JP2010511214A - サーバ・リソースに依存せずにクライアント環境内で用いるポートレットの集約 - Google Patents

サーバ・リソースに依存せずにクライアント環境内で用いるポートレットの集約 Download PDF

Info

Publication number
JP2010511214A
JP2010511214A JP2009537608A JP2009537608A JP2010511214A JP 2010511214 A JP2010511214 A JP 2010511214A JP 2009537608 A JP2009537608 A JP 2009537608A JP 2009537608 A JP2009537608 A JP 2009537608A JP 2010511214 A JP2010511214 A JP 2010511214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portlet
client
page
portal
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009537608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5160553B2 (ja
Inventor
アガラ、アミット
カーン、ラフール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2010511214A publication Critical patent/JP2010511214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5160553B2 publication Critical patent/JP5160553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/567Integrating service provisioning from a plurality of service providers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】クライアントのみの環境においてポータルを利用可能にするクライアント・ポートレット・コンテナを開示する。
【解決手段】本発明は、アプリケーション・サーバまたはポータル・サーバのリソースといったサーバ・リソースに依存することなく、一連のポートレットを集約してクライアント可視のポータル・ページにするソリューションを提供する。本ソリューションは、ネットワーク接続状態または切断状態のいずれにおいても、クライアントによって利用可能である。本発明では、JAVA Server Page(JSP)ファイルなどの集約型Webページのタグによって参照されるクライアント・ポートレット・コンテナを使用して、ポートレット・コンテンツをレンダリングすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ポータルおよびポートレットの分野に関し、特に、クライアント環境にて用いるポートレットを集約することに関する。集約されたポートレットの使用に当たり、サーバ・リソースを必要としない。
インターネットまたはイントラネット上でWebベースのインターフェースをユーザへ提供することは、情報を広めるための一般的なビジネス手法になってきている。WebポータルおよびWebポートレットの使用は、カスタマイズ可能なWebコンテンツをユーザへ提供する好適な方法になりつつある。Webポータルは、電子メール、検索エンジン、広告、ユーザ独自のレポート、パーソナライズされたコンタクトおよびタスク管理機能、カスタマイズされたニュース・フィード、局地的な気象など、多岐にわたるリソースおよび情報を提供するWebサイトまたはWebサービスである。Webポータルには、複数のWebポートレットを含めることができる。多くのポータルによって、ユーザが構成できる設定が認められており、ユーザが各自の好みに合わせてページ・レイアウトをカスタマイズすることが可能になっている。例えば、ポータルのユーザは、気象、電子メール通知、カレンダー、ニュースフィードなどのポートレットを選択的に掲載/除外するようにポータルのレイアウトをカスタマイズすることができる。
ポータルすなわち集約型Webページ内に含まれている各ポートレットは、ユーザと対峙するコンポーネントである。Webポートレットは、一般にポートレット・コンテナ内に提示され、静的コンテンツのほか動的コンテンツも含むことができる。各ポートレットは、そのポートレット固有のコンテンツ・ソースに関連させることができ、このコンテンツ・ソースは、ポータルに関連しているソース、または他のポートレットに関連しているソースとは異なるソースとすることができる。ポータルと同様に、ポートレットは、ユーザによるカスタマイズ機能を含むことができ、例えば、そのユーザの地元の地域の気象予報を提供するように気象ポートレットをカスタマイズすることなどができる。
ポートレットは、集約されて動作し、レスポンスまたはビューの全てを消費しないように設計されている。言い換えれば、元来ポートレットは、常に他のポートレットとWebページを共有する。このため、JAVA(R)仕様要求(JSR:JAVA Specification Request)168など既存のポートレット仕様には、URLの使用などといった、ポートレットへの直接アクセスのための機構は含まれない。むしろアクセスについては、ポータル・アプリケーションおよびその集約フレームワークにまかされている。例えば、Webページ上で複数のポートレットを集約する基本的能力は、JAVA Server Page(JSP)タグ・ライブラリなどの標準化されたライブラリによってサポートされる。
従来のWebポータル・アーキテクチャは、もっぱらポータル・サーバ、すなわちポートレット・サービング機能を果たすアプリケーション・サーバに依存してポートレット・コンテンツを動的に集約し、結果としてポータルJSPなどのポータル・ページを得る。動的な集約を実施するために、ポータル・サーバは、処理サイクル、メモリ、および帯域幅などのコンピューティング・リソースを大量に利用する。集約されたポートレット各々に関し、サーバサイド・ポートレット・コンテナが、ポートレットのインスタンス化、呼び出し、および破棄を行うサービスのコア・セットを提供する。ポータル・レベルの集約機能は、各ポートレットに対する入力/出力、ポータルと各ポートレット間のデータ伝達、ページ・レベルのリフレッシュ動作などを管理する。
既知のソリューションには、ポータル・サーバなしにクライアントが一連のポートレットを利用できるようにするものはない。例えば、既存のソリューションには、クライアント・デバイスがネットワーク接続性を欠いている場合に、該クライアント・デバイスによるポータルのレンダリングを可能にするものはない。生産性アプリケーション(デスクトップのオフィス・スイートなど)のWebベース技術(ポータルなど)を用いた実装はますます増加しているので、オフライン状態における動作不能は重大な欠点になり得る。例えば、オフラインのときに、たとえ一部の機能が低下したとしても(すなわち、ネットワーク接続性に明確に依存している機能は、クライアントがオフラインの場合には自動的に無効になる可能性がある)、ポータル・ベースのソフトウェア・ソリューションが機能し続けるならば、有利であろう。
加えて、クライアントのみの環境内でポータルが機能できるようにすることによって、概してポータル・サーバが内包されているエンタープライズの情報技術(IT:information technology)インフラストラクチャを持たない小規模ビジネス向けに、エンタープライズ向けに開発されたポータル・ベースのソフトウェア・アプリケーションを小型化することが可能になると考えられる。このことは、ソフトウェア開発者に新たな市場をもたらす可能性があり、ソフトウェア開発者が、自分の既存のエンタープライズレベル・ソフトウェア・アプリケーションを活用して小規模ビジネス・ソリューションを作成することが可能になると考えられる。さらに、小規模ビジネスまたは事業体あるいはその両方に向けてポータル・ベースのソフトウェア・ソリューションのクライアントのみの変形例を可能にすることによって、ユーザの大幅な再教育を必要としない、適応性のあるアップグレード経路が可能となる。これらの潜在的利点にもかかわらず、既知のソリューションまたはシステムには、クライアントのみの環境にてクライアントによるポータルの利用を可能にするものは存在しない。
本発明は、クライアントのみの環境においてポータルを利用可能にするクライアント・ポートレット・コンテナを開示する。言い換えれば、本発明は、アプリケーション・サーバまたはポータル・サーバのリソースといったサーバ・リソースに依存することなく、一連のポートレットを集約してクライアント可視のポータル・ページにするソリューションを提供する。本ソリューションは、ネットワークに接続された状態あるいはネットワークから切断された状態のいずれにおいても、クライアントによって利用可能である。本発明では、JAVA Server Page(JSP)ファイルなどの集約型Webページのタグによって参照されるクライアント・ポートレット・コンテナを使用して、ポートレット・コンテンツをレンダリングすることができる。
一実施形態では、ユーザ・インターフェースに複数のポートレットを集約するように設計されたカスタム・タグとHTMLベースのデータとを組み込んだ、集約型Webページを開発することができる。これらの集約型Webページは、カスタム・タグを含むことができ、コンパイルしクライアント・ポートレット・コンテナへデプロイすることができる。クライアント・ポートレット・コンテナは、これらのプリコンパイル済みポータル・ページをローカルにレンダリングするように構成することができる。一構成では、統合開発環境(IDE:Integrated Development Environment)内で取り入れることのできるツーリング・ソリューションを提供することができ、該ツーリング・ソリューションによって、ソフトウェア開発者がカスタム・タグを含んだ集約型Webページを作成することが可能になる。別の構成では、開発変換ツールを用いて、既存のポータル構成ファイルから集約型Webページを自動的に生成することができる。さらに別の構成では、本変換ツールを、ポータル構成ファイルから集約型Webページを自動的に生成する実行時変換エンジンとすることができる。
本発明は、本明細書に提示される材料と整合する数多くの態様に従って実現することができる。例えば、本発明の一態様として、ポートレットを集約し利用する方法を挙げることができる。本方法は、クライアント環境内で集約型Webページを特定するステップを含むことができ、この場合集約型Webページは、ポータルを指定する。集約型Webページにて、1つ以上のポートレットに対するコントロール・リンクを確立することができ、各リンクは、クライアント・ポートレット・コンテナに関連している。ポートレット・コンテンツを、ポートレット・ページまたはポートレット・アプリケーションから各クライアント・ポートレット・コンテナへと挿入することができる。集約型Webページを、クライアント環境のブラウザ・インターフェースにレンダリングすることができる。
本発明の別の実施形態として、ポートレットの処理方法を挙げることができる。本方法では、プリコンパイル済みポートレット集約ページを生成することができ、このページをクライアントへ伝達する。クライアントは、サーバ・リソースに依存することなく、ポートレット集約ページのコンテンツをレンダリングすることができる。例えば、クライアントは、そのページによって参照された1つ以上のクライアントサイド・ポートレット・コンテナを使用して、ポートレット・コンテンツをレンダリングすることができる。
当然のことながら、本発明の多様な態様は、本明細書に記載の機能を実現させるべくコンピューティング機器を制御するプログラムとして、または、本明細書に開示されるステップ群に対応するプロセスをコンピューティング機器が実施できるようにするプログラムとして、実現可能である。上記のプログラムは、磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリ、またはその他任意の記録媒体に該プログラムを保存することによって提供されてもよい。本プログラムは、さらに、搬送波を介して伝達されるデジタル・コード化した信号として提供することもできる。記載のプログラムは、単一のプログラムとすることもできるし、または複数のサブプログラムとして実現することもでき、その各々は、単一のコンピューティング・デバイス内で相互作用するか、またはネットワーク空間中で分散的に相互作用する。
同様に当然のことながら、本明細書にて詳述する方法は、サービス・エージェント、またはサービス要求に応えてサービス・エージェントが操作するマシン、あるいはその両方によって、少なくとも部分的に実施される方法とすることができる。
図面に現在好適な実施形態を示す。ただし当然のことながら、本発明は、図示される通りの構成および手段に厳密に限定されるものではない。
本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアントのみの環境にてポータルをレンダリングするシステムの概略図である。 本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアントのみの環境にて機能するポータル・ソリューションと一緒に使用される開発ツーリング・ソリューションの概略図である。 本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアント環境にて利用可能な集約ページを作成する多様なソリューションを示すフローチャートである。 本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアントのみの環境においてポータルのレンダリングを可能にするシステムをサービス・エージェントによって構成することのできる方法のフローチャートである。
図1は、本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアントのみの環境110にてポータルをレンダリングするシステム100の概略図である。サーバサイドのポータル・アプリケーションおよび集約フレームワークに依存する従来のポータル実装とは異なり、システム100は、クライアント環境110におけるポータルのレンダリングを可能にしている。
より具体的には、ポータル・エンジン114が、集約型ページ120を受信することができ、該ページは、埋め込みタグ122を含んだプリコンパイル済みWebページ120とすることができる。上記の埋め込みタグは、ポートレット・コンテンツ124をその中にレンダリング可能な固有のクライアントサイド・ポートレット・コンテナ115に対するコントロール・リンクを提供する、固有のタグ122とすることができる。ブラウザ・エンジン117によって、クライアントサイド・インターフェース118に集約型ページ120をレンダリングすることができる。インターフェース118には、例えば、集約型ページ120によって指定されたレイアウトを有するポートレットA、ポートレットB、およびポートレットCを含めることができる。ポートレットA乃至C各々のコンテンツは、クライアント・ポートレット・コンテナ115にリンクされている個別のポートレット・ページ124によって提供可能である。クライアント環境110はサーバサイドのリソースなしでポータルをレンダリングすることができるので、環境110は、ネットワーク140切断モードにおいても動作可能である。
一実施形態では、環境110にモード切り換えエンジン116を備えて、システム100を接続モードで動作可能にすることができ、この接続モードでは、更新済みのコンテンツが受信される。接続モードでは、ポートレットA乃至Cのコンテンツを、ローカルに保存されているポートレット・ページ124からではなく、Webサーバ144に由来するポータル・ページ142から取得することができる。ポートレット・ページ124は、以前、環境110が最後に接続状態にあったときにWebサーバ144から取得された、ローカルでキャッシュされたページであり得る。言い換えれば、環境110がページ142を取得すると、これらのページ142が、ローカル・データ・ストアにある以前にキャッシュされたページ124に自動的に置き換わるようにできる。ネットワーク140への接続性が失われた場合、直前にキャッシュされたページ124が、ポートレット・コンテンツを提供するのに使用可能となる。
別の実施形態では、接続状態にあるときに、モード切り換えエンジン116が、ページ120を、サーバ130が提供する集約型ページ136で置換することができる。こうするときには、ポータル・エンジン114の代わりに、サーバ130のポータル・エンジン134が利用される。さらに、集約型ページ136内に反映されたあらゆる更新に整合して集約型ページ120が更新されるように、集約型ページ120のコンテンツをサーバ130から取得することができる。
さらに別の実施形態では、クライアント環境110には、ポータル構成ファイル125から集約型ページ126を作成する内部集約エンジン112を含めることができる。さらにページ126は、クライアント・ポートレット・コンテナ115に関する固有のタグ122を含むことができ、故に、環境110によってページ120の処理と同様のやり方で処理することができる。集約エンジン112が環境110に含まれている場合、更新済みのポータル構成ファイル125をサーバ130から断続的に受信することが可能であり、その結果、断続的に更新される集約型ページ126が得られる。
本明細書で用いられるポータル・エンジン114および134はどちらも、特定の集約フレームワークを定義する1つ以上のポータル・アプリケーションを含むことができる。エンジン114のポータル・アプリケーションおよびフレームワークは、リソースの限られた環境であり得る環境110向けにカスタマイズすることができる。エンジン114は、最低限の処理能力で実行される、比較的省スペースのものであり得る。対照的に、エンジン134は、機能的に同等なエンジン114よりもさらにロバストな性能を有するものであり得る。エンジン114および134の両方に関して、機能のシームレスな低下を考慮したやり方でコードを記述することができる。すなわち、エンジン134によって提供されていてエンジン114にはサポートされていないロバストな特性をポートレット・コードが利用している可能性のある場合でも、特性が低下する可能性はあるが、環境110内で引き続き該ポートレット・コードを実行することができる。
ポータル・エンジン114および134はどちらも、類似する標準に準拠させることができる。例えば、エンジン114および134の両方を、JAVA仕様要求(JSR168)に基づかせることができる。システム100は、いずれか特定のポータル標準、ポートレット・コンテナ標準に制限されるものではなく、任意の仕様に適合させることができる。例えば、エンジン114および134を、Webサービス向けのポートレット仕様(WSRP:Web Services for Remote Portlets Specification)ベースの技術、.NETプラットフォーム・ベースの技術、SharePoint(R)ベースの技術、ASPベースのポータル技術、PHPベースのポータル技術などに基づかせることができる。
さらに、エンジン114および134が基づいている標準または技術あるいはその両方とは無関係に、エンジン114は、ポータル・サーバ130の数多くの様々な実装に対応させることができる。例えば、エンジン114は、ポータル・サーバが、いずれもニューヨーク州アーモンク(Armonk)のインターナショナル・ビジネス・マシン・コーポレーション(IBM:International Business Machines Corporation)による固有のポータル・サーバであるWebSphere(IBM社の登録商標)Application Serverであるか、あるいはWebSphere Portalであるかにかかわらず、エンジン134に対応可能である。WebSphere Potalは、プローブ・ポートレット・サービス・イベントをはじめプロパティ・ブローカ・イベント、ポートレット・サービス・イベントなどの諸機能およびその他の機能といった、WebSphere Application Server向けには実現されていない追加的な特性を備えて、JSR168の性能を拡張することができる。JSR168に基づく同じエンジン114は、さらに、BEA WebLogic Portal(R)、Liferay、JBoss(R)、Pluto、GridSphere、uPortalなどといったポータル・サーバ130の実装にも対応することができる。
図2は、本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアントのみの環境にて機能するポータル・ソリューションと一緒に使用される開発ツーリング・ソリューションの概略図である。インターフェース200で示される一実施形態では、グラフィカル・ソフトウェア開発ツール200を使用して、クライアント・ポートレット・コンテナに関するタグを含む集約型ページを生成することができる。ツール200は、IBMによるRational(IBM社の登録商標)Application Developer(RAD)ツールなどの統合開発環境(IDE)の一部とすることができる。
図に示すように、ツール200は、キャンバス210を備えることができ、設計者は、このキャンバス上にGUIコントロール232および様々なポートレット230をドラッグすることができる。ポートレット・ツールバー230には、どのタイプのポートレット・コンテナ(クライアントサイド・ポートレットコンテナ、またはサーバサイド・ポートレット・コンテナあるいはその両方)をportal.jspによる参照の対象とするかを示す、設計者によって選択可能な選択項目を含めることができる。タイプI乃至Vとして図示された各種ポートレットが、ツール200を介して入手可能になり得る。設計者は、様々なポートレットをキャンバス210へドラッグすることができ、これらポートレットのレイアウトをグラフィカルに操作することができる。図に示すように、キャンバス210では、開発されているポータル内に、タイプの異なる3つのポートレット220乃至224を含めることができる。ポートレット・コンテナ220乃至224が決定されたら、ツール200を用いてコンテナ・プロパティを調整することができる。例えば、ユーザは、各ポートレット・コンテナに関しポートレット・コンテンツ・ソースを指定することができる。利用可能な様々なビュー212によって、設計レイアウト、ソースもしくはコード・レイアウト、またはプレビュー・レイアウト、あるいはその全てを提示することができる。
インターフェース240で示された別の実施形態では、開発者が使用する変換装置によって、ポータル構成ファイルから集約型ページを自動的に生成することができる。インターフェース240は、開発者による構成ファイルの選択242を可能にすることができる。インターフェース240は、任意的に、どのタイプのポートレット・タグ244を集約型ページに含めるかをユーザが選択可能にすることができる。最後に、選択された構成ファイル242に基づいて集約型ページを生成する、選択可能ボタン246を含めることができる。
上記に提示したツーリング・ソリューションは両方とも、ページ120などの、クライアントへ伝達可能なプリコンパイル済み集約型ページを作成する手段を、開発者に提供する。クライアントは、開発環境にて使用されるクライアントとすることもできるし、あるいは実行時環境にて使用されるクライアントとすることもできる。例えば、ポートレットに取り組んでいる開発者は、クライアントサイド・ポートレット・コンテナを使用して、ローカルで自分のポートレット・コンポーネントを開発することができる。初期の作業が完了したら、開発者は、ポートレットがオンライン・モードでどのように機能するかをテストするのに、サーバサイド・ポートレット・コンテナを利用することができる。一実施形態では、ソフトウェア開発ツールが、実行時環境のオンライン状態およびオフライン状態を模倣すなわちシミュレートすることができる。当然のことながら、GUI200および240の構成、レイアウト、およびコントロール要素は、単なる例示を目的として提示してきたものに過ぎず、派生的および代替的なものも本明細書における考慮の対象であり、本発明の範囲内にあるものとみなされるべきである。
図3は、本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアント環境にて利用可能な集約ページを作成する多様なソリューション300および330を示すフローチャートである。ソリューション300または330あるいはその両方は、システム100の状況に照らして動作可能である。
ソリューション300は、空のJSPファイルと一連のポートレットとを入力として受け取るツーリング・ソリューションを示す。このツーリング・ソリューションは、各々がポートレット・アプリケーションを表す一連のタグを含んだ、集約型JSPの出力を生じる。ソリューション300は、空のポータルJSP305から始めることができ、この空のポータルJSPへフレームワーク・コンテンツ310が追加される。このコンテンツは、インターフェース200などのツーリング・ソリューションを使用して追加することができる。すなわち、ポートレットを追加するパレット操作315が、ポートレットをJSPへ追加するツーリング・ソリューション320を使用して実施可能である。作成されたJSP325は、プリコンパイルしクライアント・ポートレット・コンテナ(例えば、コンテナ115)へデプロイすることができる。上記のクライアント・ポートレット・コンテナが、含まれているコンテンツをレンダリングする。
ソリューション330は、集約エンジン112、または例えばインターフェース240で示される開発変換ツールあるいはその両方によって実施される操作を表すことができる。ソリューション330は、ポータル構成ファイル、一連のポートレット、および任意的に空のJSPファイルを、入力として受け取る。空のJSPファイルが入力されない場合には、空のJSPファイルを1つ自動的に生成することができる。ソリューション330は、各々がポートレット・アプリケーションを表す一連のタグを含んだ、集約型JSPを出力することができる。例えば、構成ファイル・エントリの各々を、JSPのタグ・エントリに関連させることができる。一実施形態では、タグを表形式に配置することができる。図に示すように、ポータル構成ファイル340を、変換エンジン345へ伝達することができ、この変換エンジンが、JSP生成装置350向けに結果を生じる。JSP生成装置350は、プリコンパイル済みでありクライアント・ポートレット・コンテナ(例えば、コンテナ115)へデプロイされる集約ページを作成355することができる。上記のクライアント・ポートレット・コンテナが、含まれているコンテンツをレンダリングする。
図4は、本明細書に開示される本発明の構成の一実施形態による、クライアントのみの環境においてポータルのレンダリングを可能にするシステムをサービス・エージェントによって構成することのできる方法400のフローチャートである。方法400は、システム100の状況に照らして実施可能である。
方法400は、顧客がサービス要求を開始する、ステップ405で始めることができる。ステップ410では、サービス要求に応える人間のエージェントを選択することができる。ステップ415では、人間のエージェントが、顧客の現在のシステムを分析し、ソリューションを開発することができる。ステップ420では、人間のエージェントが、クライアント環境にてプリコンパイル済みポータルを使用するように、クライアント・システムまたはソフトウェア開発ツールを構成することができる。ステップ425にて、人間のエージェントは、サービス業務を終了することができる。
本発明は、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにおいて実現されるとよい。本発明は、1つのコンピュータ・システムにて集中的なやり方で実現されてもよいし、あるいは相互に接続されたいくつかのコンピュータ・システムにわたって別々の要素が散在した分散的なやり方で実現されてもよい。本明細書に記載する方法を実行するようになっている、あらゆる種類のコンピュータ・システムまたはその他の装置が適している。ハードウェアとソフトウェアとの代表的な組み合わせは、コンピュータ・プログラムを備えた汎用コンピュータ・システムとすればよい。該コンピュータ・プログラムは、ロードされ実行されると、本コンピュータ・システムを制御して本明細書に記載の方法を実行させる。
本発明は、さらに、コンピュータ・プログラム製品に埋め込まれてもよい。該コンピュータ・プログラム製品は、本明細書に記載の方法の実現を可能にするあらゆる特性を含み、コンピュータ・システムにロードされると、上述の方法を実行することができる。ここでいうコンピュータ・プログラムとは、一連の命令の、任意の言語、コードまたは表記法による任意の表現を意味し、該一連の命令は、直接的に、あるいは、a)別の言語、コードまたは表記法への変換;b)異なる材料形態での再生、のいずれかまたは両方を経て、情報処理能力を有するシステムに特定の機能を実行させることを目的としている。
本発明は、その精神または本質的な属性から逸脱することなく、別の形態で具現化することもできる。従って、本発明の範囲を示すものとして、上述の明細事項よりも、むしろ以下の請求項を参照すべきである。
特に、添付の請求項に関連して、従属請求項に示される特性は、独立請求項の特性と組み合わせられるとよく、さらにそれぞれの独立請求項に示される特性は、任意の適切なやり方で組み合わせられてもよいものであって、本請求項にて列挙した特定の組み合わせに限られるものではない。
誤解を避けるために、明細事項および請求項の全体を通じて本明細書で用いられる用語「含む」は、「のみから成る」ことを意味すると解釈されるべきではない。

Claims (22)

  1. ポートレットを集約および利用する方法であって、前記方法は、
    クライアント環境内で集約型Webページを特定するステップであって、前記集約型Webページはポータルを指定している、前記特定するステップと、
    前記集約型Webページにて、各々がクライアント・ポートレット・コンテナに関連している複数のポートレットへのコントロール・リンクを確立するステップと、
    ポートレット・ページから、各クライアント・ポートレット・コンテナへ、ポートレット・コンテンツを挿入するステップと、
    前記集約型Webページを前記クライアント環境のブラウザ・インターフェースにてレンダリングするステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記集約型Webページが、前記クライアント環境の外部のコンピューティング・デバイス内でプリコンパイルされ、前記方法は、
    前記集約型Webページを前記外部のコンピュータ・デバイスから前記クライアント環境へ伝達するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記クライアント環境へポータル構成ファイルを伝達するステップと、
    前記クライアント環境の中の集約エンジンが、前記ポータル構成ファイルを前記集約型Webページへ変換するステップと、
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. ソフトウェア開発ツールが、ポータル構成ファイルを前記集約型Webページへ自動的に変換し、前記集約型Webページはその後前記クライアント環境へ伝達される、請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. ソフトウェア開発ツールが、開発者によって開始されたパレット操作に応えて空の集約型Webページへポートレットを追加するステップと、
    前記ソフトウェア開発ツールを用いて前記集約型Webページをプリコンパイルするステップと、
    前記集約型Webページを前記クライアント環境へ伝達するステップと、
    をさらに含む、請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記レンダリングするステップが、前記クライアント環境がオフライン状態にあるときに行われる、請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記クライアント環境をオフライン状態からオンライン状態へ移行させるステップであって、前記オンライン状態にあるときに、前記ポートレット・コンテンツが、前記クライアント環境からリモートに置かれた少なくとも1つのWebサーバから取得される、前記移行させるステップをさらに含む、請求項1乃至6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記オンライン状態にあるときに、前記集約型Webページに対応する別の集約型Webページをポータル・サーバから取得するステップであって、前記別の集約型Webページは、前記ポータル・サーバ内で動的にコンパイルされる、前記取得するステップと、
    前記別の集約型Webページを前記ブラウザ・インターフェースにレンダリングするステップと、
    をさらに含む、請求項1乃至7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記集約型Webページが、JAVA Server Page(JSP)である、請求項1乃至8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記クライアント・ポートレット・コンテナが、JAVA仕様要求(JSR)168に基づいた標準に従ってコンパイルされる、請求項1乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記方法の前記ステップ群が、少なくとも1つのマシンによって実行可能な複数のコード・セクションを有する少なくとも1つのコンピュータ・プログラムに従って、前記少なくとも1つのマシンによって実施される、請求項1乃至10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記方法の前記ステップ群が、サービス・エージェント、および前記サービス・エージェントによって操作されるコンピューティング・デバイスのうちの少なくとも1つによって実施され、前記ステップ群は、サービス要求に応えて実施される、請求項1乃至10のいずれかに記載の方法。
  13. ポートレットの処理方法であって、前記方法は、
    プリコンパイル済みポートレット集約ページを生成するステップと、
    前記プリコンパイル済みポートレット集約ページをクライアントへ伝達するステップと、
    前記クライアントが、サーバ・リソースに依存することなく前記ポートレット集約ページのコンテンツをレンダリングするステップと、
    を含む、方法。
  14. 前記レンダリングするステップが、前記クライアントがオフライン状態にあるときに行われる、請求項13に記載の方法。
  15. 前記生成するステップが、ソフトウェア開発ツールによって実施される、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記生成するステップが、ポータル構成ファイルから前記ポートレット集約ページを動的に生成する、請求項13、14または15に記載の方法。
  17. 前記ポートレット集約ページが、クライアントサイド・ポートレット・コンテナを参照するタグを含み、前記クライアントサイド・ポートレット・コンテナは、ポートレット・コンテンツをレンダリングするのに前記クライアントによって使用される、請求項13乃至16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記ポートレット集約ページが、JAVA Server Page(JSP)である、請求項13乃至17のいずれかに記載の方法。
  19. 前記ポートレット集約ページが、JAVA仕様要求(JSR)168に基づいた標準に準拠する、請求項13乃至18のいずれかに記載の方法。
  20. 前記方法の前記ステップ群が、少なくとも1つのマシンによって実行可能な複数のコード・セクションを有する少なくとも1つのコンピュータ・プログラムに従って、前記少なくとも1つのマシンによって実施される、請求項13乃至19のいずれかに記載の方法。
  21. コンピュータ・システムへロードされ、そこで実行されると、請求項1乃至20のいずれかに記載の方法の前記ステップ群を前記コンピュータに実施させるコンピュータ・プログラム・コードを含む、コンピュータ・プログラム要素。
  22. ポータルを送信するシステムであって、前記システムを介して集約型Webページを受信するポータル・エンジンを含む、システム。
JP2009537608A 2006-11-28 2007-11-16 サーバ・リソースに依存せずにクライアント環境内で用いるポートレットの集約 Expired - Fee Related JP5160553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/564,110 US20080127133A1 (en) 2006-11-28 2006-11-28 Aggregating portlets for use within a client environment without relying upon server resources
US11/564,110 2006-11-28
PCT/EP2007/062444 WO2008065012A2 (en) 2006-11-28 2007-11-16 Aggregating portlets for use within a client environment without relying upon server resources

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010511214A true JP2010511214A (ja) 2010-04-08
JP5160553B2 JP5160553B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=39465402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537608A Expired - Fee Related JP5160553B2 (ja) 2006-11-28 2007-11-16 サーバ・リソースに依存せずにクライアント環境内で用いるポートレットの集約

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080127133A1 (ja)
JP (1) JP5160553B2 (ja)
KR (1) KR20090080981A (ja)
CN (1) CN101558629A (ja)
WO (1) WO2008065012A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063830A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三菱電機株式会社 クライアント装置、サーバクライアントシステムおよびクライアントプログラム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0611399D0 (en) * 2006-06-09 2006-07-19 Ibm A method, apparatus or software for providing a portal comprising one or more portlets for displaying data
US7886000B1 (en) * 2006-06-27 2011-02-08 Confluence Commons, Inc. Aggregation system for social network sites
US8990340B1 (en) * 2006-06-27 2015-03-24 Fingerprint Cards Ab Aggregation system
US20130086699A1 (en) * 2006-06-27 2013-04-04 Jared Polis Aggregation system
US7904818B2 (en) 2007-10-15 2011-03-08 International Business Machines Corporation Summarizing portlet usage captured responsive to trigger events in a portal page
US8191002B2 (en) 2007-10-15 2012-05-29 International Business Machines Corporation Summarizing portlet usage in a portal page
US20090158166A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Dewar Ami H Method, system, and computer program product for automatic rearrangement of modules based on user interaction
GB2456622B (en) * 2008-01-16 2011-12-21 Ibm Data control
KR101545137B1 (ko) * 2008-04-17 2015-08-19 삼성전자주식회사 사용자 인터페이스를 생성하는 방법 및 장치
KR20090110202A (ko) 2008-04-17 2009-10-21 삼성전자주식회사 개인화된 사용자 인터페이스를 디스플레이하는 방법 및 장치
US20100017385A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 International Business Machines Creating and managing reference elements of deployable web archive files
WO2010037031A2 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Fwix, Inc. System and method for aggregating web feeds relevant to a geographical locale from multiple sources
US8214753B2 (en) * 2009-02-20 2012-07-03 International Business Machines Corporation Logic for designing portlet views
US9135332B2 (en) 2009-06-04 2015-09-15 International Business Machines Corporation Visual object prioritization
US8495048B2 (en) * 2009-08-26 2013-07-23 International Business Machines Applying user-generated deployment events to a grouping of deployable portlets
US10235462B2 (en) 2009-09-16 2019-03-19 International Business Machines Corporation Analyzing an interaction history to generate a customized webpage
US20110106835A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 International Business Machines Corporation User-Defined Profile Tags, Rules, and Recommendations for Portal
US20110138288A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for tagging of portlets in a portal infrastructure
US20130060711A1 (en) * 2010-03-25 2013-03-07 Michael Dachenhaus Toolbar application for accessing visual job information
US8478879B2 (en) * 2010-07-13 2013-07-02 International Business Machines Corporation Optimizing it infrastructure configuration
WO2012034537A1 (zh) 2010-09-17 2012-03-22 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种在线应用系统及其实现方法
CN101957844B (zh) * 2010-09-17 2011-11-23 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种在线应用系统及其实现方法
US9037720B2 (en) 2010-11-19 2015-05-19 International Business Machines Corporation Template for optimizing IT infrastructure configuration
US10296558B1 (en) * 2012-02-27 2019-05-21 Amazon Technologies, Inc. Remote generation of composite content pages
US9031918B2 (en) * 2012-12-27 2015-05-12 Microsoft Licensing Technology, LLC Per-user aggregation of database content
US20140229619A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 Liferay, Inc. Resilient Portals Through Sandboxing
EP2869214B1 (en) * 2013-10-31 2021-01-20 Hewlett-Packard Enterprise Development LP Methods to update portals
US9575733B2 (en) 2013-12-10 2017-02-21 International Business Machines Corporation Drag and drop portlet deployment
US10325001B2 (en) * 2014-02-26 2019-06-18 International Business Machines Corporation Operating a portal environment
CN107229454B (zh) * 2016-03-24 2019-11-12 阿里巴巴集团控股有限公司 混合视图的显示方法及装置
CN108073435B (zh) * 2016-11-18 2021-05-07 中国电子科技集团公司第十五研究所 一种多信息集成显示方法及系统
CN112100481A (zh) 2020-09-25 2020-12-18 百度国际科技(深圳)有限公司 搜索方法、搜索装置、电子设备和存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004042606A2 (en) * 2002-11-02 2004-05-21 International Business Machines Corporation System and method for using portals by mobile devices in a disconnected mode

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507867B1 (en) * 1998-12-22 2003-01-14 International Business Machines Corporation Constructing, downloading, and accessing page bundles on a portable client having intermittent network connectivity
US6553412B1 (en) * 1999-09-10 2003-04-22 Avantgo, Inc. System, method, and computer program product for web content aggregation and development, and web content delivery to clients
EP1117220A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-18 Sun Microsystems, Inc. Method and system for protocol conversion
US6985939B2 (en) * 2001-09-19 2006-01-10 International Business Machines Corporation Building distributed software services as aggregations of other services
US7035944B2 (en) * 2001-09-19 2006-04-25 International Business Machines Corporation Programmatic management of software resources in a content framework environment
EP1442397A4 (en) * 2001-10-24 2006-11-15 Bea Systems Inc SYNCHRONIZATION OF DATA
US6918090B2 (en) * 2002-01-23 2005-07-12 International Business Machines Corporation Dynamic setting of navigation order in aggregated content
US7042998B2 (en) * 2002-08-27 2006-05-09 Itxc Ip Holdings, S.A.R.L. Call routing system and method with rule-modifying ability
US20040230901A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 International Business Machines Corporation Portlet style conformity on pervasive agents
US7624160B2 (en) * 2004-05-04 2009-11-24 International Business Machines Corporation Methods, systems, and computer program products for client side prefetching and caching of portlets
US20060212798A1 (en) * 2005-01-12 2006-09-21 Lection David B Rendering content natively on local operating system
US7594003B2 (en) * 2005-08-02 2009-09-22 Aol Llc Client/server web application architectures for offline usage, data structures, and related methods
US20070067265A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 International Business Machines Corporation Using one extensive portlet rather than multiple small portlets

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004042606A2 (en) * 2002-11-02 2004-05-21 International Business Machines Corporation System and method for using portals by mobile devices in a disconnected mode
JP2006505047A (ja) * 2002-11-02 2006-02-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 遮断モードのモバイル装置でポータルを使用するためのシステムおよび方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200001256004; Todd Abel: 'Exchange2000とデジタルダッシュボードの開発' msdn magazine 2000AUGUST No.5 , 20000818, P.38-53, 株式会社アスキー *
CSND200100805038; '企業ポータル-最新テクノロジーと事例から実用的EIPの運用法を探る 第2回 EIP Conferen' 日経コンピュータ no.529 NIKKEI COMPUTER , 20010827, 日経BP社 Nikkei Business Publications,Inc. *
JPN6011065330; Todd Abel: 'Exchange2000とデジタルダッシュボードの開発' msdn magazine 2000AUGUST No.5 , 20000818, P.38-53, 株式会社アスキー *
JPN6011065331; '企業ポータル-最新テクノロジーと事例から実用的EIPの運用法を探る 第2回 EIP Conferen' 日経コンピュータ no.529 NIKKEI COMPUTER , 20010827, 日経BP社 Nikkei Business Publications,Inc. *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063830A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三菱電機株式会社 クライアント装置、サーバクライアントシステムおよびクライアントプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008065012A2 (en) 2008-06-05
KR20090080981A (ko) 2009-07-27
US20080127133A1 (en) 2008-05-29
WO2008065012A3 (en) 2008-08-28
JP5160553B2 (ja) 2013-03-13
CN101558629A (zh) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160553B2 (ja) サーバ・リソースに依存せずにクライアント環境内で用いるポートレットの集約
US7725560B2 (en) Web service-enabled portlet wizard
US7188158B1 (en) System and method for component-based software development
KR101011744B1 (ko) 플랫폼 중립 일반 서비스의 클라이언트 애플리케이션 구축시스템 및 방법
US7814404B2 (en) System and method for applying workflow of generic services to component based applications for devices
US6330710B1 (en) Servlet-based architecture for dynamic service composition
US20130046894A1 (en) Model-driven rest consumption framework
US20040010598A1 (en) Portal setup wizard
US20050192984A1 (en) System and method for building mixed mode execution environment for component applications
US20070226633A1 (en) Copying and pasting portlets in a portal environment
US8621092B2 (en) Remote portlet consumer with enhanced resource URL processing
JP2009087340A (ja) ワイヤレス・アプリケーションのスクリーン・エレメント又はデータ・オブジェトを生成する方法及びシステム
WO2007053169A1 (en) A method and system for developing interactive web applications in a unified framework
CA2538561C (en) System and method for conversion of web services applications into component based applications for devices
Topley Java Web Services in a nutshell
Nandigam et al. Semantic web services
US20070073902A1 (en) Information processor, information processing method and program
Siegel A preview of CORBA 3
JP4709481B2 (ja) サーバ、情報処理方法およびプログラム
Ma et al. State-driven and brick-based mobile mashup
CA2538531C (en) System and method for applying workflow of generic services to component based applications for devices
Bodhuin et al. Using grid technologies for web-enabling legacy systems
Jankowska et al. Service-oriented architecture supporting mobile access to an ERP system
Pierce et al. Application web services
Tuyishime et al. Dynamic Provisioning of REST APIs for Model Management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees