JP2011016546A - Pull-tab of beverage can - Google Patents

Pull-tab of beverage can Download PDF

Info

Publication number
JP2011016546A
JP2011016546A JP2009161882A JP2009161882A JP2011016546A JP 2011016546 A JP2011016546 A JP 2011016546A JP 2009161882 A JP2009161882 A JP 2009161882A JP 2009161882 A JP2009161882 A JP 2009161882A JP 2011016546 A JP2011016546 A JP 2011016546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull tab
dimensional code
printing
mold part
printing field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009161882A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Taguchi
政行 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009161882A priority Critical patent/JP2011016546A/en
Publication of JP2011016546A publication Critical patent/JP2011016546A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for manufacturing a pull-tab of high productivity, and a method for using the pull-tab favorable for industrial use in which concealment and exposure are freely executed, and a two-dimensional code with excellent reading operability by a portable terminal or the like is displayed on a beverage can.SOLUTION: (1) A printing area 1 is formed at the position opposing the upper surface of a can lid on the back side of a pull-tab. (2) The printing area 1 is fixed to or integrated with the pull-tab 4. (3) A two-dimensional code 2 is printed on the printing area 1 by laser marker in the manufacturing method. (4) When the pull-tab 4 is fitted to a can lid, 60% of the printing area 1 is concealed. (5) After a purchaser purchases a beverage can, the purchaser pulls up the pull-tab 4 to expose 60% of the two-dimensional code 2 concealed by 60%. Information encoded to the two-dimensional code 2 is read, and decoded to communicate with a server of a beverage maker.

Description

本発明は、飲料缶等のプルタブ及びプルタブの製造方法及びプルタブの利用方法に関する
ものである。
The present invention relates to a pull tab such as a beverage can, a method for manufacturing the pull tab, and a method for using the pull tab.

過去の缶の開発の歴史は、まず、缶切りで開ける缶、次に、アルミ缶の登場と合わせて缶切り不要のプルタブ付の缶が販売された。缶蓋からプルタブが分離され分離されたプルタブに拠る幼児の事故や動物への影響などから
、次に、プルタブが缶蓋から分離しない缶が開発された。これらは、使い勝手の良い便利な缶の開発の歴史である。
In the past, the history of can development was that cans that can be opened with can openers, and then cans with pull tabs that do not require can openers were sold along with the appearance of aluminum cans. Due to the accident of infants due to the separation of the pull tab from the can lid and the effects on animals, the can was developed in which the pull tab was not separated from the can lid. These are the history of the development of convenient and convenient cans.

近年、缶飲料の販売促進企画の為に、懸賞応募用のシール等を缶胴に添付し、それらを集めて郵送することで特典を受けられる販売促進策がとられている。 In recent years, in order to promote sales of canned beverages, sales promotion measures have been taken to receive benefits by attaching stickers for application for prizes to the can body and collecting and mailing them.

また、シールにインターネットのURLや缶の識別番号を記載し、それを携帯端末やコンピュータに入力し、送信し、後、交信して販売促進に結びつけた販売促進策としての利用方法がある。 In addition, there is a method of use as a sales promotion measure in which an Internet URL or can identification number is written on a sticker, which is input and transmitted to a portable terminal or a computer, and then communicated to be linked to sales promotion.

更に進んで、URLの入力を不用とする二次元コード記載のシールを缶側面に貼って、販売促進企画に利用した例も始まっている。 Further progress has been made in an example in which a sticker described in a two-dimensional code that does not require the input of a URL is pasted on the side of the can and used for sales promotion planning.

更に進んで、購入者の携帯端末と飲料メーカのサーバ間で情報交換できるシステムの構築が顧客の囲い込み戦略として求められている。 Further, the construction of a system capable of exchanging information between the purchaser's mobile terminal and the beverage manufacturer's server is required as a customer containment strategy.

二次元コードが前記販売促進戦略の重要な素材や技術の一つであると認められ始めてきた。 Two-dimensional code has begun to be recognized as one of the important materials and technologies of the above sales promotion strategy.

二次元コードは廉価で、手軽に、購入者と、購入した物品と、メーカのサーバとをインタ
ーネットを介して接続し、相互に情報交換のできるシステムを創るときに重要な技術要素
である。
Two-dimensional codes are an important technical element when creating a system in which information can be exchanged mutually by connecting a purchaser, a purchased item, and a manufacturer's server via the Internet easily and inexpensively.

二次元コードが提供する機能は、購入者の携帯端末と飲料メーカのサーバとの間を手軽に結びつける情報交換機能である,と考えることもできる。 The function provided by the two-dimensional code can also be considered as an information exchange function for easily connecting the purchaser's mobile terminal and the beverage manufacturer's server.

更に、もう一つ、其の要素技術が提供するものは、「単なる情報交換の機能」でなく、携帯電話が二次元コードを読取った結果に基づきサーバに接続する動作を記録することで、携帯電話向けに様々なサービスを展開することである。 In addition, the element technology provides not a “simple information exchange function” but a mobile phone that records the operation of connecting to the server based on the result of reading the two-dimensional code. It is to develop various services for telephones.

これらのサービスを受ける権利をデータベース等に記録しておきネットワークを通じてデータにアクセス可能なシステムを構築することにより、二次元コードを権利の受け渡しのための道具として利用することも可能である、と考えることもできる。 By recording the right to receive these services in a database and building a system that can access the data through the network, it is possible to use the two-dimensional code as a tool for transferring rights. You can also.

その為に、二次元コードにエンコードされている使用済の情報(識別番号を含む)から他のまだ販売されていない商品の未使用(未開示)の情報(識別番号を含む)を推測されてはならない。 For this purpose, the unused (undisclosed) information (including identification number) of other unsold products is inferred from the used information (including identification number) encoded in the two-dimensional code. Must not.

その為に二次元コードにエンコードされる識別番号を暗号化したり、二次元コードを不可視化したりする必要が出てくる。但し、暗号化することによってエンコードされる情報の冗長度は増加する。 For this purpose, it is necessary to encrypt the identification number encoded in the two-dimensional code or to make the two-dimensional code invisible. However, redundancy of information encoded by encryption increases.

二次元コードに暗号化を含めたセキュリティー管理を施せば、缶はアクセス履歴の証拠と鍵となり、本発明の缶は不正防止機能付の缶として、携帯電話が二次元コードを読取った結果に基づきサーバに接続する動作を記録し、携帯電話向けに様々なサービスを提供することが可能である。 If security management including encryption is applied to the two-dimensional code, the can becomes the proof and key of the access history, and the can of the present invention is based on the result of the mobile phone reading the two-dimensional code as a can with fraud prevention function. It is possible to record operations for connecting to a server and provide various services for mobile phones.

これらのサービスを受ける権利をデータベース等に記録しておきネットワークを通じてデータにアクセス可能なシステムを構築することにより、二次元コードは店頭窓口の役割や契約書の役割を担える、とも考えることもできる。 By recording the right to receive these services in a database or the like and building a system that can access the data through the network, it can be considered that the two-dimensional code can serve as a storefront or a contract.

販売促進企画で提供される場合を例にすれば、携帯電話が二次元コードを読取った結果に基づきサーバに接続する動作を記録することで、携帯電話を自動的な個人認証のツールとし、様々な信用供与サービスを展開することが可能である。 For example, in the case of a sales promotion plan, the mobile phone can be used as a tool for automatic personal authentication by recording the connection to the server based on the result of reading the two-dimensional code. It is possible to develop a reliable credit service.

これらのサービスを受ける権利を長期間管理することで顧客の囲い込みも可能となる。従来に無かった顧客サービスが構築できる。 Customers can be locked in by managing the right to receive these services for a long period of time. Customer service that has never existed before can be constructed.

二次元コードに与えられた機能は、二次元コードを読み取り、送信することにより、二次元コードにエンコードされた情報及び利用条件及びサーバに設定されたプログラム及びプログラムに設定された条件によって、消費者とメーカの間で了解される企画の条件、オマケとして考案された場合、抽選券で考案された場合、引換券で考案された場合、ポイントサービス券で考案された場合、利用回数別サービス交換券で考案された場合であれ、これらは全て、ある権利の提供とその権利の引き受けや利用に付随した権利の交換機能であると、考えることもできる。 The function given to the two-dimensional code is that the consumer can read and transmit the two-dimensional code according to the information encoded in the two-dimensional code and the usage conditions, the program set in the server, and the conditions set in the program. If it was devised as a bonus, a lottery ticket, a voucher, a point service ticket, a service exchange ticket according to the number of times it was used Even if devised in, all of these can be thought of as a right exchange function associated with the provision of a right and the acceptance or use of that right.

つまり、プルタブを引き上げて開缶して、印字場記載の二次元コードを読み取ることは、名称こそ違え、形を変えながら、メーカが1本1本単位の缶飲料に託して、消費者に上記のような色々な形で与えた企画の権利を携帯端末で二次元コードを読み取り、二次元コードにエンコードされた情報に基づき、サーバのデータベースと交信することで、更新時点の権利行使可能な内容の範囲を照合できるという形をとり、あたかも、店頭で契約書を用いて権利を明確化していくことに類する意味がある、と考えることもできる。 In other words, pulling up the pull tab and opening the can and reading the two-dimensional code written on the printing field is different in name, changing the shape, the manufacturer entrusts the canned beverage of each one unit, the above to the consumer Content that can be exercised at the time of renewal by reading the two-dimensional code with the mobile terminal and communicating with the server database based on the information encoded in the two-dimensional code. It can be thought that there is a meaning similar to clarifying rights using a contract at the store.

だから、二次元コードを利用するシステムでは、二次元コードの利用可能性の検証や有効
性の確認や重複利用の排除やアクセスの制限(回数の制限を含む)やアクセスの形態の制
限を行う。また、読み取る携帯端末も同じく、携帯端末の使用者の特定も含む携帯端末の
有効性の確認や重複利用の排除やアクセスの制限(回数の制限を含む)やアクセスの形態
の制限を行う。
Therefore, in a system that uses a two-dimensional code, the availability of the two-dimensional code is verified, the validity is confirmed, the duplicate use is eliminated, the access is restricted (including the number of times), and the access form is restricted. Similarly, the portable terminal to be read performs confirmation of the validity of the portable terminal including identification of the user of the portable terminal, elimination of redundant use, restriction of access (including restriction of the number of times), and restriction of the form of access.

更に、二次元コードにエンコードされている識別番号と携帯端末の識別番号などサーバで
管理されている情報とを関連付けて管理する必要性が生じるのである。
Furthermore, it becomes necessary to associate and manage the identification number encoded in the two-dimensional code and the information managed by the server such as the identification number of the portable terminal.

これは、通常の商習慣における取引要件の管理と同じ趣旨の行為である。それ故に、まず、第一に、二次元コードの不正使用を防止できなければならない。 This is an act of the same purpose as the management of transaction requirements in normal business practice. Therefore, first of all, it must be possible to prevent unauthorized use of the two-dimensional code.

そうでなければ、二次元コードを販売促進企画に採用したメーカの信用が傷つき、販促効
果が半減するだけでなく、本来の業務や信用に支障が生じ、消費者の不信が生じる。
Otherwise, the credibility of the manufacturer adopting the two-dimensional code in the sales promotion plan is damaged, and not only the sales promotion effect is halved but also the original business and credit are hindered, resulting in consumer distrust.

つまり、二次元コードを使用するシステムが備えるべき二次元コードに関する必要条件は
1)購買者だけがアクセスできると言う、不正使用防止機能を備えている。
2)購入した後でしか二次元コードにアクセスできない。
3)手軽に読み取れ、使いやすい。
4)採用した場合のコストが安い。
5)利用可能性の検証や有効性の確認や重複利用の排除やアクセスの制限など利用者の権利の把握とその制限機能を持つこと、が必要とされる。
In other words, the necessary conditions regarding the two-dimensional code that should be provided in the system using the two-dimensional code are 1) provided with an unauthorized use prevention function that only the purchaser can access.
2) The 2D code can only be accessed after purchase.
3) Easy to read and use.
4) The cost of using it is low.
5) It is necessary to grasp the user's rights and to have a function for restricting it, such as verification of availability, confirmation of validity, elimination of duplicate use and access restriction.

商品としての飲料缶に二次元コードを表示する場合は、ラベルを用いて缶胴に貼るのが一
般的なものとして知られている。
When displaying a two-dimensional code on a beverage can as a product, it is generally known that the label is attached to the can body.

しかし、缶胴に二次元コードが添付された缶飲料は、購入せずとも缶胴に添付されたラベ
ルを剥がして読み取ることが出来、不正利用を防止する点で問題があった。また、滅失、
毀損、汚損、変形、二次元コードを明示する素材の劣化などなどでキャンペーン期間中に
正常に読み取れない問題もあった。
However, the can beverage with the two-dimensional code attached to the can barrel can be read by peeling off the label attached to the can barrel without purchase, and there is a problem in preventing unauthorized use. Also lost,
There were also problems that could not be read correctly during the campaign period due to damage, contamination, deformation, deterioration of the material that clearly indicated the 2D code, and so on.

周知のように、飲料缶等に二次元コードを添付し、購入者の購入後の反応を収集するアン
ケートシステムは種々知られている。
As is well known, various types of questionnaire systems are known in which a two-dimensional code is attached to a beverage can or the like and the purchaser's reaction after purchase is collected.

例えば、実開平5−94121は、キャンペーン応募用のプルタブに関する。しかし、離
脱片部の少なくとも一部は、指掛け部の下に位置する、とされているが、これは経済合理
的に考えて実施できない。
For example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-94121 relates to a pull tab for applying for a campaign. However, it is said that at least a part of the separation piece portion is located below the finger-hanging portion, but this cannot be implemented in an economically reasonable manner.

特開2004−309885は、商品を購入しない者に二次元コードを読取られることを
防止する目的の発明として知られる。しかし、開缶せずともラベルを剥ぐことが出来ると
いう欠陥がある。本発明は物品の形状に非可逆的変化を起し、内容物の溢出と、「プシュ
ー」又は「カパーッ」などの音響を伴う開缶行為の後でなければ二次元コードを読み取る
ことはできない構造になっている。例えば、店員の耳を盗んで二次元コードを読み取るこ
とはできない等で、不正を防止する。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-309885 is known as an invention for the purpose of preventing a person who does not purchase a product from reading a two-dimensional code. However, there is a defect that the label can be removed without opening the can. The present invention causes an irreversible change in the shape of an article, and a structure in which a two-dimensional code can be read only after an overflow of contents and a can opening action with sound such as “push” or “kappa” It has become. For example, fraud is prevented by not being able to read a two-dimensional code by stealing a store clerk's ear.

特開2006−58767では、2層の基材が剥離可能に積層され、上層基材を剥離し下
層基材表面の二次元コードを携帯電話によって読み取るラベルについて、記述されている。
前記発明は缶胴にラベルを添付している。上層基材を剥がすことは容易であり、下層基材ごと剥ぎ取ることも容易である。未購入者でも二次元コードを読み取ることが出来る欠陥がある。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-58767 describes a label in which two layers of base materials are detachably laminated, an upper layer base material is peeled off, and a two-dimensional code on a lower layer base material surface is read by a mobile phone.
In the above invention, a label is attached to the can body. It is easy to peel off the upper layer base material, and it is also easy to peel off the entire lower layer base material. There is a defect that even a non-purchaser can read a two-dimensional code.

特開2006−268763は、二次元コードを介し、携帯電話とサーバの情報交信によ
るアンケートシステムが開示されている。しかし、缶飲料などの単品ごとの飲用直後の評
価を収集する場合についての言及は無い。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-268863 discloses a questionnaire system based on information communication between a mobile phone and a server via a two-dimensional code. However, there is no mention of collecting evaluations immediately after drinking for each single item such as a can beverage.

実開平5−40132は、プルタブの裏側にプロモーションツールを添付する事例を述べ
ている。しかし、二次元コードをレーザマーカで印字し、固定乃至は一体成形して盗難防止機構を実現すると言う言及は無く、また、二次元コード介して購入者へのリアルタイムなアンケート調査を実施する事などには言及されていない。
Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-40132 describes an example in which a promotion tool is attached to the back side of a pull tab. However, there is no mention that a two-dimensional code is printed with a laser marker and fixed or integrated to realize an anti-theft mechanism, and a real-time questionnaire survey is conducted to the purchaser via the two-dimensional code. Is not mentioned.

実開平5−94121号公報Japanese Utility Model Publication No. 5-94121 特開2004−309885号公報JP 2004-309885 A 特開2006−58767号公報JP 2006-58767 A 特開2006−268763号JP 2006-268863 A 実開平5−40132号公報Japanese Utility Model Publication No. 5-40132

物としての課題。
1)二次元コードが商品の未購入者に不正読み取りされないことが必要とされている。
2)購入者でも、缶飲料の飲用の後しか評価ができないシステムが必要とされている。
3)なので、表示される二次元コードを、飲用のタイミングに合わせて隠蔽と開示を自在
にしたい。
4)プルタブは省資源、省エネ、リサイクル性能などに配慮した環境負荷の少ないものが
必要とされている。
Issues as a thing.
1) It is required that the two-dimensional code is not illegally read by unpurchased merchandise.
2) There is a need for a system that allows purchasers to evaluate only after drinking canned beverages.
3) Therefore, we want to make it possible to conceal and disclose the displayed two-dimensional code according to the timing of drinking.
4) Pull tabs are required that have low environmental impact in consideration of resource saving, energy saving and recycling performance.

製造方法としての課題。
1)本発明の具現化に当っては、現行の缶飲料に関連する事業者の既存の設備の更新、工
程の変更、素材、製造方法の変更などを極力少なくすることが必要とされている。
2)従来から一般的に使用されている二次元コードの表示方法に較べて、表示方法のコス
トを安くすることが必要とされている。
Issues as a manufacturing method.
1) For the realization of the present invention, it is necessary to minimize the renewal of existing facilities, process changes, materials, manufacturing methods, etc. of businesses related to current canned beverages. .
2) It is necessary to reduce the cost of the display method as compared with the display method of the two-dimensional code generally used conventionally.

利用方法としての課題。
1)缶飲料を単品管理できることが必要とされている。
2)単品管理による、工場出荷から飲用までの時間推移統計が必要とされている。
3)前記時間推移統計から経過時間と味の相関関係の評価システムが必要とされている

4)顧客の囲い込みに有効なシステムを構築できることが必要とされている。
5)購入者とメーカ間に、購入商品を仲介とした情報交換システムが必要とされている。
6)多くの購入者が手軽にシステムを利用できること、が必要とされている。
Issues as a usage method.
1) It is necessary to be able to manage canned beverages individually.
2) Time transition statistics from factory shipment to drinking by single item management are required.
3) There is a need for an evaluation system for correlation between elapsed time and taste based on the time transition statistics.
4) There is a need to be able to build a system that is effective in enclosing customers.
5) There is a need for an information exchange system that uses purchased products as an intermediary between purchasers and manufacturers.
6) It is necessary that many buyers can use the system easily.

飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されている、
ことを特徴とする。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
In the printing field, patterns and characters are printed,
It is characterized by that.

飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブの製造方法であって、
板金素材にレーザマーカを用いて絵柄や文字等を印字するステップと、
前記板金素材から前記絵柄や文字等の印字場を含んだ領域を切出すステップと、
前記切出した領域の一部から前記プルタブを成形するステップと、
前記印字場を加工して前記プルタブに接した位置に加工するステップと、
からなる。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
A method of manufacturing a pull tab on which a pattern or characters are printed in the printing field,
A step of printing a pattern or a character using a laser marker on a sheet metal material;
Cutting out an area including a printing field such as the pattern and characters from the sheet metal material;
Molding the pull tab from a portion of the cut region;
Processing the print field to process it in contact with the pull tab;
Consists of.

飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブであって、
前記印字場に前記絵柄や文字等が印字されたプルタブと、
絵柄や文字等読取り機能を備え読取った結果に基づいてネットワークに接続する機能を備えた携帯端末と、
携帯端末とネットワーク上で相互に接続されたサーバと、
からなり、
該サーバは前記携帯端末との接続に関する情報を集計する機能を備えることを特徴とする。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
The print field is a pull tab on which a pattern or a character is printed,
A pull tab on which the design or characters are printed in the printing field;
A mobile terminal equipped with a function for connecting to a network based on the result of reading with a reading function such as a pattern and characters;
A server connected to the mobile terminal and the network,
Consists of
The server is provided with a function of collecting information related to connection with the portable terminal.

飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブであって、
前記印字場はプルタブと固定され若しくは一体成形を成し、
前記絵柄や文字等がレーザマーカで印字され、
前記プルタブには管理コード表示部があり、
前記絵柄や文字等がシールで隠蔽と開示が自在にできるようにしたことを特徴とする。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
The print field is a pull tab on which a pattern or a character is printed,
The printing field is fixed or integrally formed with the pull tab,
The pattern and characters are printed with a laser marker,
The pull tab has a management code display section,
The picture, characters, etc. can be concealed and disclosed freely with a seal.

飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブであって、
前記印字場はプルタブと固定され若しくは一体成形を成し、
前記絵柄や文字等がレーザマーカで印字され、
前記プルタブには管理コード表示部があり、
前記絵柄や文字等がシールで隠蔽と開示が自在にでき、
第1成形型部にプルタブを、第2成形型部に印字場を設定するステップと、
プルタブに管理コード表示部を設けるステップと、
第2成形型部に印字場を設定し、印字場を黒色塗装するステップと、
絵柄や文字等の印字区画の決定を配列状に行うステップと、
塗装区画にレーザマーカを用いて絵柄や文字等を印字するステップと、
管理コード表示部に管理コードを印字するステップと、
板金素材から第1成形型部と第2成形型部を切出すステップと、
第1成形型部にプルタブ本体を押圧しプルタブ本体を形成するステップと、
第2成形型部の絵柄や文字等を含んだ領域の印字場を折り曲げるステップと、
プルタブを缶蓋組み立て工程に移動するステップと、
プルタブを板金素材から切り離し成形するステップと、
プルタブを缶蓋にリベットで留めるステップと、
からなる。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
The print field is a pull tab on which a pattern or a character is printed,
The printing field is fixed or integrally formed with the pull tab,
The pattern and characters are printed with a laser marker,
The pull tab has a management code display section,
The design and characters can be concealed and disclosed with a seal,
Setting a pull tab on the first mold part and setting a printing field on the second mold part;
Providing a management code display on the pull tab;
Setting a printing field in the second mold part and painting the printing field black;
A step of determining a print section of a pattern or a character in an array;
A step of printing a pattern or a character using a laser marker in a painting section;
Printing the management code on the management code display;
Cutting out the first mold part and the second mold part from the sheet metal material;
Pressing the pull tab body against the first mold part to form the pull tab body;
Folding the printing field of the area including the pattern and characters of the second mold part,
Moving the pull tab to the can lid assembly process;
Separating and forming the pull tab from the sheet metal material;
Riveting the pull tab to the can lid;
Consists of.

本段落以降、「絵柄や文字等」を「二次元コード」に言い換えて記述する。 In the following paragraphs, “pictures and characters” will be described as “two-dimensional code”.

本発明によれば、以下のような優れた効果を発揮する。これらはいずれも従来技術では不
可能であったことである。
According to the present invention, the following excellent effects are exhibited. None of these were possible with the prior art.

図1に示すプルタブの裏に二次元コードを表示することがもたらす特長は
1)不正利用防止に有効である。
2)開缶後でなければ読み取れない。
3)飲用後に読み取る操作になるように構成ができている。
4)飲用後に読み取る様にした構成は人間の行動形式に合致している。
5)二次元コードを飲用のタイミングに合わせて隠蔽と開示を自在にできる。
6)上記のようになるように構成したら、省資源、省エネ、リサイクル性能が向上した。
The advantages brought about by displaying the two-dimensional code on the back of the pull tab shown in FIG. 1 are effective in 1) prevention of unauthorized use.
2) It can only be read after opening the can.
3) It is configured to perform an operation of reading after drinking.
4) The configuration that is read after drinking matches the human behavior.
5) The two-dimensional code can be freely concealed and disclosed in accordance with the drinking timing.
6) When configured as described above, resource saving, energy saving, and recycling performance were improved.

プルタブと印字場と二次元コードとレーザマーカと管理コードで構成され、
1)缶胴に二次元コードを隠蔽と露出を可能な構造にしたラベルを添付する場合や、
缶蓋上面側に二次元コードを設置し、プルタブで隠蔽すると言う方法の場合に対して、プルタブに固定され若しくは一体成形した印字場に二次元コードを設置する、としている。
2)プルタブ下に指を入れて引起す動作を開始すれば、引き上げ角度が約15度程度でスコア線に沿って缶蓋9に裂断が始まり、同時に「プシュー」又は「カパーッ」などの音響を発する。
3)同時に15度前後以上引き越すと、容器は非可逆的な形状の変化を起し、それに伴って内容物が溢出する。
4)しかし、この角度では携帯端末5で二次元コード2を読み取ることは出来ない。
5)未購入者は音響まで防止することは出来ないので、店内で二次元コードだけを読み取る不正行為を確実に防止出来るようになった。
6)不正に二次元コードを読み取ろうとして、リベットを旋回の中心にしてプルタブを旋回させて読み取ろうとしても、プルタブの本来の開缶動作に必要なトルクが損なわれ開缶できない。開缶せずには二次元コードが露出することは無く、読み取ることは出来ない。これは本発明の印字場がプルタブと固定され若しくは一体成形に形成されている効果である。
7)この発明によるプルタブによって、購入者以外は二次元コードが読み取れなくなった

8)購入者でも、開缶しなければ二次元コードを読み取れない構造になったので、購入者
が確実に開缶し飲用した直後の購入者の評価をアンケート収集できるようになった。
9)印字場とプルタブは固定され若しくは一体成形されて印字場はプルタブ裏に設置されているので、印字場は購入者に100%見えず、当然、二次元コードも100%購入者に見えない。見えたとしても携帯端末で読み取ることは出来ない。
10)少なくともプルタブを100度以上引き上げないと、スムーズに読み取ることは出来ない構造とした結果、二次元コードの表示は開缶後となった。
11)本発明の二次元コードは、開缶して、飲用が完了して後に、プルタブを110度前後まで引起さないと全体像を、スムーズに読み取れるように現れることは無く、二次元ードがあることすら購入者には解らない。
12)購入前に、購入者が口を接触する位置(缶蓋)に異物が表示されている、と気
づかせることはない。
13)故に、違和感を持たせない、で済む効果がある。(飲み終わるまで見ない。)
14)違和感を持たれる事は販売促進策上、得策ではない。顧客の反応として重要な反応である。
15)無理にリベットを旋回させて読み取ろうとすると、本来のプルタブとして開缶機能が損なわれ、旋回を元に戻しても開缶できない。
16)印字場とプルタブを同一素材にすることで素材の利用効率がよくなり、資源が有効
に利用できるようになり、リサイクル効率が向上し製作コストの低減に有効となった。
17)レーザマーカで印字するようにした結果、プルタブの板金素材である金属に直接印字できるようになった。
18)板金素材で一体成形するようにしたから、レーザマーカで印字できて、同一の板金素材に、隠蔽される二次元コードと常時開示される管理コードを同時に印字できるようになった。
19)その結果、開缶動作の後に見える(内部データ)と常時みえる(外部データ)のデータに同値性を保証することが出来るようになった。
20)前記内部データと前記外部データ(管理コード)を同値にして使用できるから、メーカとして必要な単品管理などが行えるようになった。
It consists of pull tab, printing field, 2D code, laser marker and management code,
1) When attaching a label that can conceal and expose the 2D code to the can body,
In contrast to the method of installing a two-dimensional code on the upper surface of the can lid and concealing it with a pull tab, the two-dimensional code is installed in a printing field fixed to the pull tab or integrally formed.
2) If you start the action of putting your finger under the pull tab and starting it, the pulling angle is about 15 degrees, and the can lid 9 starts to tear along the score line. At the same time, the sound such as “push” or “kappa” To emit.
3) When moving around 15 degrees or more at the same time, the container undergoes an irreversible shape change, and the contents overflow accordingly.
4) However, at this angle, the two-dimensional code 2 cannot be read by the portable terminal 5.
5) Since non-purchasers cannot prevent sound, it is now possible to reliably prevent unauthorized acts of reading only a two-dimensional code in the store.
6) Even if an attempt is made to read a two-dimensional code illegally and an attempt is made to read by turning the pull tab with the rivet as the center of rotation, the torque required for the original opening operation of the pull tab is impaired and the can cannot be opened. Without opening the can, the 2D code will not be exposed and cannot be read. This is an effect that the printing field of the present invention is fixed to the pull tab or formed integrally.
7) With the pull tab according to the present invention, the two-dimensional code cannot be read by anyone other than the purchaser.
8) Since the purchaser can read the two-dimensional code without opening the can, it is now possible to collect questionnaires of the purchaser's evaluation immediately after the purchaser has surely opened and taken the drink.
9) Since the printing field and the pull tab are fixed or integrally formed and the printing field is installed on the back of the pull tab, the printing field is not visible to the purchaser and, naturally, the two-dimensional code is not visible to the purchaser. . Even if it can be seen, it cannot be read on a mobile device.
10) As a result of having a structure that cannot be read smoothly unless at least the pull tab is pulled up by 100 degrees or more, the display of the two-dimensional code is after opening the can.
11) The two-dimensional code of the present invention does not appear so that the whole image can be read smoothly unless the pull tab is raised to about 110 degrees after the can is opened and drinking is completed. Even buyers don't understand.
12) Before purchase, it is not noticed that a foreign object is displayed at a position (can lid) where the purchaser touches the mouth.
13) Therefore, there is an effect that does not give a sense of incongruity. (Don't watch until you finish drinking.)
14) Having a sense of incongruity is not a good idea in terms of sales promotion. This is an important response from customers.
15) If the rivet is forcibly swung to read, the can opening function is lost as an original pull tab, and the can cannot be opened even if the swivel is restored.
16) By using the same material for the printing field and the pull tab, the material utilization efficiency is improved, resources can be used effectively, recycling efficiency is improved, and production costs are reduced.
17) As a result of printing with a laser marker, it was possible to print directly on the metal that is the sheet metal material of the pull tab.
18) Since the sheet metal material is integrally formed, the laser marker can be used for printing, and the concealed two-dimensional code and the always-disclosed management code can be simultaneously printed on the same sheet metal material.
19) As a result, it has become possible to guarantee equivalence to the data that is always visible (external data) that can be seen after the opening operation (internal data).
20) Since the internal data and the external data (management code) can be used in the same value, it has become possible to perform single item management required as a manufacturer.

更に、もうひとつの物の発明の効果は、印字場と二次元コードとレーザマーカとプルタブ
とシールで構成され、プルタブを引き上げ開缶した時に、最初に見えるシールに明示さ
れた情報を利用した販売促進企画にまず参画させ、シールを剥離した後に露出する二次元
コードを使用した販売促進企画に改めて参画させることができる。時間差を持った複数の
企画を行うことができる。この仕組みにより、より複雑で販促効果の高い企画をローコス
トで実施できるようになった。
Furthermore, the effect of the invention of another object is that it is composed of a printing field, a two-dimensional code, a laser marker, a pull tab and a seal, and when the pull tab is pulled up and opened, the sales promotion utilizing the information clearly shown on the first visible seal Participate in the project first, and then re-participate in a sales promotion plan that uses a two-dimensional code that is exposed after the seal is peeled off. Multiple projects with time differences can be done. This mechanism has made it possible to implement more complex and highly effective sales plans at a low cost.

更に、利用方法の発明としての効果は、印字場と二次元コードとレーザマーカとプルタブとシールで構成され、二次元コードにエンコードされた二次元コードの識別番号はNからMの連続した抜け番号のない自然数にすることによって、前記識別番号で構成された単位LOTを、該単位LOTの1本目が開封され、サーバにアクセスした時刻から、同一LOTの残缶のアクセスや回答期限の制限などの設定ができるようにした。このような数列の識別番号を使うことで、LOT単位で、1本目の回答開始時刻から回答終了時刻の制限を運用できるようになった。 Further, the effect of the method of use as an invention is that the printing field, the two-dimensional code, the laser marker, the pull tab, and the seal are constituted, and the identification number of the two-dimensional code encoded in the two-dimensional code is a continuous missing number from N to M. By setting the unit LOT configured with the identification number to a non-natural number, the setting of the access to the remaining cans of the same LOT and the limit on the response time limit from the time when the first unit LOT is opened and the server is accessed I was able to. By using such an identification number of a numerical sequence, it becomes possible to operate the restriction on the answer end time from the first answer start time in LOT units.

更に、製造方法の発明としての効果は、印字場と二次元コードとレーザマーカとプルタブと第1成形型部と第2成形型部又は、印字場と二次元コードとレーザマーカとプルタブとシールと第1成形型部と第2成形型部で構成され、
1)この発明によるプルタブに拠れ
ば、飲料缶を構成する、缶胴、缶蓋、プルタブの3種類の構成品の製造と組み立て工程の
組み換えや変更、新規設備の開発や更新や変更などを最小限に抑える効果がある。
2)本発明の場合、飲料メーカは既設の工場設備に、缶胴、缶蓋、プルタブの3種類の構成品の組み立て工程の組み換えは不要である。
3)本発明の場合、製缶メーカは既設の工場設備において、缶胴、缶蓋、の2種類の構成品の製造ラインに更新、変更、工程の組み換えは不要である。
4)本発明の場合、製缶メーカは既設の工場設備において、プルタブを除く缶蓋本体ライ
ンに更新、変更、工程の組み換えは不要である。
5)本発明の場合、製缶メーカは既設の工場設備において、プルタブを缶蓋本体と合体さ
せる工程に設備の更新、変更、工程の組み換えが生じるが、これは必要最小限の変更とし
て抑えられる効果がある。
6)本発明の場合、製缶機メーカはプルタブを作る機械だけの開発に専念すればよい、と
言う効果がある。
7)印字場とプルタブの素材を同じにすることで、ラベルなどで二次元コードを表示する
場合に較べて、製缶メーカは工場内での廃材の分別が不要であり、市場でも分別が不要と
なる。本発明を使用することによって、資源の有効利用、リサイクル性能が向上する効果
がある。ラベルなどの輸送も不要となる。
8)資材の仕入れが纏めてできる様になり、材料の仕入れコストが安くなる効果がある。
9)印字場をプルタブと同一素材とすることで工程が簡略化される効果もある。
Further, the effect of the manufacturing method is that the printing field, the two-dimensional code, the laser marker, the pull tab, the first mold part, the second molding part, or the printing field, the two-dimensional code, the laser marker, the pull tab, the seal, and the first. It consists of a mold part and a second mold part,
1) According to the pull tab according to the present invention, the manufacturing and assembly process of the three types of components that constitute the beverage can, that is, the can body, the can lid, and the pull tab, and the development, update, and change of new equipment are minimized. There is an effect to suppress to the limit.
2) In the case of the present invention, the beverage manufacturer does not need to recombine the assembly process of the three types of components, the can body, the can lid, and the pull tab, in the existing factory equipment.
3) In the case of the present invention, the can manufacturer does not need to update, change, or recombine processes in the existing factory equipment to the production line of two types of components, the can body and the can lid.
4) In the case of the present invention, the can manufacturer does not need to update, change, or recombine the process to the can lid main body line except the pull tab in the existing factory equipment.
5) In the case of the present invention, the can manufacturer can renew, change, and recombine the equipment in the process of combining the pull tab with the can lid body in the existing factory equipment, but this can be suppressed as the minimum necessary change. effective.
6) In the case of the present invention, there is an effect that the can maker only has to concentrate on the development of only the machine that makes the pull tab.
7) By using the same material for the printing field and pull tab, compared to the case where a two-dimensional code is displayed on a label, etc., the can manufacturer does not need to separate waste materials in the factory and does not need to be separated in the market. It becomes. By using the present invention, there is an effect that effective use of resources and recycling performance are improved. There is no need to transport labels.
8) It becomes possible to collectively purchase materials, and there is an effect of reducing the cost of purchasing materials.
9) There is also an effect that the process is simplified by making the printing field the same material as the pull tab.

更に、もうひとつの利用方法としての本発明の効果は、印字場と二次元コードとレーザマーカとプルタブと携帯端末とサーバと、又は印字場と二次元コードとレーザマーカとプルタブとシールと携帯端末とサーバとで構成され、
1)缶飲料を飲んだ時刻とアンケートに回答した際の時刻との差をより小さくすることが
可能であり、飲んだ時点での商品の評価情報が得られる効果がある。
Furthermore, the effect of the present invention as another method of use is that a printing field, a two-dimensional code, a laser marker, a pull tab, a portable terminal, a server, or a printing field, a two-dimensional code, a laser marker, a pull tab, a seal, a portable terminal, and a server. And consists of
1) It is possible to reduce the difference between the time when the can drink was drunk and the time when the questionnaire was answered, and there is an effect that the evaluation information of the product at the time of drinking can be obtained.

絵柄や文字等、は二次元バーコードや一次元バーコードや三次元バーコードなどを含む。 The design, characters, etc. include 2D barcodes, 1D barcodes, 3D barcodes, and the like.

板金素材は、アルミコイルやアルミ板やブリキ版や鉄板などを含む。 Sheet metal materials include aluminum coils, aluminum plates, tin plates, and iron plates.

以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

複数の実施例に共通な事項は最初の実施例に記述し後段では省略することがある。 Items common to a plurality of embodiments are described in the first embodiment and may be omitted later.

独自に名づけた固有名詞や採用した動詞などは最初に表記したところで、定義する。 Proprietary nouns that are uniquely named and adopted verbs are defined at the beginning.

図1は、開口部が開口され、缶蓋上面と対向した位置のプルタブ裏の印字場に二次元コードが印字され、携帯端末に読み取れる角度までプルタブが引起された飲料缶の概容の斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view of the outline of a beverage can in which an opening is opened, a two-dimensional code is printed on a printing field on the back side of the pull tab at a position facing the upper surface of the can lid, and the pull tab is raised to an angle that can be read by a mobile terminal. is there.

図1の符号1は印字場を、符号2は二次元コードを、符号4はプルタブ本体を、符号8はリベットを、符号9は缶蓋本体を、符号10は缶胴をそれぞれ示している。 1, reference numeral 1 denotes a printing field, reference numeral 2 denotes a two-dimensional code, reference numeral 4 denotes a pull tab body, reference numeral 8 denotes a rivet, reference numeral 9 denotes a can lid body, and reference numeral 10 denotes a can body.

印字場はプルタブに固定され若しくは一体成型されており、プルタブを引き起こして開缶操作を行った場合にのみ、印字場に印字された二次元コードの全体像が露出し読取り可能となる。 The printing field is fixed to the pull tab or is integrally formed, and the entire image of the two-dimensional code printed on the printing field is exposed and readable only when the can is opened by raising the pull tab.

図2は、図1のように開缶される前の缶蓋の平面図である。 FIG. 2 is a plan view of the can lid before being opened as shown in FIG.

図3はプルタブを開口部の真上まで折り返した図である。プルタブと印字場が固定され若しくは一体成形されている事がわかる。携帯端末で読み取りやすい状態は本来この状態である。 FIG. 3 is a view in which the pull tab is folded back to just above the opening. It can be seen that the pull tab and the printing field are fixed or integrally formed. This state is inherently easy to read on a portable terminal.

図15は、プルタブがリベットを旋回の中心にして水平に左右90度以上旋回させて開缶しようとしてもプルタブがスコア線に正しく破断力を与えられず開缶できないことを示す。 FIG. 15 shows that even if the pull tab attempts to open by turning more than 90 degrees horizontally with the rivet as the center of rotation, the pull tab cannot correctly open the score line and cannot open the can.

スコア線の破断に必要な力は、プルタブの指が作用する点、リベットの位置、プルタブが開口部に接する点という、梃子に作用する3点(支点、力点、作用点)」の関係に習って生じるので、開口部に作用する点の位置は設計通りの意図の適切な位置でなければならない。 The force required to break the score line is learned from the relationship of the three points (fulcrum, force point, action point) acting on the insulator: the point where the finger of the pull tab acts, the position of the rivet, and the point where the pull tab touches the opening. Therefore, the position of the point acting on the opening must be an appropriate position as intended as designed.

その為プルタブは精巧に計算されて作られ、取り付けられている。 For this reason, the pull tab is elaborately calculated and attached.

無理な力を加えて開缶すると、プルタブが折れ曲がり、元の位置に戻して開缶しようとしても開缶できないことがある。 If you open the can with excessive force, the pull tab will bend and you may not be able to open it even if you try to open it back to its original position.

図3はプルタブを開口部の上180度まで折り返した図である。プルタブと印字場が固定され若しくは一体成形されている事を示している。符号1は印字場を、符号2は二次元コードを、符号4はプルタブ本体を、符号7は開口部を、符号8はリベットを、符号10は缶胴を、符号11は折り曲げ線を、符号70はシールをそれぞれ示している。 FIG. 3 is a view in which the pull tab is folded back 180 degrees above the opening. It shows that the pull tab and the printing field are fixed or integrally formed. Reference numeral 1 is a printing field, reference numeral 2 is a two-dimensional code, reference numeral 4 is a pull tab body, reference numeral 7 is an opening, reference numeral 8 is a rivet, reference numeral 10 is a can body, reference numeral 11 is a folding line, reference numeral Reference numerals 70 denote seals.

図4−Aは、図5−Aに基づいて製作した完成プルタブ表(おもて)面の平面図である。符号4はプルタブ本体を、符号8Aはリベット穴を、符号21は半月穴を、符号22は舌形部を、符号24は指穴を、符号25は爪掛部を、符号17は管理コード表示部をそれぞれ示している。 FIG. 4-A is a plan view of a completed pull tab table (front) surface manufactured based on FIG. 5-A. Reference numeral 4 denotes a pull tab body, reference numeral 8A denotes a rivet hole, reference numeral 21 denotes a half-moon hole, reference numeral 22 denotes a tongue-shaped portion, reference numeral 24 denotes a finger hole, reference numeral 25 denotes a nail hook, reference numeral 17 denotes a management code. Each part is shown.

管理コード表示部は指穴と半月穴の間の渡り部分か他のプルタブ表面で、管理コードが印字できればよい。管理コードは常時目視できなければならない。 The management code display section only needs to be able to print the management code on the transition between the finger hole and the meniscus or on the other pull tab surface. The control code must be visible at all times.

図4−Bは図4−Aの裏(うら)面の平面図である。印字場境界線12はリベットの取り付け作業に支障ない位置に印字場1があることを示す。符号1は印字場を、符号2は二次元コードを、符号4はプルタブ本体を、符号8Aはリベット穴を、符号12印字場境界線を、符号26はかしめ端部を、符号70はシールをそれぞれ示している。 FIG. 4-B is a plan view of the back surface of FIG. 4-A. The printing field boundary line 12 indicates that the printing field 1 is at a position that does not hinder the rivet mounting operation. Reference numeral 1 denotes a printing field, reference numeral 2 denotes a two-dimensional code, reference numeral 4 denotes a pull tab body, reference numeral 8A denotes a rivet hole, reference numeral 12 denotes a printing field boundary line, reference numeral 26 denotes a caulking edge, and reference numeral 70 denotes a seal. Each is shown.

図5−Aは、本発明のプルタブの成形加工前の基本的な平面図である。符号2は二次元コードを、符号8Aはリベット穴を、符号11は折り曲げ線を、符号13は第1成形型部を、符号14は第2成形型部を、符号15は輪郭帯を、符号16は輪郭帯渡り部を、符号17は管理コード表示部を、符号70はシールを示している。第1成形型部と第2成形型部、印字場と印字される二次元コード、板金素材から第1成形型部と第2成形型部が切り出されても板金素材本体とは輪郭帯渡り部で接続されている、印字場の幅がプルタブより広い、管理コード表示部はどこに位置しても良いし缶蓋に取り付けたときに常時目視できることなどの関係を表している。 FIG. 5-A is a basic plan view of the pull tab of the present invention before the forming process. Reference numeral 2 is a two-dimensional code, reference numeral 8A is a rivet hole, reference numeral 11 is a folding line, reference numeral 13 is a first mold part, reference numeral 14 is a second mold part, reference numeral 15 is a contour band, Reference numeral 16 denotes a contour band crossing portion, reference numeral 17 denotes a management code display portion, and reference numeral 70 denotes a seal. The first mold part and the second mold part, the printing field and the two-dimensional code to be printed, even if the first mold part and the second mold part are cut out from the sheet metal material, the sheet metal material main body is the contour band crossing part , The printing field is wider than the pull tab, and the management code display section can be located anywhere, and can be always visible when attached to the can lid.

図5−Bは図5−Aと同じ効果を生む、第1成形型部と第2成形型部が左右に隣接している場合の図である。説明が繰り返しとなるので省略する。 FIG. 5-B is a diagram in the case where the first mold part and the second mold part are adjacent to each other on the left and right, which produce the same effect as FIG. 5-A. Since the description is repeated, it will be omitted.

図13−1〜5はプルタブと印字場と二次元コードが固定され若しくは一体成形される工程を示す。 FIGS. 13-1 to 5 show a process in which the pull tab, the printing field, and the two-dimensional code are fixed or integrally formed.

図13−1は板金素材上に二次元コードの印字区画を計算して、加えて塗装区画を確定させることを示す。 FIG. 13-1 shows that the printing section of the two-dimensional code is calculated on the sheet metal material, and in addition, the coating section is determined.

印字区画とは二次元コードを印字する位置。 The print section is the position where the two-dimensional code is printed.

塗装区画とは、携帯端末の二次元コード認識率向上のために、二次元コードを印字する位置を含めた区画を、予め黒色に塗装した区画を言う。塗装区画と印字区画の中心点は同じである。塗装する色は黒色に限定しない、レーザマーカで印字した時に明暗差が大きく表現され、携帯端末が二次元コードとし認識し、読み取れれば他の色でも構わない。概して濃い色はこの目的に適う。 The painting section refers to a section in which the section including the position where the two-dimensional code is printed is painted black in advance in order to improve the two-dimensional code recognition rate of the mobile terminal. The center point of the paint zone and the print zone is the same. The color to be painted is not limited to black, and other colors may be used as long as the difference in brightness is expressed greatly when printed with a laser marker and the portable terminal recognizes and reads it as a two-dimensional code. In general dark colors are suitable for this purpose.

図13−2は確定した塗装区画に塗装し、二次元コードを印字したことを示す。印字後、請求項2記載のシール70を板金素材面全面又は適所に部分的に貼ってから、後段の切り出し工程に進めてもよい。 FIG. 13-2 shows that the two-dimensional code has been printed on the defined paint section. After printing, the sticker 70 described in claim 2 may be partially pasted on the entire surface of the sheet metal material or in an appropriate place, and then the process may proceed to a subsequent cutting step.

図13−3は印字した二次元コードの位置を基準にして、第1成形型部と第2成形型部を輪郭帯で切り出し加工したことを示す。この時点では板金素材は平板である。
リベット穴、半月穴、指穴は貫通している。
FIG. 13C shows that the first mold part and the second mold part are cut out with a contour band on the basis of the position of the printed two-dimensional code. At this point, the sheet metal material is a flat plate.
Rivet holes, meniscus holes, and finger holes penetrate.

図13−4は第1成形型部と第2成形型部を平板の下の位置まで押し下げてから、第1成形型部を成形し、第2成形型部を第1成形型部の下に折り曲げた図である。第2成形型部の一部(印字場境界線)が半月穴21に被って見え、適正に密接している事が解る。 FIG. 13-4 shows that after the first mold part and the second mold part are pushed down to a position below the flat plate, the first mold part is molded, and the second mold part is placed under the first mold part. FIG. It can be seen that a part of the second mold part (printing field boundary line) appears to cover the half-moon hole 21 and is in close contact appropriately.

図13−5は第1成形型部と第2成形型部が密接し押圧されて一体となり、第2成形型部の左右両端部が,第1成形型部の両端を包み、かしめた図である。これで所期のプルタブは完成した。後は取り付けを待つ。 FIG. 13-5 is a diagram in which the first mold part and the second mold part are in close contact and pressed together, and the left and right ends of the second mold part wrap around both ends of the first mold part, and are caulked. is there. This completes the intended pull tab. Then wait for installation.

図8は図5−Aの製造工程が進捗し、缶蓋に合体されるのを待つ状態である事を示す。このようにして製造されたプルタブを取り付けた飲料用の缶がいわゆるステイオンタブ式の缶である。符号50は長尺板金素材本体を、符号51はプルタブを取り除いた跡を、符号52は完成した取り付け前のプルタブ本体を示している。図示しないが、かしめ端部の幅はプルタブの幅(短かい方の寸法)より幅が広がっているので輪郭帯に、はみ出ているので、輪郭帯はもう少し幅が広く必要となっている。 FIG. 8 shows that the manufacturing process of FIG. The beverage can with the pull tab manufactured in this way is a so-called steion tab type can. Reference numeral 50 denotes a long sheet metal material main body, reference numeral 51 denotes a trace after the pull tab is removed, and reference numeral 52 denotes a completed pull tab main body before attachment. Although not shown in the drawing, the width of the caulking end portion is wider than the width of the pull tab (the shorter dimension), so that it protrudes from the contour band, so the contour band needs to be a little wider.

図14はプルタブと缶蓋が固定され若しくは一体成形される工程を示す。 FIG. 14 shows a process in which the pull tab and the can lid are fixed or integrally formed.

図14は缶蓋とプルタブを固定され若しくは一体成形する工程の概念図で、1〜3の工程は缶蓋のリベットの成形過程を、4〜5はスコア加工過程を、6でプルタブの取り付けを、7で取り付けが完了したことを示す。 FIG. 14 is a conceptual diagram of the process of fixing or integrally molding the can lid and the pull tab. The processes 1 to 3 are the can lid rivet molding process, 4 to 5 are the score processing process, and 6 is the pull tab attachment. 7 indicates that the attachment is completed.

戻って、図1において、二次元コード2は印字場1と固定され若しくは一体成形され、印字場1はプルタブ4本体と固定され若しくは一体成形され、プルタブ4は缶蓋9と固定され若しくは一体成形されている。故に二次元コードは缶蓋と固定され若しくは一体成形されている。 Returning to FIG. 1, the two-dimensional code 2 is fixed or integrally formed with the printing field 1, the printing field 1 is fixed or integrally formed with the pull tab 4 body, and the pull tab 4 is fixed or integrally formed with the can lid 9. Has been. Therefore, the two-dimensional code is fixed to the can lid or integrally formed.

図2では二次元コードがプルタブと固定され若しくは一体成形されているために、二次元コードは100%露出しておらず、缶飲料の購入者は購入時点で二次元コードを見ることはない。若しくはその一部が見えたとしても携帯電話等を用いて読取ることは不可能である。 In FIG. 2, since the two-dimensional code is fixed or integrally formed with the pull tab, the two-dimensional code is not 100% exposed, and the purchaser of the can drink does not see the two-dimensional code at the time of purchase. Or even if a part of it can be seen, it cannot be read using a mobile phone or the like.

図2において、プルタブ下に指を入れて引起す動作を開始すれば、引き上げ角度が約15度程度でスコア線に沿って缶蓋9に裂断が始まり、同時に「プシュー」又は「カパーッ」などの音響を発する。容器は非可逆的形状の変化を起し、それに伴って内容物が溢出する。 In FIG. 2, when the operation of putting the finger under the pull tab and starting the pull is started, the pulling angle is about 15 degrees, and the can lid 9 starts to tear along the score line. At the same time, “Pushu” or “Kappa” The sound is emitted. The container undergoes an irreversible shape change and the contents overflow with it.

購入者は引き上げ角度15度前後、内容物が溢出する時点でもまだ二次元コードを目にすることは無い。 The purchaser has not yet seen the two-dimensional code even when the content overflows around 15 degrees.

飲むことが出来る角度(引き上げ角度30度前後)まで引き上げれば、飲み、飲みきるのが人間の行動原理に適っている。 If you pull up to an angle where you can drink (pickup angle around 30 degrees), drinking and drinking is suitable for human behavior.

この角度では、まだ携帯端末で読み取ることは出来ない。 At this angle, it is still not possible to read on a mobile device.

二次元コードが読み取りやすい角度(引き上げ角度110度前後)までプルタブを引き上げたままで飲む人はいない。プルタブが上唇にあたって不快である。 No one drinks with the pull tab pulled up to an angle where the two-dimensional code is easy to read (pickup angle around 110 degrees). The pull tab is uncomfortable against the upper lip.

故に、本発明の二次元コードのついた缶飲料は、開缶後でなければ読み取れず、飲用後でなければ読み取らない事が解る。 Therefore, it can be understood that the can beverage with the two-dimensional code of the present invention can be read only after the can is opened and not read after drinking.

こうしてみれば、本発明のプルタブを取り付けた缶の特徴「開缶が先、読み取るのは後」ということが理解される。 In this way, it is understood that the feature of the can equipped with the pull tab of the present invention is “the can open first, then read”.

不正防止機構について記述する。 Describes the anti-fraud mechanism.

不正防止機構とは、店頭又は他人が所持する飲料缶についている二次元コードを所有権のない人が所有権者の了解なく「飲料缶に印字された二次元コードを読み取ること」を防止する機構を言う。 The fraud prevention mechanism is a mechanism that prevents a person who does not own the two-dimensional code attached to the beverage can held by the store or others from reading the two-dimensional code printed on the beverage can without the consent of the owner. To tell.

例えば、缶飲料の内容物がビールや発泡酒や炭酸ガスを封入されたものとして考える。 For example, the contents of a can beverage are considered as being filled with beer, sparkling liquor or carbon dioxide.

ビール缶に、開缶しないと読み取れない二次元コードが印字され、二次元コードを利用した「籤」がついているとする。 It is assumed that a two-dimensional code that cannot be read unless the can is opened is printed on the beer can, and a “cook” using the two-dimensional code is attached.

購入者で、開缶して「籤」だけに参加するために二次元コードを読みとり、ビールを飲まない人はいない。 There are no buyers who can open a can and read a two-dimensional code in order to participate only in “籤” and do not drink beer.

逆に、購入せず、開缶せずとも二次元コードを読みとることが出来て、「籤」に参加できるなら、「籤」だけに参加する人はいる。この人が不正行為の実行者である。 On the other hand, if you can read the 2D code without purchasing or opening the can, and you can participate in “参加”, there are people who participate only in “籤”. This person is the performer of cheating.

本発明はプルタブと印字場が固定され若しくは一体成形されているので、プルタブを、リベットを旋回の中心にして、水平に左右90度以上旋回させても印字場は露出せず、二次元コードも露出せず、読み取れない。 In the present invention, since the pull tab and the printing field are fixed or integrally formed, the printing field is not exposed even if the pull tab is swung horizontally by 90 degrees horizontally with the rivet as the center of swiveling. It is not exposed and cannot be read.

プルタブを垂直方向にわずかに引き上げて、印字場を隙間から引っ張り出そうとしても固定され若しくは一体成形されているので、引き出せない。 Even if the pull tab is slightly pulled up in the vertical direction to pull out the print field from the gap, it is fixed or integrally formed and cannot be pulled out.

無理に引き出せば二次元コードを表示している印字場やプルタブや二次元コードを壊すことになる。 If it is forcibly extracted, the printing field, pull tab, and 2D code displaying the 2D code will be destroyed.

二次元コードを遮蔽しているプルタブを引起し、二次元コードを露出させる動作は購入者
及び非購入者(不正を働く人とする)いずれにとっても同じ操作である。
The operation of raising the pull tab that shields the two-dimensional code and exposing the two-dimensional code is the same operation for both the purchaser and the non-purchaser (who is assumed to be a fraudulent person).

本発明は非購入者に対して、プルタブの下にある二次元コードを読み取るためには、遮蔽
物としてのプルタブを引起し、飲料缶の形状に非可逆的変化を起しながら内容物の溢出と
「プシュー」又は「カパーッ」などの音響を伴う自然の法則に適った現象を不正防止機構
としている。
In order to read the two-dimensional code under the pull tab for the non-purchaser, the present invention raises the pull tab as a shield and overflows the contents while causing an irreversible change in the shape of the beverage can. And a phenomenon suitable for the laws of nature accompanied by sound such as “Pushu” or “Kappa” as a fraud prevention mechanism.

携帯端末5は二次元コードにエンコードされた情報を読み取り、デコードして、飲料メーカのサーバ6に送り、はじめて交信を開始させることができる。 The portable terminal 5 can read the information encoded in the two-dimensional code, decode it, send it to the beverage manufacturer's server 6 and start communication for the first time.

本発明が提供する「開缶が先、二次元コードの読み取り開始は飲用後」という順序は自然の法則に適い、購入者の行動はこれに準じて行われる。 The order of “can open first, read the two-dimensional code after drinking” provided by the present invention is in accordance with the laws of nature, and the purchaser's actions are performed accordingly.

この不正防止機構は二次元コードがプルタブと固定され若しくは一体成形されているから実現する。 This fraud prevention mechanism is realized because the two-dimensional code is fixed or integrally formed with the pull tab.

しかも、購入者でも、缶飲料の飲用の後しか二次元コードが読み取らないために、アンケート調査に回答できるタイミングは飲用後と限定される。 Moreover, since the purchaser can only read the two-dimensional code after drinking the canned drink, the timing at which the questionnaire can be answered is limited to after drinking.

これゆえに、確実に飲用後の購入者の評価をアンケート収集できるという効果を生む。 Therefore, it is possible to reliably collect questionnaires of purchaser evaluations after drinking.

つまり、飲用後の評価しか収集しないシステムができた。 In other words, a system was created that only collected evaluations after drinking.

しかし、いつ開缶するかということの決定権は購入者が握っているので、飲用のタイミングに合わせて隠蔽と開示は自在にできることとなる。 However, since the purchaser has the right to decide when to open the bottle, concealment and disclosure can be made freely according to the timing of drinking.

プルタブを省資源、省エネ、リサイクル性能など環境負荷の少ないものにする点については製造方法の段で示す。 The point of making the pull tab less environmental load such as resource saving, energy saving and recycling performance is shown in the manufacturing method stage.

第一の発明に課せられた課題「不正防止機構の付いた飲料缶」は実現した。 The problem “beverage can with fraud prevention mechanism” imposed on the first invention has been realized.

シール70を使用した例(シールに関した事項)に限定して記述する。 The description is limited to an example in which the seal 70 is used (items related to the seal).

プルタブの印字場1に印字されている二次元コードの表面を情報を記載した不透明なシール70で覆う。 The surface of the two-dimensional code printed on the printing field 1 of the pull tab is covered with an opaque seal 70 describing information.

このシールを使う複数回応募機能について記述する。 Describe the multiple entry function that uses this sticker.

プルタブを引き上げ開缶した時、二次元コードをシールが覆っている。 When the pull tab is pulled up and opened, the seal covers the two-dimensional code.

シール70はプルタブを引き上げた時に二次元コードを隠蔽していると言う役割を果たし、容易に剥がしやすい性質をもっている。 The seal 70 plays a role of concealing the two-dimensional code when the pull tab is pulled up, and has a property of being easily peeled off.

シールの二次元コード側ではない側には、抽選券としての機能であったり、引換券の機
能であったり応募券であったりする情報が記載されている。
On the side of the seal that is not the two-dimensional code side, information indicating the function as a lottery ticket, the function of a voucher, or an application ticket is described.

シール記載の情報は、シールが覆っている二次元コード2のアクセスのキーワードであっ
たりする。
The information described on the sticker may be a keyword for accessing the two-dimensional code 2 covered by the sticker.

又は、単なる注意書きだったりにもできる。 Or it can be just a note.

二次元コードが持っている、サーバ6の情報と組み合わせると新しい関心を生むような、
情報同士の組み合わせとして使うことが望ましい。
The two-dimensional code has a new interest when combined with the information of the server 6,
It is desirable to use it as a combination of information.

シールの二次元コード側にも、シールの表(おもて)面と異なる情報を記載することが出来る。 On the two-dimensional code side of the seal, information different from the front surface of the seal can be written.

3種の情報を組み合わせると、時間差や関心の組み合わせは、より多数の企画の基となる。 When the three types of information are combined, the combination of time difference and interest becomes the basis for more projects.

開缶しないと読み取れない二次元コードの機能を合わせて使うことで、開缶後何時間後までにアンケートに回答すれば、他の応募者よりも、より多くの特典がもらえることにすることで、アンケートへの応募を促進することもできる。 By using the two-dimensional code function that cannot be read without opening the can, you can get more benefits than other applicants by answering the questionnaire by how many hours after opening the can You can also promote application to the questionnaire.

シールは情報を表示する機能を備えている印刷物であるので、二次元コードを介した情報
交換を行う時に、キーワードの役割を果たし、情報交換を含めて消費者が販売促進企画に
参加したくなるような、引き金(トリガー)の役割を与える。
The sticker is a printed matter that has a function to display information, so when exchanging information via a two-dimensional code, it plays the role of a keyword, and consumers want to participate in sales promotion plans including information exchange Give a trigger role.

例えば、シールに「5」という数字が記載されていたとする。その「5」を使って、企画
に参加した人は、他の人よりも「5倍」特典がもらえる。
For example, it is assumed that the number “5” is written on the seal. Those who participate in the project using the “5” will receive “5 times” benefits than others.

二次元コードを介して行う情報を組み合わせると、従来なかったゲームもできる。 Combining information performed via a two-dimensional code, a game that has never existed can be played.

数字の「5」に相当するだけ「人」を集めたら、集めた人の携帯電話を使った新しいゲー
ムに5回参加できるとか、出来るようにすることもできる。但し、これらの実施例と似たものであれば、シール70がなくても類似なものを実現することはできることがある。
If you collect “people” as much as the number “5”, you may be able to participate in a new game using the mobile phone of the people you collected. However, if they are similar to these embodiments, a similar one may be realized without the seal 70.

識別番号が自然数の数列に限定した利用方法について記述する。 Describes the method of use where the identification number is limited to a sequence of natural numbers.

今、6本組みのビールを例にする。 Take 6 beers as an example.

二次元バーコード2にエンコードされる二次元コードの識別番号がNからMまでの連続した抜け番号のない自然数である。 The identification number of the two-dimensional code encoded in the two-dimensional barcode 2 is a natural number without consecutive missing numbers from N to M.

6本のビールの二次元コードの識別番号がNからMの様に、連続したものだとする。 Assume that the two-dimensional code identification numbers of six beers are consecutive, such as N to M.

販売されたビールは6の整数倍である。サーバはLOTを把握しやすい。 The beer sold is an integer multiple of 6. The server can easily grasp the LOT.

サーバはビールのLOT単位の各LOT番号管理が容易であって、サーバへの負荷が少なくなる。 The server can easily manage each LOT number for each LOT of beer, and the load on the server is reduced.

同じ、容量のサーバならより多くのビールのLOT単位の管理が出来ることになる。 With the same capacity server, more beer LOT units can be managed.

同一LOTの6本の内のどれか一本を最初に飲み終えたとする。 Suppose that one of six of the same LOT has been drunk first.

二次元コードを読み取ってサーバ6にアクセスする。 The server 6 is accessed by reading the two-dimensional code.

サーバ6には、6本の識別番号は1つのLOTとして管理されている。 In the server 6, six identification numbers are managed as one LOT.

その1LOTの1本が飲まれ、アクセスされたその時刻を持って該LOTのアクセス開始
時間とする。
The time at which one of the 1 LOT is drunk and accessed is taken as the access start time of the LOT.

サーバは残りの5本のビールからのアクセスを許可する時間を、第一番目のアクセスをし
たビールを基準に、「OO時間後迄アクセスを許します」と、送信して来た携帯端末に返信する。
The server replies to the mobile terminal that sent the message “Permit access until after OO time” based on the beer that made the first access based on the time allowed for access from the remaining five beers. To do.

こうすることで、LOT単位のアンケートなどの回答の促進を図ることが出来る。 By doing so, it is possible to promote responses such as LOT unit questionnaires.

例えば、LOTの最初の1本を飲んだら、残りの5本は24時間以内に飲んで応募しない
と応募できない、ようにすることが容易にできる。
For example, if you drink the first one of LOT, you can easily apply the remaining five if you do not apply within 24 hours.

そのようにして、LOT単位の早期消費を促すことに貢献する仕組みとなる。 In this way, the system contributes to promoting early consumption of LOT units.

また、6本単位のLOTの場合、最初の1本目のアクセス時刻から6本目の最終のアクセ
ス時刻までの回答に要した6本の累計時間でアンケート回答への協力度コンテストを行うことができる。こうすることで、集団で飲食する場合に、共通の話題と共通の体験が出来るので、場は盛り上がり、飲食が進み、販促効果が増進する。過去に実現したことの無かった販促企画とアンケート集計が可能となった。
In addition, in the case of a 6-unit LOT, a cooperation degree contest for a questionnaire response can be performed in six accumulated times required for an answer from the first access time of the first to the last access time of the sixth. By doing this, when eating and drinking in a group, a common topic and a common experience can be made, so the venue is exciting, eating and drinking is promoted, and the sales promotion effect is enhanced. Promotion planning and questionnaires that have never been realized in the past are now possible.

このような数列の識別番号を使うことで、LOT単位での回答開始時刻から回答終了時刻
の制限的運用を飲用者に告知し、集団に対する新しいインセンティブとし新商品開発のアンケート調査システムに利用できる。
By using such a series of identification numbers, it is possible to notify the drinker of the limited operation from the response start time to the response end time in units of LOT, and use it as a new incentive for the group, which can be used in a questionnaire survey system for new product development.

実施例1で述べたプルタブの製造方法を、板金素材に第1成形型部と第2成形型部を設定するステップから記述する。 The method for manufacturing the pull tab described in the first embodiment will be described from the step of setting the first mold part and the second mold part on the sheet metal material.

第1成形型部にプルタブを、第2成形型部に印字場を設定するステップ。 A step of setting a pull tab in the first mold part and a printing field in the second mold part.

本発明のプルタブの製造は、板金素材に印字する二次元コードの中心位置を決定することから始める。 The manufacture of the pull tab of the present invention starts by determining the center position of the two-dimensional code printed on the sheet metal material.

第1成形型部と第2成形型部の位置設定(二次元コードの中心位置を決定)とは、第2成形型部に印字する二次元コードの中心位置を決定し、その位置をマーキングすることではない。 The position setting of the first mold part and the second mold part (determining the center position of the two-dimensional code) determines the center position of the two-dimensional code to be printed on the second mold part and marks the position. Not that.

長尺板金素材の諸元の数値と第1成形型部と第2成形型部に関する形状と諸元の数値を基に、第2成形型部に占める二次元コードの印字作業の中心位置を決めることである。 Based on the numerical values of the specifications of the long sheet metal material and the shapes and numerical values of the first mold part and the second mold part, the center position of the printing operation of the two-dimensional code in the second mold part is determined. That is.

「塗装機」と「レーザマーカ」のコントローラーに、塗装区画と印字区画の中心位置データを入力する。これを割付とする。つまり、割り付けるために必要な数値データを決定することである。 The center position data of the paint section and the print section is input to the controllers of “Coating Machine” and “Laser Marker”. This is the assignment. That is, it is to determine numerical data necessary for allocation.

二次元コードの中心位置を印字区画データとし、塗装区画の中心ともする。 The center position of the two-dimensional code is used as print section data and is also the center of the paint section.

プルタブに管理コード表示部を設けるステップ。 A step of providing a management code display section on the pull tab.

二次元コードの中心位置を決めると同時に管理コード表示部の位置もきめる。図5−Aに標示した如く目視しやすい場所を選択すればよい。 Determine the center position of the 2D code and determine the position of the management code display. What is necessary is just to select a place where it is easy to see as shown in FIG.

第2成形型部に印字場を設定し、印字場を黒色塗装するステップ。 A step of setting a printing field in the second mold part and painting the printing field in black.

「塗装機」と「レーザマーカ」のコントローラーに位置データを入力すれば、塗装機が塗装する準備が整う。 Once the position data is input to the “painter” and “laser marker” controllers, the painter is ready to paint.

印字する二次元コードの認識率をよくするために、印字場つまり塗装する位置を塗装する。 In order to improve the recognition rate of the two-dimensional code to be printed, the printing place, that is, the position to be painted is painted.

二次元コードの印字区画の決定を配列状に行うステップ。 The step of determining the printing section of the two-dimensional code in an array.

二次元コードの行と列の関係位置を配列状に計算するのもよい。印字区画をずらして割り付けると、後刻、プレスなどの加工機の作業空間を確保しやすい。 It is also possible to calculate the relative positions of the two-dimensional code rows and columns in an array. If the printing sections are shifted and assigned, it is easy to secure a working space for processing machines such as presses later.

塗装区画にレーザマーカを用いて二次元コードを印字するステップ。 A step of printing a two-dimensional code using a laser marker on the painting section.

図13−1〜5はプルタブ1個を製作している工程を示すが、大量に製作する本番は図8のように、連続体として製作する。 FIGS. 13-1 to 5 show the process of manufacturing one pull tab, but the actual mass manufactured is manufactured as a continuous body as shown in FIG.

(図示しないが)サーバ6は、レーザマーカ3が印字する情報(携帯端末5がアクセスするURLなどを含め、識別番号などを含む)をサーバ6で生成し、レーザマーカ3に送信する。 The server 6 generates information (including an identification number and the like including the URL accessed by the portable terminal 5) generated by the laser marker 3 (not shown) by the server 6 and transmits the information to the laser marker 3.

レーザマーカ3は、受信した情報を順次、二次元コード化しながら、印字区画データに従い、板金素材上の印字場1の位置に印字する。 The laser marker 3 prints the received information at the position of the print field 1 on the sheet metal material in accordance with the print section data while sequentially converting the received information into a two-dimensional code.

管理コード表示部に管理コードを印字するステップ。 A step of printing a management code on the management code display section.

1つの二次元コードの印字に引き続いて、1プルタブに1つづつ管理コードを印字する。 Following the printing of one two-dimensional code, one management code is printed on one pull tab.

二次元コードの印字手段としては、レーザマーカの替りに、インクジェットプリンターやレーザプリンターを使用しても良い。 As the two-dimensional code printing means, an ink jet printer or a laser printer may be used instead of the laser marker.

二次元コードにエンコードされる識別番号は、単純な識別番号の論理で構成されても、N
からMまでの連続した抜け番号のない自然数を基にした、LOT番号管理に適した数列で
あっても、独自の識別番号であってもよい。
Even if the identification number encoded in the two-dimensional code is composed of simple identification number logic, N
To a number sequence suitable for LOT number management based on a natural number without consecutive missing numbers from M to M, or a unique identification number.

通常は、二次元コードには識別番号を昇順又は降順にエンコードして印字するので、印字後の板金素材は、印字してすぐ連続的に缶蓋に取り付ける場合は問題とならないが、一度板金素材を作業現場から移動して在庫する場合は板金素材を巻き戻しておかないと識別番号が逆順となりLOT番号管理に支障が生じる。 Normally, the identification numbers are encoded and printed on the two-dimensional code in ascending or descending order, so the sheet metal material after printing will not be a problem if it is attached to the can lid immediately after printing. If the sheet metal material is not rewound from the work site, the identification numbers are reversed and the LOT number management is hindered.

板金素材から第1成形型部と第2成形型部を切出すステップ。 Cutting out the first mold part and the second mold part from the sheet metal material;

図13−3は印字した二次元コードの印字された位置を基準にして、第1成形型部と第2成形型部を成形加工前の輪郭帯15に沿った切り出し加工を実行したことを示す。この時点では板金素材は平板である。 FIG. 13C shows that the first mold part and the second mold part were cut out along the contour band 15 before the molding process, based on the printed position of the printed two-dimensional code. . At this point, the sheet metal material is a flat plate.

図5−Aの如く、第1成形型部と第2成形型部は隣接し、リベット穴8A、半月穴21、指穴24はこの時点で切り出しされ、板金素材本体と第1成形型部と第2成形型部は、輪郭帯渡り部16で板金素材本体と接続されている。 As shown in FIG. 5-A, the first mold part and the second mold part are adjacent to each other, and the rivet hole 8A, the half-moon hole 21, and the finger hole 24 are cut out at this point, and the sheet metal material body and the first mold part are The second mold part is connected to the sheet metal material main body at the contour band crossing part 16.

第1成形型部にプルタブ本体を押圧しプルタブ本体を形成するステップ。 Pressing the pull tab body against the first mold part to form the pull tab body.

第1成形型部と第2成形型部とを輪郭帯渡り部で接続したままで、板金素材の平板面より下の位置に第1成形型部13と第2成形型部14を折り、押し下げ、作業空間を確保して、まず、第1成形型部の外周部を折り曲げ、プルタブ形状を形成し、更に、指穴などを剛性増強のために成形する。 The first mold part 13 and the second mold part 14 are folded and pushed down to a position below the flat surface of the sheet metal material while the first mold part and the second mold part are connected to each other at the crossing part. Securing the working space, first, the outer peripheral portion of the first mold part is bent to form a pull tab shape, and further, finger holes and the like are formed to increase rigidity.

第2成形型部の二次元コードを含んだ領域の印字場を折り曲げるステップ。 A step of bending the printing field of the area including the two-dimensional code of the second mold part;

次に、図13-4に示すように、第2成形型部を第1成形型部の裏に折り曲げ重ねる。 Next, as shown in FIG. 13-4, the second mold part is folded and overlapped on the back of the first mold part.

次に、図16の下図に示す如く、第1成形型部の下部に第2成形型部(印字場1)を折り曲げる加工に合わせて、プルタブ完成後は第1成形型部(印字場1)側の指又は爪をひっかける位置である爪掛部25(開缶し易くする機構になる部分)の加工として、この位置に相当する第2成形型部の部分を深く窪ませて、第1成形型部に巻き込んで成形し、しかる後にプルタブ裏に密接させる。 Next, as shown in the lower part of FIG. 16, the first mold part (printing field 1) is formed after the pull tab is completed in accordance with the process of bending the second mold part (printing field 1) at the lower part of the first mold part. As the processing of the nail hooking portion 25 (the portion that becomes a mechanism that makes it easy to open the can), which is the position where the finger or nail on the side is hooked, the portion of the second molding die portion corresponding to this position is deeply recessed to perform the first molding It is wound around the mold part and molded, and then brought into close contact with the back of the pull tab.

こうすることで、従来のプルタブにあったプルタブ先端の爪掛部25と同じ位置に、同じ機能を提供する形状を形成する事ができ、更にプルタブは構造的に丈夫になる。 By doing so, it is possible to form a shape providing the same function at the same position as the claw hooking portion 25 at the tip of the pull tab, which is in the conventional pull tab, and the pull tab is structurally strong.

第1成形型部と第2成形型部とを相対的に接近させプルタブ本体及び印字場を上下から拘束させながら押圧し第1成形型部と第2成形型部を一体形成をするステップ。 Pressing the first mold part and the second mold part relatively close to each other and pressing the pull tab main body and the printing field from above and below to integrally form the first mold part and the second mold part;

次に、図4−Aに示すように、第2成形型部の左右両端で第1成形型部の両端を包むように、第1成形型部と第2成形型部を密着させたまま、第2成形型部両端を折り曲げ、最先端部を、第1成形型部を巻き込んで、かしめ、こうすることで第1成形型部と第2成形型部は固定若しくは一体成形となる。 Next, as shown in FIG. 4-A, the first mold part and the second mold part are in close contact with each other so as to wrap both ends of the first mold part at the left and right ends of the second mold part. 2 The both ends of the mold part are bent, and the first mold part and the first mold part are squeezed by crimping the leading edge part, whereby the first mold part and the second mold part are fixed or integrally molded.

巻き込んでかしめた部分に缶蓋表面方向から見えるように、二次元コードにエンコードされている情報の中でプルタブの諸管理に必要なシリアル番号などを目視できる形で管理コードが管理コード表示部に印字されている。又はプルタブ表面であれば、指穴と半月穴に挟まれた部分に印字してもよい。ここに印字される管理コードの印字のタイミングは二次元コードの印字に引き続いてである。 The management code is displayed in the management code display section so that the serial number necessary for various management of the pull tab can be visually checked in the information encoded in the two-dimensional code so that it can be seen from the surface of the can lid surface. Printed. Or if it is the surface of a pull tab, you may print in the part pinched by the finger hole and the meniscus. The timing for printing the management code printed here follows the printing of the two-dimensional code.

図8の長尺板金素材上に目的とする二次元コード付のプルタブが形成された。 The target pull tab with a two-dimensional code was formed on the long sheet metal material of FIG.

図8の長尺板金素材には、プルタブを缶蓋に取り付けた跡51、図5−Aの完成したプルタブ52、長尺板金素材本体50を示す。 The long sheet metal material of FIG. 8 shows a trace 51 in which a pull tab is attached to a can lid, the completed pull tab 52 and the long sheet metal material main body 50 of FIG.

プルタブを缶蓋組み立て工程に移動するステップ。 Moving the pull tab to the can lid assembly process;

図14のように、プルタブの連続体である板金素材本体図8を、缶蓋のスコア加工が済んだ工程に移動する。プルタブを板金素材から切り離し成形するステップ。 As shown in FIG. 14, the sheet metal material main body FIG. 8, which is a continuous body of pull tabs, is moved to a process in which the score processing of the can lid has been completed. A step of separating and forming the pull tab from the sheet metal material.

長尺板金素材上に形成されたプルタブを1つづつ輪郭帯渡り部16で切り取り、輪郭帯渡り部16を曲げ加工して形を整える。 The pull tabs formed on the long sheet metal material are cut one by one at the contour band crossing portion 16, and the contour band crossing portion 16 is bent to adjust the shape.

プルタブを缶蓋にリベットで留めるステップ。 Riveting the pull tab to the can lid.

図14のように、スコア加工などが完了後の缶蓋の上に、プルタブの連続体である板金素材本体、図8から1つづつ輪郭帯渡り部16で切り取ったプルタブを輪郭帯渡り部16を曲げ加工して、形を整えて後、缶蓋の上に移動し、リベット穴をリベットにかぶせてかしめる。 As shown in FIG. 14, on the can lid after completion of the score processing or the like, the sheet metal material body that is a continuous body of pull tabs, and the pull tabs that are cut one by one from the contour band crossing portion 16 from FIG. After bending and shaping the shape, move it over the can lid and cover the rivet with the rivet hole.

又は、長尺板金素材からプルタブを一括して単体として切り離し、エンコードされている識別番号順に積層し、梱包して、別時刻に缶蓋に合体させる工程に挿入するように工程を変更しても良い。作り置きの在庫とする事が出来る。 Or even if you change the process so that the pull tabs are separated from the long sheet metal material as a single unit, stacked in the order of the encoded identification numbers, packed, and inserted into the process of uniting with the can lid at another time good. It can be made in stock.

これらの一連の作業工程の有利な点は、板金素材を1面の方向からだけで加工を行えることであって、板金素材全体の面を反転させる必要が無いことである。 The advantage of these series of work steps is that the sheet metal material can be processed only from the direction of one surface, and it is not necessary to reverse the entire surface of the sheet metal material.

二次元コード付のプルタブがついた缶蓋が形成された。 A can lid with a pull tab with a two-dimensional code was formed.

図6−D、図7−D記載の印字場1小片を使用したプルタブ製造方法について。 About the pull tab manufacturing method using the printing field 1 piece of Drawing 6-D and Drawing 7-D.

図6、図7に示す「二次元コードを印字した印字場1小片」を利用した場合は、小片に印字することも、小片を製作する技術もなんら特殊なものではなく、取り付ける技術も「かしめ」「電気スポット溶着」も特殊なものではない。 When using the “printing area 1 piece printed with a two-dimensional code” shown in FIG. 6 and FIG. 7, neither the printing on the piece nor the technology for producing the piece is anything special, and the mounting technique is “kashing”. "Electric spot welding" is not special either.

故に、既存設備の有効活用という観点からは勧められる。 Therefore, it is recommended from the viewpoint of effective use of existing facilities.

これらで必要とされる一連の加工設備や技術は、既存の製缶作業工程でなされている工程や冶具の改造や技術であって、いつでも実現できる。 The series of processing equipment and techniques required by these are processes and modifications to the jigs and techniques used in the existing can manufacturing process, and can be realized at any time.

缶蓋の一部をリベット代わりに加工する現在の板金素材加工技術にとっては容易である。 It is easy for the current sheet metal material processing technology for processing a part of the can lid instead of the rivet.

プルタブが取り付けられた完成した缶蓋は在来品も本発明品も外形寸法に、組み立てに支障が出るような変更はない。 The finished can lid with the pull tab attached has no change in the external dimensions of the conventional product and the product of the present invention that would hinder assembly.

図6−D、図7−Dの方法は、従来のプルタブ製作機材と同じ工程でプルタブを製作し、
別途製作した単体の印字場1小片をプルタブに合体させる場合の方法である。
The method of FIGS. 6-D and 7-D produces a pull tab by the same process as the conventional pull tab production equipment,
This is a method in which a single printing field single piece separately manufactured is combined with a pull tab.

図6−A〜D、図7−A〜Dの方法の長所はプルタブ本体と印字場1の小片とを別々に作れることにより、既存のプルタブを作る工程の変更を少なくすることができる。 6A to 6D and 7A to 7D can make the pull tab main body and the small piece of the printing field 1 separately, so that the change of the process of making the existing pull tab can be reduced.

これは、単板板金素材又は長尺板金素材に二次元コードを印字し、小片に加工し、従来のプルタブ加工機材と同じ工程を経たプルタブ本体に印字場1小片を取り付けるという従来の製造工程で使用した機材と方法を多く活用し、少しの新規設備で本発明のプルタブと同じ目的で使用できる缶蓋を完成させる、技術的にも、導入し易い方法である。 This is a conventional manufacturing process in which a two-dimensional code is printed on a single sheet metal material or a long sheet metal material, processed into small pieces, and one small piece of printing field is attached to the pull tab main body through the same process as conventional pull tab processing equipment. It is a method that is technically easy to introduce, using a lot of equipment and methods used to complete a can lid that can be used for the same purpose as the pull tab of the present invention with a little new equipment.

印字場1小片は、従来の生産設備を使って製作できる。 One small printing field can be produced using conventional production equipment.

簡略して言えば、従来どおり製作したプルタブに、印字場1小片を一体に取り付けること
で目標は完成する。
In short, the goal is completed by attaching a small piece of printing field to a pull tab that has been manufactured as usual.

しかし、印字場1小片を使って、管理コードを表示する時に注意がいる。この問題が生じることがこの方法の最大の欠点となる。 However, care must be taken when displaying a management code using a small piece of print field. The occurrence of this problem is the biggest drawback of this method.

それは、連続番号で構成された二次元コードデータと同じく連続番号で構成された管理コードは、1番後号がずれただけで、後続の番号は全て「内部」と「外部」がずれることである。この手法を採用した時は裏に在る「二次元コードにエンコードされた管理コード」と表に在る「管理コード印字部に印字された管理コード」を同値にする作業の際にミスが生じやすいことである。同値にする事が難しく、コストがかかる。 The reason is that the management code composed of serial numbers is the same as the two-dimensional code data composed of serial numbers, and the subsequent number is shifted, and all subsequent numbers are shifted between “internal” and “external”. is there. When this method is adopted, an error occurs when making the same value as the management code encoded in the two-dimensional code and the management code printed on the management code in the table. It is easy. It is difficult to make it the same value, and it costs money.

図6−D又は図7−Dの印字場1小片の裁断について。 About cutting of the printing field 1 small piece of Drawing 6-D or Drawing 7-D.

二次元コードを印字された板金素材を、切り出し加工をして、図6−C又は図7−Cの印
字場1小片とする。
The sheet metal material on which the two-dimensional code is printed is cut out to obtain a print field 1 small piece in FIG. 6-C or FIG. 7-C.

次に、図6−C又は図7−Cの印字場1小片を識別番号順に並べ、プルタブとの合体工程
に送る。
Next, the print field 1 pieces shown in FIG. 6-C or FIG.

図6−Dの製造方法によれば図6−Cでの大きさからわかる如く、印字場1小片に使用するアルミ資材の量が少なく、省資源であることを示す。 According to the manufacturing method of FIG. 6-D, it can be seen from the size in FIG.

図7−Dの製造方法によれば図7−Cでの大きさからわかる如く、印字場1小片に使用するアルミ資材の量が一番小面積で、省資源であることを示す。 According to the manufacturing method of FIG. 7D, as can be seen from the size in FIG.

又、印字場1の小片を作る機器を作ることは、更に容易となる。 In addition, it is easier to make a device for making a small piece of the printing field 1.

印字場1小片をプルタブと合体する方法について。 About the method of uniting a small piece of printing field with a pull tab.

図6−Dのように、従来の設備で製作したプルタブに、二次元コードを印字した印字場1
小片を密接させて、かしめて取り付ける。
As shown in Fig. 6-D, a printing field 1 in which a two-dimensional code is printed on a pull tab manufactured by a conventional facility.
Install the pieces in close contact.

図7−Dのように、従来の設備で製作したプルタブに、二次元コードを印字した印字場1
小片を密接させて、電気スポット溶着して取り付けても良い。
As shown in FIG. 7-D, a printing field 1 in which a two-dimensional code is printed on a pull tab manufactured by a conventional facility.
The small pieces may be brought into close contact and attached by electric spot welding.

図6−Dは合体後のプルタブの断面図である。 FIG. 6-D is a cross-sectional view of the pull tab after merging.

図7−Dは合体後のプルタブの断面図である。 FIG. 7-D is a cross-sectional view of the pull tab after merging.

これら、いずれの製作方法を選んでも、プルタブと印字場1は固定され若しくは一体成形(一体不可分と)された。 Regardless of which manufacturing method is selected, the pull tab and the printing field 1 are fixed or integrally formed (unintegrated with each other).

その他の課題。 Other issues.

本発明の構成要素に関して追記する。 It adds about the component of this invention.

管理コードについて。 About management code.

大量な物品のお互いに参照できない、本来1組のデータである「内部に書かれた管理コード」と「外部に書かれた管理コード」をお互いに参照できない状態で、本来の正しい1組であることを保証すること(同値に保つこと)は、実務的には非常に困難を伴う。その実行には、コストがかかる。 A set of data that cannot be referred to each other of a large number of items, “Management code written inside” and “Management code written outside” cannot be referred to each other. Guaranteeing (maintaining the same value) is very difficult in practice. Its execution is costly.

二次元コードを印字する作業に引き続いて、管理コードを同一平面上の第一成形型部に印字するとこの問題は解決する。 Subsequent to the operation of printing the two-dimensional code, this problem can be solved by printing the management code on the first mold part on the same plane.

そうすれば、レーザマーカで引き続いて印字処理が出来、時間のロス無く、印字できる。 If it does so, a printing process can be continued with a laser marker and it can print without a loss of time.

管理コードの使い方について述べる。 Describe how to use the management code.

消費者は管理コードに関係なく、二次元コードを読み取って、販売促進企画などに参加できる。 Regardless of the management code, consumers can read the two-dimensional code and participate in sales promotion projects.

なぜなら、消費者は読み取って表示された情報の当否を自分で判断することはなく、送信されたデータをサーバ側で判断しているからである。 This is because the consumer does not judge whether or not the information read and displayed is himself / herself, but judges the transmitted data on the server side.

管理コードが無ければ、メーカは缶の外部から二次元コードにエンコードされた情報を参照できない。 Without the management code, the manufacturer cannot refer to the information encoded in the two-dimensional code from the outside of the can.

なぜなら、内容物を充填された飲料缶はプルタブによって二次元コードが隠蔽される仕組みとなっているからである。 This is because the beverage can filled with the contents has a mechanism in which the two-dimensional code is concealed by the pull tab.

メーカは外部から二次元コードのデータを参照できる必要がある。 The manufacturer needs to be able to refer to the data of the two-dimensional code from the outside.

参照できないと、販売促進の管理も、販促企画の管理も、生産管理も出来ない。 If you can't refer to it, you won't be able to manage sales promotions, manage sales promotions, or manage production.

そのために管理コードをメーカが目で見える位置に印字してある必要がある。 Therefore, it is necessary to print the management code at a position where the manufacturer can see it.

しかし、明示されている管理コードから、まだ開缶されていない(未使用の)二次元コードの内容を類推できたりしてはならない。その為に二次元コードを暗号化したり、隠蔽する必要性が出てくる。 However, it should not be possible to infer the contents of a two-dimensional code that has not yet been opened (unused) from the specified management code. Therefore, it becomes necessary to encrypt or hide the two-dimensional code.

あくまで、管理コード表示部に表示されるデータは、メーカにとって必要なものである。 The data displayed on the management code display unit is necessary for the manufacturer.

メーカにだけ解って、利用できる形態が良い。 It can be used only by the manufacturer.

図5−Aの第一成形型部のプルタブ成形後に平坦になる位置であれば、どこに印字しても良いし、レーザマーカであるから、微細に印字できる。管理コードは桁数を少なくするために数字では無く、アルファベットだけで印字しても良い。 If it is a position where it becomes flat after pull tab molding of the first mold part of FIG. 5-A, printing may be performed anywhere, and since it is a laser marker, it can be printed finely. In order to reduce the number of digits, the management code may be printed using only the alphabet, not numbers.

印字場1小片を使って、且つ、管理コードを表示する時に注意がいる。「二次元コードにエンコードされた管理コード」と「管理コード印字部に印字された管理コード」の1組のデータを同値にする事にミスが生じやすいことである。しかし、図5−A、図5−Bの場合はこれらの懸念は生じない。正しい1組であることが保証できる。同一の板金素材の同一平面に印字され、折り曲げて裏表にしただけだからである。 Care should be taken when displaying a management code using a small piece of printing field. It is easy to make a mistake in making a set of data of “a management code encoded in a two-dimensional code” and “a management code printed in a management code printing unit” the same value. However, these concerns do not arise in the case of FIGS. It can be guaranteed that the set is correct. This is because it is printed on the same plane of the same sheet metal material and is folded and turned upside down.

二次元コードを印字する時に合わせて、二次元コードにエンコードされている情報の内で、製造やLOT管理などで使用する管理コード(通常は製造のシリアルナンバーなど)を印字区画では無い、プルタブを引起さなくても読み取れる位置に印字することがいる。 Along with printing 2D codes, a management code (usually a manufacturing serial number, etc.) used in manufacturing, LOT management, etc., of the information encoded in the 2D code is not a printing section. Sometimes it prints at a position where it can be read without causing it.

この番号を管理コードと呼び、管理コードを表示する位置を管理コード表示部と言う。 This number is called a management code, and the position where the management code is displayed is called a management code display section.

レーザマーカと板金素材と塗料について。 About laser marker, sheet metal material and paint.

レーザマーカのより早い印字速度を追及するために調査した。 An investigation was conducted to pursue a faster printing speed of the laser marker.

図16の符号60は板金素材、符号61は黒色塗料、符号62は白色塗料である。 In FIG. 16, reference numeral 60 is a sheet metal material, reference numeral 61 is a black paint, and reference numeral 62 is a white paint.

レーザマーカは照射するエネルギーを調整できる。照射する単位時間当たりのエネルギー量で照射された相手の物質は変性(変質や変化)の程度が異なる。 The laser marker can adjust the irradiation energy. The counterpart substance irradiated with the amount of energy per unit time to be irradiated differs in the degree of denaturation (degeneration or change).

金属より短時間で変性させやすい塗料を、板金素材に塗布し、乾燥を待ってレーザマーカで塗装表面上に二次元コードを印字した。 A paint that can be easily denatured in a shorter time than metal was applied to the sheet metal material, and after waiting for drying, a two-dimensional code was printed on the painted surface with a laser marker.

ここで、板金素材に塗布した塗料を剥ぐ深さを調整することが出来る。 Here, the depth at which the paint applied to the sheet metal material is peeled can be adjusted.

第一次テストは、板金素材60に直接照射したことになる。 In the first test, the sheet metal material 60 was directly irradiated.

図16は、第二次テストで、板金素材60の上に黒色塗料61を塗り乾燥させ、印字実験をした事を意味する。 FIG. 16 shows that in the second test, a black paint 61 was applied on the sheet metal material 60 and dried to perform a printing experiment.

塗装の厚さを調整し、黒を剥ぐ。レーザ光が一部板金素材を剥ぐ。板金素材が白色なら、黒色塗料を剥ぐ方が早く印字できるはずである。 Adjust the thickness of the paint and remove the black. The laser beam partially peels off the sheet metal material. If the sheet metal material is white, it should be possible to print faster by removing the black paint.

図17は、第三次テストで、板金素材60の上に黒色塗料61を塗って更に白色塗料を塗って実験をしてみた。 FIG. 17 shows an experiment in which a black paint 61 was applied on the sheet metal material 60 and a white paint was further applied in the third test.

塗装の厚さを計算し、白色塗料を剥ぐ。一部黒色塗料に食い込む。白色塗料を剥ぐ方が早く二次元コードの印字できるはずである。 Calculate the paint thickness and remove the white paint. Some bite into black paint. It should be possible to print the two-dimensional code faster by removing the white paint.

しかし結果は、白色塗装層を剥ぐ方が早く印字できる予定だったが、目論見のようにはならず板金素材の上に黒色塗料を塗った場合のほうが早かった。 However, the result was that the white paint layer could be printed sooner, but it was not as expected, but it was faster when the black paint was applied on the sheet metal material.

板金素材について記述する。 Describe sheet metal materials.

板金素材の幅は図8のように複数列が同時に切り出し加工やプレス加工や成形加工が出来る幅であればよい。 The width | variety of a sheet metal raw material should just be a width | variety which can cut out, press, and shape | mold a multiple row simultaneously like FIG.

二次元コードを印字する場所について。 Where to print 2D codes.

1)印字される場所によって、読み取りエラーが起き易くなる。
2)それは、印字する場所の形状により、表示される二次元コードに画像の歪みが生じるからである。
3)歪みが生じる原因は、表示場所に物理的変形がある場合には印字した二次元コードは変形する。二次元コードには変形に対するエラー補正能力(25%程度までのデータの滅失や汚損や変形には補正が利く)が備わっているが、カバーには限度がある。
4)更に、携帯端末で画像として二次元コードを撮影するので、光の当る加減で映像が歪んだり、ハレーションを起こす結果、読み取り率が低下する現象が起きる。
5)平坦な場所に印字することが望ましい所以である。
6)二次元コードでは隣接セルの明暗差を利用して、情報としての認識をおこなっているので、印字されている印字場1の材質によっても読み取り率が減少するか、若しくは読み取れなくなる。
7)二次元コードの表示サイズが大きすぎても、小さすぎても、携帯端末の読み取り能力が対応しきれない。
8)撮影モードで「遠近」の切り替えが出来ないと、二次元コードの表示サイズが大きすぎても、小さすぎても、画像として適切な読み取り画像サイズに収まらず、焦点合わせが出来ず、携帯端末が二次元コードとして解析できない。これら二次元コードの特徴を踏まえて、印字する必要がある。
1) A reading error is likely to occur depending on a printing place.
2) The image is distorted in the displayed two-dimensional code depending on the shape of the printing place.
3) The cause of distortion is that the printed two-dimensional code is deformed when there is a physical deformation at the display location. The two-dimensional code has an error correction capability against deformation (up to 25% of data loss, fouling and deformation can be corrected), but there is a limit to the cover.
4) Furthermore, since a two-dimensional code is photographed as an image with a mobile terminal, the image is distorted or halated by exposure to light, resulting in a phenomenon in which the reading rate decreases.
5) This is why it is desirable to print on a flat place.
6) In the two-dimensional code, since the information is recognized by using the difference in brightness between adjacent cells, the reading rate is reduced or cannot be read depending on the material of the printing field 1 being printed.
7) Even if the display size of the two-dimensional code is too large or too small, the reading capability of the portable terminal cannot be supported.
8) If “distance” cannot be switched in the shooting mode, even if the display size of the two-dimensional code is too large or too small, it will not fit in the appropriate read image size as an image, and focusing will not be possible. The terminal cannot be analyzed as a two-dimensional code. It is necessary to print based on the characteristics of these two-dimensional codes.

読み取り検査について。 About reading inspection.

次に、印字し終わった二次元コードを、二次元コード読み取り機で、読み取り可能か否かの全数検査を行う。 Next, 100% inspection is performed to determine whether or not the printed two-dimensional code can be read by a two-dimensional code reader.

レーザマーカが印字している間に、並行して読み取り検査を行う。この間は、板金素材
は静止しているので時間のロスは無い。
While the laser marker is printing, reading inspection is performed in parallel. During this time, there is no time loss because the sheet metal material is stationary.

レーザマーカの印字能力の特徴について。 About the features of laser marker printing capability.

本発明の実用化に当っては、多数の二次元コードを高速で印字する必要がある。 For practical application of the present invention, it is necessary to print a large number of two-dimensional codes at high speed.

情報量が増えるとレーザマーカの印字速度は遅くなる。 As the amount of information increases, the laser marker printing speed decreases.

レーザマーカは照射した相手にエネルギーを与え、そのエネルギーでもって相手の素材が変性し、素材表面の明るさが変化する。 The laser marker gives energy to the irradiated partner, the material of the partner is denatured by that energy, and the brightness of the surface of the material changes.

塗料と金属のどちらに照射したら、読み取りやすい二次元コードができるか。レーザマーカの光源や出力にも拠るが、多くの場合は塗料を変性させる方が容易である。 Is it easy to read a two-dimensional code when it is irradiated to paint or metal? Although it depends on the light source and output of the laser marker, in many cases, it is easier to denature the paint.

レーザマーカと言えども、硬いものを剥ぐより柔らかいものを剥ぐ方が容易である。 Even for a laser marker, it is easier to remove a softer one than to remove a hard one.

塗装面を変性させる又は剥ぐことによって、塗装面に明暗差が起きる。 By modifying or peeling the painted surface, a difference in brightness occurs on the painted surface.

板金素材表面の明暗差よりは、塗料表面の明暗差の方が、読み取りやすい。 The difference in light and darkness on the paint surface is easier to read than the difference in light and darkness on the surface of the sheet metal material.

樹脂を深く剥ぐと、板金素材表面と樹脂との明暗差で二次元コードを表現することが出来るが、深く剥ぐのに照射時間が長くかかる欠点がある。 If the resin is peeled deeply, a two-dimensional code can be expressed by the difference in brightness between the surface of the sheet metal material and the resin, but there is a drawback that it takes a long irradiation time to peel deeply.

多くのエネルギーを照射できるかどうかは、長時間照射するか、高出力の機械かどうかによる。 Whether a lot of energy can be irradiated depends on whether it is irradiated for a long time or a high-power machine.

レーザマーカの印字特性について。 About laser marker printing characteristics.

インクがのらないものへの印字、例えば、金属やガラス等への印字の場合である。 This is the case of printing on an ink-free material, for example, printing on metal or glass.

更に、インクを使いたくないものへの印字、食品そのものへの印字である。 Furthermore, it is printing on things that do not want to use ink, printing on food itself.

更に、印字後に水をかぶるものへの印字、開缶後溢れてくるビールや飲料物、特に水分や
アルコールや有機溶剤等のインクが滲みやすい環境、に晒される場合は最適である。
Furthermore, it is optimal when printing on objects that are covered with water after printing, or when exposed to beer or beverages overflowing after opening, especially in an environment where ink such as water, alcohol or organic solvent is likely to bleed.

単品管理を目的とする、1つづつ異なる識別番号を飲料缶に付け、隠蔽して、食品の接する開口部の金属に印字する方法としては、上記が例示する条件を考慮すれば本発明は最適である。 For the purpose of single item management, the present invention is most suitable as a method of attaching a different identification number one by one to a beverage can, concealing it, and printing it on the metal of the opening where the food comes into contact, considering the conditions exemplified above It is.

レーザマーカは究極の印字手段となる可能性がある。 Laser markers can be the ultimate printing means.

それは、電気代以外の消耗品が無いからである。 This is because there are no consumables other than electricity bills.

ラベルもインクリボンも何も使わない。 No label or ink ribbon is used.

故に、ランニングコストがゼロに限りなく近い。 Therefore, the running cost is close to zero.

これは、製品価格の変動費分にのるコストがゼロと言うことである。 This means that the cost for the variable price of the product price is zero.

ガス封切り型の炭酸ガスレーザーチューブが量産されるようになりメンテナンスの手間が
ほぼ無くなった。
Gas-sealed carbon dioxide laser tubes are mass-produced, and maintenance work is almost eliminated.

固定費分(電気代やチューブ交換の際の費用)は少々必要である。 Some fixed costs (cost for electricity and tube replacement) are required.

レーザーチューブの寿命はあるが、設備の寿命よりも長い場合もある。 The laser tube has a lifetime, but it may be longer than the lifetime of the equipment.

価格が安くなってきた。 The price is getting cheaper.

印字範囲が狭かったが、印字範囲が広くなってきた、300mmx300mm前後の印字面積が実用化されている。 Although the printing range was narrow, a printing area of about 300 mm × 300 mm, which has become wider, has been put into practical use.

レーザマーカは、二次元コードはともかく、バーコード印字にも時間が掛かる。 Laser markers take a long time to print a barcode, apart from a two-dimensional code.

コントラストをとる為には照射時間を掛ける必要が有るからである。 This is because it is necessary to take irradiation time in order to obtain contrast.

現状のレーザマーカは、小さな文字と二次元コードを狭い面積に書く際には最も有効な手
段である。
The current laser marker is the most effective means for writing small characters and two-dimensional codes in a small area.

二次元コードの特徴について。 About the characteristics of the two-dimensional code.

二次元コードを高速で印字する場合に何が課題か。
1)二次元コードを小さくすることが望ましい。
2)同一サイズならば、二次元コードの印字密度を上げないことが望ましい。
What is the problem when printing 2D codes at high speed?
1) It is desirable to reduce the two-dimensional code.
2) If the size is the same, it is desirable not to increase the printing density of the two-dimensional code.

1)多数の情報をエンコードすれば、表示サイズが同一ならば印字密度(レーザマーカが照射する点)は高くなる、つまり密度が高くなり、読み取りエラーが起き易くなる。
2)エラーをカバーする機能として、エラー補正率を加味した二次元コードの作成方法が
ある。
3)エラー補正率を上げると、エンコードされる情報の冗長度が上がり情報量が増える

4)情報量が増加すると同一サイズの二次元コードでは印字密度が上がり携帯端末の読み取り率が低下する。
5)エラー補正率を上げず、情報量を増やさないためには、エンコードする情報量を少なくする必要がある。しかし、それは、二次元コードを開発した目的(沢山の情報量を1つの二次元コードに盛り込むことが出来る)と相反する。
6)利用済の情報(識別番号を含む)から、未利用の情報(識別番号を含む)を推測され
てはならないので、二次元コードにエンコードされる情報(識別番号)を暗号化する必要
がある。但し、暗号化することによってエンコードされる情報量は更に増加する。
1) If a large number of information is encoded, if the display size is the same, the printing density (the point irradiated by the laser marker) becomes high, that is, the density becomes high, and reading errors are likely to occur.
2) As a function for covering an error, there is a method for creating a two-dimensional code in consideration of an error correction rate.
3) Increasing the error correction rate increases the redundancy of encoded information and increases the amount of information.
4) When the amount of information increases, the two-dimensional code of the same size increases the printing density and decreases the reading rate of the portable terminal.
5) In order not to increase the error correction rate and increase the amount of information, it is necessary to reduce the amount of information to be encoded. However, it conflicts with the purpose of developing a two-dimensional code (a large amount of information can be included in one two-dimensional code).
6) Since unused information (including identification number) must not be inferred from used information (including identification number), it is necessary to encrypt information (identification number) encoded in a two-dimensional code. is there. However, the amount of information encoded by encryption further increases.

二次元コードの4種の印字パターンについて。 About four types of printing patterns of two-dimensional code.

二次元コードの外側にあって、二次元コード記号全体を他と区分する、四周を取り巻く連続した帯状の白地(実際はレーザで変性させた部分を指す)について述べる。 A continuous strip-shaped white background (actually a portion denatured by a laser) surrounding the four circumferences that separates the entire two-dimensional code symbol from the other outside the two-dimensional code will be described.

二次元コードの四周辺を、明確に二次元コード部分とその他の部分に区分する帯状の白地(以後区画帯と呼ぶ)を設けると携帯端末の読み取り率は向上するが、しかし、レーザマーカの印字速度が極端に遅くなる。詳細は後記する。 If a belt-shaped white background (hereinafter referred to as a section band) that clearly divides the four periphery of the two-dimensional code into a two-dimensional code part and other parts is provided, the reading rate of the portable terminal is improved, but the laser marker printing speed Becomes extremely slow. Details will be described later.

帯状の白地(以後区画帯と呼ぶ)があるものを、帯あり印字の二次元コードとする。以後、「帯付二次元コード」と呼ぶ。 A band-shaped white background (hereinafter referred to as a section band) is defined as a two-dimensional code for printing with a band. Hereinafter, it is referred to as a “banded two-dimensional code”.

帯状の白地(以後区画帯と呼ぶ)が無いものを、帯なし印字の二次元コードとする。以後、「帯無二次元コード」と呼ぶ。 A band-free white background (hereinafter referred to as a section band) is defined as a two-dimensional code for band-less printing. Hereinafter, it is referred to as a “bandless two-dimensional code”.

二次元コードのシンボル記号(周辺に3つある)の中心部の4角い区画が「黒」と「白」の2種がある。 There are two types of “black” and “white” in the square section at the center of the symbol symbol (there are three in the periphery) of the two-dimensional code.

シンボル記号の中心部の4角い区画が「黒い二次元コード」を、以後「黒二次元コード」と呼ぶ。 The “black two-dimensional code” in which the square section at the center of the symbol is “black two-dimensional code” is hereinafter referred to as “black two-dimensional code”.

シンボル記号の中心部の4角い区画が「白い二次元コード」を、以後、「白二次元コードと呼ぶ」と呼ぶ。 The square section at the center of the symbol symbol is hereinafter referred to as “white two-dimensional code”, and is hereinafter referred to as “white two-dimensional code”.

これ「帯」の「有る無し」や「白黒」の「有る無し」は、読み取る携帯端末にとって、読み取れるか、読み取れないか、読み取りやすいか、読み取りにくいか、という違いを生じさせる。 The “band” “not present” and “black and white” “not present” cause a difference in whether the mobile terminal can read, whether it is readable, not readable, easy to read, or difficult to read.

通常の携帯端末(携帯電話)では、(黒い二次元コード)を読み取るように設計されている。 A normal mobile terminal (mobile phone) is designed to read (black two-dimensional code).

更に、区画帯の「有る」「無し」に関係無く読み取れるように設計されている。 Furthermore, it is designed so that it can be read regardless of whether the zone is “present” or “none”.

しかし、区画帯を印字するための「作業量」はレーザマーカの印字能力に取っては非常に大きな負荷となる。 However, the “work amount” for printing the zone is a very heavy load for the printing capability of the laser marker.

区画帯がレーザマーカ印字能力への負荷となっている実例について記述する。 An example in which a zone is a load on the laser marker printing capability is described.

「帯あり二次元コード」9.5MMX9.5MM角を構成するレーザマーカが照射する点(セル)数は44X44=1936である。 The number of points (cells) irradiated by the laser marker constituting the “two-dimensional code with band” 9.5MMX9.5MM angle is 44 × 44 = 1936.

メーカ別、機種別で多少は異なるが、実験は前記の数値である。 The experiment is based on the above-mentioned values, although it varies slightly depending on the manufacturer and model.

本来の二次元コードを構成する部分のセル数は1296である。 The number of cells constituting the original two-dimensional code is 1296.

平均して50%のセルに照射して、二次元コードを表現していると仮定すれば、照射セル数は1296/2=648である。 Assuming that an average of 50% of the cells are irradiated to represent a two-dimensional code, the number of irradiated cells is 1296/2 = 648.

帯付二次元コードの区画帯を構成するセル数は640である。 The number of cells constituting the zone of the banded two-dimensional code is 640.

帯を作ると、作らないとでは照射するセル数(仕事量)が2倍違ってくる。 If a band is made, the number of cells to be irradiated (work amount) will be doubled if it is not made.

これは、区画帯をレーザマーカで描くという仕事量が増える事を意味する。 This means that the work of drawing a zone with a laser marker increases.

二次元コード全面に照射すれば、二次元コードは真っ白となり、二次元コードとして機能しない。 If the entire surface of the two-dimensional code is irradiated, the two-dimensional code becomes pure white and does not function as a two-dimensional code.

二次元コード全面に照射しなければ、二次元コードは真っ黒となり、二次元コードとして機能しない。 If the entire surface of the two-dimensional code is not irradiated, the two-dimensional code becomes black and does not function as a two-dimensional code.

区画帯をレーザマーカで描くと、ストレートに印字速度が2倍違う事を示す例証である。 This is an illustration showing that the plotting speed is doubled straight when the section band is drawn with a laser marker.

携帯端末の特徴について。 About the characteristics of mobile devices.

二次元コードの認識率の高い携帯端末の条件は何か。 What are the conditions for mobile terminals with a high 2D code recognition rate?

読み取る二次元コードを適切な画像サイズで認識できなければならない。 The two-dimensional code to be read must be recognized with an appropriate image size.

その為に焦点を「遠」「近」2様に切り替えられる必要がある。 Therefore, it is necessary to switch the focus between “far” and “near”.

適切な画像の分解能が必要である。 Appropriate image resolution is required.

画像認識プログラムが有能でなければならない。 The image recognition program must be competent.

レーザマーカと二次元コードと携帯端末の相互関係について記述する。 Describes the interrelationship between laser markers, two-dimensional codes, and mobile terminals.

レーザマーカで二次元コードを描く、携帯端末で読み取るとはどのようなことか。 What does it mean to draw a two-dimensional code with a laser marker and read it with a portable terminal?

二次元コードを多数の点の集合体と見做し、レーザ光によって、印字する対象物に二次元コードの原理に従って、多数の点(セルの集合として面積となる)の変性を起させて、印字する対象物表面に明暗差のある画像を作成し、携帯端末の画像処理機能の一つである二次元コード解析プログラム(1次元と二次元のバーコードがある)によって、二次元コードとして認識させ、二次元コードにエンコードされている情報を、携帯端末はデコードし、携帯端末に求められた情報処理を行わせるという関係を指す。 Considering the two-dimensional code as an aggregate of a large number of points, the laser beam causes the object to be printed to be modified according to the principle of the two-dimensional code, and a large number of points (which are areas as a set of cells) are denatured. Creates an image with a light and dark difference on the surface of the object to be printed, and recognizes it as a two-dimensional code by a two-dimensional code analysis program (one-dimensional and two-dimensional barcodes), which is one of the image processing functions of mobile terminals The mobile terminal decodes the information encoded in the two-dimensional code and causes the mobile terminal to perform the required information processing.

レーザマーカと二次元コードと携帯端末の間に起こる読み取り性能の良し悪しに関連する要素の相互関係は、各が持つ要素がトレードオフ(あちらを立てればこちらが立たず、こちらを立てれば身が立たず)の関係になっている。
二次元コードの印字方法について。
The interrelationship between the elements related to the good and bad reading performance that occurs between the laser marker, the two-dimensional code, and the mobile terminal is that each element has a trade-off. )).
About the two-dimensional code printing method.

板金素材や缶蓋に直接、レーザマーカを使用して、二次元コードを印字し、携帯端末で読み取ることが出来るかどうか、読み取りやすい二次元コードが備えるべき条件は如何なるものかについての調査と実験を行った。 Research and experiment on whether a two-dimensional code can be printed on a sheet metal material or can lid directly using a laser marker and read by a portable terminal, and what conditions should be provided for an easy-to-read two-dimensional code. went.

第一次印字テストについて。 About the primary printing test.

印字条件は、無塗装生地の板金素材(以後白生地と呼ぶ)と金色塗装の缶蓋(以後金生地と呼ぶ)の2種である。 There are two types of printing conditions: a non-painted sheet metal material (hereinafter referred to as a white fabric) and a gold-colored can lid (hereinafter referred to as a gold fabric).

印字区画をA、B,Cの3ヶ所(プルタブ真下とプルタブ端境界と更に境界外に出す、但しプルタブによって二次元コードが一部隠蔽され、開缶後でないと読み取れない位置)に区分した。 The print sections were divided into three locations A, B, and C (directly below the pull tab and at the pull tab end boundary, but outside the boundary, but where the two-dimensional code is partially hidden by the pull tab and can only be read after opening).

印字サイズを14X14MM(B−14と呼ぶ)、12X12MM(B−12と呼ぶ)、
10X10MM(B−10と呼ぶ)の3つに区分した。
The print size is 14X14MM (referred to as B-14), 12X12MM (referred to as B-12),
10 × 10MM (referred to as B-10).

エンコードされるデータ量は、130桁と170桁を準備した。 The amount of data to be encoded is 130 digits and 170 digits.

携帯端末は一般的に使用されている携帯電話を2機種使用した。 Two types of commonly used mobile phones were used as mobile terminals.

印字区画と印字サイズとデータ量を組み合わせて、二次元コードを印字し、読み取り検査を行った。 A two-dimensional code was printed by combining the print section, print size, and data amount, and a reading inspection was performed.

検査結果は図9である。 The inspection result is shown in FIG.

実験の結果、一番知りたい情報は、「携帯端末で読み取れる、1個の二次元コードを印字するに必要な時間」であった。 As a result of the experiment, the information that I wanted to know most was “the time required to print one two-dimensional code that can be read by a portable terminal”.

第一次印字テストは、帯付二次元コード、帯無二次元コード、黒二次元コード、白二次元コードに付いてどれで実験するかは指示をせず、メーカの標準仕様で、印字を依頼した。 The primary print test does not give instructions on which to perform the test with the banded 2D code, bandless 2D code, black 2D code, or white 2D code. I asked.

その結果、以下のような事が判明した。 As a result, the following was found.

無塗装生地の板金素材(以後白生地と呼ぶ)に印字したものは、実験室の二次元コード読み取り専用機器では読み取れたが、携帯端末(以後携帯電話と同じ意味で使う)では読み取れなかった。 The material printed on unpainted sheet metal material (hereinafter referred to as white fabric) was readable by the laboratory two-dimensional code reader, but was not readable by the mobile terminal (hereinafter used in the same meaning as a mobile phone).

帯無二次元コードは板金素材の反射光の影響で、携帯では読み取れないのが多かった。 In many cases, the bandless two-dimensional code cannot be read by a mobile phone due to the reflected light of the sheet metal material.

実験室の標準仕様の印字「白二次元コード」は、携帯で読み取れなかった。 The standard printing “white two-dimensional code” in the laboratory could not be read with a mobile phone.

印字時間が短く出来る理由は、以下であることがわかった。 The reason why the printing time can be shortened was found to be as follows.

板金素材金属を白く発色するまで変性させるには、レーザー光で長時間、多くのエネルギー照射が必要である。 In order to denature the metal sheet metal until it develops white, it is necessary to irradiate the laser beam with a lot of energy for a long time.

金属を変性させるよりも塗装を変性させるほうは、変性に必要なエネルギーが少なくて済む。照射時間が短くて済む。 If the coating is modified rather than modifying the metal, less energy is required for modification. Irradiation time is short.

場合に拠れば(塗装の厚みなどに拠れば)薄い塗装が大量のエネルギー照射により、変性以上に、消失してしまい、地肌の板金素材が現出し、白色の変性の役目を果たし、結果的に読める二次元コードの印字になる。そうすることでより早い印字時間が実現することもある。これらの解明には多くの要素の組み合わせが必要と考えられる。 Depending on the case (depending on the thickness of the coating, etc.), the thin coating disappears more than the denaturation due to a large amount of energy irradiation, the sheet metal material of the background appears, and it plays the role of white denaturation. You can print a readable two-dimensional code. By doing so, a faster printing time may be realized. It is thought that a combination of many elements is necessary for elucidation of these.

印字された二次元コードが、大きすぎても、小さすぎても、携帯端末の読み取り性能(焦点の遠近合わせの能力の切り替えが、有る、無しで)によっては読み取れなかった。 Whether the printed two-dimensional code was too large or too small, it could not be read depending on the reading performance of the portable terminal (with or without the ability to switch the focus).

読み取り性能は機種依存性が大きいことがわかった。 The reading performance was found to be highly model dependent.

第1次実験の結論は、印字速度が1秒前後の9.5MM角の二次元コードにおいては、印字速度は速いが、携帯端末で読めなかった。 The conclusion of the first experiment was that the 9.5 MM square two-dimensional code with a printing speed of about 1 second was fast, but could not be read by a portable terminal.

読めるものは、1個の印字速度が20〜47秒と遅く、実用的でないと、判った。 What can be read was found to be impractical because the printing speed of one piece was as slow as 20 to 47 seconds.

第二次印字テストについて。 About the secondary printing test.

第一次テストの結果から、板金素材を変性させて白く発色させるよりは、黒色塗装の塗装面を変性させて、発色させるほうが、読み取れる二次元コードの作成時間が短いと想定し、関連する実験をした。 Based on the results of the primary test, it is assumed that the time required for creating a readable two-dimensional code is shorter when the colored surface is modified and colored than when the sheet metal material is modified and whitened. Did.

印字条件は、黒塗装の板金素材(以後黒生地と呼ぶ)。 The printing conditions are black-coated sheet metal material (hereinafter referred to as black fabric).

印字サイズを12X12MM(B−12と呼ぶ)、11X11MM(B−11と呼ぶ)、
10X10MM(B−10と呼ぶ)9X9MM(B−9と呼ぶ)、8X8MM(B−8と
呼ぶ)、の5つに区分した。
The print size is 12X12MM (referred to as B-12), 11X11MM (referred to as B-11),
10 × 10MM (referred to as B-10), 9 × 9MM (referred to as B-9), and 8 × 8MM (referred to as B-8).

エンコードされるデータ量は、60桁と130桁を準備した。 The amount of data to be encoded prepared 60 digits and 130 digits.

印字区画は黒塗装の板金素材(以後黒生地と呼ぶ)1種とし、レーザマーカをYVO4方式と、CO2の2種を準備して行った。 The printing section was one type of black-coated sheet metal material (hereinafter referred to as black fabric), and two types of laser markers, YVO4 and CO2, were prepared.

検査結果は図10である。 The inspection result is shown in FIG.

一番知りたい情報は、「携帯端末で読み取れて、且つ、印字速度の速い条件は何か。レー
ザー光源の違いによって、相違するか、であった。
The information I want to know most is "What are the conditions that can be read by a portable terminal and have a high printing speed? It depends on the laser light source.

結論は、CO2レーザは板金素材金属の印字に使用するのは不適とわかった。 In conclusion, the CO2 laser was found to be unsuitable for use in printing metal sheet metal.

黒塗装の板金素材に、帯状の白地(以後区画帯と呼ぶ)があり、データ量が少ないものが、印字速度がほぼ1個1秒と速く、読み取り率もよい、と判明してきた。 It has been found that a black-coated sheet metal material has a strip-shaped white background (hereinafter referred to as a section band), and a data amount is small, the printing speed is as fast as about 1 second per one and the reading rate is good.

第三次印字テストについて。 About the third printing test.

印字条件は、黒塗装の板金素材(以後黒生地と呼ぶ)と、印字サイズを6X6MM(B−6と呼ぶ)、7X7MM(B−7と呼ぶ)、8X8MM(B−8と呼ぶ)、9X9MM(B−9と呼ぶ)、10X10MM(B−10と呼ぶ)、の5つに区分した。 The printing conditions are: a black-coated sheet metal material (hereinafter referred to as a black fabric), a printing size of 6 × 6MM (referred to as B-6), 7 × 7MM (referred to as B-7), 8 × 8MM (referred to as B-8), 9 × 9MM ( (Referred to as B-9) and 10 × 10MM (referred to as B-10).

エンコードされるデータ量は、60桁と80桁と、更に少ないものを準備した。 The amount of data to be encoded is 60 digits and 80 digits, which are even smaller.

印字区画は黒塗装生地の板金素材板(以後黒生地と呼ぶ)1種とし、レーザマーカをYVO4方式で行った。 The printing section was a kind of sheet metal material plate (hereinafter referred to as a black fabric) of a black painted fabric, and the laser marker was performed by the YVO4 method.

検査結果は図11である。 The inspection result is shown in FIG.

一番知りたい情報は、「携帯端末で読み取れて、且つ、印字速度の速い条件は何か。」 The most important information is "What are the conditions that can be read by a mobile terminal and have a high printing speed?"

結論は、YVO4レーザマーカを使用し、黒塗装生地の板金素材に、帯状の白地(以後区画帯と呼ぶ)があり、データ量が少ないものが、印字速度が速くほぼ1個につき約0.6秒平均で印字され、携帯端末での読み取り率もよく、実用に提供できる、と結論付けることが出来た。 The conclusion is that a YVO4 laser marker is used, and the sheet metal material of the black paint fabric has a strip-shaped white background (hereinafter referred to as a section band), and the data amount is small, but the printing speed is fast and approximately 0.6 seconds per one. We were able to conclude that it was printed on average and the reading rate on mobile terminals was good, so that it could be provided practically.

推奨できる二次元コードについて。 Recommended 2D code.

二次元コードの印字サイズは6〜10mm角でよい。 The printing size of the two-dimensional code may be 6 to 10 mm square.

6〜10mm角の二次元コードを印字した場合印字速度が速く、マーカの生産性が一番高い。 When a 6 to 10 mm square two-dimensional code is printed, the printing speed is fast and the marker productivity is the highest.

6〜10mm角で印字するのが、印字場1に印字するコストが一番安い。 Printing with 6 to 10 mm square is the cheapest to print on the printing place 1.

プルタブの幅(短い方の辺)は12mm前後あり、本発明の印字場1を十分収納する位置が確保できる。 The pull tab has a width (shorter side) of about 12 mm, and a position for sufficiently storing the printing field 1 of the present invention can be secured.

6〜10mm角なら、平滑な歪のない平面スペースを印字場1に確保でき、4種類の印字場1の取り付け方法も支障なく選択して実施できる。 If it is a 6-10 mm square, a flat space without a smooth distortion can be secured in the printing field 1, and four types of mounting methods for the printing field 1 can be selected and implemented without any trouble.

二次元コードの印字コストを安くすることが必要とされている。 There is a need to reduce the cost of printing two-dimensional codes.

レーザマーカの印字コストについて。 About laser marker printing cost.

調査目的は、従来から一般的に使用されている二次元コードの表示方法に較べて、表示方法のコストを安くすることが必要とされている。そこで、使用目的に見合うデータ量をエンコードした二次元コードを如何に高速で印字するか。印字した二次元コードは読み取れるか。その結果を参照して、二次元コード1個当りの表示に必要なコストを検討することにある。 The purpose of the research is to reduce the cost of the display method as compared with the display method of the two-dimensional code generally used conventionally. Therefore, how to print a two-dimensional code that encodes the amount of data suitable for the purpose of use at high speed. Can the printed two-dimensional code be read? By referring to the result, the cost required for display per two-dimensional code is to be examined.

これら前記の3次に亘る実験の結果、安定的に、6〜10mm角のサイズで、60秒/個を切ることが判明した。
このレーザマーカの365日24時間稼動時の印字能力は365x24x60x60=31536000個/年以上である。レーザマーカ1台の価格は700万円前後である。
As a result of these three experiments, it has been found that it stably cuts 60 seconds / piece with a size of 6 to 10 mm square.
The printing capability of this laser marker when it operates 365 days 24 hours is 365 × 24 × 60 × 60 = 31536000 / year or more. The price of one laser marker is around 7 million yen.

レーザマーカの印字コストは0.22円/個をスタートに、考えればよいとわかった。 It turned out that the printing cost of the laser marker should be considered starting from 0.22 yen / piece.

ラベルの印字コストについて。 About label printing costs.

次に、特開2006−58767の図4に見られる2層の基材が剥離可能に積層された二次元コードが印刷されている。 Next, a two-dimensional code in which two layers of base materials as shown in FIG. 4 of JP-A-2006-58767 are laminated so as to be peelable is printed.

Aパターン 乱数印字のみ2層シール
一千万枚 0.40円/枚
一億枚以上 0.30円/枚
Dパターン 可変QR+乱数印字2層シール
一千万枚 0.45円/枚
一億枚以上 0.35円/枚
仕様
サイズ 20mm×15mm
用紙 上 白PET50μ
下 ユポ80μ強粘着再剥離タイプ
印刷 上 1色/1色
下 1色+印字
仕上 ロール(1巻20000枚巻)
印字データは支給いただくことが条件です。
B・Cパターン 単層シール
一千万枚 0.18円/枚
一億枚以上 0.16円/枚である。
A pattern Random number printing only 2 layers seal 10 million sheets 0.40 yen / sheet 100 million sheets or more 0.30 yen / sheet D pattern Variable QR + random number printing double layer seal 10 million sheets 0.45 yen / sheet 100 million sheets More than 0.35 yen / sheet size 20mm × 15mm
On paper White PET 50μ
Bottom YUPO 80μ strong adhesion re-peeling type printing Top 1 color / 1 color
Bottom 1 color + printing finish roll (1 roll 20000 rolls)
The print data must be supplied.
B / C pattern Single layer seal 10 million sheets 0.18 yen / sheet 100 million sheets or more 0.16 yen / sheet

紙ラベルの製作コストはDパターン。可変二次元コード+乱数印字2層シール。一億枚以上で0.35円/枚が比較すべき対象であるとわかった。 The production cost for paper labels is the D pattern. Variable two-dimensional code + random number printing two-layer seal. It was found that 0.35 yen / sheet should be compared for more than 100 million sheets.

実験の結果、二次元コードの印字コストはレーザマーカが大幅に安いと解った。 As a result of the experiment, it was found that the printing cost of the two-dimensional code was significantly cheaper with the laser marker.

表示媒体としての缶胴、缶蓋、プルタブについて。 About can body, can lid and pull tab as display media.

飲料缶は、構成部品が缶胴10、缶蓋9、プルタブの3つであり、各が表示媒体になることが出来る。 The beverage can has three components: a can body 10, a can lid 9, and a pull tab, and each can serve as a display medium.

3つの構成部品のいずれに二次元コードを表示してあっても、表示してあると言う点では同じであるが、不正防止効果や二次元コードの隠蔽と露出機能と不正防止機能を作るコストと、効果を考慮すると、どこに表示するかと言うことは自ずと限定される。 The two-dimensional code displayed on any of the three components is the same in that it is displayed, but the cost of creating the anti-fraud effect, concealment of the two-dimensional code, exposure function, and anti-fraud function In consideration of the effect, the display of where to display is naturally limited.

缶胴にレーザマーカで印字しただけでは、二次元コードを隠蔽できない。別途隠蔽機構が必要となりコストが増加する。 The two-dimensional code cannot be concealed simply by printing on the can body with a laser marker. A separate concealment mechanism is required, increasing costs.

図12の如く、缶蓋に表示する場合には、プルタブを、水平面でリベットを旋回の中心にして左右90度以上旋回させた場合、印字場が露出し二次元コードを読み取れることがある。 As shown in FIG. 12, when displayed on the can lid, if the pull tab is turned 90 degrees or more on the horizontal plane with the rivet as the center of turning on the horizontal plane, the printing field may be exposed and the two-dimensional code may be read.

プルタブに、二次元コードを印字したシールを接着剤で添付する方法で表示した場合、印字場を、プルタブをわずかに引き上げて、印字場を隙間から引っ張り出してから、読み取れられる恐れがある。 When a seal printed with a two-dimensional code is attached to the pull tab by an adhesive, the print field may be read after the pull tab is slightly lifted and the print field is pulled out from the gap.

更に、無理に引っ張り出して読み取ろうとすると、シールを破損し読み取れないこととなる。店頭で非購入者がこのような事を行うと該当商品は内容物に過不足は無いものの商品としては不適格となる。 Furthermore, if it is forcibly pulled out and read, the seal is broken and the reading cannot be performed. If a non-purchaser performs such a thing at the store, the corresponding product is ineligible as a product although there is no excess or deficiency in the contents.

良いことに、構成部品の缶胴、缶蓋、プルタブを作る場合は、順に、製造設備は小さくなり、製作工程は簡素化され、設備の開発コストも、設備の調達コストも、ランニングコストも、要員数も低下し、二次元コードの総合的表示コストは低減する。 Fortunately, when making the can body, can lid, and pull tab of the component parts, the manufacturing equipment becomes smaller in order, the manufacturing process is simplified, equipment development cost, equipment procurement cost, running cost, The number of personnel is also reduced, and the overall display cost of the two-dimensional code is reduced.

上記の3つの構成部品別に課題を検討した結果が、プルタブに固定され若しくは一体成形して二次元コードを表示させる理由である。 The result of studying the problem for each of the above three components is the reason why the two-dimensional code is displayed by being fixed to the pull tab or integrally molded.

本発明の具現化に当っては、現行の缶飲料に関連する事業者の既存の設備の更新、工
程の変更、素材、製造方法の変更などを極力少なくすることが必要とされている。
For the realization of the present invention, it is necessary to minimize the renewal of existing facilities, process changes, materials, and manufacturing methods of businesses related to current canned beverages.

プルタブ製作から缶蓋に取り付けるまでの製造工程は、板金素材展開から、塗装、印字、切り出し、かしめ、プルタブ完成、缶蓋へのリベット止めまで、一貫した流れ作業で行うことが望ましい。 It is desirable that the manufacturing process from the production of the pull tab to the attachment to the can lid is carried out in a consistent flow from sheet metal material development, painting, printing, cutting, caulking, pull tab completion, and riveting to the can lid.

そのようにすれば、現状の設備の更新や改造や入れ替えを最小限に抑えることができる。 By doing so, it is possible to minimize the renewal, modification and replacement of the current equipment.

最後に、このような多くの課題を予め配慮しながら工程を編成することによって、本発明が飲料缶を構成する缶胴の製作工程に手を加える事無く、且つ、缶蓋(プルタブを取り付ける前の缶蓋単体)の製作工程にも手を加える事無く、プルタブの製作工程と缶蓋に取り付ける工程だけに少しの変更を加えれば、「開缶後読み取れる二次元コードを持つ缶蓋」を完成させることができることが理解される。 Finally, by organizing the process while considering many of these issues in advance, the present invention does not change the manufacturing process of the can body constituting the beverage can and before the can lid (before the pull tab is attached) Complete the “can lid with a two-dimensional code that can be read after opening” by making a few changes to the pull tab manufacturing process and the process of attaching to the can lid, without any changes to the manufacturing process. It is understood that

各部品の製造と組み立て工程の組み換えや変更、新規設備の開発や更新や変更などを最小限に抑える効果でもって、現行の缶飲料に関連する事業者の既存の設備の更新、工程の変更、素材、製造方法の変更などを極力少なくすると言う発明の課題が実現した。故に、本発明を飲料缶の製造に採用することは容易である。 Renewal and change of manufacturing and assembly process of each part, development of new equipment, update and change, etc., update of existing facilities related to canned beverages, change of process, The problem of the invention of minimizing changes in materials and manufacturing methods has been realized. Therefore, it is easy to employ the present invention for manufacturing a beverage can.

なお、本発明の技術的範囲は例示する実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。例えば、実施の形態においては、缶蓋と二次元コードが固定され若しくは一体成形が実現できれば、他の方法でもよい。 The technical scope of the present invention is not limited to the illustrated embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in the embodiment, other methods may be used as long as the can lid and the two-dimensional code are fixed or can be integrally formed.

隠蔽構造の具体例について説明する。例えば、図1は飲料用缶のプルタブを用いて隠蔽構造を実現した例である。この場合、二次元コード2の添付された物品がこの飲料用缶である。請求項4の発明によると、飲料缶は隠蔽構造により、二次元コードを露出させる操作でもって、開封がなされる構造であるとした。例えば、二次元コード2の添付されている飲料缶が商品として販売されている缶飲料であり、前記隠蔽構造が図1にあるようなプルトップ構造であったとする。すると、「缶飲料を開封せずに二次元コード2を読取ってアンケートに回答する」という行為を行うことは不可能である。従って、缶飲料を飲んだ時刻とアンケートに回答した際の時刻との差をより小さくすることが可能であり、飲んだ時点での商品の評価情報が得られる。従って、商品開発に対して極めて有用な情報を得ることが可能である。 A specific example of the concealment structure will be described. For example, FIG. 1 is an example in which a concealment structure is realized using a pull tab of a beverage can. In this case, the article to which the two-dimensional code 2 is attached is the beverage can. According to the invention of claim 4, the beverage can is structured to be opened by an operation of exposing the two-dimensional code by the concealing structure. For example, it is assumed that the beverage can attached with the two-dimensional code 2 is a can beverage sold as a product, and the concealing structure is a pull-top structure as shown in FIG. Then, it is impossible to perform the action of “reading the two-dimensional code 2 without opening the can beverage and answering the questionnaire”. Therefore, it is possible to reduce the difference between the time when the can drink was drunk and the time when the questionnaire was answered, and the evaluation information of the product at the time when it was drunk can be obtained. Therefore, it is possible to obtain extremely useful information for product development.

図18は、本発明におけるネットワーク図である。二次元コード2は缶容器808におけるプルタブ4の裏側に設置されている。 FIG. 18 is a network diagram in the present invention. The two-dimensional code 2 is installed on the back side of the pull tab 4 in the can container 808.

インターネット806は携帯端末5やその他のコンピュータ同士を接続するための通信手段である。インターネットに限らず、有線や無線によるLANやBLUETOOTHなどの通信手段など、どのような通信手段でも良い。又、全ての接続を同一の通信手段とする必要は無く、例えば、携帯端末5とサーバ6との通信はインターネット、その他の通信は有線によるLANであるなどの構成も可能である。 The Internet 806 is a communication means for connecting the portable terminal 5 and other computers. Not limited to the Internet, any communication means such as a wired or wireless LAN or BLUETOOTH communication means may be used. In addition, it is not necessary for all connections to be the same communication means. For example, the communication between the mobile terminal 5 and the server 6 may be the Internet, and the other communication may be a wired LAN.

携帯端末5はインターネット806を介してサーバ6と相互に接続されているコンピュータ端末である。又、携帯端末5は、二次元コードを読取る手段を備えており、二次元コード2を読取り、エンコードされているデータをデコードして取出し、デコード結果のデータに基づいてサーバ6への接続を行う手段を有する。 The portable terminal 5 is a computer terminal connected to the server 6 via the Internet 806. Further, the portable terminal 5 includes means for reading a two-dimensional code, reads the two-dimensional code 2, decodes and extracts the encoded data, and connects to the server 6 based on the decoded result data. Have means.

使用者807は、携帯端末5の所持者である。尚、携帯端末5における固有の識別番号802Aに対してアンケート回答履歴(回答履歴とは回答の内容と回答がなされた時刻の双方を含むものとする)を追跡した場合、使用者807の回答履歴を追跡していることになる。識別番号としては機体番号や電話番号、メールアドレス等を使用することが出来る。 A user 807 is the owner of the mobile terminal 5. If the questionnaire response history (which includes both the content of the response and the time when the response was made) is tracked for the unique identification number 802A in the mobile terminal 5, the response history of the user 807 is tracked. Will be. As the identification number, an aircraft number, a telephone number, an e-mail address, etc. can be used.

サーバ6は、インターネット806を介して携帯端末5及び生産管理コンピュータ805と相互に接続されているとともに、管理データベース810と接続されておりそのデータ読出及び更新を行うコンピュータである。サーバ6はサーバプログラムを備え、携帯端末5からのアンケート送信要求を受けた際にアンケートを携帯端末5に配信するとともに、携帯端末5から受信するアンケート回答の結果とその時刻とを記録統計する手段を有する。記録統計との際のデータの格納場所として管理データベース810が利用される。 The server 6 is a computer that is connected to the portable terminal 5 and the production management computer 805 via the Internet 806 and is connected to the management database 810 to read and update the data. The server 6 includes a server program, and distributes the questionnaire to the portable terminal 5 when receiving a questionnaire transmission request from the portable terminal 5, and records and statistics the result of the questionnaire response received from the portable terminal 5 and its time Have The management database 810 is used as a data storage location for recording statistics.

生産管理コンピュータ805は、インターネット806を介してサーバ6と相互に接続されているとともに、製造データベース811と接続されておりそのデータ読出及び更新を行うコンピュータである。更には、缶容器808が商品として出荷される際の情報を製造データベース811の記録を用いて管理するコンピュータである。生産管理コンピュータ805は生産管理プログラムを備え、缶容器808の製造の際に、缶容器808と二次元コード2とを関連付けて記録する手段を有する。 The production management computer 805 is a computer connected to the server 6 via the Internet 806 and connected to the manufacturing database 811 to read and update the data. Furthermore, it is a computer that manages information when the can container 808 is shipped as a product using a record in the manufacturing database 811. The production management computer 805 includes a production management program and has means for recording the can container 808 and the two-dimensional code 2 in association with each other when the can container 808 is manufactured.

二次元コードが缶容器808に添付されて出荷されるまでの過程を図19に沿って、説明する。又、S3000番台とS5000番台とのステップは、夫々サーバ6と生産管理コンピュータ805との上で動作することは明らかであり、それらの動作主体が明らかである場合にはその動作主体や文章中の主語の記述を省略することがある。 A process until the two-dimensional code is attached to the can 808 and shipped is described with reference to FIG. In addition, it is clear that the steps of the S3000 series and the S5000 series operate on the server 6 and the production management computer 805, respectively. The subject description may be omitted.

開始入力を受けることにより、生産管理コンピュータ805において生産管理プログラムが開始される。 By receiving the start input, the production management computer 805 starts the production management program.

ステップS5001により、サーバ6に対して二次元コード発行要求がなされる。このステップは、生産管理コンピュータ805が製造データベース811中に記録されている商品を缶容器808としてその缶容器808に二次元コード2を関連付けるためになされる。 In step S5001, a two-dimensional code issuance request is made to the server 6. This step is performed in order for the production management computer 805 to associate the two-dimensional code 2 with the can container 808 using the commodity recorded in the manufacturing database 811 as the can container 808.

サーバ6はステップS3001において、二次元コードIDを発行する。二次元コードIDは各々の二次元コードに対して固有の番号であるため、既に発行された二次元コードIDと重複しないIDが選ばれる。 In step S3001, the server 6 issues a two-dimensional code ID. Since the two-dimensional code ID is a unique number for each two-dimensional code, an ID that does not overlap with the already issued two-dimensional code ID is selected.

ステップS3002において、二次元コードIDを持つ二次元コードを管理するためのデータレコードを生成し、管理データベース810中に記録する。ここで、管理データベースの詳細は図5に示してある(詳細は後述)。 In step S3002, a data record for managing a two-dimensional code having a two-dimensional code ID is generated and recorded in the management database 810. Here, details of the management database are shown in FIG. 5 (details will be described later).

次に、サーバアドレスと二次元コードIDとをエンコードして二次元コード2を画像データとして生成する(ステップS3003)。 Next, the server address and the two-dimensional code ID are encoded to generate the two-dimensional code 2 as image data (step S3003).

ステップS3004により、前ステップにて生成された二次元コード2を生産管理コンピュータ805に送信する。尚、このステップにおいては、サーバ6において二次元コードのエンコードが行われているが、エンコードの操作は生産管理コンピュータ805において行っても良い。 In step S3004, the two-dimensional code 2 generated in the previous step is transmitted to the production management computer 805. In this step, although the two-dimensional code is encoded in the server 6, the encoding operation may be performed in the production management computer 805.

生産管理コンピュータ805によりステップS5011において、二次元コード2を受信する。 In step S5011, the production management computer 805 receives the two-dimensional code 2.

ステップS5012により、前ステップにて受信した二次元コード2と缶容器808とを関連付けて製造データベース811に記録する。 In step S5012, the two-dimensional code 2 received in the previous step and the can container 808 are associated with each other and recorded in the manufacturing database 811.

この時点で缶容器808の出荷準備が完了したことになる。 At this point, the preparation for shipping the can container 808 is completed.

そして缶容器808が出荷されるとともに、ステップS5013により、缶容器808が出荷されたことを出力し、その情報を製造データベース811に記録する。 Then, the can container 808 is shipped, and the fact that the can container 808 has been shipped is output in step S5013, and the information is recorded in the manufacturing database 811.

次に、出荷された缶容器808に添付の二次元コード2が携帯端末5によって読取られ、使用者807によってアンケートの回答がなされるまでのプロセスを図20に沿って説明する。 Next, a process from when the two-dimensional code 2 attached to the shipped can container 808 is read by the portable terminal 5 until a questionnaire is answered by the user 807 will be described with reference to FIG.

管理データベース810の構造については図21参照のこと。図21のPKは主キー属性を示し、FKは外部キー属性を示すものとする。 See FIG. 21 for the structure of the management database 810. In FIG. 21, PK indicates a primary key attribute, and FK indicates a foreign key attribute.

まず、使用者807が携帯端末5を操作することにより端末プログラムが動作する。 First, the terminal program operates when the user 807 operates the portable terminal 5.

ステップS2001により、携帯端末5が二次元コードを読取る。 In step S2001, the mobile terminal 5 reads the two-dimensional code.

ステップS2002により、前ステップによって二次元コード2が読取られた結果に基づいて、サーバ6にアンケート送信要求を行う。この場合、二次元コード2には缶容器808に関する情報がエンコードされており、その情報を送信することにより、アンケート設問選択がなされる。この情報は商品企画104における主キー属性である。商品企画コードを含んでいる。 In step S2002, a questionnaire transmission request is made to the server 6 based on the result of reading the two-dimensional code 2 in the previous step. In this case, information regarding the can container 808 is encoded in the two-dimensional code 2, and a questionnaire question is selected by transmitting the information. This information is a primary key attribute in the product plan 104. Includes product planning code.

商品企画104はどのような商品101に対してアンケート回答の際にどのような抽選103を行うか、又それらの情報を参照するための二次元コード202はどのような二次元コードIDを持つかといったことを関連付けるレコードを備えるデータテーブルである。 What kind of lottery 103 the product planning 104 performs when answering a questionnaire for what kind of product 101, and what kind of two-dimensional code ID the two-dimensional code 202 for referring to the information has? It is a data table provided with a record that associates the above.

又、質問セット明細107はどのような商品企画104に対してどのようなアンケート設問を行うかを関連付けるためのデータテーブルである。アンケート設問の内容やその分野、回答方法(選択式や記述式等の情報)等はアンケート設問106に規定されている。 The question set description 107 is a data table for associating what kind of questionnaire to which product plan 104 is to be conducted. The contents of the questionnaire questions, their fields, answer methods (information such as selection formulas and description formulas), etc. are defined in the questionnaire questions 106.

携帯端末105は、アンケートに参加した携帯端末5のリストを作成するためのデータテーブルである。 The mobile terminal 105 is a data table for creating a list of mobile terminals 5 that participated in the questionnaire.

回答明細108は、どのようなアンケート設問106に対してどのような携帯端末がどのような回答をいつ行ったのかを記録するデータテーブルである。尚、回答明細108の属性を参照し、その値がNULLであるか否かを用いる等の方法により、同じ携帯端末5で同じ二次元コード2を複数回読取って複数回の回答を行おうとしているかなどといった判別が可能である。 The answer detail 108 is a data table that records what kind of answer is given by which portable terminal to what kind of questionnaire question 106. Note that the same two-dimensional code 2 is read a plurality of times by the same portable terminal 5 by using a method such as referring to the attribute of the response details 108 and using whether or not the value is NULL. It is possible to determine whether or not.

ステップS3101により、サーバ6はアンケート送信要求を受信する。 In step S3101, the server 6 receives a questionnaire transmission request.

ステップS3102により、初回の回答か否かによって分岐を行う。この場合の初回とは、ある二次元コード2によるアンケートに対して同じ携帯端末5が複数回の回答を行おうとしていないか、若しくはある二次元コード2によるアンケートに対して複数回の回答が行われようとしていないか、などの複数のパターンが考えられる。 In step S3102, the process branches depending on whether the answer is the first time. In this case, the first time means that the same mobile terminal 5 is not going to make multiple responses to a questionnaire based on a certain two-dimensional code 2, or that multiple responses are made to a questionnaire based on a certain two-dimensional code 2. A plurality of patterns such as whether or not to break are considered.

ステップS3102の分岐によってその次のステップはS3103とS3104とに分岐する。 The next step branches to S3103 and S3104 by the branch of step S3102.

ステップS3102後にステップS3104が実行された場合を説明する。 A case where step S3104 is executed after step S3102 will be described.

ステップS3104より、アンケートに参加できないことを示す情報を生成し、携帯端末5に送信する。 From step S3104, information indicating that it is not possible to participate in the questionnaire is generated and transmitted to the portable terminal 5.

携帯端末5はステップS2003により、アンケートに参加できないことを示す警告情報を表示し、プロセスが終了する。 In step S2003, the portable terminal 5 displays warning information indicating that it cannot participate in the questionnaire, and the process ends.

ステップS3102後にステップS3103が実行された場合を説明する。 A case where step S3103 is executed after step S3102 will be described.

ステップS3103により、携帯端末5に送信するアンケート設問を決定する。この設問の決定の際には、予め出題パターンを設定しておいたり、乱数を用いたりといった方法が採られる。若しくは、既に集まっている回答結果の集積された情報を、設問選択の際の要因として加えることも出来る。 In step S3103, a questionnaire question to be transmitted to the mobile terminal 5 is determined. In determining this question, methods such as setting a question pattern in advance or using a random number are employed. Alternatively, information that has already been collected can be added as a factor when selecting a question.

ステップS3105により、携帯端末5にアンケート設問を送信する。 In step S3105, a questionnaire question is transmitted to the portable terminal 5.

アンケート設問が複数問ある場合に、回答を一つずつサーバ6に送信すると、通信回線やサーバ6における処理の負担が大きくなる。従って、複数問の回答に関するデータを一括してサーバ6に送信しても良い。この機能は、携帯端末5に専用のソフトを組み込んでも良いし、サーバ6から質問を送信する際にスクリプト言語によるプログラムを携帯端末5に送信しても良い。 When there are a plurality of questionnaire questions, if one answer is transmitted to the server 6 one by one, the processing load on the communication line and the server 6 increases. Therefore, data regarding answers to a plurality of questions may be transmitted to the server 6 in a batch. For this function, dedicated software may be incorporated in the mobile terminal 5, or a program in a script language may be transmitted to the mobile terminal 5 when a question is transmitted from the server 6.

次に携帯端末5において、ステップS2004により、受信した設問が表示される。 Next, in the portable terminal 5, the received question is displayed in step S2004.

ステップS2005により、設問に対する回答の入力操作を受付ける。そこで、使用者807は入力操作を行い、次のステップに処理が移行する。 In step S2005, an answer input operation for the question is accepted. Therefore, the user 807 performs an input operation, and the process proceeds to the next step.

ステップS2006により、前ステップにて取得した回答結果を含む情報をサーバ6に送信する。 In step S2006, information including the answer result acquired in the previous step is transmitted to the server 6.

次に、サーバ6においてステップS3106により、アンケート設問に対する回答結果を受信する。 Next, in step S3106, the server 6 receives the answer to the questionnaire question.

ステップS3107により、アンケート設問に対する回答結果と回答結果が得られた時刻とを管理データベース810に記録する。 In step S 3107, the answer result for the questionnaire question and the time when the answer result was obtained are recorded in the management database 810.

次に抽選の処理を行う。抽選はアンケート参加者に対して行われる。その目的は、アンケート参加者の参加意欲を向上させ、より多くの回答結果を得ることにある。 Next, lottery processing is performed. The lottery is conducted for the questionnaire participants. The purpose is to improve the willingness of the participants to obtain more answers.

ステップS3108により、抽選を実施する。当落の決定は、予め用意されたパターンに従うか、乱数を用いるか、時間を用いる、若しくはそれらの組み合わせ等の方法によって行う。 In step S3108, a lottery is performed. The determination of winning is made by a method such as following a pattern prepared in advance, using a random number, using time, or a combination thereof.

ステップS3109により、抽選結果を携帯端末5に送信する。 In step S3109, the lottery result is transmitted to the portable terminal 5.

次に、携帯端末5において、ステップS2007により、抽選結果を表示する。この結果表示の際に、当選者に送付する商品の送り先の入力を受付けても良い。 Next, the lottery result is displayed on the portable terminal 5 in step S2007. When displaying the result, an input of a destination of a product to be sent to the winner may be accepted.

以上で一連のプロセスが終了する。 Thus, a series of processes is completed.

又、本実施例においては、携帯端末5が二次元コード2を読取ってサーバ6にアンケート送信要求を行うことによりアンケートが開始されるが、二次元コード2の役割をRFID等で代替することもできる。この場合には、携帯端末5にRFIDの読取り機能を持たせる構成にする。 In this embodiment, the questionnaire is started when the portable terminal 5 reads the two-dimensional code 2 and requests the server 6 to send a questionnaire. The role of the two-dimensional code 2 may be replaced by RFID or the like. it can. In this case, the portable terminal 5 is configured to have an RFID reading function.

隠蔽構造が図1にあるようなプルトップ構造であったとする。すると、「缶飲料を開封せずに二次元コード2を読取ってアンケートに回答する」という行為を行うことは不可能である。従って、缶飲料を飲んだ時刻とアンケートに回答した際の時刻との差をより小さくすることが可能であり、飲んだ時点での商品の評価情報が得られる。従って、商品開発に対して極めて有用な情報を得ることが可能となった。缶飲料の販売促進企画の調査にあたって、メーカが従来出来なかった、確実に開缶し内容物を消費してからの消費者の反応や評価情報を収集するアンケートに利用できるプルタブ付の缶が実現した。これは新商品開発に効果的な手段となる。 Assume that the concealing structure is a pull-top structure as shown in FIG. Then, it is impossible to perform the action of “reading the two-dimensional code 2 without opening the can beverage and answering the questionnaire”. Therefore, it is possible to reduce the difference between the time when the can drink was drunk and the time when the questionnaire was answered, and the evaluation information of the product at the time when it was drunk can be obtained. Therefore, it has become possible to obtain extremely useful information for product development. A can with a pull tab that can be used for questionnaires to collect consumer's reaction and evaluation information after the can has been opened and the contents consumed has been realized in the investigation of canned beverage sales promotion plans did. This is an effective means for new product development.

は開口部が開口され、缶蓋上面と対向した位置のプルタブ裏の印字場に二次元コードは印字されており、携帯端末に読み取りやすい角度までプルタブが引起されていることを示す斜視図である。プルタブと固定され若しくは一体成形されている印字場に印字された二次元コードは図1のようにしか開示できない。FIG. 4 is a perspective view showing that the opening portion is opened, the two-dimensional code is printed on the printing field on the back side of the pull tab at a position facing the upper surface of the can lid, and the pull tab is raised to an angle that is easy to read on the portable terminal. . A two-dimensional code printed on a printing field fixed or integrally formed with a pull tab can be disclosed only as shown in FIG. は図1のように開缶される前の缶蓋の平面図である。水平面でプルタブをリベットを旋回の中心にして、左右90度以上旋回させて、開缶しようとしてもプルタブがスコア線に正しく作用しないことが示唆される。FIG. 2 is a plan view of a can lid before being opened as shown in FIG. 1. It is suggested that the pull tab does not act correctly on the score line even if the pull tab is swung more than 90 degrees right and left with the rivet as the center of swiveling in the horizontal plane and trying to open the can. はプルタブを開口部の上180度まで折り返した図である。プルタブと印字場が固定され若しくは一体成形されている事を示している。FIG. 6 is a view in which the pull tab is folded up to 180 degrees above the opening. It shows that the pull tab and the printing field are fixed or integrally formed. は実施例1で記述する図5−Aに基づいて製作した本発明の基本的なプルタブの完成品の表(おもて)面の平面図である。FIG. 5 is a plan view of a front surface of a finished product of a basic pull tab of the present invention manufactured based on FIG. 5-A described in Example 1. は図4−Aの裏(うら)面の平面図である。印字場境界線12はリベットの取り付け作業に支障ない位置に印字場1があることを示す。FIG. 4B is a plan view of the back surface of FIG. 4-A. The printing field boundary line 12 indicates that the printing field 1 is at a position that does not hinder the rivet mounting operation. は、実施例1で記述する本発明の基本図である。第1成形型部と第2成形型部の関係、印字場と二次元コードの印字される関係、板金素材から第1成形型部と第2成形型部が切り出されても板金素材本体とは接続されている関係、印字場のかしめ端部がプルタブより幅が広いことの関係などを表している。These are the basic figures of this invention described in Example 1. FIG. The relationship between the first mold part and the second mold part, the relationship between the printing field and the two-dimensional code printed, and the sheet metal material body even if the first mold part and the second mold part are cut out from the sheet metal material It shows the relationship of being connected and the fact that the caulking edge of the printing field is wider than the pull tab. は図5−Aと同じ内容を表す。第1成形型部と第2成形型部が左右に隣接している事を示した図である。Represents the same contents as FIG. It is the figure which showed that the 1st shaping | molding die part and the 2nd shaping | molding die part were adjacent to right and left. は、第1成形型部の下に第2成形型部を折り返し、印字場とプルタブ本体が背中合わせに密接していることを示す図5−AのE−E断面図を示す。[Fig. 5] Fig. 5 is a cross-sectional view taken along line EE of Fig. 5-A showing that the second mold part is folded under the first mold part and the printing field and the pull tab main body are in close contact with each other. は印字場1を折り返してプルタブに取り付ける図5−Aの場合のプルタブの表面である。Is the surface of the pull tab in the case of FIG. は、図6−Aの裏面である。Is the back side of FIG. は、かしめた印字場1の概念図である。These are the conceptual diagrams of the caulking printing place 1. FIG. は、印字場1を、かしめてプルタブに取り付けた場合のプルタブのC−C断面図である。These are CC sectional views of the pull tab when the printing field 1 is caulked and attached to the pull tab. は、印字場1を電気スポット溶着でプルタブに取り付ける場合のプルタブの表図である。These are the table | surface figures of a pull tab in the case of attaching the printing field 1 to a pull tab by electric spot welding. は、図7−Aの裏面である。Is the back side of FIG. は、電気スポット溶着した印字場1の概念図である。These are the conceptual diagrams of the printing field 1 which carried out electric spot welding. は、印字場1を電気スポット溶着でプルタブに取り付けた場合のD−D断面図である。These are DD sectional drawings at the time of attaching the printing field 1 to a pull tab by electric spot welding. は、図5−Aの製造工程が進捗し、後は缶蓋に合体されるだけの状態で長尺板金素材上にある事を示す。Fig. 5A shows that the manufacturing process of Fig. 5-A has progressed, and the sheet is on a long sheet metal material after being merged with the can lid. 第一次 二次元コード印字テスト報告書First 2D code printing test report 第二次 二次元コード印字テスト報告書Second 2D code printing test report 第三次 二次元コード印字テスト報告書Third 2D Code Printing Test Report 本発明における隠蔽構造として缶飲料のプルタブを、又、印字場として缶蓋を用いた場合の平面図及び斜視図である。It is the top view and perspective view at the time of using the pull tab of a can drink as a concealment structure in this invention, and a can lid | cover as a printing field. は板金素材上での工程を簡略に説明するために単品製造工程として表示したものである。板金素材上に印字区画を計算し、塗装区画が確定したことを示す。Is shown as a single product manufacturing process in order to briefly explain the process on the sheet metal material. The printing section is calculated on the sheet metal material to indicate that the coating section has been determined. は確定した塗装区画に、塗装を行い、塗装面上に二次元コードを印字したことを示す。Indicates that the painted area has been painted and a two-dimensional code is printed on the painted surface. は印字した二次元コードの位置を基準にして、第1成形型部と第2成形型部を輪郭帯で切り出し加工したことを示す。これで図5−Aが出来上がった。この時点では板金素材は平板である。Indicates that the first mold part and the second mold part are cut out by a contour band with reference to the position of the printed two-dimensional code. This completes Figure 5-A. At this point, the sheet metal material is a flat plate. は第2成形型部を第1成形型部の下に折り曲げた加工した図である。第2成形型部の一部の端部は半月穴21に被って見える。FIG. 5 is a view of a processed second mold part bent under a first mold part. A part of the end of the second mold part appears to cover the meniscus 21. は第2成形型部の両端部を,第1成形型部の両端を包んでかしめめた図である。FIG. 5 is a view showing both ends of a second mold part wrapped around both ends of the first mold part. は缶蓋とプルタブを組み立てる工程の概念図である。1〜3はリベットの成形を、4〜5はスコア加工を、6でプルタブの取り付けを、7で取り付け完了を示す。These are the conceptual diagrams of the process of assembling a can lid and a pull tab. 1 to 3 indicate rivet formation, 4 to 5 indicate score processing, 6 indicates attachment of a pull tab, and 7 indicates completion of attachment. は梃子として使用するプルタブの、支点としてのリベット位置と、力点としての爪掛部25のプルタブ端と、その反対側にある作用点としてのプルタブ端が、スコア線に対して正しく位置できないので、正しく梃子の役割が果たせない。プルタブを、リベットを旋回の中心にして水平面に左右90度以上旋回して開缶しようとしても開缶できないことを示す。Since the pull tab used as a lever, the rivet position as a fulcrum, the pull tab end of the claw hook 25 as a force point, and the pull tab end as the action point on the opposite side cannot be correctly positioned with respect to the score line, I can't play the role of Choshi correctly. This means that the pull tab cannot be opened even if the rivet is swiveled at the center of the swivel and the horizontal plane is swung more than 90 degrees to the left and right. は、板金素材の上に、1層の黒色塗装をしたものをレーザマーカで照射した概念図。FIG. 3 is a conceptual diagram in which a layer of black coating on a sheet metal material is irradiated with a laser marker. は、板金素材の上に、1層の黒色塗装、更に1層の白色塗装をしたものをレーザマーカで照射した概念図。FIG. 2 is a conceptual diagram in which a layer of black coating on a sheet metal material and further coating of a layer of white coating is irradiated with a laser marker. 本発明におけるシステム構成の概略を示すネットワーク図である。It is a network diagram which shows the outline of the system configuration | structure in this invention. 二次元コード2の発行プロセスを示したフローチャート図である。6 is a flowchart showing a process for issuing a two-dimensional code 2. FIG. 二次元コード2の読取りからアンケートの回答結果が記録されるまでのプロセスを示したフローチャート図である。It is the flowchart figure which showed the process from the reading of the two-dimensional code 2 to the answer result of a questionnaire being recorded. 管理データベース810におけるデータベース構造を示したER(ENTITY RELATION)図である。FIG. 3 is an ER (ENTITY RELATION) diagram showing a database structure in a management database 810.

1・・・・・・印字場
2・・・・・・二次元コード
3・・・・・・レーザマーカ
4・・・・・・プルタブ
5・・・・・・携帯端末
6・・・・・・サーバ
7・・・・・・開口部
70・・・・・シール
8・・・・・・リベット(結合子の雄)
8A・・・・・リベット穴(結合子の雌)
9・・・・・・缶蓋
10・・・・・缶胴
11・・・・・折り曲げ線
12・・・・・印字場境界線(印字場の外周境界線に同じ)
13・・・・・第1成形型部(プルタブ側)
14・・・・・第2成形型部(印字場側)
15・・・・・輪郭帯
16・・・・・輪郭帯渡り部
17・・・・・管理コード表示部
21・・・・・半月穴
22・・・・・舌形部
24・・・・・指穴
25・・・・・爪掛部
26・・・・・かしめ端部
50・・・・・長尺板金素材本体
51・・・・・プルタブを取り除いた跡
52・・・・・完成した取り付け前のプルタブ
60・・・・・板金素材
61・・・・・黒色塗料
62・・・・・白色塗料
800・・・・プルトップ部
801・・・・プルタブ
801A・・・フィルム
802・・・・開口部
802A・・・識別番号
803・・・・サーバコンピュータ
805・・・・生産管理コンピュータ
806・・・・インターネット
807・・・・使用者
808・・・・缶容器
810・・・・管理データベース
811・・・・製造データベース
S2001・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S2002・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S2003・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S2004・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S2005・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S2006・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S2007・・携帯端末5に内蔵の端末プログラムによって実行されるステップ
S3001・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3002・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3003・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3004・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3101・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3102・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3103・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3104・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3105・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3106・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3107・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3108・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S3109・・サーバ6に内蔵のサーバプログラムによって実行されるステップ
S5001・・生産管理コンピュータ805に内蔵の生産管理プログラムによって実行されるステップ
S5011・・生産管理コンピュータ805に内蔵の生産管理プログラムによって実行されるステップ
S5012・・生産管理コンピュータ805に内蔵の生産管理プログラムによって実行されるステップ
S5013・・生産管理コンピュータ805に内蔵の生産管理プログラムによって実行されるステップ
101・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
102・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
103・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
104・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
105・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
106・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
107・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
108・・・・管理データベース810中の各々のデータテーブルを示す。
1 ... Print field 2 ... 2D code 3 ... Laser marker 4 ... Pull tab 5 ... Mobile terminal 6 ... · Server 7 ··· Opening 70 ··· Seal 8 ··· Rivet (male of connector)
8A ... Rivet hole (connector female)
9 ···· Can lid 10 ··· Can body 11 ··· Folding line 12 · · · Printing field boundary (same as outer boundary of printing field)
13 ... 1st mold part (pull tab side)
14 ... 2nd mold part (printing field side)
15... Outline band 16... Contour band transition part 17... Management code display part 21...・ Finger hole 25 ... nail hook part 26 ... caulking end part 50 ... long sheet metal body 51 ... trace 52 after pull tab removed ... completed Pull tab 60 before installation ... Sheet metal material 61 ... Black paint 62 ... White paint 800 ... Pull top section 801 ... Pull tab 801A ... Film 802 ... ··· Opening 802A ··· Identification number 803 ··· Server computer 805 ··· Production control computer 806 ··· Internet 807 ··· User 808 · · · Can container 810 ··· Management database 811 ... Manufacturing database S200 Step S2002 executed by a terminal program built in the portable terminal 5 Step S2003 executed by a terminal program built in the portable terminal 5 Step S2004 executed by a terminal program built in the portable terminal 5 Step S2005 executed by a terminal program built in the portable terminal 5 Step S2006 executed by a terminal program built in the portable terminal 5 Step S2007 executed by a terminal program built in the portable terminal 5 Step S3001 executed by the terminal program built in the server 5 Step S3002 executed by the server program built in the server 6 Step S3003 executed by the server program built in the server 6 Step S3004 executed by the server program in step S3101 executed by the server program built in the server 6 Step S3102 executed by the server program built in the server 6 Executed by the server program built in the server 6 Step S3103, executed by the server program built in the server 6 Step S3104 executed by the server program built in the server 6 Step S3106 executed by the server program built in the server 6 Step S3107 executed by the server program built in the server 6 Step S3108 executed by the server program built in the server 6 Server program built in the server 6 Step S3109 executed by step S5001 executed by a server program built in the server 6 Step S5011 executed by a production management program built in the production management computer 805 Production management built in the production management computer 805 Step S5012 executed by the program. Step S5013 executed by the production management program built in the production management computer 805. Step 101 executed by the production management program built in the production management computer 805. Management database 810. Each data table in is shown.
102... Each data table in the management database 810 is shown.
103... Each data table in the management database 810 is shown.
104... Each data table in the management database 810 is shown.
105... Each data table in the management database 810 is shown.
106... Each data table in the management database 810 is shown.
107... Each data table in the management database 810 is shown.
108... Each data table in the management database 810 is shown.

Claims (5)

飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されている、
ことを特徴とするプルタブ。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
In the printing field, patterns and characters are printed,
Pull tab characterized by that.
飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブの製造方法であって、
板金素材にレーザマーカを用いて絵柄や文字等を印字するステップと、
前記板金素材から前記絵柄や文字等の印字場を含んだ領域を切出すステップと、
前記切出した領域の一部から前記プルタブを成形するステップと、
前記印字場を加工して前記プルタブに接した位置に加工するステップと、
からなるプルタブの製造方法。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
A method of manufacturing a pull tab on which a pattern or characters are printed in the printing field,
A step of printing a pattern or a character using a laser marker on a sheet metal material;
Cutting out an area including a printing field such as the pattern and characters from the sheet metal material;
Molding the pull tab from a portion of the cut region;
Processing the print field to process it in contact with the pull tab;
A method for producing a pull tab comprising:
飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブであって、
前記印字場に前記絵柄や文字等が印字されたプルタブと、
絵柄や文字等読取り機能を備え読取った結果に基づいてネットワークに接続する機能を備えた携帯端末と、
携帯端末とネットワーク上で相互に接続されたサーバと、
からなり、
該サーバは前記携帯端末との接続に関する情報を集計する機能を備えることを特徴とする集計システム。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
The print field is a pull tab on which a pattern or a character is printed,
A pull tab on which the design or characters are printed in the printing field;
A mobile terminal equipped with a function for connecting to a network based on the result of reading with a reading function such as a pattern and characters;
A server connected to the mobile terminal and the network,
Consists of
The server has a function of totaling information related to connection with the portable terminal.
飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブであって、
前記印字場はプルタブと固定され若しくは一体成形を成し、
前記絵柄や文字等がレーザマーカで印字され、
前記プルタブには管理コード表示部があり、
前記絵柄や文字等がシールで隠蔽と開示が自在にできるようにした、
ことを特徴とするプルタブ。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
The print field is a pull tab on which a pattern or a character is printed,
The printing field is fixed or integrally formed with the pull tab,
The pattern and characters are printed with a laser marker,
The pull tab has a management code display section,
The design and characters can be concealed and disclosed freely with a seal.
Pull tab characterized by that.
飲料缶のプルタブであって、
缶蓋と前記プルタブとの間の位置に略平面状の部材である印字場を備え、
該印字場には絵柄や文字等が印字されているプルタブであって、
前記印字場はプルタブと固定され若しくは一体成形を成し、
前記絵柄や文字等がレーザマーカで印字され、
前記プルタブには管理コード表示部があり、
前記絵柄や文字等がシールで隠蔽と開示が自在にでき、
第1成形型部にプルタブを、第2成形型部に印字場を設定するステップと、
プルタブに管理コード表示部を設けるステップと、
第2成形型部に印字場を設定し、印字場を黒色塗装するステップと、
絵柄や文字等の印字区画の決定を配列状に行うステップと、
塗装区画にレーザマーカを用いて絵柄や文字等を印字するステップと、
管理コード表示部に管理コードを印字するステップと、
板金素材から第1成形型部と第2成形型部を切出すステップと、
第1成形型部にプルタブ本体を押圧しプルタブ本体を形成するステップと、
第2成形型部の絵柄や文字等を含んだ領域の印字場を折り曲げるステップと、
プルタブを缶蓋組み立て工程に移動するステップと、
プルタブを板金素材から切り離し成形するステップと、
プルタブを缶蓋にリベットで留めるステップと、
を有することを特徴とするプルタブの製造方法。
A pull tab of a beverage can,
A printing field that is a substantially planar member at a position between the can lid and the pull tab,
The print field is a pull tab on which a pattern or a character is printed,
The printing field is fixed or integrally formed with the pull tab,
The pattern and characters are printed with a laser marker,
The pull tab has a management code display section,
The design and characters can be concealed and disclosed with a seal,
Setting a pull tab on the first mold part and setting a printing field on the second mold part;
Providing a management code display on the pull tab;
Setting a printing field in the second mold part and painting the printing field black;
A step of determining a print section of a pattern or a character in an array;
A step of printing a pattern or a character using a laser marker in a painting section;
Printing the management code on the management code display;
Cutting out the first mold part and the second mold part from the sheet metal material;
Pressing the pull tab body against the first mold part to form the pull tab body;
Folding the printing field of the area including the pattern and characters of the second mold part,
Moving the pull tab to the can lid assembly process;
Separating and forming the pull tab from the sheet metal material;
Riveting the pull tab to the can lid;
The manufacturing method of the pull tab characterized by having.
JP2009161882A 2009-07-08 2009-07-08 Pull-tab of beverage can Pending JP2011016546A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009161882A JP2011016546A (en) 2009-07-08 2009-07-08 Pull-tab of beverage can

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009161882A JP2011016546A (en) 2009-07-08 2009-07-08 Pull-tab of beverage can

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011016546A true JP2011016546A (en) 2011-01-27

Family

ID=43594672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009161882A Pending JP2011016546A (en) 2009-07-08 2009-07-08 Pull-tab of beverage can

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011016546A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2507810A (en) * 2012-03-15 2014-05-14 Crown Packaging Technology Inc Marking Applications for Metal Packages and Packages Having Metal Components
WO2014072455A2 (en) * 2012-11-12 2014-05-15 Crown Packaging Technology, Inc. Marking applications for metal packages and packages having metal components
JP2015501259A (en) * 2011-09-27 2015-01-15 クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド Can end with machine reading information
CN105398647A (en) * 2015-12-14 2016-03-16 信码互通(北京)科技有限公司 Pull piece type pull ring and ring-pull can top cover thereof
CN106219018A (en) * 2016-09-08 2016-12-14 肇庆市金达金包装容器有限公司 A kind of draw-ring type easy-open lid and a kind of pop can
US10981402B2 (en) 2015-05-13 2021-04-20 Crown Packaging Technology, Inc. Marking tabs with a two dimensional code
JP2021131871A (en) * 2017-09-07 2021-09-09 東洋製罐株式会社 Can management system, can management method, can, can manufacturing method, and can production management system
RU2780880C1 (en) * 2022-03-30 2022-10-04 Общество с ограниченной ответственностью "РТ-Наша Марка" Product labeling method
WO2023191654A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Общество с ограниченной ответственностью "РТ-Наша Марка" Method for labelling goods

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501259A (en) * 2011-09-27 2015-01-15 クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド Can end with machine reading information
US9637267B2 (en) 2011-09-27 2017-05-02 Crown Packaging Technology, Inc. Marking of can ends and/or pull tabs using photonically sensitive ink
CN104756146A (en) * 2012-03-15 2015-07-01 皇冠包装技术公司 Device, system and method for facilitating interaction between a wireless communication device and a package
GB2507810A (en) * 2012-03-15 2014-05-14 Crown Packaging Technology Inc Marking Applications for Metal Packages and Packages Having Metal Components
WO2014072455A2 (en) * 2012-11-12 2014-05-15 Crown Packaging Technology, Inc. Marking applications for metal packages and packages having metal components
WO2014072455A3 (en) * 2012-11-12 2014-07-31 Crown Packaging Technology, Inc. Metal packages and packages having metal components being marked with codes
US10981402B2 (en) 2015-05-13 2021-04-20 Crown Packaging Technology, Inc. Marking tabs with a two dimensional code
CN105398647A (en) * 2015-12-14 2016-03-16 信码互通(北京)科技有限公司 Pull piece type pull ring and ring-pull can top cover thereof
CN106219018A (en) * 2016-09-08 2016-12-14 肇庆市金达金包装容器有限公司 A kind of draw-ring type easy-open lid and a kind of pop can
JP2021131871A (en) * 2017-09-07 2021-09-09 東洋製罐株式会社 Can management system, can management method, can, can manufacturing method, and can production management system
US11769157B2 (en) 2017-09-07 2023-09-26 Toyo Seikan Co., Ltd. Container production management system and method
RU2780880C1 (en) * 2022-03-30 2022-10-04 Общество с ограниченной ответственностью "РТ-Наша Марка" Product labeling method
WO2023191654A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Общество с ограниченной ответственностью "РТ-Наша Марка" Method for labelling goods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011016546A (en) Pull-tab of beverage can
JP2011020701A (en) Pull tab of beverage can
JP4676558B1 (en) Questionnaire system using container lid and container lid
Strydom Introduction to marketing
Smith Trademark valuation
Wood How emotional tugs trump rational pushes: The time has come to abandon a 100-year-old advertising model
Chun et al. Corporate reputation and competitiveness
JP2011006093A (en) Pull-tab for canned beverage
Novak Promotion as instrument of marketing mix
Mwangulu Factors influencing marketing of alcoholic beverages in Kenya (A case of East African Breweries)
JP2002279268A (en) Campaign participation system and with id bar code attached
JP2009157903A (en) Questionnaire tabulation and time check system, and article attached with which two-dimensional code in this system
CN1645385A (en) Untransferable and unrescind commodity bonus card and method thereof
JP2011011760A (en) Pull-tab of beverage can
Cadiz Dyball Corporate annual reports as promotional tools: the case of Australian National Industries Limited
Gupta Branding and advertising
JP2007213539A (en) Information media system for store
JP2003242291A (en) Prize contest system, and commodity with storage medium
JP2006072942A (en) It information cup and tray mat
Hughes et al. CIM coursebook 03/04 marketing communications
Seth et al. Creating Customer Delight: The How and Why of Customer Relationship Management
KR102439115B1 (en) Coupon for Saving Point and Method of Saving the Same
Linder et al. Why Copyright Law Should Not Protect Advertising
TADESSE The Effect of Promotional Practice on The Brand Image: The Case of Eden Business Share Company
Brodersen et al. Packaging Design as a Brand-Building Tool