JP2010541299A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010541299A5
JP2010541299A5 JP2010506504A JP2010506504A JP2010541299A5 JP 2010541299 A5 JP2010541299 A5 JP 2010541299A5 JP 2010506504 A JP2010506504 A JP 2010506504A JP 2010506504 A JP2010506504 A JP 2010506504A JP 2010541299 A5 JP2010541299 A5 JP 2010541299A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
segment
marker
rights management
management component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010506504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010541299A (ja
JP5399377B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/108,719 external-priority patent/US9171569B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010541299A publication Critical patent/JP2010541299A/ja
Publication of JP2010541299A5 publication Critical patent/JP2010541299A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399377B2 publication Critical patent/JP5399377B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の一態様においては、あるプロセスがDVRによって利用されてもよい。このプロセスは、コンテンツのセットの複数のセグメントと、複数の対応するコンテンツルールセットとを受信する。さらにこのプロセスは、コンテンツのセットの複数のセグメントを記憶媒体に記録し暗号化する1つ以上の命令を出す。加えてこのプロセスは、デジタル著作権管理(Digtal Rights Management:「DRM」)コンポーネントに対して複数のコンテンツルールセットを提供し、この複数のコンテンツルールセットは、ローカルで生成され、かつセキュリティ保護された、コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものである。セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む。このプロセスは、DRMコンポーネントから複数のマーカートークンを受信する。複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵がマスタ鍵およびコンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示す。コンテンツ暗号鍵は、コンテンツルールセットに対応するコンテンツのセットのセグメントを暗号化および復号するのに利用される。最後にこのプロセスは、コンテンツのセットの複数のセグメントの1つと関連付けられているマーカートークンの1つが再生中に検出されるように、複数のマーカートークンをDVRインデックスファイルに挿入する。
別の態様においては、あるプロセスが、リモートクライアント装置と対話するためにDVRによって利用されてもよい。このプロセスは、コンテンツのセットの複数のセグメントと、複数の対応するコンテンツルールセットとをDVRで受信する。さらにこのプロセスは、コンテンツのセットの複数のセグメントを記憶媒体に記録し暗号化する1つ以上の命令をDVRで提供する。加えてこのプロセスは、DRMコンポーネントに対し、DVRで複数のコンテンツルールセットを提供し、この複数のコンテンツルールセットは、ローカルで生成され、かつセキュリティ保護された、コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものである。セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む。このプロセスは、DRMコンポーネントから複数のマーカートークンをDVRで受信する。複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵がマスタ鍵およびコンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示す。コンテンツ暗号鍵は、コンテンツルールセットに対応するコンテンツのセットのセグメントを暗号化および復号するのに利用される。さらにこのプロセスは、コンテンツのセットの複数のセグメントの1つと関連付けられているマーカートークンの1つが、再生中にDVRと通信して、DVRの記憶媒体に記憶されているコンテンツのセットを受信するリモートクライアント装置で検出されるように、DVRで複数のマーカートークンをDVRインデックスファイルに挿入する。最後にこのプロセスは、マスタ鍵と、複数の対応するコンテンツルールセットのリストのサブセットとを、1回の安全なトランザクションでDVRからリモートクライアント装置に提供する。
さらに別の態様においては、あるプロセスが、ディスクレス・セットトップ・ボックス(set top box:「STB」)と対話するためにDVRによって利用されてもよい。このプロセスは、ディスクレス・セットトップ・ボックスがマスタ鍵に一部基づいてコンテンツのセットの各セグメントを受信し、暗号化したときに、コンテンツのセットの複数のセグメントと複数の対応するコンテンツルールセットとを受信するディスクレスSTBから、コンテンツのセットのうち、複数の対応する暗号化されたセグメントをDVRで受信する。さらにこのプロセスは、ディスクレスSTBから複数のマーカートークンをDVRで受信する。複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵がマスタ鍵およびコンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示す。コンテンツ暗号鍵は、コンテンツルールセットに対応するコンテンツのセットのセグメントを再生中に復号するために利用される。加えてこのプロセスは、コンテンツのセットの暗号化されている複数のセグメントを再生中に記憶媒体に記録し暗号化する1つ以上の命令をDVRで提供する。最後にこのプロセスは、DRMコンポーネントに対し、DVRで複数のコンテンツルールセットを提供し、この複数のコンテンツルールセットは、ローカルで生成され、かつセキュリティ保護された、コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものである。セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む。
図4は、DVR102によって利用され得るプロセス400を示す。プロセスブロック402で、プロセス400は、コンテンツのセットの複数のセグメントと、複数の対応するコンテンツルールセットとを受信する。さらにプロセスブロック404で、プロセス400は、コンテンツのセットの複数のセグメントを記憶媒体に記録し暗号化する1つ以上の命令を出す。加えて、プロセスブロック406で、プロセス400は、DRMコンポーネント204に対して複数のコンテンツルールセットを提供し、この複数のコンテンツルールセットは、ローカルで生成され、かつセキュリティ保護された、コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものである。セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む。プロセスブロック408で、プロセス400はDRMコンポーネント204から複数のマーカートークンを受信する。複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵がマスタ鍵およびコンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示す。コンテンツ暗号鍵は、コンテンツルールセットに対応するコンテンツのセットのセグメントを暗号化および復号するのに利用される。最後にプロセスブロック410で、プロセス410は、コンテンツのセットの複数のセグメントの1つと関連付けられているマーカートークンの1つが再生中に見つけ出されるように、複数のマーカートークンをDVRインデックスファイル206に挿入する。
図5は、リモートクライアント装置302と対話するためにDVR102によって利用され得るプロセス500を示す。プロセスブロック502で、プロセス500は、コンテンツのセットの複数のセグメントと、複数の対応するコンテンツルールセットとをDVR102で受信する。さらにプロセスブロック504で、プロセス500は、コンテンツのセットの複数のセグメントを記憶媒体に記録し暗号化する1つ以上の命令をDVR102で提供する。加えてプロセスブロック506で、プロセス500は、DRMコンポーネント204に対し、DVR102で複数のコンテンツルールセットを提供し、この複数のコンテンツルールセットは、ローカルで生成され、かつセキュリティ保護された、コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものである。セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む。プロセスブロック508で、プロセス500は、DRMコンポーネント204から複数のマーカートークンをDVR102で受信する。複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵がマスタ鍵およびコンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示す。コンテンツ暗号鍵は、コンテンツルールセットに対応するコンテンツのセットのセグメントを暗号化および復号するのに利用される。さらにプロセスブロック510で、プロセス500は、コンテンツのセットの複数のセグメントの1つと関連付けられているマーカートークンの1つが、再生中にDVR102と通信して、DVR102の記憶媒体に記憶されているコンテンツのセットを受信するリモートクライアント装置302で見つけ出されるように、DVR102で複数のマーカートークンをDVRインデックスファイル206に挿入する。最後にプロセスブロック512で、プロセス500は、マスタ鍵と、複数の対応するコンテンツルールセットのリストのサブセットとを、1回の安全なトランザクションでDVR102からリモートクライアント装置302に提供する。
図6は、DVR102がディスクレスSTB352と対話するために利用するプロセス600を示す。プロセスブロック602で、ディスクレス・セットトップ・ボックスがマスタ鍵に一部基づいてコンテンツのセットの各セグメントを受信し暗号化したときに、プロセス602は、コンテンツのセットの複数のセグメントと複数の対応するコンテンツとを受信するディスクレスSTB352から、コンテンツのセットのうち複数の対応する暗号化されたセグメントをDVR102で受信する。さらに、プロセスブロック604で、プロセス600は、ディスクレスSTB352から複数のマーカートークンをDVR102で受信する。複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵がマスタ鍵およびコンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示す。コンテンツ暗号鍵は、コンテンツルールセットに対応するコンテンツのセットのセグメントを再生中に復号するために利用される。加えてプロセスブロック606で、プロセス600は、コンテンツのセットの複数の暗号化されたセグメントを再生中に記憶媒体に記録し復号する1つ以上の命令をDVR102で出す。最後にプロセスブロック608で、プロセス600は、DRMコンポーネント204に対し、DVR102で複数のコンテンツルールセットを提供し、この複数のコンテンツルールセットは、ローカルで生成され、かつセキュリティ保護された、コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものである。セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む。

Claims (9)

  1. メディアアプリケーションおよびデジタル著作権管理コンポーネントを含むデジタルビデオレコーダにより実行される方法であって、
    前記メディアアプリケーションがコンテンツのセットの複数のセグメントと、複数の対応するコンテンツルールセットとを受信すること、
    前記メディアアプリケーションが記憶媒体上の前記コンテンツのセットの前記複数のセグメントを暗号化して録する1つ以上の命令を提供すること、
    前記メディアアプリケーションが前記デジタル著作権管理コンポーネントに前記複数のコンテンツルールセットを提供することであって、前記複数のコンテンツルールセットは、セキュリティ保護された、前記コンテンツのセットと関連付けられているコンテンツライセンスに挿入されるものであり、前記セキュリティ保護されたコンテンツライセンスは、マスタ鍵と、受信の順番に並べられた、受信済みの前記複数の対応するコンテンツルールセットのリストとを含む、前記複数のコンテンツルールセットを提供すること、
    前記メディアアプリケーションが前記デジタル著作権管理コンポーネントから複数のマーカートークンを受信することであって、前記複数のマーカートークンの各々は、コンテンツ暗号鍵が前記マスタ鍵および前記コンテンツルールセットから少なくとも部分的に導出されるように、前記マーカートークンと関連付けられているコンテンツのセットのセグメントに対応するコンテンツルールセットを示し、前記コンテンツ暗号鍵は、前記コンテンツルールセットに対応する前記コンテンツのセットの前記セグメントを暗号化および復号するために利用されるものである、前記受信すること、
    前記コンテンツのセットの前記複数のセグメントの1つと関連付けられている前記マーカートークンの1つが再生中に見つけ出されるように、前記メディアアプリケーションが前記複数のマーカートークンをデジタルビデオレコーダ・インデックスファイルに挿入すること
    を備える方法。
  2. 前記コンテンツルールセットを示すことは、前記複数の対応するコンテンツルールセットのリストの位置を指すポインタを提供することによって有効となる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンテンツルールセットを示すことは、前記マーカートークン内で前記マーカートークンと関連付けられている前記コンテンツのセットの前記セグメントに対応する前記コンテンツルールセットを前記マーカートークン内で提供することによって有効となる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記記憶媒体がハードドライブである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記デジタルビデオレコーダは、暗号エンジンを含み、方法は、
    前記デジタル著作権管理コンポーネントが前記コンテンツのセットを再生する要求を受信すること、
    前記メディアアプリケーションが前記コンテンツの暗号化された最初のセグメントに対応する最初のマーカートークンを前記デジタルビデオレコーダ・インデックスファイルにおいて見つけ出すこと、
    前記デジタル著作権管理コンポーネントが前記コンテンツの前記暗号化された最初のセグメントに対応する前記コンテンツ暗号鍵を決定すること、
    前記デジタル著作権管理コンポーネントが前記コンテンツの前記暗号化された最初のセグメントを復号する命令を前記暗号エンジンに提供すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記デジタルビデオレコーダは、暗号エンジンを含み、方法は、
    前記デジタル著作権管理コンポーネントが前記コンテンツのセットの一部分を再生する要求を受信すること、
    前記メディアアプリケーションが前記コンテンツの暗号化されたセグメントに対応する前記マーカートークンを前記デジタルビデオレコーダ・インデックスファイルにおいて見つけ出すこと、
    前記デジタル著作権管理コンポーネントが前記コンテンツの前記暗号化されたセグメントに対応する前記コンテンツ暗号鍵を決定すること、
    前記デジタル著作権管理コンポーネントが前記コンテンツの前記暗号化されたセグメントを復号する命令を前記暗号エンジンに提供すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記マーカートークンが、前記暗号化されたセグメントを復号する前記コンテンツ暗号鍵を示す鍵識別子を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記コンテンツのパケットヘッダが、前記暗号化されたセグメントを復号する前記コンテンツ暗号鍵の使用時間を示すパリティビットを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記コンテンツライセンスが完全でない場合でも、前記コンテンツ暗号鍵が導出される、請求項1に記載の方法。
JP2010506504A 2007-04-27 2008-04-25 コンテンツ鍵の変更を支援する方法および装置 Active JP5399377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91442107P 2007-04-27 2007-04-27
US60/914,421 2007-04-27
US12/108,719 US9171569B2 (en) 2007-04-27 2008-04-24 Method and apparatus for assisting with content key changes
US12/108,719 2008-04-24
PCT/US2008/061485 WO2008134463A1 (en) 2007-04-27 2008-04-25 Method and apparatus for assisting with content key changes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010541299A JP2010541299A (ja) 2010-12-24
JP2010541299A5 true JP2010541299A5 (ja) 2013-01-10
JP5399377B2 JP5399377B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=39886996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506504A Active JP5399377B2 (ja) 2007-04-27 2008-04-25 コンテンツ鍵の変更を支援する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9171569B2 (ja)
EP (1) EP2140451A1 (ja)
JP (1) JP5399377B2 (ja)
WO (1) WO2008134463A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8290156B2 (en) * 2008-05-16 2012-10-16 General Instrument Corporation Communicating media content from a DVR to a portable device
US8667279B2 (en) 2008-07-01 2014-03-04 Sling Media, Inc. Systems and methods for securely place shifting media content
US8381310B2 (en) * 2009-08-13 2013-02-19 Sling Media Pvt. Ltd. Systems, methods, and program applications for selectively restricting the placeshifting of copy protected digital media content
KR101547554B1 (ko) * 2008-11-27 2015-08-26 삼성전자주식회사 디지털 콘텐츠 서비스 제공 방법 및 시스템
EP2273405A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-12 Irdeto Access B.V. Processing recordable content in a stream
US9160974B2 (en) 2009-08-26 2015-10-13 Sling Media, Inc. Systems and methods for transcoding and place shifting media content
US9084031B2 (en) 2010-12-13 2015-07-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Content license storage
US8751807B2 (en) * 2011-06-23 2014-06-10 Azuki Systems Inc. Method and system for secure over-the-top live video delivery
WO2014144531A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 General Instrument Corporation Method and apparatus for secure storage and retrieval of live off disk media programs
US9223942B2 (en) 2013-10-31 2015-12-29 Sony Corporation Automatically presenting rights protected content on previously unauthorized device
EP3070629B1 (en) * 2015-03-20 2019-05-15 Nagravision S.A. Method and device to protect a decrypted media content before transmission to a consumption device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005938A (en) * 1996-12-16 1999-12-21 Scientific-Atlanta, Inc. Preventing replay attacks on digital information distributed by network service providers
US7110984B1 (en) * 1998-08-13 2006-09-19 International Business Machines Corporation Updating usage conditions in lieu of download digital rights management protected content
JP4710211B2 (ja) 1999-08-20 2011-06-29 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録再生装置、情報記録方法、情報再生方法、情報記録再生方法並びに記録媒体
JP4457474B2 (ja) 2000-04-04 2010-04-28 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム提供媒体
EP1215905B2 (en) * 2000-12-15 2010-04-21 Panasonic Corporation Reception apparatus having a storage unit for recording a scrambled broadcast signal and broadcast apparatus for scrambling a signal to be broadcast, and associated methods
US7386129B2 (en) 2001-05-30 2008-06-10 Digeo, Inc. System and method for multimedia content simulcast
WO2002102075A1 (en) 2001-06-08 2002-12-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for selectively supplying access to a service encrypted using a control word, and smart card
EP1286349A1 (en) 2001-08-21 2003-02-26 Canal+ Technologies Société Anonyme File and content management
JP3841337B2 (ja) 2001-10-03 2006-11-01 日本放送協会 コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置およびコンテンツ送信プログラム、コンテンツ受信プログラム
JP3743509B2 (ja) 2002-03-20 2006-02-08 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置及び電子機器
EP1516484A1 (en) 2002-06-12 2005-03-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Trick play of encrypted data in a conditional access signal
US7539391B2 (en) 2002-06-27 2009-05-26 Nxp B.V. Method and apparatus for trick-mode support of audio/video/data streams with conditional access
EP1447983B1 (en) 2003-02-11 2009-12-30 Thomson Licensing Method of recording scrambled digital data, storage medium and method of reading such data
US8472792B2 (en) 2003-12-08 2013-06-25 Divx, Llc Multimedia distribution system
US8312267B2 (en) * 2004-07-20 2012-11-13 Time Warner Cable Inc. Technique for securely communicating programming content
RU2007143552A (ru) 2005-04-26 2009-06-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. (Nl) Устройство и способ обработки зашифрованного потока данных

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010541299A5 (ja)
US9866377B2 (en) Unified broadcast encryption system
JP5129886B2 (ja) 少なくとも1つのコンテンツ・プレキーを用いるコンテンツ暗号化
JP6040234B2 (ja) コンテンツを保護するための格納装置及びホスト装置とその方法
JP5557897B2 (ja) デジタルメディアコンテンツ保護システム及び方法
US8693693B2 (en) Information processing apparatus, content providing system, information processing method, and computer program
JP5399377B2 (ja) コンテンツ鍵の変更を支援する方法および装置
US8422684B2 (en) Security classes in a media key block
JP2007026120A (ja) 情報処理装置、情報記録媒体製造装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20100183148A1 (en) Recording keys in a broadcast-encryption-based system
JP2008009303A (ja) コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信方法
JP2012044577A5 (ja)
US8782440B2 (en) Extending the number of applications for accessing protected content in a media using media key blocks
TW201301267A (zh) 資訊處理裝置、及資訊處理方法、以及程式
KR20060133958A (ko) 콘텐츠 보호 방법 및 시스템
US8634555B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9621345B2 (en) Countering server-based attacks on encrypted content
US20130315565A1 (en) Terminal device, content recording system, title key recording method, and computer program
JP2010152907A (ja) 情報処理装置、情報記録媒体製造装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4367166B2 (ja) ドライブ装置、再生処理装置、情報記録媒体、およびデータ処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20120243684A1 (en) Content data reproduction system and collection system of use history thereof
Henry et al. An overview of the advanced access content system (AACS)
US8391481B2 (en) Rebinding of content title keys in clusters of devices with distinct security levels
JP4783023B2 (ja) 記録媒体、再生装置、及びコンテンツ再生方法
KR101492669B1 (ko) 프로세싱 유닛에 의해 암호화된 콘텐츠 기록 및 복원 방법