JP2010518008A - TRPM5 inhibitors that modulate insulin and GLP-1 release - Google Patents

TRPM5 inhibitors that modulate insulin and GLP-1 release Download PDF

Info

Publication number
JP2010518008A
JP2010518008A JP2009548330A JP2009548330A JP2010518008A JP 2010518008 A JP2010518008 A JP 2010518008A JP 2009548330 A JP2009548330 A JP 2009548330A JP 2009548330 A JP2009548330 A JP 2009548330A JP 2010518008 A JP2010518008 A JP 2010518008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally substituted
aryl
membered
hydrazono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009548330A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010518008A5 (en
Inventor
エス. ポール リー,
ペイホン チョウ,
エム.エヌ. トゥル バーバー,
ロック サーン,
ロバート ブライアント,
エフ. レイモンド サレーム,
ギリアン モルガン,
Original Assignee
レッドポイント バイオ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レッドポイント バイオ コーポレイション filed Critical レッドポイント バイオ コーポレイション
Publication of JP2010518008A publication Critical patent/JP2010518008A/en
Publication of JP2010518008A5 publication Critical patent/JP2010518008A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

本発明は、インスリン放出、GLP−1放出、およびインスリン感受性を強化する方法、インスリン遺伝子発現を増加する方法、胃液分泌および胃内容排出およびグルカゴン分泌を減少させる方法、および食物の摂取を抑制する方法、並びに真性糖尿病、インスリン抵抗症候群、高血糖症、および肥満症を処置する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質を対象に投与することを含む方法に関する。本発明は、インスリンの分泌を強化するためのTRPM5阻害物質の使用を目的とする。したがって、本発明により、インスリンの増加に確実に反応する真性糖尿病などの症状を処置するために、TRPM5阻害物質を使用することができる。The present invention relates to a method for enhancing insulin release, GLP-1 release, and insulin sensitivity, a method for increasing insulin gene expression, a method for reducing gastric secretion and gastric emptying and glucagon secretion, and a method for suppressing food intake. And methods of treating diabetes mellitus, insulin resistance syndrome, hyperglycemia, and obesity, comprising administering to a subject an effective amount of a TRPM5 inhibitor. The present invention is directed to the use of TRPM5 inhibitors to enhance insulin secretion. Thus, according to the present invention, a TRPM5 inhibitor can be used to treat conditions such as diabetes mellitus that reliably respond to an increase in insulin.

Description

本発明は、有効量のTRPM5阻害物質、例えば、本明細書に定義する式Iによる化合物を対象に投与することによって、インスリン放出を強化し、GLP−1の放出を強化し、インスリン感受性を増加し、インスリン遺伝子発現を増加し、胃液分泌を減少させ、胃内容排出を減少させ、グルカゴン分泌を減少させる方法に関する。本発明は、有効量のTRPM5阻害物質、例えば、本明細書に定義する式Iによる化合物を対象に投与することによって、真性糖尿病、インスリン抵抗症候群、高血糖症、および肥満症を処置する方法にも関する。本発明はさらに、上記疾病の処置を必要とする動物、好ましくはヒトまたはその他の哺乳類において上記疾病を処置する際に、こうしたTRPM5阻害物質を使用する方法、および処置に有用な医薬組成物に関する。本発明の上記およびその他の態様について、以下で詳細に説明する。   The present invention enhances insulin release, enhances GLP-1 release and increases insulin sensitivity by administering to a subject an effective amount of a TRPM5 inhibitor, eg, a compound according to Formula I as defined herein And a method of increasing insulin gene expression, decreasing gastric secretion, decreasing gastric emptying, and reducing glucagon secretion. The present invention relates to a method of treating diabetes mellitus, insulin resistance syndrome, hyperglycemia, and obesity by administering to a subject an effective amount of a TRPM5 inhibitor, eg, a compound according to Formula I as defined herein. Also related. The invention further relates to methods of using such TRPM5 inhibitors in treating animals in animals in need of treatment of the diseases, preferably humans or other mammals, and pharmaceutical compositions useful for treatment. These and other aspects of the invention are described in detail below.

真性糖尿病は、異常なインスリン産生、尿量の増加、および血糖値の上昇を特徴とする症候群である。ヒトの膵臓のβ細胞によるインスリン産生レベルに基づいて説明することが可能なサブクラスは、主に2つある。1つは、インスリン依存性真性糖尿病(IDDM、つまり1型)であり、若年期に顕著であったため、正式には若年発症糖尿病と呼ばれる。1型糖尿病の場合、膵臓のβ細胞が、身体自体の免疫系によって破壊されているため、インスリンが殆どあるいはまったく産生されない。糖尿病患者全体の5〜10%はIDDMである(非特許文献1)。もう一方のタイプは、インスリン非依存性真性糖尿病(NIDDM、または2型)であり、成人発症型糖尿病と呼ばれることが多い。2型糖尿病の場合、膵臓のβ細胞はインスリンを産生するが、正常な血糖値を維持するには十分な量ではない。2型糖尿病は、細胞上のインスリン機能の有効性に影響する分子機構(molecular machinery)の悪化(例えば、インスリン抵抗性および不適切なインスリン放出)から生じる。糖尿病患者全体の90〜95%はNIDDMである(非特許文献2)。   Diabetes mellitus is a syndrome characterized by abnormal insulin production, increased urine output, and elevated blood glucose levels. There are two main subclasses that can be explained based on the level of insulin production by human pancreatic beta cells. One is insulin-dependent diabetes mellitus (IDDM, type 1), which was prominent in the early years and is formally called juvenile-onset diabetes. In type 1 diabetes, little or no insulin is produced because the beta cells of the pancreas are destroyed by the body's own immune system. 5 to 10% of all diabetic patients are IDDM (Non-patent Document 1). The other type is non-insulin dependent diabetes mellitus (NIDDM or type 2), often referred to as adult-onset diabetes. In type 2 diabetes, pancreatic β-cells produce insulin, but not enough to maintain normal blood glucose levels. Type 2 diabetes results from an exacerbation of the molecular machinery that affects the effectiveness of insulin function on cells (eg, insulin resistance and inappropriate insulin release). 90-95% of all diabetic patients are NIDDM (Non-patent Document 2).

2型糖尿病は深刻な医療問題であり、その発症は増加している。1990年から1998年にかけて、米国におけるNIDDMの有病率は33%増加し、約1,300万人に達した。さらに500万人が診断未確定のNIDDMと考えられ、さらに1,400万人が耐糖能異常である。糖尿病に関連する直接医療費は、1997年には440億ドルに達し、これは、主に、高血糖症関連の糖尿病合併症、例えば糖尿病性血管障害、アテローム性動脈硬化、糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害、並びに糖尿病性眼合併症、例えば網膜症、白内障形成、および緑内障によるものである。   Type 2 diabetes is a serious medical problem and its incidence is increasing. From 1990 to 1998, the prevalence of NIDDM in the United States increased by 33%, reaching approximately 13 million. An additional 5 million people are considered undiagnosed NIDDM, and an additional 14 million people have impaired glucose tolerance. Direct medical costs related to diabetes reached $ 44 billion in 1997, mainly due to hyperglycemia-related diabetic complications such as diabetic vascular disorders, atherosclerosis, diabetic nephropathy, Diabetic neuropathy and diabetic eye complications such as retinopathy, cataract formation, and glaucoma.

インスリンの代謝作用に対する抵抗性は、インスリン非依存性糖尿病の主な特徴の1つである。インスリン抵抗性は、インスリン感受性標的器官、例えば脂肪細胞および骨格筋におけるグルコースの摂取および利用が損なわれ、肝臓のグルコース産生の阻害が損なわれることに特徴がある。インスリンが機能的に欠損したり停止したりすると、肝臓のグルコース産生が抑制され、空腹時高血糖症を生じる。膵臓のβ細胞は、インスリンを増量して分泌することによってインスリン抵抗性を補償する。しかし、β細胞は、インスリン産生量を上記のように高く維持することはできないので、結局、グルコース誘発によるインスリン放出は失敗する。これは、グルコース恒常性の悪化につながり、その後、顕性糖尿病への進行を招く。   Resistance to the metabolic effects of insulin is one of the main features of non-insulin dependent diabetes. Insulin resistance is characterized by impaired glucose uptake and utilization and impaired inhibition of hepatic glucose production in insulin-sensitive target organs such as adipocytes and skeletal muscle. When insulin is functionally deficient or stops, liver glucose production is suppressed, resulting in fasting hyperglycemia. Pancreatic β cells compensate for insulin resistance by increasing and secreting insulin. However, since β cells cannot maintain the amount of insulin production as high as described above, glucose-induced insulin release eventually fails. This leads to a worsening of glucose homeostasis and subsequent progression to overt diabetes.

グルコースの利用およびインスリン抵抗性の障害に関連するその他の代謝異常としては、インスリン抵抗性症候群(以下、「IRS」と呼ぶ)が挙げられ、これは、インスリン抵抗性;高インスリン血症;インスリン非依存性真性糖尿病(NIDDM);動脈性高血圧;中心性(内臓)肥満症;および脂質異常症を含む徴候群を意味する。   Other metabolic abnormalities associated with impaired glucose utilization and insulin resistance include insulin resistance syndrome (hereinafter referred to as “IRS”), which includes insulin resistance; hyperinsulinemia; Means a group of symptoms including Dependent Diabetes Mellitus (NIDDM); arterial hypertension; central (visceral) obesity; and dyslipidemia.

インスリン抵抗性治療、ひいては糖尿病治療の主な目標は、血糖値を下げて、急性および長期間にわたる疾病を予防することである。人によっては、食生活の改善および運動量の増加は、グルコースコントロールの目標を達成するのに功を奏する治療法の選択肢であり得る。食生活の改善および運動量の増加では十分とならない場合、経口抗糖尿病薬を使用する薬物療法が開始される。   The main goal of insulin resistance therapy, and hence diabetes, is to lower blood glucose levels and prevent acute and long-term illness. In some people, improved diet and increased exercise can be therapeutic options that will help achieve the goal of glucose control. If dietary improvement and increased exercise are not sufficient, drug therapy using oral antidiabetic drugs is initiated.

膵臓が正常に機能しないまま生活している糖尿病患者は多数いるため、インスリン放出のコントロールは非常に重要である。糖尿病のタイプによっては、インスリンの総レベルは、正常な血糖値を維持するのに必要なレベル未満に減少する。他のタイプでは、必要なインスリンは産生されても、血糖値の上昇後、信じられないほど遅くならないと、必要なインスリンは産生されない。さらに、何らかの原因で、体がインスリンの作用に耐性を示す場合もある。糖尿病の調節が不十分であると、糖尿病性合併症の原因になる可能性がある。糖尿病性合併症は、2型患者に一般的であり、患者の約50%が診断時に1つまたは複数の合併症に罹患している(非特許文献3)。   Control of insulin release is very important because there are many diabetics living without proper functioning of the pancreas. Depending on the type of diabetes, the total level of insulin is reduced below that required to maintain normal blood glucose levels. In other types, the necessary insulin is produced, but it is not produced unless it is incredibly slow after the blood glucose level rises. Furthermore, for some reason, the body may be resistant to the action of insulin. Inadequate control of diabetes can cause diabetic complications. Diabetic complications are common in type 2 patients, and about 50% of patients suffer from one or more complications at the time of diagnosis (3).

注射による外因性インスリンは、糖尿病を管理するために臨床的に使用されるが、いくつかの欠点がある。インスリンはタンパク質であり、消化および分解によって経口で摂取することはできないため、注射しなければならない。インスリンの投与によって血糖値を良好にコントロールすることは、必ずしも可能ではない。時にはインスリン抵抗性が生じ、通常よりはるかに多量のインスリンが必要となる。インスリンのもう1つの欠点は、インスリンはホルモンの異常をコントロールし得るが、必ずしも、神経障害、網膜症、糸球体硬化症、および心臓血管疾患などの合併症の発症を予防しないことである。インスリンは、主に、2つの標的組織、つまり肝臓および筋肉に作用することによって、グルコース恒常性を調整する。肝臓は、グルコースを産生する唯一の部位であり、骨格筋は、インスリンの媒介によりグルコースを摂取する主な部位である。   Although exogenous insulin by injection is used clinically to manage diabetes, it has several drawbacks. Insulin is a protein and must be injected because it cannot be taken orally by digestion and degradation. It is not always possible to control the blood glucose level well by administering insulin. Sometimes insulin resistance occurs, requiring much more insulin than usual. Another drawback of insulin is that it can control hormonal abnormalities but does not necessarily prevent the development of complications such as neuropathy, retinopathy, glomerulosclerosis, and cardiovascular disease. Insulin regulates glucose homeostasis primarily by acting on two target tissues, the liver and muscle. The liver is the only site that produces glucose, and the skeletal muscle is the main site that consumes glucose through insulin.

2型糖尿病の処置に有用な薬物には、いくつかの種類がある:1)インスリン放出物質であり、これは、インスリンの放出を直接刺激し、低血糖のリスクがある;2)食事中のインスリン放出物質であり、これは、グルコース誘発インスリン放出を促進し、毎食前に摂取しなければならない;3)メトホルミンを含むビグアニドであり、これは、肝臓の糖新生(糖尿病において逆説的に上昇する)を減少させる;4)インスリン増感剤、例えばチアゾリジンジオン誘導体、つまりロシグリタゾンおよびピオグリタゾンであり、これは、インスリンに対する周囲の反応を改善するが、体重増加、浮腫、場合によっては肝毒性などの副作用がある;5)インスリン注射であり、これは、膵島が、慢性の過刺激状態で不全になる2型糖尿病の末期の段階で必要になる場合が多い。現在の経口抗糖尿病療法の効果は限られているが、それは、一部には、血糖コントロールが不十分であるか、または限られているか、あるいは受け入れがたい副作用により、患者のコンプライアンスが不十分であるためである。こうした副作用としては、浮腫、体重増加、低血糖、およびさらに重大な合併症が挙げられる。   There are several types of drugs useful for the treatment of type 2 diabetes: 1) insulin-releasing substances, which directly stimulate insulin release and are at risk of hypoglycemia; 2) in the diet An insulin-releasing substance, which promotes glucose-induced insulin release and must be taken before each meal; 3) a biguanide containing metformin, which is paradoxically elevated in liver gluconeogenesis (in diabetes) 4) Insulin sensitizers such as thiazolidinedione derivatives, ie rosiglitazone and pioglitazone, which improve the surrounding response to insulin, but increase weight gain, edema, and in some cases hepatotoxicity, etc. There are side effects; 5) Insulin injection, which is a late-stage type 2 diabetes that causes islets to fail in chronic overstimulation It is often necessary in the floor. Current oral anti-diabetic therapies are limited in effectiveness, in part due to poor glycemic control or limited patient compliance due to poor or unacceptable side effects This is because. These side effects include edema, weight gain, hypoglycemia, and more serious complications.

インスリン分泌促進剤は、軽度から中度の空腹時高血糖症の2型糖尿病患者の標準的な治療法である。インスリン分泌腺としては、スルホニル尿素(SFU)および非スルホニル尿素、ナテグリニド、およびペパグリニドが挙げられる。スルホニル尿素は、次の2つのサブカテゴリに細分される:第1世代の薬剤、例えばトルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、アセトヘキサミド、および第2世代の薬剤、例えばグリブリド(グリベンクラミド)、グリピジド、およびグリクラジド。   Insulin secretion enhancers are the standard treatment for patients with type 2 diabetes with mild to moderate fasting hyperglycemia. Insulin secretory glands include sulfonylurea (SFU) and non-sulfonylureas, nateglinide, and pepgrinide. Sulfonylureas are subdivided into two subcategories: first generation drugs such as tolbutamide, chlorpropamide, tolazamide, acetohexamide, and second generation drugs such as glyburide (glibenclamide), glipizide, and gliclazide .

インスリン分泌促進剤は、低血糖を誘発したり、体重増加を誘発したり、一次および二次無効を高率で誘発したりする可能性があるという制約がある。患者の約10〜20%は、処置の始めから著しい処置効果を示さない(一次無効)。インスリン分泌促進剤による処置から6ヵ月後に、処置効果がさらに20〜30%失われることによって、二次無効であることが証明される。インスリン分泌促進剤の応答者の50%は、治療から5〜7年後にインスリン処置が必要となる(非特許文献4)。ナテグリニドおよびペパグリニドは、1日に3回摂取する必要がある短時間作用型薬物である。これらは、食後グルコースのコントロールにのみ使用され、空腹時グルコースのコントロールには使用されない。   Insulin secretagogues are limited in that they can induce hypoglycemia, induce weight gain, and induce a high rate of primary and secondary ineffectiveness. About 10-20% of patients show no significant treatment effect from the beginning of treatment (primary ineffectiveness). Six months after treatment with an insulin secretagogue, a secondary ineffectiveness is demonstrated by a further 20-30% loss of treatment effect. 50% of responders of insulin secretagogues require insulin treatment 5-7 years after treatment (Non-patent Document 4). Nateglinide and pepaglinide are short acting drugs that need to be taken three times a day. They are used only for postprandial glucose control and not for fasting glucose control.

スルホニル尿素による処置は、血糖値が正常値未満に低下すると発生する低血糖(つまり、インスリンショック)の危険性を増加させる(非特許文献5)。   Treatment with sulfonylurea increases the risk of hypoglycemia (ie, insulin shock) that occurs when the blood glucose level falls below the normal level (Non-Patent Document 5).

消化管タンパク質ホルモンによる処置は、真性糖尿病を処置するもう1つの方法として可能性がある。消化管タンパク質ホルモンとしては、グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド(GIP)およびグルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)が挙げられるが、これらだけに限らない。消化管タンパク質ホルモンは、食物の摂取後のランゲルハンス島のβ細胞からのインスリン合成および分泌を刺激し、それによって血糖値を低下させる。さらに、グルコースの経口投与は、静脈内グルコース投与量に比べると、血漿グルコース濃度が似ているにも関わらず、インスリンの分泌を増加することが以前から知られていた。非特許文献6。このような効果は、インクレチン効果と呼ばれるが、これが根拠となって、グルコース処理の調整ならびに糖尿病およびその関連疾病の処置に利用されている。   Treatment with gastrointestinal protein hormones is another possible way to treat diabetes mellitus. Gastrointestinal protein hormones include, but are not limited to, glucose-dependent insulinotropic polypeptide (GIP) and glucagon-like peptide-1 (GLP-1). Gastrointestinal protein hormones stimulate insulin synthesis and secretion from β cells of the islets of Langerhans after food intake, thereby lowering blood glucose levels. Furthermore, oral administration of glucose has long been known to increase insulin secretion despite similar plasma glucose concentrations compared to intravenous glucose doses. Non-patent document 6. Such an effect, called the incretin effect, is used as a basis for the regulation of glucose treatment and the treatment of diabetes and related diseases.

最も有力な消化管タンパク質ホルモンはGLP−1であり、これは、最初は37−アミノ酸ペプチドであり、プログルカゴンの生成物である。その後、第6位置と第7位置との間が内因的に切断される(endogenous cleavage)と、生物学的に活性なGLP−1(7−37)ペプチドが生じる。GLP−1は、グルコースの摂取後に腸の管腔表面内の腸内分泌L細胞から分泌される。GLP−1は、Gタンパク質結合細胞表面受容体(GLP−1R)を介して作用し、T1R味覚受容体およびガストデューシンによって調整される。非特許文献7参照。研究によると、α−ガストデューシンは、糖質および甘味料が、腸内分泌L細胞からのGLP−1の分泌を刺激する際に、甘味受容体T1R3に結合することが証明されている。非特許文献8;非特許文献9参照。GLP−1は、いくつかの生理学的機能を有する;例えば、1)膵島細胞からのインスリン合成をグルコース依存的に刺激し、それによって血糖値を低下させる;2)膵臓からのグルカゴン分泌を低下させる;3)β細胞質量およびインスリン遺伝子発現を増加する;(4)胃液分泌および胃内容排出を阻害する;5)満腹感を増やすことによって、食物の摂取を用量依存的に阻害する;および6)体重の減少を促進する。GLP−1のいくつかの役割は、特許文献1、特許文献2、特許文献3、非特許文献10;および非特許文献11に記載されている。   The most prominent gastrointestinal protein hormone is GLP-1, which is initially a 37-amino acid peptide and the product of proglucagon. Subsequently, an endogenous cleavage between positions 6 and 7 results in a biologically active GLP-1 (7-37) peptide. GLP-1 is secreted from enteroendocrine L cells in the luminal surface of the intestine after ingestion of glucose. GLP-1 acts through a G protein-coupled cell surface receptor (GLP-1R) and is regulated by T1R taste receptors and gustducin. See Non-Patent Document 7. Studies have shown that α-gustducin binds to the sweet receptor T1R3 when carbohydrates and sweeteners stimulate GLP-1 secretion from enteroendocrine L cells. See Non-Patent Document 8; Non-Patent Document 9. GLP-1 has several physiological functions; eg, 1) stimulates insulin synthesis from pancreatic islet cells in a glucose-dependent manner, thereby lowering blood glucose levels; 2) reducing glucagon secretion from the pancreas 3) increase beta cell mass and insulin gene expression; (4) inhibit gastric secretion and gastric emptying; 5) inhibit food intake in a dose-dependent manner by increasing satiety; and 6) Promotes weight loss. Some roles of GLP-1 are described in Patent Literature 1, Patent Literature 2, Patent Literature 3, Non-Patent Literature 10; and Non-Patent Literature 11.

米国特許第6,583,118号明細書US Pat. No. 6,583,118 米国特許第7,211,557号明細書US Pat. No. 7,211,557 米国特許出願公開第2005/0244810号明細書US Patent Application Publication No. 2005/0244810

American Diabetes Association. Diabetes 1996 Vital Statistics.Rockville,Md.:American Diabetes Association,1996American Diabetes Association. Diabetes 1996 Vital Statistics. Rockville, Md. : American Diabetes Association, 1996. Harris,M.I,Cowie,C.C,Stern,M.P.eds.Diabetes in America,2nd.ed.National Institutes of Health.National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases.NIH Publication No.95−1468,1995Harris, M.M. I, Cowie, C.I. C, Stern, M.C. P. eds. Diabetes in America, 2nd. ed. National Institutes of Health. National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases. NIH Publication No. 95-1468, 1995 Clark,C.M.,Vinicor,F.Introduction:Risks and benefits of intensive management in non−insulin−dependent diabetes mellitus.The Fifth Regensrief Conference.Ann Intern Med, 124(1,pt2),81−85,1996Clark, C.I. M.M. , Vinicor, F .; Introduction: Risks and benefits of intense management in non-insulin-dependent diabetics melitus. The Fifth Regensrief Conference. Ann Inter Med, 124 (1, pt2), 81-85, 1996 Scheen et al.,Diabetes Res.Clin.Pract.6:533 543,1989Scheen et al. Diabetes Res. Clin. Pract. 6: 533 543, 1989 UKPDS Group.UK Prospective Diabetes Study 33:Intensive blood−glucose control with sulphonylureas or insulin compared with conventional treatment and risk of complications in patients with type 2 diabetes. Lancet,352,837−853(1998)UKPDS Group. UK Prospective Diabetes Study 33: Intensive blood-glucose control with sulphony lureas or insulatively conditioned intimidation. Lancet, 352, 837-853 (1998) Scow et al.,Am J.Physiol.,179(3):435−438(1954)Scow et al. Am J .; Physiol. 179 (3): 435-438 (1954). Kokrashvili et al.AChemS XXIX Abstract,246(2007)Kokrashvili et al. AChemS XXIX Abstract, 246 (2007) Jang et al.Proc.Natl.Acad.Sci USA,104(38):15069−15074Jang et al. Proc. Natl. Acad. Sci USA, 104 (38): 15069-15074 Margolskee,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104(38):15075−15080(2007)Margorsky, et al. , Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104 (38): 15075-15080 (2007) Deacon,Regulatory Peptides 128:117−124(2005)Deacon, Regulatory Peptides 128: 117-124 (2005) Turton et al,Nature,379,69−72(1996)Turton et al, Nature, 379, 69-72 (1996).

したがって、GLP−1の分泌レベルを増加することによって、インスリンの分泌を直接刺激する、あるいはインスリンを間接的に刺激するために使用可能な抗糖尿病薬は、糖尿病および糖尿病に関連する疾病の処置に望ましいであろう。   Thus, anti-diabetic drugs that can be used to stimulate insulin secretion directly or indirectly stimulate insulin by increasing the level of GLP-1 secretion are useful in the treatment of diabetes and diabetes-related diseases. Would be desirable.

本発明は、インスリンの分泌を強化するためのTRPM5阻害物質の使用を目的とする。したがって、本発明により、インスリンの増加に確実に反応する真性糖尿病などの症状を処置するために、TRPM5阻害物質を使用することができる。   The present invention is directed to the use of TRPM5 inhibitors to enhance insulin secretion. Thus, according to the present invention, a TRPM5 inhibitor can be used to treat conditions such as diabetes mellitus that reliably respond to an increase in insulin.

一実施態様では、真性糖尿病を処置するための方法であって、本明細書で定義する式Iによる化合物を対象に投与することを含む方法を開示する。   In one embodiment, a method for treating diabetes mellitus is disclosed, comprising administering to a subject a compound according to formula I as defined herein.

また、哺乳類の高血糖症および/またはインスリン抵抗性を処置、予防またはコントロールする方法であって、それを必要とする対象に、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物を投与することを含む方法を提供する。   A method of treating, preventing or controlling mammalian hyperglycemia and / or insulin resistance comprising administering to a subject in need thereof an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I. A method of including is provided.

本実施態様の一態様では、真性糖尿病は、2型真性糖尿病、あるいは若年発症成人型糖尿病である。別の態様では、TRPM5阻害物質は、グルコースによって刺激されるインスリン放出などのインスリン放出を強化する。他の態様では、この化合物は、超生理学的グルコース濃度によって刺激されるインスリン放出を強化し、生理学的グルコース濃度の存在下ではインスリン放出を強化しない。   In one aspect of this embodiment, diabetes mellitus is type 2 diabetes mellitus or juvenile-onset adult diabetes. In another aspect, the TRPM5 inhibitor enhances insulin release, such as glucose stimulated insulin release. In other embodiments, the compound enhances insulin release stimulated by superphysiological glucose concentrations and does not enhance insulin release in the presence of physiological glucose concentrations.

また、真性糖尿病、インスリン抵抗性症候群、および高血糖症を処置するための医薬組成物であって、式Iの化合物などのTRPM5阻害物質を含む医薬組成物も提供する。本発明の上記およびその他の態様について、本明細書でさらに詳細に説明する。   Also provided is a pharmaceutical composition for treating diabetes mellitus, insulin resistance syndrome, and hyperglycemia, comprising a TRPM5 inhibitor such as a compound of formula I. These and other aspects of the invention are described in further detail herein.

本発明は、細胞からのGLP−1の放出を強化する方法であって、前記の細胞を有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質と接触させることを含む方法も目的とする。特定の実施態様では、TRPM5阻害物質は式Iの化合物である。   The present invention is also directed to a method of enhancing GLP-1 release from a cell comprising contacting said cell with an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. In certain embodiments, the TRPM5 inhibitor is a compound of formula I.

本発明はさらに、胃液分泌および胃内容排出を減少させる方法、食物の摂取を抑制する方法、グルカゴン分泌を減少させる方法、インスリン感受性を強化し、インスリン遺伝子発現を増加する方法、および哺乳類の肥満症を処置する方法であって、それを必要とする前記哺乳類に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を、投与することを含む方法を目的とする。特定の実施態様では、TRPM5阻害物質は式Iの化合物である。   The invention further provides methods for reducing gastric secretion and gastric emptying, methods for inhibiting food intake, methods for reducing glucagon secretion, methods for enhancing insulin sensitivity and increasing insulin gene expression, and obesity in mammals A method comprising treating an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors to said mammal in need thereof. In certain embodiments, the TRPM5 inhibitor is a compound of formula I.

異なる条件下(A〜H)におけるβ−TC6細胞によるインスリン合成および放出の刺激を示す。条件(A〜H)は、以下のとおりである:A)KRBB緩衝液;B)KRBBおよびDMSO(賦形剤);C)KRBB、DMSO、およびLG化合物A、TRPM5を強化すると周知されている化合物(100μM);D)KRBB、DMSO、および実施例4(100μM);E)KRBBおよび2mMのグルコース;F)KRBB、2mMのグルコース、およびDMSO;G)KRBB、DMSO、2mMのグルコース、およびLG化合物A(100μM);H)KRBB、DMSO、2mMのグルコース、および実施例4。FIG. 6 shows the stimulation of insulin synthesis and release by β-TC6 cells under different conditions (AH). Conditions (A-H) are as follows: A) KRBB buffer; B) KRBB and DMSO (excipient); C) KRBB, DMSO, and LG Compound A, well known to enhance TRPM5 Compound (100 μM); D) KRBB, DMSO, and Example 4 (100 μM); E) KRBB and 2 mM glucose; F) KRBB, 2 mM glucose, and DMSO; G) KRBB, DMSO, 2 mM glucose, and LG Compound A (100 μM); H) KRBB, DMSO, 2 mM glucose, and Example 4. KRBB(緩衝液)反応を差し引いた同じ結果を示す。The same results are shown, subtracting the KRBB (buffer) reaction. グルコース(2mM)の存在下における実施例4の化合物による、β−TC6細胞のインスリン分泌の刺激を表す容量反応曲線を示す。FIG. 3 shows a dose response curve representing stimulation of insulin secretion in β-TC6 cells by the compound of Example 4 in the presence of glucose (2 mM). 実施例3の化合物およびトルブタミドのインスリン放出の刺激にグルコース濃度が及ぼす影響を比較する。図3が示すように、実施例3の化合物は、グルコースのレベルに敏感ではないトルブタミドと対照的に、グルコース依存的にインスリン分泌を増加させる。The effect of glucose concentration on the stimulation of insulin release by the compound of Example 3 and tolbutamide is compared. As FIG. 3 shows, the compound of Example 3 increases insulin secretion in a glucose-dependent manner, in contrast to tolbutamide, which is not sensitive to glucose levels. 実施例3の化合物、トルブタミド、およびジアゾキシドが、マウスの膵島細胞腫β細胞株TC6によるインスリン分泌に与える影響を示す。FIG. 6 shows the effects of the compound of Example 3, tolbutamide, and diazoxide on insulin secretion by mouse islet cell tumor β cell line TC6. 特定のTRPM5エンハンサが、インスリン分泌を刺激する上で無効であることを示し、さらに、実施例3の化合物がインスリン分泌を増加することを示す。We show that certain TRPM5 enhancers are ineffective at stimulating insulin secretion, and further show that the compound of Example 3 increases insulin secretion. 実施例4およびトルブタミドがインスリン分泌に与える付加的な効果を示す。Figure 4 shows the additional effect of Example 4 and tolbutamide on insulin secretion. 実施例4の化合物が、トルブタミドと対照的に、グルコース依存的にインスリン分泌を増加させることを実証する。It demonstrates that the compound of Example 4 increases insulin secretion in a glucose-dependent manner, in contrast to tolbutamide. インスリン分泌に関するグリベンクラミドの用量反応を示す。Figure 3 shows the glibenclamide dose response for insulin secretion. 100μMのトルブタミドの存在下における様々な化合物の用量反応を示す。2 shows the dose response of various compounds in the presence of 100 μM tolbutamide. 300μMのジアゾキシドの存在下における様々な化合物の用量反応を提供する。It provides a dose response of various compounds in the presence of 300 μM diazoxide. TRPM5でクローン化したβTC−6細胞およびHEK細胞内のカルシウム活性化イオンチャネル電流間の類似性をグラフで示した実験結果である。It is the experimental result which showed the similarity between the calcium activation ion channel electric current in (beta) TC-6 cell cloned by TRPM5, and HEK cell. Talavera,et al.,Nature 438:1022−1025(2005)により報告されているとおり、βTC−6細胞およびTRPM5チャネルにおけるカルシウム活性化電流間の温度依存性の類似性を示す。Talavera, et al. , Nature 438: 1022-1025 (2005), shows a temperature-dependent similarity between calcium-activated currents in βTC-6 cells and TRPM5 channels. βTC−6細胞内のカルシウム活性化電流に関する電流対時間のグラフを提供し、実施例4の化合物のパルス投与による電流の阻害を示す。7 provides a graph of current versus time for calcium activated current in βTC-6 cells, showing inhibition of current by pulsing the compound of Example 4. RT−PCR分析によりわかったマウスのβTC−6細胞におけるmTRPM5の存在を示すゲル電気泳動のコピーを提供する。A gel electrophoresis copy showing the presence of mTRPM5 in mouse βTC-6 cells as determined by RT-PCR analysis is provided. 実施例4の化合物の鏡像異性体のHPLC分離の結果を提供する。4 provides the results of HPLC separation of the enantiomers of the compound of Example 4. TRPM5阻害物質(実施例3の化合物)が、10mMグルコース存在下、GLUTag細胞中でのGLP−1分泌を強化し、TRPM5エンハンサが、10mMグルコース存在下、GLUTag細胞中でのGLP−1分泌を減少させることを示す。TRPM5 inhibitor (compound of Example 3) enhanced GLP-1 secretion in GLUTag cells in the presence of 10 mM glucose, and TRPM5 enhancer decreased GLP-1 secretion in GLUTag cells in the presence of 10 mM glucose Indicates that 実施例3および実施例23の化合物が、12.5mMグルコース存在下、GLUTag細胞中でのGLP−1分泌を増加することを示す。実施例3の化合物はGLP−1分泌の有効性を増加するが、実施例23の化合物は、実施例3の化合物より有力である。GLP−1の放出に関するグルコースの標準曲線を比較として示す。The compounds of Example 3 and Example 23 are shown to increase GLP-1 secretion in GLUTag cells in the presence of 12.5 mM glucose. Although the compound of Example 3 increases the effectiveness of GLP-1 secretion, the compound of Example 23 is more potent than the compound of Example 3. A glucose standard curve for GLP-1 release is shown as a comparison. 実施例3および実施例23の化合物が、中程度に高濃度のグルコース(3.3mM)の存在下、GLUTag細胞中でのGLP−1の放出を増加することを示す。The compounds of Example 3 and Example 23 are shown to increase GLP-1 release in GLUTag cells in the presence of moderately high concentrations of glucose (3.3 mM). 実施例3および実施例23の化合物が、低グルコース(0.1mM)存在下、GLUTag細胞中でのGLP−1の放出を増加することを示す。これらの2つの実施例のIC50(それぞれ600nMおよび111nM)は、FLIPR膜電位アッセイで得られた値に類似していた。The compounds of Example 3 and Example 23 are shown to increase GLP-1 release in GLUTag cells in the presence of low glucose (0.1 mM). The IC 50 (600 nM and 111 nM, respectively) of these two examples was similar to the value obtained in the FLIPR membrane potential assay.

本発明は、インスリン放出、GLP−1の放出、インスリン感受性、およびインスリン遺伝子発現の増加をはじめ、他の用途にも有用な方法および組成物を提供する。本発明の他の態様について、本明細書で詳細に説明する。   The present invention provides methods and compositions useful for other applications, including insulin release, GLP-1 release, insulin sensitivity, and increased insulin gene expression. Other aspects of the invention are described in detail herein.

使用方法
本発明の第1の態様は、インスリン分泌を強化する方法であって、TRPM5阻害物質である有効量の化合物を投与することを含む方法を目的とする。化合物は、インスリン分泌を強化するために、ある細胞に、または生体全体に投与することができる。さらに、TRPM5阻害物質は、単独で投与するか、グルコースなど、インスリン分泌を促すことが周知されている薬剤とともに投与することができる。一例として、本発明に使用されるTRPM5は、1マイクロモル以下、好ましくは100ナノモル以下のIC50を有するTRPM5阻害物質とすることができる。別の実施態様では、本方法に使用されるTRPM5阻害物質は、5マイクロモル以下の濃度で、TRPM5受容体を少なくとも75%、好ましくは90%阻害する。
Method of Use A first aspect of the present invention is directed to a method of enhancing insulin secretion comprising administering an effective amount of a compound that is a TRPM5 inhibitor. The compound can be administered to certain cells or to the whole organism to enhance insulin secretion. Furthermore, the TRPM5 inhibitor can be administered alone or with a drug that is well known to promote insulin secretion, such as glucose. As an example, TRPM5 used in the present invention can be a TRPM5 inhibitor having an IC 50 of 1 micromolar or less, preferably 100 nanomolar or less. In another embodiment, the TRPM5 inhibitor used in the method inhibits the TRPM5 receptor by at least 75%, preferably 90%, at a concentration of 5 micromolar or less.

TRPM5阻害物質は、本明細書に開示するアッセイおよび方法を用いて同定することができる。さらに、2006年11月3日に出願され、引用することにより全体が本願に援用される米国特許出願第11/592,180号に開示されているアッセイは、TRPM5の阻害物質である化合物を同定するために使用することができる。また、引用することにより全体が本願に援用される米国特許出願公開第20050019830号は、TRPM5の阻害物質である化合物を同定するために使用することができる。   TRPM5 inhibitors can be identified using the assays and methods disclosed herein. Further, the assay disclosed in US patent application Ser. No. 11 / 592,180, filed Nov. 3, 2006 and incorporated herein by reference in its entirety, identifies compounds that are inhibitors of TRPM5. Can be used to US Patent Application Publication No. 20050019830, which is hereby incorporated by reference in its entirety, can also be used to identify compounds that are inhibitors of TRPM5.

特定の実施態様では、TRPM5阻害物質はタンパク質、ペプチド、小分子、または天然物でよい。好ましい場合には、本発明の方法において味覚を阻害するために、小分子のTRPM5阻害物質を使用する。例えば、TRPM5阻害物質は、約500質量単位以下の分子量を有する小分子化合物でよい。別の実施態様では、TRPM5阻害物質は、分子量が約50〜約500質量単位の小分子でよい。あるいは、TRPM5阻害物質は、約100、200、300、または400質量単位の分子量を有する小分子でよい。こうした化合物は、本明細書に記載する特定の化合物または基の何れかより選択することができる。   In certain embodiments, the TRPM5 inhibitor may be a protein, peptide, small molecule, or natural product. In preferred cases, small molecule TRPM5 inhibitors are used to inhibit taste in the methods of the invention. For example, the TRPM5 inhibitor may be a small molecule compound having a molecular weight of about 500 mass units or less. In another embodiment, the TRPM5 inhibitor may be a small molecule having a molecular weight of about 50 to about 500 mass units. Alternatively, the TRPM5 inhibitor can be a small molecule having a molecular weight of about 100, 200, 300, or 400 mass units. Such compounds can be selected from any of the specific compounds or groups described herein.

本発明に有用なTRPM5阻害物質は、任意の数の化学官能基を含むことができる。本方法の特定の実施態様では、好ましいTRPM5阻害物質は、好ましい基より選択した1つまたは複数の官能基を含むであろう。一例として、好ましい場合には、本方法に使用されるTRPM5阻害物質は、約5以下の水素結合供与体(例えば、OHおよびNH基)を含むであろう。別の実施態様では、本方法に使用されるTRPM5阻害物質は、約10以下の水素結合受容体(例えば、NおよびO)を含むであろう。このような化合物は、本明細書に記載する特定の化合物または基の何れかより選択することができる。好ましい実施態様では、本方法に使用されるTRPM5阻害物質は、1〜5個の水素結合供与体および1〜5個の水素結合受容体を含むであろう。   TRPM5 inhibitors useful in the present invention can contain any number of chemical functional groups. In certain embodiments of the method, preferred TRPM5 inhibitors will contain one or more functional groups selected from the preferred groups. As an example, if preferred, the TRPM5 inhibitor used in the method will contain no more than about 5 hydrogen bond donors (eg, OH and NH groups). In another embodiment, the TRPM5 inhibitor used in the method will comprise about 10 or less hydrogen bond receptors (eg, N and O). Such compounds can be selected from any of the specific compounds or groups described herein. In a preferred embodiment, the TRPM5 inhibitor used in the method will comprise 1 to 5 hydrogen bond donors and 1 to 5 hydrogen bond acceptors.

TRPM5阻害物質は、非制限的な例として、以下の官能基の1つまたは複数をその構造に含み得る:ピリジニル、ホモピリジニル、アミノピペリジニルカルバミン酸塩、フェニルカルバミン酸塩、シクロヘキシル、シクロペンチル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリル、フラニルチエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジル、ベンズイミダゾリル、ナフチル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンズ[d]イソキサゾリル(isoxazoly)、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、およびキノキサリニル基。別の実施態様では、TRPM5阻害物質は、以下の官能基をその化学構造に含み得るが、これらだけに限らない:ピリジニル、ホモピリジニル、アミノピペリジニルカルバミン酸塩、フェニルカルバミン酸塩、シクロヘキシル、シクロペンチル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリル、フラニルチエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジル、ベンズイミダゾリル、ナフチル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンズ[d]イソキサゾリル(isoxazoly)、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、およびキノキサリニル基であり、これらは、ベンゼン、ハロゲン化物、アミン、ヒドロキシルおよび/またはアルキル基と任意に置換される。こうした化合物は、本明細書に記載する特定の化合物または基の何れかより選択することができる。   A TRPM5 inhibitor may include, by way of non-limiting example, one or more of the following functional groups in its structure: pyridinyl, homopyridinyl, aminopiperidinylcarbamate, phenylcarbamate, cyclohexyl, cyclopentyl, piperidinyl , Piperazinyl, pyrrolyl, furanyl thienyl, pyrazolyl, imidazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl, triazolyl, tetrazolyl, pyridyl, pyrimidyl, benzimidazolyl, naphthyl, indolyl, isoindolyl, benzofuranyl, isobenzofuranyl, benzo [b Thiophenyl, benz [d] isoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, cinnolinyl, quinazolinyl, and quinoxalinyl . In another embodiment, the TRPM5 inhibitor may include, but is not limited to, the following functional groups in its chemical structure: pyridinyl, homopyridinyl, aminopiperidinylcarbamate, phenylcarbamate, cyclohexyl, cyclopentyl , Piperidinyl, piperazinyl, pyrrolyl, furanylthienyl, pyrazolyl, imidazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl, triazolyl, tetrazolyl, pyridyl, pyrimidyl, benzimidazolyl, naphthyl, indolyl, isoindolyl, benzofuranyl, isobenzofuranyl, [B] Thiophenyl, benz [d] isoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, cinnolinyl, quinazolinyl, and quino A Sariniru groups, these are benzene, halide, amine, substituted hydroxyl and / or alkyl group and optionally. Such compounds can be selected from any of the specific compounds or groups described herein.

他の実施態様では、本方法に使用されるTRPM5阻害物質は、約0〜約5、好ましくは約1〜約5、または約2〜約4の分配係数(logP)を含むであろう。こうした化合物は、本明細書に記載する特定の化合物または基の何れかより選択することができる。   In other embodiments, the TRPM5 inhibitor used in the method will comprise a partition coefficient (log P) of about 0 to about 5, preferably about 1 to about 5, or about 2 to about 4. Such compounds can be selected from any of the specific compounds or groups described herein.

さらに別の実施態様では、適切なTRPM5阻害物質は、分子量が100〜500質量単位のTRPM5阻害物質であり、1つまたは複数、好ましくは1〜3個の以下の官能基をその化学構造に有する:ピリジニル、ホモピリジニル、アミノピペリジニルカルバミン酸塩、フェニルカルバミン酸塩、シクロヘキシル、シクロペンチル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリル、フラニルチエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジル、ベンズイミダゾリル、ナフチル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンズ[d]イソキサゾリル(isoxazoly)、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、およびキノキサリニル基であり、これらは、ベンゼン、ハロゲン化物、アミン、ヒドロキシルおよび/またはアルキル基で任意に置換される。こうした化合物は、本明細書に記載する特定の化合物または基の何れかより選択することができる。   In yet another embodiment, a suitable TRPM5 inhibitor is a TRPM5 inhibitor having a molecular weight of 100-500 mass units and has one or more, preferably 1-3, of the following functional groups in its chemical structure: : Pyridinyl, homopyridinyl, aminopiperidinylcarbamate, phenylcarbamate, cyclohexyl, cyclopentyl, piperidinyl, piperazinyl, pyrrolyl, furanylthienyl, pyrazolyl, imidazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl, triazolyl, tetrazolyl, Pyridyl, pyrimidyl, benzimidazolyl, naphthyl, indolyl, isoindolyl, benzofuranyl, isobenzofuranyl, benzo [b] thiophenyl, benz [d] isoxazolyl (isox) Zoly), quinolinyl, isoquinolinyl, and cinnolinyl, quinazolinyl, and quinoxalinyl groups, these are benzene, halide, amine, optionally substituted with hydroxyl and / or alkyl group. Such compounds can be selected from any of the specific compounds or groups described herein.

一実施態様では、この方法は、増加したインスリン放出を必要とする対象に、式Iの化合物:   In one embodiment, the method provides a compound of formula I to a subject in need of increased insulin release:

Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩を含み、式中、
はC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり、これらの各々は任意に置換され;
はH、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
はH、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであり、あるいはシアノであり;
は存在しないか、あるいは1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は存在しないか、あるいは1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
、R、およびLは、LおよびRが結合する炭素原子とともに、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し、これらの各々は任意に置換されるものを投与することを含む。
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein
R 1 is C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl, each of which is optionally substituted;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is, C 1-6 alkyl, each of which is optionally substituted, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is absent or is an optionally substituted linker containing 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms;
R 3 , R 4 , and L 2 together with the carbon atom to which L 2 and R 3 are bonded together are C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl , 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, each of which includes administering an optionally substituted one.

一実施態様では、Rは任意に置換されるC6−10アリール、例えばフェニルまたはナフチルである。別の実施態様では、Rは、任意に置換される5〜10員環、または好ましくは5〜7員環のヘテロアリール、例えばピリジル、ピリミジニル、イミダゾリル、テトラゾリル、フラニル、チエニル、インドリル、アザインドリル、キノリニル、ピロリル、ベンズイミダゾリル、およびベンゾチアゾリルがあるが、これらだけに限らず、これらの各々は任意に置換される。他の場合には、ヘテロアリール基は、ヘテロアリールを含む窒素、あるいはヘテロアリールを含む酸素である。 In one embodiment, R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl, such as phenyl or naphthyl. In another embodiment, R 1 is an optionally substituted 5-10 membered ring, or preferably a 5-7 membered heteroaryl, such as pyridyl, pyrimidinyl, imidazolyl, tetrazolyl, furanyl, thienyl, indolyl, azaindolyl, There are, but are not limited to, quinolinyl, pyrrolyl, benzimidazolyl, and benzothiazolyl, each of which is optionally substituted. In other cases, the heteroaryl group is a nitrogen containing heteroaryl or an oxygen containing heteroaryl.

別の実施態様では、Rは任意に置換される10〜14員環ヘテロアリール基、例えば9−カルバゾリルなどのカルバゾリル基、あるいは2−キノリニル基などのキノリニル基である。 In another embodiment, R 1 is an optionally substituted 10-14 membered heteroaryl group, for example, a carbazolyl group such as 9-carbazolyl, or a quinolinyl group such as a 2-quinolinyl group.

の別のサブセットとしては、置換アリールまたはヘテロアリール基が挙げられ、これらは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1〜3個の置換基を有する。適切なR基としては、4,8−ジメチルキノリン−2−イル基が挙げられる。 Another subset of R 1 includes substituted aryl or heteroaryl groups, which are amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 Haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4 ) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2 6 carboxyalkoxy, and a C 2-6 1 to 3 substituents independently selected from the group consisting of carboxyalkyl. Suitable R 1 groups include a 4,8-dimethylquinolin-2-yl group.

別の実施態様では、Rは、任意に置換されるC3−10シクロアルキル、または任意に置換されるC3−10シクロアルケニルである。別の実施態様では、Rは、任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルキル、または任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルケニルである。適切なR基としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンテニル、シクロヘキセニルなどが挙げられるが、これらだけに限らない。シクロアルキル基としては、好ましくは7〜10個の炭素原子を有するビシクロアルキルおよびポリシクロアルキル基、例えばビシクロ[4.1.0]ヘプタニルおよびアダマンチルも挙げられる。 In another embodiment, R 1 is optionally substituted C 3-10 cycloalkyl, or optionally substituted C 3-10 cycloalkenyl. In another embodiment, R 1 is an optionally substituted 3-10 membered cycloheteroalkyl, or an optionally substituted 3-10 membered cycloheteroalkenyl. Suitable R 1 groups include, but are not limited to, cyclopropyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cyclopentenyl, cyclohexenyl, and the like. Cycloalkyl groups also include bicycloalkyl and polycycloalkyl groups preferably having from 7 to 10 carbon atoms, such as bicyclo [4.1.0] heptanyl and adamantyl.

の別のサブセットとしては、置換C3−10シクロアルキルまたはC3−10シクロアルケニルが挙げられ、これらは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1〜3個の置換基を有する。 Another subset of R 1 includes substituted C 3-10 cycloalkyl or C 3-10 cycloalkenyl, which are amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2 -6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl , C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4 ) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6 ) alkoxy (C 2-6 ) having 1 to 3 substituents independently selected from the group consisting of alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2-6 carboxyalkyl.

さらに他の実施態様では、Rは、任意に置換されるC1−6アルキル、例えばメチル、エチル、およびプロピルである。Rは、直鎖または分枝アルキル基でよい。適切な置換アルキルとしては、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキルなどが挙げられる。 In still other embodiments, R 1 is optionally substituted C 1-6 alkyl, such as methyl, ethyl, and propyl. R 1 may be a straight or branched alkyl group. Suitable substituted alkyl includes haloalkyl, hydroxyalkyl, aminoalkyl and the like.

別の実施態様では、RはHである。あるいは、Rは、C1−6アルキル、例えばメチル、エチル、またはプロピルである。Rは、直鎖または分枝アルキル基でよい。他の実施態様では、Rは、C6−10アリール(C1−6)アルキル、例えばベンジル、フェネチル、またはフェニルプロピル基である。好ましくは、Rは、C6−10アリール(C1−4)アルキルである。 In another embodiment, R 2 is H. Alternatively, R 2 is C 1-6 alkyl, such as methyl, ethyl, or propyl. R 2 may be a straight chain or branched alkyl group. In other embodiments, R 2 is a C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl, such as a benzyl, phenethyl, or phenylpropyl group. Preferably R 2 is C 6-10 aryl (C 1-4 ) alkyl.

さらに他の実施態様では、RはHである。あるいは、Rは、C1−6アルキル、例えばメチル、エチル、またはプロピルである。Rは、直鎖または分枝アルキル基でよい。さらに別の実施態様では、Rはシアノ(−CN)である。 In yet another embodiment, R 3 is H. Alternatively, R 3 is C 1-6 alkyl, such as methyl, ethyl, or propyl. R 3 may be a linear or branched alkyl group. In yet another embodiment, R 3 is cyano (—CN).

別の実施態様では、Rは、任意に置換されるC6−10アリール、例えばフェニルまたはナフチルである。別の実施態様では、Rは、任意に置換される5〜10員環、好ましくは5〜7員環ヘテロアリール、例えばピリジル、ピリミジニル、イミダゾリル、テトラゾリル、フラニル、チエニル、インドリル、アザインドリル、キノリニル、ピロリル、ベンズイミダゾリル、およびベンゾチアゾリルが挙げられるが、これだけに限らず、これらは各々任意に置換される。他の場合には、ヘテロアリール基は、ヘテロアリールを含む窒素である。他の場合には、ヘテロアリール基は、ヘテロアリールを含む酸素である。 In another embodiment, R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl, such as phenyl or naphthyl. In another embodiment, R 4 is an optionally substituted 5-10 membered ring, preferably a 5-7 membered heteroaryl, such as pyridyl, pyrimidinyl, imidazolyl, tetrazolyl, furanyl, thienyl, indolyl, azaindolyl, quinolinyl, Examples include but are not limited to pyrrolyl, benzimidazolyl, and benzothiazolyl, each of which is optionally substituted. In other instances, the heteroaryl group is a nitrogen containing heteroaryl. In other instances, the heteroaryl group is an oxygen containing heteroaryl.

の別のサブセットとしては、置換アリールまたはヘテロアリール基が挙げられ、これらは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1〜3個の置換基を有する。適切なR基としては、3,4−ジメトキシフェニル基が挙げられる。 Another subset of R 4 includes substituted aryl or heteroaryl groups, which are amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4 ) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2 6 carboxyalkoxy, and a C 2-6 1 to 3 substituents independently selected from the group consisting of carboxyalkyl. Suitable R 4 groups include 3,4-dimethoxyphenyl groups.

別の実施態様では、Rは、任意に置換されるC3−10シクロアルキル、または任意に置換されるC3−10シクロアルケニルである。別の実施態様では、Rは、任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルキル、または任意に置換される3〜10員環シクロアルケニルである。適切なR基としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンテニル、シクロヘキセニルなどが挙げられる。シクロアルキル基は、ビシクロ[4.1.0]ヘプタニルなどのビシクロアルキル基もある。 In another embodiment, R 4 is optionally substituted C 3-10 cycloalkyl, or optionally substituted C 3-10 cycloalkenyl. In another embodiment, R 4 is an optionally substituted 3-10 membered cycloheteroalkyl, or an optionally substituted 3-10 membered cycloalkenyl. Suitable R 4 groups include cyclopropyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cyclopentenyl, cyclohexenyl and the like. Cycloalkyl groups also include bicycloalkyl groups such as bicyclo [4.1.0] heptanyl.

さらに他の実施態様では、Rは、任意に置換されるC1−6アルキル、例えばメチル、エチル、およびプロピルである。Rは、直鎖または分枝アルキル基でよい。適切な置換アルキルとしては、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキルなどが挙げられる。 In still other embodiments, R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, such as methyl, ethyl, and propyl. R 4 may be a straight chain or branched alkyl group. Suitable substituted alkyl includes haloalkyl, hydroxyalkyl, aminoalkyl and the like.

一実施態様では、Lは存在しない。したがって、この実施態様によると、Rは、単結合により窒素原子に直接結合される。 In one embodiment, L 1 is absent. Thus, according to this embodiment, R 1 is directly bonded to the nitrogen atom by a single bond.

別の実施態様では、Lは、1〜10個、好ましくは1〜7個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーである。リンカーは、Rを窒素に接続する二価部分である。リンカーは、1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含む任意の適切な二価部分でよい。適切なリンカーは、例えば1、2、3、4、5、または6個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含むであろう。 In another embodiment, L 1 is an optionally substituted linker comprising 1-10, preferably 1-7 carbon atoms and / or heteroatoms. The linker is a divalent moiety that connects R 1 to the nitrogen. The linker may be any suitable divalent moiety containing 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms. Suitable linkers will contain, for example, 1, 2, 3, 4, 5, or 6 carbon atoms and / or heteroatoms.

例えば、リンカーは、1〜10個、好ましくは1〜7個の炭素原子を有する二価炭素リンカーでよく、例えばメチレン(−CH−)、エチレン(−CH−CH−)、プロピレン(例えば、−CH−CH−CH−)、ブチレンが挙げられるが、これらだけに限らない。あるいは、Lは、メチレンシクロプロピレンなどのC3−10シクロアルキレンリンカーでよい。二価炭素リンカーは、本明細書に記載する適切な置換基と置換することができる。別のサブセットでは、好ましい群の置換基としては、アミノ、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、チオール、オキソ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、アミノカルボニル、およびC2−6カルボキシアルキルが挙げられる。 For example, the linker may be a divalent carbon linker having 1-10, preferably 1-7 carbon atoms, such as methylene (—CH 2 —), ethylene (—CH 2 —CH 2 —), propylene ( Examples include —CH 2 —CH 2 —CH 2 —) and butylene, but are not limited thereto. Alternatively, L 1 may be a C 3-10 cycloalkylene linker such as methylenecyclopropylene. The divalent carbon linker can be substituted with the appropriate substituents described herein. In another subset, preferred groups of substituents include amino, hydroxy, halogen, cyano, thiol, oxo, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, aminocarbonyl, and C 2-6 Carboxyalkyl is mentioned.

は、2〜10個、好ましくは2〜6個の炭素原子およびヘテロ原子を含む二価リンカーでもよい。このようなリンカーとしては、非制限的な例として、アルキレンオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンチオ、アルキレンジオキシが挙げられる。他の適切な例は、−OCH−、−SCH−、−NHCH−、−OCHCH−、−NHCHCH−、および−OCHCHCH−がある。炭素原子およびヘテロ原子の両方を含む好ましいリンカーは、ヘテロ原子が式Iの窒素原子に直接結合しないリンカーであるだろう。 L 1 may be a divalent linker containing 2 to 10, preferably 2 to 6 carbon atoms and heteroatoms. Such linkers include, as non-limiting examples, alkyleneoxy, alkyleneamino, alkylenethio, alkylenedioxy. Other suitable examples are, -OCH 2 -, - SCH 2 -, - NHCH 2 -, - OCH 2 CH 2 -, - NHCH 2 CH 2 -, and -OCH 2 CH 2 CH 2 - is. Preferred linkers containing both carbon and heteroatoms will be linkers in which the heteroatom is not directly attached to the nitrogen atom of formula I.

リンカーLは、1〜10個のヘテロ原子、好ましくは1、2、または3個のヘテロ原子を含んでもよい。適切なヘテロ原子リンカーとしては、−O−、−S−、−NH−、−N=N−などが挙げられる。 The linker L 1 may contain 1 to 10 heteroatoms, preferably 1, 2, or 3 heteroatoms. Suitable heteroatom linkers include —O—, —S—, —NH—, —N═N—, and the like.

他の実施態様では、リンカーLは、1〜6員環アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレン部分である。他の実施態様では、リンカーLは、1〜6員環ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニレン、またはヘテロアルキニレン部分である。 In other embodiments, the linker L 1 is a 1-6 membered alkylene, alkenylene, or alkynylene moiety. In other embodiments, the linker L 1 is a 1-6 membered heteroalkylene, heteroalkenylene, or heteroalkynylene moiety.

リンカーLは、本明細書に記載するように置換することができる。一実施態様では、リンカーLは、1〜6個の炭素原子を含む二価部分であり、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、オキソ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される1、2、または3個の置換基と置換される。 Linker L 1 can be substituted as described herein. In one embodiment, the linker L 1 is a divalent moiety containing 1 to 6 carbon atoms and is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, oxo, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl. C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1 -6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2- 6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 months Boarukokishi, and C 2-6 is replaced with one, two or three substituents, selected from the group consisting of carboxyalkyl.

別の実施態様では、Lは、以下から成る群より選択されるリンカーである: In another embodiment, L 1 is a linker selected from the group consisting of:

Figure 2010518008
別の実施態様では、Lは、−(O)CCHS−から成る群より選択されるリンカーである。
Figure 2010518008
In another embodiment, L 1 is a linker selected from the group consisting of — (O) CCH 2 S—.

さらに他の実施態様では、RおよびLはともに、以下から成る群より選択される基を形成する。 In yet another embodiment, R 1 and L 1 together form a group selected from the group consisting of:

Figure 2010518008
一実施態様では、Lは存在しない。したがって、本発明によると、Rは、二重結合により窒素原子に結合される炭素原子に直接結合される。
Figure 2010518008
In one embodiment, L 2 is absent. Thus, according to the present invention, R 4 is directly bonded to a carbon atom that is bonded to the nitrogen atom by a double bond.

は、2〜10、好ましくは2〜6個の炭素原子およびヘテロ原子を含む二価リンカーでもよい。このようなリンカーとしては、非制限的な一例として、アルキレンオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンチオ、アルキレンジオキシが挙げられる。その他の適切な例としては、−OCH−、−NHCH−、−OCHCH−、−NHCHCH−、および−OCHCHCH−が挙げられる。炭素原子およびヘテロ原子の両方を含む好ましいリンカーは、ヘテロ原子が式Iの窒素原子に直接結合しないリンカーであろうと考えられる。場合によっては、Lは環系を含まない。 L 2 may be a divalent linker containing 2 to 10, preferably 2 to 6 carbon atoms and heteroatoms. Such linkers include, as a non-limiting example, alkyleneoxy, alkyleneamino, alkylenethio, alkylenedioxy. Other suitable examples, -OCH 2 -, - NHCH 2 -, - OCH 2 CH 2 -, - NHCH 2 CH 2 -, and -OCH 2 CH 2 CH 2 - and the like. It is believed that preferred linkers containing both carbon and heteroatoms will be linkers in which the heteroatom is not directly attached to the nitrogen atom of formula I. In some cases, L 2 does not include a ring system.

リンカーLは、1〜10個のヘテロ原子、好ましくは1、2、または3個のヘテロ原子を有するリンカーでもよい。適切なヘテロ原子リンカーとしては、−O−、−S−、−NH−、−N=N−などが挙げられる。 The linker L 2 is from 1 to 10 heteroatoms, preferably may be a linker having 1, 2 or 3, heteroatoms. Suitable heteroatom linkers include —O—, —S—, —NH—, —N═N—, and the like.

さらに他の実施態様では、RおよびLはともに、−N=N−アリールおよび−N=N−ヘテロアリールより選択される基を形成する。−N=N−アリールの適切な例としては、フェニルが任意に置換される−N=N−フェニル、およびナフチルが任意に置換される−N=N−ナフチルが挙げられるが、これらだけに限らない。 In yet other embodiments, R 4 and L 2 together form a group selected from —N═N-aryl and —N═N-heteroaryl. Suitable examples of —N═N-aryl include, but are not limited to, —N═N-phenyl, in which phenyl is optionally substituted, and —N═N-naphthyl, in which naphthyl is optionally substituted. Absent.

さらに他の実施態様では、RおよびLはともに、以下より選択される基を形成する: In yet another embodiment, R 4 and L 2 together form a group selected from:

Figure 2010518008
第1サブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換されるC6−10アリールであり;
は、HまたはC1−6アルキル、好ましくはC1−4アルキルであり;
は、HまたはC1−6アルキル、好ましくはC1−4アルキルであり;
は、任意に置換されるC6−10アリールである。
Figure 2010518008
In the first subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted C 6 -10 aryl;
R 2 is H or C 1-6 alkyl, preferably C 1-4 alkyl;
R 3 is H or C 1-6 alkyl, preferably C 1-4 alkyl;
R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl.

この第1サブクラス内の一実施態様では、Rは、未置換フェニルである。他の場合には、フェニル基などのC6−10アリール基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1、2、または3個の基で置換される。 In one embodiment within this first subclass, R 1 is unsubstituted phenyl. In other cases, a C 6-10 aryl group such as a phenyl group is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1 -6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1- 6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxy alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2- Alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1- 4 ) alkylamino (C 2-6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl , C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkyl sulfonamide, C 6-10 aryl sulfonamide, C 1-6 alkylimino, amino, formyl imino amino, C 2-6 carboalkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6) A 1,2 is independently selected from the group consisting of Kiruamino or substituted with three groups.

さらに他の場合には、アリール基の置換基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される。 In still other cases, substituents on aryl groups are amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy , (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboalkoxy, and C 2-6 carboxyl It is selected from the group consisting of alkyl.

別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In another embodiment, the substituents on R 1 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

この第1サブクラスの別の実施態様では、Lは、1〜6個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーである。 In another embodiment of this first subclass, L 1 is an optionally substituted linker containing 1-6 carbon atoms and / or heteroatoms.

この第1サブクラスの別の実施態様では、Lは、1〜6個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーである。 In another embodiment of this first subclass, L 2 is an optionally substituted linker containing 1-6 carbon atoms and / or heteroatoms.

別の実施態様では、Lは、環系を含まない。 In another embodiment, L 2 does not contain a ring system.

この第1サブクラスの別の実施態様では、Rはフェニルであり、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より選択される1〜3個の置換基で任意に置換される。 In another embodiment of this first subclass, R 4 is phenyl and is nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, It is optionally substituted with 1 to 3 substituents selected from the group consisting of morpholinyl and pyrrolidinyl.

第2のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、任意に置換されるC6−10アリールである。
In a second subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted 5 Is a 10-membered heteroaryl;
R 2 is H or C 1-6 alkyl;
R 3 is H or C 1-6 alkyl;
R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl.

この第2サブクラス内の一実施態様では、Rは、未置換5〜10員環ヘテロアリール、例えばインドリル、ピリジル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、またはキノリニルである。あるいは、Rは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1つまたは複数の置換基で置換される5〜10員環ヘテロアリールである。 In one embodiment within this second subclass, R 1 is unsubstituted 5-10 membered heteroaryl, such as indolyl, pyridyl, benzothiazolyl, benzimidazolyl, or quinolinyl. Alternatively, R 1 is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1-6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2- Alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1-4) alkylamino (C 2- 6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkylsulfonamide, C 6-10 arylsulfonamide, C 1-6 alkyliminoamino, formyliminoamino, C 2-6 carboalkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6) independently selected from the group consisting of alkylamino It is a 5-10 membered heteroaryl substituted with one or more substituents.

さらに他の場合には、ヘテロアリール置換基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される。 In still other cases, the heteroaryl substituent is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2 -6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2-6 months It is selected from the group consisting of Bokishiarukiru.

別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In another embodiment, the substituents on R 1 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

この第1サブクラスの別の実施態様では、Lは、1〜10個、好ましくは1〜4個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーである。 In another embodiment of this first subclass, L 1 is an optionally substituted linker comprising 1-10, preferably 1-4 carbon atoms and / or heteroatoms.

この第1サブクラスの別の実施態様では、Lは、1〜10個、好ましくは1〜4個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーである。さらに他の実施態様では、Lは環系を含まない。 In another embodiment of this first subclass, L 2 is a linker comprising 1 to 10, preferably 1 to 4 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted. In yet other embodiments, L 2 does not include a ring system.

第3サブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換されるC6−10アリールであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである。
In a third subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted C 6 -10 aryl;
R 2 is H or C 1-6 alkyl;
R 3 is H or C 1-6 alkyl;
R 4 is an optionally substituted 5-10 membered heteroaryl.

この第3サブクラスの一実施態様では、Rは未置換フェニルである。他の場合には、フェニル基などのC6−10アリール基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1、2、または3個の基で置換される。 In one embodiment of this third subclass, R 1 is unsubstituted phenyl. In other cases, a C 6-10 aryl group such as a phenyl group is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1 -6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1- 6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxy alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2- Alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1- 4 ) alkylamino (C 2-6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl , C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkyl sulfonamide, C 6-10 aryl sulfonamide, C 1-6 alkylimino, amino, formyl imino amino, C 2-6 carboxyalkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6 1,2 is independently selected from the group consisting of alkylamino, or is substituted with 3 groups.

さらに他の場合には、アリール基の置換基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される。 In still other cases, substituents on aryl groups are amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy , (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2-6 Cal It is selected from the group consisting of Kishiarukiru.

別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In another embodiment, the substituents on R 1 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

この第1サブクラスの別の実施態様では、Lは、1〜10個、好ましくは1〜4個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーである。 In another embodiment of this first subclass, L 1 is a linker comprising 1 to 10, preferably 1 to 4 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted.

この第1サブクラスの別の実施態様では、Lは、1〜10個、好ましくは1〜4個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーである。さらに他の実施態様では、Lは、環系を含まない。 In another embodiment of this first subclass, L 2 is a linker comprising 1 to 10, preferably 1 to 4 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted. In yet other embodiments, L 2 does not include a ring system.

この第3サブクラス内の一実施態様では、Rは、未置換5〜10員環ヘテロアリール、例えばインドリル、ピリジル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、またはキノリニルである。あるいは、Rは、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される、1つまたは複数の置換基で置換される5〜10員環ヘテロアリールである。 In one embodiment within this third subclass, R 4 is unsubstituted 5-10 membered heteroaryl, such as indolyl, pyridyl, benzothiazolyl, benzimidazolyl, or quinolinyl. Alternatively, R 1 is independently selected from the group consisting of nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Or a 5- to 10-membered heteroaryl substituted with one or more substituents.

第4のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである。
In a fourth subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted 5 Is a 10-membered heteroaryl;
R 2 is H or C 1-6 alkyl;
R 3 is H or C 1-6 alkyl;
R 4 is an optionally substituted 5-10 membered heteroaryl.

この第4サブクラスの一実施態様では、Rは、未置換5〜10員環ヘテロアリール、例えば、インドリル、ピリジル、またはキノリニルである。あるいは、Rは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1つまたは複数の置換基で置換される5〜10員環ヘテロアリールである。 In one embodiment of this fourth subclass, R 1 is unsubstituted 5-10 membered heteroaryl, such as indolyl, pyridyl, or quinolinyl. Alternatively, R 1 is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1-6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2- Alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1-4) alkylamino (C 2- 6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkylsulfonamide, C 6-10 arylsulfonamide, C 1-6 alkyliminoamino, formyliminoamino, C 2-6 carboxyalkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6) independently from the group consisting of alkylamino It is a 5-10 membered heteroaryl substituted with one or more substituents selected.

さらに他の場合には、ヘテロアリール置換基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される。 In still other cases, the heteroaryl substituent is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2 -6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2-6 months It is selected from the group consisting of Bokishiarukiru.

別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In another embodiment, the substituents on R 1 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

この第4サブクラスの一実施態様では、Rは、未置換5〜10員環ヘテロアリール、例えば、インドリル、ピリジル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、またはキノリニルである。あるいは、Rは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1つまたは複数の置換基で置換される5〜10員環ヘテロアリールである。 In one embodiment of this fourth subclass, R 4 is unsubstituted 5-10 membered heteroaryl, such as indolyl, pyridyl, benzothiazolyl, benzimidazolyl, or quinolinyl. Alternatively, R 1 is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1-6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2- Alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1-4) alkylamino (C 2- 6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkylsulfonamide, C 6-10 arylsulfonamide, C 1-6 alkyliminoamino, formyliminoamino, C 2-6 carboxyalkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6) independently from the group consisting of alkylamino It is a 5-10 membered heteroaryl substituted with one or more substituents selected.

さらに他の実施態様では、ヘテロアリール置換基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される。 In still other embodiments, the heteroaryl substituent is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2 -6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2- It is selected from the group consisting of carboxyalkyl.

別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In another embodiment, the substituents on R 4 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

第5サブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換されるC6−10アリールであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、任意に置換されるC3−10シクロアルキルである。
In a fifth subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted C 6 -10 aryl;
R 2 is H or C 1-6 alkyl;
R 3 is H or C 1-6 alkyl;
R 4 is optionally substituted C 3-10 cycloalkyl.

この第5サブクラス内の一実施態様では、Rは、未置換フェニルである。他の場合には、C6−10アリール基、例えばフェニル基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1、2、または3個の基で置換される。 In one embodiment within this fifth subclass, R 1 is unsubstituted phenyl. In other cases, a C 6-10 aryl group, such as a phenyl group, is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1 -6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1- 6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxy alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2 6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1 -4 ) alkylamino (C 2-6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkyl sulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkyl sulfonamide, C 6-10 aryl sulfonamide, C 1-6 alkylimino, amino, formyl imino amino, C 2-6 carboxyalkoxy , C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1- ) 1,2 is independently selected from the group consisting of alkylamino, or is substituted with 3 groups.

さらに他の実施態様では、アリール置換基は、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より選択される。 In still other embodiments, the aryl substituent is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3. −6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2− 6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, ( C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2-6 Cal It is selected from the group consisting of Kishiarukiru.

別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In another embodiment, the substituents on R 1 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

第6サブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
は、HまたはC1−6アルキルであり;
およびLはともに、−N=N−アリールを形成する。
In a sixth subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted 5 10-membered heteroaryl;
R 2 is H or C 1-6 alkyl;
R 3 is H or C 1-6 alkyl;
R 4 and L 2 together form —N═N-aryl.

この第6サブクラス内の一実施態様では、Rは、未置換5〜10員環ヘテロアリール、例えばインドリル、ピリジル、またはキノリニルである。あるいは、Rは、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、C2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノから成る群より独立して選択される1つまたは複数の置換基で置換される5〜10員環ヘテロアリールである。別の実施態様では、R上の置換基は、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルから成る群より独立して選択される。 In one embodiment within this sixth subclass, R 1 is unsubstituted 5-10 membered heteroaryl, such as indolyl, pyridyl, or quinolinyl. Alternatively, R 1 is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 1-6 haloalkyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2- Alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, mono (C 1-4) alkylamino (C 2-6) alkoxy, di (C 1-4) alkylamino (C 2- 6 ) alkoxy, C 2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl, C 1-6 alkylsulfonamide, C 6-10 arylsulfonamide, C 1-6 alkyliminoamino, formyliminoamino, C 2-6 carboxyalkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6) independently from the group consisting of alkylamino It is a 5-10 membered heteroaryl substituted with one or more substituents selected. In another embodiment, the substituents on R 1 are nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. Independently selected from the group consisting of

この第6サブクラスでは、RおよびLはともに、−N=N−アリールを形成し、ここで、アリールは、任意に置換されるアリール基C6−10、例えばフェニルまたはナフチルである。アリール基上の適切な置換基としては、ニトロ、ブロモ、クロロ、カルボキシ、メトキシカルボニル、メトキシ、ジエチルアミノ、ヒドロキシメチル、メチル、アリルオキシ、トリフルオロメチルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、モルホリニル、およびピロリジニルが挙げられるが、これらだけに限らない。 In this sixth subclass, R 4 and L 2 together form —N═N-aryl, where aryl is an optionally substituted aryl group C 6-10 , such as phenyl or naphthyl. Suitable substituents on the aryl group include nitro, bromo, chloro, carboxy, methoxycarbonyl, methoxy, diethylamino, hydroxymethyl, methyl, allyloxy, trifluoromethylthio, hydroxy, trifluoromethyl, morpholinyl, and pyrrolidinyl. However, it is not limited to these.

第7サブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリール、例えばピリジル、キノリニル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、およびインドリルであり;
は、任意に置換されるC6−10アリール、例えばフェニルおよびナフチルであり;
およびL存在しない。
In a seventh subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I: wherein R 1 is optionally substituted 5 10-membered heteroaryl such as pyridyl, quinolinyl, benzothiazolyl, benzimidazolyl, and indolyl;
R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl, such as phenyl and naphthyl;
L 1 and L 2 are absent.

第8サブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に接触投与することを含む方法を目的とする:ここで
は、C6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル、3〜10員環シクロヘテロアルキル、3〜10員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり、これらの各々は任意に置換され;
は、H、C1−6アルキル、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は存在しないか、または1〜10個、好ましくは1〜6個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであり;
、R、およびLは、炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル、3〜10員環シクロヘテロアルキル、3〜10員環シクロヘテロアルケニルから成る群より選択される基を形成する。
In an eighth subclass, the present invention is directed to a method of increasing insulin release, comprising the contact administration of a compound of formula I to a subject, wherein R 1 is C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 3-10 cycloalkyl, C 3-10 cycloalkenyl, 3-10 membered cycloheteroalkyl, 3-10 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl, these Each of is optionally substituted;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10, preferably 1 to 6 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted;
R 3 , R 4 , and L 2 together with a carbon atom are each optionally substituted C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 3-10 cycloalkyl, C 3-10 cycloalkenyl, Forms a group selected from the group consisting of 3-10 membered cycloheteroalkyl, 3-10 membered cycloheteroalkenyl.

さらに他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、前記の式Iの化合物を対象に投与することを含み、式中、Rはヘテロアリールであり;RはHであり;Rはヘテロアリールであり;Lは存在せず;LはN=Nである方法を目的とする。 In yet another subclass, the invention is a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I as described above, wherein R 1 is heteroaryl; R 2 is H R 4 is heteroaryl; L 1 is absent; L 2 is intended for methods where N = N.

他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含み、式中、Rは任意に置換される窒素含有ヘテロアリール基であり;Rは任意に置換されるフェニルである方法を目的とする。 In another subclass, the invention is a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I, wherein R 1 is an optionally substituted nitrogen-containing heteroaryl group. Intended for the method wherein R 2 is optionally substituted phenyl.

さらに他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含み、式中、Rはビシクロアルキルであり;RはHであり;RはHであり;Rはアリールまたはヘテロアリールであり;Lは存在せず;Lは存在しない方法を目的とする。 In yet another subclass, the present invention is a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I, wherein R 1 is bicycloalkyl; R 2 is H ; R 3 is an H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 is absent; L 2 is directed to a method that does not exist.

さらに他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含み、ここでRはアリールであり;RはHであり;RはHであり;Rはアリールまたはヘテロアリールであり;Lは、2〜4個炭素原子またはヘテロ原子を含む、任意に置換されるリンカーであり;Lは存在しない方法を目的とする。 In yet another subclass, the present invention is a method of increasing insulin release, comprising administering a compound of formula I to a subject, wherein R 1 is aryl; R 2 is H; R 3 are H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 is two to four, including a carbon atom or a hetero atom, a linker that is optionally substituted; and to methods of L 2 is absent To do.

さらに他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含み、ここでRはシクロアルケニルであり;RはHであり;RはHであり;Rは、アリールまたはヘテロアリールであり;Lは、2〜4個の炭素原子またはヘテロ原子を含む、任意に置換されるリンカーであり、Lは存在しない方法を目的とする。 In yet another subclass, the present invention is a method of increasing insulin release, comprising administering a compound of formula I to a subject, wherein R 1 is cycloalkenyl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 is an optionally substituted linker containing 2 to 4 carbon atoms or heteroatoms, and L 2 is not present With the goal.

さらに他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含み、式中、Rは、任意に置換されるアリールであり;RはHであり;RはHであり;Rは、任意に置換されるアリールまたは任意に置換されるヘテロアリールであり;Lは、−(CH1−6−C(O)−であり;Lは存在しない方法を目的とする。 In yet another subclass, the invention is a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I, wherein R 1 is an optionally substituted aryl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is optionally substituted aryl or optionally substituted heteroaryl; L 1 is — (CH 2 ) 1-6 —C (O )-; L 2 is intended to be absent.

さらに他のサブクラスでは、本発明は、インスリン放出を増加する方法であって、式Iの化合物を対象に投与することを含み、式中、Rは任意に置換されるナフチルであり;RはHであり;RはHであり;Rは、任意に置換されるアリールであり;Lは−(CH)−C(O)−であり;Lは存在しない方法を目的とする。 In yet another subclass, the invention is a method of increasing insulin release, comprising administering to a subject a compound of formula I, wherein R 1 is an optionally substituted naphthyl; R 2 R 3 is H; R 4 is optionally substituted aryl; L 1 is — (CH 2 ) —C (O) —; L 2 is not present And

さらに他のサブクラスでは、本発明の方法は、Rは、1つまたは複数のC1−6アルキルで任意に置換されるキノリニルであり;Lは、任意に置換されるC1−4リンカーであり;Rは、任意に置換されるフェニル基、例えば1つまたは複数のC1−6アルコキシで置換されるフェニル基である式Iの化合物を投与することを含む。 In yet another subclass, the method of the invention provides that R 1 is quinolinyl optionally substituted with one or more C 1-6 alkyl; L 1 is an optionally substituted C 1-4 linker. Yes; R 2 includes administering a compound of Formula I that is an optionally substituted phenyl group, eg, a phenyl group substituted with one or more C 1-6 alkoxy.

さらに他のサブクラスでは、本発明の方法は、Rは任意に置換されるカルバゾリルであり;Lは、1つの硫黄原子を含み、さらに任意に置換されるC1−6リンカーであり;Rは、任意に置換される、例えば1つまたは複数のC1−6アルコキシで置換されるフェニル基である式Iの化合物を投与することを含む。 In yet another subclass, the method of the invention provides that R 1 is an optionally substituted carbazolyl; L 1 is a C 1-6 linker that contains one sulfur atom and is further optionally substituted; 2 includes administering a compound of formula I, which is a phenyl group optionally substituted, eg, substituted with one or more C 1-6 alkoxy.

本発明の方法に使用するのに適する化合物の例としては、以下が挙げられる:
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)−酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボ−ヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13、7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−Ν’(4−モルホリノ−3−ニトロベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール1;
および生理学的に許容可能なその塩。
Examples of compounds suitable for use in the methods of the present invention include the following:
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) -acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) -acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl ((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N ′-(4-Isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbo-hydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -Ν '(4-morpholino-3-nitrobenzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol 1;
And physiologically acceptable salts thereof.

その他の適切な化合物としては、3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;
および生理学的に許容可能なその塩が挙げられる。
Other suitable compounds include 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide;
(4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide;
And physiologically acceptable salts thereof.

本発明の方法は、式Iによる化合物の生理学的に許容可能な塩の使用法も含む。生理学的に許容可能な塩という用語は、式Iによる化合物の酸および/または塩基添加塩を意味する。酸添加塩は、適切な酸を式Iによる化合物に添加することにより形成することができる。塩基添加塩は、適切な塩基を式Iによる化合物に添加することにより形成することができる。前記の酸または塩基は、式Iによる前記の化合物を実質的に劣化、分解、または破壊しない。適切な生理学的に許容可能な塩の例としては、塩酸塩、ヒドロブロミド、酢酸塩、furmate、マレイン酸塩、シュウ酸塩、およびコハク酸塩が挙げられる。その他の適切な塩としては、ナトリウム、カリウム、炭酸塩、およびトロメタミン塩が挙げられる。   The methods of the present invention also include the use of physiologically acceptable salts of the compounds according to Formula I. The term physiologically acceptable salt means an acid and / or base addition salt of a compound according to formula I. Acid addition salts can be formed by adding the appropriate acid to the compound according to Formula I. Base addition salts can be formed by adding appropriate bases to the compounds according to Formula I. Said acid or base does not substantially degrade, decompose or destroy said compound according to formula I. Examples of suitable physiologically acceptable salts include hydrochloride, hydrobromide, acetate, furate, maleate, oxalate, and succinate. Other suitable salts include sodium, potassium, carbonate, and tromethamine salts.

また、本発明は、立体異性体および光学異性体、例えば、このシリーズの選択された化合物における構造的非対称の結果として生じる鏡像異性体の混合物、並びに個々の鏡像異性体、およびジアステレオマーなどの使用法を含むことも考えられる。さらに、本発明は、式Iの化合物の互変異性体の使用法を含むと考えられる。互変異性体は、当該技術分野で公知であり、例えばケトン−エノール互変異性体がある。   The invention also includes stereoisomers and optical isomers, such as mixtures of enantiomers resulting from structural asymmetry in selected compounds of this series, as well as individual enantiomers, diastereomers, and the like It is also possible to include usage. Furthermore, the present invention is believed to include the use of tautomers of compounds of formula I. Tautomers are known in the art and include, for example, ketone-enol tautomers.

また、式Iの化合物は、様々な比率のヒドラゾンのEおよびZ異性体の両方を含むと考えられる。当該技術分野で公知のとおり、ヒドラゾン部分は、以下の図に示すようにEおよびZ異性体間で異性化することが可能である:   The compounds of formula I are also believed to include both E and Z isomers of hydrazone in various proportions. As is known in the art, the hydrazone moiety can be isomerized between the E and Z isomers as shown in the following figure:

Figure 2010518008
上記の特定の化合物は、ヒドラゾン部分、つまりEまたはZの特定の立体化学を指示し得るが、本発明は、両方の異性体を明確に示す。
Figure 2010518008
Although the specific compounds described above may indicate a specific stereochemistry of the hydrazone moiety, ie E or Z, the present invention clearly shows both isomers.

式Iの化合物は、水和を含む溶媒和もし得る。水和は、化合物、または化合物を含む組成物を生成する際に生じ得るか、あるいは水和は、化合物の吸湿性によって長時間にわたって生じ得る。   Compounds of formula I may also solvate including hydration. Hydration can occur in producing a compound, or a composition comprising a compound, or hydration can occur over time due to the hygroscopic nature of the compound.

式Iの範囲内の特定の化合物は、「プロドラッグ」と呼ばれる誘導体でよい。「プロドラッグ」という表現は、公知の直接作用する薬剤の誘導体を示し、誘導体は、治癒的価値を有し、治癒的価値は、薬剤の治癒的価値に類似するか、それより大きいか、あるいはそれより低くてよい。一般に、プロドラッグは、対象、細胞、または試験媒体に送達される時に、酵素または化学的プロセスにより、活性薬剤に転換される。特定の場合では、プロドラッグは、本発明の化合物の誘導体であり、代謝的に分裂可能な基を有し、加溶媒分解により、または生理学的条件下で、インビボで薬学的に活性な本発明の化合物になる。例えば、本発明の化合物のエステル誘導体は、多くの場合はインビボで活性であるが、インビトロでは活性ではない。本発明の化合物のその他の誘導体は、その酸および酸誘導体形態の両方で活性であるが、酸誘導体は、哺乳類の生体内における可溶性、組織適合性、または遅延放出性という利点を提供することが多い(Bundgard,H.,Design of Prodrugs,pp.7−9,21−24,Elsevier,Amsterdam 1985参照)。プロドラッグとしては、当業者が周知している酸誘導体が挙げられ、例えば親酸と適切なアルコールとの反応によって調製されるエステル、または親酸化合物とアミンとの反応により調製されるアミドがある。本発明の化合物にぶら下がっている酸性基に由来する単純な脂肪または芳香エステルは、好ましいプロドラッグである。場合によっては、二重エステル型のプロドラッグ、例えば(アルコキシ)アルキルエステルまたは((アルコキシカルボニル)オキシ)アルキルエステルを調製することが好ましい。   Certain compounds within the scope of Formula I may be derivatives called “prodrugs”. The expression “prodrug” denotes a derivative of a known direct acting drug, the derivative having a curative value, the curative value being similar to or greater than the curative value of the drug, or It can be lower. Generally, a prodrug is converted to an active agent by enzymatic or chemical processes when delivered to a subject, cell, or test medium. In certain cases, a prodrug is a derivative of a compound of the invention, has a metabolically splittable group, and is pharmaceutically active in vivo by solvolysis or under physiological conditions. It becomes the compound of. For example, ester derivatives of the compounds of the invention are often active in vivo but not in vitro. While other derivatives of the compounds of the present invention are active in both their acid and acid derivative forms, acid derivatives may provide the advantage of being soluble, histocompatible or delayed release in the mammalian body. Many (see Bundgard, H., Design of Prodrugs, pp. 7-9, 21-24, Elsevier, Amsterdam 1985). Prodrugs include acid derivatives well known to those skilled in the art, for example esters prepared by reaction of a parent acid with an appropriate alcohol, or amides prepared by reaction of a parent acid compound with an amine. . Simple fatty or aromatic esters derived from acidic groups hanging from the compounds of the present invention are preferred prodrugs. In some cases it is preferred to prepare double ester type prodrugs such as (alkoxy) alkyl esters or ((alkoxycarbonyl) oxy) alkyl esters.

任意の変数が、任意の構成要素または式I中に複数回生じる場合、特記しない限り、各々の発生に関するその変数の定義は、他の発生における変数の定義とは無関係である。また、置換基および/または変数の組合せは、このような組合せが安定化合物が得られる場合に限り認められる。   If any variable occurs more than once in any component or in Formula I, the definition of that variable for each occurrence is independent of the definition of the variable in the other occurrences unless otherwise specified. Also, combinations of substituents and / or variables are only allowed when such combinations yield stable compounds.

本明細書で単独で、または別の基の一部として使用される「アルキル」という用語は、鎖長がそれに限定されない限り、炭素が10個以下の直鎖基または分枝鎖基の両方、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、ペンチル、1−メチルブチル、イソブチル、ペンチル、t−アミル(CHCH(CHC−)、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、オクチル、またはデシルを意味する。 The term “alkyl” as used herein alone or as part of another group, as long as the chain length is not limited thereto, includes both straight or branched chain groups of up to 10 carbons, For example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, 1-methylpropyl, 2-methylpropyl, pentyl, 1-methylbutyl, isobutyl, pentyl, t-amyl (CH 3 CH 2 (CH 3 ) 2 C—), hexyl, Means isohexyl, heptyl, octyl, or decyl;

本明細書で単独で、または別の基の一部として使用される「アルケニル」という用語は、2〜10個の炭素原子の直鎖基または分枝鎖基を意味し、鎖長がそれに限定されない限り、例えばエテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、2−メチル−1−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、ペンテニル、1−ヘキセニル、および2−ヘキセニルを意味するが、これらだけに限らない。   The term “alkenyl” as used herein alone or as part of another group means a straight or branched group of 2 to 10 carbon atoms, with a chain length limited thereto. Unless otherwise indicated, for example, ethenyl, 1-propenyl, 2-propenyl, 2-methyl-1-propenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, pentenyl, 1-hexenyl and 2-hexenyl Not only.

本明細書で単独で、または別の基の一部として使用される「アルキニル」という用語は、2〜10個の炭素原子の直鎖基または分枝鎖基を意味し、鎖長がそれに限定されない限り、ここでは、鎖中に2つの炭素原子間に少なくとも1つの三重結合があり、例えばエチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、1−メチル−2−ブチニル、1−メチル−3−ブチニル、2−メチル−3−ペンチニル、ヘキシニル、およびヘプチニルを含むが、これらだけに限らない。   The term “alkynyl” as used herein alone or as part of another group means a straight or branched group of 2 to 10 carbon atoms, limited in chain length to it. Unless otherwise indicated here, there is at least one triple bond between two carbon atoms in the chain, such as ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 1-methyl-2-butynyl, Including, but not limited to, 1-methyl-3-butynyl, 2-methyl-3-pentynyl, hexynyl, and heptynyl.

アルケニルまたはアルキニル部分が置換基として存在する本明細書の場合では、不飽和結合は、窒素、酸素、または硫黄部分に直接結合しないことが好ましい。   In the present case where an alkenyl or alkynyl moiety is present as a substituent, the unsaturated bond is preferably not directly bonded to the nitrogen, oxygen or sulfur moiety.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロアルキル」という用語は、3〜14個、好ましくは3〜10個の炭素原子を含むシクロアルキル基を意味する。代表的な例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルである。シクロアルキルは、ビシクロアルキル、ポリシクロアルキル、およびその他の架橋シクロアルキル基も含む。   The term “cycloalkyl” as used herein alone or as part of another group means a cycloalkyl group containing from 3 to 14, preferably from 3 to 10, carbon atoms. Representative examples are cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, and cyclohexyl. Cycloalkyl also includes bicycloalkyl, polycycloalkyl, and other bridged cycloalkyl groups.

本明細書で単独で、あるいは他の基の一部として使用される「シクロアルケニル」という用語は、3〜10個の炭素原子、および1〜3個の炭素−炭素の二重結合を含むシクロアルケニル基を意味する。代表的な例としては、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、およびシクロヘキサジエニルが挙げられる。シクロアルケニルは、ビシクロアルケニル、ポリシクロアルケニル、およびその他の架橋シクロアルケニル基も含む。   The term “cycloalkenyl”, as used herein alone or as part of another group, is a cyclohexane containing 3 to 10 carbon atoms and 1 to 3 carbon-carbon double bonds. An alkenyl group is meant. Representative examples include cyclopropenyl, cyclobutenyl, cyclopentenyl, cyclohexenyl, cycloheptenyl, and cyclohexadienyl. Cycloalkenyl also includes bicycloalkenyl, polycycloalkenyl, and other bridged cycloalkenyl groups.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロヘテロアルキル」という用語は、炭素原子、および1、2、3、または4個の酸素、窒素、または硫黄ヘテロ原子を含む3〜14個の環原子を有する基を意味する。代表的な例としては、2−テトラヒドロフラニル、2−テトラヒドロチエニル、2−ピロリジニル、3−イソキサゾリジニル、3−イソチアゾリジニル、1,3,4−オキサゾリジン−2−イル、2,3−ヒドロチエン−2−イル、4,5−イソキサゾリン−3−イル、3−ピペリジニル、1,3−ジオキサン−5−イル、4−ピペリジニル、2−テトラヒドロピラニル、4−テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジル、ピペラジニル、キヌクリジニル、およびモルホリニルが挙げられるが、これらだけに限らない。   The term “cycloheteroalkyl” used herein alone or as part of another group refers to a carbon atom and 1, 2, 3, or 4 oxygen, nitrogen, or sulfur heteroatoms. It means a group having 3 to 14 ring atoms. Representative examples include 2-tetrahydrofuranyl, 2-tetrahydrothienyl, 2-pyrrolidinyl, 3-isoxazolidinyl, 3-isothiazolidinyl, 1,3,4-oxazolidine-2-yl, 2, 3-hydrothien-2-yl, 4,5-isoxazolin-3-yl, 3-piperidinyl, 1,3-dioxan-5-yl, 4-piperidinyl, 2-tetrahydropyranyl, 4-tetrahydropyranyl, pyrrolidinyl, Examples include, but are not limited to, imidazolidinyl, pyrazolidinyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydropyranyl, piperidyl, piperazinyl, quinuclidinyl, and morpholinyl.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロアルケニル」という用語は、炭素原子、および1、2、3、または4個の酸素、窒素、または硫黄原子、並びに1、2、または3個の二重結合を有する3〜14個の環原子を含む基を意味する。代表的な例としては、上記のシクロヘテロアルキル基、特にピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジル、ピペラジニル、キヌクリジニル、およびモルホリニルが挙げられ、1または2個の二重結合を含むように修正される。   The term “cycloalkenyl” as used herein alone or as part of another group refers to carbon atoms and 1, 2, 3, or 4 oxygen, nitrogen, or sulfur atoms, and 1 It means a group containing 3 to 14 ring atoms having 2, or 3 double bonds. Representative examples include the above-mentioned cycloheteroalkyl groups, particularly pyrrolidinyl, imidazolidinyl, pyrazolidinyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydropyranyl, piperidyl, piperazinyl, quinuclidinyl, and morpholinyl containing one or two double bonds. To be corrected.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アルキレン」という用語は、非分枝飽和炭化水素鎖のジラジカルを意味し、これは、特記しない限り、1〜15個の炭素原子、好ましくは1〜10個の炭素原子、およびさらに好ましくは1〜6個の炭素原子を有する。この用語は、メチレン(−CH−)、エチレン(−CHCH−)、プロピレン(−CHCHCH−)、ブチレンなどの基によって例示される。 The term “alkylene” as used herein alone or as part of another group refers to a diradical of an unbranched saturated hydrocarbon chain, unless otherwise specified, It has carbon atoms, preferably 1 to 10 carbon atoms, and more preferably 1 to 6 carbon atoms. This term is exemplified by groups such as methylene (—CH 2 —), ethylene (—CH 2 CH 2 —), propylene (—CH 2 CH 2 CH 2 —), butylene, and the like.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アルケニレン」という用語は、未分枝の不飽和炭化水素鎖のジラジカルを意味し、これは、特記しない限り、2〜15個の炭素原子、好ましくは1〜10個の炭素原子、さらに好ましくは1〜6個の炭素原子を有し、少なくとも1個、好ましくは1〜6個のビニル不飽和部位を有する。この用語は、エテニレン(−CH=CH−)、プロペニレン(−CHCH=CH−、−CH=CHCH−)などの基により例示される。 The term “alkenylene,” as used herein alone or as part of another group, means a diradical of an unbranched unsaturated hydrocarbon chain, unless otherwise specified, 2-15 Having 1 to 10 carbon atoms, preferably 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 6 carbon atoms, and at least 1 and preferably 1 to 6 vinyl unsaturation sites. This term is exemplified by groups such as ethenylene (—CH═CH—), propenylene (—CH 2 CH═CH—, —CH═CHCH 2 —), and the like.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アルキニレン」という用語は、未分枝の不飽和炭化水素のラジカルを意味し、これは、特記しない限り、2〜15個の炭素原子、好ましくは1〜10個の炭素原子、さらに好ましくは1〜6個の炭素原子を有し、少なくとも1個、好ましくは1〜6個のアセチレン(三重結合)不飽和部位を有する。例としては、エチニレン(−C≡C−)、プロパルギレン(−CH−C≡C−)などのアルキニレン基が挙げられる。 The term “alkynylene,” as used herein alone or as part of another group, refers to an unbranched unsaturated hydrocarbon radical, unless otherwise specified. Of carbon atoms, preferably 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 6 carbon atoms, and at least 1, preferably 1 to 6 acetylene (triple bond) unsaturated sites. Examples include alkynylene groups such as ethynylene (—C≡C—) and propargylene (—CH 2 —C≡C—).

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ヘテロアルキレン」という用語は、上記で定義したアルキレンで、上記の1〜5個の炭素原子が、N、O、またはS(例えば、アミノ、オキシ、チオ、アミノメチレン(−NHCH−)、オキシメチレン(−OCH−)など)より選択されるヘテロ原子で置換されるアルキレンを意味する。例としては、アルキレンオキシ、アルキレンアミノ、およびアルキレンチオが挙げられる。好ましくは、これらに含まれる酸素原子、窒素原子、および硫黄原子は、他のヘテロ原子との結合を形成しない。適切な基としては、エチレンオキシ、プロピレンオキシ、ブチレンオキシ、ペンチレンオキシ、ヘプチレンオキシ、エチレンアミノ、プロピレンアミノ、ブチレンアミノ、ペンチレンアミノ、ヘキシレンアミノ、ヘプチルアミノ、およびオクチレンアミノが挙げられる。その他の例としては、−CHCH−S−CHCH−および−CH−S−CHCH−NH−CH−が挙げられる。ヘテロアルキレン基の一実施態様では、ヘテロ原子は、両方ではなく何れかの鎖末端を占めることもできる。 The term “heteroalkylene” as used herein alone or as part of another group is alkylene as defined above, wherein the above 1 to 5 carbon atoms are N, O, or S. It means alkylene substituted with a heteroatom selected from (for example, amino, oxy, thio, aminomethylene (—NHCH 2 —), oxymethylene (—OCH 2 —), etc.). Examples include alkyleneoxy, alkyleneamino, and alkylenethio. Preferably, an oxygen atom, a nitrogen atom, and a sulfur atom contained therein do not form a bond with another hetero atom. Suitable groups include ethyleneoxy, propyleneoxy, butyleneoxy, pentyleneoxy, heptyleneoxy, ethyleneamino, propyleneamino, butyleneamino, pentyleneamino, hexyleneamino, heptylamino, and octyleneamino. Other examples, -CH 2 CH 2 -S-CH 2 CH 2 - and -CH 2 -S-CH 2 CH 2 -NH-CH 2 - and the like. In one embodiment of the heteroalkylene group, the heteroatom can occupy either chain end, but not both.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ヘテロアルケニレン」という用語は、上記で定義したアルケニレンで、上記の1〜5個の炭素原子が、N、O、またはSより選択されるヘテロ原子で置換されるアルケニレンを意味する。例としては、アルケニレンオキシ、アルケニレンアミノ、およびアルケニレンチオが挙げられる。好ましくは、これらに含まれる酸素原子、窒素原子、および硫黄原子は、他のヘテロ原子との結合を形成しない。適切な基としては、エテニレンオキシ、プロペニレンオキシ、ブチレンオキシ(butyenleneoxy)、ペンテニレンオキシ、ヘキセニレンオキシ、エチレンアミノ、プロペニレンアミノ、ブチレンアミノ(butyenleneamino)、ペンテニレンアミノ、およびヘキセニレンアミノが挙げられる。ヘテロアルケニレン基の一実施態様では、ヘテロ原子は、両方ではなく一方の鎖末端を占めることもできる。さらに、別の実施態様では、ヘテロ原子は、ビニル結合の一部を形成しない。   The term “heteroalkenylene,” as used herein alone or as part of another group, is an alkenylene as defined above, wherein the above 1 to 5 carbon atoms are N, O, or S Means alkenylene substituted with a more selected heteroatom. Examples include alkenyleneoxy, alkenyleneamino, and alkenylenethio. Preferably, an oxygen atom, a nitrogen atom, and a sulfur atom contained therein do not form a bond with another hetero atom. Suitable groups include ethenyleneoxy, propenyleneoxy, butyleneoxy, pentenyleneoxy, hexenyleneoxy, ethyleneamino, propenyleneamino, butyleneamino, pentenyleneamino, and hexenylene. Amino is mentioned. In one embodiment of the heteroalkenylene group, the heteroatom can occupy one chain end but not both. Furthermore, in another embodiment, the heteroatoms do not form part of the vinyl bond.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ヘテロアルキニレン」という用語は、上記で定義したアルキニレンで、上記の1〜5個の炭素原子が、N、O、またはSより選択されるヘテロ原子で置換されるアルキニレンを意味する。例としては、アルキニレンオキシ、アルキニレンアミノ、およびアルキニレンチオが挙げられる。好ましくは、これらに含まれる酸素原子、窒素原子、および硫黄原子は、他のヘテロ原子との結合を形成しない。ヘテロアルキニレン基の一実施態様では、ヘテロ原子は、両方ではなく一方の鎖末端を占めることができる。さらに、ヘテロ原子は、ビニル結合の一部を形成しない。   The term “heteroalkynylene,” as used herein alone or as part of another group, is an alkynylene as defined above, wherein the above 1-5 carbon atoms are N, O, or Means alkynylene substituted with a heteroatom selected from S; Examples include alkynyleneoxy, alkynyleneamino, and alkynylenethio. Preferably, an oxygen atom, a nitrogen atom, and a sulfur atom contained therein do not form a bond with another hetero atom. In one embodiment of the heteroalkynylene group, the heteroatom can occupy one chain end but not both. Furthermore, the heteroatoms do not form part of the vinyl bond.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロアルキレン」という用語は、3〜15個の炭素原子、好ましくは3〜10個の炭素原子を有する非芳香脂環式二価炭化水素ラジカルを意味する。本明細書で使用する「シクロアルキレン」の例としては、シクロプロピル−1,1−ジイル、シクロプロピル−1,2−ジイル、シクロブチル−1,2−ジイル、シクロペンチル−1,3−ジイル、シクロヘキシル−1,4−ジイルなどが挙げられるが、これらだけに限らない。さらに他の例としては、メチレンシクロプロピレン(つまり、−CH−シクロプロピレン−)、エチレンシクロプロピレン(つまり、−CHCH−シクロプロピレン−)、およびメチレンシクロヘキシレン(つまり、−CH−シクロヘキシレン−)などのアルキレン基も含む二価基が挙げられる。 The term “cycloalkylene” as used herein alone or as part of another group is a non-aromatic cycloaliphatic having 3 to 15 carbon atoms, preferably 3 to 10 carbon atoms. It means a divalent hydrocarbon radical. Examples of “cycloalkylene” as used herein include cyclopropyl-1,1-diyl, cyclopropyl-1,2-diyl, cyclobutyl-1,2-diyl, cyclopentyl-1,3-diyl, cyclohexyl Examples include -1,4-diyl, but are not limited thereto. As yet another example, methylene cyclopropylene (i.e., -CH 2 - cyclopropylene -), ethylene cyclopropylene (i.e., -CH 2 CH 2 - cyclopropylene -), and methylene cyclohexylene (i.e., -CH 2 - And divalent groups including an alkylene group such as cyclohexylene-).

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロアルケニレン」という用語は、3〜15個の炭素原子、好ましくは3〜10個を有し、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する置換脂環式二価炭化水素ラジカルを意味する。本明細書で使用される「シクロアルケニレン」の例としては、4,5−シクロペンテン−1,3−ジイル、3,4−シクロヘキセン−1,1−ジイルなどが挙げられるが、これらだけに限らない。シクロアルケニレンはさらに、シクロアルキレンに関して定義され、二重結合で置換される少なくとも1つの単結合を有する二価炭化水素ラジカルを意味する。二重結合は、環構造に含まれてよい。あるいは、可能な場合、この二重結合は、シクロアルケニレン部分の非環式部分に位置してよい。   The term “cycloalkenylene” as used herein alone or as part of another group has from 3 to 15 carbon atoms, preferably from 3 to 10, and has at least one carbon-carbon. A substituted alicyclic divalent hydrocarbon radical having a double bond is meant. Examples of “cycloalkenylene” as used herein include, but are not limited to, 4,5-cyclopentene-1,3-diyl, 3,4-cyclohexene-1,1-diyl, and the like. . Cycloalkenylene further refers to a divalent hydrocarbon radical as defined for cycloalkylene and having at least one single bond substituted with a double bond. Double bonds may be included in the ring structure. Alternatively, where possible, the double bond may be located in the acyclic portion of the cycloalkenylene moiety.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロヘテロアルキレン」という用語は、上記の1〜5個の炭素原子が、N、O、またはSより選択されるヘテロ原子で置換される上記のアルキレン基を意味する。一実施態様では、これらに含まれる酸素原子、窒素原子、および硫黄原子は、他のヘテロ原子との結合を形成する。適切な例としては、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、およびピロリジンのジラジカルが挙げられる。その他の適切な例としては、メチレンピペリジル、エチレンピペリジル、メチレンピペラジニル、エチレンピペラジニル、およびメチレンモルホリニルが挙げられる。   The term “cycloheteroalkylene” as used herein alone or as part of another group is a heteroatom in which the above 1 to 5 carbon atoms are selected from N, O, or S. Means the above-mentioned alkylene group substituted by In one embodiment, the oxygen atom, nitrogen atom, and sulfur atom contained therein form a bond with other heteroatoms. Suitable examples include piperidine, piperazine, morpholine, and pyrrolidine diradicals. Other suitable examples include methylenepiperidyl, ethylenepiperidyl, methylenepiperazinyl, ethylenepiperazinyl, and methylenemorpholinyl.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「シクロヘテロアルケニレン」という用語は、上記の1〜5個の炭素原子が、N、O、またはSより選択されるヘテロ原子で置換される、上記のシクロアルケニレン基を意味する。一実施態様では、これらに含まれる酸素原子、窒素原子、および硫黄原子は、他のヘテロ原子とともに結合を形成しない。   The term “cycloheteroalkenylene,” as used herein alone or as part of another group, is a heteroatom in which the above 1 to 5 carbon atoms are selected from N, O, or S. Means a cycloalkenylene group as defined above. In one embodiment, the oxygen atom, nitrogen atom, and sulfur atom contained therein do not form a bond with other heteroatoms.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アルコキシ」という用語は、酸素原子に結合する上記のアルキル基の何れかを意味する。代表的な例は、メトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、sec−ブチルオキシ、およびt−ブチルオキシである。   The term “alkoxy” as used herein alone or as part of another group refers to any of the above alkyl groups attached to an oxygen atom. Representative examples are methoxy, ethoxy, isopropyloxy, sec-butyloxy, and t-butyloxy.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アルケニルオキシ」という用語は、酸素原子に結合する上記のアルケニル基の何れかを意味する。代表的な例としては、エテニルオキシ、プロペニルオキシ、ブテニルオキシ、ペンテニルオキシ、およびヘキセニルオキシが挙げられる。   The term “alkenyloxy” as used herein alone or as part of another group refers to any of the above alkenyl groups bonded to an oxygen atom. Representative examples include ethenyloxy, propenyloxy, butenyloxy, pentenyloxy, and hexenyloxy.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アリール」という用語は、環部分に6〜14個の炭素、環部分に好ましくは6〜10個の炭素を含む単環式または二環式芳香基を意味する。代表的な例としては、フェニル、ナフチル、アントラセニル、またはフルオレニルが挙げられる。   The term “aryl” as used herein alone or as part of another group is a monocyclic ring containing 6 to 14 carbons in the ring portion, preferably 6 to 10 carbons in the ring portion. Means a formula or bicyclic aromatic group. Representative examples include phenyl, naphthyl, anthracenyl, or fluorenyl.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アラルキル」または「アリールアラルキル」という用語は、ベンジル、フェニルエチル、または2−ナフチルメチルなどのアリール置換基を有する、上記で定義したC1−6アルキル基を意味する。 The term “aralkyl” or “arylaralkyl” as used herein alone or as part of another group has an aryl substituent such as benzyl, phenylethyl, or 2-naphthylmethyl, as described above. Means a defined C 1-6 alkyl group.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ヘテロアリール」という用語は、5〜14個の環原子を有し;6、10、または14のπ電子を環式アレイ内で共有し;炭素原子、および1、2、3、または4個の酸素、窒素、または硫黄原子を有する基を意味する。ヘテロアリール基の例としては、以下の基が挙げられる:チエニル、ベンゾ[b]チエニル、ナフト[2,3−b]チエニル、チアントレニル、フリル、ピラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、クロメニル、キサンテニル、フェノキサチイニル、2H−ピロリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリジニル、イソインドリル、3H−インドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、4H−キノリジニル、イソキノリル、キノリル、フタラジニル、ナフチリジニル、キナゾリニル、シンノリニル、プテリジニル、4αH−カルバゾリル、カルバゾリル、β−カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジニル、ペリミジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、イソチアゾリル、フェノチアジニル、イソキサゾリル、フラザニル、フェノキサジニル、およびテトラゾリル。さらに他のヘテロアリールは、A.R.Katritzky and C.W.Rees,eds.,Comprehensive Heterocyclic Chemistry:The Structure,Reactions,Synthesis and Use of Heterocyclic Compounds,Vol.1−8,Pergamon Press,NY(1984)に記載されている。   The term “heteroaryl” used herein alone or as part of another group has 5 to 14 ring atoms; a cyclic array of 6, 10, or 14 π electrons. Means a group having carbon atoms and 1, 2, 3, or 4 oxygen, nitrogen, or sulfur atoms. Examples of heteroaryl groups include the following groups: thienyl, benzo [b] thienyl, naphtho [2,3-b] thienyl, thiantenyl, furyl, pyranyl, isobenzofuranyl, benzoxazolyl, chromenyl. Xanthenyl, phenoxathiinyl, 2H-pyrrolyl, pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, pyridyl, pyrazinyl, pyrimidinyl, pyridazinyl, indolizinyl, isoindolyl, 3H-indolyl, indolyl, indazolyl, purinyl, 4H-quinolidinyl, isoquinolyl, quinolyl, phthalazinyl, Naphthyridinyl, quinazolinyl, cinnolinyl, pteridinyl, 4αH-carbazolyl, carbazolyl, β-carbolinyl, phenanthridinyl, acridinyl, perimidinyl, phenanthrolinyl, phenazi Nyl, isothiazolyl, phenothiazinyl, isoxazolyl, furazanyl, phenoxazinyl, and tetrazolyl. Yet another heteroaryl is A.I. R. Katritzky and C.I. W. Rees, eds. , Comprehensive Heterocyclic Chemistry: The Structure, Reactions, Synthesis and Use of Heterocyclic Compounds, Vol. 1-8, Pergamon Press, NY (1984).

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「アルキレンジオキシ」という用語は環を意味し、特にC1−4アルキレンジオキシである。アルキレンジオキシ基は、ハロゲン(特にフッ素)と任意に置換され得る。代表的な例としては、メチレンジオキシ(−OCHO−)またはジフルオロメチレンジオキシ(−OCFO−)が挙げられる。 The term “alkylenedioxy” used herein alone or as part of another group refers to a ring, particularly C 1-4 alkylenedioxy. The alkylenedioxy group can be optionally substituted with halogen (especially fluorine). Representative examples include methylenedioxy (—OCH 2 O—) or difluoromethylenedioxy (—OCF 2 O—).

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、塩素、臭素、フッ素、またはヨウ素を意味する。   The term “halogen” or “halo” as used herein alone or as part of another group means chlorine, bromine, fluorine, or iodine.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「モノアルキルアミン」または「モノアルキルアミノ」という用語は、上記で定義したように、1個の水素がアルキル基で置換されたNH基を意味する。 The term “monoalkylamine” or “monoalkylamino” used herein alone or as part of another group, as defined above, replaces one hydrogen with an alkyl group. Or NH 2 group.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ジアルキルアミン」または「ジアルキルアミノ」という用語は、上記で定義したように、両方の水素がアルキル基で置換されたNH基を意味する。 The term “dialkylamine” or “dialkylamino” as used herein alone or as part of another group refers to NH 2 in which both hydrogens are replaced with alkyl groups, as defined above. Means group.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ヒドロキシアルキル」という用語は、上記のアルキル基の何れかであって、その1つまたは複数の水素が、1つまたは複数のヒドロキシル部分で置換されるアルキル基を意味する。   The term “hydroxyalkyl” as used herein alone or as part of another group refers to any of the above alkyl groups, wherein one or more hydrogens are one or more. An alkyl group substituted with the hydroxyl moiety of

本明細書で使用される「アシルアミノ」という用語は、式−NRC(O)Rの一部分であって、RおよびRが独立して水素であるか、またはアルキル基が上記で定義される部分を意味する。 The term “acylamino” as used herein is part of the formula —NR a C (O) R b , where R a and R b are independently hydrogen, or the alkyl group is as defined above. Means the part being defined.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ハロアルキル」という用語は、上記のアルキル基の何れかであって、その1つまたは複数の水素が1つまたは複数のハロ部分で置換されるアルキル基を意味する。代表的な例としては、フルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロエチル、およびトリフルオロエチルが挙げられる。   The term “haloalkyl” as used herein alone or as part of another group refers to any of the above alkyl groups, in which one or more hydrogens are one or more halos. Means an alkyl group substituted with a moiety. Representative examples include fluoromethyl, trifluoromethyl, trichloroethyl, and trifluoroethyl.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「ハロアルケニル」という用語は、上記のアルケニル基の何れかであって、その1つまたは複数の水素が、1つまたは複数のハロ部分で置換されるアルケニル基を意味する。代表的な例としては、フルオロエテニル、ジフルオロエテニル、およびトリクロロエテニルが挙げられる。   The term “haloalkenyl” as used herein alone or as part of another group refers to any of the above alkenyl groups, in which one or more hydrogens are one or more. An alkenyl group substituted with a halo moiety of Representative examples include fluoroethenyl, difluoroethenyl, and trichloroethenyl.

本明細書で単独で、あるいは別の基の一部として使用される「カルボキシアルキル」という用語は、上記のアルキル基の何れかであって、その1つまたは複数の水素が、1つまたは複数のカルボン酸部分で置換されるアルキル基を意味する。   The term “carboxyalkyl” as used herein alone or as part of another group refers to any of the above alkyl groups, in which one or more hydrogens are one or more. An alkyl group substituted with a carboxylic acid moiety of

「ヘテロ原子」という用語は、酸素原子(「O」)、硫黄原子(「S」)、または窒素原子(「N」)を意味するために本明細書で使用される。ヘテロ原子は、窒素である場合、NR部分を形成することができ、ここで、RおよびRは、互いに独立して、水素またはアルキル、あるいはこれらが結合する窒素とともに、飽和または不飽和5−、6−、または7−員環を形成することが分かるであろう。 The term “heteroatom” is used herein to mean an oxygen atom (“O”), a sulfur atom (“S”), or a nitrogen atom (“N”). When the heteroatom is nitrogen, it can form an NR a R b moiety, where R a and R b are, independently of one another, saturated with hydrogen or alkyl, or the nitrogen to which they are attached, It will be appreciated that an unsaturated 5-, 6-, or 7-membered ring is formed.

「オキシ」という用語は、酸素(O)原子を意味する。   The term “oxy” means an oxygen (O) atom.

「チオ」という用語は、硫黄(S)原子を意味する。   The term “thio” means a sulfur (S) atom.

一般に、および特記しない限り、本明細書で使用される「任意に置換される」という語句は、以下から成る群より独立して選択される1つまたは複数の置換基で任意に置換される1つまたは複数の基を意味する:アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C6−10アリール(C1−6)アルキル、C6−10アリール(C2−6)アルケニル、C6−10アリール(C1−6)アルコキシ、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシC2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、アミノカルボニル、C6−14アリール(C1−6)アルコキシカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリール(C1−6)アルキルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C6−10アリール(C1−6)アルキルスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノ。 In general, and unless otherwise specified, the phrase “optionally substituted” as used herein is optionally substituted with one or more substituents independently selected from the group consisting of Means one or more groups: amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 2-6 alkynyl, C 3-6 cycloalkyl, C 3-6 Cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 Alkylthio , C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl, C 6-10 ali (C 2-6 ) alkenyl, C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkoxy, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy , mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1- 6 ) Alkoxy (C 2-6 ) alkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino (C 2-6 ) alkoxy, di (C 1-4 ) alkylamino (C 2-6 ) alkoxyC 2-10 mono ( carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, aminocarbonyl, C 6-14 aryl (C 1-6) alkoxy Aryloxycarbonyl, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 6-10 arylsulfonyl, C 6-10 aryl (C 1-6) alkylsulfonyl, C 1-6 alkyl Sulfinyl, C 1-6 alkylsulfonamide, C 6-10 arylsulfonamide, C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkylsulfonamide, C 1-6 alkyliminoamino, formyliminoamino, C 2-6 carboxy Alkoxy, C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6 ) alkylamino.

「任意に置換される」という語句が、アルキル、アルケニル、またはアルキニル基に関連して使用される場合、本明細書における「任意に置換される」という語句は、以下から成る群より独立して選択される1つまたは複数の置換基で任意に置換される前記の1つまたは複数の基を意味する:アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルケニル、C3−6シクロヘテロアルキル、C3−6シクロヘテロアルケニル、C6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C6−10アリール(C1−6)アルキル、C6−10アリール(C2−6)アルケニル、C6−10アリール(C1−6)アルコキシ、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシ、ジ(C1−4)アルキルアミノ(C2−6)アルコキシC2−10モノ(カルボキシアルキル)アミノ、ビス(C2−10カルボキシアルキル)アミノ、C6−14アリール(C1−6)アルコキシカルボニル、C2−6アルキニルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C2−6アルキニルスルホニル、C6−10アリールスルホニル、C6−10アリール(C1−6)アルキルスルホニル、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホンアミド、C6−10アリールスルホンアミド、C6−10アリール(C1−6)アルキルスルホンアミド、C1−6アルキルイミノアミノ、ホルミルイミノアミノ、C2−6カルボキシアルコキシ、C2−6カルボキシアルキル、およびカルボキシ(C1−6)アルキルアミノ。 When the phrase “optionally substituted” is used in connection with an alkyl, alkenyl, or alkynyl group, the phrase “optionally substituted” herein is independently from the group consisting of: Means one or more of the foregoing groups optionally substituted with one or more selected substituents: amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 3-6 cycloalkyl, C 3− 6 cycloalkenyl, C 3-6 cycloheteroalkyl, C 3-6 cycloheteroalkenyl, C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1- 6 alkylthio, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl, C 6-10 aryl (C 2-6 ) alkenyl, C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkoxy, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6 ) alkoxy ( C2-6 ) alkoxy, mono ( C1-4 ) alkylamino ( C2-6 ) alkoxy, di ( C1-4 ) alkylamino ( C2-6 ) alkoxyC2-10 mono (carboxyalkyl) amino, bis (C 2-10 carboxyalkyl) amino, C 6-14 aryl (C 1-6) an alkoxycarbonyl Boniru, C 2-6 alkynylcarbonyl, C 1-6 alkylsulfonyl, C 2-6 alkynylsulfonyl, C 6-10 arylsulfonyl, C 6-10 aryl (C 1-6) alkylsulfonyl, C 1-6 alkylsulfinyl , C 1-6 alkylsulfonamide, C 6-10 arylsulfonamide, C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkylsulfonamide, C 1-6 alkyliminoamino, formyliminoamino, C 2-6 carboxyalkoxy , C 2-6 carboxyalkyl, and carboxy (C 1-6 ) alkylamino.

上記で使用されるすべての用語に関して詳細に定義したが、各々の用語は、当業者が理解するとおりである。   Although all terms used above are defined in detail, each term is as understood by one of ordinary skill in the art.

上記で特定の実施態様に関して定義したように、リンカーLおよびLは、1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーでよい。これは、炭素原子およびヘテロ原子の数の合計が、何れかの任意の置換基を除いて、1〜10の整数に等しくなるように、炭素原子およびヘテロ原子の任意の組合せを含み得ることを意味すると考えられる。したがって、本発明によると、適切なリンカーとしては、以下が挙げられるが、必ずしもこれらだけに限らない:1個の炭素原子(例えば、CH)を含むリンカー;1個のヘテロ原子(例えば、O)を含むリンカー;5個の炭素原子(例えば、CHCHCHCHCH)を含むリンカー;3個の炭素原子および2個のヘテロ原子(例えば、OCHCHNHCH)を含むリンカー、10個の炭素原子を含むリンカー、または9個の炭素原子および1個のヘテロ原子を含むリンカー。 As defined above with respect to particular embodiments, linkers L 1 and L 2 may be linkers comprising 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted. This means that any number of carbon atoms and heteroatoms can be included so that the sum of the number of carbon atoms and heteroatoms is equal to an integer from 1 to 10, excluding any optional substituents. It is thought to mean. Thus, according to the present invention, suitable linkers include, but are not necessarily limited to: a linker containing one carbon atom (eg, CH 2 ); one heteroatom (eg, O A linker containing 5 carbon atoms (eg CH 2 CH 2 CH 2 CH 2 CH 2 ); 3 carbon atoms and 2 heteroatoms (eg OCH 2 CH 2 NHCH 2 ) A linker comprising 10 carbon atoms, or a linker comprising 9 carbon atoms and 1 heteroatom.

「阻害物質」という用語は、TRPM5の機能および/または特性を部分的に変更するか、または損なう分子を意味する。「阻害物質」としては、ペプチド、タンパク質、またはその小部分、模倣薬、有機化合物、および抗体が挙げられる。本発明の特定の実施態様では、阻害物質は、TRPM5の機能を完全に阻害し得る。他の実施態様では、阻害物質は、例えばIC50の価で指示されるTRPM5の活性の割合を遮断あるいは阻害し得る。 The term “inhibitor” refers to a molecule that partially alters or impairs the function and / or properties of TRPM5. “Inhibitors” include peptides, proteins, or portions thereof, mimetics, organic compounds, and antibodies. In certain embodiments of the invention, the inhibitor may completely inhibit the function of TRPM5. In other embodiments, the inhibitor may block or inhibit the percentage of activity of TRPM5 indicated, for example, by an IC 50 value.

「糖尿病」という用語は、高血糖症を誘発するグルコース利用が損なわれる1つの代謝異常を意味する。糖尿病およびその末期の合併症の病因論および形態論の概要は、当業者が、例えばRobins’ Pathologic Basis of Disease(5th Ed.pp.910−922)で知ることができる。 The term “diabetes” refers to one metabolic disorder in which glucose utilization that induces hyperglycemia is impaired. An overview of the etiology and morphology of diabetes and its end-stage complications can be found by those skilled in the art, for example, in Robins' Pathological Basis of Disease (5 th Ed. Pp. 910-922).

TRPM5阻害物質の「有効量」という用語は、TRPM5受容体を阻害するか、あるいはTRPM5受容体に阻害効果を与える量を意味する。このような量は、単独で、あるいは他のTRPM5阻害物質と組み合わせて、TRPM5が投与される細胞または生体全体にTRPM5の阻害効果を与えるのに十分である。実施態様によっては、有効量は、合理的な利益/危険率に相応して、過度な毒性、炎症、アレルギー反応、またはその他の合併症の可能性を生じない量である。   The term “effective amount” of a TRPM5 inhibitor means an amount that inhibits or provides an inhibitory effect on the TRPM5 receptor. Such an amount is sufficient to give a TRPM5 inhibitory effect to the cells or the whole organism to which TRPM5 is administered, alone or in combination with other TRPM5 inhibitors. In some embodiments, an effective amount is an amount that does not cause excessive toxicity, inflammation, allergic reactions, or other potential complications, commensurate with a reasonable benefit / risk.

「インスリン抵抗症候群」(IRS)という用語は、インスリン抵抗性、高インスリン血;インスリン非依存性真性糖尿病(NIDDM);動脈性高血圧;中心性(内臓)肥満症;および脂質異常症を含む徴候群を意味する。NIDDM(糖尿病性血管障害、アテローム性動脈硬化、糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害、および糖尿病性眼合併症、例えば網膜症、白内障形成および緑内障)という主な末期合併症のほかに、その他の多くの症状がNIDDMに関連があり、例えば脂質異常グルココルチコイド誘発インスリン抵抗性、脂質異常症、多嚢胞卵巣症候群、肥満症、高血糖症、高脂血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、高インスリン血、および高血圧症がある。これらの症状の簡潔な定義は、多くの医学辞書、例えばStedman’s Medical Dictionaryに記載されている。   The term “insulin resistance syndrome” (IRS) is a group of indications including insulin resistance, hyperinsulinemia; non-insulin dependent diabetes mellitus (NIDDM); arterial hypertension; central (visceral) obesity; Means. In addition to the main end-stage complications of NIDDM (diabetic vascular disorders, atherosclerosis, diabetic nephropathy, diabetic neuropathy, and diabetic ocular complications such as retinopathy, cataract formation and glaucoma), other Many symptoms are related to NIDDM, such as dyslipidemic glucocorticoid-induced insulin resistance, dyslipidemia, polycystic ovary syndrome, obesity, hyperglycemia, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, hypertriglyceridemia Have hyperinsulinemia, and hypertension. A concise definition of these symptoms can be found in many medical dictionaries such as Stedman's Medical Dictionary.

上記のとおり、上記の化合物は、インスリン放出を刺激するために使用し得る。このような活性は、インビトロまたはインビボでよい。TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいはインスリン放出を刺激するために使用される特定のサブグループ、サブクラス、または上記の特定の化合物の何れかの量は、インビトロと対照してインビボで使用した場合、必ずしも同じでなくてよい。特定の化合物の薬物動態学および薬力学などの要素は、インビボでインスリン放出を増加する場合に、これより多量または少量のTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを使用することを必要とし得る。   As noted above, the above compounds can be used to stimulate insulin release. Such activity may be in vitro or in vivo. TRPM5 inhibitors, such as compounds of formula I, or specific subgroups, subclasses used to stimulate insulin release, or the amount of any of the specific compounds described above were used in vivo as opposed to in vitro. In some cases, they are not necessarily the same. Factors such as the pharmacokinetics and pharmacodynamics of a particular compound are more or less TRPM5 inhibitors, such as compounds of formula I, or certain subgroups, subclasses above, when increasing insulin release in vivo. Or may require the use of any particular compound.

本発明は、必要とする動物、好ましくは哺乳類の真性糖尿病を処置する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法を含む。この方法は、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類の真性糖尿病を防止する方法であって、インスリン分泌を強化する量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは特定のサブグループ、サブクラス、または上記の特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法も含む。   The present invention relates to a method of treating diabetes mellitus in an animal in need, preferably a mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, for example a compound according to formula I, or a specific subgroup, subclass or specific compound as defined above. Or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered to a subject. This method is a method for preventing diabetes mellitus in an animal in need, preferably a human or other mammal, in an amount that enhances insulin secretion, such as a TRPM5 inhibitor, eg a compound according to formula I, or a specific subgroup , Subclasses, or any of the specific compounds described above, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.

本発明は、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類のインスリン抵抗症候群を処置する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは特定のサブグループ、サブクラス、または上記の特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法も含む。本発明は、哺乳類のインスリン抵抗性を処置または防止する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは特定のサブグループ、サブクラス、または薬学的に許容可能なその塩を前記の哺乳類に投与することを含む方法も含む。   The present invention is a method of treating an insulin resistance syndrome in an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or a particular subgroup, subclass, Or a method comprising administering to a subject any of the specific compounds described above, or a pharmaceutically acceptable salt thereof. The present invention is a method of treating or preventing insulin resistance in a mammal comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or a particular subgroup, subclass, or pharmaceutically acceptable salt thereof. Also included is a method comprising administering to said mammal.

本発明は、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類の高血糖症を処置する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法を含む。この方法は、動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類の高血糖症を防止する方法であって、インスリン分泌を強化する量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは特定のサブグループ、サブクラス、または上記の特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法も含む。   The present invention provides a method of treating hyperglycemia in an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or a specific subgroup as defined above, Including a method comprising administering to a subject either a subclass, or a particular compound, or a pharmaceutically acceptable salt thereof. This method is a method of preventing hyperglycemia in animals, preferably humans or other mammals, in an amount that enhances insulin secretion, such as a TRPM5 inhibitor, eg a compound according to formula I, or a particular subgroup, subclass Or a method comprising administering to a subject any of the specific compounds described above, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.

本発明は、細胞からのGLP−1の放出を強化する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を投与することを含む方法も目的とする。上記のとおり、GLP−1は、食物の摂取後に、ランゲルハンス小島のβ細胞からのインスリンの合成および分泌を刺激し、それによって血糖値を低下させる。GLP−1は、37−アミノ酸ペプチド、およびプログルカゴンの生成物である。第6および第7位置間の分裂間の後続の内生分裂は、生物学的に活性のGLP−1(7−37)ペプチドを生成する。GLP−1は、グルコース摂取後に、腸の管腔表面のL型腸内分泌細胞から分泌する。GLP−1は、その他の刺激に反応しても放出される。GLP−1は、Gタンパク質結合細胞表面受容体、特にGLP−1Rを通して作用し、T1R味覚受容体およびガストデューシンで調整される。Kokrashvili et al.,AChemS XXIX Abstract,246(2007)参照。研究では、α−ガストデューシンは、糖質および甘味料によってL型腸内分泌細胞からのGLP−1の分泌が刺激される際に、甘味受容体T1R3を結合することが証明された。Jang et al.Proc.Natl.Acad.ScL USA, 104(38):15069−15074(2007)参照。   The present invention is a method for enhancing the release of GLP-1 from a cell, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to formula I, or a specific subgroup, subclass or specific compound as described above Or a pharmaceutically acceptable salt thereof. As mentioned above, GLP-1 stimulates the synthesis and secretion of insulin from Langerhans islet β cells after food intake, thereby lowering blood glucose levels. GLP-1 is a 37-amino acid peptide, and the product of proglucagon. Subsequent endogenous division between divisions between the sixth and seventh positions produces biologically active GLP-1 (7-37) peptide. GLP-1 is secreted from L-type enteroendocrine cells on the intestinal luminal surface after glucose ingestion. GLP-1 is also released in response to other stimuli. GLP-1 acts through G protein-coupled cell surface receptors, particularly GLP-1R, and is regulated by T1R taste receptors and gustducin. Kokrashvili et al. , AChemS XXIX Abstract, 246 (2007). Studies have demonstrated that α-gustducin binds the sweet receptor T1R3 when carbohydrates and sweeteners stimulate GLP-1 secretion from L-type enteroendocrine cells. Jang et al. Proc. Natl. Acad. See ScL USA, 104 (38): 15069-15074 (2007).

GLP−1は、以下のいくつかの生理学的機能を有する:1)膵島細胞からのインスリン合成をグルコース依存的に刺激し、それによって血糖値を低下させる;2)膵臓からのグルカゴン分泌を減少させる;3)β細胞の質量およびインスリン遺伝子発現を増加する;4)胃液分泌および胃内容排出を阻害する;5)満腹感を増加することによって、用量依存的に食物の摂取を抑制する;6)体重の減少を促進する。GLP−1のいくつかの役割は、米国特許第6,583,118号、米国特許第7,211,557号;米国特許出願公開第2005/0244810号;Deacon,Regulatory Peptides 128:117−124(2005);Turton et al,Nature,379:69−72(1996)に記載されている。   GLP-1 has several physiological functions: 1) stimulates insulin synthesis from islet cells in a glucose-dependent manner, thereby lowering blood glucose levels; 2) reducing glucagon secretion from the pancreas 3) increase beta cell mass and insulin gene expression; 4) inhibit gastric secretion and gastric emptying; 5) suppress food intake in a dose-dependent manner by increasing satiety; 6) Promotes weight loss. Several roles of GLP-1 are described in US Pat. No. 6,583,118, US Pat. No. 7,211,557; US Patent Application Publication No. 2005/0244810; Deacon, Regulatory Peptides 128: 117-124 ( 2005); Turton et al, Nature, 379: 69-72 (1996).

GLP−1受容体の非自然のペプチドおよび小分子アゴニストを特定するために、いくつかの調査が行われた。このような化合物は、中でも2型糖尿病の処置に有用であると思われる。これらの化合物は、グルコースによって誘発される島細胞からのインスリン放出を促進するという点で、GLP−1の効果に似ている。例えば、エクセナチドは、合成バージョンのエキセンディン−4であり、これは、最初はアメリカドクトカゲの唾液から単離された自然発生的なペプチドである。エクセナチドは、現在、メトホルミン、スルホニル尿素、またはメトホルミンとスルホニル尿素との組合せを摂取しているが、適切な血糖コントロールに達していない2型真性糖尿病の患者における血糖コントロールを改善するための補助療法として、U.S.Food and Drug Administrationによって承認されている。GLP−1の効果を模倣する可能性のあるその他の薬剤は、現在開発されている。例えば、Knudsen et al.,Small−molecule agonists for the glucagon−like peptide 1 receptor,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104(3):937−942(2007)参照。   Several studies have been conducted to identify non-natural peptides and small molecule agonists of the GLP-1 receptor. Such compounds appear to be particularly useful for the treatment of type 2 diabetes. These compounds are similar to the effects of GLP-1 in that they promote insulin release from islet cells induced by glucose. For example, exenatide is a synthetic version of exendin-4, which is a naturally occurring peptide that was first isolated from the saliva of the American lizard. Exenatide is currently an adjunct therapy to improve glycemic control in patients with type 2 diabetes mellitus who are taking metformin, sulfonylurea, or a combination of metformin and sulfonylurea, but have not yet reached adequate glycemic control U. S. Approved by Food and Drug Administration. Other drugs that may mimic the effects of GLP-1 are currently being developed. For example, Knudsen et al. , Small-molecule agonists for the glucagon-like peptide 1 receptor, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104 (3): 937-942 (2007).

したがって、本発明のもう1つの態様は、TRPM5阻害物質の投与によってGLP−1の放出を刺激する方法である。先行技術では、本明細書に例示されているものなどのTRPM5阻害物質は、GLP−1の放出を強化し、それによってGLP−1の有利な効果を増加するために使用できることは示唆されていない。したがって、特定の実施態様では、本発明は、膵細胞からのインスリンの放出を強化した後の効果で、小腸細胞などの腸細胞からのGLP−1の放出を強化する方法を提供する。   Accordingly, another aspect of the invention is a method of stimulating GLP-1 release by administration of a TRPM5 inhibitor. The prior art does not suggest that TRPM5 inhibitors such as those exemplified herein can be used to enhance GLP-1 release and thereby increase the beneficial effects of GLP-1. . Thus, in certain embodiments, the present invention provides a method of enhancing GLP-1 release from enterocytes, such as small intestinal cells, with an effect after enhancing release of insulin from pancreatic cells.

TRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、または特定の実施例の何れかは、GLP−1の放出を強化するために、ある細胞または生体全体に投与することができる。さらに、TRPM5阻害物質は、単独で投与するか、あるいはグルコースなどのGLP−1分泌物を放出させることが周知されている薬剤とともに投与することができる。例として、本発明に使用されるTRPM5は、約1ミクロモル以下、好ましくは約100ナノモル以下のIC50を有するTRPM5阻害物質でよい。実施態様によっては、この方法に使用されるTRPM5阻害物質は、5マイクロモル以下の濃度で、TRPM5受容体を少なくとも75%、好ましくは90%阻害する。 A TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or any of the specific examples, can be administered to a cell or whole organism to enhance GLP-1 release. Furthermore, the TRPM5 inhibitor can be administered alone or with agents that are well known to release GLP-1 secretions such as glucose. By way of example, TRPM5 used in the present invention may be a TRPM5 inhibitor having an IC 50 of about 1 micromolar or less, preferably about 100 nanomolar or less. In some embodiments, the TRPM5 inhibitor used in this method inhibits the TRPM5 receptor by at least 75%, preferably 90%, at a concentration of 5 micromolar or less.

本明細書で使用する場合、「GLP−1」またはグルコガン様ペプチド−1(GLP−1)は、グルコース、炭水化物、脂質、タンパク質、または混合アミノ酸などの栄養素を投与することによって、インスリン分泌を強化する消化管タンパク質ホルモンである。GLP−1の生理学的役割、および栄養素摂取後のGLP−1の放出に提案される様々な機序は、Kreymann et al.,Lancet 2:1300−1304(1987)and by Deacon,Regulatory Peptides 128:117−124(2005)に記載されている。特記しない限り、「GLP−1」はGLP−1(7−37)を意味する。当該技術分野の慣習では、GLP−1(7−37)のアミノ末端には、7の数が割り当てられ、カルボキシ末端には、37の数が割り当てられている。GLP−1(7−37)のアミノ酸配列は、当該技術分野で周知されているが、以下のように表される:NH−His−Als−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Val−Ser−Ser−Tyr−Leu−Glu−Gly−Gln−Ala−Ala−Lys−Glu−Phe−Ile−Ala−Trp−Leu−Val−Lys−Gly−Arg−Gly−COOH。 As used herein, “GLP-1” or glucogan-like peptide-1 (GLP-1) enhances insulin secretion by administering nutrients such as glucose, carbohydrates, lipids, proteins, or mixed amino acids. It is a gastrointestinal protein hormone. The physiological role of GLP-1 and the various mechanisms proposed for the release of GLP-1 after nutrient intake are described in Kreymann et al. , Lancet 2: 1300-1304 (1987) and by Deacon, Regulatory Peptides 128: 117-124 (2005). Unless otherwise specified, “GLP-1” means GLP-1 (7-37). According to convention in the art, the number of 7 is assigned to the amino terminus of GLP-1 (7-37) and the number of 37 is assigned to the carboxy terminus. The amino acid sequence of GLP-1 (7-37) has been well known in the art, is expressed as follows: NH 2 -His-Als-Glu -Gly-Thr-Phe-Thr-Ser- Asp-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu-Glu-Gly-Gln-Ala-Ala-Lys-Glu-Phe-Ile-Ala-Trp-Leu-Val-Lys-Gly-Arg-Gly-COOH.

特定の実施態様では、TRPM5阻害物質は、GLP−1の放出を約5%〜約50%、または約10%〜約70%、または約25%〜約100%増加させる。他の実施態様では、TRPM5阻害物質は、腸細胞からのGLP−1の放出量を約25%、50%、75%、または100%増加させる。   In certain embodiments, the TRPM5 inhibitor increases GLP-1 release by about 5% to about 50%, or from about 10% to about 70%, or from about 25% to about 100%. In other embodiments, the TRPM5 inhibitor increases the amount of GLP-1 released from enterocytes by about 25%, 50%, 75%, or 100%.

好ましくは、GLP−1の放出を増加させる方法は、ヒトまたはその他の霊長類などの哺乳類に使用される。他の場合には、この方法の対象は、犬または猫などのペットでよい。   Preferably, the method of increasing GLP-1 release is used in mammals such as humans or other primates. In other cases, the subject of the method may be a pet such as a dog or cat.

GLP−1の放出の検出は、本明細書に記載する方法など、当業者が周知している方法に基づいて実行することができる。例えば、F.Reinmann,et al,Diabetes,55(Supp.2):S78−S−85(2006)参照。   Detection of GLP-1 release can be performed based on methods well known to those skilled in the art, such as the methods described herein. For example, F.R. See Reinmann, et al, Diabetes, 55 (Supp. 2): S78-S-85 (2006).

本発明は、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類の胃液分泌および胃内容排出を減少させる方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法も含む。   The present invention provides a method for reducing gastric secretion and gastric emptying in an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to formula I, or a specific compound as defined above Also included are methods comprising administering to a subject any of the subgroups, subclasses or specific compounds, or pharmaceutically acceptable salts thereof.

本発明は、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類の食物の摂取を抑制する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法をさらに含む。GLP−1は、摂食に対する生理学的反応を調整する上で、重要な役割を果たすことが知られている。GLP−1は、プログルカゴンから処理され、食事の摂取に応じて、末端小腸および結腸に主に位置する内分泌腺のL細胞から血液中に放出される。GLP−1は、Gタンパク質共役細胞表面受容体(GLP−1R)を介して作用し、栄養素によって誘発されるインスリン合成および放出を強化する。GLP−1は、インスリン分泌(インスリン分泌作用)およびcAMPの形成を刺激する。GLP−1(7−36)アミドは、インスリン放出物質を刺激し、グルカゴン分泌を低下させ、胃液分泌および胃内容排出を阻害する。GLP−1のこうした胃腸効果は、迷走神経を切除した対象では見られず、中枢を介した効果を指示している。GLP−1は、単離されたラットの含脂肪細胞に高度の親和性で結合して、cAMPの生成を活性化し(Valverde et al.,1993)、脂質生成または脂肪分解を刺激する。GLP−1は、ラットの骨格筋におけるグリコーゲン合成、グルコース酸化、および乳酸塩の形成を刺激する。したがって、発明者の見解では、本明細書に記載するTRPM5阻害物質は、GLP−1の放出を増加するため、食物の摂取を抑制するために使用することができる。   The present invention provides a method for inhibiting food intake of an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or a specific subgroup as defined above, Further included is a method comprising administering to a subject either a subclass, or a specific compound, or a pharmaceutically acceptable salt thereof. GLP-1 is known to play an important role in regulating the physiological response to feeding. GLP-1 is processed from proglucagon and released into the blood from endocrine glands located primarily in the terminal small intestine and colon in response to food intake. GLP-1 acts through the G protein-coupled cell surface receptor (GLP-1R) to enhance nutrient synthesis-induced insulin synthesis and release. GLP-1 stimulates insulin secretion (insulinotropic action) and cAMP formation. GLP-1 (7-36) amide stimulates insulin-releasing substances, reduces glucagon secretion, and inhibits gastric secretion and gastric emptying. Such gastrointestinal effects of GLP-1 are not seen in subjects with the vagus nerve excised, indicating an effect via the center. GLP-1 binds to isolated rat adipocytes with high affinity and activates the production of cAMP (Valverde et al., 1993) and stimulates adipogenesis or lipolysis. GLP-1 stimulates glycogen synthesis, glucose oxidation, and lactate formation in rat skeletal muscle. Thus, in the inventors' view, the TRPM5 inhibitors described herein can be used to suppress food intake because they increase GLP-1 release.

本発明はさらに、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類のグルカゴン分泌を減少させる方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法を含む。   The present invention further provides a method for reducing glucagon secretion in an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to formula I, or a specific subgroup as defined above, Including a method comprising administering to a subject either a subclass, or a particular compound, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.

グルカゴンは、膵臓のα細胞から抽出された29個のアミノ酸残基の直鎖ポリペプチドから成るホルモンである。血糖濃度の上昇、および肝臓ホスホリラーゼなど、その生理学的役割は、当業者が、例えばStedman’s Medical Dictionary,26th Ed.(1990)729ページで知ることができる。 Glucagon is a hormone composed of a linear polypeptide of 29 amino acid residues extracted from pancreatic α cells. Elevated blood glucose concentrations, and the like liver phosphorylase, its physiological role, the skilled person, for example, Stedman's Medical Dictionary, 26 th Ed . (1990) page 729.

本発明はさらに、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類のインスリン感受性を強化する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法を含む。   The present invention further provides a method of enhancing insulin sensitivity in an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or a specific subgroup as defined above, Including a method comprising administering to a subject either a subclass, or a particular compound, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.

本発明はさらに、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類のランゲルハンス小島のβ細胞質量、およびインスリン遺伝子発現を増加する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法を含む。   The present invention further provides a method for increasing the beta cell mass and insulin gene expression of a Langerhans islet of an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, eg a compound according to formula I Or a method comprising administering to a subject any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.

本発明は、必要とする動物、好ましくはヒト、またはその他の哺乳類の肥満症を処置および防止する方法であって、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、または薬学的に許容可能なその塩を対象に投与することを含む方法を含む。   The present invention is a method of treating and preventing obesity in an animal in need, preferably a human or other mammal, comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or a specific subgroup as defined above. , A subclass, or a specific compound, or a pharmaceutically acceptable salt thereof.

本明細書で使用する場合、「肥満症」とは、皮下結合組織における脂肪の異常な増加を意味する。Stedman’s Medical Dictionary,26th Ed.(1990)1235ページ。 As used herein, “obesity” means an abnormal increase in fat in subcutaneous connective tissue. Stedman's Medical Dictionary, 26 th Ed . (1990) 1235 pages.

上記の方法の各々の実施態様では、方法の対象は、特に限定しない限り、この方法の特定の処置または効果を必要とする任意の動物でよい。このような動物としては、雌ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ニワトリ、シチメンチョウ、ウズラ、ネコ、イヌ、マウス、ラット、ウサギ、サル、あるいはモルモットのインスリン分泌細胞が挙げられるが、これらだけに限らない。他の実施態様では、動物は、家畜化動物、家畜、または愛玩動物として飼育されている動物である。特定の実施態様では、請求される方法の対象はヒトである。   In each embodiment of the above method, the subject of the method may be any animal in need of a particular treatment or effect of the method, unless otherwise limited. Such animals include, but are not limited to, cows, horses, sheep, pigs, chickens, turkeys, quails, cats, dogs, mice, rats, rabbits, monkeys, or guinea pig insulin-secreting cells. . In other embodiments, the animal is an animal raised as a domestic animal, domestic animal, or companion animal. In certain embodiments, the subject of the claimed method is a human.

しかし、一般に、適切な投与量は、約0.005〜約100mg/kg、例を挙げると約0.1〜約75mg/kg体重/日、例えばレシピエントの体重1キログラム当たり0.03〜約50mg/日、好ましくは0.06〜90mg/kg/日の範囲、最も好ましくは0.15〜60mg/kg/日の範囲であろう。他の実施態様では、適切な投与量は、約0.1mg/日〜約2000mg/日であり、1日の単回投与または多回投与として投与されるであろう。   In general, however, suitable dosages are from about 0.005 to about 100 mg / kg, for example, about 0.1 to about 75 mg / kg body weight / day, for example 0.03 to about per kilogram of recipient body weight. It will be in the range of 50 mg / day, preferably 0.06-90 mg / kg / day, most preferably 0.15-60 mg / kg / day. In other embodiments, a suitable dose is about 0.1 mg / day to about 2000 mg / day, and will be administered as a single dose or multiple doses per day.

化合物は、好都合には単位剤形として投与され得る;例えば、0.05〜1000mg、好都合には0.1〜750mg、最も好都合には0.5〜500mgの有効成分を単位剤形に含む。   The compounds may conveniently be administered in unit dosage form; for example, 0.05 to 1000 mg, conveniently 0.1 to 750 mg, most conveniently 0.5 to 500 mg of active ingredient may be included in the unit dosage form.

TRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかは、一般的には、約0.1重量%〜約100重量%、好ましくは約1重量%〜約80重量%の範囲の量で剤形中に存在することができる。本発明は、剤形の約1重量%〜約50重量%、好ましくは約5重量%〜約20重量%、約8重量%、15重量%、または18重量%の量も意図している。   A TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above is generally about 0.1 wt% to about 100 wt%, preferably about 1 It can be present in the dosage form in an amount ranging from weight percent to about 80 weight percent. The present invention also contemplates amounts of about 1% to about 50%, preferably about 5% to about 20%, about 8%, 15%, or 18% by weight of the dosage form.

理想的には、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物は、約0.005〜約75μM、好ましくは約0.01〜50μM、最も好ましくは約0.02〜約30μMの活性化合物のピーク血漿濃度を達成するように投与するべきである。これは、例えば、任意に生理食塩水中0.0005〜5%の有効成分の溶液を静脈内注射するか、あるいは約0.01〜1mgの有効成分を含むボーラスとして経口投与することにより達成され得る。望ましい血中濃度は、約0.0001〜5mg/kg/時を提供する連続的な注入、あるいは約0.004〜15mg/kgの有効成分(単数または複数)を含む断続的な注入によって維持され得る。   Ideally, a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, has a peak plasma concentration of the active compound of about 0.005 to about 75 μM, preferably about 0.01 to 50 μM, most preferably about 0.02 to about 30 μM. Should be administered to achieve This can be accomplished, for example, by intravenous injection of a 0.0005-5% solution of the active ingredient, optionally in saline, or orally administered as a bolus containing about 0.01-1 mg of the active ingredient. . The desired blood concentration is maintained by continuous infusion that provides about 0.0001-5 mg / kg / hr or intermittent infusion containing about 0.004-15 mg / kg of active ingredient (s). obtain.

この方法は、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物によって強化されるインスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性が、少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、または95%、あるいは約60%〜約99%、あるいは約20%〜約50%強化されるように実行され得る。したがって、より特定の実施態様では、この方法は、1つまたは複数のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物を含む剤形を投与することを含み、ここで、式Iによる1つまたは複数のこの化合物は、インスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性を少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、または95%、あるいは約60%〜約99%、あるいは約30%〜約70%強化するのに十分な量で存在する。当然、他の実施態様では、インスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性は、異なる程度まで強化し得る。   This method has at least about 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60% insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity enhanced by a TRPM5 inhibitor, eg, a compound of formula I, It can be implemented to be enhanced by 70%, 80%, 90%, or 95%, alternatively about 60% to about 99%, alternatively about 20% to about 50%. Thus, in a more particular embodiment, the method comprises administering a dosage form comprising one or more TRPM5 inhibitors, eg a compound according to formula I, wherein one or more of this according to formula I The compound has an insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity of at least about 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, 80%, 90%, or 95%, or about It is present in an amount sufficient to enhance 60% to about 99%, or about 30% to about 70%. Of course, in other embodiments, insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity may be enhanced to different degrees.

所望の投与量は、好都合には、単回投与量、または適切な間隔、例えば1日に2回、3回、4回、またはそれ以上の部分投与で投与される分割投与量で提示し得る。部分投与自体は、さらに分割することができ、例を挙げれば、多数の不連続の大まかな間隔の投与、例えば、吸入器から複数回吸入するか、または複数回の滴を眼に適用するなどがある。   The desired dose may conveniently be presented in a single dose or in divided doses administered at appropriate intervals, eg, two, three, four or more partial doses per day. . The partial administration itself can be further subdivided, for example, multiple discrete, roughly spaced administrations, such as multiple inhalations from an inhaler or multiple drops applied to the eye There is.

別の実施態様では、上記の化合物は、細胞からのインスリンまたはGLP−1分泌を強化するか、または細胞のインスリン感受性を強化するために使用し得る。このような強化は、インビトロまたはインビボでよい。インスリン分泌、インスリン感受性、またはGLP−1分泌を強化するために使用されるTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかの量は、インビトロと対照してインビボで使用する場合、必ずしも同じでなくてよい。特定の化合物の薬物動態学および薬力学などの要素は、インビボでの膵細胞の場合、これより多量または少量のTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを使用することを必要とし得る。したがって、本発明の一態様は、細胞からのインスリン放出およびGLP−1分泌を強化するか、または細胞のインスリン感受性を強化する方法であって、細胞をTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかに接触させることを含む方法である。   In another embodiment, the compounds described above may be used to enhance insulin or GLP-1 secretion from the cells or enhance the insulin sensitivity of the cells. Such enhancement may be in vitro or in vivo. The amount of any of the TRPM5 inhibitors used to enhance insulin secretion, insulin sensitivity, or GLP-1 secretion, such as compounds of formula I, or a particular subgroup, subclass, or particular compound as described above is When used in vivo as opposed to in vitro, it need not be the same. Factors such as the pharmacokinetics and pharmacodynamics of a particular compound may be greater or lesser than that of a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or a particular subgroup, subclass, or It may be necessary to use any of the specific compounds. Accordingly, one aspect of the invention is a method of enhancing insulin release and GLP-1 secretion from a cell or enhancing cellular insulin sensitivity, wherein the cell is treated with a TRPM5 inhibitor, eg, a compound according to Formula I, or A method comprising contacting any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above.

本発明のこの態様の一実施態様では、この方法は、細胞、好ましくは膵細胞を、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかに接触させることを含み、ここで、前記の細胞は、インスリンを分泌する。   In one embodiment of this aspect of the invention, the method comprises treating a cell, preferably a pancreatic cell, with a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above. Wherein the cells secrete insulin.

本発明のこの態様の一実施態様では、この方法は、細胞、好ましくはL型腸内分泌細胞を、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかに接触させることを含み、前記の細胞は、GLP−1を分泌する。   In one embodiment of this aspect of the invention, the method comprises treating a cell, preferably an L-type enteroendocrine cell, with a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or a specific subgroup, subclass or specific compound as described above. The cells secrete GLP-1.

本発明は、細胞からのインスリンおよびGLP−1の放出を強化するか、または細胞のインスリン感受性を強化する方法であって、前記の細胞をTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブクラスおよび特定の化合物の何れかに接触させ、細胞のインスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性を少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、または95%、あるいは約50%〜約99%強化することを含む方法も目的とする。別の実施態様では、この方法は、前記の細胞をTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、または上記の特定のサブクラスおよび特定の化合物の何れかに接触させ、細胞のインスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性を約10%〜約50%強化することを含む。別の実施態様では、本発明は、細胞からのインスリン分泌またはGLP−1分泌を強化するか、または細胞のインスリン感受性を強化する方法であって、前記の細胞をTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、または上記の特定のサブクラスおよび特定の化合物の何れかに接触させ、インスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性を少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、または95%、あるいは約50%〜約99%、あるいは約10%〜約50%強化し、前記の細胞が自然発生的な細胞である方法を目的とする。別の実施態様では、本発明は、細胞からのインスリン分泌またはGLP−1分泌を強化するか、または細胞のインスリン感受性を強化する方法であって、前記の細胞をTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、または上記の特定のサブクラスまたは特定の化合物の何れかに接触させ、インスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性を少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、または95%、あるいは約50%〜約99%、あるいは約10%〜約50%強化し、前記の細胞が、自然発生的なヒトのインスリン分泌細胞またはGLP−1分泌細胞である方法を目的とする。   The invention relates to a method for enhancing the release of insulin and GLP-1 from a cell or enhancing the insulin sensitivity of a cell, wherein said cell is treated with a TRPM5 inhibitor, for example a compound of formula I, or At least about 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, the cellular insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity. Also contemplated are methods that include 80%, 90%, or 95%, or about 50% to about 99% enhancement. In another embodiment, the method comprises contacting the cell with a TRPM5 inhibitor, eg, a compound of formula I, or any of the specific subclasses and specific compounds described above, and the insulin secretion, GLP-1 secretion of the cell. Or about 10% to about 50% enhancement of insulin sensitivity. In another embodiment, the present invention provides a method of enhancing insulin secretion or GLP-1 secretion from a cell or enhancing the insulin sensitivity of a cell, wherein said cell is treated with a TRPM5 inhibitor, for example of formula I Contacting the compound, or any of the specific subclasses and specific compounds described above, with an insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity of at least about 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60% , 70%, 80%, 90%, or 95%, or about 50% to about 99%, alternatively about 10% to about 50%, and a method wherein the cells are naturally occurring cells . In another embodiment, the present invention provides a method of enhancing insulin secretion or GLP-1 secretion from a cell or enhancing the insulin sensitivity of a cell, wherein said cell is treated with a TRPM5 inhibitor, for example of formula I Contacting the compound, or any of the specific subclasses or specific compounds described above, with an insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity of at least about 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60% 70%, 80%, 90%, or 95%, alternatively about 50% to about 99%, alternatively about 10% to about 50%, wherein said cells are naturally occurring human insulin secreting cells or GLP -1 secreted cells.

所望の程度の強化を与える任意の量のTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物を使用することができる。例えば、約0.001〜100mg/kg体重/日、好ましくは約0.01〜約25mg/kg体重/日ベースで、単回投与、または2〜4回に分けた日用量が適している。物質は経口投与することが好ましいが、非経口経路、例えば皮下、筋肉内、静脈内、または腹腔内の経路、あるいは任意のその他の適切な送達系、例えば鼻腔内、または経皮的経路も用いることができる。   Any amount of TRPM5 inhibitor that provides the desired degree of enhancement, for example a compound of formula I, can be used. For example, a single dose or a daily dose divided into 2 to 4 doses on the basis of about 0.001 to 100 mg / kg body weight / day, preferably about 0.01 to about 25 mg / kg body weight / day is suitable. The substance is preferably administered orally, although parenteral routes such as subcutaneous, intramuscular, intravenous, or intraperitoneal routes, or any other suitable delivery system such as intranasal or transdermal routes are also used. be able to.

本明細書で使用する場合、「強化」、およびその文法上の変形は、量または程度を増加することを意味する。例えば、細胞からのインスリン放出またはGLP−1の放出の強化は、当該細胞によって放出されるインスリンまたはGLP−1の量を増加することを意味する。同様に、細胞のインスリン感受性の強化は、細胞のインスリン感受性の程度を増加することを意味する。強化としては、調節、修正、活性化などが挙げられるが、必ずしもこれらに限られない。
組成物
本発明は、真性糖尿病、インスリン抵抗症候群、高血糖症、および肥満症を処置するのに有用な様々な組成物であって、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、または生理学的に許容可能なその塩を含む組成物も目的とする。
As used herein, “enhancement”, and grammatical variations thereof, mean increasing the amount or degree. For example, enhancing insulin release or GLP-1 release from a cell means increasing the amount of insulin or GLP-1 released by the cell. Similarly, enhancing the insulin sensitivity of a cell means increasing the degree of cellular insulin sensitivity. Enhancing includes, but is not necessarily limited to, adjustment, correction, activation, and the like.
Compositions The present invention relates to various compositions useful for treating diabetes mellitus, insulin resistance syndrome, hyperglycemia, and obesity, comprising TRPM5 inhibitors, such as compounds of formula I, or physiologically acceptable Also contemplated are compositions comprising possible salts thereof.

本発明は、ランゲルハンス小島のβ細胞質量、およびインスリン遺伝子発現を増加し、胃液分泌、胃内容排出、およびグルカゴン分泌を減少させ、食物摂取を抑制するのに有用な様々な組成物であって、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、または生理学的に許容可能なその塩を含む組成物も目的とする。   The present invention provides various compositions useful for increasing Langerhans islet β cell mass and insulin gene expression, reducing gastric secretion, gastric emptying, and glucagon secretion, and suppressing food intake, Also contemplated are compositions comprising a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or a physiologically acceptable salt thereof.

一態様では、本発明は、上記で定義する式Iの化合物などのTRPM5阻害物質を含む医薬組成物であって、上記の特定の実施態様、サブクラス、または種、および1つまたは複数の医薬的に許容可能な担体を含む医薬組成物を目的とする。本発明の好ましい組成物は、上記の1つまたは複数の実施態様、および1つまたは複数の医薬的に許容可能な賦形剤より選択される化合物を含む医薬組成物である。   In one aspect, the invention provides a pharmaceutical composition comprising a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I as defined above, comprising a particular embodiment, subclass or species as described above and one or more pharmaceutical agents A pharmaceutical composition comprising an acceptable carrier. Preferred compositions of the invention are pharmaceutical compositions comprising a compound selected from one or more of the embodiments described above and one or more pharmaceutically acceptable excipients.

本発明の医薬組成物は、それに意図された目的を達成するのに適する何らかの形態でよい。しかし、好ましくは、この組成物は、頬側または経口投与可能な組成物である。あるいは、医薬組成物は、任意の口腔または鼻用スプレーでよい。   The pharmaceutical composition of the present invention may be in any form suitable to achieve its intended purpose. Preferably, however, the composition is a buccal or orally administrable composition. Alternatively, the pharmaceutical composition may be any oral or nasal spray.

本発明の医薬組成物は、1つまたは複数のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかの有利な効果を体験可能な任意の動物に投与するのに適する任意の形態でよい。これらの動物の中で最も重要なのはヒトであるが、本発明は、ヒトに限定することを意図されていない。その他の適切な動物としては、イヌ科の動物、ネコ科の動物、イヌ、ネコ、家畜、ウマ、ウシ、ヒツジなどが挙げられる。本明細書で使用される獣医学的組成物は、ヒト以外の動物に適する医薬組成物を意味する。このような獣医学的組成物は、当該技術分野で公知である。   The pharmaceutical composition of the present invention may be any one or more TRPM5 inhibitors, such as compounds according to formula I, or any capable of experiencing the beneficial effects of any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above It can be in any form suitable for administration to animals. The most important of these animals are humans, but the present invention is not intended to be limited to humans. Other suitable animals include canines, felines, dogs, cats, farm animals, horses, cows, sheep and the like. As used herein, a veterinary composition means a pharmaceutical composition suitable for non-human animals. Such veterinary compositions are known in the art.

本発明の医薬品は、公知の方法を使用して、例えば、従来の混合、整粒、糖衣錠製造、溶解、または凍結乾燥プロセスにより製造することができる。したがって、口腔用の医薬品は、活性化合物を固形の賦形剤と結合し、結果として得られる混合物を任意に粉砕し、錠剤または糖衣錠のコアを得るのに必要な場合、適切な助剤を添加した後に、顆粒の混合物を処理することによって得ることができる。   The pharmaceutical products of the present invention can be manufactured using known methods, for example, by conventional mixing, granulating, dragee manufacturing, dissolution, or lyophilization processes. Therefore, oral medications combine the active compound with solid excipients, optionally crush the resulting mixture and add appropriate auxiliaries when necessary to obtain tablets or dragee cores Can then be obtained by treating the mixture of granules.

医薬賦形剤は、当該技術分野でよく知られている。適切な賦形剤としては、単糖類などの充填剤、例えば乳糖または蔗糖、マンニトールまたはソルビトール、セルロース製剤および/またはリン酸カルシウム、例えばリン酸トリカルシウムまたはリン酸水素カルシウム、並びに例えばトウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、および/またはポリビニルピロリドンを使用するデンプン糊などの結合剤が挙げられる。必要な場合、崩壊剤を添加することができ、例えば上記のデンプン、さらにカルボキシメチルデンブン、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、あるいはアルギン酸またはその塩、例えばアルギン酸ナトリウムを添加することができる。助剤は、先ず、流動調節剤および潤滑剤、例えばシリカ、タルク、ステアリン酸またはその塩、例えばステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウム、および/またはポリエチレングリコールである。糖衣錠のコアは、必要な場合、胃液に耐性がある適切なコーティングを施される。このため、濃縮単糖類溶液を使用することができ、この溶液は、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、および/または二酸化チタン、ラッカー溶液、並びに適切な有機溶剤または溶剤混合物を任意に含み得る。胃液に耐性があるコーティングを生成するために、適切なセルロース製剤、例えばアセチルセルロースフタル酸塩、またはヒドロキシプロピルメチルセルロースフタル酸塩の溶液が使用される。染料または顔料は、例えば識別するため、または活性化合物用量の組合せを特徴付けるために、錠剤または糖衣錠のコーティングに添加することができる。   Pharmaceutical excipients are well known in the art. Suitable excipients include fillers such as monosaccharides such as lactose or sucrose, mannitol or sorbitol, cellulose formulations and / or calcium phosphates such as tricalcium phosphate or calcium hydrogen phosphate, and such as corn starch, wheat starch, Examples include binders such as starch starch using rice starch, potato starch, gelatin, tragacanth, methylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, sodium carboxymethylcellulose, and / or polyvinylpyrrolidone. If necessary, disintegrants can be added, for example starch as described above, and further carboxymethyl emblem, cross-linked polyvinyl pyrrolidone, agar, or alginic acid or a salt thereof such as sodium alginate. The auxiliaries are first flow control agents and lubricants such as silica, talc, stearic acid or its salts, such as magnesium stearate or calcium stearate, and / or polyethylene glycol. Dragee cores are provided with suitable coatings which, if necessary, are resistant to gastric juices. For this reason, concentrated monosaccharide solutions can be used, which solutions optionally contain gum arabic, talc, polyvinylpyrrolidone, polyethylene glycol and / or titanium dioxide, lacquer solutions, and suitable organic solvents or solvent mixtures. obtain. In order to produce a coating that is resistant to gastric juice, a suitable cellulose formulation, such as a solution of acetylcellulose phthalate or hydroxypropylmethylcellulose phthalate, is used. Dyestuffs or pigments can be added to the tablets or dragee coatings, for example for identification or to characterize combinations of active compound doses.

経口投与のための液体剤形としては、医薬的に許容可能な乳濁液、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシル剤が挙げられる。液体剤形は、活性化合物のほかに、当該技術分野で一般に使用される不活性希釈剤、例えば、水またはその他の溶剤、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアルデヒド、油(特に綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、海狸香、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、並びにこれらの混合物を含み得る。   Liquid dosage forms for oral administration include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, suspensions, syrups, and elixirs. Liquid dosage forms include, in addition to the active compounds, inert diluents commonly used in the art, such as water or other solvents, solubilizers and emulsifiers such as ethyl alcohol, isopropyl alcohol, ethyl carbonate, ethyl acetate , Benzyl alcohol, benzyl benzoate, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, dimethylformaldehyde, oils (especially cottonseed oil, peanut oil, corn oil, germ oil, olive oil, marinated incense and sesame oil), glycerol, tetrahydrofurfuryl alcohol , Polyethylene glycols, and fatty acid esters of sorbitan, and mixtures thereof.

懸濁液は、活性化合物のほかに、懸濁剤、例えばエトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、およびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天−寒天、およびトラガカント、並びにこれらの混合物を含み得る。   Suspensions, in addition to the active compound, are suspending agents such as ethoxylated isostearyl alcohol, polyoxyethylene sorbitol, and sorbitan esters, microcrystalline cellulose, aluminum meta-hydroxide, bentonite, agar-agar, and tragacanth, As well as mixtures thereof.

さらに他の実施態様では、本発明は、有効量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる1つまたは複数の化合物、および1つまたは複数の生物学的に活性の薬剤を含む咀嚼錠を目的とする。咀嚼錠は、当該技術分野で公知である。例えば、米国特許第4,684,534号および第6,060,078号参照。これらの特許は各々、引用することにより全体を本願に援用する。   In yet another embodiment, the present invention is directed to a chewable tablet comprising an effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as one or more compounds according to Formula I, and one or more biologically active agents. . Chewable tablets are known in the art. See, for example, U.S. Pat. Nos. 4,684,534 and 6,060,078. Each of these patents is incorporated herein by reference in its entirety.

別の実施態様では、本発明は、口腔内崩壊性組成物を目的とし、この口腔内崩壊性組成物は、TRPM5阻害物質、例えば式Iによる1つまたは複数の化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかをさらに含む。口腔内崩壊性錠剤は、当該技術分野で公知である。例えば、米国特許第6,368,625号および第6,316,029号参照。これらの特許の各々は、引用することにより全体を本願に援用する。   In another embodiment, the present invention is directed to an orally disintegrating composition, wherein the orally disintegrating composition comprises a TRPM5 inhibitor, such as one or more compounds according to Formula I, It further includes either a group, a subclass, or a specific compound. Orally disintegrating tablets are known in the art. See, for example, US Pat. Nos. 6,368,625 and 6,316,029. Each of these patents is incorporated herein by reference in its entirety.

別の実施態様では、本発明は、医学的に有効な量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる1つまたは複数の化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかをさらに含む鼻腔用組成物をさらに目的とする。鼻腔用スプレーは、当該技術分野で公知である。例えば、米国特許第6,187,332号参照。非制限的な例として、本発明による鼻腔用スプレー組成物は、水(例えば95〜98重量%)、クエン酸塩(例えば、0.02Mクエン酸塩陰イオン〜0.06Mクエン酸塩陰イオン)、式Iによる化合物、および任意にリン酸塩(例えば、0.03Mリン酸塩〜0.09リン酸塩)を含む。   In another embodiment, the invention provides a medically effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as one or more compounds according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above. A further object is a nasal composition. Nasal sprays are known in the art. See, for example, US Pat. No. 6,187,332. As a non-limiting example, a nasal spray composition according to the present invention comprises water (eg 95-98% by weight), citrate (eg 0.02 M citrate anion to 0.06 M citrate anion). ), Compounds according to Formula I, and optionally phosphates (eg, 0.03M phosphate to 0.09 phosphate).

別の実施態様では、本発明は、水および/または唾液により活性化される発泡性顆粒、例えば、調節可能な割合の発泡性を有する顆粒、およびTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを有する顆粒を含む固形剤形を目的とする。発泡性医薬組成物は、当該技術分野で公知である。例えば、米国特許第6,649,186号参照。この特許は、引用することにより、全体を本願に援用する。   In another embodiment, the present invention provides effervescent granules activated by water and / or saliva, such as granules having an adjustable proportion of effervescence, and TRPM5 inhibitors, such as compounds according to formula I, or above A solid dosage form comprising granules having any of the following specific subgroups, subclasses or specific compounds. Effervescent pharmaceutical compositions are known in the art. See, for example, US Pat. No. 6,649,186. This patent is incorporated herein by reference in its entirety.

別の実施態様では、本発明は、TRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを含み、崩壊可能なフィルム状またはウエファース状医薬組成物を目的とする。このようなフィルム状またはウエファース状医薬組成物は、例を挙げると速崩壊性投与剤形、例えば1秒〜3分間で崩壊する投与剤形、あるいは持続崩壊性投与剤形、例えば3〜15分間で崩壊する投与剤形として構成することができる。   In another embodiment, the present invention relates to a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above, and a disintegratable film or wafer-like pharmaceutical composition For the purpose. Such film-like or wafer-like pharmaceutical compositions are, for example, fast disintegrating dosage forms such as dosage forms that disintegrate in 1 second to 3 minutes, or sustained disintegrating dosage forms such as 3 to 15 minutes. Can be configured as a dosage form that disintegrates.

指示された崩壊時間は、例えば、異なる崩壊性または可溶性を有するマトリックス形成ポリマーを使用して、上記の範囲に設定することができる。したがって、対応するポリマー成分を混合することにより、崩壊時間を調節することができる。さらに、崩壊は、マトリックス中に水を「吸い込み」、マトリックスを内部から破裂させることとして周知されている。結果として、本発明の特定の実施態様は、崩壊時間を調節するために、このような崩壊剤を含む。   The indicated disintegration time can be set in the above range using, for example, matrix-forming polymers having different disintegrability or solubility. Therefore, the disintegration time can be adjusted by mixing the corresponding polymer components. Furthermore, collapse is known as “sucking” water into the matrix and causing the matrix to rupture from the inside. As a result, certain embodiments of the invention include such disintegrants to adjust the disintegration time.

フィルム状またはウエファース状医薬組成物に使用するのに適するポリマーとしては、セルロース誘導体、ポリビニルアルコール(例えばMOWIOL(商標))、ポリアクリル酸塩、ポリビニルピロリドン、セルロースエーテル、例えばエチルセルロース、およびポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリメタクリル酸塩、ポリメタクリル酸メチル、並びに上記のポリマーの誘導体および共重合体が挙げられる。   Polymers suitable for use in film or wafer-like pharmaceutical compositions include cellulose derivatives, polyvinyl alcohol (eg, MOWIOL ™), polyacrylates, polyvinyl pyrrolidone, cellulose ethers such as ethyl cellulose, and polyvinyl alcohol, polyurethane , Polymethacrylates, polymethyl methacrylate, and derivatives and copolymers of the above polymers.

特定の実施態様では、本発明によるフィルム状またはウエファース状医薬組成物の全体の厚さは、好ましくは5μm〜10mm、好ましくは30μm〜2mmであり、特に好ましくは0.1mm〜1mmである。この医薬品は、円形、長円形、楕円形、三角形、四角形、または多角形でよいが、丸みのある任意の形状でもよい。   In a particular embodiment, the total thickness of the film-like or wafer-like pharmaceutical composition according to the invention is preferably 5 μm to 10 mm, preferably 30 μm to 2 mm, particularly preferably 0.1 mm to 1 mm. The medicament may be round, oval, elliptical, triangular, square, or polygonal, but may be any rounded shape.

別の実施態様では、本発明は、薬学的に活性な量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは、ガムベース製剤を包囲するコーティングに含まれる上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを含む組成物を目的とする。好ましくは、このコーティングは、製品全体の少なくとも50重量%を構成する。中心が咀嚼されると、この医薬品または薬剤は唾液中に放出される。例えば、引用することにより全体が本願に援用される米国特許第6,773,716号は、ガムベース製剤を包囲するコーティング中に含まれる適切な医薬品または薬剤を開示している。式Iによる1つまたは複数の化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかは、このコーティングを調製する際に使用することができる。式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかは、約30%、50%、75%、または90%などの様々な量で存在し得る。別の実施態様では、式Iによる化合物は、約30%〜約99%で存在し得る。他の実施態様では、式Iによる化合物は、約1%〜約30%で存在し得る。   In another embodiment, the invention provides a pharmaceutically active amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or a specific subgroup, subclass, or specific Contemplated are compositions comprising any of the compounds. Preferably, this coating constitutes at least 50% by weight of the total product. When the center is chewed, the drug or drug is released into the saliva. For example, US Pat. No. 6,773,716, which is hereby incorporated by reference in its entirety, discloses suitable medicaments or agents included in a coating surrounding a gum base formulation. One or more compounds according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above can be used in preparing this coating. The compound according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses, or specific compounds described above may be present in various amounts, such as about 30%, 50%, 75%, or 90%. In another embodiment, the compound according to Formula I may be present at about 30% to about 99%. In other embodiments, the compound according to Formula I may be present at about 1% to about 30%.

さらに他の実施態様では、本発明は、エアロゾール投与に適する医薬組成物であって、医学的に有効な量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、および適切な担体を含む医薬組成物を目的とする。エアロゾール組成物は、当該技術分野で公知である。例えば、米国特許第5,011,678号参照。この特許は、引用することにより全体を本願に援用する。非制限的な例として、本発明によるエアロゾール組成物は、TRPM5阻害物質、例えば式Iによる1つまたは複数の化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れか、および(ヒドロ/フルオロ)カーボン推進薬などの生体適合性推進薬を含み得る。   In yet another embodiment, the invention provides a pharmaceutical composition suitable for aerosol administration, comprising a medically effective amount of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or a particular subgroup, subclass as described above, Or a pharmaceutical composition comprising any of the specific compounds and a suitable carrier. Aerosol compositions are known in the art. See, for example, US Pat. No. 5,011,678. This patent is incorporated herein by reference in its entirety. By way of non-limiting example, an aerosol composition according to the invention comprises a TRPM5 inhibitor, such as one or more compounds according to formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above, and Biocompatible propellants such as (hydro / fluoro) carbon propellants may be included.

さらに他の実施態様では、本発明は、医学的に有効な量のTRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを含む経皮薬物送達組成を目的とする。デバイスなどの経皮薬物送達組成は、治療上有効な量の薬物を患者の皮膚から送達するように設計される。当該技術分野で公知のデバイスとしては、皮膚に対する薬物の放出量を制御する膜を含む貯槽タイプのデバイス、およびマトリックス中の薬物の分散を含むデバイスが挙げられる。経皮パッチなどの経皮薬物送達組成は、当該技術分野で公知である。   In yet another embodiment, the invention provides a transdermal drug comprising a medically effective amount of a TRPM5 inhibitor, eg, a compound according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above For delivery compositions. Transdermal drug delivery compositions such as devices are designed to deliver a therapeutically effective amount of drug from the patient's skin. Devices known in the art include reservoir-type devices that include a membrane that controls the amount of drug released to the skin, and devices that include drug dispersion in a matrix. Transdermal drug delivery compositions such as transdermal patches are known in the art.

特定の実施態様では、本発明の医薬組成物は、約0.001mg〜約1000mgのTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを含む。別の実施態様では、本発明の組成物は、約0.01mg〜約10mgのTRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかを含む。   In certain embodiments, a pharmaceutical composition of the invention comprises from about 0.001 mg to about 1000 mg of a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above. Including. In another embodiment, the composition of the invention comprises from about 0.01 mg to about 10 mg of a TRPM5 inhibitor, such as a compound of formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above. .

TRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかの活性は、当該技術分野で公知の多くの方法を用いて前記の化合物をテストすることによって判断することができる。例えば、インスリン分泌、GLP−1分泌、またはインスリン感受性を強化するための化合物の能力は、インビボアッセイを用いることによって評価することができる。このインビボアッセイは、TRPM5阻害物質、例えば式Iの化合物の存在下における膵細胞によるインスリン放出、またはL型腸内分泌細胞によるGLP−1の放出の量を特定する。   The activity of a TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above is tested using a number of methods known in the art. Can be judged by. For example, the ability of a compound to enhance insulin secretion, GLP-1 secretion, or insulin sensitivity can be assessed by using in vivo assays. This in vivo assay identifies the amount of insulin released by pancreatic cells in the presence of a TRPM5 inhibitor, eg, a compound of formula I, or GLP-1 released by L-type enteroendocrine cells.

TRPM5阻害物質、例えば式Iによる化合物、あるいは上記の特定のサブグループ、サブクラス、または特定の化合物の何れかは、実施例23に記載されているアッセイによって判断することもできる。
化合物の調製方法
TRPM5阻害物質は、本明細書に開示するアッセイおよび方法を用いて特定することができる。さらに、引用することにより全体を本願に援用される米国公開特許出願第20050019830号に開示されているアッセイは、TRPM5の阻害物質である化合物を特定するために使用することができる。このような化合物は、当業者にとって周知の技術を用いて調製することができる。
A TRPM5 inhibitor, such as a compound according to Formula I, or any of the specific subgroups, subclasses or specific compounds described above can also be determined by the assay described in Example 23.
Methods for Preparing Compounds TRPM5 inhibitors can be identified using the assays and methods disclosed herein. In addition, the assay disclosed in US Published Patent Application No. 20050198130, which is hereby incorporated by reference in its entirety, can be used to identify compounds that are inhibitors of TRPM5. Such compounds can be prepared using techniques well known to those skilled in the art.

式Iによる化合物は、以下の説明に概説されている方法に従って合成することができる。本発明に使用される化合物は、当該技術分野で公知の手順を用いて合成することができる。   Compounds according to formula I can be synthesized according to the methods outlined in the following description. The compounds used in the present invention can be synthesized using procedures known in the art.

以下の一般的なスキームは、本発明の化合物を調製するために使用される合成方法を示す。あるプロセスでは、式Iの化合物は、スキーム1(ここで、R、R、R、R、L、およびLは、上記で定義されている)に示されるように、適切な有機溶剤、例えばエタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフラン、トルエンなど、およびこれらの混合物中において、適切なケトンまたはアルデヒドで適切なアシル化ヒドラジドを縮合することによって調製することができる。分子篩または乾燥炭酸カリウムなどの水性焼入剤は、このプロセスで有用であり得る。酸または塩基触媒は、縮合を促進するために使用され得る。酸触媒としては、ρ−トルエンスルホン酸、メチルスルホン酸、リン酸、および硫酸が挙げられるが、これらだけに限らない。塩基触媒としては、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、N−メチルモルホリン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、および炭酸ナトリウムが挙げられるが、これらだけに限らない。 The following general scheme shows the synthetic method used to prepare the compounds of the present invention. In some processes, compounds of Formula I are suitable as shown in Scheme 1 where R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , L 1 , and L 2 are defined above. It can be prepared by condensing a suitable acylated hydrazide with a suitable ketone or aldehyde in a suitable organic solvent such as ethanol, 2-propanol, tetrahydrofuran, toluene, and the like, and mixtures thereof. Aqueous quenching agents such as molecular sieves or dry potassium carbonate can be useful in this process. Acid or base catalysts can be used to promote the condensation. Acid catalysts include, but are not limited to, ρ-toluene sulfonic acid, methyl sulfonic acid, phosphoric acid, and sulfuric acid. Base catalysts include, but are not limited to, triethylamine, diisopropylethylamine, pyridine, N-methylmorpholine, sodium carbonate, potassium carbonate, and sodium carbonate.

Figure 2010518008
別のプロセスでは、RがHである式Iによる特定の化合物は、スキーム2(ここで、R、R、R、R、L、およびLは、上記で定義されている)に示されるように調製することができる。このプロセスによると、適切なカルボン酸は、式Iによる化合物を提供するのに適するアルデヒドまたはケトンのヒドラゾンで処理される。カルボニジイミダゾールおよびトリエチルアミンは、この反応で縮合剤として使用することができるが、他の適切な縮合剤を使用してもよい。
Figure 2010518008
In another process, certain compounds according to Formula I wherein R 2 is H are represented by Scheme 2 wherein R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , L 1 , and L 2 are as defined above. Can be prepared as shown). According to this process, the appropriate carboxylic acid is treated with a suitable aldehyde or ketone hydrazone to provide a compound according to Formula I. Carbonidiimidazole and triethylamine can be used as condensing agents in this reaction, but other suitable condensing agents may be used.

Figure 2010518008
さらに他の実施例として、RおよびRがアリール基である式Iの化合物は、適切な有機溶剤、例えばエタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフラン、トルエンなど、およびこれらの混合物中において、並びに水性焼入剤、例えば分子篩または乾燥炭酸カルシウム(スキーム1)の存在下において、アルデヒド(化合物2など)でアシル化ヒドラジド(化合物1など)を縮合することによって調製することができる。酸または塩基触媒は、縮合を促進するために使用し得る。酸触媒としては、ρ−トルエンスルホン酸、メチルスルホン酸、リン酸、および硫酸が挙げられるが、これらだけに限らない。塩基触媒としては、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、N−メチルモルホリン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、および炭酸ナトリウムが挙げられるが、これらだけに限らない。このプロセスの一例をスキーム3に示す。
Figure 2010518008
As yet another example, compounds of formula I wherein R 1 and R 2 are aryl groups can be prepared in suitable organic solvents such as ethanol, 2-propanol, tetrahydrofuran, toluene, and the like, and mixtures thereof, as well as aqueous It can be prepared by condensing an acylated hydrazide (such as Compound 1) with an aldehyde (such as Compound 2) in the presence of an adduct such as molecular sieve or dry calcium carbonate (Scheme 1). Acid or base catalysts can be used to promote the condensation. Acid catalysts include, but are not limited to, ρ-toluene sulfonic acid, methyl sulfonic acid, phosphoric acid, and sulfuric acid. Base catalysts include, but are not limited to, triethylamine, diisopropylethylamine, pyridine, N-methylmorpholine, sodium carbonate, potassium carbonate, and sodium carbonate. An example of this process is shown in Scheme 3.

Figure 2010518008
この方法の変形は、適切なカルボン酸(化合物3など)を、適切なアルデヒド(化合物4など)のヒドラゾンで処理して、化合物Iを提供することを含むであろう。カルボニルイミダゾールおよびトリエチルアミンは、この反応で縮合剤として一般に用いられている。このプロセスの一例をスキーム4に示す。
Figure 2010518008
A variation of this method would include treating a suitable carboxylic acid (such as compound 3) with a hydrazone of a suitable aldehyde (such as compound 4) to provide compound I. Carbonylimidazole and triethylamine are commonly used as condensing agents in this reaction. An example of this process is shown in Scheme 4.

Figure 2010518008
この反応は、ニートで(例えば、溶剤を使用しない)で行うこともできる。反応が完了した後、結晶化によって生成物を溶剤、例えばエタノール、ジクロロメタン、エチル酢酸塩、およびトルエンなどから単離することができる。
Figure 2010518008
This reaction can also be performed neat (eg, without the use of a solvent). After the reaction is complete, the product can be isolated from solvents such as ethanol, dichloromethane, ethyl acetate, toluene and the like by crystallization.

同様に、他の本発明の化合物は、当業者が商業的供給源から入手して調製することができる。出発原料は商業的に入手可能であるか、あるいは、当業者が調製することができる。例えば、上記の化合物1は、カルボン酸(化合物3など)と、保護されたヒドラジン(化合物5など)とをカルボニルイミダゾール/トリエチルアミンの存在下で反応させて、保護された酸ヒドラジド(化合物6など)を提供することによって調製することができる。反応が完了した後、酸ヒドラジド(化合物6など)からの保護基を標準条件下で(酸性条件など、例えばトリフルオロ酢酸)除去して、式Iの化合物を提供することができる。このプロセスの一例をスキーム5に示す。   Similarly, other compounds of the invention can be prepared and obtained by those skilled in the art from commercial sources. Starting materials are commercially available or can be prepared by one skilled in the art. For example, the above-mentioned compound 1 is prepared by reacting a carboxylic acid (such as compound 3) with a protected hydrazine (such as compound 5) in the presence of carbonylimidazole / triethylamine, thereby protecting the protected acid hydrazide (such as compound 6). Can be prepared. After the reaction is complete, the protecting group from the acid hydrazide (such as compound 6) can be removed under standard conditions (such as acidic conditions such as trifluoroacetic acid) to provide compounds of formula I. An example of this process is shown in Scheme 5.

Figure 2010518008
本発明のその他の化合物は、本明細書に記載する方法の多少の変形により調製することができる。上記および他の方法は、文献に記載されており、例えばWyrzykiewicz and Prukala,Polish J.Chem.72:694−702(1998);およびElderfield and Wood,J.Org.Chem.27:2463−2465(1962)があり、これらは各々、引用することにより全体を本願に援用する。
Figure 2010518008
Other compounds of the invention can be prepared by some variations of the methods described herein. These and other methods are described in the literature, see, for example, Wyrzykiewicz and Prukala, Polish J. et al. Chem. 72: 694-702 (1998); and Elderfield and Wood, J. MoI. Org. Chem. 27: 2463- 2465 (1962), each of which is incorporated herein by reference in its entirety.

その他の式Iの化合物(LがN=N)は、ジアゾニウム塩とヒドラゾンとを反応させることによって調製し得る。この縮合に用いられる反応条件は、有機合成の当業者に周知されている(例えば、Synthesis,577−581(1995);Chemical and Pharmaceutical Bulletin 42(11):2363−2364(1994);Tetrahedron 38(12):1793−1796(1982)参照)。出発原料は、商業的に入手し得るか、あるいは通常使用されている有機反応条件で調製し得る。 Other compounds of formula I (L 2 is N = N) may be prepared by reacting a diazonium salt with a hydrazone. The reaction conditions used for this condensation are well known to those skilled in the art of organic synthesis (eg, Synthesis, 577-581 (1995); Chemical and Pharmaceutical Bulletin 42 (11): 2363-2364 (1994); Tetrahedron 38 ( 12): 1793-1796 (1982)). The starting materials can be obtained commercially or can be prepared with commonly used organic reaction conditions.

Figure 2010518008
が存在せず、RおよびRがシアノであり、RがHであるさらに他の式Iの化合物は、マロノニトリルをジアゾニウム塩で縮合させることによって調製し得る。この反応および条件は、有機合成の当業者に周知されている(例えば、Archiv.der Pharmazie 337(3):140−147(2004);Monatshefte fuer Chemie 130(11):1409−1418(1999)参照)。
Figure 2010518008
Still other compounds of formula I where L 2 is absent, R 3 and R 4 are cyano, and R 2 is H may be prepared by condensing malononitrile with a diazonium salt. This reaction and conditions are well known to those skilled in the art of organic synthesis (see, eg, Archiv. Der Pharmazie 337 (3): 140-147 (2004); Monatshefter Chemie 130 (11): 1409-1418 (1999)). ).

Figure 2010518008
−Rであるその他の式Iの化合物は、
Figure 2010518008
Other compounds of formula I that are L 1 -R 1 are:

Figure 2010518008
ラクトンA(Zhurnal Organischeskoi Khimii 17(3):481−486(1981)参照)をヒドラジンで、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール)またはその他の溶剤中で処理し:
Figure 2010518008
Lactone A (see Zhurnal Organischekoi Kimii 17 (3): 481-486 (1981)) is treated with hydrazine in alcohols (eg methanol, ethanol, isopropanol) or other solvents:

Figure 2010518008
本明細書に記載するように使用可能なアシルヒドラゾンBを提供することによって調製することができる。
Figure 2010518008
It can be prepared by providing acylhydrazone B that can be used as described herein.

−Rであるその他の式Iの化合物は、 Other compounds of formula I that are L 1 -R 1 are:

Figure 2010518008
ケト酸Cから調製することができる(Org.Syn.Coll.Vol.9,530参照)。ケト酸Cは、ジアゾメタン、トリメチルシリルジアゾメタン、またはその他の試薬化合物でエステル化し、結果として得られるエステルは、水素化ホウ素ナトリウムなどの選択還元剤で、メタノールまたはエタノール中で還元させて、中間体Dおよび/またはそのラクトンを提供する。中間体D(または、そのラクトン)は、過剰なヒドラジンでアルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール)またはその他の溶剤中で処理して、中間体Eを提供する。この中間体は、式Iの化合物の調製のために、本明細書に記載するように処理し得る。
Figure 2010518008
It can be prepared from keto acid C (see Org. Syn. Coll. Vol. 9, 530). Keto acid C is esterified with diazomethane, trimethylsilyldiazomethane, or other reagent compounds, and the resulting ester is reduced with a selective reducing agent such as sodium borohydride in methanol or ethanol to produce intermediates D and / Or the lactone thereof. Intermediate D (or its lactone) is treated with excess hydrazine in an alcohol (eg, methanol, ethanol, isopropanol) or other solvent to provide intermediate E. This intermediate can be processed as described herein for the preparation of compounds of formula I.

Figure 2010518008
が存在せず、R
Figure 2010518008
L 1 does not exist and R 1 is

Figure 2010518008
であるその他の式Iの化合物は、中間体Gから調製し得る。中間体Gは、商業的に入手可能なジアゾニウムエンF(例えば、Journal of Heterocyclic Chemistry 24(4):1041−3(1987)参照)などを塩化スズで還元して調製される。
Figure 2010518008
Other compounds of formula I can be prepared from Intermediate G. Intermediate G is prepared by reducing commercially available diazoniumene F (see, for example, Journal of Heterocyclic Chemistry 24 (4): 1041-3 (1987)) with tin chloride.

Figure 2010518008
−R
Figure 2010518008
L 1 -R 1 is

Figure 2010518008
であるその他の式Iの化合物は、中間体Kから調製し得る。中間体Kは、以下のスキームに示すように調製される。アニリン(H)は、炭酸カリウムなどの塩基、別の炭酸塩塩基、あるいはより強力な塩基、例えばヘキサメチルジシラザンナトリウムまたは水酸化ナトリウム、およびブロモ酢酸エチルで処理され、Jを提供する。中間体Jは、過剰なヒドラジンで、アルコールまたはその他の溶剤中で処理され、本明細書に記載するように使用されるKを提供する。
Figure 2010518008
Other compounds of formula I can be prepared from Intermediate K. Intermediate K is prepared as shown in the following scheme. Aniline (H) is treated with a base such as potassium carbonate, another carbonate base, or a stronger base such as sodium hexamethyldisilazane or sodium hydroxide, and ethyl bromoacetate to provide J. Intermediate J is treated with excess hydrazine in an alcohol or other solvent to provide K used as described herein.

Figure 2010518008
が存在せず、R
Figure 2010518008
L 1 does not exist and R 1 is

Figure 2010518008
であるその他の式Iの化合物は、中間体Mから調製し得る。中間体Mは、商業的に入手可能なハロゲン化物Lを、JCS Perkin 1,2216−2221(1976)に記載されているようにピロリジンで処理することによって得られる。
Figure 2010518008
Other compounds of formula I can be prepared from intermediate M. Intermediate M is obtained by treating a commercially available halide L with pyrrolidine as described in JCS Perkin 1,2161-2221 (1976).

Figure 2010518008
当然、当該技術分野で公知のその他の方法および手順を使用して、特定の式Iの化合物を調製し得る。
Figure 2010518008
Of course, other methods and procedures known in the art can be used to prepare a particular compound of formula I.

以下の実施例は、本発明の方法、化合物、および組成物の実例であり、制限するものではない。以下に記載する各々の化合物は、商業的に入手可能な通信販売会社、例えばAldrich RarechemLib、Aldrich Sigma、AlsInEx、Biotech Corp.、Brandon/Berlex、Calbiochem、ChemBridge、Comgenex West、Foks H、G.&J.Research、IBS、ICN Biochemicals、Institute for Chemotherapy、Kodak、Lederle Labs、Ligand−CGX、Maybridge PRI、Menai Organics、Menai/Neurocrine、Micro Source、MPA Chemists、Mybrgd/ONYX、PRI−Peakdale、RADIAN、Receptor Research、RGI、Rhone−Poulenc、SPECS/BioSPECS/SYNTHESIA、T.Glinka、Tripos Modern、VWR、Zaleska、Zelinksy/Berlex、Aeros、およびChemicaから入手し得る。これらの化合物は、HPLCなどの従来の精製手順を用いて精製した。化合物の身元は、HPLCおよび質量分析法を用いて確認した。当該技術分野で公知であり、上記で指摘したとおり、ヒドラゾン部分は、EまたはZ配座の何れかで存在することが可能である。したがって、本明細書に記載する特定の化合物には、特定の立体化学が指示され得るが、本発明は、すべての立体異性体、特にすべてのEおよびZ異性体を含むと考えられる。通常遭遇し、当業者にとって明らかな多様な条件およびパラメータのその他の適切な修正および適合は、本発明の精神および範囲に含まれる。   The following examples are illustrative, but not limiting, of the methods, compounds and compositions of the present invention. Each of the compounds described below can be obtained from commercially available mail order companies such as Aldrich RarechemmLib, Aldrich Sigma, AlsInEx, Biotech Corp. Brandon / Berlex, Calbiochem, ChemBridge, Comgenex West, Foks H, G .; & J. Research, IBS, ICN Biochemicals, Institute for Chemotherapy, Kodak, Lederle Labs, Ligand-CGX, Maybridge PRI, Menai Organics, Menai / Neurocrine, Micro Source, MPA Chemists, Mybrgd / ONYX, PRI-Peakdale, RADIAN, Receptor Research, RGI Rhone-Poulenc, SPECS / BioSPECS / SYNTHESIA, T .; Available from Glinka, Tripos Modern, VWR, Zeleska, Zelinksy / Berlex, Aeros, and Chemica. These compounds were purified using conventional purification procedures such as HPLC. The identity of the compound was confirmed using HPLC and mass spectrometry. As is known in the art and pointed out above, the hydrazone moiety can exist in either the E or Z conformation. Thus, although specific stereochemistry may be indicated for the particular compounds described herein, the present invention is believed to include all stereoisomers, particularly all E and Z isomers. Other suitable modifications and adaptations of the various conditions and parameters normally encountered and apparent to those skilled in the art are within the spirit and scope of the invention.

(実施例1)
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチルプロピル)ジアゼニルジアゼニル)安息香酸塩
Example 1
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methylpropyl) diazenyldiazenyl) benzoate

Figure 2010518008
分子式:C1919S;分子量:381.5(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 19 H 19 N 5 O 2 S; molecular weight: 381.5 (calculated).

(実施例2)
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸
(Example 2)
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid

Figure 2010518008
分子式:C1814BrN;分子量:400(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 18 H 14 BrN 3 O 3; molecular weight: 400 (calculated).

(実施例3)
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド
(Example 3)
(E) -N ′-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2120;分子量:348(算出)、348(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 21 H 20 N 2 O 3 ; Molecular weight: 348 (calculation), 348 (actual measurement).

(実施例4)
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパンカルボヒドラジド
Example 4
(E) -N ′-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropanecarbohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C1920;分子量:324(算出)、324(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 19 H 20 N 2 O 3 ; Molecular weight: 324 (calculation), 324 (actual measurement).

実施例4の鏡像異性体(R,R, R,S, S,S,およびS,R)は、超臨界流体クロマトグラフィにより、20%メタノール(流量5mL/分、100バール、35℃)を使用して、4.6×250mmDiacel ODHカラム上で分離した。分離のHPLCクロマトグラフを図15に示す。   The enantiomers of Example 4 (R, R, R, S, S, S, and S, R) use 20% methanol (flow rate 5 mL / min, 100 bar, 35 ° C.) by supercritical fluid chromatography. And separated on a 4.6 × 250 mm Diacel ODH column. The separation HPLC chromatograph is shown in FIG.

(実施例5)
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)ブタンヒドラジド
(Example 5)
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) butanehydrazide

Figure 2010518008
分子式:C1824;分子量:316.40(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 18 H 24 N 2 O 3; molecular weight: 316.40 (calculated).

(実施例6)
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド
(Example 6)
(E) -N ′-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexanehydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2030;分子量:364.5(算出)、364(実測)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 20 H 30 N 2 O 4; molecular weight: 364.5 (calculated), 364 (actually measured).

(実施例7)
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)−メチレン)ヒドラジニル)安息香酸
(Example 7)
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) -methylene) hydrazinyl) benzoic acid

Figure 2010518008
分子式:C2016;分子量:344.7(算出)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 20 H 16 N 4 O 2; molecular weight: 344.7 (calculated).

(実施例8)
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド
(Example 8)
(E) -N ′-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C1820;分子量:328(算出)、328(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 18 H 20 N 2 O 4 ; Molecular weight: 328 (calculation), 328 (actual measurement).

(実施例9)
(E’)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)アセトヒドラジド
Example 9
(E ')-N'-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) acetohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2021BrNS;分子量:449(算出)、447.9(実測)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 20 H 21 BrN 2 O 3 S; molecular weight: 449 (calculated), 447.9 (found).

(実施例10)
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド
(Example 10)
(E) -N ′-(4-Isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C1824O;分子量:284(算出)、284(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 18 H 24 N 2 O; molecular weight: 284 (calculation), 284 (actual measurement).

(実施例11)
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)エチリデン)インドリン
(Example 11)
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) ethylidene) indoline

Figure 2010518008
分子式:C1920;分子量:336(算出)、336(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 19 H 20 N 4 O 2 ; Molecular weight: 336 (calculation), 336 (actual measurement).

(実施例12)
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパンカルボヒドラジド
(Example 12)
(E) -N ′-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclopropanecarbohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2125;分子量:351(算出)、351(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 21 H 25 N 3 O 2 ; Molecular weight: 351 (calculation), 351 (actual measurement).

(実施例13)
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド
(Example 13)
(4- (Trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide

Figure 2010518008
分子式:C10S;分子量:270.24(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 10 H 5 F 3 N 4 S; molecular weight: 270.24 (calculated).

(実施例14)
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド
(Example 14)
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide

Figure 2010518008
分子式:C2622;分子量:438.5(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 26 H 22 N 4 O 3; molecular weight: 438.5 (calculated).

(実施例15)
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸
(Example 15)
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid

Figure 2010518008
分子式:C2021;分子量:335.4(算出)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 20 H 21 N 3 O 2; molecular weight: 335.4 (calculated).

(実施例16)
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン
(Example 16)
(E) -4-((2-Benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine

Figure 2010518008
分子式:C1917;分子量:287(算出)、287.2(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 19 H 17 N 3 ; Molecular weight: 287 (calculation), 287.2 (actual measurement).

(実施例17)
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド
(Example 17)
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C1621O;分子量:271(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 16 H 21 N 3 O ; molecular weight: 271 (calculated).

(実施例18)
(Z)−1−(2−(4−(エチル−(2−ヒドロキシエチル)−アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)ナフタレン−2(1H)−オン
(Example 18)
(Z) -1- (2- (4- (Ethyl- (2-hydroxyethyl) -amino) phenyl) hydrazono) naphthalen-2 (1H) -one

Figure 2010518008
分子式:C2021;分子量:335(算出)、333.2(実測)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 20 H 21 N 3 O 2; molecular weight: 335 (calculated), 333.2 (found).

(実施例19)
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチルヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール
(Example 19)
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methylhydrazono) methyl) benzene-1,3-diol

Figure 2010518008
分子式:C1411ClFO;分子量:345.7(算出)、344.9(実測)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 14 H 11 ClF 3 N 3 O; molecular weight: 345.7 (calculated), 344.9 (found).

(実施例20)
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロベンジリデン)アセトヒドラジド
(Example 20)
(E) -2- (3,4-Dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitrobenzylidene) acetohydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2125;分子量:411.4(算出)、411.3(実測)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 21 H 25 N 5 O 4 ; Molecular weight: 411.4 (calculation), 411.3 (actual measurement).

(実施例21)
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン
(Example 21)
(Z) -3- (2-Nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine

Figure 2010518008
分子式:C1723;分子量:329.4(算出)。
Figure 2010518008
Molecular Formula: C 17 H 23 N 5 O 2; molecular weight: 329.4 (calculated).

(実施例22)
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール
(Example 22)
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol

Figure 2010518008
分子式:C1821O;分子量:323.4(算出)。
Figure 2010518008
Molecular formula: C 18 H 21 N 5 O ; molecular weight: 323.4 (calculated).

(実施例23)
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド
(Example 23)
3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2423
Figure 2010518008
Molecular formula: C 24 H 23 N 3 O 3.

(実施例24)
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド
(Example 24)
(4,8-Dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide

Figure 2010518008
分子式:C2222
Figure 2010518008
Molecular formula: C 22 H 22 N 3 O 3.

(実施例25)
TRPM5阻害物質によるインスリン放出の強化を判断するためのアッセイ
βTC−6細胞は、Poitout et al.,Diabetes,44:306−313(1995)に記載されているように、膵臓のβ細胞にシミアンウイルス40(SV40)のラージT抗原を発現する遺伝子組み換えマウスから誘導されたインスリン分泌細胞系である。この細胞系は、ATCC細胞バンクのCAT# CRL−11506から入手し、5%COの37℃培養器内に15%のウシ胎仔血清(FBS)、4mMのグルタミン、4.5mMのグルコース、1500mg/Lの重炭酸ナトリウム、および1倍のペニシリン/ストレプトマイシン抗生物質混合物を有するDulbeccoの変法イーグル培地(DMEM)中で成長させた。培養物は、規定どおり、トリプシンを利用して週に2回、1:2に分裂させた。
(Example 25)
Assays to determine enhanced insulin release by TRPM5 inhibitors βTC-6 cells are described in Poitout et al. , Diabetes, 44: 306-313 (1995), is an insulin secreting cell line derived from transgenic mice expressing large T antigen of simian virus 40 (SV40) in pancreatic β cells . This cell line, ATCC cells were obtained from CAT # CRL-11506 banks, 5 15%% 37 ° C. incubator in the CO 2 fetal bovine serum (FBS), 4 mM glutamine, glucose 4.5 mM, 1500 mg Grown in Dulbecco's modified Eagle's medium (DMEM) with / L sodium bicarbonate and 1x penicillin / streptomycin antibiotic mixture. Cultures were split 1: 2 twice a week using trypsin as specified.

アッセイの前日、0.1×10βTC−6細胞を96ウェルのプレートの各ウェル内に配置し、細胞を成長培地中で一晩培養した。 The day before the assay, 0.1 × 10 6 βTC-6 cells were placed in each well of a 96-well plate and the cells were cultured overnight in growth medium.

その翌日、成長培地をプレートから除去し、単分子層をリン酸緩衝生理食塩水(PBS)で洗い流し、118.5mMのNaCl、2.54mMのCaCl、1.19mMのKHPO、4.74mMのKCl、25mMのNaHCO3、1.19mMのMgSO4、10mMのHEPES緩衝剤、およびpH7.4の0.1%ウシ血清アルブミンから成るKrebs Ringerの重炭酸塩緩衝液(KRBB)中において37℃で30分間プレインキュベートした。この緩衝液を除去し、様々な濃度の12mM以下のグルコースおよび100μM以下の化合物を含む様々なインスリン放出修飾物質を含む100μLの同じ緩衝液と置換した。化合物の原液、例えば10〜20mMをDMSO中で希釈した。インキュベーション緩衝液中の最終的なDMSO濃度は0.5%以下だった。溶媒対照が含まれていた。次に、静止インキュベーションを37℃で2時間行った。全体のインキュベーション量は、インスリンアッセイのために、2時間のインキュベーション後に収集した。 The next day, the growth medium was removed from the plates, wash monolayer with phosphate buffered saline (PBS), NaCl of 118.5mM, CaCl 2 of 2.54, KH 2 PO 4 of 1.19 mm, 4 37 ° C. in Krebs Ringer bicarbonate buffer (KRBB) consisting of .74 mM KCl, 25 mM NaHCO 3, 1.19 mM MgSO 4, 10 mM HEPES buffer, and pH 7.4 0.1% bovine serum albumin. For 30 minutes. This buffer was removed and replaced with 100 μL of the same buffer containing various insulin release modifiers containing various concentrations of 12 mM or less glucose and 100 μM or less of the compound. Compound stock solutions, eg 10-20 mM, were diluted in DMSO. The final DMSO concentration in the incubation buffer was 0.5% or less. A solvent control was included. Next, a static incubation was performed at 37 ° C. for 2 hours. The entire incubation volume was collected after 2 hours of incubation for the insulin assay.

インスリン判定のためのELISAプロトコル。以下のプロトコルを用いて、Linco Research,Inc.のラット/マウスインスリンELISAキット、CAT# EZRMI−13KおよびAmplex(登録商標)Red過酸化水素/ペルオキシダーゼアッセイキット、CAT# A22188、およびAmplex(登録商標)Red試薬(10−アセチル−3,7−ジヒドロキシフェノキサジン)CAT# A12222を使用してELISAを実施した。   ELISA protocol for insulin determination. Using the following protocol, Linco Research, Inc. Rat / mouse insulin ELISA kit, CAT # EZRMI-13K and Amplex® Red hydrogen peroxide / peroxidase assay kit, CAT # A22188, and Amplex® Red reagent (10-acetyl-3,7-dihydroxy ELISA was performed using phenoxazine) CAT # A12222.

すべての試薬は、実験を設定する前に、予熱して室温にした。   All reagents were preheated to room temperature before setting up the experiment.

1.10倍の洗浄緩衝液を1倍の洗浄緩衝液中に入れて希釈する。50mL+450mL脱イオン水。細胞培養上澄(βTC−6細胞インキュベーション)に1:10の希釈を行う。   1. Dilute 10x wash buffer in 1x wash buffer. 50 mL + 450 mL deionized water. The cell culture supernatant (βTC-6 cell incubation) is diluted 1:10.

2.一般に0〜5ng/mLのインスリンの標準サンプル、並びにQC1およびQC2に、1カラム(8個のウェル)ウェルを使用する。いくつかのプレートで、インスリンの完全標準曲線は以下のように得られた。   2. One column (eight wells) wells are typically used for standard samples of 0-5 ng / mL insulin, and QC1 and QC2. In several plates, a full standard curve of insulin was obtained as follows.

3.未使用のウェルを十分に覆う。1回の洗浄ごとに各々のウェルを300μLの1倍洗浄緩衝液で3回洗浄する。(シェーカー上の各洗浄ステップごとに2分間)。洗浄緩衝液をデカントして、プレートを反転させ、プレートを吸収性のタオルの上に数回軽く叩いて、残留量をすべてのウェルから除去する。次のステップに進む前に、ウェルを乾燥させない。   3. Cover unused wells well. Each well is washed 3 times with 300 μL of 1 × wash buffer for each wash. (2 minutes for each wash step on the shaker). Decant the wash buffer, invert the plate, and tap the plate several times on an absorbent towel to remove residual amounts from all wells. Do not allow the wells to dry before proceeding to the next step.

4.20μLのアッセイ緩衝液をその空のウェル内に加え、10μLを標準およびサンプル用のウェルに加える。   4. Add 20 μL of assay buffer into the empty well and add 10 μL to the standard and sample wells.

5.10μLのラットのインスリン標準およびサンプルを適切なウェルに加える。   5. Add 10 μL rat insulin standard and sample to appropriate wells.

6.80μLの検出抗体をすべてのウェルに加える。プレートを覆い、室温で2時間インキュベートする。   6. Add 80 μL of detection antibody to all wells. Cover the plate and incubate at room temperature for 2 hours.

7.プレートカバーを引き裂き、溶液をプレートからデカントする。プレートを叩いてウェル中の残留溶液を除去する。   7). Tear the plate cover and decant the solution from the plate. Tap the plate to remove residual solution in the well.

8.1回の洗浄ごとに希釈洗浄緩衝液300μLで、ウェルを3回洗浄する(シェーカー上の各洗浄ステップごとに2分間)。上記のように、プレートを叩いて残留溶液を除去する。   8. Wash wells 3 times with 300 μL of diluted wash buffer for each wash (2 minutes for each wash step on the shaker). As above, tap the plate to remove residual solution.

9.100μLの酵素溶液を各々のウェルに加える。プレートをシーラーで覆い、マイクロタイタープレートシェーカー上で適度に振って、室温で30分間インキュベートする。   9. Add 100 μL of enzyme solution to each well. Cover the plate with a sealer, shake gently on a microtiter plate shaker and incubate for 30 minutes at room temperature.

10.シーラーを除去し、溶液をプレートからデカントして、プレートを叩いて残留流体を除去する。   10. Remove the sealer, decant the solution from the plate, and tap the plate to remove residual fluid.

11.1回の洗浄ごとに希釈洗浄緩衝液300μLで、ウェルを6回洗浄する。各々の洗浄後、プレートを叩いてデカントし、残留緩衝液を除去する。   11. Wash wells 6 times with 300 μL of diluted wash buffer after every 11.1 wash. After each wash, the plate is decanted and the residual buffer is removed.

12.2.0mMのH、4.45mLの1倍反応緩衝液+50μL、10mMのAmplex試薬+500μL、20mMのHを含む100μLのAmolex Red試薬の5mL希釈溶液を調製する。 12. Prepare a 5 mL diluted solution of 100 μL Amolex Red reagent containing 2.0 mM H 2 O 2 , 4.45 mL 1 × reaction buffer +50 μL, 10 mM Amplex reagent +500 μL, 20 mM H 2 O 2 .

13.100μLのAmplex Red試薬/Hを各々のウェルに加える。 13. Add 100 μL of Amplex Red reagent / H 2 O 2 to each well.

14.反応をインキュベートする。インキュベートは、室温で30分間、光から保護して行う(プレートを覆うフォイルを使用する)。次に、分子デバイスFlexStationの複数の時間点で、590nm(励起範囲は530〜560nm)の蛍光を測定する。   14 Incubate the reaction. Incubation is carried out at room temperature for 30 minutes protected from light (using a foil covering the plate). Next, fluorescence at 590 nm (excitation range is 530 to 560 nm) is measured at a plurality of time points of the molecular device FlexStation.

上記の手順またはそのわずかな変形は、TRPM5阻害物質のインスリン分泌強化を判定するために使用される。   The above procedure or a slight variation thereof is used to determine the enhanced insulin secretion of a TRPM5 inhibitor.

(実施例26)
TRPM5を含む細胞の電気生理学的研究
TRPチャネル電流のホールセル記録を、急激にトリプシン処理したβTC−6細胞、およびTRPM5発現HEK細胞から取得した。槽溶液は、1.2mMのCaCl、0.5mMのMgCl−6HO、0.4mMのMgSO−7HO、5.3mMのKCl、0.4mMのKHPO、137.9mMのNaCl、0.3mMのNaHPO−7HO、および5.5mMのD−グルコースから成るハンクス平衡塩類溶液で、20mMのHEPES(Invitrogen)、pH7.4(NaOH)を含んでいた。内部ピペット溶液は、135mMのグルタミン酸、8mMのNaCl、9mMのCaCl、10mMのHEPES、および10mMのEGTA、pH7.2(CsOH)(Sigma)を含んでいた。内部溶液中の遊離型カルシウムの算出濃度は、1.5μMだった(http://www.stanford.edu/〜cpatton/webmaxc/webmaxcS.htm)。記録ピペットは、Flaming/Brownマイクロピペットプラー(Sutter Instruments)を使用して、火炎研磨したホウケイ酸ガラスから約2MΩまで引っ張った。
(Example 26)
Electrophysiological studies of cells containing TRPM5 Whole cell recordings of TRP channel currents were obtained from rapidly trypsinized βTC-6 cells and TRPM5-expressing HEK cells. Bath solution, CaCl 2 of 1.2 mM, 0.5 mM of MgCl 2 -6H 2 O, MgSO 4 of 0.4mM -7H 2 O, KCl of 5.3mM, KH 2 PO 4 in 0.4 mM, 137. Hank's balanced salt solution consisting of 9 mM NaCl, 0.3 mM Na 2 HPO 4 -7H 2 O, and 5.5 mM D-glucose, containing 20 mM HEPES (Invitrogen), pH 7.4 (NaOH) . The internal pipette solution contained 135 mM glutamic acid, 8 mM NaCl, 9 mM CaCl 2 , 10 mM HEPES, and 10 mM EGTA, pH 7.2 (CsOH) (Sigma). The calculated concentration of free calcium in the internal solution was 1.5 μM (http://www.stanford.edu/˜cpatton/webmaxc/webmaxcS.htm). The recording pipette was pulled from flame polished borosilicate glass to about 2 MΩ using a Flaming / Brown micropipette puller (Sutter Instruments).

電圧固定記録は、Clampex 9.2ソフトウェア(Axon Instruments)上で動作するMultiClamp700B増幅器、およびDigidata1 322A変換器を使用して、ホールセルモードで取得した。記録は室温で行った。記録プロトコルは、−80mV電位〜+80mVのランプの後、−80mVのステップから構成した。3つの異なる電圧でピーク電流を測定した;−80mV、+80mVにランプした後、次に−80mVに戻った。直列抵抗は、ブレークイン直後に自動的に補正され、結果として得られたキャパシタンスの測定値を使用して、電流密度を計算した。5kHzでデータを抽出し、1kHZで濾過した。   Voltage clamp recordings were acquired in whole cell mode using a MultiClamp 700B amplifier running on Clampex 9.2 software (Axon Instruments) and a Digidata1 322A converter. Recording was performed at room temperature. The recording protocol consisted of a −80 mV step to −80 mV followed by a −80 mV step. Peak currents were measured at three different voltages; after ramping to -80 mV, +80 mV, then returning to -80 mV. Series resistance was automatically corrected immediately after break-in and the resulting capacitance measurements were used to calculate current density. Data was extracted at 5 kHz and filtered at 1 kHz.

化合物は、DMSOストックとして調製した。実験当日、DMSOストックを槽溶液中で溶解し、0.1%の最終DMSO濃度にした。マルチバレルアプリケータ(SF−72、Warner)を使用して、急速な溶液の交換(約100ms)が達成された。   The compound was prepared as a DMSO stock. On the day of the experiment, DMSO stock was dissolved in the bath solution to a final DMSO concentration of 0.1%. Rapid solution exchange (about 100 ms) was achieved using a multi-barrel applicator (SF-72, Warner).

(実施例27)
マウスのβTC−6細胞におけるmTRPM5の存在
βTC−6細胞を成長させてから遠沈させ、QiagenのRNeasyミニキット(Cat #:74104)を使用して、RNAプレップを作成した。このプレップは、Invitrogen DNase I(Cat #:18068−015)を使って、2回目にDNase処理した。RT−PCR用のInvitrogen Superscriptの第1鎖合成システム(Cat #:12731−019)を使用して、第1鎖cDNA合成を用意した。RT(+)およびRT(−)cDNAsの両方を作成して、ゲノム汚染の可能性を検査した。
(Example 27)
Presence of mTRPM5 in mouse βTC-6 cells. ΒTC-6 cells were grown and spun down and RNA prep was made using Qiagen's RNeasy mini kit (Cat #: 74104). This prep was DNase treated a second time using Invitrogen DNase I (Cat #: 18068-015). First-strand cDNA synthesis was prepared using Invitrogen Superscript's first-strand synthesis system (Cat #: 1273-019) for RT-PCR. Both RT (+) and RT (−) cDNAs were generated to examine the possibility of genomic contamination.

InvitrogenのプラチナTaq DNAポリメラーゼ(Cat #:10966−018)、およびmtrpM5に特異的なフォワードおよびリバースプライマーを使用して、RT(+)およびRT(−)cDNAの両方をPCR処理した。正しいサイズの帯域は、RT(+)生成物に見られ、RT(−)cDNAの帯域が存在しない場合に見ることができるように、ゲノム汚染はなかった。結果を図14に示す。   Both RT (+) and RT (-) cDNA were PCR treated using Invitrogen's Platinum Taq DNA polymerase (Cat #: 10966-018) and forward and reverse primers specific for mtrpM5. The correct size band was found in the RT (+) product and there was no genomic contamination, as can be seen in the absence of the RT (-) cDNA band. The results are shown in FIG.

(実施例28)
選択した化合物の活性
本発明の選択された化合物について、インスリン分泌を増加する能力をテストした。結果を以下の表に示す。この化合物を10μMの濃度でテストした。このデータは、グルコース依存性インスリン産生と対照したテスト化合物によって生成されるインスリン分泌の強化率を示す。また、30μMでテストしたトルブタミドの活性も表に示す。
(Example 28)
Activity of Selected Compounds Selected compounds of the present invention were tested for their ability to increase insulin secretion. The results are shown in the table below. This compound was tested at a concentration of 10 μM. This data shows the rate of enhancement of insulin secretion produced by the test compound compared to glucose-dependent insulin production. Also shown in the table is the activity of tolbutamide tested at 30 μM.

Figure 2010518008
(実施例29)
TRPM5阻害物質によるGLP−1の放出を、GLUTag細胞を用いて検出するためのアッセイ
マウスのGLUTag細胞は、TRPM5を発現する自然の腸細胞系である。この細胞系は、トロント大学医学部内分泌学科のDr.Daniel J.Druckerから入手し、5%COの37℃培養器内に10%のウシ胎仔血清(FBS)、1倍のペニシリン/ストレプトマイシン抗生物質混合物を有するInvitrogen Dulbeccoの変法イーグル培地(DMEM)高グルコース(Cat #:11995)中で成長させた。
Figure 2010518008
(Example 29)
Assay for Detecting GLP-1 Release by TRPM5 Inhibitors Using GLUTag Cells Murine GLUTag cells are a natural intestinal cell line that expresses TRPM5. This cell line is Dr. of the Endocrinology Department of the University of Toronto. Daniel J. Invitrogen Dulbecco's modified Eagle's medium (DMEM) high glucose (from Drucker) with 10% fetal bovine serum (FBS), 1x penicillin / streptomycin antibiotic mixture in a 37 ° C incubator with 5% CO 2 Cat #: 11995).

すべての試薬は、実験を開始する前に、予熱して室温にした。基質希釈剤および感光性基質は、使用直前に解凍状態にした。
細胞プレートの播種
GLUTag細胞を有するBD96−ウェルマトリゲル塗布プレート(Fisher,Cat #:08−774−166)は、100μLのプレーティング媒体(10%のFBSおよび1倍のペニシリン/ストレプトマイシン抗生物質混合物を有するInvitrogenの(Cat #:31985)OPTI−変法イーグル培地(MEM))を使用して再水和し、5%COの37℃培養器内で30分間インキュベートした。次に、GLUTag細胞をトリプシン処理し、カウントした。GLUTag細胞の播種密度7.5×10細胞/mlで、細胞希釈を行った。再水和培地は、マトリゲル塗布プレートから吸引した。100μLの細胞希釈液を、プレートの各々のウェル中にプレーティングした。次に、このプレートを5%COの37℃培養器内で一晩インキュベートした。
All reagents were preheated to room temperature before starting the experiment. Substrate diluent and photosensitive substrate were thawed immediately prior to use.
Cell plate seeding BD96-well Matrigel coated plates with GLUTag cells (Fisher, Cat #: 08-774-166) have 100 μL of plating medium (10% FBS and 1 × penicillin / streptomycin antibiotic mixture). Rehydrated using Invitrogen (Cat #: 31985) OPTI-Modified Eagle Medium (MEM) and incubated in a 37 ° C. incubator with 5% CO 2 for 30 minutes. Next, GLUTag cells were trypsinized and counted. Cell dilution was performed at a seeding density of 7.5 × 10 5 cells / ml of GLUTag cells. The rehydration medium was aspirated from the Matrigel coated plate. 100 μL of cell dilution was plated into each well of the plate. The plates were then incubated overnight in a 37 ° C. incubator with 5% CO 2 .

以下のプロトコルは、MilliporeのGLP−1ELISAキット(Cat.#:EGLP−35K)を使用して、TRPM5阻害物質/エンハンサおよびグルコースが存在する状態でのGLUTag細胞からのGLP−1分泌物を分析した。
1日目のELISAアッセイ
TRPM5阻害物質またはエンハンサの原液および希釈プレートを調製した。1%のウシ血清アルブミン(BSA)を、使用直前にKrebb’s Ringerの重炭酸塩緩衝液(KRBB)に加えた。KRBBは、118.5mMのNaCl、2.54mMのCaCl・2HO、1.19mMのKHPO4、4.74mMのKCl、25mMのNaHCO、1.19mMのMgSO4・7HO、および10mMのpH7.4のHEPES緩衝液で構成される。細胞プレートは、100μLのKRBBで30分間インキュベートした。次に、KRBB緩衝液を吸引した。このインキュベーションステップを1回繰り返した。KRBB緩衝液を吸引して、様々な濃度のTRPM5阻害物質またはエンハンサおよびグルコース、つまり12.5mMのグルコースおよび1.5μMのTRPM5阻害物質を含む150μLの同じ緩衝液と置換した。TRPM5阻害物質/エンハンサおよびグルコースを含まないKRBB緩衝液もトリプリケートでテストした。処理した細胞の静止インキュベーションを、5%COの37℃培養器内で2時間行った。
The following protocol analyzed GLP-1 secretion from GLUTag cells in the presence of TRPM5 inhibitor / enhancer and glucose using Millipore's GLP-1 ELISA kit (Cat. #: EGLP-35K). .
Day 1 ELISA Assay TRPM5 inhibitor or enhancer stock solutions and dilution plates were prepared. 1% bovine serum albumin (BSA) was added to Krebb's Ringer bicarbonate buffer (KRBB) just prior to use. KRBB is 118.5 mM NaCl, 2.54 mM CaCl 2 .2H 2 O, 1.19 mM KH 2 PO 4 , 4.74 mM KCl, 25 mM NaHCO 3 , 1.19 mM MgSO 4 .7H 2 O, and Consists of 10 mM HEPES buffer pH 7.4. The cell plate was incubated with 100 μL KRBB for 30 minutes. Next, the KRBB buffer was aspirated. This incubation step was repeated once. KRBB buffer was aspirated and replaced with 150 μL of the same buffer containing various concentrations of TRPM5 inhibitor or enhancer and glucose, ie 12.5 mM glucose and 1.5 μM TRPM5 inhibitor. KRBB buffer without TRPM5 inhibitor / enhancer and glucose was also tested in triplicate. The static incubation of the treated cells was performed for 2 hours in a 37 ° C. incubator with 5% CO 2 .

2時間のインキュベーションのうち、最後の30分間で、96ウェルELISAプレートを以下のように作成した。抗GLP−1モノクローナル抗体を塗布したGLP−1(活性)ELISAプレートは、300μL/ウェルの洗浄緩衝液(1:10希釈の洗浄緩衝液濃度(Tween20およびアジ化ナトリウムを含む10mMのPBS緩衝液)で3回洗浄した。次に、200μLの量のアッセイ緩衝液(Tween20、0.08%のアジ化ナトリウム、および1%のBSAを含むプロテアーゼ阻害物質を有するpH6.8の0.05MのPBS)を、非特異的な結合ウェルA10−A12に加えた。100μLの量のアッセイ緩衝液をGLP−1標準ウェルに加えた。総量100μLのアッセイ緩衝液(98μL)とジペプチジルペプチダーゼIV(DPP−IV)阻害物質との組合せ(Linco Cat# DPP4)(2μL)をすべての細胞サンプルウェルに加えた。100μLの量のGLP−1アミドELISA標準(アッセイ緩衝液中のGLP−1(7−36アミド):2、5、10、20、50、および100pM)を昇順で、デュプリケートで適切なウェルに加えた。次に、100μLの量のサンプルを細胞プレートから残りのウェルに加えた。ELISAプレートを静かに振り、適切に混合した。   During the last 30 minutes of the 2 hour incubation, 96 well ELISA plates were made as follows. GLP-1 (active) ELISA plate coated with anti-GLP-1 monoclonal antibody was washed with 300 μL / well wash buffer (1:10 dilution of wash buffer concentration (10 mM PBS buffer containing Tween 20 and sodium azide)). Next, it was washed 3 times with 200 μL of assay buffer (0.05 M PBS pH 6.8 with protease inhibitors containing Tween 20, 0.08% sodium azide, and 1% BSA). Was added to non-specific binding wells A10-A12 A volume of 100 μL assay buffer was added to the GLP-1 standard well, a total volume of 100 μL assay buffer (98 μL) and dipeptidyl peptidase IV (DPP-IV) ) Combine with inhibitor (Linco Cat # DPP4) (2 μL) all cell samples A 100 μL volume of GLP-1 amide ELISA standard (GLP-1 (7-36 amide) in assay buffer: 2, 5, 10, 20, 50, and 100 pM) in ascending order, in duplicate. An amount of 100 μL of sample was then added from the cell plate to the remaining wells.The ELISA plate was gently shaken to mix properly.

次に、ELISAプレートを接着シールで覆い、4℃で一晩(20〜24時間)インキュベートした。   The ELISA plate was then covered with an adhesive seal and incubated overnight (20-24 hours) at 4 ° C.

次に、ELISAプレートからの液体をデカントして、過剰な流体を吸収性のタオル上にプレートを叩いて出した。ELISAプレートを、ウェルごとに300μLの洗浄緩衝液で5回洗浄し、4回目の洗浄で、洗浄緩衝液中において室温で5分間インキュベートした。過剰な緩衝液は、5回目の洗浄後、吸収性のタオル上にプレートを叩いて出した。次に、200μLの量の検出共役体(抗GLP−1アルカリ性リン酸塩共役体)を直ちに各々のウェル内に加えた後、室温で2時間インキュベートした。次に、検出共役体をデカントし、300μLの洗浄緩衝液で各々のウェルを3回洗浄した。過剰な流体は、ペーパータオル上にプレートを叩いて出した。200μL中の希釈基質を各々のウェルに加えて、室温の暗がりで少なくとも20分間インキュベートした。感光性基質MUP(メチルウンベリフェリルリン酸)10mgをMilliporeのGLP−1ELISAキット内に供給し、使用直前に1mLの脱イオン水で水和した。1:200希釈液を基質希釈液中で生成した(例えば、20mLの基質希釈液中に100μLの水和基質)。希釈は、使用直前にその都度新しく行った。20分後、355nm/460nmでプレートを読み取った。プレート読取装置から読み取った標準曲線の最低点(つまり、2pM)内に十分な信号対雑音比があり、最高標準点(つまり、100pM)が最大相対蛍光単位(RFU)内にあった場合、追加のインキュベーション期間は不要だった。さもなければ、追加のインキュベーション時間が必要だった。   The liquid from the ELISA plate was then decanted and excess fluid was struck out onto the absorbent towel. The ELISA plate was washed 5 times with 300 μL wash buffer per well and incubated for 4 minutes at room temperature in the wash buffer with a fourth wash. Excess buffer was removed by tapping the plate on an absorbent towel after the fifth wash. Next, an amount of 200 μL of detection conjugate (anti-GLP-1 alkaline phosphate conjugate) was immediately added into each well and incubated for 2 hours at room temperature. The detection conjugate was then decanted and each well was washed 3 times with 300 μL of wash buffer. Excess fluid was struck by tapping the plate on a paper towel. Diluted substrate in 200 μL was added to each well and incubated for at least 20 minutes in the dark at room temperature. Photosensitive substrate MUP (methylumbelliferyl phosphate) 10 mg was supplied into Millipore's GLP-1 ELISA kit and hydrated with 1 mL of deionized water immediately before use. A 1: 200 dilution was made in substrate dilution (eg, 100 μL of hydrated substrate in 20 mL substrate dilution). Dilution was performed each time immediately before use. After 20 minutes, the plate was read at 355 nm / 460 nm. Added if there is a sufficient signal-to-noise ratio within the lowest point (ie 2 pM) of the standard curve read from the plate reader and the highest standard point (ie 100 pM) is within the maximum relative fluorescence unit (RFU) The incubation period was not required. Otherwise, additional incubation time was required.

信号が十分だった場合、50μLの停止溶液を各々のウェル内に、基質を追加した順序と同じ順序で加えた後、室温の暗がりで、5分間のインキュベーション期間を続けて、ホスファターゼの活性を停止した。次に、355nm/460nmの励起/放射波長で、蛍光プレート読取装置上でELISAプレートを読み取った。結果を図16〜19に示す。   If the signal was sufficient, 50 μL of stop solution was added into each well in the same order as the substrate was added, followed by a 5 minute incubation period in the dark at room temperature to stop phosphatase activity. did. The ELISA plate was then read on a fluorescence plate reader at an excitation / emission wavelength of 355 nm / 460 nm. The results are shown in FIGS.

本発明について十分に説明してきたが、当業者には、同じことは、本発明の範囲、またはその何らかの実施態様に影響することなく、条件、処方、およびその他のパラメータの広範かつ等価な範囲で実行できることが理解されるであろう。本明細書に引用するすべての特許および文献は、引用することにより全体的に完全に本願に援用される。   Although the present invention has been fully described, those skilled in the art will recognize that the same is within a broad and equivalent range of conditions, formulations, and other parameters without affecting the scope of the invention or any embodiment thereof. It will be understood that this can be done. All patents and documents cited herein are hereby fully incorporated by reference in their entirety.

Claims (157)

細胞からのインスリン放出を強化する方法であって、前記細胞を有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質と接触させることを含む方法。   A method of enhancing insulin release from a cell comprising contacting said cell with an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iの化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
はH、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
はH、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニル、あるいはシアノであり;
は存在しないか、または任意に置換される1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含むリンカーであり;
は存在しないか、または任意に置換される1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含むリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成する、
請求項1に記載の方法。
The TRPM5 inhibitor is a compound of formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker containing 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms that are absent or optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are such that L 2 and R 3 are C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, each optionally substituted with the carbon atom to which it is attached, Forms a group selected from 3-14 membered cycloheteroalkenyl,
The method of claim 1.
が、任意に置換されるC6−10アリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl. が、任意に置換される5〜14員環ヘテロアリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is an optionally substituted 5-14 membered heteroaryl. が、任意に置換されるC3−10シクロアルキル、または任意に置換されるC3−10シクロアルケニルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is optionally substituted C 3-10 cycloalkyl, or optionally substituted C 3-10 cycloalkenyl. が、任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルキル、または任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルケニルである、請求項2に記載の方法。 R 1 is a 3-10 membered cycloheteroalkyl cycloalkenyl substituted 3-10 membered cycloheteroalkyl optionally substituted or optionally, the method according to claim 2. が、任意に置換されるC1−6アルキルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is optionally substituted C 1-6 alkyl. がHである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 2 is H. がC1−6アルキルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 2 is C 1-6 alkyl. がC6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルである、請求項2に記載の方法。 The method according to claim 2, wherein R 2 is C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl. がHである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 3 is H. がC1−6アルキルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 3 is C 1-6 alkyl. がC6−10アリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 3 is C 6-10 aryl. がシアノである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 3 is cyano. が任意に置換されるC1−6アルキルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl. が、任意に置換されるC6−10アリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl. が、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 4 is an optionally substituted 5-10 membered heteroaryl. が、任意に置換されるC3−10シクロアルキル、または任意に置換されるC3−10シクロアルケニルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 4 is an optionally substituted C 3-10 cycloalkyl, or an optionally substituted C 3-10 cycloalkenyl. が、任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルキル、または任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルケニルである、請求項2に記載の方法。 R 4 is a 3-10 membered cycloheteroalkyl cycloalkenyl substituted 3-10 membered cycloheteroalkyl optionally substituted or optionally, the method according to claim 2. が存在しない、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein L 1 is absent. が、1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含むリンカーであり、任意に置換される、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein L 1 is a linker comprising 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted. が存在しない、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein L 2 is absent. が、1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含むリンカーであり、任意に置換される、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein L 2 is a linker comprising 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted. が未置換フェニルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is unsubstituted phenyl. がフェニルまたはナフチルであり、これらの各々が、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2、または3個の置換基で置換される、請求項2に記載の方法。 R 1 is phenyl or naphthyl, each of which is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy , (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C -6 carboxymethylcellulose 1 independently selected from the group consisting of alkyl, or substituted with three substituents, A method according to claim 2. が、窒素を含むヘテロアリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is nitrogen containing heteroaryl. が、各々が任意に置換されるピリジル、ピリミジニル、イミダゾリル、テトラゾリル、フラニル、チエニル、インドリル、アザインドリル、キノリニル、ピロリル、ベンズイミダゾリル、およびベンゾチアゾリルから成る群より選択される、請求項2に記載の方法。 The R 1 is selected from the group consisting of pyridyl, pyrimidinyl, imidazolyl, tetrazolyl, furanyl, thienyl, indolyl, azaindolyl, quinolinyl, pyrrolyl, benzimidazolyl, and benzothiazolyl, each optionally substituted. Method. が未置換フェニルである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 4 is unsubstituted phenyl. がフェニルまたはナフチルであり、これらの各々が、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2、または3個の置換基で置換される、請求項2に記載の方法。 R 4 is phenyl or naphthyl, each of which is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy , (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C -6 carboxymethylcellulose 1 independently selected from the group consisting of alkyl, or substituted with three substituents, A method according to claim 2. が、窒素を含むヘテロアリールである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 4 is nitrogen containing heteroaryl. が、各々が任意に置換されるピリジル、ピリミジニル、イミダゾリル、テトラゾリル、フラニル、チエニル、インドリル、アザインドリル、キノリニル、ピロリル、ベンズイミダゾリル、およびベンゾチアゾリルから成る群より選択される、請求項2に記載の方法。 The R 4 is selected from the group consisting of pyridyl, pyrimidinyl, imidazolyl, tetrazolyl, furanyl, thienyl, indolyl, azaindolyl, quinolinyl, pyrrolyl, benzimidazolyl, and benzothiazolyl, each optionally substituted. Method. が任意に置換されるC6−10アリールであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;Rが任意に置換されるC6−10アリールである、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally substituted The method according to claim 2, which is C 6-10 aryl. が任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが任意に置換されるC6−10アリールである、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally substituted The method according to claim 2, which is C 6-10 aryl. が任意に置換されるC6−10アリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally substituted The method according to claim 2, which is 5- to 10-membered heteroaryl. が任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally substituted The method according to claim 2, which is a 5 to 10 membered heteroaryl. が任意に置換されるC6−10アリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが任意に置換されるC3−10シクロアルキルである、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally substituted The method of claim 2, which is C 3-10 cycloalkyl. が任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;並びにRおよびLがともに、−N=N−アリールを形成する、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; and R 4 and L 2 The method of claim 2, wherein together form —N═N-aryl. が任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;Rが任意に置換されるC6−10アリール、例えばフェニルおよびナフチルであり;並びにLおよびLが存在しない、請求項2に記載の方法。 Claims wherein R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl such as phenyl and naphthyl; and L 1 and L 2 are absent Item 3. The method according to Item 2. が、各々が任意に置換されるC6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル、3〜10員環シクロヘテロアルキル、3〜10員環シクロヘテロアルケニル、またはC1−6アルキルであり;RがH、C1−6アルキル、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;Lが存在しないか、または1〜6個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであり;並びにR、R、およびLが、前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル、3〜10員環シクロヘテロアルキル、3〜10員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成する、請求項2に記載の方法。 R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 3-10 cycloalkyl, C 3-10 cycloalkenyl, 3-10 membered cycloheteroalkyl, 3 10-membered cycloheteroalkenyl, or C 1-6 alkyl; R 2 is H, C 1-6 alkyl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl; L 1 is absent, Or a linker comprising 1 to 6 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted; and R 3 , R 4 , and L 2 are each optionally substituted with said carbon atom C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 3-10 cycloalkyl, C 3-10 cycloalkenyl, 3-10 membered cycloheteroalkyl, 3-10 membered ring 3. A process according to claim 2 which forms a group selected from croheteroalkenyl. がヘテロアリールであり;RがHであり;Rがヘテロアリールであり;Lが存在せず;およびLがN=Nである、請求項2に記載の方法。 The method of claim 2, wherein R 1 is heteroaryl; R 2 is H; R 4 is heteroaryl; L 1 is absent; and L 2 is N═N. がビシクロアルキルであり;RがHであり;RがHであり;Rがアリールまたはヘテロアリールであり;Lが存在せず;およびLが存在しない、請求項2に記載の方法。 3. R 1 is bicycloalkyl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 is absent; and L 2 is absent. The method described. がアリールであり;RがHであり;RがHであり;Rがアリールまたはヘテロアリールであり;Lが、2〜4個の炭素原子またはヘテロ原子を含む、任意に置換されるリンカーであり;Lが存在しない、請求項2に記載の方法。 R 1 is aryl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; optionally, L 1 contains 2 to 4 carbon atoms or heteroatoms 3. The method of claim 2 , wherein the linker is substituted; L2 is absent. がシクロアルケニルであり;RがHであり;RがHであり;Rがアリールまたはヘテロアリールであり;Lが、2〜4個の炭素原子またはヘテロ原子を含む、任意に置換されるリンカーであり;Lが存在しない、請求項2に記載の方法。 R 1 is cycloalkenyl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 contains 2 to 4 carbon atoms or heteroatoms; The method of claim 2 , wherein L 2 is absent. 前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項2に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
The method of claim 2.
前記細胞がヒト以外の膵細胞である、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the cell is a non-human pancreatic cell. 前記ヒト以外の膵細胞が、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ネコ、イヌ、ウサギまたはサルの膵細胞である、請求項45に記載の方法。   46. The method of claim 45, wherein the non-human pancreatic cells are bovine, equine, sheep, porcine, cat, dog, rabbit or monkey pancreatic cells. 前記細胞がヒトの膵細胞である、請求項1に記載の方法。   2. The method of claim 1, wherein the cell is a human pancreatic cell. 前記式Iによる化合物が、医薬組成物として投与される、請求項2に記載の方法。   3. A method according to claim 2, wherein the compound according to formula I is administered as a pharmaceutical composition. 前記式Iによる化合物が、獣医学的組成物として投与される、請求項2に記載の方法。   3. The method of claim 2, wherein the compound according to Formula I is administered as a veterinary composition. 前記式Iによる化合物が、重量百分率基準で約1%〜約10%の濃度で投与される、請求項2に記載の方法。   3. The method of claim 2, wherein the compound according to Formula I is administered at a concentration of about 1% to about 10% on a weight percentage basis. 前記式Iによる化合物が、約0.01mg〜約10mgの量で投与される、請求項2に記載の方法。   3. The method of claim 2, wherein the compound according to Formula I is administered in an amount of about 0.01 mg to about 10 mg. 前記細胞がインビトロである、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the cell is in vitro. 哺乳類のインスリン放出を強化する方法であって、前記インスリン放出の強化を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of enhancing mammalian insulin release comprising administering to a subject in need of said insulin release an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
前記化合物は、インスリン放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項53に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is a linker containing 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 And C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 member each optionally substituted with the carbon atom to which R 3 and R 3 are attached. Forming a group selected from ring cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
The compound is administered in an amount sufficient to enhance insulin release;
54. The method of claim 53.
前記式Iの化合物が
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項54に記載の方法。
The compound of formula I is methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
55. The method of claim 54.
前記対象がヒトである、請求項53に記載の方法。   54. The method of claim 53, wherein the subject is a human. 前記化合物が、約0.01mg〜約100mgの量で投与される、請求項54に記載の方法。   55. The method of claim 54, wherein the compound is administered in an amount of about 0.01 mg to about 100 mg. 前記化合物が、医薬製品の成分として投与される、請求項54に記載の方法。   55. The method of claim 54, wherein the compound is administered as a component of a pharmaceutical product. 前記化合物が、約0.01重量%〜50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項54に記載の方法。   55. The method of claim 54, wherein the compound is present in the medicament in an amount of about 0.01% to 50% by weight. 哺乳類の真性糖尿病を処置する方法であって、前記インスリン放出の強化を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of treating diabetes mellitus in a mammal comprising administering an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors to a subject in need of enhanced insulin release. 前記TRPM5阻害物質が式Iの化合物、
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり:ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらは、任意に置換されるリンカーであるか;または
、R、およびLは、LおよびRが結合している前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
前記化合物は、インスリンの放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項60に記載の方法。
The TRPM5 inhibitor is a compound of formula I,
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof: wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted;
L 2 is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted linkers; or R 3 , R 4 , and L 2 are L C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, each optionally substituted with the carbon atom to which 2 and R 3 are attached. Forming a group selected from ˜14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
The compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of insulin;
61. The method of claim 60.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項61に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
62. The method of claim 61.
前記対象がヒトである、請求項60に記載の方法。   61. The method of claim 60, wherein the subject is a human. 前記化合物が、約0.01mg〜約100mgの量で投与される、請求項61に記載の方法。   64. The method of claim 61, wherein the compound is administered in an amount of about 0.01 mg to about 100 mg. 前記化合物が、医薬製品の成分として投与される、請求項61に記載の方法。   62. The method of claim 61, wherein the compound is administered as a component of a pharmaceutical product. 前記化合物が、約0.01重量%〜50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項61に記載の方法。   62. The method of claim 61, wherein the compound is present in the medicament in an amount of about 0.01% to 50% by weight. 哺乳類のインスリン抵抗症候群を処置する方法であって、
前記方法を必要とする対象に1つまたは複数の式Iの化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩を投与し、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
前記化合物は、インスリンの放出を強化するのに十分な量で投与される方法。
A method for treating mammalian insulin resistance syndrome, comprising:
One or more compounds of formula I in a subject in need of the method:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3- each optionally substituted. 14 cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and R C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclo, each optionally substituted with the carbon atom to which 3 is attached. Forming a group selected from heteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
A method wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance insulin release.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項67に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
68. The method of claim 67.
前記対象がヒトである、請求項67に記載の方法。   68. The method of claim 67, wherein the subject is a human. 前記化合物が、約0.01mg〜約100mgの量で投与される、請求項67に記載の方法。   68. The method of claim 67, wherein the compound is administered in an amount of about 0.01 mg to about 100 mg. 前記化合物が、医薬製品の成分として投与される、請求項67に記載の方法。   68. The method of claim 67, wherein the compound is administered as a component of a pharmaceutical product. 前記化合物が、約0.01重量%〜50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項67に記載の方法。   68. The method of claim 67, wherein the compound is present in the medicament in an amount of about 0.01% to 50% by weight. 前記化合物が、約1重量%〜50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項67に記載の方法。   68. The method of claim 67, wherein the compound is present in the medicament in an amount of about 1% to 50% by weight. 哺乳類の高血糖症を処置する方法であって、前記インスリン放出の強化を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of treating mammalian hyperglycemia comprising administering an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors to a subject in need of enhanced insulin release. 前記TRPM5阻害物質が式Iの化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または任意に置換される1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含むリンカーであり;
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルを形成し;
前記化合物は、インスリンの放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項74に記載の方法。
The TRPM5 inhibitor is a compound of formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted;
L 2 is a linker containing 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms that are absent or optionally substituted;
R 3 , R 4 , and L 2 together with the carbon atom to which L 2 and R 3 are bonded are each optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cyclo Forming alkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
The compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of insulin;
75. The method of claim 74.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドより選択される、
請求項75に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide;
76. The method of claim 75.
前記対象がヒトである、請求項74に記載の方法。   75. The method of claim 74, wherein the subject is a human. 前記化合物が、約0.01mg〜約195mgの量で投与される、請求項75に記載の方法。   76. The method of claim 75, wherein the compound is administered in an amount of about 0.01 mg to about 195 mg. 前記化合物が、医薬製品の成分として投与される、請求項75に記載の方法。   76. The method of claim 75, wherein the compound is administered as a component of a pharmaceutical product. 前記化合物が、約0.01重量%〜50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項75に記載の方法。   76. The method of claim 75, wherein the compound is present in the medicament in an amount of about 0.01% to 50% by weight. 前記化合物が、約1重量%〜50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項75に記載の方法。   76. The method of claim 75, wherein the compound is present in the medicament in an amount of about 1% to 50% by weight. 哺乳類のGLP−1の放出を強化する方法であって、前記GLP−1の放出の強化を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method for enhancing mammalian GLP-1 release comprising administering to a subject in need of said enhanced GLP-1 release an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iの化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり;ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであり;
が存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーであるか;または
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
前記化合物は、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項82に記載の方法。
The TRPM5 inhibitor is a compound of formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 , each optionally substituted. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted;
L 2 is absent or is a linker that contains 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring each optionally substituted with the carbon atom to which R 3 is attached. Forming a group selected from cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
The compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
83. The method of claim 82.
が、任意に置換されるC6−10アリールである請求項83に記載の方法。 The method of claim 83 R 1 is a C 6-10 aryl which is optionally substituted. が、任意に置換される5〜14員環ヘテロアリールである、請求項83に記載の方法。 R 1 is a 5-14 membered heteroaryl optionally substituted, A method according to claim 83. が、任意に置換されるC3−10シクロアルキルまたは任意に置換されるC3−10シクロアルケニルである、請求項83に記載の方法。 R 1 is a C 3-10 cycloalkenyl which is substituted C 3-10 cycloalkyl or optionally substituted optionally, the method according to claim 83. が、任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルキル、または任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルケニルである、請求項83に記載の方法。 R 1 is a 3-10 membered cycloheteroalkyl cycloalkenyl substituted 3-10 membered cycloheteroalkyl optionally substituted or optionally, The method of claim 83. が、任意に置換されるC1−6アルキルである、請求項83に記載の方法。 R 1 is C 1-6 alkyl optionally substituted, A method according to claim 83. がHである、請求項83に記載の方法。 R 2 is H, A method according to claim 83. がC1−6アルキルである、請求項83に記載の方法。 R 2 is C 1-6 alkyl, The method of claim 83. が、C6−10アリールまたはC6−10アリール(C1−6)アルキルである、請求項83に記載の方法。 R 2 is C 6-10 aryl or C 6-10 aryl (C 1-6) alkyl The method of claim 83. がHである、請求項83に記載の方法。 R 3 is H, A method according to claim 83. がC1−6アルキルである、請求項83に記載の方法。 R 3 is C 1-6 alkyl, The method of claim 83. がC6−10アリールである、請求項83に記載の方法。 R 3 is C 6-10 aryl, The method of claim 83. がシアノである、請求項83に記載の方法。 R 3 is cyano, A method according to claim 83. が、任意に置換されるC1−6アルキルである、請求項83に記載の方法。 R 4 is C 1-6 alkyl optionally substituted, A method according to claim 83. が、任意に置換されるC6−10である、請求項83に記載の方法。 R 4 is a C 6-10 optionally substituted, A method according to claim 83. が、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである、請求項83に記載の方法。 R 4 is 5-10 membered heteroaryl optionally substituted, A method according to claim 83. が、任意に置換されるC3−10シクロアルキルまたは任意に置換されるC3−10シクロアルケニルである、請求項83に記載の方法。 R 4 is a C 3-10 cycloalkenyl which is substituted C 3-10 cycloalkyl or optionally substituted optionally, the method according to claim 83. が、任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルキル、または任意に置換される3〜10員環シクロヘテロアルケニルである、請求項83に記載の方法。 R 4 is a 3-10 membered cycloheteroalkyl cycloalkenyl substituted 3-10 membered cycloheteroalkyl optionally substituted or optionally, The method of claim 83. が存在しない、請求項83に記載の方法。 L 1 is absent, A method according to claim 83. が、1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーである、請求項83に記載の方法。 84. The method of claim 83, wherein L1 is a linker comprising 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, which are optionally substituted. が存在しない、請求項83に記載の方法。 L 2 is absent, the method according to claim 83. が、1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、これらが任意に置換されるリンカーである、請求項83に記載の方法。 L 2 comprises 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, these are linker is optionally substituted, A method according to claim 83. が未置換フェニルである、請求項83に記載の方法。 R 1 is unsubstituted phenyl, A method according to claim 83. が、フェニルまたはナフチルで、これらの各々が、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2、または3個の置換基で置換される、
請求項83に記載の方法。
R 1 is phenyl or naphthyl, each of which is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy, C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4) alkylamino, di (C 1-4) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy , (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and C 2 6 carboxy 1,2 is independently selected from the group consisting of alkyl, or substituted with three substituents,
84. The method of claim 83.
が、窒素を含むヘテロアリールである、請求項83に記載の方法。 R 1 is a heteroaryl containing nitrogen A method according to claim 83. が、各々が任意に置換されるピリジル、ピリミジニル、イミダゾリル、テトラゾリル、フラニル、チエニル、インドリル、アザインドリル、キノリニル、ピロリル、ベンズイミダゾリル、およびベンゾチアゾリルから成る群より選択される、請求項83に記載の方法。 R 1 is pyridyl, each of which is optionally substituted, pyrimidinyl, imidazolyl, tetrazolyl, furanyl, thienyl, indolyl, azaindolyl, quinolinyl, pyrrolyl, benzimidazolyl, and is selected from the group consisting of benzothiazolyl, according to claim 83 Method. が未置換フェニルである、請求項83に記載の方法。 R 4 is unsubstituted phenyl, A method according to claim 83. が、フェニルまたはナフチルであり、これらの各々が、アミノ、ヒドロキシ、ニトロ、ハロゲン、シアノ、チオール、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ、C3−6アルケニルオキシ、C1−6アルキレンジオキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アミノアルコキシ、C1−6ヒドロキシアルキル、C2−6ヒドロキシアルコキシ、モノ(C1−4)アルキルアミノ、ジ(C1−4)アルキルアミノ、C2−6アルキルカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニルアミノ、C2−6アルコキシカルボニル、カルボキシ、(C1−6)アルコキシ(C2−6)アルコキシ、C2−6カルボキシアルコキシ、およびC2−6カルボキシアルキルから成る群より独立して選択される1、2、または3個の置換基で置換される、
請求項83に記載の方法。
R 4 is phenyl or naphthyl, each of which is amino, hydroxy, nitro, halogen, cyano, thiol, C 1-6 alkyl, C 2-6 alkenyl, C 1-6 haloalkyl, C 1-6 alkoxy , C 3-6 alkenyloxy, C 1-6 alkylenedioxy, C 1-6 alkoxy (C 1-6 ) alkyl, C 1-6 aminoalkyl, C 1-6 aminoalkoxy, C 1-6 hydroxyalkyl, C 2-6 hydroxyalkoxy, mono (C 1-4 ) alkylamino, di (C 1-4 ) alkylamino, C 2-6 alkylcarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonylamino, C 2-6 alkoxycarbonyl, carboxy, (C 1-6) alkoxy (C 2-6) alkoxy, C 2-6 carboxyalkoxy, and 2-6 1 are independently selected from the group consisting of carboxyalkyl, or is substituted with three substituents,
84. The method of claim 83.
が、窒素を含むヘテロアリールである、請求項83に記載の方法。 R 4 is a heteroaryl containing nitrogen method according to claim 83. が、各々が任意に置換されるピリジル、ピリミジニル、イミダゾリル、テトラゾリル、フラニル、チエニル、インドリル、アザインドリル、キノリニル、ピロリル、ベンズイミダゾリル、およびベンゾチアゾリルから成る群より選択される、請求項83に記載の方法。 R 4 is pyridyl, each of which is optionally substituted, pyrimidinyl, imidazolyl, tetrazolyl, furanyl, thienyl, indolyl, azaindolyl, quinolinyl, pyrrolyl, benzimidazolyl, and is selected from the group consisting of benzothiazolyl, according to claim 83 Method. が、任意に置換されるC6−10アリールであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;Rが、任意に置換されるC6−10アリールである、請求項83に記載の方法。 R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optional 84. The method of claim 83, wherein the is C6-10 aryl substituted. が、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;Rが、任意に置換されるC6−10アリールである、請求項83に記載の方法。 R 1 is an optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is 84. The method of claim 83, wherein the optionally substituted C6-10 aryl. が、任意に置換されるC6−10アリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである、請求項83に記載の方法。 R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally substituted 84. The method of claim 83, wherein said 5-10 membered heteroaryl is. が、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールである、請求項83に記載の方法。 R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optional 84. The method of claim 83, wherein the method is 5- to 10-membered heteroaryl substituted on. が、任意に置換されるC6−10アリールであり;Rが、HまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;Rが、任意に置換されるC3−10シクロアルキルである、請求項83に記載の方法。 R 1 is located at C 6-10 aryl optionally substituted; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 is optionally 84. The method of claim 83, wherein the method is substituted C3-10 cycloalkyl. が、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RがHまたはC1−6アルキルであり;RおよびLがともに、−N=N−アリールを形成する、請求項83に記載の方法。 R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 2 is H or C 1-6 alkyl; R 3 is H or C 1-6 alkyl; R 4 and L 2 84. The method of claim 83, wherein together form -N = N-aryl. が、任意に置換される5〜10員環ヘテロアリールであり;Rが、任意に置換されるC6−10アリール、例えばフェニルおよびナフチルであり;LおよびLが存在しない、請求項83に記載の方法。 R 1 is optionally substituted 5-10 membered heteroaryl; R 4 is optionally substituted C 6-10 aryl, such as phenyl and naphthyl; L 1 and L 2 are absent, 84. The method of claim 83. が、各々が任意に置換されるC6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル、3〜10員環シクロヘテロアルキル、3〜10員環シクロヘテロアルケニル、またはC1−6アルキルであり;RがH、C1−6アルキル、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;Lが存在しないか、または1〜6個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;R、R、およびLが、前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル、3〜10員環シクロヘテロアルキル、3〜10員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成する、
請求項83に記載の方法。
R 1 is optionally substituted C 6-10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 3-10 cycloalkyl, C 3-10 cycloalkenyl, 3-10 membered cycloheteroalkyl, 3 10-membered cycloheteroalkenyl, or C 1-6 alkyl; R 2 is H, C 1-6 alkyl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl; L 1 is absent, Or an optionally substituted linker containing 1-6 carbon atoms and / or heteroatoms; R 3 , R 4 , and L 2 together with the carbon atoms are each optionally substituted C 6 -10 aryl, 5-10 membered heteroaryl, C 3-10 cycloalkyl, C 3-10 cycloalkenyl, 3-10 membered cycloheteroalkyl, 3-10 membered cycloheteroal Forming a group selected from kenyl,
84. The method of claim 83.
が、ヘテロアリールであり;RがHであり;Rがヘテロアリールであり;Lが存在せず;およびLがN=Nである、請求項83に記載の方法。 R 1 is heteroaryl; R 2 is located at H; R 4 is heteroaryl; L 1 is absent; and L 2 is N = N, A method according to claim 83. が、ビシクロアルキルであり;RがHであり;RがHであり;Rがアリールまたはヘテロアリールであり;Lが存在せず;およびLが存在しない、請求項83に記載の方法。 84. R 1 is bicycloalkyl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 is absent; and L 2 is absent The method described in 1. がアリールであり;RがHであり;RがHであり;Rがアリールまたはヘテロアリールであり;Lが、2〜4個の炭素原子またはヘテロ原子を含む、任意に置換されるリンカーであり;Lが存在しない、請求項83に記載の方法。 R 1 is aryl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; optionally, L 1 contains 2 to 4 carbon atoms or heteroatoms a linker which is substituted; L 2 is not present, the method according to claim 83. がシクロアルケニルであり;RがHであり;RがHであり;Rがアリールまたはヘテロアリールであり;Lが、2〜4個の炭素原子またはヘテロ原子を含む、任意に置換されるリンカーであり;Lが存在しない、請求項83に記載の方法。 R 1 is cycloalkenyl; R 2 is H; R 3 is H; R 4 is aryl or heteroaryl; L 1 contains 2 to 4 carbon atoms or heteroatoms; is a linker that is substituted; L 2 is not present, the method according to claim 83. 前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項83に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
84. The method of claim 83.
前記対象がヒトである、請求項82に記載の方法。   83. The method of claim 82, wherein the subject is a human. 前記化合物が、約0.01mg〜約100mgの量で投与される、請求項83に記載の方法。   84. The method of claim 83, wherein the compound is administered in an amount of about 0.01 mg to about 100 mg. 前記化合物が、医薬製品の成分として投与される、請求項83に記載の方法。   84. The method of claim 83, wherein the compound is administered as a component of a pharmaceutical product. 前記化合物が、約0.01重量%〜約50重量%の量で前記医薬品中に存在する、請求項83に記載の方法。   84. The method of claim 83, wherein the compound is present in the medicament in an amount from about 0.01% to about 50% by weight. 細胞からのGLP−1の放出を強化する方法であって、前記細胞を有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質と接触させることを含む方法。   A method of enhancing GLP-1 release from a cell, comprising contacting said cell with an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iの化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり;ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびLが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物は、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項130に記載の方法。
The TRPM5 inhibitor is a compound of formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 , each optionally substituted. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and L C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclo, each optionally substituted with the carbon atom to which 3 is attached. Forming a group selected from heteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
131. The method of claim 130.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項131に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4 dimethoxybenzylidene) hydrazide;
132. The method of claim 131.
前記細胞が、腸内のヒト以外の腸内分泌細胞である、請求項130に記載の方法。   131. The method of claim 130, wherein the cell is a non-human enteroendocrine cell in the intestine. 前記ヒト以外の腸内分泌細胞が、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ネコ、イヌ、ウサギまたはサルの腸内分泌細胞である、請求項133に記載の方法。   143. The method of claim 133, wherein the non-human enteroendocrine cell is a bovine, horse, sheep, pig, cat, dog, rabbit or monkey enteroendocrine cell. 前記細胞が、ヒトの腸内分泌細胞である、請求項130に記載の方法。   134. The method of claim 130, wherein the cell is a human enteroendocrine cell. 前記式Iによる化合物が、医薬または獣医学的組成物として投与される、請求項131に記載の方法。   132. The method of claim 131, wherein the compound according to Formula I is administered as a pharmaceutical or veterinary composition. 前記式Iによる化合物が、重量百分率基準で約1%〜約10%の濃度で投与される、請求項131に記載の方法。   132. The method of claim 131, wherein the compound according to Formula I is administered at a concentration of about 1% to about 10% on a weight percentage basis. 前記式Iによる化合物が、約0.01mg〜約10mgの量で投与される、請求項131に記載の方法。   132. The method of claim 131, wherein the compound according to Formula I is administered in an amount of about 0.01 mg to about 10 mg. 前記細胞がインビトロである、請求項130に記載の方法。   134. The method of claim 130, wherein the cell is in vitro. 哺乳類の胃液分泌および胃内容排出を減少させる方法であって、前記胃機能の低下を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of reducing gastric fluid secretion and gastric emptying in a mammal comprising administering an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors to said subject in need of reduced gastric function. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり;ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物は、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項140に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 , each optionally substituted. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and R C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclo, each optionally substituted with the carbon atom to which 3 is attached. Forming a group selected from heteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
143. The method of claim 140.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドからなる群より選択される、
請求項141に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
142. The method of claim 141.
哺乳類の食物摂取を抑制する方法であって、前記食物摂取の抑制を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of suppressing food intake in a mammal, comprising administering an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors to a subject in need of suppression of said food intake. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、シアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物が、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項143に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and R C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclo, each optionally substituted with the carbon atom to which 3 is attached. Forming a group selected from heteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
145. The method of claim 143.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドからなる群より選択される、
請求項144に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
145. The method of claim 144.
哺乳類のグルカゴン分泌を減少させる方法であって、前記グルカゴン分泌の減少を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of reducing glucagon secretion in a mammal comprising administering to said subject in need of said glucagon secretion an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか、あるいは、
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物は、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項146に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms, or
R 3 , R 4 , and L 2 together with the carbon atom to which L 2 and R 3 are bonded are each optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cyclo Forming a group selected from alkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
145. The method of claim 146.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および、
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項147に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and
(4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide selected from the group
148. The method of claim 147.
哺乳類のインスリン感受性を強化する方法であって、前記インスリン感受性の強化を必要とする対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of enhancing insulin sensitivity in a mammal comprising administering an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors to a subject in need of said insulin sensitivity enhancement. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリールまたはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物が、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項149に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and R C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclo, each optionally substituted with the carbon atom to which 3 is attached. Forming a group selected from heteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
148. The method of claim 149.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項150に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N '- (( 1H- pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3, 7] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
The method of claim 150.
ある対象においてインスリン遺伝子発現を増加する方法であって、前記インスリン遺伝子発現の増加を必要とする前記対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of increasing insulin gene expression in a subject comprising administering to said subject in need of said insulin gene expression an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであるか;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物は、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項152に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is absent or is an optionally substituted linker containing 1-10 carbon atoms and / or heteroatoms; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and R C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclo, each optionally substituted with the carbon atom to which 3 is attached. Forming a group selected from heteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
153. The method of claim 152.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項153に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
154. The method of claim 153.
ある対象において肥満症を処置または防止する方法であって、前記肥満症の処置を必要とする前記対象に、有効量の1つまたは複数のTRPM5阻害物質を投与することを含む方法。   A method of treating or preventing obesity in a subject comprising administering to said subject in need of said obesity treatment an effective amount of one or more TRPM5 inhibitors. 前記TRPM5阻害物質が式Iによる化合物:
Figure 2010518008
または生理学的に許容可能なその塩であり、ここで
は、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニル、およびC1−6アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはC6−10アリール(C1−6)アルキルであり;
は、H、C1−6アルキル、C6−10アリール、またはシアノであり;
は、各々が任意に置換されるC1−6アルキル、C6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、または3〜14員環シクロヘテロアルケニルであるか、またはシアノであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;
は、存在しないか、または1〜10個の炭素原子および/またはヘテロ原子を含み、任意に置換されるリンカーであり;あるいは
、R、およびLは、LおよびRが結合する前記炭素原子とともに、各々が任意に置換されるC6−14アリール、5〜14員環ヘテロアリール、C3−14シクロアルキル、C3−14シクロアルケニル、3〜14員環シクロヘテロアルキル、3〜14員環シクロヘテロアルケニルより選択される基を形成し;
ここで、前記化合物は、GLP−1の放出を強化するのに十分な量で投与される、
請求項155に記載の方法。
Wherein said TRPM5 inhibitor is a compound according to Formula I:
Figure 2010518008
Or a physiologically acceptable salt thereof, wherein R 1 is optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14. Cycloalkenyl, 3-14 membered cycloheteroalkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl, and C 1-6 alkyl;
R 2 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or C 6-10 aryl (C 1-6 ) alkyl;
R 3 is H, C 1-6 alkyl, C 6-10 aryl, or cyano;
R 4 is optionally substituted C 1-6 alkyl, C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered ring Is cycloheteroalkyl, or 3-14 membered cycloheteroalkenyl, or cyano;
L 1 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted;
L 2 is a linker that is absent or contains 1 to 10 carbon atoms and / or heteroatoms and is optionally substituted; or R 3 , R 4 , and L 2 are L 2 and R 3 Together with the carbon atom to which is attached, each optionally substituted C 6-14 aryl, 5-14 membered heteroaryl, C 3-14 cycloalkyl, C 3-14 cycloalkenyl, 3-14 membered cyclohetero Forming a group selected from alkyl, 3-14 membered cycloheteroalkenyl;
Wherein the compound is administered in an amount sufficient to enhance the release of GLP-1.
165. The method of claim 155.
前記式Iの化合物が、
メチル4−((E)−((Z)−1−(2−(ベンゾ[d]チアゾール−2−イル)ヒドラゾノ)−2−メチル−プロピル)ジアゼニル)安息香酸塩;
(E)−2−(4−ブロモ−2−((2−(キノリン−8−イル)ヒドラゾノ)メチル)フェノキシ)酢酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(ナフタレン−1−イル)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−フェニルシクロプロパン−カルボヒドラジド;
(E)−3−シクロヘキセニル−4−ヒドロキシ−N’−(4−メトキシベンジリデン)−ブタンヒドラジド;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−4−ヒドロキシヘキサンヒドラジド;
2−((Z)−2−(フェニル−((E)−フェニルジアゼニル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−N’−(3,4−ジメトキシベンジリデン)−2−(m−トリルオキシ)アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−(アリルオキシ)−3−メトキシベンジリデン)−2−(3−ブロモベンジルチオ)−アセトヒドラジド;
(E)−N’−(4−イソプロピルベンジリデン)ビシクロ[4.1.0]ヘプタン−7−カルボヒドラジド;
(Z)−1,3,3−トリメチル−2−((E)−2−(2−(4−ニトロフェニル)ヒドラゾノ)−エチリデン)インドリン;
(E)−N’−(4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンジリデン)−2−フェニルシクロ−プロパンカルボヒドラジド;
(4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルボノヒドラゾノイルジシアニド;
N−((E)−3−((Z)−2−(1,5−ジメチル−2−オキソインドリン−3−イリデン)ヒドラジニル)−3−オキソ−1−フェニルプロップ−1−エン−2−イル)ベンズアミド;
(Z)−2−(2−((1−ブチル−1H−インドール−3−イル)メチレン)ヒドラジニル)安息香酸;
(E)−4−((2−ベンジル−2−フェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジン;
(Z)−N’−((1H−ピロール−2−イル)メチレン)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−3−カルボヒドラジド;
(Z)−1−(2−(4−(エチル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)ヒドラゾノ)−ナフタレン−2−(1H)−オン;
(E)−4−((2−(5−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ピリジニ−2−イル)−2−2−メチル−ヒドラゾノ)メチル)ベンゼン−1,3−ジオール;
(E)−2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)−N’−(4−モルホリノ−3−ニトロ−ベンジリデン)アセトヒドラジド;
(Z)−3−(2−ニトロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)ヒドラゾノ)キヌクリジン;
(E)−2−((2−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)ヒドラゾノ)メチル)−5−(ジエチルアミノ)フェノール;
3−カルバゾール−9−イルプロピオン酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジド;および
(4,8−ジメチルキノリン−2−イルスルファニル)酢酸(3,4−ジメトキシベンジリデン)ヒドラジドから成る群より選択される、
請求項156に記載の方法。
The compound of formula I is
Methyl 4-((E)-((Z) -1- (2- (benzo [d] thiazol-2-yl) hydrazono) -2-methyl-propyl) diazenyl) benzoate;
(E) -2- (4-Bromo-2-((2- (quinolin-8-yl) hydrazono) methyl) phenoxy) acetic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (naphthalen-1-yl) acetohydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2-phenylcyclopropane-carbohydrazide;
(E) -3-cyclohexenyl-4-hydroxy-N ′-(4-methoxybenzylidene) -butanehydrazide;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -4-hydroxyhexane hydrazide;
2-((Z) -2- (phenyl-((E) -phenyldiazenyl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -N '-(3,4-dimethoxybenzylidene) -2- (m-tolyloxy) acetohydrazide;
(E) -N '-(4- (allyloxy) -3-methoxybenzylidene) -2- (3-bromobenzylthio) -acetohydrazide;
(E) -N '-(4-isopropylbenzylidene) bicyclo [4.1.0] heptane-7-carbohydrazide;
(Z) -1,3,3-trimethyl-2-((E) -2- (2- (4-nitrophenyl) hydrazono) -ethylidene) indoline;
(E) -N '-(4- (diethylamino) -2-hydroxybenzylidene) -2-phenylcyclo-propanecarbohydrazide;
(4- (trifluoromethylthio) phenyl) carbonohydrazonoyl dicyanide;
N-((E) -3-((Z) -2- (1,5-dimethyl-2-oxoindoline-3-ylidene) hydrazinyl) -3-oxo-1-phenylprop-1-en-2- Il) benzamide;
(Z) -2- (2-((1-butyl-1H-indol-3-yl) methylene) hydrazinyl) benzoic acid;
(E) -4-((2-benzyl-2-phenylhydrazono) methyl) pyridine;
(Z) -N ′-((1H-pyrrol-2-yl) methylene) tricyclo [3.3.1.1 3,7 ] decane-3-carbohydrazide;
(Z) -1- (2- (4- (ethyl (2-hydroxyethyl) amino) phenyl) hydrazono) -naphthalen-2- (1H) -one;
(E) -4-((2- (5-Chloro-3- (trifluoromethyl) pyridin-2-yl) -2--2-methyl-hydrazono) methyl) benzene-1,3-diol;
(E) -2- (3,4-dimethylphenylamino) -N ′-(4-morpholino-3-nitro-benzylidene) acetohydrazide;
(Z) -3- (2-nitro-5- (pyrrolidin-1-yl) phenyl) hydrazono) quinuclidine;
(E) -2-((2- (1H-benzo [d] imidazol-2-yl) hydrazono) methyl) -5- (diethylamino) phenol;
Selected from the group consisting of 3-carbazol-9-ylpropionic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide; and (4,8-dimethylquinolin-2-ylsulfanyl) acetic acid (3,4-dimethoxybenzylidene) hydrazide ,
156. The method of claim 156.
JP2009548330A 2007-02-02 2008-02-04 TRPM5 inhibitors that modulate insulin and GLP-1 release Pending JP2010518008A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88799607P 2007-02-02 2007-02-02
US1639407P 2007-12-21 2007-12-21
PCT/US2008/001445 WO2008097504A2 (en) 2007-02-02 2008-02-04 Use of a trpm5 inhibitor to regulate insulin and glp-1 release

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518008A true JP2010518008A (en) 2010-05-27
JP2010518008A5 JP2010518008A5 (en) 2011-03-24

Family

ID=39682300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548330A Pending JP2010518008A (en) 2007-02-02 2008-02-04 TRPM5 inhibitors that modulate insulin and GLP-1 release

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8193168B2 (en)
EP (1) EP2107908A4 (en)
JP (1) JP2010518008A (en)
AU (1) AU2008214338A1 (en)
BR (1) BRPI0808157A2 (en)
CA (1) CA2677230A1 (en)
MX (1) MX2009008243A (en)
RU (1) RU2009131697A (en)
WO (1) WO2008097504A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516350A (en) * 2011-03-29 2014-07-10 ネステク ソシエテ アノニム Trpm5 inhibitors support weight loss without reducing food intake

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009038722A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-26 Redpoint Bio Corporation Modulation of the cooperativity between the ion channels trpm5 and trpa1
EP2582709B1 (en) 2010-06-18 2018-01-24 Sanofi Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases
KR101334466B1 (en) 2011-02-09 2013-11-29 부산대학교 산학협력단 New compounds having skin whitening, antioxidant and PPAR activity, and medical use thereof
US9266838B2 (en) 2011-08-15 2016-02-23 University Of Utah Research Foundation Substituted (E)-N′-(1-phenylethylidene)benzohydrazide analogs as histone demethylase inhibitors
SI2744330T1 (en) 2011-08-15 2020-11-30 University Of Utah Research Foundation Substituted (e)-n'-(1-phenylethylidene) benzohydrazide analogs as histone demethylase inhiitors
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
JP7165495B2 (en) 2016-12-26 2022-11-04 花王株式会社 Motor control function improver
WO2020068425A1 (en) * 2018-09-26 2020-04-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for enhancing insulin secretion

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999040062A1 (en) * 1998-02-05 1999-08-12 Novo Nordisk A/S Hydrazone derivatives
JP2002533439A (en) * 1998-12-23 2002-10-08 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ Glucagon antagonist or inverse agonist
JP2003514508A (en) * 1997-07-01 2003-04-15 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ Glucagon antagonist / adverse agent
KR20030095731A (en) * 2002-06-14 2003-12-24 크리스탈지노믹스(주) Pharmaceutical composition for inhibiting the activity of protein tyrosine phosphatase 1b comprising 2-chloro-5-(5-hydrazonomethyl-furan-2-yl)-benzoic acid derivatives
US20040024040A1 (en) * 2001-08-03 2004-02-05 Jeremy Green Inhibitors of GSK-3 and uses thereof
WO2004087641A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-14 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Hydrazone derivative
JP2004534779A (en) * 2001-05-30 2004-11-18 エルジー ライフサイエンス リミテッド Protein kinase inhibitors for disease treatment
WO2006121684A2 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Boehringer Ingelheim International, Gmbh Acyl hydrazones for treating cardiovascular diseases

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859281A (en) * 1971-07-01 1975-01-07 American Home Prod 2,6-dichlorobenzylidenehydrazides
US3746703A (en) * 1971-07-01 1973-07-17 American Home Prod 2,6-dichlorobenzylidenehydrazides
US5130324A (en) 1984-03-19 1992-07-14 The Rockefeller University 2-alkylidene-aminoguanidines and methods of use therefor
US4684534A (en) * 1985-02-19 1987-08-04 Dynagram Corporation Of America Quick-liquifying, chewable tablet
FR2615188B1 (en) 1987-05-14 1989-11-17 Meram Laboratoires Sa HYDRAZINE DERIVATIVES, PROCESS FOR OBTAINING SAME AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS CONTAINING THE SAME
US5011678A (en) * 1989-02-01 1991-04-30 California Biotechnology Inc. Composition and method for administration of pharmaceutically active substances
DE3903990A1 (en) * 1989-02-10 1990-08-30 Basf Ag PHENYL HYDRAZONE, THEIR MANUFACTURE, AND MEDICAMENTS AND COSMETICS PRODUCED FROM THEM
JPH0725761A (en) * 1993-07-09 1995-01-27 Kureha Chem Ind Co Ltd Agent for protecting cartilage
US6649186B1 (en) * 1996-09-20 2003-11-18 Ethypharm Effervescent granules and methods for their preparation
UA65549C2 (en) * 1996-11-05 2004-04-15 Елі Ліллі Енд Компані Use of glucagon-like peptides such as glp-1, glp-1 analog, or glp-1 derivative in methods and compositions for reducing body weight
US6368625B1 (en) * 1998-08-12 2002-04-09 Cima Labs Inc. Orally disintegrable tablet forming a viscous slurry
US6060078A (en) * 1998-09-28 2000-05-09 Sae Han Pharm Co., Ltd. Chewable tablet and process for preparation thereof
US6403142B1 (en) * 1998-12-11 2002-06-11 Ralston Purina Company Hypoallergenic pet food
ES2337322T3 (en) * 1998-12-23 2010-04-22 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University INHIBITORS OF THE AMARGO FLAVOR RESPONSE.
US6773716B2 (en) * 1999-04-06 2004-08-10 Wm. Wrigley Jr. Company Over-coated chewing gum formulations
US6187332B1 (en) * 1999-06-14 2001-02-13 Wisconsin Alumni Research Foundation Acidic buffered nasal spray
AU8032400A (en) 1999-10-27 2001-05-08 Zapata Technologies, Inc. Flavor protectant closure liner compositions
WO2001066541A1 (en) 2000-03-08 2001-09-13 Takeda Chemical Industries, Ltd. Process for the preparation of hydrazine derivatives
US6316029B1 (en) * 2000-05-18 2001-11-13 Flak Pharma International, Ltd. Rapidly disintegrating solid oral dosage form
US6485709B2 (en) * 2001-01-23 2002-11-26 Addent Inc. Dental bleaching gel composition, activator system and method for activating a dental bleaching gel
JPWO2003026661A1 (en) * 2001-09-14 2005-01-06 山之内製薬株式会社 Insulin secretion promoter and novel pyrimidine derivatives
WO2003049698A2 (en) 2001-12-10 2003-06-19 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education Substituted hydrazones as inhibitors of cyclooxygenase-2
AU2003278980A1 (en) 2002-09-27 2004-04-19 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for modification of splicing of pre-mrna
US20040171073A1 (en) * 2002-10-08 2004-09-02 Massachusetts Institute Of Technology Compounds for modulation of cholesterol transport
GB0226724D0 (en) * 2002-11-15 2002-12-24 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
WO2004072183A1 (en) 2003-02-17 2004-08-26 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Cationic substituted hydrazone dyes
EP1597349A4 (en) * 2003-02-21 2007-02-14 Queens Medical Ct Methods of screening for trpm5 modulators
DE602004006388T2 (en) * 2003-03-05 2008-01-10 Metabolex, Inc., Hayward METHOD AND COMPOSITIONS FOR THE DIAGNOSIS AND TREATMENT OF DIABETES AND ASSOCIATED ILLNESSES WITH BETA-TRP (MTR1 / LTRPC5 / TRPM5)
BRPI0408436A (en) 2003-03-18 2006-04-04 Ciba Sc Holding Ag cationic dimeric dyes
AR045688A1 (en) 2003-05-27 2005-11-09 Basf Ag HYDRAZONE DERIVATIVES TO FIGHT DAMAGING INSECTS AND ARACNIDS
US20050244810A1 (en) * 2003-09-29 2005-11-03 Egan Josephine M Taste signaling in gastrointestinal cells
AU2004291102A1 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibition of TRP channels as a treatment for cardiac hypertrophy and heart failure
WO2007047985A2 (en) * 2005-10-19 2007-04-26 Senomyx, Inc. Trpm5 based assays and the use thereof for the identification of modulators of sweet, bitter or umami (savory) taste
US7749730B2 (en) * 2005-11-03 2010-07-06 Redpoint Bio Corporation High throughput screening assay for the TRPM5 ion channel
CN101541348A (en) * 2005-11-03 2009-09-23 红点生物公司 Hydrazone derivatives and uses thereof
EP1991215A1 (en) 2006-03-09 2008-11-19 Cenix Bioscience GmbH Use of inhibitors of scavenger receptor class proteins for the treatment of infectious diseases
EP2015638A4 (en) * 2006-04-28 2010-09-29 Redpoint Bio Corp Triaryl substituted imidazole derivatives and taste-inhibiting uses thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003514508A (en) * 1997-07-01 2003-04-15 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ Glucagon antagonist / adverse agent
WO1999040062A1 (en) * 1998-02-05 1999-08-12 Novo Nordisk A/S Hydrazone derivatives
JP2002533439A (en) * 1998-12-23 2002-10-08 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ Glucagon antagonist or inverse agonist
JP2004534779A (en) * 2001-05-30 2004-11-18 エルジー ライフサイエンス リミテッド Protein kinase inhibitors for disease treatment
US20040024040A1 (en) * 2001-08-03 2004-02-05 Jeremy Green Inhibitors of GSK-3 and uses thereof
KR20030095731A (en) * 2002-06-14 2003-12-24 크리스탈지노믹스(주) Pharmaceutical composition for inhibiting the activity of protein tyrosine phosphatase 1b comprising 2-chloro-5-(5-hydrazonomethyl-furan-2-yl)-benzoic acid derivatives
WO2004087641A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-14 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Hydrazone derivative
WO2006121684A2 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Boehringer Ingelheim International, Gmbh Acyl hydrazones for treating cardiovascular diseases

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012059853; Current Pharmaceutical Design 5, 1999, p.683-691 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516350A (en) * 2011-03-29 2014-07-10 ネステク ソシエテ アノニム Trpm5 inhibitors support weight loss without reducing food intake

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008214338A1 (en) 2008-08-14
CA2677230A1 (en) 2008-08-14
EP2107908A4 (en) 2011-07-20
BRPI0808157A2 (en) 2014-07-01
WO2008097504A3 (en) 2008-11-20
WO2008097504A2 (en) 2008-08-14
RU2009131697A (en) 2011-03-10
US20080306030A1 (en) 2008-12-11
US8193168B2 (en) 2012-06-05
MX2009008243A (en) 2009-08-12
EP2107908A2 (en) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8193168B2 (en) Use of a TRPM5 inhibitor to regulate insulin and GLP-1 release
JP2010518008A5 (en)
US6548481B1 (en) Effectors of dipeptidyl peptidase IV
KR102035879B1 (en) Biguanide compositions and methods of treating metabolic disorders
KR20170123658A (en) Treatment of Adult Latent Autoimmune Diabetes Using Phenesoid X Receptor Agonists to Activate Long Term Receptors
WO2008100423A1 (en) Gut microsomal triglyceride transport protein inhibitors
US20230265068A1 (en) Transient receptor potential canonical 3 inhibitors and methods of use thereof
ITMI20130647A1 (en) COMPOUNDS WITH INHABITING ACTIVITIES ON SIRTUINES
US8349862B2 (en) Pyridine derivatives for the treatment of metabolic disorders related to insulin resistance or hyperglycemia
KR20020073176A (en) Anxiety method
JP2007269630A (en) Insulin secretion promoter
WO2009014674A1 (en) Heterocyclylamides as gut microsomal triglyceride transport protein inhibitors
CN101626770A (en) Use of a TRPM5 inhibitor to regulate insulin and GLP-1 release
JP7224303B2 (en) Agents, compositions, and related methods
US10702525B1 (en) Pyrimidine derivatives as anti-diabetic agents
DK3027605T3 (en) Hitherto UNKNOWN INDAZOL RELATIONS AND PROCEDURES FOR PREPARING IT
AU2003262286B2 (en) Novel Effectors of Dipeptidyl Peptidase IV
WO2022152138A1 (en) Condensed heterocyclic compound, preparation method therefor, and medical use thereof
AU2006202684A1 (en) Novel effectors of dipeptidyl peptidase IV
CZ20004427A3 (en) Novel effectors of IV dipeptidyl peptidase

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130423