JP2010273536A - 拡充可能なスイッチング電源回路 - Google Patents

拡充可能なスイッチング電源回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2010273536A
JP2010273536A JP2010114084A JP2010114084A JP2010273536A JP 2010273536 A JP2010273536 A JP 2010273536A JP 2010114084 A JP2010114084 A JP 2010114084A JP 2010114084 A JP2010114084 A JP 2010114084A JP 2010273536 A JP2010273536 A JP 2010273536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switching power
pulse width
signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010114084A
Other languages
English (en)
Inventor
Ching-Chung Lin
静忠 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chi Mei Optoelectronics Corp
Original Assignee
Chi Mei Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chi Mei Electronics Corp filed Critical Chi Mei Electronics Corp
Publication of JP2010273536A publication Critical patent/JP2010273536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/285Single converters with a plurality of output stages connected in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、拡充可能なスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】本発明の拡充可能なスイッチング電源回路は、交流電圧を直流高圧に変換する1つの整流フィルター回路と、複数の入力端は整流フィルター回路の出力端に接続し、且つ複数の電圧出力端は1つの出力端に共に接続する複数のスイッチング電源モジュールと、複数の同期信号発生器と、を備え、各々の同期信号発生器は、隣り合う2つのスイッチング電源モジュールの間に直列に接続して、一方のスイッチング電源モジュールの変圧器の電圧信号を反応し、且つ同期信号を生成して他方のスイッチング電源モジュールのパルス幅変調コントローラーに出力して、他方のスイッチング電源モジュールのスイッチの駆動信号位相を決める依拠として、2つのスイッチング電源モジュールのパルス幅変調信号のパルス幅は互いに重ならない。
【選択図】図5

Description

本発明は、拡充可能なスイッチング電源回路に関し、特に異なるパワーの負荷に基づいて対応する電流を提供する拡充可能なスイッチング電源回路に関する。
スイッチング電源回路(switching power circuit)は、電子製品内に広く応用されており、交流電源を電子製品内の電子回路用の直流電源に変換する。
図1を参照すると、従来のスイッチング電源回路40は、整流フィルター回路(rectifier filter circuit)41と、変圧器42と、スイッチ43と、パルス幅変調(pulse width modulation,PWM)コントローラー44と、フィードバック回路(feedback circuit)45と、を備える。前記整流フィルター回路41は、交流電圧に接続されて、交流電圧を直流電圧に整流してから出力する。前記変圧器42において、一次巻線L1の一端は前記整流フィルター回路41の出力端に接続し、二次巻線L2の一端は、半波整流器(half wave rectifier)D1及びコンデンサーCoutに順次に接続する。前記コンデンサーCoutは、前記二次巻線L2の電圧波形を直流電圧準位にさらにフィルターしてから出力する。前記コンデンサーCoutは、前記スイッチング電源回路40の出力端Voであって、出力する電気容量は100uF以上の電気容量値を有する。前記スイッチ43は、前記変圧器42の一次巻線L1に直列に接続し、即ち前記変圧器42の一次巻線L1の他端は、前記スイッチ43及びレジスタンスを介してアースする。前記パルス幅変調コントローラー44は、前記スイッチ43の制御端に接続し、前記スイッチ43にパルス幅変調信号を出力する。前記フィードバック回路45は、前記二次巻線L2の出力端Voと前記パルス幅変調コントローラー44との間に接続し、前記出力端Voの電圧変化を前記パルス幅変調コントローラー44にフィードバックする。前記パルス幅変調コントローラー44は、前記フィードバック回路45からフィードバックする出力端Voの電圧変化によって、パルス幅変調信号のパルス幅時間を調整する。即ち重負荷状態であると、前記パルス幅変調コントローラー44は、前記スイッチ43に出力するパルス幅変調信号のパルス幅時間を増大して、前記スイッチ43の導通時間を長くして、前記変圧器42の二次巻線L2がより大きい電流を獲得するようにして、重負荷に必要とするパワーを提供する。これに反して、中負荷状態又は軽負荷状態であると、前記パルス幅変調コントローラー44は、前記スイッチ43に出力するパルス幅変調信号のパルス幅時間を下げて、前記変圧器42の二次巻線L2の電流を下げる。従って、前記スイッチング電源回路40は、負荷状態に基づいて安定な直流電源を提供することができる。
しかし、前記コンデンサーCoutが前記二次巻線L2の感応電圧を直流電圧準位にフィルターするため、前記スイッチング電源回路40は直流電源を提供するが、図2に示したように、前記直流電圧準位Votが安定でなく、漣波波形を呈し、漣波電流の振幅の高低は前記スイッチ43の導通時間に係り、導通時間が短ければ短いほど、前記コンデンサーCoutの充電時間を短縮して放電時間を増長し、漣波電流の振幅が高くなり、これとは逆の場合、漣波電流の振幅が低くなる。
図3に示したように、従来の他のスイッチング電源回路50は、整流フィルター回路51と、四つの変圧器TA〜TDと、パルス幅変調コントローラー52と、フィードバック回路53と、を備える。前記整流フィルター回路51は、交流電圧に接続して、交流電圧を直流高圧に変換してから出力する。前記四つの変圧器TA、TB、TC、TDにおいて、四つの一次巻線L11、L21、L31、L41の一端は、全て前記整流フィルター回路51に接続し、四つの一次巻線L11、L21、L31、L41の他端はそれぞれスイッチQ1、Q2、Q3、Q4を介してアースし、四つの二次巻線L12、L22、L32、L42は、それぞれダイオードTD1、TD2、TD3、TD4を介して出力端Voに接続する。前記パルス幅変調コントローラー52は、四つのパルス幅変調信号出力端O1、O2、O3、O4を備え、且つそれぞれ対応する変圧器TA、TB、TC、TDのスイッチQ1、Q2、Q3、Q4の制御端G1、G2、G3、G4に接続して、前記スイッチQ1、Q2、Q3、Q4のオン/オフを制御する。前記フィードバック回路53は、前記パルス幅変調コントローラー52と四つの並列に接続する出力端Voとの間に接続して、前記パルス幅変調コントローラー52に出力端Voから出力する電圧変化によってパルス幅変調信号のパルス幅を調整させる。
図4は、前記パルス幅変調コントローラー52から出力する2つのパルス幅変調信号VG1/VG2の波形である。各々のパルス幅変調信号VG1/VG2のパルス幅時間は、対応する変圧器TA/TBの一次巻線L11/L21の電圧信号の存在時間と等しい。前記第一変圧器TAの一次巻線L11の電圧信号が消失する際、前記第一変圧器TAの二次巻線L12は感応電圧VL12を出力し、且つ次回の一次巻線L11の電圧信号が生じるまで持続する。前記一次巻線L11の電圧信号存在期間に前記二次巻線L12が逆起電力(back electromotive force)を生成するため、前記第一変圧器TAの二次巻線L12の出力電圧VL12にエネルギーギャップVinv1現象が生じ、同じ原理で、前記第二変圧器TBの一次巻線L21の電圧信号存在期間に、二次巻線L22の出力電圧VL22にもエネルギーギャップVinv2現象が生じる。
前記スイッチング電源回路50は、1つのパルス幅変調コントローラー52を採用するため、複数のパルス幅変調信号VG1/VG2の異なる位相を制御し、図4の(A)及び(C)に示したように、2つのパルス幅変調信号VG1/VG2の一部分のパルス幅はt2とt3との間、t6とt7との間、t10とt11との間、t14とt15との間で重なるため、前記第一変圧器TAの二次巻線L12及び前記第二変圧器TBの二次巻線L22の出力端の部分エネルギーギャップVinv2は互いに補償することができ、従って並列して接続する出力端から直流電圧準位に近い直流電圧Voutを出力し、100uF以上の大きい電気容量値を有するコンデンサーを採用しない。しかし、図4の(E)に示したように、前記直流電圧Voutは依然として安定でなく、且つ1つのパルス幅変調コントローラー52のパルス幅変調信号出力端の端数は固定されるため、即ちせいぜい四つのスイッチQ1、Q2、Q3、Q4に接続し、その応用範囲が限定される。
本発明の目的は、前記課題を解決し、異なるパワーの負荷に基づいて対応する電流を提供する拡充可能なスイッチング電源回路を提供し、大きい電気容量値を有するコンデンサーを使う必要がなく、製作コストを減少することができる。
前記目的を達成するため、本発明に係わる拡充可能なスイッチング電源回路は、1つの整流フィルター回路と、複数のスイッチング電源モジュールと、複数の同期信号発生器と、を備え、前記整流フィルター回路は、交流電圧に接続して、交流電圧を直流高圧に整流してから出力し、前記複数のスイッチング電源モジュールの複数の入力端は、前記整流フィルター回路の出力端に接続し、前記複数のスイッチング電源モジュールの複数の電圧出力端は、1つの出力端に共に接続し、各々のスイッチング電源モジュールは、一次巻線及び二次巻線を含む変圧器と、パルス幅変調コントローラーと、を備え、各々の同期信号発生器は、隣り合う2つのスイッチング電源モジュールの間に直列に接続して、一方のスイッチング電源モジュールの変圧器の電圧信号を反応し、且つ同期信号を生成して他方のスイッチング電源モジュールのパルス幅変調コントローラーに出力し、他方のスイッチング電源モジュールのスイッチの駆動信号位相を決める依拠として、前記2つのスイッチング電源モジュールのパルス幅変調信号のパルス幅は互いに重ならない。
本発明に係わる拡充可能なスイッチング電源回路において、各々の同期信号発生器は、隣り合う2つのスイッチング電源モジュールの間に直列に接続して、一方のスイッチング電源モジュールの変圧器の電圧変化に基づいて同期信号を生成し、且つ他方のスイッチング電源モジュールのパルス幅変調コントローラーに出力して、他方のスイッチング電源モジュールのスイッチの駆動信号位相を決める依拠として、一方のスイッチング電源モジュールから出力する電圧波形におけるエネルギーが存在しない時間は、他方のスイッチング電源モジュールから出力する電圧波形におけるエネルギーが存在する時間と重なり、且つ重なる面積は101%以上であるため、前記同期信号発生器に接続する2つのスイッチング電源モジュールは、その出力端のエネルギーギャップを互いに補償して、大きい電気容量値を有するコンデンサーを使用しなくても、出力電流を高めることができる。従って、異なるパワーの負荷に基づいて、同期信号発生器及びスイッチング電源モジュールの数量を調整して、対応する電流を提供することができる。
従来のスイッチング電源回路の回路図である。 図1に示すスイッチング電源回路の波形図である。 従来の他のスイッチング電源回路の回路図である。 図3に示すスイッチング電源回路の波形図である。 本発明の実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路のブロック図ある。 本発明の第一実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路の詳しい回路図である。 本発明の第二実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路の詳しい回路図である。 本発明の第三実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路の詳しい回路図である。 本発明の第四実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路の詳しい回路図である。 図6に示す拡充可能なスイッチング電源回路の波形図である。 本発明の第一実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路の同期信号生成回路の詳しい回路図である。 図11に示す同期信号生成回路の波形図である。
図5及び図6を参照すると、本発明の第一実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10は、1つの整流フィルター回路11と、複数のスイッチング電源モジュール20と、複数の同期信号発生器30と、を備える。
前記整流フィルター回路11は、交流電圧に接続して、交流電圧を直流高圧に整流してから出力する。
前記複数のスイッチング電源モジュール20は、並列に接続する。前記複数のスイッチング電源モジュール20の複数の入力端は前記整流フィルター回路11の出力端に接続し、前記複数のスイッチング電源モジュール20の複数の電圧出力端V1、V2、…、Vnは1つの出力端Voに共同に接続する。本実施形態において、前記各々のスイッチング電源モジュール20は、フライバック(flyback)スイッチング電源モジュールであって、1つの変圧器T1(又はT2、…、Tn)と、2つのダイオードTD11(又はTD21、…、TDn1)及びTD12(又はTD22、…、TDn2)と、1つのコンデンサーCFと、1つのスイッチQ1(又はQ2、…、Qn)と、1つのパルス幅変調コントローラー23と、1つのフィードバック回路24と、を備える。
前記変圧器T1は、一次巻線L11及び二次巻線L12を含み、前記二次巻線L12は、ダイオードTD11に接続して出力端とする。本実施形態において、前記ダイオードTD11は、小さい電気容量値(約104pF)を有するコンデンサーCFに接続する。
前記スイッチQ1は、前記変圧器T1の一次巻線L11に直列に接続してから前記整流フィルター回路11に接続する。
前記パルス幅変調コントローラー23の出力端は、対応するスイッチQ1の制御端G1に接続して、対応するスイッチQ1のオン/オフを制御する。前記パルス幅変調コントローラー23の入力端は、フィードバック回路24を通して電圧出力端V1に接続して、前記電圧出力端V1の電圧変化を獲得する。前記パルス幅変調コントローラー23は、電圧変化に基づいて、対応するスイッチQ1にパルス幅変調信号を出力して、対応するスイッチQ1の導通時間を制御する。
前記複数の同期信号発生器30において、各々の同期信号発生器30は、隣り合う2つの並列に接続するスイッチング電源モジュール20の間に直列に接続し、前記隣り合う2つの並列に接続するスイッチング電源モジュール20は、第一スイッチング電源モジュール20及び第二スイッチング電源モジュール20であって、前記同期信号発生器30は、前記第一スイッチング電源モジュール20の変圧器の電圧信号を反応し、且つ同期信号を生成して前記第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23に出力して、前記第二スイッチング電源モジュール20のスイッチQ2の駆動信号位相を決める依拠とする。本実施形態において、前記同期信号発生器30は、隣り合う2つの並列に接続するスイッチング電源モジュール20の中の第一スイッチング電源モジュール20の変圧器T1の電圧信号を反応し、即ち前記変圧器T1の一次巻線L11の電圧信号又は二次巻線L12の電圧信号を反応する。
図7に示したように、本発明の第二実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10aの構造は、前記第一実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10の構造とほぼ同じであるが、各々のスイッチング電源モジュール20aは、プッシュプル(push pull)スイッチング電源モジュールであって、1つの中央タップ変圧器(central−tapped transformer)T1’( 又はT2’、 T3’ …、Tn’)と、2つのダイオードTD11’(又はTD21’、TD31’、…、TDn1’)及びTD12’(又はTD22’、TD32’、…、TDn2’)と、2つのスイッチQ11(又はQ21、Q31、…、Qn1)及びQ12(又はQ22、Q32、…、Qn2)と、1つのパルス幅変調コントローラー23aと、を備える。
前記中央タップ変圧器T1’において、一次巻線L11の両端は、別々に2つのスイッチQ11、Q12に接続し、前記一次巻線L11のタップ端は、前記整流フィルター回路11の出力端に接続し、二次巻線L12の両端は、別々に2つのダイオードTD11’、TD12’に接続し、前記二次巻線L12のタップ端はアースする。
前記パルス幅変調コントローラー23aは、2つの対応するスイッチQ11、Q12の制御端に接続し、且つ前記2つのスイッチQ11、Q12に2つのパルス幅変調信号を出力して、前記2つのスイッチQ11、Q12の導通時間を制御する。本実施形態において、各々の同期信号発生器30は、前記第一実施形態と同様に隣り合う2つの並列に接続するスイッチング電源モジュール20aのパルス幅変調コントローラー23aの間に接続し、前記2つの並列に接続するスイッチング電源モジュール20aの中の第一スイッチング電源モジュール20aの中央タップ変圧器T1’の一次巻線L11の電圧信号を感知し、且つ前記2つの並列に接続するスイッチング電源モジュール20aの中の第二スイッチング電源モジュール20aのパルス幅変調コントローラー23aに反応して、前記第二スイッチング電源モジュール20aのパルス幅変調コントローラー23aにパルス幅変調信号の位相及びパルス幅を調整する。
なお、前記スイッチング電源モジュール20aは、ハーフブリッジ型(half−bridge)又はフルブリッジ型(full−bridge)スイッチング電源モジュールであってもよい。
図6、図11及び図12を参照してください。前記同期信号発生器30は、位相遅延修正回路31と、位相検出回路321と、同期位相遅延基準ユニット32と、同期遅延位相パルス取出ユニット33と、位相遅延修正制御ユニット34と、同期信号サンプリングユニット35と、同期信号整流器351と、を備える。
前記位相検出回路321は、変流器(current transformer)25によって前記第一スイッチング電源モジュール20の一次巻線L11の電圧信号VAを獲得し、電源のエネルギーギャップを探測する。
前記同期位相遅延基準ユニット32の入力端は、前記位相検出回路321に接続して電源エネルギーギャップを獲得し、前記位相検出回路321から出力する立ち上がりエッジ又は立ち下がりエッジ信号VBに基づいて、前記一次巻線L11の次回の電圧波形周期と同期である位相遅延基準信号VDを生成する。前記位相遅延基準信号VDは、のこぎり波であり得る。本実施形態において、前記同期位相遅延基準ユニット32は、RC積分回路(RC integral circuit)であるが、遅延リップルカウンタ(delay ripple counter)又はのこぎり波信号生成回路(sawtooth wave generator)でもよい。
前記位相遅延修正制御ユニット34は、前記位相遅延修正回路31によって前記第一スイッチング電源モジュール20の一次巻線L11に接続する。前記位相遅延修正回路31は、RC積分回路であるため、前記一次巻線L11の電圧信号VAに対して積分して、直流電圧VEを取り出すことができる。
前記同期遅延位相パルス取出ユニット33は、順方向入力端+、逆方向入力端−及び出力端Fを含む。前記順方向入力端+は、前記同期位相遅延基準ユニット32の出力端Dに接続して、位相遅延基準信号VDを獲得し、前記逆方向入力端−は、電気抵抗R9を介して前記位相遅延修正制御ユニット34の出力端Eに接続して、直流信号VEを獲得するため、前記同期遅延位相パルス取出ユニット33の出力端は、前記位相遅延基準信号VD及び前記直流信号VEの位相を比較して、パルス幅信号VFのパルス幅時間を決め、且つ前記パルス幅信号VFを出力する。
前記同期遅延位相パルス取出ユニット33の出力端に接続する同期信号サンプリングユニット35は、前記パルス幅信号VFの立ち上がりエッジ信号VGを取り、且つ前記同期信号整流器351によって、その波形を同期パルス信号VHに整流してから第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23に出力する。本実施形態において、前記同期信号サンプリングユニット35は、一次微分位相遅延回路から組成する。
前記同期位相遅延基準ユニット32から出力する位相遅延基準信号VDと前記変圧器T1の一次巻線L11の電圧信号VAとは、周期が同じであって且つ位相も同じであり、前記位相遅延修正制御ユニット34から出力する直流電圧VEは、前記位相遅延基準信号VDが立ち下がりエッジに対応する際の信号振幅の直流信号に低いため、前記同期遅延位相パルス取出ユニット33から出力するパルス幅信号VFの立ち上がりエッジ信号時間は、前記一次巻線L11の電圧信号VAの立ち上がりエッジ及び立ち下がりエッジ時間内に落ち、即ち本発明の同期信号発生器30は、第一スイッチング電源モジュール20の一次巻線L11の電圧信号VAの立ち上がりエッジ及び立ち下がりエッジ時間内でパルス信号VHを生成し,第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23に出力して、前記第二スイッチング電源モジュール20からスイッチQ2にパルス幅変調信号を出力する根拠とする。
図8に示したように、本発明の第三実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10bの構造は、前記第一実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10の構造とほぼ同じであるが、前記位相検出回路321は、第一スイッチング電源モジュール20のスイッチQ1の制御端に直接に接続され得る。
図9に示したように、本発明の第四実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10cの構造は、前記第一実施形態に係る拡充可能なスイッチング電源回路10の構造とほぼ同じであるが、前記位相検出回路321は、第一スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23の出力端に直接に接続され得る。
以下、図10の(A)〜(D)を参照しながら、本発明の回路動作及び効果を詳しく説明する。
図10の(A)、(C)に示したように、第一スイッチング電源モジュール20の変圧器T1の一次巻線L11の電圧信号VL11は、スイッチQ1の制御端に出力したパルス幅変調信号VG1であり得、前記一次巻線L11の電圧信号VL11が消失する場合、前記変圧器TAの二次巻線L12は、次回の一次巻線L11の電圧信号VL11が生じるまで感応電圧VL12を出力するが、前記一次巻線L11の電圧信号VL11の存在期間に、前記二次巻線L12から出力する電圧VL12にエネルギーギャップVinv1が形成される。同じ原理によって、図10の(B)、(D)に示したように、第二スイッチング電源モジュール20の変圧器T2の一次巻線L21の電圧信号VL21の存在期間に、変圧器T2の二次巻線L22から出力する電圧VL22にエネルギーギャップVinv2が形成される。
本発明において、並列に接続する、隣り合う2つのスイッチング電源モジュール20の間に同期信号発生器30を直列に接続するため、第一スイッチング電源モジュール20の一次巻線L11の電圧信号VL11の存在期間を第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23にフィードバックすることができ、第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23は、一次巻線L11の電圧信号VL11の存在期間を正確に取得することができる。従って、スイッチQ2のパルス幅変調信号の位相を制御する。図10の(A)、(B)を参照すると、第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23は、パルス幅信号を受信してから、第一スイッチング電源モジュール20の一次巻線L11に電圧が存在しないと確定する際、パルス幅変調信号VG2を出力するため、第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調信号VG2は、第一スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調信号VG1と重ならない。
図10の(C)、(D)を参照すると、第一スイッチング電源モジュール20のエネルギーギャップVinv1の生成時間は、第二スイッチング電源モジュール20の二次巻線L22の感応電圧時間VL22に対応し、且つ第一スイッチング電源モジュール20の出力端及び第二スイッチング電源モジュール20の出力端は出力端Voに共に接続するため、第二スイッチング電源モジュール20の二次巻線L22の感応電圧VL22は、第一スイッチング電源モジュール20のエネルギーギャップVinv1を補償することができる。同じ原理によって、第二スイッチング電源モジュール20のエネルギーギャップVinv2の生成時間は、第一スイッチング電源モジュール20の二次巻線L12の感応電圧時間VL12に対応し、第一スイッチング電源モジュール20二次巻線L12の感応電圧VL12は、第二スイッチング電源モジュール20のエネルギーギャップVinv2を補償することができる。そのため、各々のスイッチング電源モジュール20は、大きい電気容量値を有するコンデンサーに接続することを必要としなく、図10(E)に示したように、本発明の電源回路の電圧波形は安定している。前記第二スイッチング電源モジュール20から出力する電圧波形におけるエネルギーが存在する時間は、前記第一スイッチング電源モジュール20から出力する電圧波形におけるエネルギーが存在しない時間と重なり、且つ重なる面積は101%以上である。
前記第一スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23から出力するパルス幅変調信号は、前記第二スイッチング電源モジュール20のパルス幅変調コントローラー23から出力するパルス幅変調信号と重ならず、図10の(C)、(D)に示したように、前記第一スイッチング電源モジュール20の感応電流及び前記第二スイッチング電源モジュール20の感応電流は重なる。
本発明の拡充可能なスイッチング電源回路は、複数のスイッチング電源モジュールを備え、且つあらゆるスイッチング電源モジュールのパルス幅変調信号の位相が重ならないように調整することにより、エネルギーギャップを互いに補償して、大きい電気容量値を有するコンデンサーを使用しなくても、出力電流を高めることができる。2つ以上のスイッチング電源モジュールを並列して接続する場合、出力電流を高めることができるため、本発明の拡充可能なスイッチング電源回路は、パワーの負荷に基づいて、並列に接続するスイッチング電源モジュールの数量を調整する。
以上本発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能であることは勿論、本発明の保護範囲は、以下の特許請求の範囲から決まる。
10,10a,10b,10c 拡充可能なスイッチング電源回路
11,41,51 整流フィルター回路
20,20a スイッチング電源モジュール
23,23a,44,52 パルス幅変調コントローラー
24,45,53 フィードバック回路
25 変流器
30 同期信号発生器
31 位相遅延修正回路
32 同期位相遅延基準ユニット
33 同期遅延位相パルス取出ユニット
34 位相遅延修正制御ユニット
35 同期信号サンプリングユニット
40,50 スイッチング電源回路
42,T1,T2,Tn,TA,TB,TC,TD 変圧器
43,Q1,Q2,Q3,Q4,Qn,Q11,Q21,Q31,Qn1,Q12,Q22,Q32,Qn2 スイッチ
321 位相検出回路
351 同期信号整流器
CF,Cout コンデンサー
D1 半波整流器
G1,G2,G3,G4 制御端
L1,L11,L21,L31,L41,Ln1 一次巻線
L2,L12,L22,L32,L42,Ln2 二次巻線
O1,O2,O3,O4 パルス幅変調信号出力端
T1’,T2’,T3’,Tn’ 中央タップ変圧器
TD1,TD2,TD3,TD4,T11,T21,Tn1,T12,T22,Tn2,T11’,T21’, T31’,Tn1’,T12’,T22’, T22’,Tn2’ ダイオード
V1,V2,Vn 電圧出力端
Vo 出力端

Claims (8)

  1. 1つの整流フィルター回路と、複数のスイッチング電源モジュールと、複数の同期信号発生器と、を備えてなる拡充可能なスイッチング電源回路であって、
    前記整流フィルター回路は、交流電圧に接続して、交流電圧を直流高圧に整流してから出力し、
    前記複数のスイッチング電源モジュールの複数の入力端は、前記整流フィルター回路の出力端に接続し、前記複数のスイッチング電源モジュールの複数の電圧出力端は、1つの出力端に共に接続し、前記複数のスイッチング電源モジュールの各々は、一次巻線及び二次巻線を含む変圧器と、パルス幅変調コントローラーと、を備え、
    前記複数の同期信号発生器の各々は、前記複数のスイッチング電源モジュールの内、隣り合う2つのスイッチング電源モジュールの間に直列に接続して、第一スイッチング電源モジュールの変圧器の電圧信号を反応し、且つ同期信号を生成して第二スイッチング電源モジュールのパルス幅変調コントローラーに出力し、前記第二スイッチング電源モジュールのスイッチの駆動信号位相を決める依拠として、前記2つのスイッチング電源モジュールのパルス幅変調信号のパルス幅は互いに重ならないことを特徴とする拡充可能なスイッチング電源回路。
  2. 前記隣り合う2つのスイッチング電源モジュールは、並列に接続する前記第一スイッチング電源モジュール及び前記第二スイッチング電源モジュールであることを特徴とする請求項1に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
  3. 前記複数の同期信号発生器の各々は、
    前記第一スイッチング電源モジュールの変圧器の電圧信号を検出して、電源のエネルギーギャップを探測する位相検出回路と、
    入力端は前記位相検出回路に接続して電源のエネルギーギャップを獲得し、且つ前記位相検出回路の立ち上がりエッジ信号又は立ち下がりエッジ信号に基づいて、前記第一スイッチング電源モジュールの変圧器の電圧波形周期と同期である位相遅延基準信号を生成する同期位相遅延基準ユニットと、
    1つの位相遅延修正回路によって前記第一スイッチング電源モジュールの変圧器に接続し、積分方式によって直流電圧を取り出す位相遅延修正制御ユニットと、
    順方向入力端、逆方向入力端及び出力端を含む同期遅延位相パルス取出ユニットと、
    前記同期遅延位相パルス取出ユニットの出力端に接続して、前記パルス幅信号の立ち上がりエッジ信号を取り、且つ同期信号整流器によってその波形を同期パルス信号に整流してから第二スイッチング電源モジュールのパルス幅変調コントローラーに出力する同期信号サンプリングユニットと、を備え、
    前記順方向入力端は、前記同期位相遅延基準ユニットの出力端に接続して位相遅延基準信号を獲得し、前記逆方向入力端は、1つの電気抵抗によって前記位相遅延修正制御ユニットの出力端に接続して直流信号を獲得し、前記同期遅延位相パルス取出ユニットの出力端は、前記位相遅延基準信号及び前記直流信号の准位を比較して、パルス幅信号のパルス幅時間を決め、且つ前記パルス幅信号を出力することを特徴とする請求項2に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
  4. 前記複数のスイッチング電源モジュールの各々は、前記変圧器の一次巻線に直列に接続してから前記整流フィルター回路に接続するスイッチをさらに備え、
    前記変圧器の二次巻線は、ダイオードに接続して出力端とし、
    前記ダイオードは、コンデンサーに接続し、
    前記パルス幅変調コントローラーの出力端は、対応するスイッチの制御端に接続して、対応するスイッチのオン/オフを制御し、
    前記パルス幅変調コントローラーの入力端は、フィードバック回路を通して電圧出力端に接続して、前記電圧出力端の電圧変化を獲得し、
    前記パルス幅変調コントローラーは、電圧変化に基づいて、対応するスイッチにパルス幅変調信号を出力して、対応するスイッチの導通時間を制御することを特徴とする請求項3に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
  5. 前記変圧器は中央タップ変圧器であって、
    前記一次巻線の両端は、別々に2つのスイッチに接続し、
    前記一次巻線のタップ端は、前記整流フィルター回路の出力端に接続し、
    前記二次巻線の両端は、別々に2つのダイオードに接続し、
    前記二次巻線のタップ端はアースし、
    前記パルス幅変調コントローラーは、2つの対応するスイッチの制御端に接続し、且つ前記2つの対応するスイッチに2つのパルス幅変調信号を出力して、前記2つの対応するスイッチの導通時間を制御することを特徴とする請求項3に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
  6. 前記複数の同期信号発生器の各々の前記位相検出回路は、前記第一スイッチング電源モジュールのスイッチの制御端に接続することを特徴とする請求項3に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
  7. 前記複数の同期信号発生器の各々の前記位相検出回路は、前記第一スイッチング電源モジュールのパルス幅変調コントローラーの出力端に接続することを特徴とする請求項3に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
  8. 前記複数の同期信号発生器の各々の前記位相検出回路は、変流器に接続して、前記第一スイッチング電源モジュールの一次巻線の電圧信号を獲得することを特徴とする請求項3に記載の拡充可能なスイッチング電源回路。
JP2010114084A 2009-05-22 2010-05-18 拡充可能なスイッチング電源回路 Pending JP2010273536A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910302538.7A CN101895211B (zh) 2009-05-22 2009-05-22 可扩充交换式电源电路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010273536A true JP2010273536A (ja) 2010-12-02

Family

ID=43104316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114084A Pending JP2010273536A (ja) 2009-05-22 2010-05-18 拡充可能なスイッチング電源回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8295066B2 (ja)
JP (1) JP2010273536A (ja)
CN (1) CN101895211B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200100057A (ko) * 2017-12-13 2020-08-25 엔티엔 가부시키가이샤 절연형 스위칭전원

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102082513A (zh) * 2010-12-24 2011-06-01 东莞市盈聚电子有限公司 一种多路输出开关电源
CN102097947A (zh) * 2010-12-27 2011-06-15 东莞市奇立电源有限公司 一种扩大单端反激式开关电源功率的方法及装置
EP2624399A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-07 Siemens Aktiengesellschaft Modular redundante DC/DC Stromversorgungsanordnung mit parallelschaltbaren Ausgängen
JP5790709B2 (ja) * 2013-05-21 2015-10-07 トヨタ自動車株式会社 電力変換装置及び電力変換方法
CN105187036B (zh) * 2015-08-05 2018-08-03 英特格灵芯片(天津)有限公司 一种脉冲滤波电路及其方法
CN106100328A (zh) * 2016-07-18 2016-11-09 杭州重芯力科技有限公司 数控可调电源及调压方法
CN111145996A (zh) 2018-11-02 2020-05-12 台达电子企业管理(上海)有限公司 磁性元件的制造方法及磁性元件
CN115359999A (zh) * 2018-11-02 2022-11-18 台达电子企业管理(上海)有限公司 变压器模块及功率模块
US11133750B2 (en) 2018-11-02 2021-09-28 Delta Electronics (Shanghai) Co., Ltd. Power module
CN112290803A (zh) * 2020-11-10 2021-01-29 格力博(江苏)股份有限公司 开关电源扩容电路
CN113423155B (zh) * 2021-06-18 2022-05-31 广东东菱电源科技有限公司 输入电压次级检测电路及其工作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI246821B (en) * 2002-12-25 2006-01-01 Rohm Co Ltd Parallel operation system for dc-ac converting device and its controller IC
CN2694605Y (zh) * 2004-04-28 2005-04-20 深圳市麦格米特电气技术有限公司 多变换器错相同步高频开关电源
US7602627B2 (en) * 2005-04-28 2009-10-13 Origin Electric Company, Limited. Electrical power source, operational method of the same, inverter and operational method of the same
US7830686B2 (en) * 2007-06-05 2010-11-09 Honeywell International Inc. Isolated high power bi-directional DC-DC converter
CN101378231B (zh) * 2007-08-31 2011-06-15 群康科技(深圳)有限公司 电源电路
CN101431300B (zh) * 2007-11-07 2011-05-18 群康科技(深圳)有限公司 电源电路及其控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200100057A (ko) * 2017-12-13 2020-08-25 엔티엔 가부시키가이샤 절연형 스위칭전원
KR102640341B1 (ko) 2017-12-13 2024-02-23 엔티엔 가부시키가이샤 절연형 스위칭전원

Also Published As

Publication number Publication date
CN101895211B (zh) 2012-12-19
CN101895211A (zh) 2010-11-24
US8295066B2 (en) 2012-10-23
US20100296317A1 (en) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010273536A (ja) 拡充可能なスイッチング電源回路
TWI519045B (zh) 用於產生正輸出訊號與負輸出訊號兩者的電力轉換系統與方法
EP2355316B1 (en) Method and apparatus for determining zero-crossing of an AC input voltage to a power supply
US8354828B2 (en) Power supply with synchronized clocks and related DC-DC converter
TWI419469B (zh) 電路調節器及其同步時脈產生電路
WO2015056571A1 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
US9621046B2 (en) Power converter for driving a switch based on current command and current flowing therein
JP2007104872A (ja) 電力変換器
JP2017060385A (ja) 2段変換器におけるハイブリッド・ブースト・バイパス機能
CN107852090B (zh) 具有自适应功率因数校正的反激式pfc变换器
US6351403B2 (en) Secondary side switching regulator having a phase lock loop control circuit
CN101356733A (zh) 三角波发生电路、发生方法、以及使用了它的逆变器、发光装置、液晶电视
JP2017184598A (ja) スイッチング電源装置
US7586759B2 (en) Power source apparatus
EP3108575B1 (en) Zero voltage switching detection apparatus and method
US20150168983A1 (en) Power conversion device, isolated driving circuit, and isolated driving method
JPH0984333A (ja) 昇圧回路及びこれを用いた太陽電池発電装置
JPH1132481A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2004236461A (ja) スイッチング制御装置およびこのスイッチング制御装置を備えたスイッチング電源
US7019986B2 (en) Power conversion apparatus and dead time generator
CN116032099A (zh) 一种功率转换器及用于该功率转换器的功率开关控制器
US11329566B2 (en) DC power supply circuit that enhances stability of output voltage
TWI384740B (zh) 可擴充交換式電源電路
JPH037066A (ja) 直流電源装置
KR101863777B1 (ko) 펄스분할 전력변환장치