JP2010514895A - Process for producing rubber elastic polyetheresters - Google Patents

Process for producing rubber elastic polyetheresters Download PDF

Info

Publication number
JP2010514895A
JP2010514895A JP2009544048A JP2009544048A JP2010514895A JP 2010514895 A JP2010514895 A JP 2010514895A JP 2009544048 A JP2009544048 A JP 2009544048A JP 2009544048 A JP2009544048 A JP 2009544048A JP 2010514895 A JP2010514895 A JP 2010514895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
diol
propanediol
glycol
polyetherester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009544048A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジョセフ ヴィー キュリアン
ユアンフェン リアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/944,276 external-priority patent/US20090131625A1/en
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2010514895A publication Critical patent/JP2010514895A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G63/914Polymers modified by chemical after-treatment derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/916Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/52Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • C08G63/56Polyesters derived from ester-forming derivatives of polycarboxylic acids or of polyhydroxy compounds other than from esters thereof
    • C08G63/58Cyclic ethers; Cyclic carbonates; Cyclic sulfites ; Cyclic orthoesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • C08G63/82Preparation processes characterised by the catalyst used
    • C08G63/85Germanium, tin, lead, arsenic, antimony, bismuth, titanium, zirconium, hafnium, vanadium, niobium, tantalum, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/10Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation
    • C08J11/18Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material
    • C08J11/22Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds
    • C08J11/24Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds containing hydroxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

ポリエステルおよびポリオールからゴム弾性ポリエーテルエステルを製造する方法が提供される。本方法は、特に本方法が出発材料としてポストコンシューマーポリエステルを利用する時、製造コスト、エネルギー使用の削減および従来の方法より低い環境影響を提供することが可能である。  A method is provided for producing rubber elastic polyetheresters from polyesters and polyols. The method can provide manufacturing costs, reduced energy usage and lower environmental impact than conventional methods, particularly when the method utilizes post-consumer polyester as a starting material.

Description

本発明はゴム弾性(elastomeric)ポリエーテルエステルを製造する方法に関する。本方法は、出発材料としてポストコンシューマーポリエステルを用いることが可能であり、こうしたポリエーテルエステルは、純粋なまたはバージンのポリエーテルエステルに実質的に似た特性および機能性を有することが可能である。   The present invention relates to a process for producing a rubber elastic polyether ester. The method can use post-consumer polyester as a starting material, and such polyetheresters can have properties and functionality substantially similar to pure or virgin polyetheresters.

ポリエチレンテレフタレート(PET)およびポリブチレンテレフタレート(PBT)などのポリエステルは、繊維、フィルムおよび工学部品を含む多様な用途市場において用いられている。膨大な量の廃棄物が、廃棄されなければならないこれらのポリエステルの使用から毎年発生する。廃棄は、明らかに環境問題を引き起こす。これらの廃棄されたポリエステルおよび消費後のポリエステルを再使用することが望ましいであろう。   Polyesters such as polyethylene terephthalate (PET) and polybutylene terephthalate (PBT) are used in a variety of application markets including fibers, films and engineering components. A tremendous amount of waste is generated every year from the use of these polyesters that must be discarded. Disposal clearly causes environmental problems. It would be desirable to reuse these discarded polyesters and post-consumption polyesters.

ポリエステルをリサイクルする以前のアプローチは、ポリエステルからのジメチルテレフタレート(DMT)またはテレフタル酸(TPA)のいずれかの分離および精製ならびにDMTまたはTPAのエチレングリコールとの後続の重縮合を含んでいた。従って、リサイクルはエネルギー集約的になるとともに、結果として法外に高価な方法になり得る。   Previous approaches to recycling polyester included separation and purification of either dimethyl terephthalate (DMT) or terephthalic acid (TPA) from the polyester and subsequent polycondensation of DMT or TPA with ethylene glycol. Thus, recycling is energy intensive and can result in prohibitively expensive methods.

本発明の1つの態様は、ポリエステルからポリエーテルエステルを製造する方法であって、触媒の存在下でほぼ室温から約300℃の範囲内の温度で前記ポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む方法である。   One embodiment of the present invention is a process for producing a polyetherester from a polyester, wherein the polyester is treated with at least one diol and at least one kind in the presence of a catalyst at a temperature in the range of about room temperature to about 300 ° C. A method comprising contacting with a polyol.

本発明のもう1つの態様は、触媒の存在下でほぼ室温から約300℃の範囲内の温度でポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む方法によって調製されたポリエーテルエステルである。   Another aspect of the invention was prepared by a process comprising contacting a polyester with at least one diol and at least one polyol at a temperature in the range of about room temperature to about 300 ° C. in the presence of a catalyst. It is a polyether ester.

本発明による方法において、ポストコンシューマーポリエステルを出発材料として用いる時でさえ従来の方法において用いられたTPAまたはDMTの分離工程および精製工程は排除され、製造のコストを下げる。これらの方法を用いて製造されたポリマーは、バージンポリエステルに似た特性および機能性を提供し、好ましい実施形態において、製造のコストおよびエネルギー使用の総合的な削減および温室効果ガスのより低い排出、したがってより低い環境影響を提供する。好ましい実施形態において、ポリエーテルエステル中の硬セグメントと軟セグメントのエステル交換のために用いられるジオールおよび/またはポリオールはバイオ系源に由来する。   In the process according to the invention, even when post-consumer polyester is used as starting material, the TPA or DMT separation and purification steps used in the conventional process are eliminated, reducing the cost of production. Polymers produced using these methods provide properties and functionality similar to virgin polyesters, and in a preferred embodiment, the overall cost of production and energy use and lower emissions of greenhouse gases, Thus providing a lower environmental impact. In a preferred embodiment, the diol and / or polyol used for the transesterification of the hard and soft segments in the polyetherester is derived from a bio-based source.

別段に定義されない限り、本明細書において用いられるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。係争の場合、定義を含む本明細書が支配する。   Unless defined otherwise, all technical and scientific terms used herein have the same meaning as commonly understood by one of ordinary skill in the art to which this invention belongs. In case of dispute, the present specification, including definitions, will control.

別段に指定がない限り、すべての百分率、部および比などは重量による。量、濃度あるいは他の値またはパラメータが、範囲、好ましい範囲または好ましい上方値および好ましい下方値の一覧表のいずれかとして与えられるとき、これは、範囲が別個に開示されるか否かに関係なく、あらゆる上方範囲限界または好ましい値とあらゆる下方範囲限界または好ましい値のあらゆる対から形成されたすべての範囲を特定的に開示していると理解されるべきである。数値の範囲を本明細書で挙げる場合、別段に指定がない限り、その範囲は、その終点およびその範囲内のすべての整数および端数を含むことを意図している。範囲を定めるときに挙げられた特定の値に本発明の範囲を限定することを意図していない。   Unless otherwise specified, all percentages, parts and ratios are by weight. When an amount, concentration or other value or parameter is given as either a range, a preferred range or a list of preferred upper and preferred lower values, this is regardless of whether the range is disclosed separately. It should be understood that all ranges formed from any pair of any upper range limit or preferred value and any lower range limit or preferred value are specifically disclosed. Where numerical ranges are listed herein, unless otherwise specified, the ranges are intended to include the endpoints and all integers and fractions within the range. It is not intended to limit the scope of the invention to the specific values recited when defining a range.

本明細書で用いるとき、「含む(comprises)」、「含んでいる(comprising)」、「含む(includes)」、「含んでいる(including)」、「有する(has)」、「有する(having)」という用語またはそれらのあらゆる変形は、非排他的な包含を対象とすることを意図している。例えば、エレメントの一覧表を含むプロセス、方法、物品または装置はそれらのエレメントのみに必ずしも限定されずに、こうしたプロセス、方法、物品または装置に明示的に記載されていない他のエレメントも固有でない他のエレメントも含んでもよい。更に、そうでないと明示的に指定されない限り、「または(or)」は、非排他的な「または(or)」を意味し、排他的な「または(or)」を意味しない。例えば、条件AまたはBは、以下のいずれか1つによって満足される。Aが真(または存在する)およびBが偽(または存在しない)、Aが偽(または存在しない)およびBが真(または存在する)およびAとBの両方が真(または存在する)。   As used herein, “comprises”, “comprising”, “includes”, “including”, “has”, “having” The term “)” or any variation thereof is intended to cover non-exclusive inclusions. For example, a process, method, article, or device that includes a list of elements is not necessarily limited to only those elements, and other elements not explicitly described in such processes, methods, articles, or devices are not unique. May also be included. Further, unless expressly specified otherwise, “or” means non-exclusive “or” and not exclusive “or”. For example, the condition A or B is satisfied by any one of the following. A is true (or present) and B is false (or absent), A is false (or absent) and B is true (or present) and both A and B are true (or present).

「a」または「an」の使用は、本発明のエレメントおよび成分を記載するために用いられる。これは、便宜上のみおよび本発明の一般的感覚を与えるためにのみ行われる。この記載は、1つまたは少なくとも1つを含むように読むべきであり、単数が別段に意図されていることが明らかでない限り、単数形は複数形も含む。   The use of “a” or “an” is used to describe elements and components of the invention. This is done only for convenience and to give a general sense of the invention. This description should be read to include one or at least one and the singular also includes the plural unless it is obvious that it is meant otherwise.

本明細書における材料、方法および実施例は例示のみであり、明確に陳述された場合を除き限定であることを意図していない。   The materials, methods, and examples herein are illustrative only and are not intended to be limiting unless explicitly stated.

一般に、本発明による方法は、触媒の存在下で高温でポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む。本方法は、製造コスト、エネルギー使用の総合的な削減を提供することが可能であり、従って、地球温暖化ガスの低減およびより低い環境影響を提供することが可能である。幾つかの実施形態において、ポリエステル出発材料は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、それらの混合物、それらのブレンドおよびそれらのコポリマーからなる群から選択されたポリエステルを含む。幾つかの実施形態において、1種のポリオールを用いる。他の実施形態において、少なくとも2種のポリオールを用いる。   In general, the process according to the invention comprises contacting the polyester with at least one diol and at least one polyol at an elevated temperature in the presence of a catalyst. The method can provide an overall reduction in manufacturing costs, energy use, and thus can provide a reduction in global warming gases and a lower environmental impact. In some embodiments, the polyester starting material comprises a polyester selected from the group consisting of polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, mixtures thereof, blends thereof and copolymers thereof. In some embodiments, one polyol is used. In other embodiments, at least two polyols are used.

幾つかの実施形態において、本発明は、ポストコンシューマーポリエステルからポリエーテルエステルを製造するための方法であって、触媒の存在下でほぼ室温から約300℃の範囲内の温度でポストコンシューマーポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種の低重合体ジオールまたは高分子ジオール(ポリオール)と接触させ、エステル交換反応を引き起こすことを含む方法を提供する。好ましい実施形態において、反応は錫またはチタニウムを含む触媒の存在下で行われる。   In some embodiments, the present invention is a method for producing a polyetherester from a post-consumer polyester, comprising at least the post-consumer polyester in the presence of a catalyst at a temperature in the range of about room temperature to about 300 ° C. There is provided a method comprising contacting with one diol and at least one low polymer diol or polymeric diol (polyol) to cause a transesterification reaction. In a preferred embodiment, the reaction is performed in the presence of a catalyst comprising tin or titanium.

一実施形態において、本方法は、PETと、1,3−プロパンジオール、好ましくは生物由来1,3−プロパンジオール(生物由来PDO)およびPO3G、好ましくは生物由来PO3Gとのエステル交換反応によって、例えば、ソーダボトルまたは水ボトルなどの飲料ボトルを含む、PETを含むポストコンシューマーポリエステルからポリエチレンテレフタレート系硬セグメントとポリトリメチレンエーテルグリコール(PO3G)系軟セグメントとを含むポリエーテルエステルを提供する。幾つかの好ましい実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルは、リサイクルコード1を有するポリエステルから製造された飲料ボトルを含むかまたは飲料ボトルに由来するポリエステルを含む。好ましい幾つかの実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルは、ポリエステル、ポリエーテルエステル、それらの混合物、それらのブレンドおよびそれらのコポリマーからなる群から選択された高分子化学種を含む。   In one embodiment, the method comprises a transesterification reaction of PET with 1,3-propanediol, preferably biologically derived 1,3-propanediol (biologically derived PDO) and PO3G, preferably biologically derived PO3G, for example Polyetheresters comprising polyethylene terephthalate-based hard segments and polytrimethylene ether glycol (PO3G) -based soft segments from post-consumer polyesters, including PET, including beverage bottles such as soda bottles or water bottles. In some preferred embodiments, the post-consumer polyester comprises a beverage bottle made from or derived from a polyester having a recycle code 1. In some preferred embodiments, the post-consumer polyester comprises a polymeric species selected from the group consisting of polyesters, polyetheresters, mixtures thereof, blends thereof, and copolymers thereof.

幾つかの実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルからからポリエーテルエステルを製造する方法は、錫またはチタニウムを含む触媒の存在下で約200℃〜約300℃の範囲内の温度で前記ポストコンシューマーポリエステルを生物由来PDOである少なくとも1種のジオールおよび約5000Daまでの分子量範囲内のPO3Gおよび/またはPO4Gである少なくとも1種のポリオールと接触させることを含み、前記方法は、重縮合触媒を用いて二酸またはジエステルとジオールのエステル化からポリエステルを製造するために要するエネルギーより少ないエネルギーを用いる。   In some embodiments, a method for producing a polyetherester from a post-consumer polyester biodegrades the post-consumer polyester at a temperature in the range of about 200 ° C. to about 300 ° C. in the presence of a catalyst comprising tin or titanium. Contacting with at least one diol that is a derived PDO and at least one polyol that is PO3G and / or PO4G within a molecular weight range of up to about 5000 Da, wherein the method comprises using a polycondensation catalyst with a diacid or Less energy is used than that required to produce the polyester from the esterification of the diester and diol.

本方法において用いられるポリエステルは、本明細書において「ポリエステル出発材料」とも呼ぶ。ポリエステルは、例として、2GT、3GT、4GT、5GT、6GT、7GTとして一般に知られている熱可塑性樹脂、それらの混合物、それらのブレンドおよびそれらのコポリマーが挙げられる。幾つかの実施形態において、ポリエステル出発材料は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、それらの混合物、それらのブレンド、およびそれらのコポリマーからなる群から選択されたポリエステルを含む。   The polyester used in the process is also referred to herein as “polyester starting material”. Polyesters include, by way of example, thermoplastic resins commonly known as 2GT, 3GT, 4GT, 5GT, 6GT, 7GT, mixtures thereof, blends thereof and copolymers thereof. In some embodiments, the polyester starting material comprises a polyester selected from the group consisting of polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, mixtures thereof, blends thereof, and copolymers thereof.

一実施形態において、ジオールは、単量体、二量体または三量体のC2〜C20アルカンジオール、アルコキシC2〜C20アルカンジオール、アルケンオキシC2〜C20アルカンジオール、C2〜C20アルケンジオール、フェノキシC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェノキシC2〜C20アルカンジオール、フェニルC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェニルC2〜C20アルカンジオール、ハロC2〜C20アルカンジオールおよびそれらの化学混合物からなる群から選択され、ポリオールは、単量体、二量体または三量体のC2〜C20アルカンジオール、ポリアルキレンジオール、アルコキシアルカンジオール、アルケンオキシアルカンジオール、アルケンジオール、グリコール、ポリエーテルグリコール、フェノキシアルカンジオール、アルキルフェノキシアルカンジオール、フェニルアルカンジオール、アルキルフェニルアルカンジオール、ハロアルカンジオールおよびそれらの化学混合物から生じるポリオールからなる群から選択される。単量体、二量体または三量体のエチレングリコール、1,3−プロパンジオール、n−ブタン−1,3−ジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール(2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール)、1,4−ブタンジオール、トリエチレングリコール、それらの異性体およびそれらの混合物からなる群から選択されたジオールは好ましい。好ましい一実施形態において、1,3−プロパンジオールは生物由来PDOを含む。生物由来PDOは、Bio−PDOTMという商品名でE.I.DuPont de Nemours Companyから入手できる。 In one embodiment, the diol, monomer, C 2 -C 20 alkane diol dimers or trimers, alkoxy C 2 -C 20 alkanediol, alkenoxy C 2 -C 20 alkane diols, C 2 ~ C 20 alkene diol, phenoxy C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenoxy C 2 -C 20 alkanediol, a phenyl C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenyl C 2 -C 20 alkanediol, halo C 2 -C 20 alkane is selected from diols and the group consisting of chemical mixtures, polyols, monomeric, dimeric or C 2 -C 20 alkane diol trimers, polyalkylene diol, alkoxy alkane diols, alkenoxy alkanediol, alkene Diol, glycol, polyether glycol, phenoxyalkanedi Lumpur, alkylphenoxy sialic Kanji ol, phenyl alkane diols, alkyl phenyl alkane diols are selected from halo alkane diol and the group consisting of polyols resulting from their chemical mixture. Monomer, dimer or trimer ethylene glycol, 1,3-propanediol, n-butane-1,3-diol, 2-methyl-1,3-propanediol, neopentyl glycol (2,2 -Dimethyl-1,3-propanediol), 1,4-butanediol, triethylene glycol, isomers thereof and mixtures thereof are preferred. In one preferred embodiment, the 1,3-propanediol comprises biologically derived PDO. Biologically-derived PDO is a product name of E.I. I. Available from the DuPont de Nemours Company.

錫またはチタニウムを含む触媒の存在下でほぼ室温から約300℃の範囲内の温度で、ポストコンシューマーポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む方法によって調製されたポリエーテルエステルも提供される。幾つかの実施形態において、触媒は有機チタネートである。幾つかの実施形態において、ポリエーテルエステルは、錫またはチタニウムを含む触媒の存在下で約200℃〜約300℃の範囲内の温度でポリエチレンテレフタレートを含むポストコンシューマーポリエーテルエステルを生物由来PDOであるとともに約5000Daまでの分子量を有する1種のジオールおよびポリ(トリメチレングリコール)(PO3G)および/またはポリ(テトラメチレングリコール)および/またはポリプロピレングリコールである少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む方法によって調製され、ポリエステルは少なくとも80重量%がポリ(トリメチレンテレフタレート)であり、多くとも20重量%がPETである。   Poly prepared by a process comprising contacting a post-consumer polyester with at least one diol and at least one polyol at a temperature in the range of about room temperature to about 300 ° C. in the presence of a catalyst comprising tin or titanium. Ether esters are also provided. In some embodiments, the catalyst is an organic titanate. In some embodiments, the polyetherester is a bio-derived PDO that is a post-consumer polyetherester comprising polyethylene terephthalate at a temperature in the range of about 200 ° C. to about 300 ° C. in the presence of a catalyst comprising tin or titanium. And contacting with one diol having a molecular weight up to about 5000 Da and at least one polyol which is poly (trimethylene glycol) (PO3G) and / or poly (tetramethylene glycol) and / or polypropylene glycol The polyester is at least 80% by weight poly (trimethylene terephthalate) and at most 20% by weight PET.

ポリエーテルエステルは、最終製品を製造するために用いることが可能である。例には、成形品、モノフィラメントおよび包装材用途、特に医療用途のための製品の包装材からなる群から選択された製品が挙げられる。幾つかの実施形態において、ポリエーテルエステルは、約0.2〜約2.0の範囲内の固有粘度を有する。   Polyetheresters can be used to produce the final product. Examples include products selected from the group consisting of molded products, monofilaments and packaging materials, especially packaging materials for medical applications. In some embodiments, the polyetherester has an intrinsic viscosity in the range of about 0.2 to about 2.0.

ポリエステル出発材料
ポリエステル出発材料は、ポリエステルおよびポリエステルに基づく熱可塑性エラストマーを含み、そしてポストコンシューマーポリエステルを含む。ポリエステルは、ジヒドロキシ化合物と多塩基性酸の縮合反応(重合またはオリゴマー化)から生じる高分子種または低重合体種を意味する。例は、HOOCACOOH(式中、Aはアルキレン基、アリーレン基、アルケニレン基である)の式を有する有機二塩基性酸である。酸の単一種または酸の2種以上の組み合わせを用いることが可能である。各Aは、基当たり約2〜約30、好ましくは約3〜約25、より好ましくは約4〜約20、最も好ましくは4〜15個の炭素原子を有する。適する酸の例には、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、4,4’−ジフェニレンジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、グルタル酸、二安息香酸、ナフタル酸、ビス(p−カルボキシフェニル)メタン、1,5−ナフタレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン酸、4,4’−スルホニル二安息香酸、p−(ヒドロキシエトキシ)安息香酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、1,12−ドデカン二酸が挙げられるが、それらに限定されない。ジメチルエステル、ジエチルエステルまたはジプロピルエステルなどのこうした酸の誘導体、およびそれらの2種以上の組み合わせも適する。二酸またはジエステルは、(脂環式を含む)脂肪族または芳香族もしくはそれらの組み合わせであることが可能であり、好ましくは、芳香族ジカルボン酸およびエステル(好ましくは短鎖アルキルエステル、より好ましくはメチルエステル)ならびにそれらの組み合わせからからなる群から選択される。脂肪族二酸または芳香族二酸は好ましく、芳香族ジカルボン酸およびそれらの組み合わせはより好ましい。好ましくは、脂肪族二酸または芳香族二酸は、テレフタル酸、イソフタル酸からなる群から選択された芳香族二酸である。これらの内、テレフタル酸およびイソフタル酸ならびにそれらの混合物は好ましく、テレフタル酸は最も好ましい。
Polyester starting materials Polyester starting materials include polyesters and polyester-based thermoplastic elastomers, and include post-consumer polyesters. Polyester means a high molecular species or low polymer species resulting from a condensation reaction (polymerization or oligomerization) of a dihydroxy compound and a polybasic acid. An example is an organic dibasic acid having the formula HOOCACOOH, where A is an alkylene group, an arylene group, an alkenylene group. It is possible to use a single kind of acid or a combination of two or more kinds of acids. Each A has about 2 to about 30, preferably about 3 to about 25, more preferably about 4 to about 20, and most preferably 4 to 15 carbon atoms per group. Examples of suitable acids are terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, 4,4'-diphenylenedicarboxylic acid, succinic acid, adipic acid, glutaric acid, dibenzoic acid, naphthalic acid, bis (p-carboxyphenyl) methane 1,5-naphthalenedicarboxylic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, 2,7-naphthalenedicarboxylic acid, 4,4′-sulfonyldibenzoic acid, p- (hydroxyethoxy) benzoic acid, succinic acid, glutaric acid, Adipic acid, sebacic acid, 1,12-dodecanedioic acid may be mentioned, but not limited thereto. Also suitable are derivatives of such acids, such as dimethyl esters, diethyl esters or dipropyl esters, and combinations of two or more thereof. The diacids or diesters can be aliphatic (including alicyclic) or aromatic or combinations thereof, preferably aromatic dicarboxylic acids and esters (preferably short chain alkyl esters, more preferably Methyl ester) as well as combinations thereof. Aliphatic diacids or aromatic diacids are preferred, and aromatic dicarboxylic acids and combinations thereof are more preferred. Preferably, the aliphatic diacid or aromatic diacid is an aromatic diacid selected from the group consisting of terephthalic acid and isophthalic acid. Of these, terephthalic acid and isophthalic acid and mixtures thereof are preferred, with terephthalic acid being most preferred.

好ましいポリエステルは、ジメチルテレフタレート、テレフタル酸またはイソフタル酸とジオールのエステル化から生じるポリエステルである。ポリエステルは、反復単位の少なくとも1つのタイプの酸成分および/または反復単位中の少なくとも1つのタイプのジオール成分のいずれかを有するコポリエステルも含む。   Preferred polyesters are those resulting from esterification of dimethyl terephthalate, terephthalic acid or isophthalic acid and a diol. Polyesters also include copolyesters having either at least one type of acid component of the repeating unit and / or at least one type of diol component in the repeating unit.

熱可塑性エラストマーがポストコンシューマーポリエステル中に存在する場合、熱可塑性エラストマーは出発材料として用いることが可能である。   If a thermoplastic elastomer is present in the post-consumer polyester, the thermoplastic elastomer can be used as a starting material.

ポストコンシューマーポリエステル
ポストコンシューマーポリエステルは、ポリエステルの消費者による使用または工業による使用後に得られるポリエステルを意味する。ポストコンシューマープラスチックは、しばしば、本明細書において開示された方法のために適するポリエステル出発材料を含有する。例示的なポストコンシューマーポリエステルには、ポリ(エチレンテレフタレート)(2GTまたはPET、もしくはPETE)、ポリ(トリメチレンテレフタレート)(PTT)、ポリ(ブチレンテレフタレート)(PBTまたは4GT)、ポリ(ペンチレンテレフタレート)(5GT)、ポリ(ヘキシレンテレフタレート)(6GT)、およびポリ(ヘプチレンテレフタレート)(7GT)ならびにHytrel(登録商標)ポリマーなどのポリエーテルエステル、それらの混合物、それらのブレンドおよびそれらのコポリマーが挙げられる。大部分のポストコンシューマーポリエステルまたはポリエステルプラスチック廃棄物は、リサイクルコード1によって識別されたポリ(エチレンテレフタレート)からなる。
Post-consumer polyester Post-consumer polyester means polyester obtained after consumer use or industrial use of polyester. Post-consumer plastics often contain a polyester starting material suitable for the methods disclosed herein. Exemplary post-consumer polyesters include poly (ethylene terephthalate) (2GT or PET, or PETE), poly (trimethylene terephthalate) (PTT), poly (butylene terephthalate) (PBT or 4GT), poly (pentylene terephthalate). (5GT), poly (hexylene terephthalate) (6GT), and poly (heptylene terephthalate) (7GT) and polyether esters such as Hytrel® polymers, mixtures thereof, blends thereof and copolymers thereof Can be mentioned. Most post-consumer polyester or polyester plastic waste consists of poly (ethylene terephthalate) identified by recycle code 1.

本方法のために有用なポリエステルプラスチック廃棄物の例は、ボトル、カップ、容器、包装材料、カーペット、織物、繊維廃棄物、フィルム、工学部品、成形品、押出品、積層物、塗料、接着剤などのポリエステル成分を有するリサイクル可能な製品が挙げられる。好ましいポストコンシューマーポリエステルには、ソーダボトルおよび水ボトルなどの飲料ボトルの形態を取ったポリエステルが挙げられる。   Examples of polyester plastic waste useful for this method are bottles, cups, containers, packaging materials, carpets, textiles, textile waste, films, engineering parts, molded articles, extrudates, laminates, paints, adhesives Recyclable products having a polyester component such as Preferred post-consumer polyesters include polyesters in the form of beverage bottles such as soda bottles and water bottles.

本方法において使用できるポストコンシューマーポリエステルは、セグメント化コポリエステルなどの熱可塑性エラストマー(TPE)を含有する廃棄物も含む。熱可塑性エラストマーは、加熱すると再成され得るポリマー、すなわち、熱可塑性樹脂およびゴム様ポリマーであるエラストマーの2種の他の類の特性を兼ね備えるポリマーの類である。TPEの1つの形態は、そのポリマー特性が熱可塑性樹脂の特性に普通は似ている幾つかのブロックと、その特性がエラストマーの特性に普通は似ている幾つかのブロックを普通は含有するブロックコポリマーである。その特性が熱可塑性樹脂に似ているブロックをしばしば「硬」セグメントと呼ぶ一方で、その特性がエラストマーに似ているブロックをしばしば「軟」セグメントと呼ぶ。   Post-consumer polyesters that can be used in the present method also include waste containing thermoplastic elastomers (TPE) such as segmented copolyesters. Thermoplastic elastomers are a class of polymers that can be regenerated upon heating, that is, two other types of properties that are thermoplastics and elastomers that are rubber-like polymers. One form of TPE is a block that usually contains several blocks whose polymer properties are usually similar to those of thermoplastics and some blocks whose properties are usually similar to those of elastomers. A copolymer. Blocks whose properties resemble thermoplastics are often referred to as “hard” segments, while blocks whose properties resemble elastomers are often referred to as “soft” segments.

本明細書において開示された方法において有用なポストコンシューマーポリエステル出発材料は、米国特許第6,562,457号明細書、米国特許第6,599,625号明細書および米国特許第7,144,972号明細書で開示されたような追加の芳香族ジカルボン酸またはジエステルから製造することが可能である。   Post-consumer polyester starting materials useful in the methods disclosed herein are US Pat. No. 6,562,457, US Pat. No. 6,599,625 and US Pat. No. 7,144,972. It can be prepared from additional aromatic dicarboxylic acids or diesters as disclosed in the specification.

好ましい一実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルは、PET、PBT、3GT、それらの混合物、それらのブレンドおよびそれらのコポリマーから選択されたポリエステルを含む。ジオールは、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、それらの異性体およびそれらの組み合わせから選択される。ポリオールは、エチレングリコールのポリオール、プロピレングリコールのポリオール、ブチレングリコールのポリオール、それらの異性体のポリオールおよびそれらの組み合わせからなる群から選択される。   In a preferred embodiment, the post-consumer polyester comprises a polyester selected from PET, PBT, 3GT, mixtures thereof, blends thereof and copolymers thereof. The diol is selected from ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, isomers thereof and combinations thereof. The polyol is selected from the group consisting of a polyol of ethylene glycol, a polyol of propylene glycol, a polyol of butylene glycol, a polyol of isomers thereof, and combinations thereof.

一実施形態において、ポストコンシューマーポリエステル廃棄物はPETを含み、ジオールはバイオ由来1,3−プロパンジオールであり、ポリオールはポリトリメチレングリコールである。もう1つの実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルはPETであり、ジオールはバイオ由来1,3−プロパンジオールであり、ポリオールはポリテトラメチレングリコールである。もう1つの実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルはPBTであり、ジオールはバイオ由来1,3−プロパンジオールであり、ポリオールはポリトリメチレングリコールである。もう1つの実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルはPBTであり、ジオールはバイオ由来1,3−プロパンジオールであり、ポリオールはポリテトラメチレングリコールである。もう1つの実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルはPETおよびPBTであり、ジオールはバイオ由来1,3−プロパンジオールであり、ポリオールはポリトリメチレングリコールである。好ましい実施形態において、ポストコンシューマーポリエステルはPETおよびPBTであり、ジオールはバイオ由来1,3−プロパンジオールであり、ポリオールはポリテトラメチレングリコールである。   In one embodiment, the post-consumer polyester waste comprises PET, the diol is bio-derived 1,3-propanediol, and the polyol is polytrimethylene glycol. In another embodiment, the post-consumer polyester is PET, the diol is bio-derived 1,3-propanediol, and the polyol is polytetramethylene glycol. In another embodiment, the post-consumer polyester is PBT, the diol is bio-derived 1,3-propanediol, and the polyol is polytrimethylene glycol. In another embodiment, the post-consumer polyester is PBT, the diol is bio-derived 1,3-propanediol, and the polyol is polytetramethylene glycol. In another embodiment, the post-consumer polyester is PET and PBT, the diol is bio-derived 1,3-propanediol, and the polyol is polytrimethylene glycol. In a preferred embodiment, the post-consumer polyester is PET and PBT, the diol is bio-derived 1,3-propanediol, and the polyol is polytetramethylene glycol.

ジオール
本方法において、ポリエステルを1種以上のジオールと接触させて、エステル交換反応を引き起こす。幾つかの実施形態において、少なくとも1種のジオールが用いられる。他の実施形態において、少なくとも2種のジオールが用いられる。
Diol In this process, the polyester is contacted with one or more diols to cause a transesterification reaction. In some embodiments, at least one diol is used. In other embodiments, at least two diols are used.

本方法のために有用な例示的なジオールには、C2〜C20アルカンジオール、アルコキシC2〜C20アルカンジオール、アルケンオキシC2〜C20アルカンジオール、C2〜C20アルケンジオール、フェノキシC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェノキシC2〜C20アルカンジオール、フェニルC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェニルC2〜C20アルカンジオールおよびハロC2〜C20アルカンジオールが挙げられる。好ましいジオールには、直鎖または分岐鎖のC2〜C20アルカンジオール、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールまたはテトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールまたはテトラプロピレングリコールおよびジブチレングリコール、トリブチレングリコールまたはテトラブチレングリコール、1,2−プロパンジオール、イソプロピレングリコール、1−メチルプロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、n−ブタン−1,3−ジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール(2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール)、2−メチル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、トリエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,2−、1,3−および1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、3,3,4,4,5,5−ヘキサフルオロ−1,5−ペンタンジオール、2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロ−1,6−ヘキサンジオールおよび3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10−ヘキサデカフルオロ−1,12−ドデカンジオールが挙げられる。脂環式ジオール、例えば、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノールおよびイソソルビトールも好ましい。1,3−プロパンジオール(PDO)は非常に好ましいジオールである。 Useful Exemplary diols, C 2 -C 20 alkanediol, alkoxy C 2 -C 20 alkanediol, alkenoxy C 2 -C 20 alkane diols, C 2 -C 20 alkene diols for the present method, phenoxy C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenoxy C 2 -C 20 alkanediol, a phenyl C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenyl C 2 -C 20 alkane diols and halo C 2 -C 20 alkane diols. Preferred diols include linear or branched C 2 -C 20 alkane diols such as ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol or tetraethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol or tetrapropylene glycol and dibutylene glycol, Tributylene glycol or tetrabutylene glycol, 1,2-propanediol, isopropylene glycol, 1-methylpropylene glycol, 1,3-propanediol, n-butane-1,3-diol, 2-methyl-1,3- Propanediol, neopentyl glycol (2,2-dimethyl-1,3-propanediol), 2-methyl-1,3-propanediol, 2,2-diethyl-1,3-propanediol, 2 Ethyl-2- (hydroxymethyl) -1,3-propanediol, 1,4-butanediol, triethylene glycol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,2-, 1,3- And 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-decanediol, 1,12-dodecanediol, 3,3,4, 4,5,5-hexafluoro-1,5-pentanediol, 2,2,3,3,4,4,5,5-octafluoro-1,6-hexanediol and 3,3,4,4 5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10-hexadecafluoro-1,12-dodecanediol. Alicyclic diols such as 1,4-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol and isosorbitol are also preferred. 1,3-propanediol (PDO) is a highly preferred diol.

1,3−プロパンジオールは、1,3−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール二量体および1,3−プロパンジオール三量体の少なくとも1種を含む反応物を意味し、そしてそれらの混合物を含む。1,3−プロパンジオールは、種々の化学経路のいずれかによって、または当業者に知られている生物化学変換経路によって得ることが可能である。好ましくは、PDOはガスクロマトグラフ分析によって決定した時に約99%より高い純度を有する。   1,3-propanediol means a reactant comprising at least one of 1,3-propanediol, 1,3-propanediol dimer and 1,3-propanediol trimer, and mixtures thereof including. 1,3-propanediol can be obtained by any of various chemical routes or by biochemical transformation routes known to those skilled in the art. Preferably, the PDO has a purity greater than about 99% as determined by gas chromatographic analysis.

PDO、およびPDOの二量体または三量体のいずれの組み合わせも使用できるけれども、反応物が約90重量%以上のPDOを含むことが好ましい。より好ましくは、PDO反応物は99重量%以上のPDOを含む。   Although any combination of PDO and dimers or trimers of PDO can be used, it is preferred that the reactants contain about 90% by weight or more of PDO. More preferably, the PDO reactant contains 99 wt% or more of PDO.

生物由来1,3−プロパンジオール(バイオ由来PDO)は特に好ましい。   Biologically derived 1,3-propanediol (bioderived PDO) is particularly preferred.

トウモロコシ原料などの生物的で再生可能な資源から製造された原料を利用するPDOへの生物化学経路は記載されている。こうしたPDOは、本明細書で「生物由来PDO」または「バイオ由来PDO」と呼ぶ。例えば、グリセロールを1,3−プロパンジオールに転化させることができる菌株は、例えば、種クラブシエラ、シトロバクター、クロストリジウムおよびラクトバシラスの中に見出されている。この技術は、米国特許第5,633,362号明細書、米国特許第5,686,276号明細書および米国特許第5,821,092号明細書を含む幾つかの特許において開示されている。米国特許第5,821,092号明細書において、Nagarajanらは、特に、組換え生物を用いるグリセロールからの1,3−プロパンジオールの生物学的生産のための方法を開示している。この方法は、1,2−プロパンジオールに関して特異性を有する異種pduジオールデヒドラターゼ遺伝子により変換された大腸菌を導入している。変換された大腸菌は炭素源としてグリセロールの存在下で増殖し、1,3−プロパンジオールは増殖培地から分離される。菌と酵母の両方がグルコース(例えば、トウモロコシ糖)または他の糖質をグリセロールに転化させることができるので、本発明の方法は、ポリエステル、ポリエーテルおよび他のポリマーの生産に際して有用な1,3−プロパンジオールモノマーの迅速で安価且つ環境的に信頼できる源を提供した。   A biochemical pathway to PDO has been described that utilizes raw materials produced from biological and renewable resources such as corn raw materials. Such PDO is referred to herein as “biologically-derived PDO” or “bio-derived PDO”. For example, strains that can convert glycerol to 1,3-propanediol have been found, for example, in the species Crabsiella, Citrobacter, Clostridium and Lactobacillus. This technique is disclosed in several patents including US Pat. No. 5,633,362, US Pat. No. 5,686,276 and US Pat. No. 5,821,092. . In US Pat. No. 5,821,092, Nagarajan et al. Disclose a method for the biological production of 1,3-propanediol from glycerol, particularly using recombinant organisms. This method introduces E. coli transformed with a heterologous pdudiol dehydratase gene that has specificity for 1,2-propanediol. The converted E. coli grows in the presence of glycerol as a carbon source, and 1,3-propanediol is separated from the growth medium. Since both fungi and yeast can convert glucose (eg, corn sugar) or other carbohydrates to glycerol, the method of the present invention is useful in the production of polyesters, polyethers and other polymers. -Provided a quick, inexpensive and environmentally reliable source of propanediol monomer.

1,3−プロパンジオールを用いる時、1,3−プロパンジオールは、本方法の効力を損なわずに、反応物1,3−プロパンジオールまたはその二量体および三量体に加えて、少量、好ましくはジオールの全重量を基準にして約30重量%以下、より好ましくは約10重量%以下の共単量体ジオールも含有してよい。好ましい共単量体ジオールの例には、エチレングリコール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール;、および2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、1,4−シクロヘキサンジオールおよび1,4−シクロヘキサンジメタノールなどのC6〜C12ジオールが挙げられる。より好ましい共単量体ジオールはエチレングリコールである。 When 1,3-propanediol is used, the 1,3-propanediol can be added in small amounts in addition to the reactant 1,3-propanediol or its dimer and trimer without compromising the efficacy of the process. Preferably, it may also contain no more than about 30% by weight, more preferably no more than about 10% by weight comonomer diol, based on the total weight of the diol. Examples of preferred comonomer diols include ethylene glycol, 2-methyl-1,3-propanediol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol; and 2,2-diethyl-1,3- Propanediol, 2-ethyl-2-hydroxymethyl-1,3-propanediol, 1,6-hexanediol, 1,8-octanediol, 1,10-decanediol, 1,12-dodecanediol, 1,4 - C 6 -C 12 diols such as cyclohexane diol and 1,4-cyclohexanedimethanol. A more preferred comonomer diol is ethylene glycol.

一実施形態において、本方法は、約200℃〜約300℃の範囲内の温度で窒素雰囲気下で触媒の存在下で、ポストコンシューマーポリエステルプラスチックを1,3−プロパンジオール(生物由来PDOなどのPDO)およびポリオールと反応させることにより、こうしたプラスチックを転化するために用いることが可能である。Tyzor(登録商標)TPTなどの有機チタネートを本方法のための触媒として用いることが可能である。   In one embodiment, the method comprises subjecting a post-consumer polyester plastic to 1,3-propanediol (a PDO such as a biological PDO) in the presence of a catalyst in a nitrogen atmosphere at a temperature in the range of about 200 ° C. to about 300 ° C. ) And polyols can be used to convert such plastics. An organic titanate such as Tyzor® TPT can be used as a catalyst for the process.

もう1つの実施形態において、本方法は、約200℃〜約300℃の範囲内の温度で窒素雰囲気下で触媒の存在下で、PETに基づくポストコンシューマーポリエステル(廃棄物)を1,3−プロパンジオール(PDOまたは生物由来PDO)およびポリオールと反応させることにより、こうしたポリエステルを転化するために用いることが可能である。Tyzor(登録商標)TPTなどの有機チタネートは、本方法のための触媒として用いられる。得られたポリマーはエトキシ反復単位とブトキシ反復単位とを含むコポリエステルである。   In another embodiment, the method comprises the conversion of PET-based post-consumer polyester (waste) to 1,3-propane in the presence of a catalyst in a nitrogen atmosphere at a temperature in the range of about 200 ° C to about 300 ° C. These polyesters can be used to convert by reacting with diols (PDO or biologically derived PDO) and polyols. An organic titanate such as Tyzor® TPT is used as a catalyst for the process. The resulting polymer is a copolyester containing ethoxy repeat units and butoxy repeat units.

低重合体ジオールまたは高分子ジオール(「ポリオール」)
「ポリオール」は低重合体ジオールまたは高分子ジオールを意味する。低重合体ジオールは、同じ単量体ジオールの3個を上回り且つ約20個以下の反復単位を有する化学種または共単量体ジオールの組み合わせを一般に意味する。高分子ジオールは、同じ単量体ジオールの20個を上回る反復単位を有する化学種または共単量体ジオールの主鎖中の組み合わせを一般に意味する。
Low polymer diol or high molecular diol ("polyol")
“Polyol” means a low polymer diol or a high molecular diol. Low polymer diol generally means a species or combination of comonomer diols having more than 3 of the same monomeric diol and no more than about 20 repeating units. A polymeric diol generally means a chemical species having more than 20 repeating units of the same monomeric diol or a combination in the main chain of a comonomer diol.

本明細書において開示された方法の幾つかの実施形態において、ポリエステルを、高温で触媒の存在下で少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させて、ゴム弾性ポリエーテルエステルを生成させる。一般に、反応混合物中のジオールは、得られるゴム弾性ポリエーテルエステルの硬セグメントのためにエステル交換に寄与し、ポリオールは、得られるゴム弾性ポリエーテルエステルの軟セグメントのためにエステル交換に寄与する。   In some embodiments of the methods disclosed herein, the polyester is contacted with at least one diol and at least one polyol in the presence of a catalyst at an elevated temperature to produce a rubber elastic polyether ester. . In general, the diol in the reaction mixture contributes to transesterification due to the hard segment of the resulting rubber elastic polyetherester, and the polyol contributes to transesterification due to the soft segment of the resulting rubber elastic polyetherester.

上で挙げたジオールを含むジオールは、重縮合触媒の存在下で重縮合反応においてポリオールに転化させることが可能である。共単量体ジオール系反復単位を有するこうしたポリオールを生成させるために1種以上のジオールを用いることが可能である。米国特許第6,905,765号明細書には、ポリオールを生成させるために使用できる縮合触媒が記載されている。縮合触媒には、ルイス酸、ブレンステッド酸、スーパーアシッドおよびそれらの混合物などの均一触媒が挙げられる。例には、無機酸、有機スルホン酸、ヘテロ多酸およびそれらの金属塩が挙げられる。スルホン酸、フルオロスルホン酸、亜燐酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ホスホタングステン酸、ホスホモリブデン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、1,1,2,2−テトラフルオロ−エタンスルホン酸、1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸ビスマス、トリフルオロメタンスルホン酸イットリウム、トリフルオロメタンスルホン酸イッテルビウム、トリフルオロメタンスルホン酸ネオジム、トリフルオロメタンスルホン酸ランタン、トリフルオロメタンスルホン酸スカンジウムおよびトリフルオロメタンスルホン酸ジルコニウムは好ましい。ゼオライト、フッ素化アルミナ、酸処理シリカ、酸処理シリカアルミナ、ヘテロ多酸およびジルコニア、チタニア、アルミナおよび/またはシリカ上に担持されたヘテロ多酸などの不均一触媒も用いることが可能である。前述した均一触媒は好ましく、硫酸は最も好ましい。   Diols including the diols listed above can be converted to polyols in a polycondensation reaction in the presence of a polycondensation catalyst. One or more diols can be used to produce such polyols having comonomer diol-based repeat units. US Pat. No. 6,905,765 describes a condensation catalyst that can be used to produce a polyol. Condensation catalysts include homogeneous catalysts such as Lewis acids, Bronsted acids, superacids and mixtures thereof. Examples include inorganic acids, organic sulfonic acids, heteropolyacids and their metal salts. Sulfonic acid, fluorosulfonic acid, phosphorous acid, p-toluenesulfonic acid, benzenesulfonic acid, phosphotungstic acid, phosphomolybdic acid, trifluoromethanesulfonic acid, 1,1,2,2-tetrafluoro-ethanesulfonic acid, 1, 1,1,2,3,3-hexafluoropropanesulfonic acid, bismuth trifluoromethanesulfonate, yttrium trifluoromethanesulfonate, ytterbium trifluoromethanesulfonate, neodymium trifluoromethanesulfonate, lanthanum trifluoromethanesulfonate, trifluoromethanesulfonic acid Scandium and zirconium trifluoromethanesulfonate are preferred. It is also possible to use heterogeneous catalysts such as zeolite, fluorinated alumina, acid-treated silica, acid-treated silica alumina, heteropolyacids and zirconia, titania, alumina and / or heteropolyacids supported on silica. The aforementioned homogeneous catalyst is preferred, and sulfuric acid is most preferred.

こうしたポリオールを製造できるジオールには、単量体、二量体、三量体または低重合体のC2〜C20アルカンジオール、アルコキシC2〜C20アルカンジオール、アルケンオキシC2〜C20アルカンジオール、C2〜C20アルカンジオール、フェノキシC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェノキシC2〜C20アルカンジオール、フェニルC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェニルC2〜C20アルカンジオールおよびハロC2〜C20アルカンジオールが挙げられる。 Diols capable of producing such polyols include monomeric, dimeric, trimer or low polymer C 2 -C 20 alkane diols, alkoxy C 2 -C 20 alkane diols, alkeneoxy C 2 -C 20 alkanes. diols, C 2 -C 20 alkane diol, phenoxy C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenoxy C 2 -C 20 alkanediol, a phenyl C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenyl C 2 -C 20 alkane diols and halo C 2 -C 20 alkane diols.

こうしたポリオールを製造できる更なるジオールには、直鎖および分岐鎖で単量体、二量体、三量体または低重合体のC2〜C20アルカンジオール、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールまたはテトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールまたはテトラプロピレングリコールおよびジブチレングリコール、トリブチレングリコールまたはテトラブチレングリコール、1,2−プロパンジオール、イソプロピレングリコール、1−メチルプロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、n−ブタン−1,3−ジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール(2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール)、2−メチル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、トリエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,2−、1,3−および1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、3,3,4,4,5,5−ヘキサフルオロ−1,5−ペンタンジオール、2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロ−1,6−ヘキサンジオール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10−ヘキサデカフルオロ−1,12−ドデカンジオールおよびジオールまたはポリオールとアルキレンオキシドの反応生成物によって作られたより長鎖のジオールおよびポリオール、ならびにポリエチレングリコール400〜4000が挙げられる。 The additional diol capable of producing such polyols, monomeric straight-chain and branched-chain, dimer, C 2 -C 20 alkanediol trimeric or oligomeric, such as ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene Glycol or tetraethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol or tetrapropylene glycol and dibutylene glycol, tributylene glycol or tetrabutylene glycol, 1,2-propanediol, isopropylene glycol, 1-methylpropylene glycol, 1,3 -Propanediol, n-butane-1,3-diol, 2-methyl-1,3-propanediol, neopentyl glycol (2,2-dimethyl-1,3-propanediol), 2-methyl-1,3 Propanediol, 2,2-diethyl-1,3-propanediol, 2-ethyl-2- (hydroxymethyl) -1,3-propanediol, 1,4-butanediol, triethylene glycol, 1,5-pentane Diol, 1,6-hexanediol, 1,2-, 1,3- and 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1, 10-decanediol, 1,12-dodecanediol, 3,3,4,4,5,5-hexafluoro-1,5-pentanediol, 2,2,3,3,4,4,5,5- Octafluoro-1,6-hexanediol, 3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10-hexadecafluoro-1,12- Dodecanj Lumpur and diols or polyols and diol chain and polyols than was produced by the reaction products of alkylene oxides, as well as polyethylene glycol 400 to 4000.

脂環式ジオール、例えば、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノールおよびイソソルビトールも有用である。   Alicyclic diols such as 1,4-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol and isosorbitol are also useful.

こうしたポリオールを製造するために好ましいジオールには、単量体、二量体、三量体または低重合体のエチレングリコール、プロピレングリコールおよびブチレングリコールならびにそれらの異性体の形態が挙げられる。好ましいジオールは1,3−プロパンジオール(PDO)である。更に好ましいジオールは、バイオ由来1,3−プロパンジオール(生物由来PDO)である。好ましいポリオールは、低重合体または高分子であるPDO系ポリオールおよび生物由来PDO系ポリオールである。こうしたポリオールは、別にポリトリメチレンエーテルグリコール(PO3G)と呼ばれる。   Preferred diols for making such polyols include monomeric, dimeric, trimer or low polymer ethylene glycol, propylene glycol and butylene glycol and isomer forms thereof. A preferred diol is 1,3-propanediol (PDO). A more preferable diol is bio-derived 1,3-propanediol (bio-derived PDO). Preferred polyols are PDO polyols and biological PDO polyols that are low polymers or polymers. Such a polyol is separately called polytrimethylene ether glycol (PO3G).

好ましい実施形態において、得られるポリエーテルエステルの軟セグメントを形成するためにPO3Gを用いる時、軟セグメントは、構造−(OCH2CH2CH2)X−O−CO−R4−CO−によって表される単位を含むとして表すことが可能である。
式中、R4はジカルボン酸等価物からのカルボキシル官能基の除去後に残る二価基を表す。PO3Gの分子量の広い範囲を用いることが可能である。PO3Gは、好ましくは少なくとも約1000、より好ましくは少なくとも約1,500、最も好ましくは少なくとも約2,000の数平均分子量(Mn)を有する。Mnは、好ましくは約5000未満、より好ましくは約4,000未満、最も好ましくは約3,500未満である。従って、上の式のxは、少なくとも約17、より好ましくは少なくとも約25、最も好ましくは少なくとも約34であり且つ約86未満、より好ましくは約67未満、最も好ましくは約60未満である。本発明のために有用なPO3Gは、米国特許出願公開第2002/0007043A1号明細書および米国特許出願公開第2002/0010374A1号明細書ならびにこれらの特許のPCT版国際公開第01/44348号パンフレットおよび国際公開第01/44150号パンフレットに記載されている。
Table by (OCH 2 CH 2 CH 2) X-O-CO-R 4 -CO- - In a preferred embodiment, when using PO3G to form the soft segment of the resulting polyetherester, soft segments, structural It can be expressed as including the unit.
In the formula, R 4 represents a divalent group remaining after removal of the carboxyl functional group from the dicarboxylic acid equivalent. A wide range of molecular weights of PO3G can be used. PO3G preferably has a number average molecular weight (Mn) of at least about 1000, more preferably at least about 1,500, and most preferably at least about 2,000. Mn is preferably less than about 5000, more preferably less than about 4,000, and most preferably less than about 3,500. Thus, x in the above formula is at least about 17, more preferably at least about 25, most preferably at least about 34 and less than about 86, more preferably less than about 67, and most preferably less than about 60. PO3G useful for the present invention is disclosed in US 2002 / 0007043A1 and US 2002 / 0010374A1 and PCT publications WO 01/44348 and International It is described in the publication 01/44150 pamphlet.

幾つかの実施形態において、どの位の追加のポリオールまたはジオールを反応において用いるかに応じて、軟セグメントの60重量%以下は、PO3G以外の高分子エーテルグリコールを含むことが可能である。ポリエチレンエーテルグリコール(PEG)、ポリプロピレンエーテルグリコール(PPG)、ポリテトラメチレンエーテルグリコール(PO4G)、ポリヘキサメチレンエーテルグリコールおよびテトラヒドロフランと3−アルキルテトラヒドロフランのコポリマー(THF/3MeTHF)からなる群から選択された高分子エーテルグリコールは好ましい。他の高分子エーテルグリコールは、好ましくは少なくとも約1000、より好ましくは少なくとも約1,500且つ好ましくは約5,000まで、より好ましくは約3,500までの数平均分子量を有する。特に重要なコポリマーは、テトラヒドロフランと3−メチルテトラヒドロフランのコポリマー(THF/3MeTHF)である。軟セグメントを形成するために用いられるポリエチレンエーテルグリコールの好ましくは55重量%まで、より好ましくは50重量%まで、最も好ましくは15重量%まではPO3Gである。   In some embodiments, depending on how much additional polyol or diol is used in the reaction, up to 60% by weight of the soft segment can include a polymeric ether glycol other than PO3G. High selected from the group consisting of polyethylene ether glycol (PEG), polypropylene ether glycol (PPG), polytetramethylene ether glycol (PO4G), polyhexamethylene ether glycol and a copolymer of tetrahydrofuran and 3-alkyltetrahydrofuran (THF / 3MeTHF). Molecular ether glycols are preferred. Other polymeric ether glycols preferably have a number average molecular weight of at least about 1000, more preferably at least about 1,500 and preferably up to about 5,000, more preferably up to about 3,500. A particularly important copolymer is a copolymer of tetrahydrofuran and 3-methyltetrahydrofuran (THF / 3MeTHF). The polyethylene ether glycol used to form the soft segment is preferably up to 55 wt%, more preferably up to 50 wt%, most preferably up to 15 wt% PO3G.

例えば、テトラヒドロフラン系ポリオールなどの置換グリコールも含まれ、メチル置換テトラヒドロフラン系ポリオールは含まれる。   For example, substituted glycols such as tetrahydrofuran-based polyols are included, and methyl-substituted tetrahydrofuran-based polyols are included.

もう1つの実施形態において、ポリエーテルエステルポリマーまたはコポリマーは、廃棄物を1,3−プロパンジオールと約500〜約5000の分子量範囲内のポリトリメチレングリコールの混合物と反応させることによりPETに基づくプラスチック廃棄物の重縮合によって製造される。1,3−プロパンジオールとPO3Gポリマー/オリゴマーの比を制御することにより、得られるポリエーテルエステルの軟セグメント含有率を制御することも可能である。   In another embodiment, the polyetherester polymer or copolymer is a plastic based on PET by reacting waste with a mixture of 1,3-propanediol and polytrimethylene glycol in the molecular weight range of about 500 to about 5000. Manufactured by polycondensation of waste. By controlling the ratio of 1,3-propanediol and PO3G polymer / oligomer, it is also possible to control the soft segment content of the resulting polyetherester.

触媒
本明細書において開示された方法は、錫および/またはチタニウムを含む触媒の存在下でポストコンシューマーポリエステルを少なくとも1種のジオール、例えば、バイオ由来またはその他の1,3−プロパンジオールと接触させることを含む。エステル化触媒として使用され得るいかなる錫含有化合物も用いることが可能である。一般に、触媒は無機錫化合物または有機錫化合物であることが可能である。適する錫化合物の例には、n−ブチル第一錫酸、オクチル第一錫酸、酸化ジメチル錫、酸化ジブチル錫、酸化ジオクチル錫、酸化ジフェニル錫、酢酸トリ−n−ブチル錫、塩化トリ−n−ブチル錫、フッ素化トリ−n−ブチル錫、塩化トリエチル錫、臭化トリエチル錫、酢酸トリエチル錫、水酸化トリメチル錫、塩化トリフェニル錫、臭化トリフェニル錫、酢酸トリフェニル錫、またはそれらの2種以上の組み合わせが挙げられる。酸化錫触媒は好ましい。適する錫化合物は、一般に市販されている。例えば、n−ブチル第一錫酸は、Witco Chemical Corp.(Greenwich,Conn.)から得ることが可能である。
Catalyst The method disclosed herein comprises contacting a post-consumer polyester with at least one diol, such as a bio-derived or other 1,3-propanediol, in the presence of a catalyst comprising tin and / or titanium. including. Any tin-containing compound that can be used as an esterification catalyst can be used. In general, the catalyst can be an inorganic tin compound or an organic tin compound. Examples of suitable tin compounds include n-butyl stannous acid, octyl stannous acid, dimethyltin oxide, dibutyltin oxide, dioctyltin oxide, diphenyltin oxide, tri-n-butyltin acetate, tri-n chloride -Butyltin, fluorinated tri-n-butyltin, triethyltin chloride, triethyltin bromide, triethyltin acetate, trimethyltin hydroxide, triphenyltin chloride, triphenyltin bromide, triphenyltin acetate, or their A combination of two or more types can be mentioned. Tin oxide catalysts are preferred. Suitable tin compounds are generally commercially available. For example, n-butyl stannous acid can be obtained from Witco Chemical Corp. (Greenwich, Conn.).

好ましいチタニウム化合物は、有機チタニウム化合物、特にテトラアルキルチタネートとも呼ばれるチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドである。適するチタニウムテトラヒドロカルビルオキシド化合物の例には、一般式Ti(OR)4(式中、各Rは、基当たり1〜約30、好ましくは2〜約18、最も好ましくは2〜12の炭素原子を含有するアルキル基またはアリール基から個々に選択され、各Rは同じかまたは異なることが可能である)によって表される化合物が挙げられる。ヒドロカルボキシル基が基当たり2〜約12個の炭素原子を含有するとともに直鎖または分岐のアルキル基であるチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドは最も好ましい。こうしたチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドが比較的安価であり、より容易に入手でき、溶液の形成において有効であるからである。適するチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドには、チタニウムテトラエトキシド、チタニウムテトラプロポキシド、チタニウムテトライソプロポキシド、チタニウムテトラ−n−ブトキシド、チタニウムテトラヘキソキシド、チタニウムテトラ2−エチルヘキソキシド、チタニウムテトラオクトキシドおよびそれらの2種以上の組み合わせが挙げられるが、それらに限定されない。チタニウムテトラヒドロカルビルオキシドは、例えば、アンモニアなどの塩基の存在下で四塩化チタニウムとアルコールを混合して、チタニウムテトラカルビルオキシドまたはテトラアルキルチタネートを生成させることにより製造することが可能である。アルコールは、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはイソブタノールであることが可能である。こうして製造されたチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドは、濾過などの当業者に知られているいずれかの手段により副生物塩化アンモニウムを最初に除去し、その後、反応混合物からチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドを蒸留することにより回収することが可能である。本方法は約0〜約150℃の範囲内の温度で行うことが可能である。より長いアルキル基を有するチタネートも分子当たり4個を上回る炭素原子を有するアルコールとC4以下のR基を有するチタニウムテトラヒドロカルビルオキシドのエステル交換によって製造することが可能である。 A preferred titanium compound is an organic titanium compound, in particular titanium tetrahydrocarbyl oxide, also called tetraalkyl titanate. Examples of suitable titanium tetrahydrocarbyl oxide compounds include the general formula Ti (OR) 4 wherein each R represents from 1 to about 30, preferably from 2 to about 18, and most preferably from 2 to 12 carbon atoms per group. Individually selected from the alkyl or aryl groups it contains, and each R can be the same or different. Most preferred is titanium tetrahydrocarbyl oxide where the hydrocarboxyl group contains from 2 to about 12 carbon atoms per group and is a linear or branched alkyl group. This is because such titanium tetrahydrocarbyl oxide is relatively inexpensive, more readily available, and effective in forming a solution. Suitable titanium tetrahydrocarbyl oxides include titanium tetraethoxide, titanium tetrapropoxide, titanium tetraisopropoxide, titanium tetra-n-butoxide, titanium tetrahexoxide, titanium tetra-2-ethylhexoxide, titanium tetraoctoxide. And combinations of two or more thereof, but are not limited thereto. Titanium tetrahydrocarbyl oxide can be produced, for example, by mixing titanium tetrachloride with an alcohol in the presence of a base such as ammonia to produce titanium tetracarbyl oxide or tetraalkyl titanate. The alcohol can be ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol or isobutanol. The titanium tetrahydrocarbyl oxide thus produced is recovered by first removing the byproduct ammonium chloride by any means known to those skilled in the art, such as filtration, and then distilling the titanium tetrahydrocarbyl oxide from the reaction mixture. Is possible. The method can be performed at a temperature in the range of about 0 to about 150 ° C. Titanates with longer alkyl groups can also be prepared by transesterification of alcohols with more than 4 carbon atoms per molecule and titanium tetrahydrocarbyl oxides having C 4 or less R groups.

市販の有機チタニウム化合物の例には、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,Del.,U.S.A)から入手できるTYZOR(登録商標)TPTおよびTYZOR(登録商標)TBT(それぞれ、テトライソプロピルチタネートおよびテトラ−n−ブチルチタネート)が挙げられる。   Examples of commercially available organic titanium compounds include E.I. I. TYZOR® TPT and TYZOR® TBT (tetraisopropyl titanate and tetra-n-butyl titanate, respectively) available from du Pont de Nemours and Company (Wilmington, Del., USA) It is done.

錫とチタニウムの両方を用いる時、錫化合物対チタニウム化合物の重量比は、酸と1,3−プロパンジオールのエステル化に触媒作用を及ぼすことが可能である限り、いかなる比であることも可能である。比は、一般に約0.01:1〜約100:1、好ましくは約0.1:1〜約10:1であることが可能である。   When using both tin and titanium, the weight ratio of tin compound to titanium compound can be any ratio as long as it can catalyze the esterification of acid and 1,3-propanediol. is there. The ratio can generally be about 0.01: 1 to about 100: 1, preferably about 0.1: 1 to about 10: 1.

触媒は当業者に知られているいずれかの方法によって調製することが可能である。例えば、錫化合物またはチタニウム化合物を酸、1,3−プロパンジオールまたは両方と組み合わせることにより、エステル化媒体中で、またはエステル化媒体中で現場(in situ)で錫化合物またはチタニウム化合物を酸または1,3−プロパンジオールと別々に組み合わせることにより触媒を製造することが可能である。   The catalyst can be prepared by any method known to those skilled in the art. For example, by combining a tin compound or a titanium compound with an acid, 1,3-propanediol or both, the tin compound or the titanium compound is acid or 1 in situ in the esterification medium or in the esterification medium. , 3-propanediol can be combined separately to produce a catalyst.

好ましくは、触媒はエステル化媒体と接触させる前に製造される。従って、錫化合物とチタニウム化合物とを含むか、錫化合物およびチタニウム化合物から本質的になるか、または錫化合物およびチタニウム化合物からなるプレミックス触媒をエステル化媒体と接触させる前に製造することが好ましい。より好ましくは、錫触媒および/またはチタニウム触媒を反応物に添加する前に有機溶媒中で混合する。触媒を実質的に溶解または分散させることができとともに重合を妨げないいかなる溶媒も用いることが可能である。便宜上、有機溶媒は1,3−プロパンジオールであることが可能である。   Preferably, the catalyst is produced prior to contacting with the esterification medium. Therefore, it is preferable to prepare a premix catalyst comprising a tin compound and a titanium compound, consisting essentially of a tin compound and a titanium compound, or contacting a premix catalyst comprising a tin compound and a titanium compound with an esterification medium. More preferably, the tin catalyst and / or titanium catalyst is mixed in an organic solvent prior to addition to the reaction. Any solvent that can substantially dissolve or disperse the catalyst and does not interfere with the polymerization can be used. For convenience, the organic solvent can be 1,3-propanediol.

好ましくは、触媒として用いられる錫の量は約2〜400ppmの間であり、触媒として用いられるチタニウムの量は約2〜400ppmの間である。各元素の量はエステル化媒体中の反応物の重量を基準にしている。   Preferably, the amount of tin used as a catalyst is between about 2 and 400 ppm and the amount of titanium used as a catalyst is between about 2 and 400 ppm. The amount of each element is based on the weight of the reactants in the esterification medium.

本方法は、ジオール、ポリオールおよびポリエステルの初期モル比を制御することにより、本方法によって製造されたゴム弾性ポリエーテルエステル中の酸反復単位対アルコキシ反復単位の比および軟セグメント対硬セグメントの比の制御を可能にする。好ましい実施形態において、モル比は、(ジオール+ポリオール)対ポリエステル(または廃棄物などの他の成分が存在する時、ポストコンシューマーポリエステル中のポリエステルの量);約100:1〜約1:1の範囲内である。更に好ましい実施形態において、ジオール対ポリオールのモル比は約100:1〜約1:100である。(ジオール+ポリオール)対ポリエステルの好ましいモル比は5:1〜約1:1の範囲内である。   The method controls the ratio of acid repeat units to alkoxy repeat units and soft segments to hard segments in the rubber elastic polyetherester produced by the method by controlling the initial molar ratio of diol, polyol and polyester. Allows control. In a preferred embodiment, the molar ratio is (diol + polyol) to polyester (or the amount of polyester in the post-consumer polyester when other components such as waste are present); from about 100: 1 to about 1: 1. Within range. In a more preferred embodiment, the molar ratio of diol to polyol is from about 100: 1 to about 1: 100. The preferred molar ratio of (diol + polyol) to polyester is in the range of 5: 1 to about 1: 1.

エステル交換は約200℃〜約300℃の好ましい温度範囲内で引き起こすことが可能である。必要な場合、反応全体にわたって一点で温度を維持することが可能である。あるいは、一点より多い点で同じかまたは異なる時間にわたり温度を維持することが可能であり、温度を一度または一度より多く変えることが可能である。   The transesterification can occur within a preferred temperature range of about 200 ° C to about 300 ° C. If necessary, the temperature can be maintained at a single point throughout the reaction. Alternatively, the temperature can be maintained at the same or different times at more than one point, and the temperature can be changed once or more than once.

ポリエーテルエステルエラストマーを調製する際、溶融強度を高めるために既知の分岐剤を導入することが時により望ましい。エステル交換の前に反応混合物に添加してこうした薬剤を導入する。こうした場合、分岐剤は、典型的にはポリマー100グラム当たり0.00015〜0.005当量の濃度で用いられる。分岐剤は、3〜6個のヒドロキシル基を有するポリオール、3または4個のカルボキシル基を有するポリカルボン酸、または合計で3〜6個のヒドロキシル基とカルボキシル基を有するヒドロキシ酸であることが可能である。代表的なポリオール分岐剤には、グリセロール、ソルビトール、ペンタエリトリトール、1,1,4,4−テトラキス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、トリメチロールプロパンおよび1,2,6−ヘキサントリオールが挙げられる。適するポリカルボン酸分岐剤には、ヘミメリト酸、トリメリト酸、トリメシン酸、ピロメリト酸、1,1,2,2−エタンテトラカルボン酸、1,1,2−エタントリカルボン酸、1,3,5−ペンタントリカルボン酸、1,2,3,4−シクロペンタンテトラカルボン酸および類似酸が挙げられる。酸をそのまま使用できるけれども、酸のより低級のアルキルエステルの形態で酸を用いることが好ましい。   When preparing polyetherester elastomers, it is sometimes desirable to introduce known branching agents to increase melt strength. Such agents are introduced into the reaction mixture prior to transesterification. In such cases, the branching agent is typically used at a concentration of 0.00015 to 0.005 equivalents per 100 grams of polymer. The branching agent can be a polyol having 3-6 hydroxyl groups, a polycarboxylic acid having 3 or 4 carboxyl groups, or a hydroxy acid having a total of 3-6 hydroxyl groups and carboxyl groups It is. Exemplary polyol branching agents include glycerol, sorbitol, pentaerythritol, 1,1,4,4-tetrakis (hydroxymethyl) cyclohexane, trimethylolpropane and 1,2,6-hexanetriol. Suitable polycarboxylic acid branching agents include hemimellitic acid, trimellitic acid, trimesic acid, pyromellitic acid, 1,1,2,2-ethanetetracarboxylic acid, 1,1,2-ethanetricarboxylic acid, 1,3,5- Pentanetricarboxylic acid, 1,2,3,4-cyclopentanetetracarboxylic acid and similar acids. Although the acid can be used as is, it is preferred to use the acid in the form of a lower alkyl ester of the acid.

エステル化中に添加することにより従来の添加剤をポリエステル生成物に導入することが可能である。添加剤には、艶消剤(例えば、TiO2、硫化亜鉛または酸化亜鉛)、着色剤(例えば、染料)、安定剤(例えば、酸化防止剤、紫外線安定剤、熱安定剤など)、充填剤、難燃剤、顔料、抗菌剤、帯電防止剤、光学ブライトナー、増量剤、加工助剤、増粘剤および他の機能性添加剤が挙げられる。 It is possible to introduce conventional additives into the polyester product by adding them during esterification. Additives include matting agents (eg TiO 2 , zinc sulfide or zinc oxide), colorants (eg dyes), stabilizers (eg antioxidants, UV stabilizers, heat stabilizers etc.), fillers Flame retardants, pigments, antibacterial agents, antistatic agents, optical brighteners, extenders, processing aids, thickeners and other functional additives.

本明細書において開示された方法によって製造されたポリエステルは、ポリエステルを二酸またはジエステルとジオールのエステル化から得るすべての用途において用いることが可能である。例えば、本方法によって製造されたポリエステルは、服飾品、織物、カーペット、コード、タイヤ部品、織材料、不織材料、包装材料などのすべての繊維用途における繊維、成形品、押出部品、積層部品、断熱材、絶縁材、自動車部品、外部建物部品、内部建物部品、ボトルおよび容器などの工学的用途として用いることが可能である。   The polyesters produced by the methods disclosed herein can be used in all applications where the polyesters are obtained from esterification of diacids or diesters with diols. For example, polyesters produced by this method can be used for fibers, molded articles, extruded parts, laminated parts, in all textile applications such as clothing, textiles, carpets, cords, tire parts, woven materials, non-woven materials, packaging materials, etc. It can be used for engineering applications such as heat insulating materials, insulating materials, automobile parts, external building parts, internal building parts, bottles and containers.

実施例1
PETから再生可能に資源化されたゴム弾性ポリエーテルエステルポリマー
250mlの三ツ口フラスコに(約3:1のPDO:PETポリマーモル比のために)(E.I.du Pont de Nemours & Co.(Wilmington,Del.)から得た)30gのPET−3934、(E.I.du Pont de Nemours & Co.(Wilmington,Del.)から得た)31gのバイオPDOおよび(E.I.du Pont de Nemours & Co.(Wilmington,Del.)から得た)分子量1700Daの38.4gのポリ(トリメチレングリコール)(最終ポリマー中の約60%の推定ポリオール軟セグメント含有率のための)を投入した。Tyzor(登録商標)TPT(36mg)を触媒として重合混合物に添加した。反応混合物を窒素環境下に置きつつフラスコ内の反応物混合物の温度を240℃に徐々に上げた。温度を240℃で約1時間にわたり保持した。温度を250℃に更に上げ、0.2mm(2.66×10-5MPa)の真空下で2時間にわたり250℃で保持した。反応の終わりに、フラスコを冷却し、ポリマーを集めた。
Example 1
Recyclable rubber elastic polyetherester polymer from PET into a 250 ml three-necked flask (for a PDO: PET polymer molar ratio of about 3: 1) (EI du Pont de Nemours & Co. (Wilmington) ), Obtained from 30 g PET-3934 (obtained from EI du Pont de Nemours & Co. (obtained from Wilmington, Del.)) And 31 g bio PDO (obtained from EI du Pont de Nemours). & Co. (obtained from Wilmington, Del.) 38.4 g of poly (trimethylene glycol) with a molecular weight of 1700 Da (for an estimated polyol soft segment content of about 60% in the final polymer) was charged. Tyzor® TPT (36 mg) was added to the polymerization mixture as a catalyst. The temperature of the reaction mixture in the flask was gradually raised to 240 ° C. while the reaction mixture was placed in a nitrogen environment. The temperature was held at 240 ° C. for about 1 hour. The temperature was further raised to 250 ° C. and held at 250 ° C. for 2 hours under a vacuum of 0.2 mm (2.66 × 10 −5 MPa). At the end of the reaction, the flask was cooled and the polymer was collected.

得られたポリマーは、190.4℃の融点および0.92dL/gのIVを有していた。NMR分析によるPET含有率は1.5重量%であった。   The resulting polymer had a melting point of 190.4 ° C. and an IV of 0.92 dL / g. The PET content by NMR analysis was 1.5% by weight.

実施例2
PETとPBTの混合物から再生可能に資源化されたゴム弾性ポリエーテルエステルポリマー
250mlの三ツ口フラスコに(3:1のPDO:(PET+PBT)ポリマーのモル比のために)16gのPET3934、(E.I.du Pont de Nemours & Co.(Wilmington,Del.)から得た)16gのPBT、35gのバイオPDOおよびMW500Daの32gのポリ(トリメチレングリコール)(最終ポリマー中の50重量%の推定ポリオール軟セグメント含有率のための)を投入した。Tyzor(登録商標)TPT(36mg)を触媒として重合混合物に添加した。窒素環境下に置きつつフラスコ内の反応物混合物の温度を230℃に徐々に上げた。温度を230℃で1時間にわたり保持した。温度を250℃に更に上げ、0.2mm(2.66×10-5MPa)の真空下で2時間にわたり250℃で保持した。反応の終わりに、フラスコを冷却し、ポリマーを集めた。
Example 2
Resiliently recycled rubber elastic polyetherester polymer from a mixture of PET and PBT In a 250 ml three-necked flask (due to a 3: 1 PDO: (PET + PBT) polymer molar ratio) 16 g PET 3934, (E.I. Du Pont de Nemours & Co. (obtained from Wilmington, Del.) 16 g PBT, 35 g bio-PDO and MW500 Da 32 g poly (trimethylene glycol) (50 wt% estimated polyol soft segment in the final polymer) For content). Tyzor® TPT (36 mg) was added to the polymerization mixture as a catalyst. The temperature of the reaction mixture in the flask was gradually raised to 230 ° C. while being placed in a nitrogen environment. The temperature was held at 230 ° C. for 1 hour. The temperature was further raised to 250 ° C. and held at 250 ° C. for 2 hours under a vacuum of 0.2 mm (2.66 × 10 −5 MPa). At the end of the reaction, the flask was cooled and the polymer was collected.

得られたポリマーは、120℃の融点および0.6dL/gのIVを有していた。NMR分析によってPET含有率は8.6重量%であり、PBT含有率は4.9重量%であった。   The resulting polymer had a melting point of 120 ° C. and an IV of 0.6 dL / g. According to NMR analysis, the PET content was 8.6% by weight and the PBT content was 4.9% by weight.

Claims (21)

触媒の存在下でほぼ室温から約300℃の範囲内の温度でポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む、ポリエステルからポリエーテルエステルを製造する方法。   A process for producing a polyetherester from a polyester comprising contacting the polyester with at least one diol and at least one polyol in the presence of a catalyst at a temperature in the range of about room temperature to about 300 ° C. 前記ポリエステルがポストコンシューマーポリエステルである、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the polyester is a post-consumer polyester. 前記ポストコンシューマーポリエステルが、ポリエステルから製造された飲料ボトルを含む、請求項2に記載の方法。   The method of claim 2, wherein the post-consumer polyester comprises a beverage bottle made from the polyester. 前記飲料ボトルが、リサイクルコード1を有するポリエステルから製造される請求項3に記載の方法。   The method of claim 3, wherein the beverage bottle is made from polyester having a recycle code 1. 前記ポストコンシューマーポリエステルが、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(トリメチレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフタレート)、ポリ(ペンチレンテレフタレート)、ポリ(ヘキシレンテレフタレート)、ポリ(ヘプチレンテレフタレート)、ポリエーテルエステル、それらの混合物、それらのブレンドおよびそれらのコポリマーからなる群から選択される1種以上のポリマー種を含む、請求項2に記載の方法。   The post-consumer polyester is poly (ethylene terephthalate), poly (trimethylene terephthalate), poly (butylene terephthalate), poly (pentylene terephthalate), poly (hexylene terephthalate), poly (heptylene terephthalate), polyether ester The method of claim 2, comprising one or more polymer species selected from the group consisting of: a mixture thereof; a blend thereof; a blend thereof; and a copolymer thereof. 前記ジオールが、単量体、二量体または三量体のC2〜C20アルカンジオール、アルコキシC2〜C20アルカンジオール、アルケンオキシC2〜C20アルカンジオール、C2〜C20アルケンジオール、フェノキシC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェノキシC2〜C20アルカンジオール、フェニルC2〜C20アルカンジオール、アルキルフェニルC2〜C20アルカンジオール、ハロC2〜C20アルカンジオールおよびそれらの化学混合物からなる群から選択され、前記ポリオールが、単量体、二量体または三量体のC2〜C20アルカンジオール、ポリアルキレンジオール、アルコキシアルカンジオール、アルケンオキシアルカンジオール、アルケンジオール、グリコール、ポリエーテルグリコール、フェノキシアルカンジオール、アルキルフェノキシアルカンジオール、フェニルアルカンジオール、アルキルフェニルアルカンジオール、ハロアルカンジオールおよびそれらの混合物から生じるポリオールからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。 The diol, monomer, C 2 -C 20 alkane diol dimers or trimers, alkoxy C 2 -C 20 alkanediol, alkenoxy C 2 -C 20 alkane diols, C 2 -C 20 alkene diol , phenoxy C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenoxy C 2 -C 20 alkanediol, a phenyl C 2 -C 20 alkane diols, alkyl phenyl C 2 -C 20 alkanediol, halo C 2 -C 20 alkane diols and their It is selected from the group consisting of chemical mixture, wherein the polyol is a monomer, C 2 -C 20 alkane diol dimers or trimers, polyalkylene diol, alkoxy alkane diols, alkenoxy alkanediols, alkenediols, glycol , Polyether glycol, phenoxyalkanediol, al Le phenoxide sialic Kanji ol, phenyl alkane diols, alkyl phenyl alkane diol is selected from the group consisting of polyols resulting from halo alkanediols and mixtures thereof The method of claim 1. 前記ジオールが、単量体、二量体または三量体のエチレングリコール、1,3−プロパンジオール、n−ブタン−1,3−ジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール(2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール)、1,4−ブタンジオール、トリエチレングリコール、それらの異性体およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項6に記載の方法。   The diol is monomer, dimer or trimer ethylene glycol, 1,3-propanediol, n-butane-1,3-diol, 2-methyl-1,3-propanediol, neopentyl glycol 7. The method of claim 6, selected from the group consisting of (2,2-dimethyl-1,3-propanediol), 1,4-butanediol, triethylene glycol, isomers thereof and mixtures thereof. 前記1,3−プロパンジオールが生物由来である、請求項7に記載の方法。   The method according to claim 7, wherein the 1,3-propanediol is derived from a living organism. 前記ポリオールが、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,2−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオールおよびそれらの混合物からなる群のメンバーの重合から生じるポリオールから選択される、請求項1に記載の方法。   A member of the group wherein the polyol comprises ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,2-propanediol, 1,4-butanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol and mixtures thereof; The process according to claim 1, selected from polyols resulting from the polymerization of 前記触媒が錫またはチタニウムを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the catalyst comprises tin or titanium. 前記触媒が有機チタネートである、請求項10に記載の方法。   The method of claim 10, wherein the catalyst is an organic titanate. 触媒の存在下でほぼ室温から約300℃の範囲内の温度でポリエステルを少なくとも1種のジオールおよび少なくとも1種のポリオールと接触させることを含む方法により調整されたポリエーテルエステル。   A polyether ester prepared by a process comprising contacting a polyester with at least one diol and at least one polyol at a temperature in the range of about room temperature to about 300 ° C. in the presence of a catalyst. 前記ポリエステルがポストコンシューマーポリエステルである、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The polyetherester according to claim 12, wherein the polyester is a post-consumer polyester. 前記ポストコンシューマーポリエステルが、ポリエステルから製造された飲料ボトルを含む、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The polyetherester of claim 12, wherein the post-consumer polyester comprises a beverage bottle made from polyester. 前記飲料ボトルが、リサイクルコード1を有するポリエステルから製造される、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   13. The polyetherester of claim 12, wherein the beverage bottle is made from a polyester having a recycle code 1. 前記触媒が錫またはチタニウムを含む、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The polyetherester of claim 12, wherein the catalyst comprises tin or titanium. 少なくとも1種のジオールが生物由来1,3−プロパンジオールを含み、少なくとも1種のポリオールが、ポリ(トリメチレングリコール)、ポリ(テトラメチレングリコール)およびポリプロピレングリコールから選択され、前記ポリオールが、室温から約300℃の範囲内の温度で約5000Daまでの分子量を有する、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The at least one diol comprises a biologically derived 1,3-propanediol, and the at least one polyol is selected from poly (trimethylene glycol), poly (tetramethylene glycol) and polypropylene glycol, the polyol from room temperature The polyetherester of claim 12, having a molecular weight of up to about 5000 Da at a temperature in the range of about 300 ° C. 前記ジオールが生物由来1,3−プロパンジオールである、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The polyetherester according to claim 12, wherein the diol is a biologically-derived 1,3-propanediol. モノフィラメント、成形品および包装材からなる群から選択される、請求項12に記載のポリエーテルエステルから製造された最終製品。   13. A final product made from the polyetherester of claim 12, selected from the group consisting of monofilaments, molded articles and packaging materials. 約0.2〜約2.0の範囲内の固有粘度を有する、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The polyetherester of claim 12, having an intrinsic viscosity in the range of about 0.2 to about 2.0. 800℃〜2400℃の範囲内の溶融温度を有する、請求項12に記載のポリエーテルエステル。   The polyetherester of claim 12, having a melting temperature in the range of 800C to 2400C.
JP2009544048A 2006-12-27 2007-12-20 Process for producing rubber elastic polyetheresters Pending JP2010514895A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88207406P 2006-12-27 2006-12-27
US11/944,276 US20090131625A1 (en) 2007-11-21 2007-11-21 Processes for making elastomeric polyester esters from post-consumer polyester
PCT/US2007/026115 WO2008085397A1 (en) 2006-12-27 2007-12-20 Processes for making elastomeric polyether esters and polyether esters made therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010514895A true JP2010514895A (en) 2010-05-06

Family

ID=39290899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544048A Pending JP2010514895A (en) 2006-12-27 2007-12-20 Process for producing rubber elastic polyetheresters

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2121819A1 (en)
JP (1) JP2010514895A (en)
KR (1) KR20090108047A (en)
WO (1) WO2008085397A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016530172A (en) * 2013-09-02 2016-09-29 バイオケミテックス エス.ピー.エー. Biologically derived ethylene glycol composition for polyester bottles
JP7269087B2 (en) 2013-06-10 2023-05-08 コベストロ (ネザーランズ) ビー.ブイ. Methods of manufacturing textile products, products obtainable therefrom and methods of recycling products

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101433898B1 (en) * 2012-08-22 2014-08-27 주식회사 휴비스 Polyether Ester Elastomer with Excellent Thermal Stability and Method of Preparing Same
TWI751100B (en) 2014-05-05 2022-01-01 盧森堡商英威達技術有限公司 Bio-derived polyurethane fiber
US9850400B2 (en) 2014-08-20 2017-12-26 Resinate Materials Group, Inc. Digestion of keratin
US9951171B2 (en) 2014-08-20 2018-04-24 Resinate Materials Group, Inc. Polyester polyols from recycled polymers and waste streams
EP3183286A4 (en) 2014-08-20 2018-08-22 Resinate Materials Group, Inc. Polyester polyols from recycled polymers and waste streams
US9580546B2 (en) 2014-10-29 2017-02-28 Resinate Materials Group, Inc. Polymeric plasticizer compositions
US9890243B2 (en) 2014-10-29 2018-02-13 Resinate Materials Group, Inc. Polymeric plasticizer compositions
WO2016123558A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Resinate Materials Group, Inc. Integrated process for treating recycled streams of pet and ptt
EP4116366A1 (en) * 2021-07-06 2023-01-11 SHPP Global Technologies B.V. Sustainable copolyester elastomer compositions with improved color capability

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977191A (en) * 1989-06-27 1990-12-11 The Seydel Companies, Inc. Water-soluble or water-dispersible polyester sizing compositions
US5726277A (en) * 1994-02-02 1998-03-10 Seydel Companies, Inc. Adhesive compositions from phthalate polymers and the preparation thereof
US5877255A (en) * 1996-03-27 1999-03-02 Sika Ag Vorm. Kaspar Winkler & Co. Kind of polyhydroxyl compounds suitable for the polyurethane synthesis
JP3709124B2 (en) * 2000-06-27 2005-10-19 帝人株式会社   Method for producing copolyetherester

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7269087B2 (en) 2013-06-10 2023-05-08 コベストロ (ネザーランズ) ビー.ブイ. Methods of manufacturing textile products, products obtainable therefrom and methods of recycling products
JP2016530172A (en) * 2013-09-02 2016-09-29 バイオケミテックス エス.ピー.エー. Biologically derived ethylene glycol composition for polyester bottles

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090108047A (en) 2009-10-14
EP2121819A1 (en) 2009-11-25
WO2008085397A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090131625A1 (en) Processes for making elastomeric polyester esters from post-consumer polyester
JP2010514895A (en) Process for producing rubber elastic polyetheresters
US20080242751A1 (en) Processes for manufacturing polyesters from post-consumer polyester
EP1844087B1 (en) Poly(trimethylene terephthalate) composition and shaped articles prepared therefrom
KR20090082362A (en) Polyether ester elastomer composition
KR102023230B1 (en) Ternary blends of terephthalate or isophthalate polyesters containing eg, chdm, and tmcd
CN102964579B (en) Reinforced thermoplastic polyester elastomer and preparation method thereof
EP2510039A1 (en) Copolyether ester elastomer
CN114787256A (en) Copolyesters produced from recycled copolyesters
KR20210119354A (en) Thermoplastic polyether ester elastomer comprising anhydrosugar alcohol derivative and method for preparing the same
US9487623B2 (en) Preparation method of polycyclohexylenedimethylene terephthalate resin having excellent color, and polycyclohexylenedimethylene terephthalate resin prepared by the same
US9828461B2 (en) Poly(alkylene co-adipate terephthalate) prepared from recycled polyethylene terephthalate having low impurity levels
KR102289472B1 (en) Thermoplastic polyester ester elastomer comprising anhydrosugar alcohol derivative and polyester polyol and method for preparing the same
CN101568568A (en) Processes for manufacturing polyesters from post-consumer polyester
EP0075527B1 (en) High melt strength elastomeric copolyesters
KR20230143522A (en) Preparation method of bis(glycol) terephthalate and polyester resin using same
KR101433898B1 (en) Polyether Ester Elastomer with Excellent Thermal Stability and Method of Preparing Same
CN101573401A (en) Processes for making elastomeric polyether esters and polyether esters made therefrom
JP2008214451A (en) Aromatic copolyester
EP2270065A2 (en) Poly(trimethylene terephthalate) composition and shaped articles prepared therefrom
CN115322346B (en) Bio-based degradable polyester, preparation method and application
JP7494450B2 (en) polyester
CN115725060A (en) Block copolyester and preparation method and application thereof