JP2011026876A - Spacer for bar arrangement - Google Patents
Spacer for bar arrangement Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011026876A JP2011026876A JP2009174989A JP2009174989A JP2011026876A JP 2011026876 A JP2011026876 A JP 2011026876A JP 2009174989 A JP2009174989 A JP 2009174989A JP 2009174989 A JP2009174989 A JP 2009174989A JP 2011026876 A JP2011026876 A JP 2011026876A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer
- bar
- bar arrangement
- reinforcing bar
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 title claims abstract description 179
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 188
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 8
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 7
- 239000004575 stone Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、建造物の例えばコンクリート床部を形成する際に用いられる配筋用スペーサに関し、より詳細には、鉄筋などからなる補強筋の周囲に十分な厚みのコンクリートを打設することを可能とする配筋用スペーサに関する。 The present invention relates to a bar arrangement spacer used when forming, for example, a concrete floor portion of a building, and more specifically, it is possible to place concrete having a sufficient thickness around a reinforcing bar composed of a reinforcing bar or the like. It is related with the spacer for bar arrangement.
従来、建造物の床部や基礎部に、鉄筋で補強されたコンクリートを打設する場合、鉄筋の周囲に十分な厚みにコンクリートを配置することが求められる。すなわち、鉄筋の周りに十分なかぶり厚を有するようにコンクリートを打設することが求められている。 Conventionally, when placing concrete reinforced with reinforcing bars on the floor or foundation of a building, it is required to arrange the concrete with a sufficient thickness around the reinforcing bars. That is, it is required to cast concrete so as to have a sufficient cover thickness around the reinforcing bars.
そこで、床面上に複数個のスペーサを配置し、該スペーサ間に鉄筋を架け渡した状態で、コンクリートを流し込み、硬化させる方法が広く用いられている。 Therefore, a method is widely used in which a plurality of spacers are arranged on the floor surface and concrete is poured and hardened in a state where reinforcing bars are bridged between the spacers.
下記の特許文献1には、このような用途に用いられる床配筋用鉄筋スペーサが開示されている。図9は、特許文献1に記載の配筋用スペーサを示す斜視図である。配筋用スペーサ101は、コンクリートブロックまたは合成樹脂などからなる。配筋用スペーサ101は、略直方体状のブロック体であり、上面101aに向かって開いた第1,第2の溝101b,101cと、第3,第4の溝101d,101eとを有する。
溝101b〜101eは、鉄筋を架け渡し、支持するために設けられている。例えば、対向し合う第1,第2の溝101b,101cを結ぶ方向に鉄筋を配置し、溝101b,101cの底部で支持することができる。そのため、支持された鉄筋の高さは下面101fよりも十分に高くなる。従って、コンクリートを流し込み、硬化させると、鉄筋の下方に十分なかぶり厚でコンクリートを打設することができる。
The
他方、特許文献1では、図10(a)及び(b)に示すように、円筒型の鋼管102aを用いたスペーサ102も開示されている。ここでは、円筒状の鋼管102aの両端開口縁において、上方に開いた第1,第2の溝102a,102b及び第3,第4の溝102c,102dが形成されている。すなわち、ブロック体ではなく、鋼管102aを用いてスペーサを形成してもよい旨が示されている。
On the other hand, in
また、近年、複数の高さ位置に鉄筋を支持する支持部が設けられた合成樹脂性スペーサが提案されている。この種のスペーサでは、板状またはブロック状のスペーサ本体に、鉄筋を支持するための孔が形成されており、それによって支持部が形成されている。 In recent years, synthetic resin spacers have been proposed in which support portions for supporting reinforcing bars are provided at a plurality of height positions. In this type of spacer, a hole for supporting a reinforcing bar is formed in a plate-like or block-like spacer main body, thereby forming a support portion.
建造物の床部の工事等に際しては、配筋用のスペーサを多数用意しなければならなかった。そのため、特許文献1に記載のようなスペーサを多数用意しなければならず、嵩が高くなるため、保管及び搬送に際し大きなスペースが必要であった。
When constructing the floor of a building, etc., it was necessary to prepare many spacers for bar arrangement. For this reason, a large number of spacers as described in
また、鉄筋の周りにコンクリートを打設する場合、コンクリート中に欠陥となる気泡が生じ難いことが強く求められる。ところが、図10(a),(b)に示すスペーサ102では、鋼管102aの内部にコンクリートが十分に流れ込み難く、特に砕石が十分に流入し難かった。そのため、組成不均一によるコンクリート強度の不足や硬化後のコンクリート中に気泡が生じるおそれがあった。
In addition, when concrete is placed around a reinforcing bar, it is strongly required that bubbles that become defects hardly occur in the concrete. However, in the
また、図9に示したスペーサ101のようにブロック体を用いた構造では、スペーサが重くなり、搬送や工事に際しての取り扱い性が十分でなかった。
Further, in the structure using the block body like the
加えて、特許文献1に記載にスペーサ101,102では、複数の溝101b〜101e,102b〜102eの高さが一定であるため、様々な高さ位置に鉄筋を配置することができなかった。すなわち、鉄筋の床面からの高さが一定とされていたため、様々なかぶり厚となるように鉄筋の周りに打設することができなかった。そのため、用途に応じて、溝の高さ位置が異なる多種類のスペーサを用意しなければならなかった。また、顧客ごとに多種多様なスペーサを用意しなければならなかった。
In addition, in the
さらに、前述のように複数の高さ位置に鉄筋を配置し得るスペーサの提案がされているが、そのようなスペーサでは、誤って異なる高さ位置の孔等に鉄筋を架け渡すことがあった。そのため、鉄筋の配置作業をやり直さなければならないもあった。 Furthermore, as described above, there has been a proposal of a spacer capable of arranging reinforcing bars at a plurality of height positions. However, in such a spacer, the reinforcing bars may be accidentally bridged to holes or the like at different height positions. . For this reason, there was a need to redo the rebar placement work.
本発明の目的は、上述した従来技術に現状に鑑み、鉄筋などの補強筋を正確な位置に配置することができ、コンクリート中の砕石などを内部に円滑に流れ込ませることができ、コンクリート中の気泡の発生を抑制することができ、さらに運搬及び保管に際して嵩ばり難く、かつ軽量である配筋用スペーサを提供することにある。 The object of the present invention is to provide a reinforcing bar such as a reinforcing bar at an accurate position in view of the current state of the prior art described above, and to smoothly flow crushed stones in concrete into the concrete. An object of the present invention is to provide a bar arrangement spacer that can suppress the generation of air bubbles, is less likely to be bulky during transportation and storage, and is lightweight.
本発明の他の目的は、補強筋を配置する位置の誤りが生じ難く、しかも複数種の高さ位置に補強筋を配置することができ、配筋用スペーサの種類を低減することができる、配筋用スペーサを提供することにある。 Another object of the present invention is that it is difficult to cause an error in the position where the reinforcing bar is arranged, and the reinforcing bar can be arranged at a plurality of types of height positions, and the types of the reinforcing bar can be reduced. The object is to provide a bar arrangement spacer.
本発明によれば、上端及び下端に開口を有し、下端の開口に比べて上端の開口が小さくされている筒状本体と、前記筒状本体の前記上端側に設けられておりかつ前記上端の開口を横断する方向において対向し合う第1,第2の補強筋支持部とを備える配筋用スペーサであって、複数個の配筋用スペーサを積層した際に、相対的に上方に位置している配筋用スペーサの前記筒状本体が下端開口側から相対的に下方に位置している配筋用スペーサの筒状本体に外挿されて、上下の配筋用スペーサが積層されるように前記筒状本体が形成されている、配筋用スペーサが提供される。 According to the present invention, the cylindrical main body having openings at the upper end and the lower end, the opening at the upper end being smaller than the opening at the lower end, and the upper end provided on the upper end side of the cylindrical main body A reinforcing bar supporting portion that is opposed to each other in a direction crossing the opening of the reinforcing bar, and is positioned relatively upward when a plurality of reinforcing bar support members are stacked. The cylindrical main body of the reinforcing bar spacer is extrapolated to the cylindrical main body of the reinforcing bar spacer positioned relatively downward from the lower end opening side, and the upper and lower reinforcing bar spacers are stacked. Thus, a bar arrangement spacer is provided in which the cylindrical main body is formed.
本発明に係る配筋用スペーサのある特定の局面では、前記筒状本体に、上下の配筋用スペーサが積層された際に、上方の配筋用スペーサの高さ位置を一定とする手段が設けられている。この場合には、2個の配筋用スペーサを積層した場合、上方の配筋用スペーサの高さ位置が一定化されるので、上方の配筋用スペーサの補強筋支持部の高さ位置に補強筋を高精度に支持することができる。 In a specific aspect of the bar arrangement spacer according to the present invention, when the upper and lower bar arrangement spacers are stacked on the cylindrical main body, means for making the upper bar arrangement spacer height position constant is provided. Is provided. In this case, when two bar arrangement spacers are stacked, the height position of the upper bar arrangement spacer is fixed, so that the upper bar arrangement spacer is positioned at the height position of the reinforcing bar support portion. The reinforcing bar can be supported with high accuracy.
本発明に係る配筋用スペーサの他の特定の局面では、前記第1,第2の補強筋支持部からなる補強筋支持部対が複数対設けられており、少なくとも1対の補強筋支持部対の高さ位置が、残りの対の補強筋支持部対の高さ位置と異なっている。この場合には、少なくとも一つの補強筋支持部対によってある高さ位置に補強筋を配置することができ、残りの対の補強筋支持部対により上記ある高さ位置とは異なる高さ位置に補強筋を配置することができる。従って、複数の高さ位置に補強筋を配置することができる。 In another specific aspect of the spacer for bar arrangement according to the present invention, a plurality of pairs of reinforcing bar support portions including the first and second reinforcing bar support portions are provided, and at least one pair of reinforcing bar support portions is provided. The height positions of the pairs are different from the height positions of the remaining pairs of reinforcing bar support portions. In this case, the reinforcing bar can be arranged at a certain height position by at least one reinforcing bar support part pair, and the remaining pair of reinforcing bar support part pairs can be placed at a height position different from the above certain height position. Reinforcing bars can be placed. Therefore, reinforcing bars can be arranged at a plurality of height positions.
本発明に係る配筋用スペーサのさらに他の特定の局面では、前記複数対の補強筋支持部対において、少なくとも1対の補強筋支持部対に支持される補強筋の径が、残りの補強筋支持部対により支持される補強筋の径と異なるように複数の補強筋支持部対が形成されている。この場合には、径の異なる補強筋を1種類の配筋用スペーサを用いて配置することができる。 In still another specific aspect of the reinforcing bar spacer according to the present invention, in the plurality of pairs of reinforcing bar support portions, the diameter of the reinforcing bars supported by at least one pair of reinforcing bar support portions is the remaining reinforcement. A plurality of reinforcing bar support part pairs are formed so as to be different from the diameter of the reinforcing bar supported by the muscle support part pair. In this case, reinforcing bars having different diameters can be arranged using one type of reinforcing bar spacer.
本発明に係る配筋用スペーサの別の特定の局面では、2つの前記配筋用スペーサが積層された際に、上方に位置している配筋用スペーサの前記第1,第2の補強筋支持部の高さが、1個の配筋用スペーサにおける前記第1,第2の補強筋支持部の高さと異なっている。この場合には、複数の配筋用スペーサを積層することにより、さらに異なる高さ位置に補強筋を配置することが可能となる。 In another specific aspect of the bar arrangement spacer according to the present invention, when the two bar arrangement spacers are stacked, the first and second reinforcing bars of the bar arrangement spacer located above are arranged. The height of the support portion is different from the height of the first and second reinforcing bar support portions in one reinforcing bar spacer. In this case, it is possible to arrange reinforcing bars at different height positions by stacking a plurality of reinforcing bar spacers.
本発明に係る配筋用スペーサのさらに別の特定の局面では、前記筒状本体の側面に、筒状本体内と外部とを連通している開口部が設けられている。この場合には、開口部を通してコンクリートが配筋用スペーサの筒状本体内に一層速やかにかつ円滑に流れ込むことになる。従って、スペーサ内に砕石を十分に流入させることができ、スペーサ内をより一層均一な組成のコンクリートで充填することができる。 In still another specific aspect of the spacer for bar arrangement according to the present invention, an opening that communicates the inside and the outside of the cylindrical main body is provided on a side surface of the cylindrical main body. In this case, the concrete flows more rapidly and smoothly into the cylindrical main body of the bar arrangement spacer through the opening. Therefore, the crushed stone can sufficiently flow into the spacer, and the spacer can be filled with concrete having a more uniform composition.
本発明に係る配筋用スペーサのさらに別の特定の局面によれば、前記筒状本体の上端の開口縁において上方に向かって開いた第1,第2の溝を形成することにより、前記第1,第2の補強筋支持部が設けられている。この場合には、筒状本体の上端開口に溝を形成するだけで、第1,第2の補強筋支持部を容易に形成することができる。 According to still another specific aspect of the bar arrangement spacer according to the present invention, the first and second grooves opened upward at the opening edge of the upper end of the cylindrical main body are formed. First and second reinforcing bar support portions are provided. In this case, the first and second reinforcing bar support portions can be easily formed simply by forming a groove in the upper end opening of the cylindrical main body.
本発明に係る配筋用スペーサのさらに他の特定の局面では、前記第1,第2の補強筋支持部が、前記筒状本体の上端の開口縁から上方に突出するように設けられており、かつ上方に開いており上方から前記補強筋が挿入される凹部を有する突出部からなる。この場合には、配筋用スペーサの筒状本体の上端よりも高い位置に補強筋を配置することができる。また、設計段階で上記突出部の位置を適宜定めることにより、筒状本体の高さ位置に限らず、様々な高さ位置に補強筋を配置することができる。 In still another specific aspect of the bar arrangement spacer according to the present invention, the first and second reinforcing bar support portions are provided so as to protrude upward from the opening edge of the upper end of the cylindrical body. And it consists of the protrusion part which has the recessed part which is opened upwards and the said reinforcing bar is inserted from upper direction. In this case, the reinforcing bar can be arranged at a position higher than the upper end of the cylindrical main body of the reinforcing bar spacer. Further, by appropriately determining the position of the protruding portion at the design stage, the reinforcing bars can be arranged at various height positions, not limited to the height position of the cylindrical main body.
本発明に係る配筋用スペーサにおける筒状本体は、上端開口に比べて下端開口が大きくなる形状を有する限り特に限定されるものではないが、本発明の他の特定の局面では、円錐台または角錐台の形状を有する。円錐台または角錐台の形状の場合には、成形が用意であり、かつ複数の配筋用スペーサを容易に重ね合わせて積層することができる。 The cylindrical main body in the spacer for bar arrangement according to the present invention is not particularly limited as long as it has a shape in which the lower end opening is larger than the upper end opening, but in another specific aspect of the present invention, It has the shape of a truncated pyramid. In the case of the shape of a truncated cone or a truncated pyramid, molding is prepared, and a plurality of bar arrangement spacers can be easily overlapped and stacked.
また、本発明に係る配筋用スペーサのさらに別の特定の局面では、前記筒状本体が、前記上端側に位置しておりかつ上端に相対的に小さな前記開口を有する第1の筒状部と、前記下端側に位置しておりかつ下端に相対的に大きな前記開口を有する第2の筒状部とを備える。この場合には、積層状態をより安定化することができる。 Moreover, in another specific aspect of the spacer for bar arrangement according to the present invention, the cylindrical main body is located on the upper end side and has a relatively small opening at the upper end. And a second cylindrical part located on the lower end side and having the relatively large opening at the lower end. In this case, the laminated state can be further stabilized.
本発明に係る配筋用スペーサのさらに別の特定の局面では、2個の配筋用スペーサが積層された際に、前記第2の筒状部が下方の配筋用スペースの第1の筒状部に外挿される。この場合には、積層作業を容容易に行うことができる。 In still another specific aspect of the bar arrangement spacer according to the present invention, when the two bar arrangement spacers are stacked, the second cylindrical portion is the first cylinder of the lower arrangement space. Extrapolated to the shape. In this case, the stacking operation can be easily performed.
本発明に係る配筋用スペーサは様々な材料により形成されるが、好ましくは合成樹脂
一体成形品からなる。この場合には、軽量化及びコストの低減を果たすことができる。
The bar arrangement spacers according to the present invention are formed of various materials, but are preferably made of a synthetic resin integral molded product. In this case, weight reduction and cost reduction can be achieved.
本発明に係る配筋用スペーサによれば、上記筒状本体と第1,第2の補強筋支持部とを備える構造を有するため、筒状本体の上端の開口側からコンクリートが内部に円滑に流れ込むので、筒状本体内におけるコンクリートの組成を均一化でき、気泡等の欠陥が生じ難い。加えて、複数の配筋用スペーサを積層した際に、上方の配筋用スペーサの筒状本体が下端開口側から下方の配筋用スペーサの筒状本体に外挿されるように上下の配筋用スペーサが積層されるので、保管時、運搬時及び現場での作業に際しての取り扱い性を高めることができる。特に、建造物の床部の工事には、数百個以上の配筋用スペーサを用意することが普通であるため、上記保管、運搬時及び作業時の取り扱い性を効果的に高めることができる。 According to the bar arrangement spacer according to the present invention, since it has a structure including the cylindrical main body and the first and second reinforcing bar supporting portions, the concrete smoothly flows into the inside from the opening side of the upper end of the cylindrical main body. Since it flows in, the composition of the concrete in a cylindrical main body can be equalize | homogenized, and defects, such as a bubble, do not arise easily. In addition, when a plurality of bar arrangement spacers are stacked, the upper and lower bar arrangements are arranged so that the cylindrical main body of the upper bar arrangement spacer is extrapolated from the lower end opening side to the cylindrical main body of the lower arrangement bar spacer. Since the spacers for use are stacked, the handleability during storage, transportation, and on-site work can be improved. In particular, since it is common to prepare several hundred or more bar arrangement spacers for the construction of the floor of a building, it is possible to effectively improve the handling during storage, transportation and work. .
加えて、内部空間を有する筒状本体を有するものであるため、軽量化を図ることができ、さらに軽量でありながら十分な強度を与えることができる。 In addition, since it has a cylindrical main body having an internal space, it is possible to reduce the weight and to provide sufficient strength while being light.
以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発明を明らかにする。 Hereinafter, the present invention will be clarified by describing specific embodiments of the present invention with reference to the drawings.
〔第1の実施形態〕
図2は、本発明の第1の実施形態にかかる配筋用スペーサの斜視図であり、図3(a)〜(c)は、該配筋用スペーサの平面図、正面図及び正面断面図である。
[First Embodiment]
FIG. 2 is a perspective view of the bar arrangement spacer according to the first embodiment of the present invention, and FIGS. 3A to 3C are a plan view, a front view, and a front sectional view of the bar arrangement spacer. It is.
配筋用スペーサ1は、筒状本体2を有する。筒状本体2の外形は円錐台形状である。なお、円錐台形状に代えて角錐台形状であってもよい。
The
筒状本体2は、中空の円錐台形状を有するため、上端に開口2aを有し、下端に開口2bを有する。開口2aの開口縁において、複数の溝2c〜2fが形成されている。複数の溝2c〜2fのうち、溝2c,2dが開口2aを横断する方向において対向しており、溝2e,2fが同じく開口を横断する方向において対向している。
Since the cylindrical
溝2c〜2fは、それぞれ、図1に示すように、補強筋としての鉄筋3,4を支持する補強筋支持部を構成している。また溝2c〜2fの代わりに図5の突出部12g〜12jのような突起部を設けて補強筋支持部を形成してもよい。
As shown in FIG. 1, each of the grooves 2c to 2f constitutes a reinforcing bar supporting portion that supports the reinforcing
より詳細には、対向し合っている溝2c,2dが本発明における第1,第2の補強筋支持部を構成しており、溝2c,2dにより第1の補強筋支持部対が構成されている。また、溝2e,2fは、同じく第1,第2の補強筋支持部に相当し、溝2e,2fにより、第2の補強筋支持部対が形成されている。 More specifically, the facing grooves 2c and 2d constitute the first and second reinforcing bar support portions in the present invention, and the first reinforcing bar support portion pair is constituted by the grooves 2c and 2d. ing. Similarly, the grooves 2e and 2f correspond to first and second reinforcing bar support portions, and a second reinforcing bar support portion pair is formed by the grooves 2e and 2f.
溝2e,2fの底部と、溝2c,2dの底部との高さの差は、溝2c、2dに支持される鉄筋3の径よりも大きくされている。
The difference in height between the bottoms of the grooves 2e and 2f and the bottoms of the grooves 2c and 2d is made larger than the diameter of the reinforcing
本実施形態では、溝2c,2dの深さが、溝2e,2fの深さよりも深くされている。従って、図1に示すように、溝2c,2dからなる第1の補強筋支持部対に支持される鉄筋3の高さ位置は、溝2e,2fに支持される鉄筋4の高さ位置よりも低くされている。すなわち、鉄筋3,4を異なる高さ位置において支持することが可能とされている。
In the present embodiment, the depths of the grooves 2c and 2d are deeper than the depths of the grooves 2e and 2f. Therefore, as shown in FIG. 1, the height position of the reinforcing
なお、複数の第1,第2の補強筋支持部対を設ける場合、少なくとも1つの補強筋支持部対に支持される補強筋の径が、残りの補強筋支持部対により支持される補強筋の径と異ならされてもよい。例えば、本実施形態において、溝2c,2dに支持される鉄筋の径と、溝2e,2fに支持される鉄筋の径が異なるように、溝2c,2d及び溝2e、溝2fが形成されていてもよい。それによって、径の異なる鉄筋を配筋用スペーサ1を用いて支持することができる。
When a plurality of first and second reinforcing bar support portion pairs are provided, the reinforcing bar diameter supported by at least one reinforcing bar support portion pair is supported by the remaining reinforcing bar support portion pairs. The diameter may be different. For example, in the present embodiment, the grooves 2c, 2d and the grooves 2e, 2f are formed so that the diameters of the reinforcing bars supported by the grooves 2c, 2d are different from the diameters of the reinforcing bars supported by the grooves 2e, 2f. May be. Accordingly, reinforcing bars having different diameters can be supported using the reinforcing
また、筒状本体2の側面には、複数の開口部2g〜2jが形成されている。開口部2g〜2jは、筒状本体2内と外部とを連通している。従って、コンクリートを流し込む際に、コンクリートが開口2aだけでなく、開口部2g〜2jから筒状本体2内に円滑に流れ込む。よって、筒状本体2内における充填されたコンクリートの組成を均一化することができる。筒状本体2内においてコンクリートの組成を均一化することができるので、適切なコンクリート強度を発現させ、硬化後の気泡の発生を抑制することができる。もっとも、開口部2g〜2jが形成されていない場合であっても、筒状本体部2は、上端に開口2aを下端に開口2bを有するため、コンクリートを筒状本体2内に十分に円滑に流れ込ませることは可能である。
A plurality of
筒状本体部2の内面には、上下方向に延びる複数本のリブ2kが形成されている。リブ2kは、複数の配筋用スペーサ1,1を積層した際に、積層構造の高さ位置を一定化する手段を構成している。複数本のリブ2kは、筒状本体部2の内周面から内方に突出するように形成されている。リブ2kの下端は、筒状本体2の中間高さ位置に位置している。リブ2kの下端には、図4に示すように2個の配筋用スペーサ1を積層した際に、下方の配筋用スペーサ2の筒状本体2の上端が当接する位置とされている。すなわち、リブ2kの下端に下方の配筋用スペーサ1の筒状本体2の上端が当接するようにして、上下の配筋用スペーサ1,1が積層される。そのため、図4に示す積層構造において、積層構造の高さ位置を一定とすることができる。なお、配筋用スペーサ1を積層して使用する使用方法については後ほど詳述する。
A plurality of
複数のリブ2kは、特に限定されるわけではないが、本実施形態では、溝2c〜2fの両側に設けられている。それによって、溝2c〜2fが設けられている部部分近傍における強度を高めることが可能とされている。また、1つの溝の両側に位置する一対のリブ2kが筒状本体2の周方向において均一に配置されている。そのため、後述するように、2個の配筋用スペーサ1を積層した際の姿勢の安定性をより一層高めることができる。
The plurality of
他方、筒状本体2の外側面においては、下端側において上下方向に延びる突状2mが形成されている。突状2mは、複数の配筋用スペーサ1を積層した際に、上方に位置する配筋用スペーサ1の筒状本体2の内周面に接触し、積層状態のがたつきを防止するように作用する。
On the other hand, on the outer surface of the cylindrical
溝2c,2dの下方には、筒状本体2の側面に「H60」の表記が表されている。これは溝2c,2dの底部の高さ位置が60mmであることを示し、鉄筋が支持される高さ位置を表す。同様に、溝2eの下方にも「H70」の表記が表されているが、これは溝2e及び溝2fの底部の高さが70mmであることを示し、溝2e,溝2fに支持される鉄筋の高さ位置を表す。
Below the grooves 2c and 2d, the notation "H60" is shown on the side surface of the cylindrical
なお、溝2dの下方には、「H60」の下方に「(H90)」の表記が表されており、溝2eの下方にも「(H100)」の表記が表されている。これらの括弧書きの表記は、2個の配筋用スペーサ1を積層した際に、上方に位置する配筋用スペーサの溝2c,溝2dの高さ位置及び溝2e,溝2fの底部の高さ位置をそれぞれ表す。このような表記を筒状本体2の外表面に表しておくことにより、鉄筋の配置に際しての高さの誤りを無くすことができる。
Note that “(H90)” is displayed below “H60” below the groove 2d, and “(H100)” is also displayed below the groove 2e. These notations in parentheses indicate that when two reinforcing
従来、複数種の高さ位置に鉄筋を配置し得るスペーサも提案されているが、従来のこの種のスペーサでは、異なるスペーサ間において、誤って異なる高さ位置に鉄筋を架け渡すことがあった。そのような場合、作業を再度やり直さなければならなかった。 Conventionally, a spacer capable of arranging reinforcing bars at a plurality of types of height positions has also been proposed. However, in this type of conventional spacer, the reinforcing bars may be accidentally bridged at different height positions between different spacers. . In such cases, the work had to be redone.
これに対して、本実施形態のスペーサ1では、溝2c〜2fの底部の高さ位置が表記されているため、鉄筋の配置に際しての高さ位置を誤る可能性を著しく小さくすることができる。
On the other hand, in the
本実施形態の配筋用スペーサ1は、合成樹脂の一体成型品からなる。そのため、より一層軽量であり、かつ安価に提供することができる。もっとも、合成樹脂以外の他の材料で配筋用スペーサ1が形成されていてもよい。
The
次に、本実施形態の配筋用スペーサ1の使用方法を説明する。
Next, the usage method of the
保管及び運搬に際しては、複数の配筋用スペーサ1を積層することができる。例えば図4に示すように、上方の配筋用スペーサ1を下端の開口2b側から下方の配筋用スペーサ1に外挿して、積層することができる。3個以上の配筋用スペーサ1も同様にして積層することができる。従って、保管時、運搬時及び嵩張らないため、保管作業や運搬作業を容易に行うことができる。また、現場では、数百個の配筋用スペーサ1を用いることが多いが、そのような場合、現場において、重ねられた配筋用スペーサ1を適宜配置し、作業を容易とすることができる。
During storage and transportation, a plurality of
1個の配筋用スペーサ1を用いて鉄筋を支持する場合には、図1に示すように、溝2c,2d間に架け渡すように鉄筋3を、溝2e,溝2f間に架け渡すように鉄筋4を配置することができる。この場合、1個の配筋用スペーサ1を用い、異なる高さ位置で鉄筋3,4を支持することができる。もっとも、溝2c〜2fの全てを使用する必要は必ずしもない。溝2c,2dからなる第1の補強筋支持部対のみを用いて、鉄筋3のみを支持してもよいし、あるいは溝2e,溝2fからなる第2の補強筋支持部対のみを用い、鉄筋4のみを支持してもよい。この場合、鉄筋3,4の両側に前述したリブ2kが位置しているため、筒状本体2の肉厚を薄くした場合であっても、鉄筋3,4を十分な強度で支持することができる。
When the reinforcing bar is supported by using one reinforcing
また、鉄筋3及び4の配置に際しては、前述したように、溝2c,2dの下方には 「H60」の表記が、溝2e,2fの下方に「(H70)」の表記が表されているので、複数の配筋用スペーサ1において、鉄筋3または4を架け渡す溝を誤ることもない。すなわち、複数の配筋用スペーサ1間に鉄筋3を配置する場合、配筋用スペーサ1において「H60」の表記を手掛かりに、溝2c,2dに確実に鉄筋3を配置することができる。
When the reinforcing
また、本実施形態の配筋用スペーサ1は、配筋用スペーサ1を複数個積層して用いることも可能である。それによって、さらに異なる高さ位置に鉄筋を配置することができる。例えば、図4に示すように、2個の配筋用スペーサ1を積層する。この場合、1個の配筋用スペーサ1を用いた場合に比べ、溝2c〜2fの高さ位置は高くなる。この高さ位置が、前述したように、括弧書きの表記で表されている。従って、溝2c,2dに鉄筋を架け渡し支持をした場合、90mmの高さ位置に鉄筋を支持することができる。同様に、溝2e,2fにおいては、底部の高さが括弧書きで表されている100mmの高さ位置に支持することができる。
Further, the bar arrangement spacer 1 of the present embodiment can be used by stacking a plurality of
従って、2個の配筋用スペーサ1を積層して配置することにより、1個の配筋用スペーサ1のみを用いた場合とは異なる高さ位置で鉄筋を支持することが可能となり、より多種多様な高さ位置に鉄筋を支持することができる。言い換えれば、鉄筋の周囲のコンクリートのかぶり厚を様々な厚みとすることができる。
Therefore, by arranging the two
また、2個の配筋用スペーサ1を積層した場合、その姿勢の安定性が問題となるが、前述したように、リブ2kの下端に、下方から挿入されている配筋用スペーサ1の上端が当接するため、また複数のリブ2kが設けられているため、図4に示すように2個の配筋用スペーサ1を積層した場合においても、安定に鉄筋を支持することができる。
Further, when the two
〔第2の実施形態〕
図5は、第2の実施形態の配筋用スペーサ11を示す斜視図であり、図6(a)〜(c)は、その平面図、正面図及び正面断面図である。
[Second Embodiment]
FIG. 5 is a perspective view showing a
図5に示すように、本実施形態のスペーサ11は、相対的に径の小さな第1の筒状部12aと相対的に径の大きな第2の筒状部12bとを有する筒状本体12を備える。筒状本体12は、上端に開口12cを有し、下端に開口12dを有する。第1の筒状部12aが上端の開口12c側に、第2の筒状部12bが下端の開口12d側に位置している。
As shown in FIG. 5, the
筒状部12aの下端面12eは、第2の筒状部12bよりも内側に位置している。従って、後述するように、2個の配筋用スペーサ11を積層した際に、下方の配筋用スペーサ1の第1の筒状部12aの上端面12fが、上方の配筋用スペーサ11の第1の筒状部12aの下端面12eに当接し、積層構造の高さが一定化される。すなわち、下端面12e及び上端面12fにより、2個の配筋用スペーサ11が積層された際の高さ位置を一定化する手段が構成されている。なお、配筋用スペーサ11を2個積層した際の高さ位置を一定化する手段は、下端面12gおよび上端面12fだけでなく、後述するように、第2の筒状部12bの上端面12s及び下端面12tも高さ位置を一定にする手段を構成している。
The lower end surface 12e of the cylindrical part 12a is located inside the second
また、筒状本体12の上端の開口12cの開口縁から上方に突出するように、複数の突出部12g〜12jが形成されている。各突出部12g〜12jには、上方に開いた溝が形成されている。この溝に、第1の実施形態について示した図1の鉄筋3または鉄筋4が上方から挿入され、支持される。
A plurality of projecting
ここでは、各突出部12g〜12jhは、U字溝の内面を上端側で近接させた形状を有する。突出部12gを例にとると、突出部12gには、溝12kが形成されているが、溝12kの両側の突出片12m,12nは、上端側において近接している。すなわち、溝12kの最大径部分は、配置される鉄筋の径とほぼ同等か鉄筋の径よりも若干大きくされているが、上端での突出片12m,12nの対向距離は、鉄筋の径よりも若干小さくされている。そのため、溝12kに挿入された鉄筋が、上方に抜けにくくされている。なお、突出辺12m,12nは上方から鉄筋を圧入した際に押し広げられるように、弾力性を有している。
Here, each
もっとも、溝12kに換えて、第1の実施形態のようなU字溝を用いてもよい。
However, a U-shaped groove as in the first embodiment may be used instead of the
本実施形態では、突出部12g,12hが上端の開口12cを横断する方向において対向しており、突出部12g,12hが本発明における第1,第2の補強筋支持部を構成している。同様に、突出部12i,12jが開口12cを横断する方向において対向しており、第1,第2の補強筋支持部を構成している。従って、本実施形態においても、突出部12g,12hからなる補強筋支持部対と、突出部12i,12jからなる他の補強筋支持部対が構成されていることになる。
In the present embodiment, the projecting
また、突出部12g,12hの溝の底部の高さが60mmであることを示す表記「H60」が突出部12g,12hの外表面に表されている。同様に、突出部12i,12jの外表面には、突出部12i,12jに設けられた溝の底部の高さが70mmであることを示す表記「H70」が表されている。
Further, the notation “H60” indicating that the height of the bottoms of the grooves of the protruding
また、本実施形態の配筋用スペーサ11は、2個積層した状態で用いることができる。この場合、上方の配筋用スペーサ11の突出部12g〜12jが鉄筋を支持するのに用いられる。この場合の高さ位置が括書きで表されている。すなわち、突出部12g,12hの外表面には「(H90)」の表記が表されており、突出部12i,12jの外表面には「(H100)」の表記が表されている。
Further, the bar arrangement spacers 11 of the present embodiment can be used in a state where two are stacked. In this case, the protruding
第1の筒状部12aの外表面には複数本のリブ12oが形成されている。リブ12oは高さ方向に延びる。また、リブ12oの下方において、第2の筒状部12bの外周面にリブ12pが形成されている。リブ12pはリブ12oよりも太く、かつ上下方向に延ばされている。この12pの内周面には、図6(c)に示す凹部12qが形成されている。凹部12qは上下方向に延びている。凹部12qの外周面は、リブ12oの外周面と同一とされている。従って、複数の配筋用スペーサ11を積層した際に、リブ12oが、凹部12qに嵌まり合い、それによって、積層構造における配筋用スペーサ11の安定化を図ることが可能とされている。すなわち、リブ12o及び凹部12qが上下方向に延びているため、両者が嵌まり合うと、積層構造において、一方の配筋用スペーサ11の他方の配筋用スペーサ11に対する周方向の位置ずれを防止することができる。従って、積層構造の姿勢の安定化を図ることができる。
A plurality of
また、筒状部12aの外表面には、リブ12oよりも太いリブ12rが形成されている。リブ12rは補強のために設けられている。リブ12rは設けられずともよい。
Further, a rib 12r thicker than the
第2の筒状部12bの上端面12sは、上方に配置される配筋用スペーサの第2の筒状部12bの下端面12tと協働して積層構造の高さ位置を一定にする手段を構成している。
The
第1の筒状部12a及び第2の筒状部12bには、それぞれ、複数の開口部12uが形成されている。開口部12uが設けられているため、コンクリートが配筋用スペーサ11内に円滑に流れ込む。従って、開口12c及び12dだけでなく、複数の開口部12uが設けられているので、スペーサ11内におけるコンクリートの組成の均一化を図ることができる。特に、砕石等が流入しやすくなるため、硬化後のコンクリート中における気泡の発生を抑制することができる。もっとも、開口部12uは必ずしも設けられずともよい。
A plurality of
本実施形態の配筋用スペーサ11も、合成樹脂一体成型品からなる。従って、配筋用スペーサ11においてもより一層の軽量化及びコストの低減を果たすことができる。もっとも、合成樹脂以外の材料により配筋用スペーサ11が形成されていてもよい。
The reinforcing
次に、配筋用スペーサ11の使用方法を説明する。
Next, a method of using the reinforcing
本実施形態の配筋用スペーサ11を積層することができるので、保管時及び運搬時における嵩を小さくすることができる。従って、保管及び運搬を容易に行うことができる。また、広い現場において、多数の配筋用スペーサ11を点在させる場合にも、嵩を小さくし得るのでスペースを低減することができる。
Since the
使用に際しては、配筋用スペーサ11を床面に配置する。その状態で突出部12g,12h間に鉄筋を架け渡す。具体的には、溝12k内に、突出片12m,12nの間を広げるようにして鉄筋を圧入し、溝12kに鉄筋を挿入する。このようにして、鉄筋を、底部の高さ位置が60mmの溝12g,12hに挿入し、支持することができる。また、対向し合う突出部12i,12jにおいても、別の鉄筋を挿入し、支持することができる。従って、第1の実施形態と同様に、本実施形態においても、60mmの高さ位置及び70mmの高さ位置において鉄筋を支持することができ、すなわち異なる高さ位置にて複数種の鉄筋を支持することができる。
In use, the
また、本実施形態においても、2個の配筋用スペーサ11を図7及び図8のように積層して用いることができる。この場合、前述したリブ12oが上方の配筋用スペーサ11の凹部12qに嵌まり合うようにして積層される。従って、2個の配筋用スペーサ11,11間における周方向のずれが生じ難い。加えて、2個の配筋用スペーサ11,11において、上記積層状態での高さを一定化する手段が設けられている。よって、積層状態の姿勢の安定化が図られ、積層構造における上方の配筋用スペーサ11の高さ位置が高精度に決定される。
Also in this embodiment, two reinforcing
従って、図7及び図8に示す状態で、突出部12g,12h間に配筋を架け渡して支持した場合、図5の括弧書きの表記である「(H90)」に示されているように、90mmの高さに鉄筋を支持することができる。また、図7及び図8において、突出部12i,12jを用いて鉄筋を支持することにより、「(H100)」と表されているように、100mmの高さ位置において鉄筋を支持することができる。
Therefore, in the state shown in FIG. 7 and FIG. 8, when a reinforcing bar is bridged and supported between the projecting
従って、配筋用スペーサ12を2個用いることにより、多くの高さ位置に鉄筋を支持することができる。よって、配筋用スペーサ12を2個用いることにより、さらに多くの高さ位置で鉄筋を支持することができ、様々なかぶり厚となるようにコンクリートを打設することができる。
Therefore, the reinforcing bars can be supported at many height positions by using two reinforcing
本実施形態においても、補強筋支持部対を構成している突出部12g〜12jの外表面に上記高さを表す表記が示されているので、誤って鉄筋を異なる高さ位置の突出部の溝に挿入するおそれがない。すなわち、多数の配筋用スペーサ11を配置し、鉄筋を架け渡す際に、あるいは2個の配筋用スペーサ11,11を積層した構造を多数配置し、鉄筋を架け渡す際に、鉄筋を正しい高さ位置の突出部の溝に挿入し、支持することができる。複数種の鉄筋支持部を有する従来のスペーサを用いると、場合には誤って異なる高さ位置の支持部に鉄筋を架け渡すおそれがあったのに対し、本実施形態によれば、このような誤りを防止することができる。
Also in the present embodiment, since the notation representing the height is shown on the outer surfaces of the protruding
よって、第2の実施形態においても、要求される様々なかぶり厚となるようにコンクリートを鉄筋の周りに確実に打設することができる。 Therefore, also in the second embodiment, concrete can be reliably placed around the reinforcing bar so as to have various required cover thicknesses.
なお、第2の実施形態では、第1,第2の筒状部12a,12bは円筒状であったが、角筒状であってもよい。
In the second embodiment, the first and second
1…配筋用スペーサ
2…筒状本体
2a,2b…開口
2c〜2f…溝
2g〜2j…開口部
2k…リブ
2m…突状
3,4…鉄筋
11…配筋用スペーサ
12…筒状本体
12a,12b…第1,第2の筒状部
12c,12d…開口
12e…下端面
12f…上端面
12g〜12j…突出部
12k…溝
12m,12n…突出縁
12o,12p…リブ
12q…凹部
12s…上端面
12t…下端面
12u…開口部
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記筒状本体の前記上端側に設けられており、前記上端の開口を横断する方向において対向し合う第1,第2の補強筋支持部とを備える配筋用スペーサであって、
複数個の配筋用スペーサを積層した際に、相対的に上方に位置している配筋用スペーサの前記筒状本体が下端開口側から相対的に下方に位置している配筋用スペーサの筒状本体に外挿されて、上下の配筋用スペーサが積層されるように前記筒状本体が形成されている、配筋用スペーサ。 A cylindrical main body having openings at the upper and lower ends, the opening at the upper end being made smaller than the opening at the lower end;
A bar arrangement spacer provided on the upper end side of the cylindrical main body and comprising first and second reinforcing bar support portions facing each other in a direction crossing the opening of the upper end,
When a plurality of bar arrangement spacers are stacked, the tubular main body of the bar arrangement spacers positioned relatively upward is positioned relatively lower than the lower end opening side. A reinforcing bar spacer, wherein the cylindrical main body is formed such that the upper and lower reinforcing bar spacers are stacked by being extrapolated to the cylindrical main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009174989A JP5464688B2 (en) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | Bar arrangement spacer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009174989A JP5464688B2 (en) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | Bar arrangement spacer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011026876A true JP2011026876A (en) | 2011-02-10 |
JP5464688B2 JP5464688B2 (en) | 2014-04-09 |
Family
ID=43635906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009174989A Active JP5464688B2 (en) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | Bar arrangement spacer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5464688B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3181455U (en) * | 2012-06-05 | 2013-02-07 | 張明輝 | Fixing device |
JP2014001588A (en) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Daiwa House Industry Co Ltd | Holding clip and reinforcement unit |
KR20150084790A (en) * | 2012-09-11 | 2015-07-22 | 이노바티브 플라스트 아이 바스트 에이비 | Foundation spacer |
JP2016089536A (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 台灣精準生活科技有限公司 | Guide bar fixator |
CN110219386A (en) * | 2019-06-17 | 2019-09-10 | 濮阳恒瑞建材科技有限公司 | A kind of non-solder assembled network frame plate |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101764395B1 (en) * | 2015-11-20 | 2017-08-02 | 한국교통대학교산학협력단 | Deck plate assembly using coupler device and slab construction method using this |
KR101848996B1 (en) * | 2016-07-15 | 2018-04-16 | 김영실 | Connection device for steel reinforcements |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0797835A (en) * | 1993-08-05 | 1995-04-11 | Shimizu Corp | Spacer block for reinforcement arrangement and reinforcement arrangement method |
JPH10219930A (en) * | 1997-02-10 | 1998-08-18 | Hitachi Torasuto Pack:Kk | Jig for fitting in floor concrete reinforcing bar |
JP2005036558A (en) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Oba Steel:Kk | Spacer for double arrangement of reinforcement |
-
2009
- 2009-07-28 JP JP2009174989A patent/JP5464688B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0797835A (en) * | 1993-08-05 | 1995-04-11 | Shimizu Corp | Spacer block for reinforcement arrangement and reinforcement arrangement method |
JPH10219930A (en) * | 1997-02-10 | 1998-08-18 | Hitachi Torasuto Pack:Kk | Jig for fitting in floor concrete reinforcing bar |
JP2005036558A (en) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Oba Steel:Kk | Spacer for double arrangement of reinforcement |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3181455U (en) * | 2012-06-05 | 2013-02-07 | 張明輝 | Fixing device |
JP2014001588A (en) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Daiwa House Industry Co Ltd | Holding clip and reinforcement unit |
KR20150084790A (en) * | 2012-09-11 | 2015-07-22 | 이노바티브 플라스트 아이 바스트 에이비 | Foundation spacer |
JP2015533961A (en) * | 2012-09-11 | 2015-11-26 | イノヴァティヴ・プラスト・イー・ヴェスト・アーベー | Basic spacer |
KR102173186B1 (en) * | 2012-09-11 | 2020-11-02 | 이노바티브 플라스트 아이 바스트 에이비 | Foundation spacer |
JP2016089536A (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 台灣精準生活科技有限公司 | Guide bar fixator |
CN110219386A (en) * | 2019-06-17 | 2019-09-10 | 濮阳恒瑞建材科技有限公司 | A kind of non-solder assembled network frame plate |
CN110219386B (en) * | 2019-06-17 | 2024-02-02 | 中鼎(河南)建筑研究院有限公司 | Non-welding assembled grid plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5464688B2 (en) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5464688B2 (en) | Bar arrangement spacer | |
US10066404B2 (en) | Method and apparatus for forming a formwork for a concrete slab | |
CN109057119A (en) | A kind of assembly concrete laminated floor slab connection structure | |
KR101741218B1 (en) | Box-type cft column structure with internal diaphragm and the manufacturing method | |
JP2011132681A (en) | Half-precast floor slab and slab construction method using the same | |
JP5675483B2 (en) | Lightweight embankment sidewall | |
US20120291366A1 (en) | Building elements and building system using such elements | |
JP2006214212A (en) | Floor slab construction method and form panel | |
JP5264646B2 (en) | Truss composite floor slab | |
JP6623018B2 (en) | Column structure | |
KR20120092329A (en) | Reinforcement structure for door frame | |
JP2009041275A (en) | Manufacturing processes for precast concrete beam and column members and its forms | |
JP4384138B2 (en) | Reinforcing bar spacer | |
JP2020002714A (en) | Precast concrete plate, concrete structure and construction method of concrete structure | |
JP6888680B2 (en) | Manufacturing method for liquid containers and glass articles | |
JP6051019B2 (en) | Construction method of concrete members | |
CN211682790U (en) | Be applied to superposed air conditioner board component of prefabricated building | |
JP2009202933A (en) | Synthetic resin-made pallet | |
KR200397318Y1 (en) | Unit for concrete mold | |
JP2009138430A (en) | Spacer for form | |
JP2005220698A (en) | Square type steel pipe reinforced concrete column | |
JP2004345737A (en) | Resin-made pallet | |
JP2010270591A (en) | Spacer | |
JP2007284115A5 (en) | ||
CN217325777U (en) | Assembled superposed beam secondary constructional column connecting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20120413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5464688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |