JP2010517489A - 利用可能なリンク割り当てブロックのサブセットの復調 - Google Patents
利用可能なリンク割り当てブロックのサブセットの復調 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010517489A JP2010517489A JP2009548430A JP2009548430A JP2010517489A JP 2010517489 A JP2010517489 A JP 2010517489A JP 2009548430 A JP2009548430 A JP 2009548430A JP 2009548430 A JP2009548430 A JP 2009548430A JP 2010517489 A JP2010517489 A JP 2010517489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lab
- labs
- index
- shared
- access terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 112
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
- H04W48/12—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W68/00—User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
- H04W68/02—Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
- H04W74/006—Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
- H04W88/085—Access point devices with remote components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【選択図】 図12
Description
本願は、2007年1月30日に出願された「A METHOD AND APPARATUS FOR USING A SHARED CONTROL MAC PROTOCOL」との名称の米国仮特許出願第60/887,338号の利益に権利を主張している。上記出願の全体は参照によりここに組み込まれる。
Claims (71)
- 無線通信環境において制御メッセージを含むフレームを送ることを容易にする方法であって、
制御メッセージのセットにインデックスを割り当てるステップと、
前記インデックスに基づいて、それぞれの対象受信者のアクセス端末に前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの送信を制限するステップ
とを備える、方法。 - 前記制御メッセージのセットに割り振られた時間−周波数資源グループの対応するサブセットに前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの各々を制限するステップをさらに備える、請求項1の方法。
- 前記制御メッセージは共有及び非共有リンク割り当てブロック(LAB)を含み、
フレーム中の共有LABにインデックスを割り当てるステップと、
前記それぞれの対象受信者のアクセス端末に対応する識別子のハッシュの関数として、前記フレーム中の非共有LABにインデックスを割り当てるステップと、
前記割り当てられたインデックスに従って順序付けられた前記共有LAB及び前記非共有LABを含む前記フレームを送信するステップ
とをさらに備える、請求項1の方法。 - 前記共有LABに割り当てられた前記インデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項3の方法。
- アクセス端末の能力と前記識別子の前記ハッシュとに基づいて、前記フレーム中の前記非共有LABに前記インデックスを割り当てるステップをさらに備える、請求項3の方法。
- 前記識別子は、前記それぞれの対象受信者のアクセス端末に対応するMACIDである、請求項5の方法。
- 前記非共有LABに割り当てられた前記インデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、1つのアクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理(PHY)フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項6の方法。
- 共通のアクセス端末に宛てられた非共有LABが通信されるLABセグメントの数を最小化することによって前記非共有LABのためのインデックスの割り当てを最適化するために前記識別子の前記ハッシュを調整するステップをさらに備える、請求項3の方法。
- 順方向リンク共有制御チャネル(F−SCCH)により前記フレームを送信するステップをさらに備える、請求項3の方法。
- 前記共有LAB及び前記非共有LABは、帯域幅又はパケットフォーマットの少なくとも一方に関係する割り当てに関する情報を提供する、請求項3の方法。
- 制御メッセージのセットにインデックスを割り当てて、前記インデックスに基づいて、それぞれの対象受信者のアクセス端末に前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの送信を制限することに関する命令を保持するメモリと、
前記メモリに保持されている前記命令を実行するように構成された、前記メモリに接続された、プロセッサ
とを備える、無線通信装置。 - 前記メモリは、前記制御メッセージのセットに割り振られた時間−周波数資源グループの対応するサブセットに前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの各々を制限することに関する命令をさらに保持する、請求項11の無線通信装置。
- 前記制御メッセージは共有及び非共有リンク割り当てブロック(LAB)を含み、前記メモリは、物理フレーム中の共有LABにインデックスを割り振って、前記それぞれの対象受信者のアクセス端末に対応するMACIDのハッシュの関数として、前記物理フレーム中の個別LABにインデックスを割り振って、前記割り振られたインデックスに従って順序付けられた前記共有LAB及び前記個別LABを含む前記物理フレームを送信することに関する命令をさらに保持する、請求項11の無線通信装置。
- 前記共有LABに割り振られた前記インデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項13の無線通信装置。
- 前記メモリは、アクセス端末の能力と前記MACIDの前記ハッシュとに基づいて、前記物理フレーム中の前記個別LABに前記インデックスを割り振ることに関する命令をさらに保持する、請求項13の無線通信装置。
- 前記個別LABに割り振られた前記インデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、1つのアクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項15の無線通信装置。
- 前記メモリは、共通のアクセス端末に宛てられた個別LABが通信されるLABセグメントの数を最小化することによって前記個別LABのためのインデックスの割り振りを最適化するために前記MACIDの前記ハッシュを調整することに関する命令をさらに保持する、請求項13の無線通信装置。
- 前記共有LAB及び前記個別LABは、帯域幅又はパケットフォーマットの少なくとも一方に関係する割り当てに関する情報を提供する、請求項13の無線通信装置。
- 無線通信環境においてリンク割り当てブロック(LAB)にインデックスを割り当てて、それに基づいてLABを編成することを可能にする無線通信装置であって、
共有LABにインデックスを割り振る手段と、
アクセス端末の能力とそれぞれの対象受信者のアクセス端末の識別子のハッシュとに基づいて、非共有LABにインデックスを割り付ける手段と、
前記割り当てられたインデックスに基づいて編成された前記共有LAB及び前記非共有LABを送る手段
とを備える、無線通信装置。 - 時間−周波数資源グループのそれぞれの対応するサブセットに共有LAB及び非共有LABのサブセットの転送を制限する手段をさらに備える、請求項19の無線通信装置。
- 前記共有LABに割り振られた前記インデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項19の無線通信装置。
- 前記識別子は前記それぞれの対象受信者のアクセス端末のMACIDである、請求項19の無線通信装置。
- 前記非共有LABに割り付けられた前記インデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、1つのアクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項22の無線通信装置。
- 共通のアクセス端末に宛てられた非共有LABが通信されるLABセグメントの数を最小化することによって前記非共有LABのためのインデックスの割り振りを最適化するために前記識別子の前記ハッシュを変更する手段をさらに備える、請求項19の無線通信装置。
- 前記共有LAB及び前記非共有LABは割り当てに関する情報を提供する、請求項19の無線通信装置。
- 制御メッセージのセットにインデックスを割り当てて、
前記インデックスに基づいて、それぞれの対象受信者のアクセス端末に前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの送信を制限する、
機械実行可能命令を記憶させた機械読み出し可能媒体。 - 前記機械実行可能命令は、前記制御メッセージのセットに割り振られた時間−周波数資源グループの対応するサブセットに前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの各々を制限することをさらに備える、請求項26の機械読み出し可能媒体。
- 前記制御メッセージは共有及び非共有リンク割り当てブロック(LAB)を含む、請求項26の機械読み出し可能媒体。
- 前記機械実行可能命令は、
フレーム中の共有LABにインデックスを割り当てて、
アクセス端末の能力と前記それぞれの対象受信者のアクセス端末の識別子のハッシュとに基づいて、前記フレーム中の非共有LABにインデックスを割り当てて、
前記インデックスに基づいて、前記フレームに前記共有LAB及び前記非共有LABを配置して、
前記配置された共有LABおよび非共有LABを有するフレームを送ること
をさらに備える、請求項28の機械読み出し可能媒体。 - 前記共有LABに割り当てられた前記インデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項29の機械読み出し可能媒体。
- 前記識別子は前記それぞれの対象受信者のアクセス端末のMACIDである、請求項29の機械読み出し可能媒体。
- 前記非共有LABに割り当てられた前記インデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までのサブセット中にあり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、1つのアクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項31の機械読み出し可能媒体。
- 前記機械実行可能命令は、共通のアクセス端末に宛てられた非共有LABが通信されるLABセグメントの数を最小化することによって前記非共有LABのためのインデックスの割り振りを最適化するために前記識別子の前記ハッシュを変更することをさらに備える、請求項29の機械読み出し可能媒体。
- 無線通信システムにおいて、
制御メッセージのセットにインデックスを割り当てて、
前記インデックスに基づいて、それぞれの対象受信者のアクセス端末に前記制御メッセージのそれぞれのサブセットの送信を制限する
ように構成されたプロセッサ、
を備える装置。 - 無線通信環境において制御メッセージのサブセットを復号することを容易にする方法であって、
インデックスを付けられた制御メッセージのセットを受信するステップと、
対応するインデックスに基づいて識別された前記インデックスを付けられた制御メッセージのサブセットを復号するステップ
とを備える、方法。 - 前記復号される制御メッセージのサブセットは、前記制御メッセージのセットに割り振られた時間−周波数資源グループのサブセットに制限される、請求項35の方法。
- 前記制御メッセージは共有及び非共有リンク割り当てブロック(LAB)を含み、
インデックスを付けられたLABを含むフレームをアクセス端末において受信するステップと、
第1の範囲のインデックスに基づいて識別された共有LABを復号するステップと、
前記アクセス端末に対応する識別子のハッシュに少なくとも部分的に基づいて、第2の範囲のインデックスを決定するステップと、
前記第2の範囲のインデックスに基づいて識別された非共有LABを復号するステップ
とをさらに備える、請求項35の方法。 - 前記第1の範囲のインデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項37の方法。
- 前記識別子は前記アクセス端末のMACIDである、請求項37の方法。
- 前記アクセス端末の能力と前記MACIDの前記ハッシュとに基づいて、前記第2の範囲のインデックスを決定するステップをさらに備える、請求項39の方法。
- 前記第2の範囲のインデックスは、基地局によって送られた前記フレーム中の非共有LABに対応する全てのインデックスよりも少ないインデックスを含む、請求項40の方法。
- 前記第2の範囲のインデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、前記アクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項40の方法。
- LABセグメントがOFDM資源である最少数のLABセグメントにおいて非共有LABが取得されることを可能にするように前記第2の範囲のインデックスを操作するために前記識別子の前記ハッシュを調整するステップをさらに備える、請求項37の方法。
- 前記アクセス端末が前記非共有LABの各々のための対象受信者であるかどうかを認識するために前記非共有LABに組み込まれた識別子を評価するステップをさらに備える、請求項37の方法。
- インデックスを付けられた制御メッセージのセットを取得して、対応するインデックスに基づいて識別された前記インデックスを付けられた制御メッセージのサブセットを復号することに関する命令を保持するメモリと、
前記メモリに保持されている前記命令を実行するように構成された、前記メモリに接続された、プロセッサ
とを備える、無線通信装置。 - 前記復号される制御メッセージのサブセットは、前記制御メッセージのセットに割り振られた時間−周波数資源グループのサブセットに制限される、請求項45の無線通信装置。
- 前記制御メッセージは共有及び非共有リンク割り当てブロック(LAB)を含み、前記メモリは、LABを含むフレームを取得して、第1の範囲のインデックスに基づいて認識された共有LABを復号して、アクセス端末に対応するMACIDのハッシュの関数として、第2の範囲のインデックスを解読して、前記第2の範囲のインデックスに基づいて認識された非共有LABを復号することに関する命令をさらに保持する、請求項45の無線通信装置。
- 前記第1の範囲のインデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項47の無線通信装置。
- 前記メモリは、前記アクセス端末の能力基準と前記MACIDの前記ハッシュとに基づいて、前記第2の範囲のインデックスを解読することに関する命令をさらに保持する、請求項47の無線通信装置。
- 前記第2の範囲のインデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、前記アクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項49の無線通信装置。
- 前記第2の範囲のインデックスは、前記フレーム中の非共有LABに対応する全てのインデックスよりも少ないインデックスを含む、請求項47の無線通信装置。
- 前記メモリは、LABセグメントがOFDM資源である最少数のLABセグメントにおいて非共有LABが取得されることを可能にするように前記第2の範囲のインデックスを操作するために前記MACIDの前記ハッシュを調整することに関する命令をさらに保持する、請求項47の無線通信装置。
- 前記メモリは、前記アクセス端末が前記非共有LABの各々のための対象受信者であるかどうかを認識するために前記アクセス端末のMACIDと前記非共有LAB中の符号化されたMACIDとを比較することに関する命令をさらに保持する、請求項47の無線通信装置。
- 無線通信環境において受信リンク割り当てブロック(LAB)のサブセットを復号することを可能にする無線通信装置であって、
第1の範囲のインデックスに基づいて認識された共有LABを復調する手段と、
アクセス端末の識別子のハッシュとアクセス端末の能力基準とに基づいて、第2の範囲のインデックスを識別する手段と、
前記第2の範囲のインデックスに基づいて認識された非共有LABを復調する手段
とを備える、無線通信装置。 - 前記復調された非共有LABは時間−周波数資源グループのサブセットに制限される、請求項54の無線通信装置。
- 前記第1の範囲のインデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復調されるLABの最大数を示す、請求項54の無線通信装置。
- 前記アクセス端末の識別子はMACIDであり、前記第2の範囲のインデックスはMaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復調されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、アクセス端末が復調する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項54の無線通信装置。
- 前記第2の範囲のインデックスは、前記フレーム中の非共有LABに対応する総数よりも少ないインデックスを含む、請求項54の無線通信装置。
- LABセグメントがOFDM資源である最少数のLABセグメントにおいて非共有LABが取得されることを可能にするように前記第2の範囲のインデックスを操作するために前記アクセス端末の識別子の前記ハッシュを調整する手段をさらに備える、請求項54の無線通信装置。
- 前記アクセス端末が前記非共有LABの各々のための対象受信者であるかどうかを認識するために前記アクセス端末の識別子と前記非共有LAB中の符号化された識別子とを比較する手段をさらに備える、請求項54の無線通信装置。
- インデックスを付けられた制御メッセージのセットを受信して、
対応するインデックスに基づいて識別された前記インデックスを付けられた制御メッセージのサブセットを復号する
機械実行可能命令を記憶させた機械読み出し可能媒体。 - 前記復号される制御メッセージのサブセットは、前記制御メッセージのセットに割り振られた時間−周波数資源グループのサブセットに制限される、請求項61の機械読み出し可能媒体。
- 前記制御メッセージは共有及び非共有リンク割り当てブロック(LAB)を含む、請求項61の機械読み出し可能媒体。
- 前記機械実行可能命令は、
LABを含むフレームを取得して、
第1の範囲のインデックスに基づいて認識された共有LABを復号して、
アクセス端末に対応するMACIDのハッシュの関数として、第2の範囲のインデックスを解読して、
前記第2の範囲のインデックスに基づいて認識された非共有LABを復号する
ことをさらに備える、請求項63の機械読み出し可能媒体。 - 前記第1の範囲のインデックスは、0からMaxNumSharedLABs−1までであり、MaxNumSharedLABsは複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示す、請求項64の無線通信装置。
- 前記機械実行可能命令は、前記アクセス端末の能力基準と前記MACIDの前記ハッシュとに基づいて、前記第2の範囲のインデックスを解読することをさらに備える、請求項64の機械読み出し可能媒体。
- 前記第2の範囲のインデックスは、MaxNumSharedLABs+fHASH(MACID)からMaxNumSharedLABs+(fHASH(MACID)+MaxNumIndivLABDec−1)mod(MaxNumLABs−MaxNumSharedLABs)までであり、MaxNumSharedLABsは、複数のアクセス端末によって復号されるLABの最大数を示し、MaxNumIndivLABDecは、前記アクセス端末が復号する非共有LABの最大数を示し、MaxNumLABsは、1つの物理フレームで送信されるLABの最大数を示す、請求項66の機械読み出し可能媒体。
- 前記第2の範囲のインデックスは、前記フレーム中の非共有LABに対応する全てのインデックスよりも少ないインデックスを含む、請求項64の機械読み出し可能媒体。
- LABセグメントがOFDM資源である最少数のLABセグメントにおいて非共有LABが取得されることを可能にするように前記第2の範囲のインデックスを操作するために前記MACIDの前記ハッシュを調整することをさらに備える、請求項64の機械読み出し可能媒体。
- 前記機械実行可能命令は、前記アクセス端末が前記非共有LABの各々のための対象受信者であるかどうかを認識するために前記アクセス端末の前記MACIDと前記非共有LAB中の符号化されたMACIDとを比較することをさらに備える、請求項64の機械読み出し可能媒体。
- 無線通信システムにおいて、
インデックスを付けられた制御メッセージのセットを取得して、
対応するインデックスに基づいて識別された前記インデックスを付けられた制御メッセージのサブセットを復号する
ように構成されたプロセッサ、
を備える装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US88733807P | 2007-01-30 | 2007-01-30 | |
US60/887,338 | 2007-01-30 | ||
US12/022,085 | 2008-01-29 | ||
US12/022,085 US8238295B2 (en) | 2007-01-30 | 2008-01-29 | Demodulation of a subset of available link assignment blocks |
PCT/US2008/052529 WO2008095041A1 (en) | 2007-01-30 | 2008-01-30 | Demodulation of a subset of available link assignment blocks |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010517489A true JP2010517489A (ja) | 2010-05-20 |
JP2010517489A5 JP2010517489A5 (ja) | 2011-04-21 |
JP5048789B2 JP5048789B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=39668579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009548430A Active JP5048789B2 (ja) | 2007-01-30 | 2008-01-30 | 利用可能なリンク割り当てブロックのサブセットの復調 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8238295B2 (ja) |
EP (3) | EP3771267B1 (ja) |
JP (1) | JP5048789B2 (ja) |
KR (1) | KR101128040B1 (ja) |
CN (2) | CN101595754B (ja) |
AU (1) | AU2008210412B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0807848B1 (ja) |
CA (1) | CA2674920C (ja) |
DK (2) | DK3506692T3 (ja) |
ES (2) | ES2734411T3 (ja) |
HK (2) | HK1138711A1 (ja) |
HU (2) | HUE043264T2 (ja) |
IL (1) | IL199685A (ja) |
MX (1) | MX2009007984A (ja) |
MY (1) | MY148734A (ja) |
PL (1) | PL2116090T3 (ja) |
PT (2) | PT2116090T (ja) |
RU (1) | RU2437249C2 (ja) |
SI (2) | SI2116090T1 (ja) |
TW (1) | TWI347141B (ja) |
UA (1) | UA97828C2 (ja) |
WO (1) | WO2008095041A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8311005B2 (en) * | 2008-11-13 | 2012-11-13 | Nec Laboratories America, Inc. | Methods and systems for allocation of macro cell resources in a distributed femto cell network and a distributed relay station network |
JP6320511B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2018-05-09 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 放送チャネル方法、放送チャネル信号送受信方法、及びこれらを支援する装置 |
EP3621255A1 (en) * | 2018-09-06 | 2020-03-11 | FRAUNHOFER-GESELLSCHAFT zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Gateway, user terminal, methods for operating the same and wireless communication network |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5475374A (en) * | 1994-01-31 | 1995-12-12 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for energy conservation in a communication system |
ATE383723T1 (de) | 2000-11-28 | 2008-01-15 | Ericsson Telefon Ab L M | Teilnehmergerät-abbau mittels eines rufverfahrens in einem zellularen kommunikationssystem |
US7126930B2 (en) | 2001-02-10 | 2006-10-24 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for transmitting messages in a wireless communication system |
AU2002362426B2 (en) * | 2001-09-29 | 2008-09-11 | Lg Electronics Inc. | Method for transferring and/or receiving data in communication system and apparatus thereof |
KR100827137B1 (ko) | 2002-08-16 | 2008-05-02 | 삼성전자주식회사 | 이동통신시스템에서의 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스 제공 방법 |
US20040227618A1 (en) | 2002-11-06 | 2004-11-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Paging method in a mobile communication system providing a multimedia broadcast/multicast service |
KR100608843B1 (ko) | 2004-01-09 | 2006-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 시스템에서의 mbms 페이징 방법 |
DE102004013332B4 (de) | 2004-03-17 | 2013-09-26 | Holter Regelarmaturen Gmbh & Co. Kg | Lösbare Verbindungsanordnung für zwei rotationssymmetrische Bauteile |
JP4494853B2 (ja) | 2004-04-20 | 2010-06-30 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動ノード、移動制御ノード、パケット通信システム、及び移動検出方法 |
GB0501973D0 (en) * | 2005-01-31 | 2005-03-09 | Nokia Corp | A communication system |
US8208495B2 (en) | 2006-07-26 | 2012-06-26 | Qualcomm Incorporated | Data transmission with supplemental resources |
US8284732B2 (en) * | 2009-02-03 | 2012-10-09 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus for transport block signaling in a wireless communication system |
-
2008
- 2008-01-29 US US12/022,085 patent/US8238295B2/en active Active
- 2008-01-30 WO PCT/US2008/052529 patent/WO2008095041A1/en active Application Filing
- 2008-01-30 CN CN200880003642.XA patent/CN101595754B/zh active Active
- 2008-01-30 CN CN201110095098.XA patent/CN102149169B/zh active Active
- 2008-01-30 AU AU2008210412A patent/AU2008210412B2/en active Active
- 2008-01-30 DK DK19156341.0T patent/DK3506692T3/da active
- 2008-01-30 PL PL08728613T patent/PL2116090T3/pl unknown
- 2008-01-30 RU RU2009132553/07A patent/RU2437249C2/ru active
- 2008-01-30 HU HUE08728613A patent/HUE043264T2/hu unknown
- 2008-01-30 EP EP20195245.4A patent/EP3771267B1/en active Active
- 2008-01-30 SI SI200832057T patent/SI2116090T1/sl unknown
- 2008-01-30 UA UAA200908965A patent/UA97828C2/ru unknown
- 2008-01-30 CA CA2674920A patent/CA2674920C/en active Active
- 2008-01-30 TW TW097103624A patent/TWI347141B/zh active
- 2008-01-30 ES ES08728613T patent/ES2734411T3/es active Active
- 2008-01-30 PT PT08728613T patent/PT2116090T/pt unknown
- 2008-01-30 ES ES19156341T patent/ES2867892T3/es active Active
- 2008-01-30 MX MX2009007984A patent/MX2009007984A/es active IP Right Grant
- 2008-01-30 SI SI200832162T patent/SI3506692T1/sl unknown
- 2008-01-30 HU HUE19156341A patent/HUE053055T2/hu unknown
- 2008-01-30 JP JP2009548430A patent/JP5048789B2/ja active Active
- 2008-01-30 KR KR1020097018187A patent/KR101128040B1/ko active IP Right Grant
- 2008-01-30 BR BRPI0807848-3A patent/BRPI0807848B1/pt active IP Right Grant
- 2008-01-30 DK DK08728613.4T patent/DK2116090T3/da active
- 2008-01-30 PT PT191563410T patent/PT3506692T/pt unknown
- 2008-01-30 EP EP19156341.0A patent/EP3506692B1/en active Active
- 2008-01-30 EP EP08728613.4A patent/EP2116090B1/en active Active
- 2008-01-30 MY MYPI20092829A patent/MY148734A/en unknown
-
2009
- 2009-07-02 IL IL199685A patent/IL199685A/en active IP Right Grant
-
2010
- 2010-05-28 HK HK10105219.2A patent/HK1138711A1/xx unknown
-
2012
- 2012-02-10 HK HK12101323.2A patent/HK1161479A1/zh unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8379583B2 (en) | Method and apparatus for multiplexing legacy long term evolution user equipment with advanced long term evolution user equipment | |
KR101115093B1 (ko) | 제어 채널 포맷 표시자 주파수 매핑 | |
CN107710842B (zh) | 传输上行数据的方法和设备 | |
US20100062783A1 (en) | Transmission and reception of dedicated reference signals | |
JP5081296B2 (ja) | 通信ネットワークシステムにおけるコントロールチャネル | |
JP2018534887A (ja) | Emtcにおける探索空間および許可の設計 | |
TW200937917A (en) | Random reuse based control channels | |
EP2537262B1 (en) | Methods and systems for uplink transmit diversity | |
JP2012525790A5 (ja) | ||
EP3138255B1 (en) | Techniques for improving control channel capacity | |
CN107710853B (zh) | 传输信息的方法和设备 | |
JP5048789B2 (ja) | 利用可能なリンク割り当てブロックのサブセットの復調 | |
AU2009228295B2 (en) | Transmission and reception of dedicated reference signals | |
NZ581518A (en) | Generating and transmitting control channel format indicator frequency mapping |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120104 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120112 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120206 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120301 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5048789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |