JP2010531280A - 無煙タバコ用容器 - Google Patents

無煙タバコ用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010531280A
JP2010531280A JP2010513885A JP2010513885A JP2010531280A JP 2010531280 A JP2010531280 A JP 2010531280A JP 2010513885 A JP2010513885 A JP 2010513885A JP 2010513885 A JP2010513885 A JP 2010513885A JP 2010531280 A JP2010531280 A JP 2010531280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
smokeless tobacco
tobacco container
container according
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010513885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5430562B2 (ja
Inventor
ギブソン、ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British American Tobacco Investments Ltd
Original Assignee
British American Tobacco Investments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British American Tobacco Investments Ltd filed Critical British American Tobacco Investments Ltd
Publication of JP2010531280A publication Critical patent/JP2010531280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5430562B2 publication Critical patent/JP5430562B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F23/00Cases for tobacco, snuff, or chewing tobacco
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D50/00Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures
    • B65D50/02Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions
    • B65D50/06Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of different actions in succession
    • B65D50/061Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of different actions in succession being disengageable from container only after rotational alignment of closure, or other means inhibiting removal of closure, with container, e.g. tortuous path type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

閉じた状態において、第1部分と第2部分とを含む無煙タバコ用容器であり、これらの部分は、互いに回転自在に係合し、内部に空間を形成し、第1部分(2)は、開放手段を有し、第2部分(3)は、これと相補的な係合手段を有し、第1部分と第2部分が所定の位置にあるときのみ、解放手段が相補的な係合手段と位置合わせされ、これら第1および第2部分を離して容器を開くことができる無煙タバコ用容器(1)。

Description

本発明は、無煙タバコ用容器に関し、より具体的には毒物混入防止および/または小児用安全封止部材を有する無煙タバコ用容器に関する。
殆どの無煙タバコ用容器は、円形の板紙、金属または成型プラスチック容器で消費者に提供され、これらの容器は、シールを有し、最初に開封するまでこのシールによって封止されている。消費者が容器内の製品を取り出す際に、シールは、破かれ、蓋が取り外され、所望の量の無煙タバコが容器から取り出される。その後蓋は、次に製品が取り出されるまで容器に戻される。
このような容器は、通常、容器の内容物が消費されると、廃棄され、従ってこのような製品を多量にかつ低価格で製造する必要性が継続的にある。従来の無煙タバコ製品用容器は、下部と上部とで構成され、この上部は、容器が空になるまで、内容物を繰り返し取り出せるように開閉することができる蓋を形成する場合がある。
従来の無煙タバコ用容器は安価に構成され、また蓋が繰り返し開閉されるので、蓋が容易に変形しやすく、緩みやすくなってしまう。従って、一度シールが破かれると、従来の容器と蓋は、製品の風味および新鮮さを保持するために必要な密な封止が行えず、そして思いがけず製品が溢れ出してしまうことが知られている。
また従来の容器の場合、容器自体がユーザーが容易に内容物を取り出せるように製造されているので、容器が放置された状態にある場合、タバコ製品を消費する法的に定められた年齢未満の者、特に子供が内容物を取り出すまたは消費したりすることが容易にできてしまうという欠点がある。
本発明の目的は、上述の従来技術の問題点のいくつかまたはすべてを防ぐまたは緩和する改良された無煙タバコ用容器を製造し、また毒物混入防止および/または小児用安全封止部材を有する当該容器を提供することである。
本発明により第1部分と、第2部分とを含む無煙タバコ用容器が提供され、これらの部分は、互いに回転式に係合可能であり、その間に空間を形成し、第1部分は、係合手段と、解放手段とを含み、第2部分は、この解放手段と相補的な係合手段を含み、第2部分が選択された位置にあるときのみ、解放手段が相補的な係合手段と位置合わせされ、これら第1および第2部分を離すことができる。
第1および第2部分の係合手段は、これら2つの部分を選択された位置にまで回転させないとまたは回転させるまで、これらの部分が互いに係合している状態を維持するために相互係止可能であることが好ましい。
第1部分の係合手段は、リムであり、解放手段は、リムに位置する1つ以上の障害物であることが好ましい。
第1部分の係合手段と第2部分の係合手段は、弾性変形可能であり、これにより容器の第1および/または第2部分にその他方の部分の方向に圧力が加えられた場合に、第2部分の係合手段と第1部分の解放手段との間で位置合わせする必要がなく、これらの部分は、あらゆる位置でスナップ式に閉じるようにすると有利である。
第2部分の係合手段は、第1部分の解放手段と相補的な1つ以上の突起を含み、これにより選択された位置にあるときのみ、容器の第1および第2部分が分かれるようにすると有利である。
第2部分の係合手段として1つ以上の突起を含む本発明のいくつかの態様において、第1部分の係合手段がリムであり、解放手段がリムに位置する1つ以上の相補的な障害物であると好ましく、これによりその1つ以上の突起がリムの相補的な障害物と位置合わせされたときのみ、第1部分と第2部分を離すことが可能になる。
第2部分の係合手段と第1部分の係合および解放手段は、それぞれ対応する支持部材に位置するのが好ましい。各支持部材は、それが位置する容器の部分から内方に突出した長尺の部材を含むのが好ましい。さらに好ましくは各支持部材は、それが延びている容器の部分の内方に延びたフランジによって設けられる。
容器の第1部分と第2部分それぞれの支持部材は、各部の係合手段を越えて延びることが好ましく、これにより支持部材は、容器が閉じている場合、他の部分の内面と接触する。各支持手段は、対応する係合手段と一体に形成されていると有利である。
本発明の好ましい態様では、支持手段は、容器の各部分の内面から内方に突出した平坦なフランジを含む。
第1および第2部分は、さらにそれらの外面に位置する1つ以上の表示手段を含む。より具体的には、各部分の表示手段の位置は、容器の1つの部分が他方の部分に対して回転した際に第1部分の表示手段が第2部分の表示手段と位置合わせされ、解放手段および第2部分の相補的な係合手段の間の対応する位置合わせを確認することができるような位置であることが好ましい。このようにして表示手段は、第1部分と第2部分が選択された位置に移動し、容器を開封することができることを消費者に伝える。
表示手段は、三角形状の突起、フランジまたはつまみなどの当該目的に対して好適な形状であると有利である。
本発明の好ましい態様では、容器の第1および第2部分のそれぞれの表示手段は、三角形状の突起である。各部分の三角形状の突起が位置合わせされると、各突起の三角形の一点が他方の三角形の対応する点を指す。
これとは別にまたは加えて、表示手段を容器の第1および第2部分の外面の縁部に切り欠き部を形成して設けてもよい。容器の各部に設けられた切り欠き部は、所定の位置に位置合わせされると、例えば楕円などの完全な形状を形成する。
容器の各部の外面に切り欠き部を含む本発明の態様では、第1および/または第2部分は、好ましくは容器が閉じた際に容器の側壁の隙間を覆う封鎖手段をさらに含む。封鎖手段は容器の支持部材によって設けられるのが好ましい。
第2部分の係合手段と第1部分の解放手段は、閉鎖手段が設けられている場合、閉鎖手段に位置するのが好ましい。
さらに容器の第1および第2部分は、容器を開封するためのこれらの部分の位置合わせを補助する役割を果たす外部てこ手段を含んでもよい。このてこ手段は、フランジ、つまみ、またはタブ状のものであってもよい。
第1および第2部分を閉じる際にこれらの部分に圧力が加わる際、または当然のことながら容器が閉じた状態にあるときの容器の変形を軽減するまたは防ぐための制限手段を設けることが好ましい。好ましくはこの制限手段は、容器の支持手段の1つ以上によって設けられる。
さらにまたはこれとは別に容器が閉じた状態にあるとき支持手段が制限手段と接触して第1部分と第2部分の変形を防ぐように解放手段を含む部分の内面に制限手段を一体に形成してもよい。
封止手段を容器が閉じた状態にあるときに第1および第2部分の円周上の接触するポイントの周囲に設けて、消費者が最初に容器を使用する際に取り外され、廃棄されるようにしてもよい。封止手段は、容器から少なくとも部分的に取り外されるプラスチックのラベルによって提供されるのが好ましい。より好ましくは封止手段は、容器の第1および第2部分の円周上の接触ポイントを覆う接着テープである。
本明細書中の無煙タバコなる用語は、噛みタバコ、錠剤およびばらのタバコなどの経口タバコおよびスヌースタバコ製品を包含する。本明細書の開示から当然のことながらここで説明する容器は、パイプまたは自分で巻く製品に使用するためのばらのタバコなどの喫煙を意図したタバコ製品も収容する。
本発明が容易に理解され、実施されるように添付図面を参照し、以下に詳述する。
本発明による容器の一態様の斜視図である。 図1の容器の側面図である。 図1の容器を上から見た平面図である。 図1の容器の前面図である。 図4のI−I線に沿った図4の容器の一部の縦断面図である。 最初に容器を開封する前に所定の位置にある封止手段を有する図1の容器を示す。 本発明による容器の第2の態様の斜視図である。 図7の容器の側面図である。 図7の容器を上から見た平面図である。 図7の容器の前面図である。 図10のII−II線に沿った図10の容器の一部の縦断面図である。 本発明による容器の第3の態様の斜視図である。 図12の容器の側面図である。 図12の容器を上から見た平面図である。 図12の容器の前面図である。 図15のIII−III線に沿った図15の容器の一部の縦断面図である。 本発明による容器の第4の態様の斜視図である。 開封可能な状態にある図17の容器の側面図である。 図17の容器を上から見た平面図である。 図17の容器の前面図である。 図20のIV−IV線に沿った図20の容器の一部の縦断面図である。 移動位置にある図17の容器の側面図である。
図1から6は、本発明の第1の態様による無煙タバコ容器1を示す。
容器1は、第1の部分2および第2の部分3を有し、これらは容器1が閉じた状態にあるとき、共に内部に空間4を形成する。図示した態様では容器1は、円筒状で、その高さより大きい直径を有する円形の断面を有する。
容器1の第2部分3は、基壁5とその縁部から直立した側壁6を有する。第2部分3の基壁5は、円形で、その円形の縁部から直立した側壁6を有する。当然のことながら、第1部分2も基壁(図1に示されていない)および第2部分3で説明したような側壁7を有する。
図1から6に示した態様では、第1部分および第2部分の基壁と側壁の間の容器1の縁部は、丸みを帯びている。縁部は、これとは別に縁取りされていてもよく、矩形でもよく、当然のことながらあらゆる他の好適な形状であってもよい。
容器1の向きによって、第1および第2部分の基壁は、容器1の基部または蓋になる。容器1の側壁は、容器1が閉じた状態にあるとき、第1および第2部分(2、3)の側壁(7、6)が当接することによって形成される。
図1から6の容器1は、側壁に切り欠き部8も有する。この切り欠き部8は、容器1の第1および第2部分(2、3)の側壁(6、7)の切り欠き部によって2つの部分に形成されている。切り欠き部8のこれら2つの部分は、第1および第2部分(2、3)を互いに回転させることによって位置合わせされる。図示した態様では、切り欠き部分は、容器1の第1および第2部分が、これらを離すことができる所定の位置にあり、よって内部空間4内の内容物を取り出すことができることを消費者に示す表示手段である。
図5は、図1の容器1の部分縦断面を示す。第1部分2の係合手段は、リム9によって設けられ、第1部分の解除手段は、リム9の隙間(図示せず)によって形成されている。リム9は、第1部分2の基壁11と一体に形成され、この基壁から内方に延びた支持フランジ10に位置している。第2部分の係合手段は、三角形状の突起12であり、この突起は、リム9の隙間と相補的であり、突起12とリム9の隙間が互いに位置合わせされているときにリム9の隙間を介して移動できるような寸法になっている。突起12とリム9の隙間は、第1部分2を第2部分3に対して回転させることによって位置合わせされる。図4は、第1および第2部分が位置合わせされた状態を示しているが、断面図は、リムと突起が揃った状態を示している。
突起12は、第2部分3の基壁5と一体に形成され、この基壁から内方に延びた支持フランジ13に位置している。容器1が閉じた状態にあるとき、支持フランジ13は、第1部分2の基壁11と接触し、これにより図示した態様で蓋が第2部分になる場合に容器1の蓋が過剰に歪むのを防ぐことができる。
支持フランジ10および12は、切り欠き部8の封鎖部材とてしても機能し、これにより切り欠き部の2つの部分が互いに位置合わせされている場合に製品が見えないようになっている。
支持フランジ10および12は、弾性変形可能であり、これにより容器を閉じる際にリム9と突起12が互いを越えて移動することによって容器1は、スナップ式に閉じられる。従って、容器1を突起12がリム9の隙間と位置合わせされていなくても、閉じることができる。
図6は、消費者が最初に開封する前の容器1を示している。封止テープ14が第1および第2部分2、3の間の当接線に亘って容器1の側壁に貼り付けられている。封止テープ14は、切り欠き部8も覆っている。封止テープ14は、消費者がプルタブ(図示せず)を掴み、容器1からテープ14を外すまでテープ14を所定の位置に保持するのに充分な粘着力を有する接着剤によって容器1に貼り付けられる。テープ14および/または容器1は、証印および/またはグラフィックを印刷してもよい。
当然のことながら、容器1は壁部が直線状の円筒形状(または種々の形状を組み合わせたもの)などのあらゆる好適な形状を取ることができる。容器の所望の形状によって、第1および/または第2部分の基壁は、平坦、弓型、凸型、凹型であってもよい。さらに容器によって形成される空間の大きさおよび形状は、当業者が適宜選択できる設計的事項である。
図示した態様において、第1および第2部分2、3は、同じ周辺形状を有し、深さが同じである。当然のことながら、第1および第2部分の深さは、異なってもよく、一方の深さが他方の深さと同じ、またはこれより大きくても小さくてもよい。
図7から11に示す容器1’は、図1から6の容器とは図11から明らかなように第1部分2が底壁11と一体に形成されたつめ形状の制限手段15を有する点で異なる。容器1’の第1および第2部分を閉じた状態になるように押し合わせると、この制限手段15が設けられていることによって、第2部分3の支持フランジ13が制限手段15と当接する点を越えて支持フランジ13が押し込まれるのを防ぎ、これによって容器1’の支持フランジ10および13が過剰に変形するのを防ぐことができる。
図7から11に示す容器1’の第1部分2は、湾曲した底壁11を有する。当然のことながら別の形状、例えば底壁が平坦であっても、それは本発明の範囲内である。容器1’はその外面にいくつかのつめを16を有する。これらのつめを設けることにより、容器1’の使用の際に消費者が容器を掴みやすくなる。
図12から16は、さらに別の本発明の態様を示している。容器1’’は、上述の容器(1、1’)と切り欠き部の代わりに表示手段を設けて、係合手段12がリム9の隙間と位置合わせされ、従って第1部分と第2部分を離すことができるということが判るようにした点で異なる。表示手段は、第1部分と第2部分に対応して位置する三角形状のラグを含む。さらにこの態様では、これら2つの部分の側壁に切れ込みがなく、従って第2部分の支持フランジ13は、第1部分によって形成された内部空間に入り込むことはない。
図17から22は、本発明の第4の態様である容器1’’’を示している。容器1’’’は、図12から16に示した容器と三角形状のラグ17の代わりにフランジ18が設けられているという点で異なる。フランジ18は、容器1’’’の第1部分と第2部分を離すためにリム9の隙間と突起12が位置合わせされたことを示すために設けられている。フランジ18は、外部てこ手段の役割も果たし、これによって突起12がリム9の隙間を介して移動できる選択された位置に第1部分と第2部分が位置するときに消費者は、容易にこれらの部分を離すことができる。
図17から21は、2つの部分が分かれる、従って容器が簡単に開く位置にある容器1’’’を示している。一方図22は、各部分のフランジ18が互いに180度離れるように回転し、容器が偶発的に開いてしまうのを防ぐ位置にある容器1’’’を示している。
図示した容器のいずれかを使用する場合、第1部分と第2部分は、互いに回転自在に係合するように構成されている。第1部分には、内部リム形状の係合手段が設けられており、1つ以上の切断部、溝または切れ込みなどの開放手段が内部リムに形成されている。第2部分には第1部分の開放手段に対して形、大きさが相補的になるように構成された突起または突出部が設けられている。
第1部分と第2部分は、選択された位置においてのみ開放手段、即ち切断部、切れ込みまたは溝が相補的な係合手段、即ち突起と位置合わせが可能になるように対応して構成され、これにより2つの部分が離され、容器が開く。容器を操作する場合、開放手段とこれと相補的な係合手段は、第1部分と第2部分を互いに対して回転させることによって位置合わせされる。突起と切断部が互いに位置合わせされないと、または位置合わせされるまで、容器は、閉じた状態にあり、こじ開けることができず、容器は、効果的に係止され、毒物の混入を防ぐことができる。容器が閉じた状態にあると、リムと突起が締まりばめされた状態になる。言い換えれば、これら2つの部分は、回転式に係合可能であるが、リムと突起間で滑り嵌めするように形成され、これにより容器を開けるために位置合わせされるまで確実に第1部分と第2部分をこじ開けることができないようになっている。
開放手段と係合手段の位置合わせを容易にするために、第1部分と第2部分の外面には外部表示手段が設けられており、この表示手段は、突起と内部リムの切断部間の位置合わせを表示するように位置している。この表示手段は、適当な位置合わせを表示する機能を奏し、またはさらに突起の側壁から突出することによっててこ手段となり、このてこ手段によって圧力を加え、第1部分と第2部分を押し離して、容器を開けるまたはこれとは別にこれらの部分を回転させて選択された位置合わせの位置に移動させやすくする。表示手段は、多くの形状に構成することが可能であり、当該目的にかなうような三角形状の突起、フランジ、突出部またはタブなどの好適な形状であればよい。
閉じた状態では突起と切断部は、第1部分と第2部分を互いに回転させて外部表示手段を誤って位置合わせすることによって、容器を効果的に係止するために意図的に誤って位置合わせされる。消費者が容器を開けたいときは、表示マークが位置合わせされ、これによって第1部分と第2部分の突起とそれに対応する切断部が互いに位置合わせされ、ユーザーは容器を開けることができる。
容器、開放手段および係合手段は、通常、成型されたプラスチック材で作製される。プラスチック材は、充分に変形可能である必要があり、これにより圧力が容器の2つの部分に加えられると、突起およびリムの切断部を位置合わせする必要がなく、これら2つの部分があらゆる位置でスナップ式に閉まる。
上述の説明および例は、単に本発明を例示するためのものであり、限定を意図したものではない。本発明の精神および要旨を含む上述の態様の変形は、当業者が想起しえるので、本発明は、添付の特許請求の範囲およびそれと同等のもの範囲内の全ての変形例を含むものとして広義に解釈すべきである。

Claims (18)

  1. 第1部分と、第2部分とを含み、これらの部分は、互いに回転式に係合可能であり、その間に空間を形成し、第1部分は、係合手段と、解放手段とを含み、第2部分は、この解放手段と相補的な係合手段を含み、第1および第2部分が選択された位置にあるときのみ、解放手段が相補的な係合手段と位置合わせされ、これら第1および第2部分を離すことができる無煙タバコ用容器。
  2. 前記第1および第2部分の係合手段は、これら2つの部分を選択された位置にまで回転させないとまたは回転させるまで、これらの部分が互いに係合している状態を維持するために相互係止可能であることを特徴とする請求項1記載の無煙タバコ用容器。
  3. 前記第1部分の係合手段は、リムであり、解放手段は、リムに位置する1つ以上の障害物であることを特徴とする請求項1または2記載の無煙タバコ用容器。
  4. 第1部分の係合手段と第2部分の係合手段は、弾性変形可能であることを特徴とする請求項1、2または3記載の無煙タバコ用容器。
  5. 第2部分の係合手段は、1つ以上の突起を含むことを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項記載の無煙タバコ用容器。
  6. 第2部分の係合手段と第1部分の係合および解放手段は、それぞれ対応する支持部材に位置することを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項記載の無煙タバコ用容器。
  7. 各支持部材は、それが位置する容器の部分の内方に突出した長尺の部材を含むことを特徴とする請求項6記載の無煙タバコ用容器。
  8. 各支持部材は、それが延びている容器の部分の内方に延びたフランジであることを特徴とする請求項7または8記載の無煙タバコ用容器。
  9. 容器の外面に位置する1つ以上の表示手段を含むことを特徴とする請求項1乃至8いずれか1項記載の無煙タバコ用容器。
  10. 前記第1および第2部分は、それらの外面に位置する1つ以上の表示手段を含むことを特徴とする請求項9記載の無煙タバコ用容器。
  11. 前記表示手段は、三角形状の突起であることを特徴とする請求項9または10記載の無煙タバコ用容器。
  12. 前記表示手段は、前記容器の第1および第2部分の外面の縁部に形成された切り欠き部を含むことを特徴とする請求項9乃至11いずれか1項記載の無煙タバコ用容器。
  13. 前記第1および/または第2部分は、前記切り欠き部を覆う封鎖手段をさらに含むことを特徴とする請求項13記載の無煙タバコ用容器。
  14. さらに外部てこ手段を含むことを特徴とする請求項1乃至13いずれか1項記載の無煙タバコ用容器。
  15. 図1乃至6を参照して説明された無煙タバコ用容器。
  16. 図7乃至11を参照して説明された無煙タバコ用容器。
  17. 図12乃至16を参照して説明された無煙タバコ用容器。
  18. 図17乃至22を参照して説明された無煙タバコ用容器。
JP2010513885A 2007-06-27 2008-06-24 無煙タバコ用容器 Active JP5430562B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0701570 2007-06-27
SE0701570-4 2007-06-27
PCT/EP2008/058004 WO2009000829A1 (en) 2007-06-27 2008-06-24 Smokeless tobacco container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531280A true JP2010531280A (ja) 2010-09-24
JP5430562B2 JP5430562B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=39941865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513885A Active JP5430562B2 (ja) 2007-06-27 2008-06-24 無煙タバコ用容器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8360235B2 (ja)
EP (1) EP2190313B1 (ja)
JP (1) JP5430562B2 (ja)
AT (1) ATE512600T1 (ja)
CA (1) CA2689361A1 (ja)
DK (1) DK2190313T3 (ja)
NO (1) NO20100119L (ja)
WO (1) WO2009000829A1 (ja)
ZA (1) ZA200908628B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180102538A (ko) * 2016-01-18 2018-09-17 스웨디쉬 매치 노스 유럽 에이비 어린이 저항 스너프 용기

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE535456C2 (sv) 2010-10-18 2012-08-14 Swedish Match North Europe Ab Barnsäker behållare
CA2896330C (en) * 2012-12-31 2019-08-27 Altria Client Services Inc. Two can pack sleeve and method
US8910781B2 (en) 2013-01-11 2014-12-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Container for smokeless tobacco products and related packaged product assembly and method
US9445631B1 (en) 2015-03-20 2016-09-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Container for smokeless tobacco products and related packaged product assembly and method
US11147309B2 (en) 2015-06-10 2021-10-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Container for smokeless tobacco products comprising a pulp material and related packaged product assembly and method
SE544437C2 (en) * 2019-02-07 2022-05-31 Modulpac Ab Package with tamper evident seal

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2513674A1 (de) * 1975-03-27 1976-10-07 Owens Illinois Inc Kinder-schutzverschluss fuer behaelter
JPS5148107B2 (ja) * 1971-09-19 1976-12-18
JPS56161951A (en) * 1980-04-11 1981-12-12 Rite Autotronics Corp Twist locking type vessel
US4375859A (en) * 1981-11-09 1983-03-08 Owens-Illinois, Inc. Child-resistant package
JP2003341701A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Asahi Kasei Corp 包装容器
JP2005186977A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 着脱蓋体付き容器
JP2006021782A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止機能付きプラスチック口栓キャップ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB232090A (en) 1924-07-30 1925-04-16 Frederick William Jones Improvements in or relating to tobacco pipes
GB463736A (en) 1935-10-08 1937-04-06 Singleton & Cole Ltd A new or improved box or container, particularly for snuff and like powdered substances
US2481095A (en) * 1948-04-24 1949-09-06 Essman Manuel Fireproof container
GB873273A (en) 1958-10-08 1961-07-19 Metal Box Co Ltd Improvements in or relating to containers
DE2603047A1 (de) 1976-01-28 1977-08-04 Extrakt Kaffee Gmbh Deutsche Schnappdeckel-verschluss
GB2008550A (en) 1977-10-24 1979-06-06 Ug Closures & Plastics Ltd Closure
US4915255A (en) * 1988-09-22 1990-04-10 Cytosciences, Inc. Transportable specimen container including removable centrifuge tube
US5012947A (en) * 1990-03-15 1991-05-07 Roland Edward W Water chamber baking pan
US5427233A (en) * 1993-10-04 1995-06-27 Dorian K. Zinck Condom carrying token
FR2728243B1 (fr) * 1994-12-15 1997-01-31 Europ Ind Et Commerciale D App Perfectionnement pour recipient notamment pot ou analogue
TW332188B (en) * 1996-11-06 1998-05-21 Riso Kagaku Corp The ink-supplying apparatus for printer
GB9724105D0 (en) 1997-11-14 1998-01-14 Courtaulds Packaging Ltd A container
US6161711A (en) * 1998-01-20 2000-12-19 Tri State Distribution, Inc. Container and closure system
US6688487B2 (en) 2001-04-13 2004-02-10 The Coca-Cola Company Locking cup and lid with negative draft sealing surfaces
SE524025C2 (sv) 2003-08-18 2004-06-15 Gustavus Ab Snusdosa
SE527350C8 (sv) 2003-08-18 2006-03-21 Gallaher Snus Ab Lock till snusdosa
SE527361C2 (sv) 2005-02-24 2006-02-21 Ulf Dyfvermark Kombinationsdosa för snus-dockningsbar kassett med specifik inredning
JP4945552B2 (ja) 2005-03-11 2012-06-06 ジェイティーアイ スヌース アーベー 箱と蓋

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148107B2 (ja) * 1971-09-19 1976-12-18
DE2513674A1 (de) * 1975-03-27 1976-10-07 Owens Illinois Inc Kinder-schutzverschluss fuer behaelter
JPS56161951A (en) * 1980-04-11 1981-12-12 Rite Autotronics Corp Twist locking type vessel
US4375859A (en) * 1981-11-09 1983-03-08 Owens-Illinois, Inc. Child-resistant package
JP2003341701A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Asahi Kasei Corp 包装容器
JP2005186977A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 着脱蓋体付き容器
JP2006021782A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Toppan Printing Co Ltd 不正開封防止機能付きプラスチック口栓キャップ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180102538A (ko) * 2016-01-18 2018-09-17 스웨디쉬 매치 노스 유럽 에이비 어린이 저항 스너프 용기
JP2019509713A (ja) * 2016-01-18 2019-04-11 スウィーディッシュ・マッチ・ノース・ヨーロップ・アーベー チャイルドレジスタンスのスナッフ容器
KR102651852B1 (ko) 2016-01-18 2024-03-27 스웨디쉬 매치 노스 유럽 에이비 어린이 저항 스너프 용기

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009000829A1 (en) 2008-12-31
JP5430562B2 (ja) 2014-03-05
ATE512600T1 (de) 2011-07-15
CA2689361A1 (en) 2008-12-31
US8360235B2 (en) 2013-01-29
EP2190313A1 (en) 2010-06-02
US20100243488A1 (en) 2010-09-30
DK2190313T3 (da) 2011-08-29
NO20100119L (no) 2010-01-25
EP2190313B1 (en) 2011-06-15
ZA200908628B (en) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430562B2 (ja) 無煙タバコ用容器
US7938286B2 (en) Container system
US6929143B2 (en) Plastic drink-through cup lid with fold-back tab
US6360909B1 (en) Container closure having a frangible seal
US8251218B2 (en) Container with pivoting cover
US8701919B2 (en) Plastic container
US5718347A (en) Child resistant, user friendly container and closure
EP2337745B1 (en) Container for holding small items
JP5426692B2 (ja) 容器の蓋
US20100072217A1 (en) Tamper evident container with frangible closure member
CA2954927A1 (en) Child proof closure
WO2016072912A1 (en) Packaging container comprising a locking arrangement
JP2011219110A (ja) ヒンジキャップ
CN210149920U (zh) 一种容器盖及粉状冲剂容器
SE1950141A1 (en) Package with tamper evident seal
JP6346420B2 (ja) 容器
JP5103303B2 (ja) 密閉容器
JP2018016381A (ja) 不正開封防止機構付きヒンジキャップ
JPH0739803Y2 (ja) 合成樹脂製容器
JP2007076684A (ja) 収容容器
JPH0447080Y2 (ja)
JP2024049998A (ja) ヨーグルト等の容器の蓋
JP5943545B2 (ja) ヒンジキャップ
MXPA00005806A (en) Container closure having a frangible seal
AU2006225177B2 (en) Container closure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5430562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250