JP2011018982A - Image processing apparatus and image processing method - Google Patents

Image processing apparatus and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011018982A
JP2011018982A JP2009160817A JP2009160817A JP2011018982A JP 2011018982 A JP2011018982 A JP 2011018982A JP 2009160817 A JP2009160817 A JP 2009160817A JP 2009160817 A JP2009160817 A JP 2009160817A JP 2011018982 A JP2011018982 A JP 2011018982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
color
pixel
image
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009160817A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Hoshii
淳 星井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009160817A priority Critical patent/JP2011018982A/en
Publication of JP2011018982A publication Critical patent/JP2011018982A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow even a general program to edit image data for special printing.SOLUTION: The image processing apparatus includes: an image editing means which edits first image data comprising main image data having pixels wherein color gradation values indicative of colors are stored, and layer image data wherein pixels are arrayed in the same manner as the main image data; an image editing indication means which instructs the image editing means to store information indicative of whether each pixel of the main image data is a special pixel or not into the pixel of the layer image data; and a conversion means which specifies special pixels in the main image data on the basis of the layer image data and stores indexes associated with ink amounts for use in a printer, instead of color gradation values with respect to the specified special pixels and generates second image data wherein flags showing the special pixels are stored.

Description

本発明は、画像処理装置および画像処理方法に関し、特に主画像データとレイヤー画像データとを編集可能な画像処理装置および画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method, and more particularly to an image processing apparatus and an image processing method capable of editing main image data and layer image data.

プリンターに特殊な印刷を実行させるために、プリンタードライバーが専用の形式の画像データを使用する場合がある(特許文献1、参照。)。例えば、塗料のサンプルや企業のロゴ等を印刷する場合には、一般的なカラーマッチング(等色性の維持)のみならず、分光反射率特性も忠実に再現する必要があるため、専用の形式の画像データを使用してプリンタードライバーに特殊な印刷(特色印刷)を実行させる。具体的には、プリンターが塗料のサンプルや企業のロゴ等を印刷する際に使用するインク量を直接指定することにより、これらの印刷物における分光反射率特性を再現している。   In order to cause the printer to perform special printing, the printer driver may use image data in a dedicated format (see Patent Document 1). For example, when printing paint samples or company logos, it is necessary to faithfully reproduce not only general color matching (maintaining color matching) but also spectral reflectance characteristics. Causes the printer driver to perform special printing (spot color printing) using the image data. Specifically, the spectral reflectance characteristics in these printed materials are reproduced by directly specifying the amount of ink used when the printer prints a paint sample, a company logo, or the like.

特開2002−223363号公報JP 2002-223363 A

しかしながら、このような画像データの形式は、プリンターメーカーやプリンターの機種に依存するため、一般の画像編集プログラムや画像作成プログラムにおいて編集・加工することができないという問題があった。プリンターメーカーにおいては専用の形式の画像データが編集・加工な画像編集プログラムや画像作成プログラムを別途提供しなければならない。一方、ユーザーにおいても使い慣れた画像編集プログラムや画像作成プログラムによって編集・加工した画像データを利用して、プリンターに特殊な印刷を実行させることができないという不便さがあった。   However, since the format of such image data depends on the printer manufacturer and the printer model, there is a problem that editing and processing cannot be performed by a general image editing program or image creation program. Printer manufacturers must separately provide image editing programs and image creation programs that can edit and process image data in a dedicated format. On the other hand, there is an inconvenience that the printer cannot execute special printing using image data edited and processed by an image editing program or image creation program that is familiar to users.

本発明は、前記課題にかんがみてなされたもので、特色印刷のための画像データを一般的なプログラムでも編集可能とすることが可能な画像処理装置および画像処理方法を提供する。   The present invention has been made in view of the above problems, and provides an image processing apparatus and an image processing method capable of editing image data for spot color printing even with a general program.

本発明の画像処理装置は、少なくとも画像編集手段と画像編集指示手段と変換手段とを備えるものである。前記画像編集手段は、色を示す色階調値を格納する画素を有する主画像データと、前記画像データと同様に画素が配列したレイヤー画像データとからなる第1画像データを編集する。前記主画像データと前記レイヤー画像データの各画素は対応しており、概念的に、前記主画像データに対して前記レイヤー画像データが層状に重ねることができる。前記画像編集指示手段は、前記画像編集手段に対して、前記主画像データの各画素が特色画素であるか否かを示す情報を前記レイヤー画像データの各画素に格納するよう指示する。前記画像編集手段が編集可能な前記レイヤー画像データの種類は、前記画像編集手段によって異なるが、いずれかの種類のレイヤーを編集する機能を備えた画像編集プログラムであれば、当該機能を利用して前記レイヤー画像データを編集させることができる。例えば、前記レイヤー画像データは、前記主画像データのアルファチャンネルによっても実現できるし、任意に追加可能なレイヤーによっても実現することができる。   The image processing apparatus according to the present invention includes at least an image editing unit, an image editing instruction unit, and a conversion unit. The image editing unit edits first image data including main image data having pixels for storing color gradation values indicating colors and layer image data in which pixels are arranged in the same manner as the image data. The pixels of the main image data and the layer image data correspond to each other, and conceptually, the layer image data can be layered on the main image data. The image editing instruction unit instructs the image editing unit to store, in each pixel of the layer image data, information indicating whether each pixel of the main image data is a spot color pixel. The type of the layer image data that can be edited by the image editing unit differs depending on the image editing unit, but if the image editing program has a function of editing any type of layer, the function is used. The layer image data can be edited. For example, the layer image data can be realized by an alpha channel of the main image data or can be realized by an arbitrarily addable layer.

前記変換手段は、前記レイヤー画像データに基づいて前記主画像データにおける前記特色画素を特定する。次に、該特定した前記特色画素について、前記色階調値の代わりに印刷装置に使用させるインク量が対応付けられたインデックスを格納させる。さらに、該特定した前記特色画素について、前記特色画素である旨を示すフラグを格納させた第2画像データを生成する。なお、本発明のインク量とは印刷による画像形成を決定づける色材量を意味し、例えばトナー量も含むものである。前記第2画像データは特殊な形式を有するデータであるものの、前記第1画像データを前記第2画像データに変換する前記変換手段を備えさせることにより、前記画像編集手段は前記第1画像データを編集する機能を有していればよいこととなる。すなわち、前記画像編集手段はいずれかの種類のレイヤーを編集する機能を有していればよく、一般的な画像編集プログラムを実行することによって前記画像編集手段を実現することができる。   The converting means specifies the spot color pixel in the main image data based on the layer image data. Next, an index associated with the amount of ink to be used by the printing apparatus is stored for the specified spot color pixel instead of the color gradation value. Further, second image data in which a flag indicating the spot color pixel is stored is generated for the specified spot color pixel. The ink amount of the present invention means the amount of color material that determines image formation by printing, and includes, for example, the amount of toner. Although the second image data is data having a special format, the image editing means converts the first image data into the second image data by providing the converting means for converting the first image data into the second image data. It only needs to have a function to edit. That is, the image editing unit only needs to have a function of editing any kind of layer, and the image editing unit can be realized by executing a general image editing program.

前記第2画像データに基づいて印刷を行う場合、以下の構成を備えさせるのが好適である。すなわち、前記インデックスと前記インク量との対応関係を規定した第1変換プロファイルと、前記色階調値と前記インク量との対応関係を規定した第2変換プロファイルとを取得するプロファイル取得手段と、前記第2画像データにおいて、前記インデックスが格納された前記画素については前記第1変換プロファイルを参照することにより前記インデックスを前記インク量に変換するとともに、前記インデックスが格納されていない前記画素については前記第2変換プロファイルを参照することにより前記色階調値を前記インク量に変換することにより、各画素が前記インク量を格納するインク量画像データを生成する色変換手段と、をさらに具備させる。このようにすることにより、前記特色画素とそれ以外の画素について色変換処理を実行することができ、該色変換処理によって得られたインク量に基づいて印刷装置による画像形成を制御することができる。   When printing based on the second image data, it is preferable to have the following configuration. That is, profile acquisition means for acquiring a first conversion profile that defines the correspondence between the index and the ink amount, and a second conversion profile that defines the correspondence between the color gradation value and the ink amount; In the second image data, for the pixel in which the index is stored, the index is converted into the ink amount by referring to the first conversion profile, and for the pixel in which the index is not stored, the pixel is stored. Color conversion means for generating ink amount image data in which each pixel stores the ink amount by converting the color gradation value into the ink amount by referring to the second conversion profile is further provided. In this way, color conversion processing can be executed for the spot color pixels and other pixels, and image formation by the printing apparatus can be controlled based on the ink amount obtained by the color conversion processing. .

前記第1画像データにおいて前記インデックスを格納するための手法として、以下のような手法を採用することができる。第1の手法として、前記インデックスを前記レイヤー画像データの名称として格納することが挙げられる。このようにすることにより、前記レイヤー画像データの各画素が前記インデックスを格納するだけのデータ容量が確保できない場合においても、前記インデックスを前記第1画像データに格納することができる。複数の前記インデックスを格納する必要がある場合には、前記レイヤー画像データを複数生成し、そのそれぞれの名称に複数の前記インデックスを割り当てればよい。第2の手法として、前記インデックスを前記レイヤー画像データにおける各画素の階調値として格納することが挙げられる。前記レイヤー画像データの各画素が前記インデックスを格納するだけのデータ容量が確保できる場合には、第2の手法を採用することができる。   As a method for storing the index in the first image data, the following method can be employed. A first method is to store the index as the name of the layer image data. By doing so, the index can be stored in the first image data even when each pixel of the layer image data cannot secure a data capacity sufficient to store the index. When it is necessary to store a plurality of the indexes, a plurality of the layer image data may be generated and a plurality of the indexes may be assigned to the respective names. As a second method, the index is stored as a gradation value of each pixel in the layer image data. When each pixel of the layer image data can secure a data capacity sufficient to store the index, the second method can be adopted.

また、前記第1画像データに格納させる前記インデックスを視覚的に指定できるようにすることにより、ユーザーの利便性を向上させることができる。例えば、前記画像編集指示手段は、表示装置において表示されたカラーサンプルの指定を受け付けるようにし、指定されたカラーサンプルが示す指定色に対応する前記インデックスを前記第1画像データに格納させるようにしてもよい。また、前記指定色は、前記インデックスに対応する前記インク量で印刷を行った場合の印刷物が指定された光源下で示す色に対応するものであってもよい。前記インデックスには前記インク量が一義的に対応しているため、前記インデックスに応じて印刷したときの分光反射率特性も一義的に特定できていることとなる。従って、前記指定光源と前記指定色を受け付けて、該指定光源下にて前記指定色を示す印刷物が得られる前記インク量に対応する前記インデックスを対応付けておくことができる。   Further, user convenience can be improved by allowing the index to be stored in the first image data to be visually specified. For example, the image editing instruction means receives the designation of the color sample displayed on the display device, and stores the index corresponding to the designated color indicated by the designated color sample in the first image data. Also good. The designated color may correspond to a color indicated under a designated light source when a printed material is printed with the ink amount corresponding to the index. Since the ink amount uniquely corresponds to the index, the spectral reflectance characteristics when printing according to the index can be uniquely specified. Therefore, the specified light source and the specified color can be received, and the index corresponding to the ink amount from which a printed matter showing the specified color can be obtained under the specified light source can be associated.

また、前記画像編集手段と前記画像編集指示手段と前記変換手段とを具体的にコンピューターを用いて実現する場合、以下の構成とするのが望ましい。すなわち、前記画像編集手段を画像編集プログラムによって提供し、前記画像編集指示手段と前記変換手段とを前記画像編集プログラムに組み込まれたプラグインモジュールによって提供する。特色に関する処理は前記プラグインモジュールによって実現することができ、前記第1画像データを取り扱い可能な任意の前記画像編集プログラムを使用することができる。   In the case where the image editing unit, the image editing instruction unit, and the conversion unit are specifically implemented using a computer, the following configuration is preferable. That is, the image editing means is provided by an image editing program, and the image editing instruction means and the conversion means are provided by a plug-in module incorporated in the image editing program. The process relating to the spot color can be realized by the plug-in module, and any image editing program capable of handling the first image data can be used.

コンピューターのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a computer. コンピューターのソフトウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the software configuration of a computer. 画像処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an image process. UI画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of UI image. 形式テーブルの一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of a format table. ファイル展開処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a file expansion | deployment process. 第2画像データの構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of 2nd image data. インデックステーブルを示す図である。It is a figure which shows an index table. 分類Bの場合の第1画像データの構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the 1st image data in the case of the classification | category B. FIG. 分類Cの場合の第1画像データの構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the 1st image data in the case of the classification C. 特色編集処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a special color edit process. 特色パレットが表示されたUI画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of UI image on which the special color palette was displayed. ファイル出力処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a file output process. 印刷制御処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of print control processing. インデックステーブル作成処理のためのソフトウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the software structure for an index table creation process. インデックステーブル作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of an index table creation process. プリンターの印刷方式を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the printing system of a printer. 分光反射率データベースを示す図である。It is a figure which shows a spectral reflectance database. 分光ノイゲバウアモデルを示す図である。It is a figure which shows a spectral Neugebauer model. セル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルを示す図である。It is a figure which shows a cell division | segmentation Yule-Nielsen spectroscopic Neugebauer model. 特色編集処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a special color edit process. 変形例にかかるインデックステーブルを示す図である。It is a figure which shows the index table concerning a modification.

以下、下記の順序に従って本発明の実施形態を説明する。
1.画像処理装置の構成:
2.画像処理の流れ:
2−1.ファイル展開処理:
2−1−1.分類Aの場合のファイル展開:
2−1−2.分類Bの場合のファイル展開:
2−1−3.分類Cの場合のファイル展開:
2−2.特色編集処理:
2−2−1.分類Aの場合の特色編集:
2−2−2.分類Bの場合の特色編集:
2−2−3.分類Cの場合の特色編集:
2−3.ファイル出力処理:
2−3−1.分類Aの場合のファイル出力:
2−3−2.分類Bの場合のファイル出力:
2−3−3.分類Cの場合のファイル出力:
3.印刷制御処理:
4.インデックステーブルについて:
4−1.インデックステーブルの作成について:
5.分光プリンティングモデル:
6.変形例:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order.
1. Configuration of image processing device:
2. Image processing flow:
2-1. File expansion processing:
2-1-1. File expansion for category A:
2-1-2. File expansion for category B:
2-1-3. File expansion for category C:
2-2. Special color editing process:
2-2-1. Special color editing for category A:
2-2-2. Special color editing for category B:
2-2-3. Special color editing for category C:
2-3. File output processing:
2-3-1. File output for category A:
2-3-2. File output for category B:
2-3-3. File output for category C:
3. Print control processing:
4). About index tables:
4-1. About creating an index table:
5. Spectral printing model:
6). Variation:

1.画像処理装置の構成:
図1は、本発明にかかる画像処理装置またはその一部を構成するコンピューター10のハードウェア構成の一例を示している。コンピューター10は、CPU11とRAM12とROM13とハードディスクドライブ(HDD)14とビデオインターフェイス(I/F)16と入力機器インターフェイス(I/F)17と汎用インターフェイス(I/F)18とバス19とから構成されている。CPU11は、ROM13とHDD14に記憶されたプログラムデータPDをRAM12に展開し、後述する処理や機能を実行させるための演算を行う。ビデオI/F16は、外部のディスプレー16aに映像を出力するための処理を実行する。入力機器I/F17は、外部のキーボード17aやマウス17bに対する操作を受け付け、当該操作に基づく信号をCPU11に伝達する。汎用I/F18には、プリンター20と分光反射率計30とが接続されている。HDD14には、形式テーブルT1と、インデックステーブルIDTと、色変換テーブルLUTとが記憶されている。インデックステーブルIDTは本発明の第1変換プロファイルに相当し、色変換テーブルLUTが本発明の第2変換プロファイルに相当する。
1. Configuration of image processing device:
FIG. 1 shows an example of a hardware configuration of a computer 10 constituting an image processing apparatus according to the present invention or a part thereof. The computer 10 includes a CPU 11, a RAM 12, a ROM 13, a hard disk drive (HDD) 14, a video interface (I / F) 16, an input device interface (I / F) 17, a general-purpose interface (I / F) 18, and a bus 19. Has been. The CPU 11 expands the program data PD stored in the ROM 13 and the HDD 14 in the RAM 12 and performs calculations for executing processes and functions described later. The video I / F 16 executes a process for outputting video to an external display 16a. The input device I / F 17 receives an operation on the external keyboard 17a and the mouse 17b, and transmits a signal based on the operation to the CPU 11. A printer 20 and a spectral reflectometer 30 are connected to the general-purpose I / F 18. The HDD 14 stores a format table T1, an index table IDT, and a color conversion table LUT. The index table IDT corresponds to the first conversion profile of the present invention, and the color conversion table LUT corresponds to the second conversion profile of the present invention.

図2は、本実施例のコンピューター10が実行するプログラム群の構成を示すブロック図である。コンピューター10は、図示しないOS(オペレーティングシステム)を実行し、該OS上で画像編集プログラムP1とプラグインモジュールP2とプリンタードライバーP3が実行されている。プラグインモジュールP2とプリンタードライバーP3は、それぞれのインストール時等において画像編集プログラムP1に関連づけされており、画像編集プログラムP1に対する操作に応じてプラグインモジュールP2とプリンタードライバーP3とが起動可能となっている。画像編集プログラムP1とプラグインモジュールP2とプリンタードライバーP3とが起動した状態において、各種のコマンドやデータの授受が相互に行われる。本実施例では、コンピューター10に複数の画像編集プログラムP1(AP1〜AP3)がインストールされており、そのいずれもがプラグインモジュールP2とプリンタードライバーP3と関連づけられている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a program group executed by the computer 10 according to the present embodiment. The computer 10 executes an OS (operating system) (not shown), and an image editing program P1, a plug-in module P2, and a printer driver P3 are executed on the OS. The plug-in module P2 and the printer driver P3 are associated with the image editing program P1 at the time of installation or the like, and the plug-in module P2 and the printer driver P3 can be activated in response to an operation on the image editing program P1. Yes. In the state where the image editing program P1, the plug-in module P2, and the printer driver P3 are activated, various commands and data are exchanged. In the present embodiment, a plurality of image editing programs P1 (AP1 to AP3) are installed in the computer 10, all of which are associated with the plug-in module P2 and the printer driver P3.

画像編集プログラムP1は、UI部P1aとファイル展開部P1bと主画像編集部P1cとレイヤー編集部P1dとファイル出力部P1eを有している。主画像編集部P1cとレイヤー編集部P1dとは、本発明の画像編集手段に相当する。プラグインモジュールP2は、監視部P2aとUI指示部P2bと主画像編集指示部P2cとレイヤー編集指示部P2dと形式変換部P2eと判別部P2fとを有している。プリンタードライバーP3は、色変換部P3aとハーフトーン部P3bと印刷データ生成部P3cとを有している。主画像編集指示部P2cとレイヤー編集指示部P2dとは本発明の画像編集指示手段に相当し、形式変換部P2eは本発明の変換手段に相当する。   The image editing program P1 has a UI part P1a, a file development part P1b, a main image editing part P1c, a layer editing part P1d, and a file output part P1e. The main image editing unit P1c and the layer editing unit P1d correspond to the image editing unit of the present invention. The plug-in module P2 includes a monitoring unit P2a, a UI instruction unit P2b, a main image editing instruction unit P2c, a layer editing instruction unit P2d, a format conversion unit P2e, and a determination unit P2f. The printer driver P3 includes a color conversion unit P3a, a halftone unit P3b, and a print data generation unit P3c. The main image editing instruction unit P2c and the layer editing instruction unit P2d correspond to the image editing instruction unit of the present invention, and the format conversion unit P2e corresponds to the conversion unit of the present invention.

プラグインモジュールP2が起動されるとプラグインモジュールP2も起動し、プラグインモジュールP2の監視部P2aが常時プラグインモジュールP2の動作を監視する。監視部P2aの監視に応じて、プラグインモジュールP2のUI指示部P2bは、画像編集プログラムP1のUI部P1aが表示すべきRAM12上の表示用画像データDIDの編集や、画像編集プログラムP1のUI部P1aが受け付けるべき操作の指示を行う。監視部P2aの監視に応じて、プラグインモジュールP2の主画像編集指示部P2cとレイヤー編集指示部P2dとは、主画像編集部P1cとレイヤー編集部P1dに対して、それぞれRAM12上の主画像データMIDとレイヤー画像データAIDの編集指示を行う。さらに、監視部P2aの監視に応じて、プラグインモジュールP2の形式変換部P2eは、HDD14に記憶された第2画像データSIDを第1画像データFIDへと形式変換する。変換された第1画像データFIDは、画像編集プログラムP1のファイル展開部P1bによって、主画像データMIDとレイヤー画像データAIDとしてRAM12上に展開される。   When the plug-in module P2 is activated, the plug-in module P2 is also activated, and the monitoring unit P2a of the plug-in module P2 constantly monitors the operation of the plug-in module P2. In response to the monitoring by the monitoring unit P2a, the UI instruction unit P2b of the plug-in module P2 edits the display image data DID on the RAM 12 to be displayed by the UI unit P1a of the image editing program P1, and the UI of the image editing program P1. The part P1a gives an instruction for an operation to be accepted. In response to the monitoring by the monitoring unit P2a, the main image editing instruction unit P2c and the layer editing instruction unit P2d of the plug-in module P2 respectively send main image data on the RAM 12 to the main image editing unit P1c and the layer editing unit P1d. An instruction to edit the MID and the layer image data AID is issued. Further, in response to the monitoring by the monitoring unit P2a, the format conversion unit P2e of the plug-in module P2 converts the format of the second image data SID stored in the HDD 14 into the first image data FID. The converted first image data FID is expanded on the RAM 12 as main image data MID and layer image data AID by the file expansion unit P1b of the image editing program P1.

また、監視部P2aの監視に応じて、プラグインモジュールP2の形式変換部P2eは、RAM12に展開された第1画像データFIDを第2画像データSIDへと形式変換する。変換された第2画像データSIDは、画像編集プログラムP1のファイル出力部P1eによってHDD14に保存されるか、プリンタードライバーP3へ出力される。プリンタードライバーP3に出力された第2画像データSIDに対して、色変換部P3aとハーフトーン部P3bと印刷データ生成部P3cが順次処理を行うことにより、プリンター20にて印刷が実行される。プラグインモジュールP2の判別部P2fは、起動とともに画像編集プログラムP1が扱い可能な画像データの形式の分類を取得し、該分類に対応する形式フラグFLをRAM12上に記憶させる。プラグインモジュールP2のUI指示部P2bと主画像編集指示部P2cとレイヤー編集指示部P2dと形式変換部P2eは、RAM12上の形式フラグFLを判別し、該形式フラグFLに応じて異なる動作を実行する。以下、各プログラムP1〜P3が実行する処理を順次説明する。   In response to the monitoring by the monitoring unit P2a, the format conversion unit P2e of the plug-in module P2 converts the format of the first image data FID developed in the RAM 12 into the second image data SID. The converted second image data SID is stored in the HDD 14 by the file output unit P1e of the image editing program P1 or is output to the printer driver P3. The color conversion unit P3a, the halftone unit P3b, and the print data generation unit P3c sequentially process the second image data SID output to the printer driver P3, whereby the printer 20 executes printing. The discrimination unit P2f of the plug-in module P2 acquires the classification of the format of the image data that can be handled by the image editing program P1 upon activation, and stores the format flag FL corresponding to the classification on the RAM 12. The UI instruction unit P2b, main image editing instruction unit P2c, layer editing instruction unit P2d, and format conversion unit P2e of the plug-in module P2 determine the format flag FL on the RAM 12, and execute different operations according to the format flag FL. To do. Hereinafter, the processes executed by the programs P1 to P3 will be described sequentially.

2.画像処理の流れ
図3は本実施例にかかる画像処理の流れを示すフローチャートである。本画像処理は、いずれかの画像編集プログラムP1の起動に応じて開始される。画像編集プログラムP1が起動すると、UI部P1bがディスプレー16aにUI画像を表示させ、マウス17bやキーボード17aの操作を監視する(ステップS105)。同時にプラグインモジュールP2も起動し、監視部P2aが画像編集プログラムP1の監視を開始し、UI指示部P2bがUI部P1bによる表示および操作受付の指示を開始する(ステップS110)。本実施例では、予めHDD14に記憶されている第2画像データSIDを編集する処理を例に挙げて説明する。
2. Flow of Image Processing FIG. 3 is a flowchart showing the flow of image processing according to the present embodiment. This image processing is started in response to activation of any one of the image editing programs P1. When the image editing program P1 is activated, the UI unit P1b displays a UI image on the display 16a and monitors the operation of the mouse 17b and the keyboard 17a (step S105). At the same time, the plug-in module P2 is activated, the monitoring unit P2a starts monitoring the image editing program P1, and the UI instruction unit P2b starts an instruction for display and operation reception by the UI unit P1b (step S110). In the present embodiment, a process for editing the second image data SID stored in advance in the HDD 14 will be described as an example.

図4はUI部P1bおよびUI指示部P2bが表示させるUI画像の一例を示している。UI画像の上部に、ファイル展開ボタンB1と特色編集開始ボタンB2と特色編集終了ボタンB3とファイル保存ボタンB4と印刷実行ボタンB5とが設けられており、中央部にプレビュー領域W1が設けられている。特色編集開始ボタンB4と特色編集終了ボタンB5は、UI指示部P2bがUI部P1bに対して指示を行うことにより表示されている。プラグインモジュールP2の判別部P2fは、プラグインモジュールP2の起動している画像編集プログラムP1が取り扱い可能な第1画像データFIDの形式の分類を取得する(ステップS115)。各画像編集プログラムP1が処理の対象の第1画像データFIDをHDD14やRAM12に保持するデータの形式は予め決められており、各画像編集プログラムP1ごとに形式を特定した形式テーブルT1がHDD14に登録されている。判別部P2fは、形式テーブルT1を参照することにより、起動要求を行った画像編集プログラムP1についての第1画像データFIDの形式の分類を取得する。   FIG. 4 shows an example of a UI image displayed by the UI part P1b and the UI instruction part P2b. A file development button B1, a spot color edit start button B2, a spot color edit end button B3, a file save button B4, and a print execution button B5 are provided above the UI image, and a preview area W1 is provided in the center. . The special color edit start button B4 and the special color edit end button B5 are displayed when the UI instruction unit P2b instructs the UI unit P1b. The determination unit P2f of the plug-in module P2 acquires the classification of the format of the first image data FID that can be handled by the image editing program P1 activated by the plug-in module P2 (step S115). The format of the data stored in the HDD 14 or RAM 12 for the first image data FID to be processed by each image editing program P1 is determined in advance, and a format table T1 specifying the format for each image editing program P1 is registered in the HDD 14. Has been. The determination unit P2f refers to the format table T1 to acquire the classification of the format of the first image data FID for the image editing program P1 that has requested activation.

図5は、形式テーブルT1の一例を示す図である。本実施例では、画像編集プログラムP1として3種類のアプリケーションAP1〜AP3がインストールされており、アプリケーションAP1〜AP3ごとに第1画像データFIDの形式が登録されている。形式テーブルT1は、各アプリケーションAP1〜AP3をインストールされる際に追記されていく。このような形式テーブルT1によれば、各アプリケーションAP1〜AP3が取り扱い可能な第1画像データFIDの形式を取得することができる。なお、プラグインモジュールP2の起動させた画像編集プログラムP1に対し、取り扱い可能な第1画像データFIDの形式を判別部P2fが問い合わせるようにしてもよい。形式テーブルT1に示すように、本実施例では3種類の各アプリケーションAP1〜AP3が取り扱い可能な第1画像データFIDの形式は、3種類(分類A〜分類C)に分類される。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the format table T1. In this embodiment, three types of applications AP1 to AP3 are installed as the image editing program P1, and the format of the first image data FID is registered for each of the applications AP1 to AP3. The format table T1 is added when the applications AP1 to AP3 are installed. According to such a format table T1, the format of the first image data FID that can be handled by each of the applications AP1 to AP3 can be acquired. Note that the determination unit P2f may inquire the format of the first image data FID that can be handled with respect to the image editing program P1 activated by the plug-in module P2. As shown in the format table T1, in this embodiment, the format of the first image data FID that can be handled by each of the three types of applications AP1 to AP3 is classified into three types (classification A to classification C).

分類Aには、各画素がRGBXの階調値を有するビットマップデータが第1画像データFIDとして扱い可能であり、かつ、X階調値の編集が可能である画像編集プログラムP1(AP1)が分類される。分類Bには、各画素がRGB色空間の色階調値を有するビットマップデータが第1画像データFIDとして扱い可能であり、かつ、各画素が24ビットのデータを格納可能なレイヤーが追加可能な画像編集プログラムP1(AP2)が分類される。本明細書において、階調値が色を表す場合には、特に色階調値と表記するものとする。なお、レイヤーが複数チャンネルによって構成されていてもよく、全チャンネルによって24ビットのデータを格納できればよい。むろん、レイヤーが単一チャンネルによって構成され、単一チャンネルにおいて24ビットのデータが格納できてもよい。分類Cには、各画素がRGB色空間の色階調値を有するビットマップデータが第1画像データFIDとして扱い可能であり、かつ、各画素が24ビットより小さいデータが格納可能なレイヤーしか作成できない画像編集プログラムP1(AP3)が分類される。通常、画像編集プログラムP1は複数の形式の第1画像データFIDが取り扱い可能であり、単一の画像編集プログラムP1が複数の分類A〜Cに該当する場合もある。このような場合には、分類Aを分類B,分類Cよりも優先して適用し、分類Bを分類Cよりも優先して適用する。本実施例では、アプリケーションAP1〜AP3が取り扱い可能な第1画像データFIDの形式が、それぞれ分類A〜分類Cに分類されている。次に、判別部P2fは、取得した分類A〜Cが識別可能な形式フラグFL(a〜c)をRAM12の所定アドレスに格納する(ステップS120)。   In the category A, there is an image editing program P1 (AP1) in which bitmap data in which each pixel has RGBX gradation values can be handled as the first image data FID and the X gradation values can be edited. being classified. For category B, bitmap data in which each pixel has a color gradation value in the RGB color space can be handled as the first image data FID, and a layer in which each pixel can store 24-bit data can be added. Image editing program P1 (AP2) is classified. In this specification, when a gradation value represents a color, it shall be expressed as a color gradation value. Note that the layer may be composed of a plurality of channels, and it is sufficient that 24-bit data can be stored in all channels. Of course, the layer may be constituted by a single channel, and 24-bit data may be stored in the single channel. For classification C, only a layer in which bitmap data in which each pixel has a color gradation value in the RGB color space can be handled as the first image data FID and each pixel can store data smaller than 24 bits is created. The image editing program P1 (AP3) that cannot be classified is classified. Usually, the image editing program P1 can handle a plurality of types of first image data FID, and a single image editing program P1 may correspond to a plurality of classifications A to C. In such a case, classification A is applied with priority over classification B and classification C, and classification B is applied with priority over classification C. In the present embodiment, the formats of the first image data FID that can be handled by the applications AP1 to AP3 are classified into categories A to C, respectively. Next, the determination unit P2f stores the format flag FL (ac) that can identify the acquired classifications A to C at a predetermined address in the RAM 12 (step S120).

UI部P1bと監視部P2aは、ファイル展開ボタンB1(ステップS125)と特色編集開始ボタンB2(ステップS130)とファイル保存ボタンB4,印刷実行ボタンB5(ステップS135)のクリックを検出する。ファイル展開ボタンB1と特色編集開始ボタンB2とがクリックされると、それぞれファイル展開処理(ステップS150〜)と、特色編集処理(ステップS170〜)とを実行する。ファイル保存ボタンB4と印刷実行ボタンB5とがクリックされると、ファイル出力処理(ステップS190〜)を実行する。また、特色編集処理(ステップS170〜)においては、特色編集終了ボタンB3のクリックを検出し、該クリックが検出された場合には特色編集処理を終了させる。次に、ファイル展開ボタンB1(ステップS125)がクリックされた場合に実行されるファイル展開処理(ステップS150〜)について順次説明する。   The UI unit P1b and the monitoring unit P2a detect clicks of the file development button B1 (step S125), the spot color editing start button B2 (step S130), the file save button B4, and the print execution button B5 (step S135). When the file development button B1 and the spot color editing start button B2 are clicked, a file development process (from step S150) and a spot color editing process (from step S170) are executed. When the file save button B4 and the print execution button B5 are clicked, a file output process (step S190-) is executed. In the spot color editing process (steps S170 and after), the click of the spot color editing end button B3 is detected, and when the click is detected, the spot color editing process is ended. Next, the file expansion process (from step S150) executed when the file expansion button B1 (step S125) is clicked will be sequentially described.

2−1.ファイル展開処理:
図6は、ファイル展開処理(ステップS150〜)の流れを示すフローチャートである。ファイル展開処理は、第2画像データSIDを、画像編集プログラムP1が取り扱い可能な第1画像データFIDへと変換する処理である。画像編集プログラムP1が取り扱い可能な第1画像データFIDは、分類A〜Cによって異なるため、形式フラグFLに基づいて異なる処理を行うようになっている。まず、画像編集プログラムP1のUI部P1aは、処理の対象とする第2画像データSIDを選択する操作を受け付ける(ステップS150)。このとき、プラグインモジュールP2の監視部P2aは、第2画像データSIDが選択されたことを検知し、選択された第2画像データSIDを形式変換部P2eがHDD14から取得する(ステップS151)。次に、形式変換部P2eは、第2画像データSIDに特色画素が含まれているか否かを判定する(ステップS152)。
2-1. File expansion processing:
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of the file development process (step S150 and subsequent steps). The file expansion process is a process of converting the second image data SID into the first image data FID that can be handled by the image editing program P1. Since the first image data FID that can be handled by the image editing program P1 differs depending on the classifications A to C, different processing is performed based on the format flag FL. First, the UI part P1a of the image editing program P1 accepts an operation for selecting the second image data SID to be processed (step S150). At this time, the monitoring unit P2a of the plug-in module P2 detects that the second image data SID is selected, and the format conversion unit P2e acquires the selected second image data SID from the HDD 14 (step S151). Next, the format converter P2e determines whether or not a spot color pixel is included in the second image data SID (step S152).

図7は、第2画像データSIDの構造を模式的に示している。第2画像データSIDは、いわゆるRGBビットマップデータであり、RGB各チャンネルについて各8ビットの色階調値が格納可能な画素が行列状に配列している。基本的に各画素についてのRGB色階調値を組み合わせることにより、各画素が示す色が表現できる。本実施例では、RGB色階調値が、CIE標準のsRGB表色系に準拠しているものとする。第2画像データSIDは、各画素においてRGBチャンネルのほかにXチャンネルのX階調値(8ビット)を格納することが可能となっている。従って、各画素に格納されるデータ量は4バイトとなっている。X階調値によって255階調を表現することが可能であるが、本実施例ではX階調値として0または1のいずれかを格納することとする。   FIG. 7 schematically shows the structure of the second image data SID. The second image data SID is so-called RGB bitmap data, and pixels capable of storing 8-bit color gradation values for each RGB channel are arranged in a matrix. Basically, the color indicated by each pixel can be expressed by combining RGB color gradation values for each pixel. In this embodiment, it is assumed that the RGB color gradation values conform to the CIE standard sRGB color system. The second image data SID can store the X channel X gradation value (8 bits) in addition to the RGB channel in each pixel. Therefore, the amount of data stored in each pixel is 4 bytes. Although 255 gradations can be expressed by the X gradation value, in this embodiment, either 0 or 1 is stored as the X gradation value.

X階調値が0である画素は通常画素であることを意味し、X階調値が1である画素は特色画素であることを意味する。すなわち、X階調値1は本発明のフラグに相当する。通常画素においては、上述したとおりRGBチャンネルの色階調値の組み合わせによって該通常画素が示す色が表現される。一方、特色画素においては、RGBチャンネルの階調値の組み合わせによってインデックスIDXが表現される。本実施例では、インデックスIDXは0から1ずつ増加する連番であり、各8ビットのRGBチャンネルの階調値を一体として扱う(例えば、RGBチャンネルの階調値のビット列を単純に繋げる。)ことによって24ビット表現のインデックスIDXを格納することができる。なお、第2画像データSIDは少なくとも編集時において図7に図示するようなRGBビットマップデータの形式に展開されていればよく、HDD14に記憶されている段階では圧縮等されていてもよい。   A pixel with an X gradation value of 0 means a normal pixel, and a pixel with an X gradation value of 1 means a spot color pixel. That is, the X gradation value 1 corresponds to the flag of the present invention. In the normal pixel, as described above, the color indicated by the normal pixel is expressed by the combination of the color gradation values of the RGB channels. On the other hand, in the special color pixel, the index IDX is expressed by a combination of RGB channel gradation values. In this embodiment, the index IDX is a serial number that increases by 1 from 0, and treats the gradation values of the RGB channels of 8 bits each (for example, the bit strings of the gradation values of the RGB channels are simply connected). This makes it possible to store an index IDX in a 24-bit representation. Note that the second image data SID only needs to be expanded into the RGB bitmap data format shown in FIG. 7 at least at the time of editing, and may be compressed or the like when stored in the HDD 14.

ステップS152では、全画素のX階調値を調査し、一画素でもX階調値が1であるか否かを判定する。一画素もX階調値が1でなかった場合には、第2画像データSIDをそのまま第1画像データSIDとして、画像編集プログラムP1のファイル展開部P1bに受け渡す(ステップS153)。一画素もX階調値が1でない場合には、第2画像データSIDは通常のRGB画像データであるため、そのまま画像編集プログラムP1のファイル展開部P1bが展開することができる(ステップS160)。次に、判別部P2fは、RAM12上の形式フラグFLを参照することにより、画像編集プログラムP1の分類A〜Cを判別する(ステップS155)。ここまでは、分類A〜C共通の処理である。X階調値が1である一画素でも存在する場合には、分類A〜Cごとに異なる処理を実行する。以下、分類A〜Cのファイル展開処理を順に説明していく。分類A〜C間で共通の処理については3桁のステップ番号の後に何も付さず、分類A〜C固有の処理については3桁のステップ番号の後にA〜Cをそれぞれ付し、分類A,B、分類B,C、分類C,A間で共通の処理についてはそれぞれ3桁のステップ番号の後にAB、BC、CAと付すものとする。   In step S152, the X gradation value of all the pixels is examined, and it is determined whether or not the X gradation value is 1 even for one pixel. If the X gradation value of one pixel is not 1, the second image data SID is transferred as it is to the file development unit P1b of the image editing program P1 as the first image data SID (step S153). If none of the pixels has an X gradation value of 1, the second image data SID is normal RGB image data, so that the file expansion unit P1b of the image editing program P1 can expand it as it is (step S160). Next, the determination unit P2f refers to the format flag FL on the RAM 12 to determine the classifications A to C of the image editing program P1 (step S155). Up to this point, the processing is common to the classifications A to C. When even one pixel having an X gradation value of 1 is present, different processing is executed for each of the classifications A to C. Hereinafter, the file expansion processing of the classifications A to C will be described in order. For processing common to the categories A to C, nothing is added after the 3-digit step number, and for processing unique to the categories A to C, A to C are added after the 3-digit step number, respectively. , B, classifications B and C, and classifications C and A, the processes common to the classifications C and A are respectively appended with AB, BC, and CA after the 3-digit step number.

2−1−1.分類Aの場合のファイル展開:
画像編集プログラムP1が分類Aであるということは、画像編集プログラムP1が各画素がRGBXの階調値を有するビットマップデータを第1画像データFIDとして扱い可能であることを意味するため、第2画像データSID自体には何ら変換を行わない。すなわち、形式変換部P2eは、第2画像データSIDをそのまま第1画像データFIDとする(ステップS156A)。なお、各画素がRGBXの階調値を有する第1画像データFIDとして扱い可能であるとは、画像編集プログラムP1が自己の機能に基づいてRGBXのいずれのチャンネルの階調値もRAM12に展開した上で編集可能であることを意味する。次に、形式変換部P2eは、第1画像データFIDを画像編集プログラムP1のファイル展開部P1bに受け渡す(ステップS159)。
2-1-1. File expansion for category A:
The fact that the image editing program P1 is classified as A means that the image editing program P1 can handle bitmap data in which each pixel has RGBX gradation values as the first image data FID. No conversion is performed on the image data SID itself. That is, the format conversion unit P2e uses the second image data SID as it is as the first image data FID (step S156A). Note that each pixel can be treated as the first image data FID having RGBX gradation values. The image editing program P1 develops the gradation values of any RGBX channel in the RAM 12 based on its own function. It means that it can be edited above. Next, the format conversion unit P2e transfers the first image data FID to the file development unit P1b of the image editing program P1 (step S159).

分類Aの場合、ファイル展開部P1bは、第2画像データSIDをそのまま第1画像データFIDとして展開することができ、RGBX階調値を有する主画像データMIDをRAM12に展開することができる(ステップS160)。RAM12に展開された主画像データMIDは、X階調値も含めて編集が可能となる。次に、UI指示部P2bは、X階調値が1となっている特色画素を検出し、各特色画素についてのRGB階調値に基づいてインデックスIDXを取得する。さらに、UI指示部P2bは、HDD14に記憶されたインデックステーブルIDTにおいてインデックスIDXに対応付けられている表示用RGB色階調値によって、各特色画素のRGB階調値を置換した表示用画像データDIDを生成し(ステップS161A)、UI部P1bに対してプレビュー領域W1にて表示するよう表示指示を出力する(ステップS162A)。UI部P1bは、表示指示に応じた表示を行うことにより、プレビュー領域W1に表示用画像データDIDを表示させることができる(ステップS163)。   In the case of the classification A, the file development unit P1b can develop the second image data SID as it is as the first image data FID, and can develop the main image data MID having RGBX gradation values in the RAM 12 (Step S1). S160). The main image data MID expanded in the RAM 12 can be edited including the X gradation value. Next, the UI instruction unit P2b detects a spot color pixel having an X tone value of 1, and acquires an index IDX based on the RGB tone value for each spot color pixel. Further, the UI instruction unit P2b displays the display image data DID obtained by replacing the RGB gradation values of the respective special color pixels with the display RGB color gradation values associated with the index IDX in the index table IDT stored in the HDD 14. Is generated (step S161A), and a display instruction is output to the UI part P1b to display in the preview area W1 (step S162A). The UI unit P1b can display the display image data DID in the preview area W1 by performing display according to the display instruction (step S163).

図8は、インデックステーブルIDTを示す図である。インデックステーブルIDTにおいては、各塗料に付与されたインデックスIDXごとに、表示用RGB色階調値と、CMYKlclmインク量(8ビット)からなるインク量セットφと、ターゲット分光反射率Rt(λ)とが対応付けて記憶されている。インデックステーブルIDTの作成方法について後述する。各インデックスIDXは固有の塗料に対応付けられており、各インデックスIDXのインク量セットφは対応する塗料の分光反射率が再現可能なインク量の組み合わせである。各インデックスIDXの表示用RGB色階調値は対応する塗料に所定光源(例えばCIE−D65標準光源。)を照射したときに該塗料が示す色をsRGB色空間のRGB色階調値によって表したものである。特色画素のRGB階調はインデックスIDXを表すものであり、通常のsRGB色空間で色を表現するものでないため、第2画像データSIDをそのまま展開しても特色画素については正常な色をディスプレー16aに再現することができない。表示用画像データDIDにおいては、特色画素においてインデックスIDXを示すRGB階調値を表示用RGB色階調値に置換しているため、ディスプレー16aにて正常な表示を行うことができる。 FIG. 8 is a diagram showing the index table IDT. In the index table IDT, for each index IDX assigned to each paint, an RGB color gradation value for display, an ink amount set φ comprising CMYKlclm ink amount (8 bits), and a target spectral reflectance R t (λ). Are stored in association with each other. A method for creating the index table IDT will be described later. Each index IDX is associated with a unique paint, and the ink amount set φ of each index IDX is a combination of ink amounts that can reproduce the spectral reflectance of the corresponding paint. The RGB color gradation value for display of each index IDX represents the color indicated by the paint when the corresponding paint is irradiated with a predetermined light source (for example, CIE-D65 standard light source) by the RGB color gradation value in the sRGB color space. Is. Since the RGB gradation of the spot color pixel represents the index IDX and does not represent a color in the normal sRGB color space, even if the second image data SID is expanded as it is, a normal color is displayed for the spot color pixel on the display 16a. Cannot be reproduced. In the display image data DID, since the RGB gradation value indicating the index IDX in the special color pixel is replaced with the display RGB color gradation value, normal display can be performed on the display 16a.

2−1−2.分類Bの場合のファイル展開:
画像編集プログラムP1が分類Bである場合には、RGBX階調値をそのまま取り扱うことができないため、第2画像データSIDの実施的な変換が必要となる。形式変換部P2eは、第2画像データSIDのX階調値をすべて0に置き換える。さらに、特色画素にてインデックスIDXを示すRGB階調値を、インデックステーブルIDTにて該インデックスIDXに対応する表示用RGB色階調値に置換することにより、主画像データMIDを生成する(ステップS156BC)。そして、第2画像データSIDにおいてX階調値が0の通常画素については階調値を0を格納し、X階調値が1の特色画素については該特色画素のRGB階調値に基づくインデックスIDX(24ビット)を格納したレイヤー画像データAIDを生成する(ステップS157B)。
2-1-2. File expansion for category B:
When the image editing program P1 is classified as B, RGBX gradation values cannot be handled as they are, so that effective conversion of the second image data SID is necessary. The format conversion unit P2e replaces all X gradation values of the second image data SID with 0. Further, the main image data MID is generated by replacing the RGB gradation value indicating the index IDX in the special color pixel with the display RGB color gradation value corresponding to the index IDX in the index table IDT (step S156BC). ). In the second image data SID, the normal pixel having the X gradation value of 0 stores the gradation value of 0, and the special color pixel having the X gradation value of 1 is an index based on the RGB gradation value of the special color pixel. Layer image data AID storing IDX (24 bits) is generated (step S157B).

さらに、主画像データMIDとレイヤー画像データAIDに添付することにより、第1画像データFIDを生成する(ステップS158BC)。このとき、レイヤー画像データAIDは、主画像データMIDに添付される。また、レイヤー画像データAIDには、直接編集および表示を不可と指定するパラメーターが添付される。画像編集プログラムP1が分類Bである場合であっても、レイヤー画像データAIDとして取り扱い可能なレイヤーは画像編集プログラムP1によって異なることとなる。例えば、アルファチャンネルとしてのレイヤー画像データAIDが取り扱える場合には、レイヤー画像データAIDをアルファチャンネルとして主画像データMIDに添付する。また、ユーザー等の操作に応じて任意のレイヤーが追加可能な画像編集プログラムP1に対しては、レイヤー画像データAIDを追加されたレイヤーとして主画像データMIDに添付する。画像編集プログラムP1が扱い可能なレイヤーの情報については、各画像編集プログラムP1(AP1〜AP3)に対応付けて形式テーブルT1に登録されている。   Further, the first image data FID is generated by attaching to the main image data MID and the layer image data AID (step S158BC). At this time, the layer image data AID is attached to the main image data MID. The layer image data AID is attached with a parameter for designating that direct editing and display are impossible. Even when the image editing program P1 is classified as B, the layers that can be handled as the layer image data AID differ depending on the image editing program P1. For example, when layer image data AID as an alpha channel can be handled, the layer image data AID is attached to the main image data MID as an alpha channel. For the image editing program P1 to which an arbitrary layer can be added according to the operation of the user or the like, the layer image data AID is attached to the main image data MID as an added layer. Layer information that can be handled by the image editing program P1 is registered in the format table T1 in association with each image editing program P1 (AP1 to AP3).

図9は、画像編集プログラムP1が分類Bであるときに生成される第1画像データFIDの構造を示す模式図である。主画像データMIDは、各画素がRGB色階調値を格納するRGBビットマップデータとなっている。特に、主画像データMIDにおける特色画素においては、表示用RGB色階調値が格納されている。レイヤー画像データAIDは、主画像データMIDの各画素に対応する画素によって構成されており、特色画素についてはインデックスIDXを意味する階調値(235,1005)が格納されている。一方、該レイヤー画像データAIDにおける通常画素については、階調値0が格納されている。   FIG. 9 is a schematic diagram showing the structure of the first image data FID generated when the image editing program P1 is classification B. The main image data MID is RGB bitmap data in which each pixel stores RGB color gradation values. In particular, display RGB color gradation values are stored in the special color pixels in the main image data MID. The layer image data AID is composed of pixels corresponding to the respective pixels of the main image data MID, and a gradation value (235, 1005) meaning an index IDX is stored for the special color pixel. On the other hand, the gradation value 0 is stored for the normal pixels in the layer image data AID.

以上のように変換された第1画像データFIDは、画像編集プログラムP1のファイル展開部P1bに受け渡される(ステップS159)。これにより、ファイル展開部P1bは、第1画像データFIDを構成する主画像データMIDとレイヤー画像データAIDとをRAM12に展開する(ステップS160)ことができ、主画像データMIDとレイヤー画像データAIDのそれぞれを編集することが可能となる。分類Bの画像編集プログラムP1は、各画素が24ビットのレイヤーを扱うことができるため、レイヤー画像データAIDもレイヤーとしてRAM12に展開することができる。なお、主画像データMIDは展開時に各画素がRGB色階調値を格納していればよく、画像編集プログラムP1の設定や仕様に応じて、各画素のRGB色階調値をCMYK色階調値や他のRGB色空間のRGB色階調値等に変換した上でRAM12に展開してもよい。UI指示部P2bは、UI部P1bに対して、主画像データMIDをそのままプレビュー領域W1に表示するよう表示指示を出力する(ステップS162BC)。そして、UI部P1bが表示指示に応じた表示を行う(ステップS163)。主画像データMIDの各画素(特色画素および通常画素)が有するRGB階調値(表示用RGB色階調値)は色を示す色階調値であるため、UI部P1bは、主画像データMIDをそのまま表示することができる。   The first image data FID converted as described above is transferred to the file development unit P1b of the image editing program P1 (step S159). As a result, the file development unit P1b can develop the main image data MID and the layer image data AID constituting the first image data FID in the RAM 12 (step S160), and the main image data MID and the layer image data AID. Each can be edited. Since the image editing program P1 of category B can handle a 24-bit layer for each pixel, the layer image data AID can also be expanded in the RAM 12 as a layer. The main image data MID only needs to store RGB color gradation values at the time of development, and the RGB color gradation values of each pixel are converted into CMYK color gradations according to the settings and specifications of the image editing program P1. The value may be converted into an RGB color gradation value in another RGB color space, etc., and developed in the RAM 12. The UI instruction unit P2b outputs a display instruction to the UI unit P1b to display the main image data MID as it is in the preview area W1 (step S162BC). Then, the UI unit P1b performs display according to the display instruction (step S163). Since the RGB gradation value (display RGB color gradation value) of each pixel (special color pixel and normal pixel) of the main image data MID is a color gradation value indicating a color, the UI unit P1b displays the main image data MID. Can be displayed as they are.

2−1−3.分類Cの場合のファイル展開:
画像編集プログラムP1が分類Cである場合も、RGBX階調値をそのまま取り扱うことができないため、実施的な変換が必要となる。形式変換部P2eは、第2画像データSIDのX階調値をすべて0に置き換える。さらに、特色画素にてインデックスIDXを示すRGB階調値を、インデックステーブルIDTにて該インデックスIDXに対応する表示用RGB色階調値に置換することにより、主画像データMIDを生成する(ステップS156BC)。そして、形式変換部P2eは、第2画像データSIDにおける特色画素にてRGB階調値として格納されたインデックスIDXの種類の個数(異なるインデックスIDXの個数(特色画素のRGB階調値の組み合わせ個数(色数)に相当。)の数だけレイヤー画像データAIDを生成する(ステップS157C)。
2-1-3. File expansion for category C:
Even when the image editing program P1 is classified as C, RGBX gradation values cannot be handled as they are, so that practical conversion is necessary. The format conversion unit P2e replaces all X gradation values of the second image data SID with 0. Further, the main image data MID is generated by replacing the RGB gradation value indicating the index IDX in the special color pixel with the display RGB color gradation value corresponding to the index IDX in the index table IDT (step S156BC). ). The format conversion unit P2e then stores the number of types of index IDX stored as RGB gradation values in the special color pixels in the second image data SID (the number of different index IDX (the number of combinations of the RGB gradation values of the special color pixels ( Layer image data AID corresponding to the number of colors) is generated (step S157C).

例えば、第2画像データSIDにおける特色画素が格納するインデックスIDXが3種類あった場合には、3種類のインデックスIDXに対応付けて3個のレイヤー画像データAIDが生成される。各レイヤー画像データAIDにおいては、該レイヤー画像データAIDが対応するインデックスIDXが格納された特色画素について階調値1を格納し、それ以外の画素については階調値0を格納する。そして、主画像データMIDにレイヤー画像データAIDを添付することにより、第1画像データFIDを生成する(ステップS158BC)。このとき、各レイヤー画像データAIDはレイヤーとして、主画像データMIDに添付され、該レイヤーの名称は各レイヤー画像データAIDに対応付けられたインデックスIDXとされる。また、各レイヤー画像データAIDのレイヤーには、直接編集および表示を不可と指定するパラメーターが添付される。   For example, when there are three types of index IDX stored in the spot color pixel in the second image data SID, three layer image data AID are generated in association with the three types of index IDX. In each layer image data AID, the gradation value 1 is stored for the special color pixel in which the index IDX corresponding to the layer image data AID is stored, and the gradation value 0 is stored for the other pixels. Then, the first image data FID is generated by attaching the layer image data AID to the main image data MID (step S158BC). At this time, each layer image data AID is attached to the main image data MID as a layer, and the name of the layer is an index IDX associated with each layer image data AID. Further, a parameter for designating that direct editing and display are impossible is attached to each layer of the layer image data AID.

図10は、画像編集プログラムP1が分類Cであるときに生成される第1画像データFIDの構造を模式的に示している。主画像データMIDは、分類Bの場合と同様である。一方、レイヤー画像データAIDは、第2画像データSIDにおける特色画素が格納するインデックスIDXの個数分(2個)生成されている。各レイヤー画像データAIDにおいては、特色画素であり、かつ、対応するインデックスIDXを格納する画素についてのみ階調値1が格納され、それ以外の画素については階調値0が格納されている。各レイヤー画像データAIDの名称は、各レイヤー画像データAIDに対応するインデックスIDX(235,1005)となっている。   FIG. 10 schematically shows the structure of the first image data FID generated when the image editing program P1 is classification C. The main image data MID is the same as in the case of classification B. On the other hand, the layer image data AID is generated by the number (2) of the index IDX stored in the spot color pixel in the second image data SID. In each layer image data AID, a gradation value 1 is stored only for pixels that are special color pixels and store the corresponding index IDX, and a gradation value 0 is stored for the other pixels. The name of each layer image data AID is an index IDX (235, 1005) corresponding to each layer image data AID.

以上のように変換された第1画像データFIDは、画像編集プログラムP1のファイル展開部P1bに受け渡される(ステップS159)。これにより、ファイル展開部P1bは、第1画像データFIDを構成する主画像データMIDとレイヤー画像データAIDとをRAM12に展開する(ステップS160)ことができ、主画像データMIDとレイヤー画像データAIDのそれぞれを編集することが可能となる。UI指示部P2bは、UI部P1bに対して、主画像データMIDをそのままプレビュー領域W1に表示するよう表示指示を出力する(ステップS162BC)。そして、UI部P1bが表示指示に応じた表示を行う(ステップS163)。すなわち、UI部P1bは、主画像データMIDをそのままプレビュー領域W1に表示する。   The first image data FID converted as described above is transferred to the file development unit P1b of the image editing program P1 (step S159). As a result, the file development unit P1b can develop the main image data MID and the layer image data AID constituting the first image data FID in the RAM 12 (step S160), and the main image data MID and the layer image data AID. Each can be edited. The UI instruction unit P2b outputs a display instruction to the UI unit P1b to display the main image data MID as it is in the preview area W1 (step S162BC). Then, the UI unit P1b performs display according to the display instruction (step S163). That is, the UI unit P1b displays the main image data MID as it is in the preview area W1.

2−2.特色編集処理:
上述したファイル展開処理により、RAM12上には、分類A〜Cの画像編集プログラムP1が取り扱い可能な形式の第1画像データFIDとして、主画像データMIDとレイヤー画像データAIDが展開されている。また、ディスプレー16a上では、図4に示すUI画像のプレビュー領域W1に表示用画像データDID(分類A)または主画像データMID(分類B,C)に基づく画像が表示されている。なお、本実施例では、家具や部屋の壁を撮影した写真画像(室内イメージ)がプレビュー領域W1に表示されている。図3の画像処理においては、特色編集開始ボタンB2のクリックを検出しており(ステップS130)、該クリックが検出されると特色編集処理(ステップS170〜)を実行させる。
2-2. Special color editing process:
By the file expansion process described above, the main image data MID and the layer image data AID are expanded on the RAM 12 as the first image data FID in a format that can be handled by the image editing programs P1 of classifications A to C. On the display 16a, an image based on the display image data DID (class A) or the main image data MID (class B, C) is displayed in the UI image preview area W1 shown in FIG. In this embodiment, a photographic image (indoor image) obtained by photographing furniture or a wall of a room is displayed in the preview area W1. In the image processing of FIG. 3, the click of the spot color editing start button B2 is detected (step S130), and when the click is detected, the spot color editing process (steps S170 to) is executed.

図11は、特色編集処理(ステップS170〜)の流れを示すフローチャートである。まず、画像編集プログラムP1のUI部P1aは、UI画像のプレビュー領域W1において領域指定を受け付ける(ステップS170)。このとき、プラグインモジュールP2の監視部P2aは領域指定がされたことを検知するとともに、これを受けて主画像編集指示部P2cとレイヤー編集指示部P2dは指定された領域を取得する(ステップS171)。領域指定は、例えばプレビュー領域W1の任意の位置におけるマウス17bのドラッグ&ドロップ(例えば指定する矩形領域の左上隅でドラッグし、右下隅でドロップする等。)によってなされてもよいし、プレビュー領域W1の特色画素に対するクリックによってなされてもよい。前者の場合、特色画素が配置される特色領域を新たに指定することができるし、後者の場合、既存の特色領域を指定することができる。領域指定が受け付けられると、UI指示部P2bは、UI部P1aに対して特色パレットPLをUI画像にて表示させるためのデータを出力する(ステップS172)。UI部P1aは特色パレットPLを表示する(ステップS173)。   FIG. 11 is a flowchart showing the flow of the spot color editing process (from step S170). First, the UI unit P1a of the image editing program P1 accepts an area designation in the UI image preview area W1 (step S170). At this time, the monitoring unit P2a of the plug-in module P2 detects that the region has been designated, and in response to this, the main image editing instruction unit P2c and the layer editing instruction unit P2d acquire the designated region (step S171). ). The area designation may be performed, for example, by dragging and dropping the mouse 17b at an arbitrary position in the preview area W1 (for example, dragging at the upper left corner of the designated rectangular area and dropping at the lower right corner), or the preview area W1. This may be done by clicking on the special color pixel. In the former case, a special color area where a special color pixel is arranged can be newly designated, and in the latter case, an existing special color area can be designated. When the area designation is accepted, the UI instruction unit P2b outputs data for displaying the special color palette PL as a UI image to the UI unit P1a (step S172). The UI unit P1a displays the special color palette PL (step S173).

図12は、特色パレットPLが表示されたUI画像の一例を示す図である。特色パレットPLにおいては複数の矩形状のカラーサンプルCSが配列されている。各カラーサンプルCSは、一様なRGB色階調値に基づいて表示されており、当該RGB色階調値はインデックステーブルIDTに規定された表示用RGB色階調値とされている。すなわち、カラーサンプルCSは、各インデックスIDXに対応する塗料の色を示している。カラーサンプルCSの付近にインデックスIDXを示す文字や塗料の名称を示す文字を表示してもよい。特色パレットPLの限られた領域に多くの塗料のカラーサンプルCSを一度に表示させることができないため、スライダーを設けるようにしてもよい。また、表示用RGB色階調値が示す色相や明度に基づいて表示するカラーサンプルCSを絞り込んでもよい。画像編集プログラムP1のUI部P1aはカラーサンプルCSに対するクリックを受け付け(ステップS174)る。プラグインモジュールP2の監視部P2aは該クリックを検知し、該クリックされたカラーサンプルCSの表示用RGB色階調値にインデックステーブルIDTにて対応付けられたインデックスIDXを主画像編集指示部P2cとレイヤー編集指示部P2dが取得する(ステップS175)。なお、クリックされたカラーサンプルCSの表示用RGB色階調値に基づいてディスプレー16aが表示する色が本発明の指定色に相当する。次に、判別部P2fは、RAM12上の形式フラグFLを参照することにより、画像編集プログラムP1の分類A〜Cを判別する(ステップS176)。ここまでは、分類A〜C共通の処理である。以下、分類A〜Cの特色編集処理を順に説明していく。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a UI image on which the special color palette PL is displayed. In the spot color palette PL, a plurality of rectangular color samples CS are arranged. Each color sample CS is displayed based on a uniform RGB color gradation value, and the RGB color gradation value is a display RGB color gradation value defined in the index table IDT. That is, the color sample CS indicates the color of the paint corresponding to each index IDX. A character indicating the index IDX or a character indicating the name of the paint may be displayed near the color sample CS. Since many color samples CS of the paint cannot be displayed at a time in a limited area of the special color palette PL, a slider may be provided. Further, the color samples CS to be displayed may be narrowed down based on the hue and brightness indicated by the display RGB color gradation values. The UI part P1a of the image editing program P1 accepts a click on the color sample CS (step S174). The monitoring unit P2a of the plug-in module P2 detects the click, and uses the index IDX associated with the display RGB color gradation value of the clicked color sample CS in the index table IDT as the main image editing instruction unit P2c. The layer editing instruction unit P2d acquires (step S175). The color displayed on the display 16a based on the display RGB color gradation value of the clicked color sample CS corresponds to the designated color of the present invention. Next, the determination unit P2f refers to the format flag FL on the RAM 12 to determine the classifications A to C of the image editing program P1 (step S176). Up to this point, the processing is common to the classifications A to C. Hereinafter, the spot color editing processes of the classifications A to C will be described in order.

2−2−1.分類Aの場合の特色編集:
指定色に対応するインデックスIDXが取得できると、プラグインモジュールP2の主画像編集指示部P2cは、RAM12に展開されている主画像データMIDの編集指示を、画像編集プログラムP1の主画像編集部P1cに対して出力する(ステップS177A)。主画像編集指示部P2cは、主画像データMIDにおいて指定領域に属する画素のX階調値を1とするよう指示する。すなわち、指定領域に属する画素が特色領域である旨のX階調値を付与するよう指示する。さらに、主画像データMIDにおいて指定領域に属する画素のRGB階調値を、指定色に対応するインデックスIDXを示すRGB階調値に置換するよう指示する。すなわち、指定領域に属する画素について、RGB色階調値の代わりにインデックスIDXを格納するように指示する。もともとRGB階調値によってインデックスIDXを格納していた特色画素については、新たに指定された指定色に対応するインデックスIDXへと書き換えるよう指示がされることとなる。以上の編集指示に応じて、主画像編集部P1cは、主画像データMIDを編集する(ステップS178)。分類Aの場合、画像編集プログラムP1の主画像編集部P1cはRGB階調値のみならずX階調値も編集することができるため、主画像編集指示部P2cの編集指示に応じてX階調値を編集することができる。
2-2-1. Special color editing for category A:
When the index IDX corresponding to the specified color can be acquired, the main image editing instruction unit P2c of the plug-in module P2 sends an editing instruction for the main image data MID developed in the RAM 12 to the main image editing unit P1c of the image editing program P1. (Step S177A). The main image editing instruction unit P2c instructs the X gradation value of the pixels belonging to the designated area in the main image data MID to be 1. That is, an instruction is given to give an X gradation value indicating that a pixel belonging to the designated area is a spot color area. Further, an instruction is given to replace the RGB gradation value of the pixel belonging to the designated area in the main image data MID with the RGB gradation value indicating the index IDX corresponding to the designated color. That is, it instructs the pixel belonging to the designated area to store the index IDX instead of the RGB color gradation value. For the spot color pixel that originally stores the index IDX by the RGB gradation value, an instruction is given to rewrite the index IDX corresponding to the newly designated color. In response to the above editing instruction, the main image editing unit P1c edits the main image data MID (step S178). In the case of classification A, the main image editing unit P1c of the image editing program P1 can edit not only the RGB gradation values but also the X gradation values, so that the X gradations according to the editing instruction of the main image editing instruction unit P2c. You can edit the value.

次に、UI指示部P2bは、表示用画像データDIDの編集を行う(ステップS181A。ここでは、UI指示部P2bは、指定色を示す表示用RGB色階調値によって、指定領域に属する各特色画素のRGB階調値を置換する。すなわち、指定した特色領域を、特色パレットPLにおいて指定したカラーサンプルCSと同じ色によって塗りつぶした表示用画像データDIDへと編集する。表示用画像データDIDが編集できると、UI部P1bに対して該表示用画像データDIDをプレビュー領域W1にて表示するよう表示指示を出力する(ステップS182A)。表示指示に応じて、UI部P1bはプレビュー領域W1の画像を更新する(ステップS183)。図12のUI画像に示すように、指定領域が、指定したカラーサンプルCSの色を一様に示すこととなる。特色領域の色と、家具や部屋の壁が写された写真画像とを対比することができる。   Next, the UI instruction unit P2b edits the display image data DID (step S181A. Here, the UI instruction unit P2b uses the display RGB color gradation value indicating the specified color to display each spot color belonging to the specified area. Replace the RGB gradation values of the pixels, that is, edit the designated spot color area into display image data DID filled with the same color as the color sample CS designated in the spot color palette PL. If possible, a display instruction is output to the UI part P1b to display the display image data DID in the preview area W1 (step S182A) In response to the display instruction, the UI part P1b displays the image in the preview area W1. (Step S183) As shown in the UI image of Fig. 12, the designated area is the designated color sample CS. Can be contrasted. The color of the spot color area to be the uniform indicating a color, a furniture and photographic images walls of the room has been photographed.

2−2−2.分類Bの場合の特色編集:
分類Bの場合も、プラグインモジュールP2の主画像編集指示部P2cは、画像編集プログラムP1の主画像編集部P1cに対して、RAM12に展開されている主画像データMIDの編集指示を出力する(ステップS177BC)。ここでは、分類Aの場合と、異なる内容の編集指示を出力する。主画像編集指示部P2cは、主画像データMIDにおいて指定領域に属する画素のRGB色階調値を、指定色に対応する表示用RGB色階調値に置換するよう指示する。すなわち、指定した特色領域を、特色パレットPLにおいて指定したカラーサンプルCSと同じ色によって塗りつぶした主画像データMIDへと編集するよう指示する。もともと表示用RGB色階調値を格納していた特色画素については、新たに指定された指定色に対応する表示用RGB色階調値へと書き換えるよう指示がされることとなる。以上の編集指示に応じて、主画像編集部P1cは、主画像データMIDを編集する(ステップS178)。分類Bの場合、画像編集プログラムP1の主画像編集部P1cはRGB階調値を編集することができるため、主画像編集指示部P2cの編集指示に応じてRGB階調値を編集することができる。なお、主画像データMIDの各画素のRGB階調値が、CMYK階調値等の他の表色系に変換された上でRAM12に展開されている場合には、表示用RGB色階調値をCMYK階調値等に変換した上で、CMYK階調値を置換する。
2-2-2. Special color editing for category B:
Also in the case of classification B, the main image editing instruction unit P2c of the plug-in module P2 outputs an editing instruction for the main image data MID developed in the RAM 12 to the main image editing unit P1c of the image editing program P1 ( Step S177BC). Here, an editing instruction having different contents from that of the classification A is output. The main image editing instruction unit P2c instructs to replace the RGB color gradation values of the pixels belonging to the designated area in the main image data MID with the display RGB color gradation values corresponding to the designated color. That is, the designated spot color area is instructed to be edited into main image data MID filled with the same color as the color sample CS designated in the spot color palette PL. The special color pixel that originally stored the display RGB color gradation value is instructed to be rewritten to the display RGB color gradation value corresponding to the newly specified color. In response to the above editing instruction, the main image editing unit P1c edits the main image data MID (step S178). In the case of classification B, the main image editing unit P1c of the image editing program P1 can edit the RGB gradation values, so that the RGB gradation values can be edited according to the editing instruction of the main image editing instruction unit P2c. . When the RGB gradation value of each pixel of the main image data MID is converted into another color system such as CMYK gradation value and expanded in the RAM 12, the display RGB color gradation value is displayed. Are converted into CMYK gradation values and the like, and then the CMYK gradation values are replaced.

次に、プラグインモジュールP2のレイヤー編集指示部P2dは、画像編集プログラムP1のレイヤー編集部P1dに対して、RAM12に展開されているレイヤー画像データAIDの編集指示を出力する(ステップS179B)。分類Bにおいて特色画素が存在する場合には、ファイル展開処理によって、単一のレイヤー画像データAIDが作成されており、レイヤー画像データAIDにおける特色画素にはインデックスIDXを示す階調値が格納されている。レイヤー編集指示部P2dは、このようなレイヤー画像データAIDにおいて、指定領域の画素の階調値を、指定色に対応するインデックスIDXを示す階調値に置換するよう指示する。通常画素が新たに指定した特色領域に属することとなった場合には、当該画素の階調値が通常画素を示す階調値0からインデックスIDXを示す階調値に置換するよう指示することとなる。一方、もともと特色画素であった場合には、当該特色画素の階調値がもとのインデックスIDXから新たなインデックスIDXを示す階調値に置換するよう指示することとなる。   Next, the layer editing instruction unit P2d of the plug-in module P2 outputs an editing instruction for the layer image data AID developed in the RAM 12 to the layer editing unit P1d of the image editing program P1 (step S179B). If a spot color pixel exists in classification B, a single layer image data AID is created by the file development process, and a tone value indicating the index IDX is stored in the spot color pixel in the layer image data AID. Yes. The layer editing instruction unit P2d instructs to replace the gradation value of the pixel in the designated area with the gradation value indicating the index IDX corresponding to the designated color in the layer image data AID. When the normal pixel belongs to the newly designated spot color area, the gradation value of the pixel is instructed to be replaced with the gradation value indicating the index IDX from the gradation value 0 indicating the normal pixel. Become. On the other hand, if the pixel is originally a spot color pixel, an instruction is given to replace the tone value of the spot color pixel with the tone value indicating the new index IDX from the original index IDX.

ところで、ファイル展開処理において、特色画素が一画素も存在しない場合には、レイヤー画像データAIDが予め作成されないこととなる。この場合には、新たにレイヤー画像データAIDを作成する指示をレイヤー編集部P1dに出力した上で、指定領域の画素の階調値を、指定色に対応するインデックスIDXを示す階調値に置換するよう指示する。以上の編集指示に応じて、レイヤー編集部P1dは、レイヤー画像データAIDを編集する(ステップS180)。分類Bの場合、レイヤー編集部P1dは24ビットのインデックスIDXの編集がレイヤーにおいて可能であるため、レイヤー編集部P1dの編集指示に応じてレイヤー(レイヤー画像データAID)を編集することができる。   By the way, in the file development process, when there is no spot color pixel, the layer image data AID is not created in advance. In this case, after an instruction to newly create layer image data AID is output to the layer editing unit P1d, the gradation value of the pixel in the designated area is replaced with the gradation value indicating the index IDX corresponding to the designated color. Instruct them to do so. In response to the above editing instruction, the layer editing unit P1d edits the layer image data AID (step S180). In the case of the classification B, the layer editing unit P1d can edit the 24-bit index IDX in the layer, so that the layer (layer image data AID) can be edited according to the editing instruction of the layer editing unit P1d.

次に、UI指示部P2bは、UI部P1bに対して、編集された主画像データMIDをそのままプレビュー領域W1に表示するよう表示指示を出力する(ステップS182BC)。主画像データMIDの各画素(特色画素および通常画素)が有するRGB階調値(表示用RGB色階調値)は色を示す色階調値であるため、そのまま問題なく表示を行うことができる(ステップS183)。分類Aの場合と同様に、指定領域が、指定したカラーサンプルCSの色を一様に示すこととなり、特色領域の色と、家具や部屋の壁が写された写真画像とを対比することができる。   Next, the UI instruction unit P2b outputs a display instruction to the UI unit P1b so that the edited main image data MID is displayed as it is in the preview area W1 (step S182BC). The RGB gradation value (display RGB color gradation value) of each pixel (special color pixel and normal pixel) of the main image data MID is a color gradation value indicating a color, and therefore can be displayed without any problem. (Step S183). As in the case of the classification A, the designated area uniformly indicates the color of the designated color sample CS, and the color of the special color area can be compared with the photographic image in which the wall of the furniture or the room is copied. it can.

2−2−3.分類Cの場合の特色編集:
分類Cの場合も、プラグインモジュールP2の主画像編集指示部P2cは、画像編集プログラムP1の主画像編集部P1cに対して、RAM12に展開されている主画像データMIDの編集指示を出力する(ステップS177BC)。主画像データMIDの編集指示の内容は、分類Bの場合と同様である。編集指示に応じて、主画像編集部P1cは、主画像データMIDを編集する(ステップS178)。次に、プラグインモジュールP2のレイヤー編集指示部P2dは、画像編集プログラムP1のレイヤー編集部P1dに対して、RAM12に展開されているレイヤー画像データAIDの編集指示を出力する(ステップS179C)。分類Cにおいて特色画素が存在する場合には、ファイル展開処理によって、異なるインデックスIDXの個数に応じた数のレイヤー画像データAIDが作成されており、各レイヤー画像データAIDにおける特色画素には特色画素である旨の階調値1が格納されている。また、各レイヤー画像データAIDのレイヤーの名称が、各レイヤー画像データAIDに対応するインデックスIDXとなっている。なお、特色画素が一画素も存在していなかった場合には、ファイル展開処理においてレイヤー画像データAIDが一つも作成されないこととなる。
2-2-3. Special color editing for category C:
Also in the case of category C, the main image editing instruction unit P2c of the plug-in module P2 outputs an editing instruction for the main image data MID developed in the RAM 12 to the main image editing unit P1c of the image editing program P1 ( Step S177BC). The content of the editing instruction for the main image data MID is the same as in the case of classification B. In response to the editing instruction, the main image editing unit P1c edits the main image data MID (step S178). Next, the layer editing instruction unit P2d of the plug-in module P2 outputs an editing instruction for the layer image data AID developed in the RAM 12 to the layer editing unit P1d of the image editing program P1 (step S179C). When there are special color pixels in the classification C, the number of layer image data AID corresponding to the number of different index IDX is created by the file expansion process, and the special color pixels in each layer image data AID are special color pixels. A tone value of 1 is stored. Further, the name of the layer of each layer image data AID is an index IDX corresponding to each layer image data AID. If no special color pixel exists, no layer image data AID is created in the file development process.

レイヤー編集指示部P2dは、指定色に対応するインデックスIDXと同一の名称のレイヤーがすでに作成されているか否かを判定し、すでに作成されていない場合には、新たなレイヤーとしてのレイヤー画像データAIDの作成指示を行う。そして、新たに作成するレイヤー画像データAIDにおける指定領域に属する画素について特色画素であることを示す階調値1を付与するよう指示する。一方、指定色に対応するインデックスIDXと同一の名称のレイヤーがすでに作成されている場合には、当該レイヤーのレイヤー画像データAIDにおける指定領域に属する画素について特色画素であることを示す階調値1を付与するよう指示する。以上の編集指示に応じて、レイヤー編集部P1dは、レイヤー画像データAIDを編集する(ステップS180)。   The layer editing instruction unit P2d determines whether or not a layer having the same name as the index IDX corresponding to the designated color has already been created. If the layer has not already been created, the layer image data AID as a new layer is determined. Instruct the creation of. Then, an instruction is given to give a gradation value of 1 indicating that the pixel belonging to the specified area in the newly created layer image data AID is a spot color pixel. On the other hand, when a layer having the same name as the index IDX corresponding to the designated color has already been created, the gradation value 1 indicating that the pixel belonging to the designated area in the layer image data AID of the layer is a spot color pixel Is instructed to be granted. In response to the above editing instruction, the layer editing unit P1d edits the layer image data AID (step S180).

次に、UI指示部P2bは、UI部P1bに対して、編集された主画像データMIDをそのままプレビュー領域W1に表示するよう指示する(ステップS181C)。主画像データMIDの各画素(特色画素および通常画素)が有するRGB階調値(表示用RGB色階調値)は色を示す色階調値であるため、そのまま問題なく表示を行うことができる(ステップS182C)。分類Aの場合と同様に、指定領域が、指定したカラーサンプルCSの色を一様に示すこととなり、特色領域の色と、家具や部屋の壁が写された写真画像とを対比することができる。   Next, the UI instruction unit P2b instructs the UI unit P1b to display the edited main image data MID as it is in the preview area W1 (step S181C). The RGB gradation value (display RGB color gradation value) of each pixel (special color pixel and normal pixel) of the main image data MID is a color gradation value indicating a color, and therefore can be displayed without any problem. (Step S182C). As in the case of the classification A, the designated area uniformly indicates the color of the designated color sample CS, and the color of the special color area can be compared with the photographic image in which the wall of the furniture or the room is copied. it can.

2−3.ファイル出力処理:
上述し特色編集処理により、図12に示すUI画像のプレビュー領域W1に表示用画像データDID(分類A)または主画像データMID(分類B,C)に基づく画像が表示され、ユーザーの指定色で塗りつぶされた特色領域が設けられていく。図3の画像処理においては、ファイル保存ボタンB4と印刷実行ボタンB5のクリックを検出しており(ステップS135)、いずれかに対するクリックが検出されるとファイル出力処理(ステップS190〜)を実行させる。
2-3. File output processing:
By the special color editing process described above, an image based on the display image data DID (class A) or the main image data MID (class B, C) is displayed in the UI image preview area W1 shown in FIG. Filled spot color areas are provided. In the image processing of FIG. 3, a click on the file save button B4 and the print execution button B5 is detected (step S135), and when a click on either is detected, the file output process (step S190-) is executed.

図13は、ファイル出力処理(ステップS190〜)の流れを示すフローチャートである。まず、判別部P2fが、RAM12上の形式フラグFLを参照することにより、画像編集プログラムP1の分類A〜Cを判別する(ステップS191)。以下、分類A〜Cのファイル出力処理を順に説明していく。   FIG. 13 is a flowchart showing the flow of the file output process (step S190 to S190). First, the determination unit P2f refers to the format flag FL on the RAM 12 to determine the classifications A to C of the image editing program P1 (step S191). Hereinafter, the file output processing of the classifications A to C will be described in order.

2−3−1.分類Aの場合のファイル出力:
分類Aである場合、RAM12上には各画素がRGBX階調値を有する主画像データMIDが第1画像データFIDとして展開されている。形式変換部P2eは、主画像データMIDを形式を変換することなく、そのまま第2画像データSIDとする(ステップS192A)。形式変換部P2eは、第2画像データSIDをファイル出力部P1eに受け渡す(ステップS194)。ファイル保存ボタンB4がクリックされた場合(ステップS195)には、ファイル出力部P1eが第2画像データSIDをHDD14に記憶させる(ステップS196)。一方、印刷実行ボタンB5がクリックされた場合(ステップS195)には、ファイル出力部P1eが第2画像データSIDをプリンタードライバーP3に出力させる(ステップS197)。
2-3-1. File output for category A:
In the case of the classification A, main image data MID in which each pixel has RGBX gradation values is developed on the RAM 12 as first image data FID. The format converter P2e uses the main image data MID as it is as the second image data SID without converting the format (step S192A). The format conversion unit P2e transfers the second image data SID to the file output unit P1e (step S194). When the file save button B4 is clicked (step S195), the file output unit P1e stores the second image data SID in the HDD 14 (step S196). On the other hand, when the print execution button B5 is clicked (step S195), the file output unit P1e causes the printer driver P3 to output the second image data SID (step S197).

2−3−2.分類Bの場合のファイル出力:
分類Bである場合、まずRAM12上に展開されているレイヤー画像データAIDにおいてインデックスIDX(0でないいずれかの階調値)が格納された特色画素を特定し、該インデックスIDXを主画像データMIDにおいて対応する画素のRGB階調値として格納する(ステップS192B)。主画像データMIDの特色画素は、表示用RGB色階調値を格納しているため、該表示用RGB色階調値がインデックスIDXへと置換されることとなる。次に、主画像データMIDにXチャンネルを追加し、レイヤー画像データAIDに基づいて特定される特色画素のX階調値を1とし、それ以外の通常画素についてはX階調値を0とする(ステップS193BC)。すなわち、X階調値1によって特色画素である旨のフラグを付与する。以上により、各画素がRGBX階調値を有する第2画像データSIDへと変換されたこととなる。第2画像データSIDへの変換が完了すると、以降は分類Aである場合と同様の処理を実行する(ステップS194〜S197)。
2-3-2. File output for category B:
In the case of the classification B, first, a spot color pixel in which the index IDX (any gradation value other than 0) is stored in the layer image data AID developed on the RAM 12 is specified, and the index IDX is used in the main image data MID. Stored as the RGB gradation value of the corresponding pixel (step S192B). Since the special color pixel of the main image data MID stores the display RGB color gradation value, the display RGB color gradation value is replaced with the index IDX. Next, an X channel is added to the main image data MID, the X gradation value of the special color pixel specified based on the layer image data AID is set to 1, and the X gradation value is set to 0 for the other normal pixels. (Step S193BC). That is, a flag indicating that the pixel is a spot color pixel is assigned with an X gradation value of 1. As described above, each pixel is converted into the second image data SID having RGBX gradation values. When the conversion to the second image data SID is completed, the same processing as in the case of classification A is performed thereafter (steps S194 to S197).

2−3−3.分類Cの場合のファイル出力:
分類Cである場合、まずRAM12上に展開されている各レイヤー画像データAIDにおいて階調値が1となっている特色画素を特定し、各レイヤー画像データAIDの名称が示すインデックスIDXを主画像データMIDにおいて対応する画素のRGB階調値として格納する(ステップS192C)。主画像データMIDの特色画素は、表示用RGB色階調値を格納しているため、該表示用RGB色階調値がインデックスIDXへと置換されることとなる。次に、主画像データMIDにXチャンネルを追加し、レイヤー画像データAIDに基づいて特定される特色画素のX階調値を1とし、それ以外の通常画素についてはX階調値を0とする(ステップS193BC)。以上により、各画素がRGBX階調値を有する第2画像データSIDへと変換されたこととなる。第2画像データSIDへの変換が完了すると、以降は分類Aである場合と同様の処理を実行する(ステップS194〜S197)。
2-3-3. File output for category C:
In the case of classification C, first, a spot color pixel having a gradation value of 1 in each layer image data AID developed on the RAM 12 is specified, and the index IDX indicated by the name of each layer image data AID is used as the main image data. Stored as the RGB gradation value of the corresponding pixel in the MID (step S192C). Since the special color pixel of the main image data MID stores the display RGB color gradation value, the display RGB color gradation value is replaced with the index IDX. Next, an X channel is added to the main image data MID, the X gradation value of the special color pixel specified based on the layer image data AID is set to 1, and the X gradation value is set to 0 for the other normal pixels. (Step S193BC). As described above, each pixel is converted into the second image data SID having RGBX gradation values. When the conversion to the second image data SID is completed, the same processing as in the case of classification A is performed thereafter (steps S194 to S197).

以上のように、分類A〜Cのいずれの場合も、最終的には各画素がRGBXの階調値を有する第2画像データSIDに変換されたこととなる。第2画像データSIDを再度編集する場合には、上述したファイル展開処理によって第1画像データFIDへと変換されるため、各画像編集プログラムP1(AP1〜AP3)によって編集することができる。また、上述したファイル展開処理と特色編集処理とファイル出力処理のいずれにおいても、分類A〜Cにおける画像編集プログラムP1の処理内容は同一となっており、分類A〜Cに依存した処理はプラグインモジュールP2によって提供されている。従って、分類A〜Cの画像データが取り扱い可能な画像編集プログラムP1であれば、特色編集をさせることができる。従って、ユーザーが使い慣れた画像編集プログラムP1を選択することも可能となる。なお、本実施例では、既存の第2画像データSIDを展開して編集するものを例示したが、特色編集処理によって白紙のキャンバスから画像を作成するようにしてもよい。この場合も、特色編集処理によって作成した第1画像データFIDが、第2画像データSIDに変換された上で出力されることとなる。   As described above, in any of the classifications A to C, each pixel is finally converted into the second image data SID having RGBX gradation values. When the second image data SID is edited again, the second image data SID is converted into the first image data FID by the file development process described above, and can be edited by each image editing program P1 (AP1 to AP3). Further, in any of the above-described file development processing, spot color editing processing, and file output processing, the processing contents of the image editing program P1 in the classifications A to C are the same, and processing depending on the classifications A to C is a plug-in. Provided by module P2. Therefore, if the image editing program P1 can handle the image data of the classifications A to C, special color editing can be performed. Therefore, it is possible to select the image editing program P1 that the user is familiar with. In the present embodiment, the existing second image data SID is expanded and edited. However, an image may be created from a blank canvas by spot color editing processing. Also in this case, the first image data FID created by the spot color editing process is converted into the second image data SID and output.

3.印刷制御処理:
図14は、印刷制御処理の流れを示すフローチャートである。第2画像データSIDの出力を受け付けたプリンタードライバーP3は、色変換部P3aによって色変換処理を開始する。色変換処理においては、各画素がRGBX階調値を有する第2画像データSIDから、一の画素を選択し(ステップS200)、該画素のX階調値が1であるか否かを判定する(ステップS220)。すなわち、選択した画素が特色画素であるか否かを判別する。特色画素である場合には、HDD14からインデックステーブルIDTを取得し、該インデックステーブルIDT参照して、RGB階調値として格納されているインデックスIDXを、該インデックスIDXに対応するインク量セットφへと変換する(ステップS230)。一方、通常画素である場合には、HDD14から色変換テーブルLUTを取得し、該色変換テーブルLUT参照して、当該画素に格納されたRGB色階調値に対応するCMYKlclmのインク量セットφへと変換する(ステップS240)。なお、HDD14からインデックステーブルIDTと色変換テーブルLUTとを取得する色変換部P3aは本発明のプロファイル取得手段を構成する。色変換テーブルLUTには、RGB空間において均等に分布する格子点についてインク量セットφが対応付けられており、該格子点についてのインク量セットφを利用した補間演算を行うことにより、各通常画素のRGB色階調値に対応するインク量セットφを算出する。なお、色変換テーブルLUTは、プリンター20にて通常の印刷物を印刷する際に参照されるルックアップテーブルであり。例えば2007−336198号公報の手法によって作成されている。当該手法によれば、再現色の階調性や、粒状性や、再現色の光源非依存性や、ガマットや、インクデューティが総合的に良好となる色変換テーブルLUTを作成することができる。
3. Print control processing:
FIG. 14 is a flowchart showing the flow of the print control process. The printer driver P3 that has received the output of the second image data SID starts color conversion processing by the color conversion unit P3a. In the color conversion process, one pixel is selected from the second image data SID in which each pixel has RGBX gradation values (step S200), and it is determined whether or not the X gradation value of the pixel is 1. (Step S220). That is, it is determined whether or not the selected pixel is a spot color pixel. If the pixel is a spot color pixel, the index table IDT is acquired from the HDD 14, and the index IDX stored as the RGB gradation value is referred to the index table IDT to the ink amount set φ corresponding to the index IDX. Conversion is performed (step S230). On the other hand, if the pixel is a normal pixel, the color conversion table LUT is acquired from the HDD 14, and the color conversion table LUT is referred to the CMYKlclm ink amount set φ corresponding to the RGB color gradation value stored in the pixel. (Step S240). The color conversion unit P3a that acquires the index table IDT and the color conversion table LUT from the HDD 14 constitutes a profile acquisition unit of the present invention. In the color conversion table LUT, an ink amount set φ is associated with grid points that are uniformly distributed in the RGB space, and each normal pixel is obtained by performing an interpolation operation using the ink amount set φ for the grid points. An ink amount set φ corresponding to the RGB color gradation values is calculated. Note that the color conversion table LUT is a look-up table that is referred to when the printer 20 prints a normal printed matter. For example, it is created by the technique of 2007-336198 gazette. According to this method, it is possible to create a color conversion table LUT in which the gradation of reproduced colors, graininess, light source independence of reproduced colors, gamut, and ink duty are generally good.

色変換部P3aは、すべての画素についてインク量セットφへの変換が完了したか否かを判定し(ステップS250)、完了していない場合には次の画素について同様の処理を実行する。色変換処理が完了すると、すべての画素がCMYKlclmのインク量セットφを格納するインク量画像データが生成できる。ハーフトーン部P3bは、色変換後のインク量画像データを取得し、該インク量画像データに対してハーフトーン処理を実行する(ステップS260)。ハーフトーン処理が完了すると、印刷データ生成部P3cはハーフトーン処理後のハーフトーンデータに基づいてプリンター20へ出力するための印刷データを生成する(ステップS270)。具体的には、プリンター20が備える印刷ヘッドの各ノズルにハーフトーンデータの各画素を割り当てたり、印刷ヘッドの走査順にハーフトーンデータの各画素を並べ替えたりする。最後に、印刷データをプリンター20へ出力することにより、プリンター20が第2画像データSIDに応じた印刷画像を印刷用紙上に形成する。   The color conversion unit P3a determines whether or not the conversion to the ink amount set φ has been completed for all the pixels (step S250). If the conversion has not been completed, the same processing is performed for the next pixel. When the color conversion process is completed, ink amount image data in which all pixels store the ink amount set φ of CMYKlclm can be generated. The halftone portion P3b acquires the ink amount image data after color conversion, and executes halftone processing on the ink amount image data (step S260). When the halftone process is completed, the print data generation unit P3c generates print data to be output to the printer 20 based on the halftone data after the halftone process (step S270). Specifically, each pixel of the halftone data is assigned to each nozzle of the print head included in the printer 20, or each pixel of the halftone data is rearranged in the scanning order of the print head. Finally, by outputting the print data to the printer 20, the printer 20 forms a print image corresponding to the second image data SID on the printing paper.

以上のようにすることにより、既存の特色画素や、特色編集処理において追加された特色画素については、インデックステーブルIDTに規定されたCMYKlclmのインク量セットφに基づいて印刷が行われることとなる。従って、対応する塗料と同様の分光反射率を印刷物において再現することができる。   By doing as described above, the existing spot color pixels and the spot color pixels added in the spot color editing process are printed based on the CMYKlclm ink amount set φ defined in the index table IDT. Therefore, the same spectral reflectance as that of the corresponding paint can be reproduced in the printed matter.

4.インデックステーブルについて:
4−1.インデックステーブルの作成について:
図15は、インデックステーブル作成処理を実行するコンピューター10のソフトウェア構成を示している。なお、インデックステーブルIDTはコンピューター10で作成されてもよいし、他のコンピューターで作成されてもよい。コンピューター10は、インデックステーブル作成処理を行うためのソフトウェア構成として、インデックステーブル作成プログラムP4を実行している。インデックステーブル作成プログラムP4は、ターゲット測定部P4aとインク量セット算出部P4bと分光予測部P4cと表示用RGB色階調値算出部P4dとテーブル作成部P4eとを有している。ターゲット測定部P4aは、分光反射率計30を使用して、各塗料を実際に塗布したサンプルの分光反射率をターゲット分光反射率Rt(λ)として測定する。なお、ここにおけるサンプルは、例えば各塗料を塗布した木片やプラスチック片や石片などである。インク量セット算出部P4bは、ターゲット分光反射率Rt(λ)を再現可能なインク量セットを後述する分光プリンティングモデルを使用して算出する。テーブル作成部P4eは、インク量セット算出部P4bが算出したインク量セットφをインデックスIDXとの対応関係を規定したインデックステーブルIDTを作成する。
4). About index tables:
4-1. About creating an index table:
FIG. 15 shows a software configuration of the computer 10 that executes the index table creation process. The index table IDT may be created by the computer 10 or may be created by another computer. The computer 10 executes an index table creation program P4 as a software configuration for performing index table creation processing. The index table creation program P4 includes a target measurement unit P4a, an ink amount set calculation unit P4b, a spectral prediction unit P4c, a display RGB color gradation value calculation unit P4d, and a table creation unit P4e. The target measurement unit P4a uses the spectral reflectometer 30 to measure the spectral reflectance of the sample actually coated with each paint as the target spectral reflectance R t (λ). The sample here is, for example, a piece of wood, a piece of plastic or a piece of stone coated with each paint. The ink amount set calculation unit P4b calculates an ink amount set that can reproduce the target spectral reflectance R t (λ) using a spectral printing model described later. The table creation unit P4e creates an index table IDT that defines the correspondence relationship between the ink amount set φ calculated by the ink amount set calculation unit P4b and the index IDX.

図16は、インデックステーブル作成処理の流れを示している。ステップS510においては、ターゲット測定部P4aが、対象の塗料を選択し、当該塗料について固有のインデックスIDX(本実施例では1からの連番。)を生成する。例えば、ある塗料メーカーが扱っている数千種類の塗料のうち1つの塗料を選択する。ステップS520においては、選択した塗料のサンプルのターゲット分光反射率Rt(λ)を分光反射率計30によって測定する。なお、ターゲット分光反射率Rt(λ)は、各波長区分(例えば10nm区切り。)における分光反射率R(λ)で構成されるベクトルである。ステップS530においては、インク量セット算出部P4bが分光予測部P4cを利用して前記ターゲット分光反射率Rtが再現可能なインク量セットの最適解を算出する。以下、CMYKlclmの任意のインク量セットをベクトルφ=(dC,dM,dY,dK,dlc,dlm)と表記するものとする。分光予測部P4cは、任意のインク量セットφを入力することにより、当該インク量セットφによってプリンター20が光沢紙に印刷を行った場合の分光反射率(以下、予測分光反射率Rs(λ)と表記。)を予測する。すなわち、下記の(1)式に示すように、分光予測部P4cは、インク量セットφを入力して予測分光反射率Rs(λ)を算出するための関数PM(φ)を提供する。

Figure 2011018982
FIG. 16 shows the flow of index table creation processing. In step S510, the target measurement unit P4a selects a target paint, and generates a unique index IDX (serial number from 1 in this embodiment) for the paint. For example, one paint is selected from thousands of kinds of paint handled by a paint manufacturer. In step S520, the target spectral reflectance R t (λ) of the selected paint sample is measured by the spectral reflectometer 30. The target spectral reflectance R t (λ) is a vector composed of the spectral reflectance R (λ) in each wavelength section (for example, 10 nm section). In step S530, the ink amount set determining unit P4b calculates the optimal solution of the target spectral reflectances R t that are reproducible ink amount set by using the spectral prediction unit P4c. Hereinafter, an arbitrary ink amount set of CMYKlclm is expressed as a vector φ = (d C , d M , d Y , d K , d lc , d lm ). The spectral prediction unit P4c inputs an arbitrary ink amount set φ, and the spectral reflectance when the printer 20 prints on glossy paper with the ink amount set φ (hereinafter, predicted spectral reflectance R s (λ )).) That is, as shown in the following equation (1), the spectral prediction unit P4c provides a function PM (φ) for inputting the ink amount set φ and calculating the predicted spectral reflectance R s (λ).
Figure 2011018982

インク量セット算出部P4bは、ターゲット分光反射率Rt(λ)と予測分光反射率Rs(λ)の差分D(λ)を各波長λについて算出し、各波長λごとに重みが課せられた重み関数w(λ)を当該差分D(λ)に乗算する。この値の二乗平均の平方根を評価値E(φ)として算出する。以上の計算を数式で表すと下記の(2)式のように表すことができる。

Figure 2011018982
The ink amount set calculation unit P4b calculates a difference D (λ) between the target spectral reflectance R t (λ) and the predicted spectral reflectance R s (λ) for each wavelength λ, and a weight is assigned to each wavelength λ. The difference function D (λ) is multiplied by the weight function w (λ). The square root of the mean square of this value is calculated as the evaluation value E (φ). The above calculation can be expressed by the following equation (2).
Figure 2011018982

前記の(2)式において、Nは波長λの区分数を意味する。前記の(2)式において、評価値E(φ)が小さければ小さいほど、各波長λにおけるターゲット分光反射率Rt(λ)と予測分光反射率Rs(λ)の差が少ないということができる。すなわち、評価値E(φ)が小さければ小さいほど、入力したインク量セットφによってプリンター18bが印刷したときに光沢紙上にて再現される分光反射率R(λ)と、対応する塗料のサンプルから得られたターゲット分光反射率Rt(λ)が近似しているということができる。 In the above equation (2), N means the number of divisions of the wavelength λ. In the above equation (2), the smaller the evaluation value E (φ), the smaller the difference between the target spectral reflectance R t (λ) and the predicted spectral reflectance R s (λ) at each wavelength λ. it can. That is, the smaller the evaluation value E (φ), the more the spectral reflectance R (λ) reproduced on the glossy paper when the printer 18b is printed with the input ink amount set φ and the corresponding paint sample. It can be said that the obtained target spectral reflectance R t (λ) is approximate.

さらに、インク量セットφによるプリンター20の再現色と、対応する塗料のサンプルが示す絶対的な色は、それぞれ光源の変動に応じて変動することとなるが、評価値E(φ)が小さくすることにより両者の色を相対的に一致させることができる。従って、評価値(φ)が小さくなるインク量セットφによれば、あらゆる光源において塗料が示す色と同等に知覚される印刷結果を得ることができるということができる。   Furthermore, the reproduction color of the printer 20 based on the ink amount set φ and the absolute color indicated by the corresponding paint sample vary depending on the variation of the light source, but the evaluation value E (φ) is reduced. Thus, the colors of both can be relatively matched. Therefore, according to the ink amount set φ in which the evaluation value (φ) is small, it can be said that it is possible to obtain a printing result that is perceived to be equivalent to the color indicated by the paint in any light source.

また、本実施例において、重み関数w(λ)は下記の(3)式のものを使用する。

Figure 2011018982

前記の(3)式においては、等色関数x(λ),y(λ),z(λ)を加算することにより、重み関数w(λ)が定義されている。なお、前記の(3)式の右辺全体に所定の係数を乗算して、重み関数w(λ)の値の範囲を正規化してもよい。等色関数x(λ),y(λ),z(λ)は、人間の視覚感度(3刺激値)に応じたスペクトルを有しており、人間の視覚感度が敏感な波長域での分光反射率R(λ)を重視させることができる。例えば、人間の目に知覚されない近紫外波長域においてはw(λ)が0となり、当該波長域における差分D(λ)は評価値E(φ)の増大に寄与しないこととなる。 In this embodiment, the weighting function w (λ) uses the following equation (3).
Figure 2011018982

In the above equation (3), the weighting function w (λ) is defined by adding the color matching functions x (λ), y (λ), and z (λ). The range of the value of the weighting function w (λ) may be normalized by multiplying the entire right side of the equation (3) by a predetermined coefficient. The color matching functions x (λ), y (λ), and z (λ) have a spectrum corresponding to human visual sensitivity (tristimulus values), and are spectral in a wavelength region where human visual sensitivity is sensitive. The reflectance R (λ) can be emphasized. For example, w (λ) is 0 in the near ultraviolet wavelength region that is not perceived by human eyes, and the difference D (λ) in the wavelength region does not contribute to the increase in the evaluation value E (φ).

すなわち、必ずしも全可視波長域においてターゲット分光反射率Rt(λ)と予測分光反射率Rs(λ)との差が小さくなくても、人間の目に特に強く知覚される波長域においてターゲット分光反射率Rt(λ)と予測分光反射率Rs(λ)とが似ていれば、小さい値の評価値E(φ)を得ることができ、人間の目に知覚に即した分光反射率R(λ)の近似性の指標として評価値E(φ)を使用することができる。インク量セット算出部P4bは、インク量セットφを順次シフトさせながら、その都度、分光予測部P4cに予測分光反射率Rs(λ)を計算させ、評価値E(φ)を算出する。そして、評価値E(φ)を極小化させるインク量セットφの最適解を算出する。この最適解を算出する手法としては、様々な最適化手法を用いることができるが、例えば勾配法といった非線形最適化手法を用いることが望ましい。 That is, even if the difference between the target spectral reflectance R t (λ) and the predicted spectral reflectance R s (λ) is not necessarily small in the entire visible wavelength range, If the reflectance R t (λ) is similar to the predicted spectral reflectance R s (λ), a small evaluation value E (φ) can be obtained, and the spectral reflectance suitable for human perception. The evaluation value E (φ) can be used as an index of the closeness of R (λ). The ink amount set calculation unit P4b causes the spectral prediction unit P4c to calculate the predicted spectral reflectance R s (λ) each time while sequentially shifting the ink amount set φ, and calculates the evaluation value E (φ). Then, the optimum solution of the ink amount set φ that minimizes the evaluation value E (φ) is calculated. As a method for calculating the optimum solution, various optimization methods can be used. For example, it is desirable to use a nonlinear optimization method such as a gradient method.

以上のようにして、ステップS530にてターゲット分光反射率Rt(λ)が再現可能なインク量セットφが算出できると、テーブル作成部P4eは、ターゲット分光反射率Rt(λ)を測定したサンプルのインデックスIDXと、ターゲット分光反射率Rt(λ)と、算出したインク量セットφとを対応付けてインデックステーブルIDTに格納する(ステップS540)。次に、表示用RGB色階調値算出部P4dは、ターゲット分光反射率Rt(λ)の物体に標準光源(本実施例ではCIE−D65標準光源とする。)を照射した場合を想定し、そのときの物体の色を示すsRGB色空間のRGB色階調値を算出する(ステップS550)。具体的には、まず下記の(4)式によって、任意のターゲット分光反射率Rt(λ)の物体がCIE−D65標準光源下で示すXYZ値を算出する。

Figure 2011018982
As described above, when the ink amount set φ capable of reproducing the target spectral reflectance R t (λ) can be calculated in step S530, the table creating unit P4e measures the target spectral reflectance R t (λ). The sample index IDX, the target spectral reflectance R t (λ), and the calculated ink amount set φ are stored in the index table IDT in association with each other (step S540). Next, it is assumed that the display RGB color gradation value calculation unit P4d irradiates an object having a target spectral reflectance R t (λ) with a standard light source (CIE-D65 standard light source in this embodiment). Then, an RGB color gradation value in the sRGB color space indicating the color of the object at that time is calculated (step S550). Specifically, first, an XYZ value that an object having an arbitrary target spectral reflectance R t (λ) is shown under a CIE-D65 standard light source is calculated by the following equation (4).
Figure 2011018982

前記の(4)式において、P(λ)はCIE−D65標準光源の分光エネルギーを示し、kは正規化のための係数を示している。D65光源の分光エネルギーP(λ)は標準化された既知のものであるため、予めHDD14に記憶しておくことができ、塗料特定モジュールM1cが読み出して使用することができる。次に、XYZ色空間とsRGB色空間との対応関係を規定した色空間プロファイルを使用して、XYZ値をsRGB色空間のRGB階調値に変換する。なお、XYZ色空間とsRGB色空間はともに既知の機器非依存色空間であるため、これらの対応関係を規定した色空間プロファイルをHDD14に用意しておくことができる。   In the above equation (4), P (λ) represents the spectral energy of the CIE-D65 standard light source, and k represents a coefficient for normalization. Since the spectral energy P (λ) of the D65 light source is standardized and known, it can be stored in the HDD 14 in advance and can be read and used by the paint specifying module M1c. Next, the XYZ values are converted into RGB gradation values in the sRGB color space using a color space profile that defines the correspondence between the XYZ color space and the sRGB color space. Since both the XYZ color space and the sRGB color space are known device-independent color spaces, a color space profile that defines the correspondence between these can be prepared in the HDD 14.

テーブル作成部P4eは、算出されたRGB階調値を表示用RGB色階調値として、インデックスIDXと対応付けてインデックステーブルIDTに格納する(ステップS560)。すべての塗料を選択したか否かを判定し(ステップS570)、選択していない場合にはステップS510に戻り、次の塗料を選択する。これにより、塗料を順次選択していくことができ、各塗料についてターゲット分光反射率Rt(λ)が再現可能なインク量セットφと表示用RGB色階調値を算出し、各塗料のインデックスIDXとインク量セットφと表示用RGB色階調値との対応関係を格納したインデックステーブルIDTを作成することができる。 The table creating unit P4e stores the calculated RGB gradation values in the index table IDT as display RGB color gradation values in association with the index IDX (step S560). It is determined whether or not all the paints have been selected (step S570). If not, the process returns to step S510 to select the next paint. Accordingly, the paints can be sequentially selected, and the ink amount set φ and the display RGB color gradation values that can reproduce the target spectral reflectance R t (λ) are calculated for each paint, and the index of each paint is calculated. It is possible to create an index table IDT that stores the correspondence between IDX, ink amount set φ, and display RGB color gradation values.

5.分光プリンティングモデル
図17は、本実施例のプリンター20の印刷方式を模式的に示している。プリンター20は、CMYKlclmのインクごとに複数のノズル21a,21a・・・を備えた印刷ヘッド21を備えており、ノズル21a,21a・・・が吐出するCMYKlclmのインクごとのインク量を上述したインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)によって指定された量とする制御が印刷データPDに基づいて行われる。各ノズル21a,21a・・・が吐出したインク滴は印刷用紙上において微細なドットとなり、多数のドットの集まりによってインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)に応じたインク被覆率の印刷画像が印刷用紙上に形成されることとなる。
5. Spectral Printing Model FIG. 17 schematically shows a printing method of the printer 20 of this embodiment. The printer 20 includes a print head 21 having a plurality of nozzles 21a, 21a,... For each CMYKlclm ink, and the ink amount for each CMYKlclm ink ejected by the nozzles 21a, 21a,. the amount set φ (d c, d m, d y, d k, d lc, d lm) is controlled to an amount specified by performed based on the print data PD. Each nozzle 21a, the ink droplets 21a · · · is discharged becomes fine dots on the printing paper, a number of dots of ink amount set by a collection φ (d c, d m, d y, d k, d lc, d A print image having an ink coverage corresponding to lm ) is formed on the printing paper.

分光予測部P4cが使用する予測モデル(分光プリンティングモデル)は、本実施例のプリンター20で使用され得る任意のインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)で印刷を行った場合の分光反射率R(λ)を予測分光反射率Rs(λ)として予測するための予測モデルであり、前記の(1)式の関数PM(φ)に相当する。分光プリンティングモデルにおいては、インク量空間における複数の代表点について実際にカラーパッチを標準機(プリンター20)によって印刷し、その分光反射率R(λ)を分光反射率計によって測定することにより得られた分光反射率データベースRDBを用意する。そして、この分光反射率データベースRDBを使用したセル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデル(Cellular Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model)による予測を行うことにより、正確に任意のインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)で印刷を行った場合の分光反射率R(λ)を予測する。 Predictive model spectral prediction unit P4c can be used (spectral printing model), any ink amount set phi (d c that may be used in the printer 20 of this embodiment, d m, d y, d k, d lc, d lm ) Is a prediction model for predicting the spectral reflectance R (λ) when printing is performed as the predicted spectral reflectance R s (λ), and corresponds to the function PM (φ) of the above equation (1). . In the spectral printing model, color patches are actually printed at a plurality of representative points in the ink amount space by a standard machine (printer 20), and the spectral reflectance R (λ) is measured by a spectral reflectance meter. A spectral reflectance database RDB is prepared. An arbitrary ink amount set φ (d c , d) is accurately obtained by performing prediction using the Cellular Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model using the spectral reflectance database RDB. m , d y , d k , d lc , d lm ), and the spectral reflectance R (λ) when printing is predicted.

図18は、分光反射率データベースRDBを示している。同図に示すように分光反射率データベースRDBはインク量空間(本実施例では6次元であるが、図の簡略化のためCM面のみ図示。)における複数の格子点のインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)について実際に印刷/測定をして得られた分光反射率R(λ)が記述されたルックアップテーブルとなっている。例えば、各インク量軸を分割する5グリッドの格子点を発生させる。ここでは513個もの格子点が発生し、膨大な量のカラーパッチの印刷/測定をすることが必要となるが、実際にはプリンター20にて同時に搭載可能なインク数や同時に吐出可能なインクデューティの制限があるため、印刷/測定をする格子点の数は絞られることとなる。 FIG. 18 shows the spectral reflectance database RDB. As shown in the figure, the spectral reflectance database RDB is an ink amount set φ (d) of a plurality of lattice points in the ink amount space (in this embodiment, it is 6-dimensional, but only the CM plane is shown for simplification of the drawing). c , d m , d y , d k , d lc , d lm ) are look-up tables in which spectral reflectances R (λ) obtained by actually printing / measuring are described. For example, five grid points that divide each ink amount axis are generated. Here 5 13 also lattice points are generated, it is necessary to print / measurement of color patches of huge amount, actually can be discharged simultaneously mountable ink number and simultaneously with the printer 20 ink Since the duty is limited, the number of grid points to be printed / measured is reduced.

さらに、一部の格子点のみ実際に印刷/測定をし、他の格子点については実際に印刷/測定を行った格子点の分光反射率R(λ)に基づいて分光反射率R(λ)を予測することにより、実際に印刷/測定を行うカラーパッチの個数を低減させてもよい。分光反射率データベースRDBは、プリンター20が印刷可能な印刷用紙ごとに用意されている必要がある。厳密には、分光反射率R(λ)は印刷用紙上に形成されたインク膜(ドット)による分光透過率と印刷用紙の反射率によって決まるものであり、印刷用紙の表面物性(ドット形状が依存)や反射率の影響を大きく受けるからである。次に、分光反射率データベースRDBを使用したセル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルによる予測を説明する。   Further, only some of the lattice points are actually printed / measured, and the other lattice points are spectrally reflected R (λ) based on the spectral reflectance R (λ) of the actually printed / measured lattice points. Thus, the number of color patches that are actually printed / measured may be reduced. The spectral reflectance database RDB needs to be prepared for each printing paper that can be printed by the printer 20. Strictly speaking, the spectral reflectance R (λ) is determined by the spectral transmittance of the ink film (dot) formed on the printing paper and the reflectance of the printing paper, and the surface physical properties of the printing paper (depending on the dot shape). ) And reflectivity. Next, prediction by the cell division Yule-Nielsen spectral Neugebauer model using the spectral reflectance database RDB will be described.

分光予測部P4cは、分光反射率データベースRDBを使用したセル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルによる予測を実行する。この予測にあたっては、印刷用紙(本実施例では光沢紙。)やインク量セットφを印刷条件として設定する。光沢紙を印刷用紙として予測を行う場合には、光沢紙にカラーパッチを印刷することにより作成した分光反射率データベースRDBが設定される。   The spectral prediction unit P4c executes prediction based on the cell division Yule-Nielsen spectral Neugebauer model using the spectral reflectance database RDB. For this prediction, printing paper (glossy paper in this embodiment) and ink amount set φ are set as printing conditions. When prediction is performed using glossy paper as printing paper, a spectral reflectance database RDB created by printing color patches on glossy paper is set.

分光反射率データベースRDBの設定ができると、インク量セット算出部P4bや補正量算出モジュールM16から出力されたインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)を分光プリンティングモデルに適用する。セル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルは、よく知られた分光ノイゲバウアモデルとユール・ニールセンモデルとに基づいている。なお、以下の説明では、説明の簡略化のためCMYの3種類のインクを用いた場合のモデルについて説明するが、同様のモデルを本実施例のCMYKlclmを含む任意のインクセットを用いたモデルに拡張することは容易である。また、セル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルについては、Color Res Appl 25, 4-19, 2000およびR Balasubramanian, Optimization of the spectral Neugebauer model for printer characterization, J. Electronic Imaging 8(2), 156-166 (1999)を参照。 When it is set in the spectral reflectance database RDB, the ink amount set which is output from the ink amount set calculation unit P4b and correction amount calculating module M16 φ (d c, d m , d y, d k, d lc, d lm) To the spectral printing model. The cell splitting Yule-Nielsen spectroscopic Neugebauer model is based on the well-known spectroscopic Neugebauer model and the Yule-Nielsen model. In the following description, for simplification of description, a model in the case of using three types of CMY inks will be described. However, a similar model is used as a model using an arbitrary ink set including CMYKlclm of the present embodiment. It is easy to expand. For the cell division Yule-Nielsen spectral Neugebauer model, see Color Res Appl 25, 4-19, 2000 and R Balasubramanian, Optimization of the spectral Neugebauer model for printer characterization, J. Electronic Imaging 8 (2), 156- See 166 (1999).

図19は、分光ノイゲバウアモデルを示す図である。分光ノイゲバウアモデルでは、任意のインク量セット(dc,dm,dy)で印刷したときの印刷物の予測分光反射率Rs(λ)は、以下の(5)式で与えられる。

Figure 2011018982
FIG. 19 is a diagram showing a spectral Neugebauer model. The spectral Neugebauer model, optional ink amount sets (d c, d m, d y) predicted spectral reflectance of the printed matter when printed with R s (lambda) is given by the following equation (5).
Figure 2011018982

ここで、aiはi番目の領域の面積率であり、Ri(λ)はi番目の領域の分光反射率である。添え字iは、インクの無い領域(w)と、シアンインクのみの領域(c)と、マゼンタインクのみの領域(m)と、イエローインクのみの領域(y)と、マゼンタインクとイエローインクが吐出される領域(r)と、イエローインクとシアンインクが吐出される領域(g)と、シアンインクとマゼンタインクが吐出される領域(b)と、CMYの3つのインクが吐出される領域(k)をそれぞれ意味している。また、fc,fm,fyは、CMY各インクを1種類のみ吐出したときにそのインクで覆われる面積の割合(「インク被覆率(Ink area coverage)」と呼ぶ)である。 Here, a i is the area ratio of the i-th region, and R i (λ) is the spectral reflectance of the i-th region. The subscript i includes an area without ink (w), an area only with cyan ink (c), an area only with magenta ink (m), an area only with yellow ink (y), magenta ink and yellow ink. A region (r) where yellow ink and cyan ink are ejected, a region (b) where cyan ink and magenta ink are ejected, and a region where three inks CMY are ejected (region) (r) k) respectively. Further, f c , f m , and fy are the proportions of the area covered with only one CMY ink when it is ejected (referred to as “Ink area coverage”).

インク被覆率fc,fm,fyは、図19Bに示すマーレイ・デービスモデルで与えられる。マーレイ・デービスモデルでは、例えばシアンインクのインク被覆率fcは、シアンのインク量dcの非線形関数であり、例えば1次元ルックアップテーブルによってインク量dcをインク被覆率fcに換算することができる。インク被覆率fc,fm,fyがインク量dc,dm,dyの非線形関数となる理由は、単位面積に少量のインクが吐出された場合にはインクが十分に広がるが、多量のインクが吐出された場合にはインクが重なり合うためにインクで覆われる面積があまり増加しないためである。他の種類のMYインクについても同様である。 The ink coverages f c , f m , and fy are given by the Murray-Davis model shown in FIG. 19B. In the Murray-Davies model, for example, the ink area coverage f c of the cyan ink is a nonlinear function of the ink amount d c of the cyan, be converted to the ink amount d c in the ink coverage f c, for example by one-dimensional lookup table Can do. Ink coverage f c, f m, f y is the ink amount d c, d m, reason for the non-linear function of d y is spread enough ink in the case where a small amount of ink ejected to the unit area, This is because, when a large amount of ink is ejected, the ink is overlapped and the area covered with the ink does not increase so much. The same applies to other types of MY inks.

分光反射率に関するユール・ニールセンモデルを適用すると、前記(5)式は以下の(6a)式または(6b)式に書き換えられる。

Figure 2011018982

ここで、nは1以上の所定の係数であり、例えばn=10に設定することができる。前記の(6a)式および(6b)式は、ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデル(Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model)を表す式である。 When the Yule-Nielsen model for spectral reflectance is applied, the equation (5) can be rewritten as the following equation (6a) or (6b).
Figure 2011018982

Here, n is a predetermined coefficient of 1 or more, and can be set to n = 10, for example. The above equations (6a) and (6b) are equations representing the Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model.

本実施例で採用するセル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデル(Cellular Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model)は、上述したユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルのインク量空間を複数のセルに分割したものである。   The Cellular Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model adopted in this example is a system in which the ink amount space of the above-mentioned Yule-Nielsen Spectral Neugebauer Model is divided into a plurality of cells. is there.

図20Aは、セル分割ユール・ニールセン分光ノイゲバウアモデルにおけるセル分割の例を示している。ここでは、説明の簡略化のために、CMインクのインク量dc,dmの2つの軸を含む2次元インク量空間でのセル分割を描いている。なお、インク被覆率fc,fmは上述したマーレイ・デービスモデルにてインク量dc,dmと一意の関係にあるため、インク被覆率fc,fmを示す軸と考えることもできる。白丸は、セル分割のグリッド点(「格子点」と呼ぶ)であり、2次元のインク量(被覆率)空間が9つのセルC1〜C9に分割されている。各格子点に対応するインク量セット(dc,dm)は、分光反射率データベースRDBに規定された格子点に対応するインク量セットとされている。すなわち、上述した分光反射率データベースRDBを参照することにより、各格子点の分光反射率R(λ)を得ることができる。従って、各格子点の分光反射率R(λ)00,R(λ)10,R(λ)20・・・R(λ)33は、分光反射率データベースRDBから取得することができる。 FIG. 20A shows an example of cell division in the cell division Yule-Nielsen spectroscopic Neugebauer model. Here, for simplification of description depicts the cell division in a two-dimensional ink amount space including two axes of the ink amount d c, d m of the CM inks. Note that it for ink coverage f c, is f m with at Murray-Davis model described above the ink amount d c, a unique relationship with d m, the ink coverage f c, also be considered as an axis indicating the f m . White circles are cell division grid points (called “lattice points”), and a two-dimensional ink amount (coverage) space is divided into nine cells C1 to C9. The ink amount set (d c , d m ) corresponding to each lattice point is an ink amount set corresponding to the lattice point defined in the spectral reflectance database RDB. That is, the spectral reflectance R (λ) of each lattice point can be obtained by referring to the above-described spectral reflectance database RDB. Therefore, the spectral reflectances R (λ) 00 , R (λ) 10 , R (λ) 20 ... R (λ) 33 of each lattice point can be acquired from the spectral reflectance database RDB.

実際には、本実施例ではセル分割もCMYKlclmの6次元インク量空間で行うとともに、各格子点の座標も6次元のインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)によって表される。そして、各格子点のインク量セットφ(dc,dm,dy,dk,dlc,dlm)に対応する格子点の分光反射率R(λ)が分光反射率データベースRDB(例えば光沢紙のもの)から取得されることとなる。 In fact, performs also the cell division in a six-dimensional ink amount space of CMYKlclm In this embodiment, the ink amount set phi (d c of six-dimensional coordinates of each grid point, d m, d y, d k, d lc , D lm ). Then, the ink amount set φ for each grid point (d c, d m, d y, d k, d lc, d lm) spectral reflectivity of the grid points corresponding to R (lambda) is the spectral reflectance database RDB (for example, (From glossy paper).

図20Bは、セル分割モデルにて使用するインク被覆率fcとインク量dcとの関係を示している。ここでは、1種類のインクのインク量の範囲0〜dcmaxも3つの区間に分割されており、各区間毎に0から1まで単調に増加する非線形の曲線によってセル分割モデルにて使用する仮想的なインク被覆率fcが求められる。他のインクについても同様にインク被覆率fm,fyが求められる。 Figure 20B shows the relationship between the ink area coverage f c and the ink amount d c which are used in the cell division model. Here, one kind of the ink amount in the range 0 to D cmax of ink is also divided into three sections, the virtual used in the cell division model by non-linear curve which increases monotonically from 0 for each section to the 1 A typical ink coverage fc is determined. For other inks, the ink coverages f m and f y are obtained in the same manner.

図20Cは、図20Aの中央のセルC5内にある任意のインク量セット(dc,dm)にて印刷を行った場合の予測分光反射率Rs(λ)の算出方法を示している。インク量セット(dc,dm)にて印刷を行った場合の分光反射率R(λ)は、以下の(7)式で与えられる。

Figure 2011018982

ここで、(7)式におけるインク被覆率fc,fmは図20Bのグラフで与えられる値である。また、セルC5を囲む4つの格子点に対応する分光反射率R(λ)11,(λ)12,(λ)21,(λ)22は分光反射率データベースRDBを参照することにより取得することができる。これにより、(7)式の右辺を構成するすべての値を確定することができ、その計算結果として任意のインク量セットφ(dc,dm)にて印刷を行った場合の予測分光反射率Rs(λ)を算出することができる。波長λを可視波長域にて順次シフトさせていくことにより、可視波長域における予測分光反射率Rs(λ)を得ることができる。インク量空間を複数のセルに分割すれば、分割しない場合に比べて予測分光反射率Rs(λ)をより精度良く算出することができる。以上のようにして、分光予測部P4cがインク量セット算出部P4bや補正量算出モジュールM16の要請に応じて予測分光反射率Rs(λ)を予測することができる。 FIG. 20C shows a method of calculating the predicted spectral reflectance R s (λ) when printing is performed with an arbitrary ink amount set (d c , d m ) in the center cell C5 of FIG. 20A. . The spectral reflectance R (λ) when printing is performed with the ink amount set (d c , d m ) is given by the following equation (7).
Figure 2011018982

Here, the ink coverages f c and f m in the equation (7) are values given by the graph of FIG. 20B. The spectral reflectances R (λ) 11 , (λ) 12 , (λ) 21 , and (λ) 22 corresponding to the four lattice points surrounding the cell C5 are acquired by referring to the spectral reflectance database RDB. Can do. Thereby, all values constituting the right side of the equation (7) can be determined, and the predicted spectral reflection when printing is performed with an arbitrary ink amount set φ (d c , d m ) as the calculation result. The rate R s (λ) can be calculated. By sequentially shifting the wavelength λ in the visible wavelength region, the predicted spectral reflectance R s (λ) in the visible wavelength region can be obtained. If the ink amount space is divided into a plurality of cells, the predicted spectral reflectance R s (λ) can be calculated more accurately than when the ink amount space is not divided. As described above, the spectral prediction unit P4c can predict the predicted spectral reflectance R s (λ) in response to a request from the ink amount set calculation unit P4b and the correction amount calculation module M16.

6.変形例:
図21は、変形例にかかる特色編集処理(ステップS170〜)の流れを示すフローチャートである。ステップS171までは前実施例と同様の処理を実行する。UI部P1aは、UI画像において指定光源の入力を受け付け(ステップS1711)、UI指示部P2bは受け付けられた指定光源を取得する(ステップS1712)。図示しないがUI画像において、D50光源やF11光源やA光源等を択一的に選択するためのラジオボタン等が設けられている。次に、UI指示部P2bは、インデックステーブルIDTを参照することにより、インデックスIDXに対応する指定光源での表示用RGB色階調値を取得し、該表示用RGB色階調値によって各特色パレットにカラーサンプルCSを表示するよう指示する(ステップS1721)。本実施例では、光源ごとに異なる表示用RGB色階調値がインデックステーブルIDTに記憶されている。
6). Variation:
FIG. 21 is a flowchart showing the flow of the spot color editing process (from step S170) according to the modification. Until step S171, the same processing as in the previous embodiment is executed. The UI unit P1a receives an input of a designated light source in the UI image (step S1711), and the UI instruction unit P2b acquires the accepted designated light source (step S1712). Although not shown, a radio button or the like for selectively selecting a D50 light source, an F11 light source, an A light source, or the like is provided in the UI image. Next, the UI instruction unit P2b refers to the index table IDT to acquire the display RGB color gradation value with the designated light source corresponding to the index IDX, and uses each display color palette according to the display RGB color gradation value. Is instructed to display the color sample CS (step S1721). In the present embodiment, display RGB color gradation values that differ for each light source are stored in the index table IDT.

図22は、本変形例にかかるインデックステーブルIDTを示す図である。インデックステーブルIDTにおいては各インデックスIDXについて光源ごとに表示用RGB色階調値が記憶されており、指定光源として指定された光源についての表示用RGB色階調値が取得される。表示用RGB色階調値は、前記の(4)式に各光源の分光エネルギーP(λ)を代入して得られたXYZ値をsRGB色空間のRGB色階調に変換することにより得られた値である。むろん、各インデックスIDXに対応する塗料のサンプルに実際に各光源を照射したときの色を測色機によって測定することにより表示用RGB色階調値を得るようにしてもよい。また、各光源の光源についての表示用RGB色階調値は、予めインデックステーブルIDTに記憶されている必要はなく、指定光源が指定された段階で該指定光源の分光エネルギーP(λ)を前記の(4)式に代入することにより、算出するようにしてもよい。以降の処理は前実施例と同様である。従って、特色パレットにカラーサンプルCSに表示される色は、指定光源において各インデックスIDXに対応する塗料が示す色となる。従って、ユーザーは、実際に塗料を塗布する場所の光源に対応する指定光源を指定することにより、実際に塗料を塗布したときの出来映えを印刷結果にて確認することができる。   FIG. 22 is a diagram showing an index table IDT according to this modification. In the index table IDT, the display RGB color gradation value is stored for each light source for each index IDX, and the display RGB color gradation value for the light source designated as the designated light source is acquired. The RGB color gradation values for display are obtained by converting the XYZ values obtained by substituting the spectral energy P (λ) of each light source into the equation (4) to RGB color gradations in the sRGB color space. Value. Of course, the RGB color gradation value for display may be obtained by measuring the color of the paint sample corresponding to each index IDX when the light source is actually irradiated with a colorimeter. Further, the display RGB color gradation values for the light sources of the respective light sources do not need to be stored in the index table IDT in advance, and the spectral energy P (λ) of the designated light source is determined at the stage where the designated light source is designated. It may be calculated by substituting into the equation (4). The subsequent processing is the same as in the previous embodiment. Accordingly, the color displayed on the color sample CS in the special color palette is the color indicated by the paint corresponding to each index IDX in the designated light source. Therefore, the user can confirm the performance when the paint is actually applied by checking the print result by designating the designated light source corresponding to the light source where the paint is actually applied.

インデックステーブルIDTには、最後にキャリブレーションを行った日時が記録されている。キャリブレーションとは、インデックステーブルIDTに記録されたインク量セットφを調整する処理である。具体的には、インデックステーブルIDTに記録されたインク量セットφに基づいて印刷したカラーパッチの分光反射率の測定結果が、ターゲット分光反射率Rt(λ)に近づくようにインク量セットφを調整する処理である。印刷ヘッド21から吐出されるインクのインク量等の経時変化は避けられないため、定期的にキャリブレーションを行っておくことが望ましい。キャリブレーションを行った日時が現在に近いほど、インデックステーブルIDTに記録されたインク量セットφに基づいて印刷したときの分光反射率がターゲット分光反射率Rt(λ)を高精度に再現すると考えることができる。従って、印刷時(現在)の日時と、最後にキャリブレーションを行った日時の差が所定の閾値(例えば3ヶ月。)以上である場合には、印刷制御処理においてキャリブレーションを促す警告表示を行うようにしてもよい。むろん、第2画像データSIDに特色画素が含まれない場合(X階調値がすべて0の場合)には、インデックステーブルIDTの精度を考慮する必要がないため、日時の差が所定の閾値以上である場合でも警告を行わないようにするのが望ましい。 The date and time when calibration was last performed is recorded in the index table IDT. Calibration is a process for adjusting the ink amount set φ recorded in the index table IDT. Specifically, the ink amount set φ is set so that the spectral reflectance measurement result of the color patch printed based on the ink amount set φ recorded in the index table IDT approaches the target spectral reflectance R t (λ). It is a process to adjust. Since changes over time such as the amount of ink ejected from the print head 21 are unavoidable, it is desirable to perform calibration periodically. It is considered that the closer the calibration date and time is to the present, the more accurately the spectral reflectance when printing based on the ink amount set φ recorded in the index table IDT reproduces the target spectral reflectance R t (λ). be able to. Therefore, if the difference between the date and time of printing (current) and the date and time of last calibration is equal to or greater than a predetermined threshold (for example, three months), a warning display that prompts calibration is displayed in the print control process. You may do it. Of course, when the second image data SID does not include a special color pixel (when the X gradation values are all 0), it is not necessary to consider the accuracy of the index table IDT. It is desirable not to issue a warning even if

さらに、本発明の技術的思想は、具体的なハードウェアにて具現化されるのみならず、そのシステムにて行われる方法としても具現化することができる。すなわち、上述したシステムが行う各手段に対応する工程を有する方法としても本発明を特定することができる。むろん、上述したシステムがプログラムを読み込んで上述した各手段を実現する場合には、当該各手段に対応する機能を実行させるプログラムや当該プログラムを記録した各種記録媒体においても本発明の技術的思想が具現化できることは言うまでもない。   Further, the technical idea of the present invention can be embodied not only by specific hardware but also by a method performed by the system. That is, the present invention can also be specified as a method having steps corresponding to each means performed by the system described above. Of course, when the above-described system reads a program to realize each of the above-described means, the technical idea of the present invention can be applied to a program for executing a function corresponding to each of the means and various recording media on which the program is recorded. Needless to say, it can be realized.

10…コンピューター、11…CPU、12…RAM、13…ROM、14…HDD、16…ビデオI/F、17…入力機器I/F、18…汎用I/F、19…バス、16a…ディスプレー、17a…キーボード、17b…マウス、P1…画像編集プログラム、P1a…UI部、P1b…ファイル展開部、P1c…主画像編集部、P1d…レイヤー編集部、P1e…ファイル出力部、P2…プラグインモジュール、P2a…監視部、P2b…UI指示部、P2c…主画像編集指示部、P2d…レイヤー編集指示部、P2e…形式変換部、P2f…判別部。   10 ... Computer, 11 ... CPU, 12 ... RAM, 13 ... ROM, 14 ... HDD, 16 ... Video I / F, 17 ... Input device I / F, 18 ... General-purpose I / F, 19 ... Bus, 16a ... Display, 17a ... Keyboard, 17b ... Mouse, P1 ... Image editing program, P1a ... UI part, P1b ... File development part, P1c ... Main image editing part, P1d ... Layer editing part, P1e ... File output part, P2 ... Plug-in module, P2a ... monitoring unit, P2b ... UI instruction unit, P2c ... main image editing instruction unit, P2d ... layer editing instruction unit, P2e ... format conversion unit, P2f ... determination unit.

Claims (8)

色を示す色階調値を格納する画素を有する主画像データと、前記画像データと同様に画素が配列したレイヤー画像データとからなる第1画像データを編集する画像編集手段と、
前記画像編集手段に対して、前記主画像データの各画素が特色画素であるか否かを示す情報を前記レイヤー画像データの各画素に格納するよう指示する画像編集指示手段と、
前記レイヤー画像データに基づいて前記主画像データにおける前記特色画素を特定し、
該特定した前記特色画素について、
前記色階調値の代わりに印刷装置に使用させるインク量が対応付けられたインデックスを格納させ、かつ、前記特色画素である旨を示すフラグを格納させた第2画像データを生成する変換手段とを具備する画像処理装置。
Image editing means for editing first image data comprising main image data having pixels for storing color gradation values indicating colors and layer image data in which pixels are arranged in the same manner as the image data;
Image editing instruction means for instructing the image editing means to store information indicating whether or not each pixel of the main image data is a spot color pixel in each pixel of the layer image data;
Identifying the spot color pixel in the main image data based on the layer image data;
About the specified spot color pixel,
Conversion means for storing an index associated with an amount of ink to be used by a printing apparatus instead of the color gradation value, and generating second image data in which a flag indicating the special color pixel is stored An image processing apparatus comprising:
前記インデックスと前記インク量との対応関係を規定した第1変換プロファイルと、前記色階調値と前記インク量との対応関係を規定した第2変換プロファイルとを取得するプロファイル取得手段と、
前記第2画像データにおいて、前記インデックスが格納された前記画素については前記第1変換プロファイルを参照することにより前記インデックスを前記インク量に変換するとともに、前記インデックスが格納されていない前記画素については前記第2変換プロファイルを参照することにより前記色階調値を前記インク量に変換することにより、各画素が前記インク量を格納するインク量画像データを生成する色変換手段と、をさらに具備する請求項1に記載の画像処理装置。
Profile acquisition means for acquiring a first conversion profile that defines the correspondence between the index and the ink amount, and a second conversion profile that defines the correspondence between the color gradation value and the ink amount;
In the second image data, for the pixel in which the index is stored, the index is converted into the ink amount by referring to the first conversion profile, and for the pixel in which the index is not stored, the pixel is stored. A color conversion unit that generates ink amount image data in which each pixel stores the ink amount by converting the color gradation value into the ink amount by referring to a second conversion profile. Item 8. The image processing apparatus according to Item 1.
前記画像編集指示手段は、前記インデックスを前記レイヤー画像データの名称として格納するよう前記画像編集手段に指示する請求項1または請求項2のいずれかに記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image editing instruction unit instructs the image editing unit to store the index as a name of the layer image data. 前記画像編集指示手段は、前記インデックスを前記レイヤー画像データにおける各画素の階調値として格納するよう前記画像編集手段に指示する請求項1または請求項2のいずれかに記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image editing instruction unit instructs the image editing unit to store the index as a gradation value of each pixel in the layer image data. 前記画像編集指示手段は、表示装置において表示されたカラーサンプルの指定を受け付けるとともに、該指定されたカラーサンプルが示す指定色に対応する前記インデックスを前記レイヤー画像データの名称または前記レイヤー画像データにおける各画素の階調値として格納する請求項4に記載の画像処理装置。   The image editing instruction unit receives designation of a color sample displayed on the display device, and assigns the index corresponding to the designated color indicated by the designated color sample to each name in the layer image data or each layer image data The image processing apparatus according to claim 4, wherein the image processing apparatus stores the gradation value of a pixel. 前記画像編集指示手段は、前記カラーサンプルとともに指定光源を受け付けるとともに、前記指定光源のもとで前記指定色を再現させる前記インク量と対応する前記インデックスを前記レイヤー画像データの名称または前記レイヤー画像データにおける各画素の階調値として格納する請求項5に記載の画像処理装置。   The image editing instruction means receives a designated light source together with the color sample, and uses the index corresponding to the ink amount for reproducing the designated color under the designated light source as the name of the layer image data or the layer image data. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the image processing apparatus stores the gradation value of each pixel in the pixel. 前記画像編集手段は、画像編集プログラムを実行するコンピューターに備えられ、
前記画像編集指示手段と前記変換手段とは、前記画像編集プログラムに組み込まれたプラグインモジュールを実行するコンピューターに備えられる請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の画像処理装置。
The image editing means is provided in a computer that executes an image editing program,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image editing instruction unit and the conversion unit are provided in a computer that executes a plug-in module incorporated in the image editing program.
画像編集手段によって、色を示す色階調値を格納する画素を有する主画像データと、前記画像データと同様に画素が配列したレイヤー画像データとからなる第1画像データを編集し、
画像編集指示手段によって、前記画像編集手段に対して、前記主画像データの各画素が特色画素であるか否かを示す情報を前記レイヤー画像データの各画素に格納するよう指示し、
前記レイヤー画像データに基づいて前記主画像データにおける前記特色画素を特定し、
該特定した前記特色画素について、
前記色階調値の代わりに印刷装置に使用させるインク量が対応付けられたインデックスを格納させ、かつ、前記特色画素である旨を示すフラグを格納させた第2画像データを生成する画像処理方法。
The image editing means edits first image data including main image data having pixels for storing color gradation values indicating colors and layer image data in which pixels are arranged in the same manner as the image data,
The image editing instruction means instructs the image editing means to store information indicating whether each pixel of the main image data is a spot color pixel in each pixel of the layer image data,
Identifying the spot color pixel in the main image data based on the layer image data;
About the specified spot color pixel,
An image processing method for generating second image data in which an index associated with an ink amount to be used by a printing apparatus is stored instead of the color gradation value, and a flag indicating that the pixel is a spot color pixel is stored .
JP2009160817A 2009-07-07 2009-07-07 Image processing apparatus and image processing method Pending JP2011018982A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009160817A JP2011018982A (en) 2009-07-07 2009-07-07 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009160817A JP2011018982A (en) 2009-07-07 2009-07-07 Image processing apparatus and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011018982A true JP2011018982A (en) 2011-01-27

Family

ID=43596460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009160817A Pending JP2011018982A (en) 2009-07-07 2009-07-07 Image processing apparatus and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011018982A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218266A (en) * 2011-04-07 2012-11-12 Seiko Epson Corp Image processing apparatus, printing apparatus, image processing method, and image processing program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218266A (en) * 2011-04-07 2012-11-12 Seiko Epson Corp Image processing apparatus, printing apparatus, image processing method, and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5631041B2 (en) Color processing apparatus, color processing method, and image forming apparatus
US7844109B2 (en) Image processing method and apparatus
JP4731417B2 (en) Method for pre-press color matching verification and correction
JP4590424B2 (en) Color processing apparatus and method
US8199367B2 (en) Printing control device, printing system and printing control program
CN102833555B (en) Color processing apparatus and color processing method
JP6349707B2 (en) Color conversion apparatus, lookup table generation method, and lookup table generation apparatus
US20050190390A1 (en) Color-conversion-table creating method
US20080043266A1 (en) Profile forming method, profile forming program, and printing system
JP2007018513A (en) Method for remote proofreading of dfe color architecture
JP2007281723A (en) Prediction of graininess and generating of profile
US20090213434A1 (en) Printing Control Apparatus, A Printing System, and Printing Control Program
US8174730B2 (en) Printing control device, printing system and printing control program
US8243329B2 (en) Printing control device, print data generation device, printing system and printing control program
JP2009171556A (en) Print control apparatus, print system and print control program
JP4946908B2 (en) Print control apparatus, print system, and print control program
JP2009177789A (en) Printing controlling apparatus, printing system and printing controlling program
JP4424493B2 (en) Creating and printing profiles based on colorimetric values under actual observation conditions
JP6349708B2 (en) Lookup table generation method and lookup table generation apparatus
JP5314623B2 (en) Printing color reproduction condition evaluation method and selection method thereof, color conversion method and apparatus and program thereof
JP2011077975A (en) Granularity predicting device, method of predicting granularity, method of creating profile, and printer
JP2011018982A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3968565B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL PROGRAM, MEDIUM CONTAINING PRINT CONTROL PROGRAM, COLOR CONVERSION DEVICE, COLOR CONVERSION METHOD, COLOR CONVERSION TABLE CREATION METHOD, AND COLOR CONVERSION TABLE
JP4924414B2 (en) Print control apparatus, print system, and print control program
JP3880467B2 (en) Image processing apparatus and method, and control method