JP2010523256A - 前方旋回軸を有するかみそりカートリッジ - Google Patents

前方旋回軸を有するかみそりカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2010523256A
JP2010523256A JP2010502632A JP2010502632A JP2010523256A JP 2010523256 A JP2010523256 A JP 2010523256A JP 2010502632 A JP2010502632 A JP 2010502632A JP 2010502632 A JP2010502632 A JP 2010502632A JP 2010523256 A JP2010523256 A JP 2010523256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
razor cartridge
frame
blade
blade unit
pivot axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010502632A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアム、トーマス、オコナー
ジョン、プルデン、ジュニア
ウィリアム、アール、タッカー
Original Assignee
ザ ジレット カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジレット カンパニー filed Critical ザ ジレット カンパニー
Publication of JP2010523256A publication Critical patent/JP2010523256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/225Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit the changeable unit being resiliently mounted on the handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/24Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle of the magazine type; of the injector type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/54Razor-blades

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Knives (AREA)

Abstract

ハンドルに接続するためのかみそりカートリッジ(20)が提供される。かみそりカートリッジ(20)は、ブレードユニット(22)と、ブレードユニット(22)に固定され及びそれを取り囲むフレーム(40)とを包含する。ブレードユニット(22)は、複数個のブレード(23)を包含する。ブレード(23)は、それぞれ平行なブレード軸線(36)に沿って延在する。フレーム(40)は、フレーム外辺部(50)と、旋回構造体(55)とを有する。フレーム外辺部(50)は、かみそりカートリッジ(20)のためのかみそりカートリッジ外辺部(51)を画定する。旋回構造体(55)は、ハンドルに関してかみそりカートリッジ(20)を旋回するための旋回軸線(60)を画定する。旋回軸線(60)は、フレーム(40)内であって、ブレード軸線(36)の前方に位置する。

Description

本発明は、かみそりカートリッジを対象とし、より詳細には、ブレードユニットとブレードユニットに固定されたフレームから構築されたかみそりカートリッジを対象とする。
かみそりカートリッジは、ユーザーの毛髪を切る又は剃るように設計されている。カートリッジは、少なくとも1つの鋭利なエッジを有する1つ以上のブレードを包含する。ブレードは、ハウジングと一般的に称されるものによって適所に保持される。ハウジングは典型的には、全体的な剃毛経験を改善するために1つ以上の機構を包含する。こうした一般的な機構には、ブレードの前方のハウジング上に位置するガード、及びブレードの後ろに位置するキャップが挙げられる。ガードは、多くの場合、エラストマー部材を包含し、キャップは、多くの場合、ある種の潤滑ストリップを包含する。
膨大な数のかみそりカートリッジの形体が、現在市販されている。幾つかは大きいガードを有し、幾つかはより小さいガードを有し、幾つかのガードはフィンのあるエラストマー部材を有し、一方別のガードはくぼみのあるエラストマー部材を有し、幾つかのガードは潤滑ストリップを有する。同様に、幾つかのかみそりカートリッジは、大きいキャップを有し、幾つかはより小さいキャップを有し、幾つかのキャップは、潤滑ストリップを有する。
消費者の要求を満たすため、多数のデザインが構成されてきた。しかしながら各デザインに多くの労力が費やされるため、多数のデザインは、費用がかさむことになる。即ち、各カートリッジは一から設計され、そのため1つのカートリッジを作製するために使用された金型及び生産設備のいずれも、異なるデザインのカートリッジを作製するために利用することができない。例えば、ジレット(Gillette)(商標)マッハスリー(Mach3)(商標)かみそりカートリッジを作製するために使用された金型及び生産設備は、ジレット(Gillette)(商標)フュージョン(Fusion)(商標)かみそりカートリッジを作製するためには使用され得ない。これにより製品デザインとしてのより高い費用が結果として生じ、鋳造及び生産設備は、各デザインについて別々に実行されなければならない。したがって、消費者の要求を満たすために異なるかみそりカートリッジを製造する費用及び労力を減じるように、選択的デザインへの要求が存在する。
理想的には、ブレードを収納する標準的ブレードユニットから始めることが望まれる。その後、標準的ブレードユニットに様々な形体のフレームを加えるという柔軟性が得られる。ブレードユニットをその最も単純な形態に保つために、カートリッジの旋回部は、フレームの一部であるべきであり、ブレードユニットの一部であるべきではない。
本発明に従って、ハンドルに接続するためのかみそりカートリッジが提供される。かみそりカートリッジは、ブレードユニットに固定され、ブレードユニットを取り囲むフレームを含む。ブレードユニットは、複数個のブレードを含む。ブレードは、それぞれ平行なブレード軸線に沿って延在する。フレームは、フレーム外辺部と旋回構造体とを有する。フレーム外辺部は、かみそりカートリッジのためのかみそりカートリッジ外辺部を画定する。旋回構造体は、ハンドルに対してかみそりカートリッジを旋回するための旋回軸線を画定する。旋回軸線は、フレーム内であってブレード軸線の前方に位置する。
外辺部は、前面と、対向する後面と、前面から後面まで延在する1対の側面とを含む。カートリッジは、旋回軸線から前面まで延在する前部と、旋回軸線から後面まで延在する後部とを含む。好ましくは、前部は後部より寸法において少ないか又は小さい。
本発明の別の態様により、ハンドルに接続するためのかみそりカートリッジが提供される。かみそりカートリッジは、ブレードユニットに固定され、ブレードユニットを取り囲むフレームを含む。ブレードユニットは、ブレードユニットに固定された複数個のブレードを含む。ブレードは、それぞれ平行なブレード軸線に沿って延在する。フレームは、フレーム外辺部と旋回構造体とを有する。フレーム外辺部は、かみそりカートリッジのためのかみそりカートリッジ外辺部を画定する。旋回構造体は、ハンドルに対してかみそりカートリッジを旋回するための旋回軸線を画定する。旋回軸線は、フレーム内であってブレード軸線の前方に位置する。
本発明の別の態様に従って、ハンドルに接続するためのかみそりカートリッジが提供される。かみそりカートリッジは、ブレードユニットに固定され及びブレードユニットを取り囲むフレームを含む。ブレードユニットは、ブレードユニットに固定された複数個のブレードを含む。ブレードは、それぞれ平行なブレード軸線に沿って延在する。フレームは、フレーム外辺部と、上面と、下面と、旋回構造体とを有する。フレーム外辺部は、かみそりカートリッジのためのかみそりカートリッジ外辺部を画定する。旋回構造体は、ハンドルに対してかみそりカートリッジを旋回するための旋回軸線を画定する。旋回軸線は、フレーム内、ブレード軸線の前方、上面の下方、及び下面の上方に位置する。
本明細書は、本発明を構成するとみなされる対象を具体的に指摘し、明確に請求する請求項をもって結論とするが、本発明は添付の図面とともに考慮される次の説明からより良好に理解されるものと考えられる。
本発明のかみそりカートリッジの平面図。 図1のかみそりカートリッジの底面図。 フレームなしに示された図1のブレードユニットの平面図。 図3のブレードユニットの斜視図。 ブレードユニットなしに示された図1のフレームの底面図。 図5のフレームの斜視図。 本発明の別のかみそりカートリッジの平面図。
ここで図1〜2を参照すると、かみそりカートリッジ20が示されている。かみそりカートリッジ20は、ブレードユニット22と、ブレードユニット22に固定され、ブレードユニット22を取り囲むフレーム40とを含む。ブレードユニット22は、各々がブレードエッジ24を含む複数個のブレード23を含む。
ここで図3〜4を参照すると、ブレードユニット22は、第1側壁25と、第2側壁26と、第1側壁25と第2側壁26とを相互接続する端壁27及び28を備える。第1側壁25及び第2側壁26は、第1接続部材30及び第2接続部材32を備える。好ましくは、第1接続部材30は、第1及び第2側壁25及び26の各々から外側に延在する突起31を含む。好ましくは、第2接続部材32は、第1及び第2側壁25及び26の各々の中に凹部33を含む。
ブレード23は、ブレードユニット22内に、1対のクリップ35によって固定される。各クリップ35は、端壁27及び28に隣接したブレードユニット22の末端部に位置付けられる。ブレード23は、ブレードユニット22内にクリップ35によって、ブレードエッジ24がクリップ35の底面に接触するように固定される。ブレード23は、それぞれ平行なブレード軸線36に沿って延在する。
ここで図5〜6を参照すると、フレーム40は、第1内壁43と、第1内壁43から相隔たる第2内壁44を備えて、開口部45を画定する。開口部45は、ブレードユニット22を受容するように大きさを決められ、成形される。第1内壁43及び第2内壁44は、第1接続部材46及び第2接続部材48を備える。好ましくは、第1接続部材46は、第1及び第2内壁43及び44の各々の中にノッチ47を含む。好ましくは、第2接続部材48は、第1及び第2内壁の各々から開口部45の中へと外側に延在する突起49を含む。
内壁43及び44上の第1接続部材46は、側壁25及び26上の第1接続部材30を受容するように適合される。内壁43及び44上の第2接続部材48は、側壁25及び26上の第2接続部材32を受容するように適合される。フレーム40をブレードユニット20に固定する際に、突起31はノッチ47の中に摺動し、突起49は凹部33の中にはめ込まれる。
ここで図1及び2を参照すると、フレーム40は、外辺部50を有する。フレーム40の外辺部50は、かみそりカートリッジ20のためのかみそりカートリッジ外辺部51を画定する。外辺部50は、前面52と、後面53と、前面52から後面53まで延在する1対の側面54とを含む。フレーム40はまた、上面62と、対向する下面64とを有する。
ここで図2、5、及び6を参照すると、フレーム40の各末端部に旋回構造体55が存在する。旋回構造体55は、フレーム40の内面57から第1内壁43まで延在するアーム56を包含して凹部58を画定する。旋回構造体55の凹部58は、かみそりカートリッジ20のための旋回軸線60を画定する。
旋回軸線60は、フレーム40内、上面62の下方、下面64の上方、及びブレード軸線36の前方に位置する。旋回軸線60は、かみそりカートリッジ20を前部70と後部74とに分ける。前部70は、旋回軸線60から前面52まで延在する。後部74は、旋回軸線60から後面53まで延在する。好ましくは、前部は後部より少ない。好ましくは、前部70は、旋回軸線60から前面52まで、約6mmから約12mmまでの距離により延在する。好ましくは、後部74は、旋回軸線60から後面53まで、約15mmから約20mmまでの距離により延在する。
ここで図1を参照すると、上面62の前部70は、ガード80を包含する。ガード80は、ブレードエッジ23に先行して又はブレードエッジ23の前に皮膚に接触するフレーム40の上面62の部分である。ガード80は、好ましくはエラストマー部材82を含む。
上面62の後部74は、キャップ84を包含する。キャップ84は、ブレードエッジ23の後に皮膚に接触するフレーム40の上面62の部分である。キャップ84は、好ましくは潤滑部材86を含む。
ここで図7を参照すると、かみそりカートリッジ120が示されている。かみそりカートリッジ120は、ブレードユニット122と、ブレードユニット122に固定され、ブレードユニット122を取り囲むフレーム140とを含む。ブレードユニット122は、各々がブレードエッジ124を含む複数個のブレード123を含む。かみそりカートリッジ120は、ブレード123をブレードユニット122内に固定するためにクリップが使用されないことを除いて、図1のかみそりカートリッジ20と同一である。代わりに、フレーム140の一部は、ブレードユニット122の各末端部を越えて延在して、ブレード123をブレードユニット122内に維持する。図7のフレーム140の1つの末端部の一部を切り取ったものは、下にあるブレードユニット122内のブレード123を露呈している。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく限定されるものとして理解されるべきではない。それよりむしろ、特に指定されない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
「発明を実施するための形態」で引用したすべての文献は、関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、いずれの文献の引用も、それが本発明に対する先行技術であることを容認するものと解釈されるべきではない。本書における用語のいずれかの意味又は定義が、参考として組み込まれた文献における同一の用語のいずれかの意味又は定義と相反する限りにおいては、本書においてその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を図示、説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を行うことが可能である点は当業者には自明であろう。したがって本発明の範囲に含まれるすべてのこうした変更及び改変を付属の特許請求の範囲において網羅するものである。

Claims (10)

  1. ハンドルへの接続用かみそりカートリッジであって、前記かみそりカートリッジが、
    複数個のブレードを含み、前記ブレードがそれぞれ平行なブレード軸線に沿って延在する、ブレードユニットと、
    前記ブレードユニットに固定され、かつ前記ブレードユニットを取り囲むフレームであって、前記フレームが、フレーム外辺部と、旋回構造体とを有し、前記フレーム外辺部が、前記かみそりカートリッジのためのかみそりカートリッジ外辺部を画定し、前記旋回構造体が、前記ハンドルに対して前記かみそりカートリッジを旋回させるための旋回軸線を画定し、前記旋回軸線が、前記フレーム内であって前記ブレード軸線の前方に位置する、フレームと、を含む、ハンドルへの接続用かみそりカートリッジ。
  2. 前記外辺部が、前面と、対向する後面と、前記前面から前記後面まで延在する1対の側面とを含む、請求項1に記載のかみそりカートリッジ。
  3. 前記旋回軸線から前記前面まで延在する前部と、前記旋回軸線から前記後面まで延在する後部とを更に含む、請求項2に記載のかみそりカートリッジ。
  4. 前記前部が、前記旋回軸線から前記前面まで、約6mm〜約12mmまでの距離で延在する、請求項3に記載のかみそりカートリッジ。
  5. 前記後部が、前記旋回軸線から前記後面まで、約15mm〜約20mmまでの距離で延在する、請求項3に記載のかみそりカートリッジ。
  6. 前記前部が、前記後部より小さい、請求項3に記載のかみそりカートリッジ。
  7. 前記前部が、エラストマー部材を含む、請求項3に記載のかみそりカートリッジ。
  8. 前記後部が、潤滑部材を含む、請求項3に記載のかみそりカートリッジ。
  9. 前記ブレードが、前記ブレードユニットに固定されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載のかみそりカートリッジ。
  10. 前記フレームが、上面と下面とを含み、前記旋回軸線が、前記上面の下方かつ前記下面の上方に位置する、請求項1〜9のいずれか一項に記載のかみそりカートリッジ。
JP2010502632A 2007-04-20 2008-04-18 前方旋回軸を有するかみそりカートリッジ Pending JP2010523256A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/788,538 US20080256801A1 (en) 2007-04-20 2007-04-20 Razor cartridge with front pivot axis
PCT/IB2008/051511 WO2008129498A1 (en) 2007-04-20 2008-04-18 Razor cartridge with front pivot axis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010523256A true JP2010523256A (ja) 2010-07-15

Family

ID=39591407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502632A Pending JP2010523256A (ja) 2007-04-20 2008-04-18 前方旋回軸を有するかみそりカートリッジ

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20080256801A1 (ja)
EP (1) EP2148766B1 (ja)
JP (1) JP2010523256A (ja)
KR (1) KR20090120520A (ja)
CN (1) CN101663138B (ja)
AU (1) AU2008242191A1 (ja)
BR (1) BRPI0810151A2 (ja)
CA (1) CA2683835C (ja)
CL (1) CL2008001140A1 (ja)
ES (1) ES2684416T3 (ja)
IL (1) IL201503A0 (ja)
MX (1) MX2009011197A (ja)
PL (1) PL2148766T3 (ja)
RU (1) RU2416510C1 (ja)
TW (1) TW200846154A (ja)
WO (1) WO2008129498A1 (ja)
ZA (1) ZA200907062B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9517570B2 (en) * 2007-04-20 2016-12-13 The Gillette Company Razor cartridge
US20100313426A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Terence Gordon Royle Safety razor with pivot and rotation
KR101424319B1 (ko) * 2011-11-16 2014-08-01 주식회사 도루코 안전클립 면도기 카트리지 및 그것을 사용한 면도기
EP3010685B1 (en) * 2013-06-19 2021-09-22 BIC-Violex S.A. Shaving blade assembly
KR102351072B1 (ko) * 2014-12-10 2022-01-13 빅-비올렉스 에스아 날 유닛과 피부 접촉 부재를 포함하는 면도날 조립체 및 면도기 손잡이와 이러한 면도날 조립체를 포함하는 면도기
US9539734B1 (en) 2015-12-01 2017-01-10 Bic-Violex Sa Shaving razors and shaving cartridges
BR112019003255A2 (pt) * 2016-08-18 2019-06-18 Robertson Ruairidh dispositivo de barbear
KR101746387B1 (ko) * 2016-11-24 2017-06-14 주식회사 도루코 일체형 면도기 카트리지

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050172494A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-11 Aviza Gregory D. Shaving razors, and blade subassemblies therefor and methods of manufacture
US20050198841A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Worrick Charles B.Iii Shaving system
US20060064875A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Eveready Battery Company, Inc. Shaving implement employing discrete cartridge sections

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9004761U1 (ja) * 1990-04-27 1991-08-29 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
US5084968A (en) * 1990-09-10 1992-02-04 The Gillette Company Razor blade assembly
DE9108213U1 (ja) * 1991-07-03 1992-10-29 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
ES2299951T3 (es) * 1991-11-27 2008-06-01 The Gillette Company Maquinillas de afeitar.
US5689883A (en) * 1995-05-08 1997-11-25 Warner-Lambert Company Shaving implement
US5787586A (en) * 1996-04-10 1998-08-04 The Gillette Company Shaving system and method
US5661907A (en) * 1996-04-10 1997-09-02 The Gillette Company Razor blade assembly
US6145201A (en) * 1999-07-27 2000-11-14 Andrews; Edward A. Underarm shaving devices
US20070180700A9 (en) * 2000-02-16 2007-08-09 Sandor James A Composition for shaving aid material and shaving aid cartridge for shaving aid material
US6560881B2 (en) * 2001-02-28 2003-05-13 Warner-Lambert Company Shaving razor with pivoting blade carrier and replaceable blade cartridge therefor
US7197825B2 (en) * 2004-03-11 2007-04-03 The Gillette Company Razors and shaving cartridges with guard
JP4950507B2 (ja) * 2006-02-14 2012-06-13 株式会社貝印刃物開発センター 剃刀

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050172494A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-11 Aviza Gregory D. Shaving razors, and blade subassemblies therefor and methods of manufacture
US20050198841A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Worrick Charles B.Iii Shaving system
US20060064875A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Eveready Battery Company, Inc. Shaving implement employing discrete cartridge sections

Also Published As

Publication number Publication date
US20080256801A1 (en) 2008-10-23
CN101663138B (zh) 2012-06-27
EP2148766A1 (en) 2010-02-03
WO2008129498A1 (en) 2008-10-30
EP2148766B1 (en) 2018-06-06
RU2416510C1 (ru) 2011-04-20
MX2009011197A (es) 2009-10-30
CN101663138A (zh) 2010-03-03
AU2008242191A1 (en) 2008-10-30
CA2683835C (en) 2013-12-03
PL2148766T3 (pl) 2018-11-30
CA2683835A1 (en) 2008-10-30
BRPI0810151A2 (pt) 2014-12-30
KR20090120520A (ko) 2009-11-24
IL201503A0 (en) 2010-05-31
ES2684416T3 (es) 2018-10-02
CL2008001140A1 (es) 2009-01-23
ZA200907062B (en) 2010-07-28
TW200846154A (en) 2008-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2683837C (en) Razor cartridge pivot axis
US9517570B2 (en) Razor cartridge
JP2010523256A (ja) 前方旋回軸を有するかみそりカートリッジ
JP5269880B2 (ja) かみそりカートリッジのアレイ
US10773403B2 (en) Shaving razor handle
KR102472327B1 (ko) 면도기 카트리지
JP2014518136A5 (ja)
US20200316798A1 (en) Razor cartridge
CA2730994A1 (en) Combination shaving and trimming device
JP2018511375A (ja) 剃毛かみそりカートリッジ
KR101214909B1 (ko) 면도기 카트리지
KR20200019121A (ko) 면도기 카트리지
AU2014203046B2 (en) Razor cartridge pivot axis
KR102292824B1 (ko) 카트리지용 판재, 이를 이용한 면도기 카트리지 및 카트리지 제조 방법
KR20110004550A (ko) 면도기 카트리지

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130830