JP2010282086A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010282086A JP2010282086A JP2009136317A JP2009136317A JP2010282086A JP 2010282086 A JP2010282086 A JP 2010282086A JP 2009136317 A JP2009136317 A JP 2009136317A JP 2009136317 A JP2009136317 A JP 2009136317A JP 2010282086 A JP2010282086 A JP 2010282086A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- lens
- body frame
- emitting element
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、本体フレームに固定される発光素子を備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus including a light emitting element fixed to a main body frame.
従来、本体フレームに着脱可能に装着されるプロセスカートリッジと、プロセスカートリッジのトナー収容部に光を通してトナーの残量を検知する光センサと、を備えた画像形成装置が知られている(特許文献1参照)。この技術では、光センサは、光を発する発光器と、発光器から出射された光を受光する受光器とを備えている。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an image forming apparatus including a process cartridge that is detachably mounted on a main body frame, and an optical sensor that detects the remaining amount of toner through light through a toner storage portion of the process cartridge (Patent Document 1) reference). In this technique, the optical sensor includes a light emitter that emits light and a light receiver that receives light emitted from the light emitter.
発光器は、小型の基板上に設けられる発光素子と、レンズが底壁に一体に形成された有底筒状のホルダとを備え、ホルダの開口側が基板に固定されることで構成されている。そして、この発光器は、そのホルダの外周部が本体フレームに形成された孔に嵌め込まれることで、本体フレームに固定されている。 The light emitter includes a light emitting element provided on a small substrate and a bottomed cylindrical holder in which a lens is integrally formed on a bottom wall, and the opening side of the holder is fixed to the substrate. . And this light-emitting device is being fixed to the main body frame because the outer peripheral part of the holder is engage | inserted by the hole formed in the main body frame.
ところで、画像形成装置内には、前述した発光素子用の基板と重なるように、主にプロセスカートリッジに電力を供給するための大型の基板が別途設けられている。これにより、2つの基板が重なる方向(対向する方向)で装置が大型化してしまうという問題があった。 By the way, in the image forming apparatus, a large-sized substrate for mainly supplying power to the process cartridge is separately provided so as to overlap the above-described light emitting element substrate. As a result, there has been a problem that the apparatus becomes large in the direction in which the two substrates overlap (opposite directions).
この問題に対し、小型の基板と大型の基板を一体にすることが考えられる。しかしながら、大型の基板は、プロセスカートリッジに電力を供給するためのバネ性を持った端子から付勢力が加わることによって撓むことがあり、このように大型の基板が撓んだ場合には、基板と本体フレームとに跨って固定されるホルダに負荷がかかり、ホルダ(レンズ)の位置がずれるおそれがあった。 To solve this problem, it is conceivable to integrate a small substrate and a large substrate. However, a large substrate may be bent by applying an urging force from a terminal having a spring property for supplying power to the process cartridge. When such a large substrate is bent, the substrate A load is applied to the holder that is fixed across the main body frame, and the position of the holder (lens) may shift.
そこで、本発明は、基板が撓んだ場合であっても、レンズの位置ずれを防止することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus that can prevent lens displacement even when a substrate is bent.
前記課題を解決する本発明は、本体フレームと、前記本体フレームに対して着脱可能なカートリッジと、前記カートリッジに付勢部材を介して電力を供給する基板と、前記基板に取り付けられる発光素子と、前記発光素子に対して光軸方向で対向して配置されるレンズと、を備えた画像形成装置であって、前記レンズが、前記本体フレームのみに固定されていることを特徴とする。 The present invention that solves the above problems includes a main body frame, a cartridge that can be attached to and detached from the main body frame, a substrate that supplies power to the cartridge via a biasing member, and a light-emitting element that is attached to the substrate. An image forming apparatus comprising: a lens disposed opposite to the light emitting element in an optical axis direction, wherein the lens is fixed only to the main body frame.
本発明によれば、レンズが本体フレームのみに固定されていることにより、付勢部材からの付勢力により基板が曲がっても、基板の曲がりによる応力がレンズやその周りの部品にかかることがないので、レンズの位置ずれを防止することができる。また、基板が曲がることにより発光素子から光が斜めに出射されても、レンズ位置が一定であるため、斜めに出射された光が、レンズを通った後、レンズが向いている方向に真っ直ぐ進み、トナー検知等を良好に行うことができる。 According to the present invention, since the lens is fixed only to the main body frame, even if the substrate is bent by the urging force from the urging member, the stress due to the bending of the substrate is not applied to the lens and the surrounding components. Therefore, it is possible to prevent the lens from being displaced. Even if light is emitted obliquely from the light emitting element due to the bending of the substrate, the lens position is constant, so that the light emitted obliquely travels straight in the direction in which the lens faces after passing through the lens. In addition, toner detection can be performed satisfactorily.
本発明によれば、レンズが本体フレームのみに固定されているので、付勢部材からの付勢力により基板が撓んだ場合であっても、レンズの位置ずれを防止することができる。 According to the present invention, since the lens is fixed only to the main body frame, even when the substrate is bent by the biasing force from the biasing member, it is possible to prevent the lens from being displaced.
<レーザプリンタの概略構成>
次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の説明において、方向はレーザプリンタを使用するユーザを基準にした方向で説明する。すなわち、図1における左側を「前」、右側を「後」とし、手前側を「右」、奥側を「左」とする。また、図1における上下方向を「上下」とする。
<Schematic configuration of laser printer>
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. In the following description, the direction will be described with reference to the user who uses the laser printer. That is, the left side in FIG. 1 is “front”, the right side is “rear”, the front side is “right”, and the back side is “left”. Also, the vertical direction in FIG.
図1に示すように、レーザプリンタ1は、本体フレーム2内に、給紙部3と、露光装置4と、カートリッジの一例としてのプロセスカートリッジ5と、定着装置6とを主に備えている。
As shown in FIG. 1, the laser printer 1 mainly includes a
給紙部3は、本体フレーム2内の下部に設けられ、用紙Pを収容する給紙トレイ31と、用紙Pの前側を持ち上げる用紙押圧板32およびリフトレバー33と、ピックアップローラ34と、給紙ローラ35と、給紙パッド36と、レジストローラ37とを主に備えている。給紙トレイ31内の用紙Pは、リフトレバー33と用紙押圧板32によってピックアップローラ34に寄せられ、ピックアップローラ34によって送り出される。送り出された用紙Pは、給紙ローラ35と給紙パッド36によって1枚ずつ分離され、レジストローラ37を通り、感光体ドラム51と転写ローラ53との間に向けて搬送される。
The paper feed unit 3 is provided in the lower part of the
露光装置4は、本体フレーム2内の上部に設けられ、図示しないレーザ発光部と、回転駆動するポリゴンミラー41と、レンズ42,43と、反射鏡44,45とを主に備えている。レーザ発光部から出射された画像データに基づくレーザ光は、鎖線で示す経路を通って、感光体ドラム51の表面上に高速走査にて照射される。
The
プロセスカートリッジ5は、露光装置4の下方に配置され、本体フレーム2に設けられたフロントカバー21を開いたときにできる開口から本体フレーム2に対して着脱可能に装着される構成となっている。このプロセスカートリッジ5は、感光体カートリッジ5Aと、現像カートリッジ5Bとから構成されている。
The
感光体カートリッジ5Aは、感光体フレーム50A内に、感光体ドラム51と、帯電器52と、転写ローラ53とを主に備えている。また、現像カートリッジ5Bは、感光体カートリッジ5Aに対して着脱可能に装着される構成となっており、現像フレーム50B内に、現像ローラ54と、供給ローラ55と、層厚規制ブレード56とを主に備え、トナーを収容するトナー収容室58を有する。
The
プロセスカートリッジ5では、感光体ドラム51の表面が、帯電器52により一様に帯電された後、露光装置4からのレーザ光の高速走査によって露光されることで、感光体ドラム51上に画像データに基づく静電潜像が形成される。また、トナー収容室58内のトナーは、供給ローラ55を介して現像ローラ54に供給され、現像ローラ54と層厚規制ブレード56との間に進入して一定厚さの薄層として現像ローラ54上に担持される。
In the
現像ローラ54上に担持されたトナーは、現像ローラ54から感光体ドラム51上に形成された静電潜像に供給される。これにより、静電潜像が可視像化され、感光体ドラム51上にトナー像が形成される。その後、感光体ドラム51と転写ローラ53との間を用紙Pが搬送されることで感光体ドラム51上のトナー像が用紙P上に転写される。
The toner carried on the developing
定着装置6は、プロセスカートリッジ5の後方に設けられ、加熱ローラ61と、加熱ローラ61との間で用紙Pを挟持する加圧ローラ62とを主に備えている。用紙Pに転写されたトナー像は、加熱ローラ61と加圧ローラ62との間を用紙Pが搬送されることで熱定着される。トナー像が熱定着された用紙Pは、定着装置6から排出経路23に搬送され、排出経路23から排出ローラ24によって排紙トレイ22上に排出される。
The fixing device 6 is provided behind the
<トナーの残量を検知するための構造>
次に、プロセスカートリッジ5内のトナーの残量を検知するための構造について説明する。
<Structure for detecting the remaining amount of toner>
Next, a structure for detecting the remaining amount of toner in the
図1に示すように、プロセスカートリッジ5のトナー収容室58を形成する左右の両壁には、後述する光センサ70(図2参照)からの光を透過するための一対の光透過窓59が設けられている。
As shown in FIG. 1, a pair of
また、図2に示すように、光センサ70は、発光素子71と、レンズ72と、受光器73とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 2, the
発光素子71は、プロセスカートリッジ5の一対の光透過窓59に向けて光を発する素子であり、基板80に取り付けられている。基板80は、発光素子71に電力を供給するとともに、プロセスカートリッジ5(帯電器52等)に付勢部材の一例としてのコイルバネ81,82と中継電極83を介して電力を供給している。
The
具体的に、基板80は、本体フレーム2を構成する複数の部品の1つであるサイドパネル25に、ネジ84の締結によって固定されている。また、基板80とサイドパネル25との間にはコイルバネ81が押し縮められた状態で配設されている。そのため、プロセスカートリッジ5の着脱状態に関わらず、基板80にはコイルバネ81から常時付勢力が加わっている。
Specifically, the
また、コイルバネ81とサイドパネル25との間には、金属板等で形成される中継電極83が配設されており、この中継電極83はサイドパネル25に形成された孔25Aから内側(プロセスカートリッジ5側)に臨むようになっている。そして、孔25A内には、中継電極83に固定されるコイルバネ82が配設されており、このコイルバネ82の先端がプロセスカートリッジ5の端子5Cに接触することで、基板80からプロセスカートリッジ5へ電力が供給される。
Further, a
レンズ72は、発光素子71に対して光軸方向で対向して配置されるように、サイドパネル25の適所に形成した孔25Bに嵌め込まれて固定されている。すなわち、このレンズ72は、従来のようにサイドパネル25と基板80とに跨るように固定されるのではなく、サイドパネル25のみに固定されている。
The
受光器73は、一対の光透過窓59を通ってきた光を集光する図示せぬレンズと、レンズで集光された光を受光する図示せぬ受光素子とを備えている。そして、この受光器73で受光した光の受光量に基づいて、図示せぬ制御装置がプロセスカートリッジ5内のトナー残量を算出している。
The
そして、このように光センサ70、特に発光素子71周りが構成されることにより、図3に示すように、基板80がコイルバネ81の付勢力により撓んだ場合であっても、発光素子71とレンズ72とがサイドパネル25と基板80とにそれぞれ別々に固定されることで、発光素子71やレンズ72等に負荷がかかることはない。また、基板80の撓み変形により、発光素子71が元の位置から傾くことになるが、レンズ72はサイドパネル25に対して一定の姿勢で保たれるので、発光素子71から斜めに出射された光は、レンズ72で適宜屈折することでレンズ72の光軸方向に沿って真っ直ぐに進む。これにより、基板80が撓んだ場合でも、発光素子71からの光を受光器73で良好に受光して、トナーの残量を良好に検知することが可能となっている。
Since the
以上によれば、本実施形態において以下のような効果を得ることができる。
発光素子71とレンズ72とがサイドパネル25と基板80とにそれぞれ別々に固定されているので、基板80が撓んだ場合であってもレンズ72の位置ずれを防止することができる。
According to the above, the following effects can be obtained in the present embodiment.
Since the
本体フレーム2を構成する複数の部品のうちの1つであるサイドパネル25に、レンズ72と基板80が両方取り付けられているので、レンズ72と発光素子71との位置関係を正確に合わせることができる。
Since both the
なお、本発明は前記実施形態に限定されることなく、以下に例示するように様々な形態で利用できる。
前記実施形態では、トナーの残量を検知するための光センサ70の発光素子71周りの構造に本発明を適用したが、本発明はこれに限定されず、例えば帯電させた感光ドラムの表面を除電するための光を出射する除電用の発光素子周りの構造に本発明を適用してもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can utilize with various forms so that it may illustrate below.
In the above embodiment, the present invention is applied to the structure around the
前記実施形態では、カートリッジとして感光体カートリッジ5Aと現像カートリッジ5Bとに分離可能なプロセスカートリッジ5を採用したが、本発明はこれに限定されず、例えば感光体カートリッジと現像カートリッジとが一体に形成されたものを採用してもよい。
In the above embodiment, the
前記実施形態では、付勢部材としてコイルバネ81,82を採用したが、本発明はこれに限定されず、例えば板バネやトーションバネ等であってもよい。
前記実施形態では、レーザプリンタ1に本発明を適用したが、本発明はこれに限定されず、その他の画像形成装置、例えば複写機や複合機などに本発明を適用してもよい。
In the above-described embodiment, the coil springs 81 and 82 are employed as the urging member.
In the above embodiment, the present invention is applied to the laser printer 1. However, the present invention is not limited to this, and the present invention may be applied to other image forming apparatuses such as a copying machine and a multifunction machine.
1 レーザプリンタ
2 本体フレーム
5 プロセスカートリッジ
5A 感光体カートリッジ
5B 現像カートリッジ
5C 端子
25 サイドパネル
59 光透過窓
70 光センサ
71 発光素子
72 レンズ
73 受光器
80 基板
81 コイルバネ
82 コイルバネ
83 中継電極
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
前記本体フレームに対して着脱可能なカートリッジと、
前記カートリッジに付勢部材を介して電力を供給する基板と、
前記基板に取り付けられる発光素子と、
前記発光素子に対して光軸方向で対向して配置されるレンズと、を備えた画像形成装置であって、
前記レンズが、前記本体フレームのみに固定されていることを特徴とする画像形成装置。 Body frame,
A cartridge removable from the main body frame;
A substrate for supplying electric power to the cartridge via an urging member;
A light emitting element attached to the substrate;
A lens disposed opposite to the light emitting element in the optical axis direction, and an image forming apparatus comprising:
The image forming apparatus, wherein the lens is fixed only to the main body frame.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009136317A JP2010282086A (en) | 2009-06-05 | 2009-06-05 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009136317A JP2010282086A (en) | 2009-06-05 | 2009-06-05 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010282086A true JP2010282086A (en) | 2010-12-16 |
Family
ID=43538847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009136317A Pending JP2010282086A (en) | 2009-06-05 | 2009-06-05 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010282086A (en) |
-
2009
- 2009-06-05 JP JP2009136317A patent/JP2010282086A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8706005B2 (en) | Process cartridge and developing cartridge | |
JP5741255B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6464819B2 (en) | Fixing device | |
JP4479791B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5831048B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20090200729A1 (en) | Sheet Feeder and Image Forming Device Provided with the Same | |
JP5923898B2 (en) | Development device | |
US9170534B2 (en) | Fixing device provided with temperature detection unit | |
JP4670929B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP4952755B2 (en) | Fixing device | |
JP2015169935A (en) | image forming apparatus | |
US20180259896A1 (en) | Driving device and image forming apparatus | |
JP2010052153A (en) | Image forming apparatus | |
JP6137026B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8531498B2 (en) | Support structure and image forming apparatus | |
JP2010276630A (en) | Fixing device | |
JP5987282B2 (en) | Process cartridge | |
JP4915425B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010282086A (en) | Image forming apparatus | |
JP2018200450A (en) | Image forming apparatus | |
JP6277823B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5949377B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5633276B2 (en) | Fixing device | |
JP5768506B2 (en) | Drum cartridge | |
JP2018146701A (en) | Image forming apparatus |