JP2010276442A - Multi-band image photographing apparatus - Google Patents
Multi-band image photographing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010276442A JP2010276442A JP2009128574A JP2009128574A JP2010276442A JP 2010276442 A JP2010276442 A JP 2010276442A JP 2009128574 A JP2009128574 A JP 2009128574A JP 2009128574 A JP2009128574 A JP 2009128574A JP 2010276442 A JP2010276442 A JP 2010276442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- image
- multiband image
- multiband
- bands
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 93
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 25
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 24
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 24
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 12
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被写体のマルチバンド画像を撮像するマルチバンド画像撮像装置およびマルチバンド画像撮像方法に関する。 The present invention relates to a multiband image capturing apparatus and a multiband image capturing method for capturing a multiband image of a subject.
画像撮像装置において、色再現性を向上させるために、4種類以上の多数種類の色フィルタを用いたり、異なる分光特性を有する複数の光路を用いたりする等の方法により、波長帯域を分割する種類を増やしてマルチバンド化する撮像方法や、当該撮像方法を用いた装置が知られている(例えば、特許文献1、特許文献2および特許文献3参照)。
In an image pickup device, in order to improve color reproducibility, a type that divides a wavelength band by a method such as using four or more types of color filters or using a plurality of optical paths having different spectral characteristics. An imaging method for increasing the number of signals to form a multiband and an apparatus using the imaging method are known (see, for example,
しかし、マルチバンド化によりバンド数を増やすと、色再現性を向上しリアリティを高めることが可能となる一方で、撮像したマルチバンド画像データの保存や、そのデータの送受信のために、必要となる記憶装置や回線の容量が増加する。このことは、撮像画像の高精細化のために特に顕著である。このため、複数画素のRGB値から輝度値の平均を求めて、輝度値が所定の閾値を上回らない場合は、マルチバンド画像のバンド数を、例えば6バンドから3バンドに減らして出力することができる装置および方法が知られている(例えば、特許文献4参照)。 However, if the number of bands is increased by multiband, it is possible to improve color reproducibility and enhance reality, but it is necessary for storing captured multiband image data and transmitting / receiving the data. The capacity of storage devices and lines increases. This is particularly remarkable for higher definition of the captured image. For this reason, when the average luminance value is obtained from the RGB values of a plurality of pixels and the luminance value does not exceed a predetermined threshold value, the number of bands of the multiband image is reduced from, for example, 6 bands to 3 bands and output. Devices and methods that can be used are known (see, for example, Patent Document 4).
しかしながら、引用文献4に記載の装置および方法では、多バンド画像データを評価し、その評価結果に応じて、出力する画像データを多くのバンドを含むマルチバンドとするか、予め定めたバンドの組み合わせによるバンド数を少なくしたバンド数減少画像データとするかを判定しているので、バンドごとの信号レベルは評価されていない。一方で、照明特性によってバンド間で信号レベルの差が大きくなる場合があり、このようなときに信号が低いバンドではノイズレベルが高くなり、色変換したときに色再現精度の低下の要因となる。したがって、引用文献4に記載の装置および方法では、バンド数を減少させた場合に色再現精度も低下する場合があることが懸念される。 However, in the apparatus and method described in Cited Document 4, multiband image data is evaluated, and depending on the evaluation result, the output image data is a multiband including many bands, or a combination of predetermined bands Since it is determined whether or not the image data is to be reduced in number of bands by reducing the number of bands, the signal level for each band is not evaluated. On the other hand, the difference in signal level between bands may become large depending on the illumination characteristics. In such a case, the noise level becomes high in a band where the signal is low, and this causes a decrease in color reproduction accuracy when color conversion is performed. . Therefore, in the apparatus and method described in the cited document 4, there is a concern that the color reproduction accuracy may be lowered when the number of bands is reduced.
したがって、これらの点に着目してなされた本発明の目的は、色再現精度の低下を抑えつつ撮像画像の容量を削減することができるマルチバンド画像撮像装置を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention made by paying attention to these points is to provide a multiband image capturing apparatus capable of reducing the capacity of a captured image while suppressing a decrease in color reproduction accuracy.
上記目的を達成する請求項1に係るマルチバンド画像撮像装置の発明は、
被写体を撮像してマルチバンド画像を取得する撮像手段を備えるマルチバンド画像撮像装置において、
照明光スペクトルを検出する照明検出手段と、
前記検出された照明光スペクトルに基づいて、前記撮像手段により取得された前記マルチバンド画像から複数のバンドの画像を選択するバンド選択手段と、
を備えることを特徴とするものである。
The invention of the multiband image pickup device according to
In a multiband image capturing apparatus including an imaging unit that captures a subject and acquires a multiband image,
Illumination detection means for detecting an illumination light spectrum;
Band selection means for selecting images of a plurality of bands from the multiband image acquired by the imaging means based on the detected illumination light spectrum;
It is characterized by providing.
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のマルチバンド画像撮像装置において、
前記バンド選択手段により選択された複数のバンドに応じて、色変換プロファイルを算出する色変換プロファイル算出手段と、
前記算出された色変換プロファイルを用いて前記撮像したマルチバンド画像を変換する色変換手段と、
を備えることを特徴とするものである。
The invention according to
Color conversion profile calculation means for calculating a color conversion profile according to a plurality of bands selected by the band selection means;
Color conversion means for converting the captured multiband image using the calculated color conversion profile;
It is characterized by providing.
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載のマルチバンド画像撮像装置において、
前記照明光検出手段は、照明光スペクトルを測定するセンサであることを特徴とするものである。
The invention according to
The illumination light detection means is a sensor that measures an illumination light spectrum.
請求項4に係る発明は、請求項1−3のいずれか一項に記載のマルチバンド画像撮像装置において、
前記バンド選択手段は、前記撮像手段の分光感度特性に基づいて設定された複数の削除対象のバンドの中から予め設定された判定対象のバンドに対して、当該判定対象のバンドの照明光スペクトルの信号値と閾値とを比較して削除対象であるか否かを判定し、削除対象であると判定した場合は、当該判定対象のバンドの画像とともに他の前記削除対象のバンドの画像を、前記撮像手段により取得されたマルチバンド画像から除いた複数のバンドの画像を選択することを特徴とするものである。
The invention according to claim 4 is the multiband image pickup device according to any one of claims 1-3.
The band selecting unit is configured to determine, for a determination target band set in advance from a plurality of deletion target bands set based on spectral sensitivity characteristics of the imaging unit, an illumination light spectrum of the determination target band. The signal value and the threshold value are compared to determine whether or not to be deleted.If it is determined to be the deletion target, the image of the other band to be deleted together with the image of the band to be determined It is characterized in that images of a plurality of bands removed from the multiband image acquired by the imaging means are selected.
請求項5に係る発明は、請求項1または2に記載のマルチバンド画像撮像装置において、
前記照明検出手段は、前記撮像手段から得られたマルチバンド画像に基づいて、照明光スペクトルを推定する照明推定手段を備えることを特徴とするものである。
The invention according to
The illumination detection means includes illumination estimation means for estimating an illumination light spectrum based on a multiband image obtained from the imaging means.
上記目的を達成する請求項6に係るマルチバンド画像撮像装置の発明は、
被写体を撮像してマルチバンド画像を取得する撮像手段を備えるマルチバンド画像撮像装置において、
前記撮像手段により取得されたマルチバンド画像に基づいて、複数のバンドの画像を選択するバンド選択手段を備えることを特徴とするものである。
The invention of a multiband image pickup device according to
In a multiband image capturing apparatus including an imaging unit that captures a subject and acquires a multiband image,
Band selection means for selecting images of a plurality of bands based on the multiband image acquired by the imaging means is provided.
請求項7に係る発明は、請求項6に記載のマルチバンド画像撮像装置において、
前記バンド選択手段は、前記撮像手段の分光感度特性に基づいて設定された複数の削除対象のバンドの中から予め設定された判定対象のバンドに対して、前記撮像手段により取得された当該判定対象のバンドの画像の信号値と閾値とを比較して削除対象であるか否かを判定し、削除対象であると判定した場合は、当該判定対象のバンドの画像とともに他の前記削除対象のバンドの画像を、前記撮像手段により取得されたマルチバンド画像から除いた複数のバンドの画像を選択することを特徴とするものである。
The invention according to
The band selection unit is configured to acquire the determination target acquired by the imaging unit with respect to a predetermined determination target band from among a plurality of deletion target bands set based on the spectral sensitivity characteristics of the imaging unit. When the signal value of the band image is compared with the threshold value to determine whether or not the image is to be deleted, and when it is determined to be the deletion target, the other band to be deleted together with the image of the determination target band Are selected from the multiband images obtained by the imaging means, and images of a plurality of bands are selected.
本発明によれば、検出された照明光スペクトルに基づいて、バンド選択手段が使用する複数のバンドの画像を選択するようにしたので、色再現精度の低下を抑えつつ撮像画像の容量を削減することができる。 According to the present invention, since the images of a plurality of bands used by the band selection unit are selected based on the detected illumination light spectrum, the capacity of the captured image is reduced while suppressing a decrease in color reproduction accuracy. be able to.
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1実施の形態)
図1は、本発明の第1実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置の概略構成を示すブロック図である。このマルチバンド画像撮像装置1は、撮影レンズ2、撮像素子3、レリーズボタン4、撮像制御部5、フレームメモリ6、バンド選択部7、マルチバンド画像記録部8、画像再生部9、表示素子10、照明検出センサ11を含んで構成されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a multiband image pickup apparatus according to the first embodiment of the present invention. The multiband
撮影レンズ2は、入射光を撮像素子3に結像させるレンズである。撮像素子3は、被写体からの光を電気信号に変換する素子であり、例えばCCDやCMOSを含んで構成され、露光面の前面には、Nバンド(Nは例えば16)の狭帯域フィルタを有する図示しないマルチバンドのモザイクフィルタが装着される。これによって、撮像素子3はマルチバンド画像を撮像することができる。ここで、撮像手段は、撮影レンズ2および撮像素子3を含んで構成される。
The photographing
撮像制御部5は、使用者によるレリーズボタン4の操作により、撮像素子3および照明検出センサ11を制御する。すなわち、使用者によりレリーズボタン4が半押しされると、撮像制御部5は、AE(自動露光)動作を駆動するとともに、検出センサ11を制御して照明光スペクトルを測定させる。また、レリーズボタン4が押下されると、撮像制御部5は、撮像素子3を制御してマルチバンド画像データをフレームメモリ6に書き込ませる。フレームメモリ6は、撮像素子3の1フレーム分の画像データを格納することができる。
The
照明検出センサ11は、撮像素子3の撮像バンドに対応するバンドごとの照明光のスペクトルデータを測定するセンサであり、照明検出手段を構成する。この照明検出センサ11は、マルチバンド画像撮像装置1の本体の前面に配置されており、被写体側からのバンドごとの照明光スペクトル強度を検出して照明光スペクトルデータとして、バンド選択部7に出力する。
The
バンド選択部7はバンド選択手段を構成し、照明検出センサ11で測定した照明光スペクトルデータからバンドごとの照明光信号値を算出しそれに応じて画像データを使用するバンドを選択する。さらに、バンド選択部7は、フレームメモリ6で一時的に格納されたマルチバンド画像データを受け取り、上記選択したバンドの画像データを、マルチバンド画像記録部8に出力する。
The
マルチバンド画像記録部8はマルチバンド画像記録手段を構成し、バンド選択部7で選択されたバンドの画像データを記録するように構成される。また、画像再生部9は、マルチバンド画像記録部8からマルチバンド画像データを受け取り、この画像データを所望の色空間(例えば、RGB)に色変換して再生するように構成される。表示素子10は、マルチバンド画像撮像装置1の背面側に設けられた液晶ディスプレイであり、画像再生部9で再生された画像データを受け取り、ディスプレイ上に表示する。なお、表示素子10は、有機ELディスプレイやその他の表示素子としても良い。
The multiband
以上のような構成によって、マルチバンド画像撮像装置1は、撮像時に、まず、使用者によりレリーズボタン4が半押しされると、撮像制御部5の制御により、センサ11が照明光スペクトルを検出し、これを用いてバンド選択部7が画像データを記録するバンドを選択する。
With the above-described configuration, when the multiband
図2は、バンド選択部7によるバンド選択の処理を示すフローチャートである。この図に示すように、バンド選択部7では、照明検出センサ11からの照明光スペクトルデータの入力を受けるとともに(ステップS101)、図視しない記憶部に格納されたカメラ感度を読み出し(ステップS102)、照明光スペクトルデータを、バンドごとのカメラ感度のデータを用いて補正して照明光信号値gk(k=1,...,N)を算出する(ステップS103)。次に、算出された照明光信号値gkの最大値をgmaxとし(ステップS104)、1番目のバンドの照明光信号値の相対値g’k(k=1)をgk(k=1)のgmaxに対する比として算出する(ステップS106)。このg’k(k=1)が所定の閾値(例えば、0.1)よりも小さければ(ステップS107)、当該k番目のバンドの画像は除外され、小さくない場合は選択される(ステップS108)。同様に、順次各バンドについて同様な判定を繰り返し(ステップS106〜S110)、全てのバンドの画像について選択するか否かの判定が終了すると(ステップS109)、バンド選択部7は、選択されたバンドを記憶する(ステップS111)。
FIG. 2 is a flowchart showing band selection processing by the
次に、使用者によりレリーズボタン4が押下されると、制御手段5の制御により、撮像素子3が、露光面に結像するマルチバンドの画像データをフレームメモリ6に取り込んだ後、バンド選択部7に出力する。バンド選択部は、上記のステップS111で記憶した選択されたバンドの画像データをマルチバンド画像記録部8に出力し、マルチバンド画像記録部8がこの画像データを記録する。その後、マルチバンド画像記録部8に格納された画像データは画像再生部9で色変換処理され表示素子10でカラー画像として表示される。
Next, when the release button 4 is pressed by the user, the
例えば、図3に示すような分光特性を有する白熱灯の下で撮像を行い、且つ、マルチバンド画像撮像装置1のスペクトル感度が図4である場合、短波長のバンド1および2付近の信号レベルがバンドNに比べると極端に低く、S/Nが悪いことが予測できる。そこで、本発明では、これら短波長のバンド1および2以外のバンドの画像を選択してマルチバンド画像とし、S/Nの悪いバンドの画像データを使用しないことで、マルチバンド画像記録部8に記録されるデータ容量を削減する。また、この場合、使用しないバンドの画像データはS/N比が悪く色変換したときの画質の劣化につながるため、変換後の画質の劣化を抑えることもできる。
For example, when imaging is performed under an incandescent lamp having spectral characteristics as shown in FIG. 3 and the spectral sensitivity of the multiband
以上説明したように、本実施の形態によれば、検出された照明光スペクトルに基づいて、バンド選択部が、照明信号値の相対値が小さくS/Nの悪いバンドの画像を除外して、その他の複数のバンドの画像を選択するようにしたので、色再現精度の低下を抑えつつ撮像画像の容量を削減することができる。 As described above, according to the present embodiment, based on the detected illumination light spectrum, the band selection unit excludes an image of a band with a small relative value of the illumination signal value and a poor S / N, Since images of a plurality of other bands are selected, it is possible to reduce the capacity of the captured image while suppressing a decrease in color reproduction accuracy.
(第2実施の形態)
図5は、本発明の第2実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置の概略構成を示すブロック図である。本実施の形態は、第1実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置において、バンド選択部7とマルチバンド画像記録部8との間に、選択したバンドの画像を伝達する経路に並行して、色変換プロファイル算出部21と色変換部22とを設けたものである。
(Second Embodiment)
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a multiband image pickup apparatus according to the second embodiment of the present invention. In this embodiment, in the multiband image capturing apparatus according to the first embodiment, in parallel with the path for transmitting the image of the selected band between the
色変換プロファイル算出部21は、色変換プロファイル算出手段を構成し、バンド選択部7におけるバンド選択に応じて色変換プロファイルを計算し、また、色変換部22は、色変換手段を構成し、計算された色変換プロファイルを用いて、バンド選択部7で除外されたバンドを除くマルチバンド画像を所望の色空間に色変換を行うものである。マルチバンド画像記録部8では、バンド選択部7から出力されたマルチバンド画像と、色変換部22で色変換されたカラー画像の両方を記録することができる。
The color conversion
その他の構成および作用は、第1実施の形態と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。 Since other configurations and operations are the same as those of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
以上のように、本実施の形態によれば、画質の劣化につながるバンドを削除したマルチバンド画像に対応する色変換プロファイルを作成し、色変換することで、もとのマルチバンド画像から変換するよりも画質の劣化を抑えたカラー画像を生成して記録することができる。 As described above, according to the present embodiment, a color conversion profile corresponding to a multiband image from which a band leading to deterioration in image quality is deleted is created, and color conversion is performed to convert from the original multiband image. Therefore, it is possible to generate and record a color image in which deterioration in image quality is suppressed.
(第3実施の形態)
図6は、本発明の第3実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置の概略構成を示すブロック図である。本実施の形態は、第1実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置において、照明検出センサ11を設けず、フレームメモリ6とバンド選択部7との間に、フレームメモリ6からバンド選択部7への直接のマルチバンド画像の出力経路と並列に、照明光推定部31を設けたものである。照明光推定部31は、フレームメモリ6から出力される撮像素子3により撮像されたマルチバンド画像データに基づいて照明光スペクトルデータを推定してバンド選択部7に出力する。バンド選択部7は、推定された照明光スペクトルデータに基づいて、第1実施の形態と同様にバンドの選択を行う。
(Third embodiment)
FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a multiband image pickup apparatus according to the third embodiment of the present invention. In this embodiment, the
ここで、照明光推定部では、簡易的な推定として、一般的なデジタルカメラで行われるオートホワイトバランスに類する処理で推定を行う。すなわち、白色の信号値に対して、マルチバンド画像のバンドに対応するバンド間で信号値の比をとり、事前に計算しておいたバンド間の信号値の比率と照明種別とのテーブルを参照して、照明種別を判定し、その照明に対応するスペクトルを出力する。その他の構成および作用は、第1実施の形態と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。 Here, the illumination light estimation unit performs estimation by a process similar to auto white balance performed by a general digital camera as simple estimation. In other words, for the white signal value, the signal value ratio is calculated between the bands corresponding to the bands of the multiband image, and the pre-calculated signal value ratio between the bands and the illumination type table are referred to. Then, the illumination type is determined, and a spectrum corresponding to the illumination is output. Since other configurations and operations are the same as those of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
以上のように、本実施の形態によれば、照明光推定部を設けて照明光スペクトルを推定するようにしたので、照明検出センサを使用しなくとも第1実施の形態と同様の効果を得ることができる。 As described above, according to this embodiment, since the illumination light spectrum is estimated by providing the illumination light estimation unit, the same effect as that of the first embodiment can be obtained without using an illumination detection sensor. be able to.
(第4実施の形態)
図7は、本発明の第4実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置の概略構成を示すブロック図である。本実施の形態は、図6で示した第3実施の形態から照明光推定部31を除いたものであり、撮像素子3によって取得されるマルチバンド画像に基づいて、複数のバンドの画像の選択を行うものである。
(Fourth embodiment)
FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a multiband image pickup apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. This embodiment is obtained by removing the illumination
図8は、本実施の形態に係るバンド選択部7のバンド選択処理のフローチャートを示している。バンド選択部7には、AE動作に、フレームメモリ6を介して撮像素子により取得されたマルチバンド撮像画像が入力される(ステップS201)。バンド選択部7は、バンドごとの平均信号値、例えば、単位面積当たりの画素値を算出する(ステップS202)。次に、第1のバンドについて(ステップS203)、この平均信号値を予め定めた所定の閾値と比較し(ステップS204)、当該閾値よりも小さければこのバンドを除外し、小さくなければ選択する(ステップS205)。同様に、順次各バンドについて同様の処理を行い(ステップS204〜S207)、全てのバンドについての処理が終了すると(ステップS206)、選択されたバンドのみを記憶する(ステップS208)。
FIG. 8 shows a flowchart of the band selection process of the
その後、レリーズ操作時には、バンド選択部7はフレームメモリ6より入力されたマルチバンド画像のうち、ステップS208で記憶された選択されたバンドの画像のみを、マルチバンド画像記録部8に出力する。その他の構成および作用は、第3実施の形態と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。
Thereafter, during the release operation, the
以上の説明したように、本実施の形態では、照明検出センサや照明推定部を設けることなく、分光特性に偏りのある被写体が画面の大部分を占める場合に、S/Nの悪くなるバンドを排除することができ、被写体の色再現精度の低下を抑えられる。 As described above, in this embodiment, a band with a poor S / N is obtained when a subject with a biased spectral characteristic occupies most of the screen without providing an illumination detection sensor or illumination estimation unit. This can be eliminated, and a reduction in the color reproduction accuracy of the subject can be suppressed.
(第5実施の形態)
本発明の第5実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置は、第4実施の形態におけるマルチバンド画像撮像装置のバンド選択部7によるバンドの選択の方法を変更したものである。本実施の形態では、予め複数の削除候補のバンドが定められており、さらに、それら削除候補のバンドの中から判定対象のバンドが定められている。削除候補のバンドは、カメラの分光感度特性からS/Nが悪くなる可能性が高いバンドであり、判定対象のバンドの画像のS/Nが悪い場合他の削除候補のバンドの画像のS/Nも悪くなる可能性が高いので、削除候補以外のバンドが選択される。
(Fifth embodiment)
The multiband image pickup apparatus according to the fifth embodiment of the present invention is obtained by changing the band selection method by the
このため、本実施の形態では、バンド選択部7は、図8のフローチャートに代えて、図9のフローチャートに基づいてバンドの選択を判定する。まず、バンド選択部7には、フレームメモリ6を介して撮像素子により取得されたマルチバンド撮像画像が入力される(ステップS301)。次に、バンド選択部7は、バンドごとの平均信号値、すなわち、単位面積当たりの画素値を算出する(ステップS302)。その後、図示しない記憶部から、削除対象および判定対象のバンドの識別子を含む削除候補判定用のデータが読み出される(ステップS303)。ここでは、例えば、削除対象のバンドは、k1,k2であり、これらのうち、判定対象のバンドはk1とする。
Therefore, in the present embodiment, the
バンド選択部7では、バンドk1を判定対象として(ステップS304)、バンドk1の平均信号値gk1が予め定めた閾値より小さい場合(ステップS305)、判定対象のバンドk1に加え削除候補のバンドk2を選択するバンドから除外し(ステップS306)、残りのバンドを選択されたバンドの画像として記憶する(ステップS307)。バンドk1の平均信号値gk1が閾値よりも小さくない場合は、いずれのバンドk1およびk2の画像も削除されることなく選択される。その他の構成および作用は、第3実施の形態と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。
The
これによって、本実施の形態では、予め定められた判定対象のバンドごとに取得されたマルチバンド撮像画像から得られるバンドごとの平均信号値を閾値と比較して、削除対象であるかどうかを判定するとともに、その判定結果に応じて、予め設定された他の削除候補バンドの画像を削除するようにしたので、バンド選択部7の処理負荷を軽減し処理速度を向上することができる。また、削除対象の複数のバンドを適切に選定することによって、特定のバンドを削除することによる感度の偏りが生じることを防ぐことができる。
Thus, in this embodiment, the average signal value for each band obtained from the multiband captured image acquired for each predetermined band to be determined is compared with the threshold value to determine whether or not to delete. In addition, since the image of another preset deletion candidate band is deleted according to the determination result, the processing load of the
なお、削除候補の複数のバンドと判定対象のバンドの組み合わせは、複数設けても良い。その場合、判定対象の複数のバンドについて、図9のステップS304〜ステップS306の処理を順次繰り返して行い、全ての判定対象のバンドに対応してステップS306で除外されなかったバンドを選択されたバンドとする。 A plurality of combinations of deletion candidate bands and determination target bands may be provided. In that case, the processing in steps S304 to S306 in FIG. 9 is sequentially repeated for a plurality of determination target bands, and the bands that are not excluded in step S306 corresponding to all the determination target bands are selected. And
(第6実施の形態)
本発明の第6実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置は、第5実施の形態に係るバンド選択部におけるマルチバンド撮像画像に対して行った判定方法と同様の判定方法を、照明検出センサで取得された照明光スペクトルに対して適用したものである。このため、本実施の形態のマルチバンド画像撮像装置の構成は、図1に示した第1実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置1と同様である。また、バンド選択部7における処理を図10のフローチャートで示す。
(Sixth embodiment)
The multiband image capturing device according to the sixth embodiment of the present invention uses the illumination detection sensor to perform a determination method similar to the determination method performed on the multiband captured image in the band selection unit according to the fifth embodiment. This is applied to the acquired illumination light spectrum. For this reason, the configuration of the multiband image pickup apparatus of the present embodiment is the same as that of the multiband
バンド選択部7では、照明検出センサ11からの照明光スペクトルデータの入力を受けるとともに(ステップS401)、図視しない記憶部に格納されたカメラ感度を読み出し(ステップS402)、照明光スペクトルデータを、バンドごとのカメラ感度のデータを用いて補正して照明光信号値gk(k=1,...,N)を算出する(ステップS403)。その後、図示しない記憶部から、削除対象および判定対象のバンドの識別子を含む削除候補の判定用のデータが読み出される(ステップS404)。ここでは、第5実施の形態と同様に、削除対象のバンドは、k1,k2であり、これらのうち、判定対象のバンドはk1とする。バンド選択部7は、バンドk1を判定対象として(ステップS405)、バンドk1の照明光信号値gk1が予め定めた閾値より小さい場合(ステップS406)、判定対象のバンドk1に加え削除候補のバンドk2を選択するバンドから除外し(ステップS407)、残りのバンドを選択されたバンドとして出力する(ステップS408)。バンドk1の照明光信号値gk1が閾値よりも小さくない場合は、いずれのバンドk1およびk2も削除されることなく選択される。その他の構成および作用は、第1実施の形態と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。
The
以上説明したように、本実施の形態では、照明検出センサ10により取得される照明光スペクトルデータを利用しつつ、第5実施の形態と同様の効果を得ることができる。また、第5実施の形態と同様に、削除候補の複数のバンドと判定対象のバンドの組み合わせは、複数設けても良い。
As described above, in the present embodiment, the same effects as in the fifth embodiment can be obtained while using the illumination light spectrum data acquired by the
(第7実施の形態)
図11は、本発明の第7実施の形態に係るマルチバンド画像撮像装置の背面図であり、表示素子10には、照明検出センサ11による照明光スペクトルの測定モードを選択するための選択画面が表示されている。本実施の形態は、第1実施の形態において、照明検出センサ11による照明光を測定するタイミングを、レリーズボタンの半押し時(すなわちAE同期)以外にも選択できるようにしたものである。図に示すように、マルチバンド画像撮像装置1には、既に説明をした撮像素子10、レリーズボタン4の他、ファインダ41、点灯ランプ42および照明測定ボタン43が設けられている。
(Seventh embodiment)
FIG. 11 is a rear view of the multiband image pickup apparatus according to the seventh embodiment of the present invention. The
以下に図12のフローチャートを用いて、本実施の形態のモード設定動作に応じたマルチバンド画像の撮像動作について説明する。 The multiband image capturing operation according to the mode setting operation of the present embodiment will be described below using the flowchart of FIG.
測定モードの選択画面は、使用者がマルチバンド画像撮像装置1のメニュー選択画面から選択するように構成される。表示素子9に表示される選択画面上には、「1.AE同期」、「2.レリーズ同期」、「3.測定ボタン」、「4.プリセット」の4つの選択肢が示される。使用者は、これらの選択枝から1つのモードを選択して設定する(ステップS501)。使用者がモードを設定すると、マルチバンド画像撮像装置1は、4つの選択肢に対応した各モードの処理を実行する(ステップS502)。
The measurement mode selection screen is configured such that the user selects from the menu selection screen of the multiband
「1.AE同期」にモード設定された場合のマルチバンド画像撮像装置1の動作は、第1実施の形態において記載したものと同様である。すなわち、使用者によりレリーズボタンが半押しされる等することにより、マルチバンド画像撮像装置1はAE動作を行う(ステップS511)。これと同時に、照明検出センサ11が照明光スペクトルを検出し(ステップS512)、検出されたスペクトルデータに基づき、バンド選択部7で以降の画像処理に使用されるバンドが選択される。その後、レリーズボタンが押下されると(ステップS513)、撮像素子3によりマルチバンドの画像データが撮像され(ステップS514)、フレームメモリ6を経て、バンド選択部7で上記選択されたバンドの画像をマルチバンド画像記録部8に出力して記録する。
The operation of the multiband
次に、「2.レリーズ同期」にモードが選択された場合は、AE動作(ステップS521)時には照明光スペクトルの検出は行わず、撮像時のレリーズの押下(ステップS522)に連動して、まず、照明検出センサ10が照明光スペクトルを測定し(ステップS523)、続いてマルチバンド画像データの撮像(ステップS524)を行う。その他の動作は、AE同期の場合と同様である。
Next, when the mode is selected for “2. Release synchronization”, the illumination light spectrum is not detected during the AE operation (step S521), and first, in conjunction with the pressing of the release during imaging (step S522). The
また、「3.測定ボタン」にモードが選択された場合は、照明測定ボタン43が有効となり(ステップS531)、使用者によってこのボタンが操作されると(ステップS532)、照明検出センサ10が照明光スペクトルの測定を行う。その後、AE動作(ステップS534)時には照明光スペクトルの測定は行わず、使用者によるレリーズボタンの押下によりマルチバンド画像データの撮像(ステップS534)を行う。その他の動作は、AE同期の場合と同様である。このモードは、ワンタッチホワイトバランスのように、事前に照明光スペクトルを測定して保存しておき、そのデータを毎回使用し、撮像ごとやAEごとに測定はしない。例えば、日向にある被写体を日陰から撮像しなければならない場合などに、一旦日向で照明光スペクトルを測定した後、所望の日陰の撮像場所から被写体を撮像する場合などに特に有効なモードである。
When the mode is selected in “3. Measurement button”, the
さらに、「4.プリセット」にモード選択された場合は、予め日照条件等に応じて定められたプリセットデータを照明光スペクトルデータとして設定する(ステップS541)。以下のAE動作(ステップS542)、レリーズ動作(ステップ543)および撮像(ステップS544)は、「3.測定ボタン」を選択した場合と同様である。また、測定ボタン43を有効にして、そのボタンが押されたときに照明検出センサ11により測定を行い、その測定結果のデータを記憶し、プリセットデータとして使用できるようにすることもできる。
Further, when the mode is selected as “4. Preset”, preset data determined in advance according to the sunshine condition or the like is set as illumination light spectrum data (step S541). The following AE operation (step S542), release operation (step 543), and imaging (step S544) are the same as when “3. Measurement button” is selected. It is also possible to enable the
上述のモード設定としては、通常は例えば「1.AE同期」をデフォルト値としておき、たとえばマニュアルでF値と露光時間とを設定するときなど、AE動作を行わないモードのときは、たとえば「2.レリーズ同期」をデフォルト値を設定するなどしてもよい。また、表示素子10には、どのモードに設定されているかを表示させてもよい。さらに、照明光スペクトルを測定する際に、測定していること知らせるために、表示素子10上に測定中を知らせる表示をし、または、点灯ランプ42を点灯や点滅させても良い。
As the mode setting described above, normally, for example, “1. AE synchronization” is set as a default value. For example, when the F value and the exposure time are set manually, for example, “2” .. "Release synchronization" may be set to a default value. The
なお、本実施の形態では、図14で示したモード選択手段を第1実施の形態に適用するものとしたが、第2および第6実施の形態にも同様に適用することができる。また、照明検出部10を使用しない第3実施の形態においても、照明光推定部31による照明光スペクトルの推定のタイミングおよび方法を、上記各モードにより選択するものとすることにより、第4実施の形態にも適用することができる。
In the present embodiment, the mode selection means shown in FIG. 14 is applied to the first embodiment, but can also be applied to the second and sixth embodiments. Also in the third embodiment that does not use the
なお、本発明は、上記実施の形態にのみ限定されるものではなく、幾多の変形または変更が可能である。例えば、各実施の形態において、マルチバンド画像撮像装置は画像再生部と表示素子とを含んで構成されるが、これらをマルチバンド画像撮像装置には含めず、別体の装置で実現しても良い。また、第4実施の形態及び第5実施の形態では、AE動作時にバンド選択を行い、レリーズ操作時に選択されたバンドのマルチバンド画像を撮像するものとしたが、レリーズ操作時に撮像した同一のマルチバンド画像を用いて、バンド選択と選択されたマルチバンド画像の撮像を行うようにしても良い。 In addition, this invention is not limited only to the said embodiment, Many deformation | transformation or a change is possible. For example, in each embodiment, the multiband image capturing apparatus includes an image reproducing unit and a display element. However, these may not be included in the multiband image capturing apparatus, and may be realized by separate devices. good. In the fourth and fifth embodiments, the band selection is performed during the AE operation and the multiband image of the band selected during the release operation is captured. However, the same multi-image captured during the release operation is captured. Using band images, band selection and imaging of the selected multiband image may be performed.
1 マルチバンド画像撮像装置
2 撮影レンズ
3 撮像素子
4 レリーズボタン
5 撮像制御部
6 フレームメモリ
7 バンド選択部
8 マルチバンド画像記録部
9 画像再生部
10 表示素子
11 照明検出センサ
21 色変換プロファイル算出部
22 色変調部
31 照明光推定部
41 ファインダ
42 点灯ランプ
43 照明測定ボタン
DESCRIPTION OF
Claims (7)
照明光スペクトルを検出する照明検出手段と、
前記検出された照明光スペクトルに基づいて、前記撮像手段により取得された前記マルチバンド画像から複数のバンドの画像を選択するバンド選択手段と、
を備えることを特徴とするマルチバンド画像撮像装置。 In a multiband image capturing apparatus including an imaging unit that captures a subject and acquires a multiband image,
Illumination detection means for detecting an illumination light spectrum;
Band selection means for selecting images of a plurality of bands from the multiband image acquired by the imaging means based on the detected illumination light spectrum;
A multiband image capturing apparatus comprising:
前記算出された色変換プロファイルを用いて前記撮像したマルチバンド画像を変換する色変換手段と、
を備えることを特徴とする、請求項1に記載のマルチバンド画像撮像装置。 Color conversion profile calculation means for calculating a color conversion profile according to a plurality of bands selected by the band selection means;
Color conversion means for converting the captured multiband image using the calculated color conversion profile;
The multiband image capturing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記撮像手段により取得されたマルチバンド画像に基づいて、複数のバンドの画像を選択するバンド選択手段を備えることを特徴とするマルチバンド画像撮像装置。 In a multiband image capturing apparatus including an imaging unit that captures a subject and acquires a multiband image,
A multiband image imaging apparatus comprising: band selection means for selecting images of a plurality of bands based on the multiband image acquired by the imaging means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009128574A JP2010276442A (en) | 2009-05-28 | 2009-05-28 | Multi-band image photographing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009128574A JP2010276442A (en) | 2009-05-28 | 2009-05-28 | Multi-band image photographing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010276442A true JP2010276442A (en) | 2010-12-09 |
Family
ID=43423544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009128574A Withdrawn JP2010276442A (en) | 2009-05-28 | 2009-05-28 | Multi-band image photographing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010276442A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100321522A1 (en) * | 2009-06-19 | 2010-12-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus, signal processing method, and program |
WO2016189818A1 (en) * | 2015-05-22 | 2016-12-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, imaging system and image processing method |
JP2019015565A (en) * | 2017-07-05 | 2019-01-31 | パイオニア株式会社 | Spectroscopic image acquisition device |
US10521893B2 (en) | 2015-05-22 | 2019-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, imaging system and image processing method |
JP7543012B2 (en) | 2020-07-13 | 2024-09-02 | キヤノン株式会社 | Apparatus and system |
-
2009
- 2009-05-28 JP JP2009128574A patent/JP2010276442A/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100321522A1 (en) * | 2009-06-19 | 2010-12-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus, signal processing method, and program |
US8525920B2 (en) * | 2009-06-19 | 2013-09-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and signal processing method for checking a photographed image in a multi-band camera immediately |
WO2016189818A1 (en) * | 2015-05-22 | 2016-12-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, imaging system and image processing method |
US10521893B2 (en) | 2015-05-22 | 2019-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, imaging system and image processing method |
JP2019015565A (en) * | 2017-07-05 | 2019-01-31 | パイオニア株式会社 | Spectroscopic image acquisition device |
JP7543012B2 (en) | 2020-07-13 | 2024-09-02 | キヤノン株式会社 | Apparatus and system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8842194B2 (en) | Imaging element and imaging apparatus | |
US9426437B2 (en) | Image processor performing noise reduction processing, imaging apparatus equipped with the same, and image processing method for performing noise reduction processing | |
US8319864B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP2017108309A (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP6000133B2 (en) | Imaging apparatus, imaging system, and imaging method | |
US7990426B2 (en) | Phase adjusting device and digital camera | |
JP2010276442A (en) | Multi-band image photographing apparatus | |
JP3630149B2 (en) | Imaging apparatus, white balance control method, and white balance control program | |
CN100525383C (en) | Image-data noise reduction apparatus and method of controlling same | |
JP5095434B2 (en) | Imaging apparatus and image processing apparatus | |
JP4880375B2 (en) | Image signal processing apparatus and image signal processing method | |
JP2009055415A (en) | Camera | |
JP4752381B2 (en) | Imaging device | |
JP2004343177A (en) | Imaging apparatus | |
JP2010278711A (en) | Multi-band image pickup device and multi-band image pickup method | |
JP5963547B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2013070304A (en) | Imaging device | |
JP4954658B2 (en) | Image processing device | |
JP2007174500A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006033158A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006109046A (en) | Imaging device | |
WO2024224990A1 (en) | Imaging device and information processing method | |
JP3845771B2 (en) | Imaging apparatus, white balance control method, and white balance control program | |
JP2010034744A (en) | Imaging device and imaging control method | |
JP4710319B2 (en) | Imaging apparatus and program thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20120807 |