JP2010273025A - Electronic device, system and method of transferring contents and program - Google Patents

Electronic device, system and method of transferring contents and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010273025A
JP2010273025A JP2009122122A JP2009122122A JP2010273025A JP 2010273025 A JP2010273025 A JP 2010273025A JP 2009122122 A JP2009122122 A JP 2009122122A JP 2009122122 A JP2009122122 A JP 2009122122A JP 2010273025 A JP2010273025 A JP 2010273025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
transfer
electronic device
block
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009122122A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mariko Nishimura
真理子 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2009122122A priority Critical patent/JP2010273025A/en
Publication of JP2010273025A publication Critical patent/JP2010273025A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To instantaneously secure the storage capacity of contents and to surely record the contents desired by a user. <P>SOLUTION: When a residual storage capacity becomes lower than a prescribed threshold while recording contents in a flash memory 25, a CPU 11 of a camcorder 100 divides the recorded contents into prescribed transfer units (blocks) and successively transfers the respective blocks to a PVR 200. During the transfer, a check sum is added to the respective blocks, and check sum calculation is executed on the side of the PVR 200. When there is no error in transfer by the check sum, the data of the transferred blocks are erased from the flash memory 25 and a free capacity is secured. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えば動画像等のコンテンツを記録することが可能な電子機器、コンテンツ転送システム、コンテンツ転送方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device, a content transfer system, a content transfer method, and a program capable of recording content such as moving images.

デジタルビデオカメラ(カムコーダ)等の携帯型の電子機器は、動画像や音声等のコンテンツを、例えばメモリカードや内蔵フラッシュメモリ等の記録媒体に記録することが可能である。しかしながら、その記録媒体の記憶容量は、据置型の電子機器における記憶容量と比較すると小さくならざるを得ない。したがって、そのような携帯型の電子機器が、例えば屋外等の環境でコンテンツを記録する場合、記録するための空き容量を十分に確保できなくなり、ユーザが所望する長さのコンテンツを記録できないことがある。   A portable electronic device such as a digital video camera (camcorder) can record contents such as moving images and sounds on a recording medium such as a memory card or a built-in flash memory. However, the storage capacity of the recording medium must be smaller than the storage capacity of stationary electronic devices. Therefore, when such a portable electronic device records content in an environment such as outdoors, it may not be possible to secure sufficient free space for recording, and content of a length desired by the user cannot be recorded. is there.

記録容量を確保するために、バックアップ用のPC(Personal Computer)や記憶装置をユーザが別途携帯することも可能ではあるが、それでは不便極まりない。   In order to secure the recording capacity, it is possible for the user to carry a backup PC (Personal Computer) or a storage device separately, but this is not inconvenient.

下記特許文献1には、記憶部の空き容量が逼迫した場合に、記憶部に格納したコンテンツのうち、外部装置に送信(バックアップ)したコンテンツのみ削除するコンテンツ入力装置が開示されている。   Patent Document 1 below discloses a content input device that deletes only the content transmitted (backed up) to an external device among the content stored in the storage unit when the free space of the storage unit is tight.

特開2006−350606号公報JP 2006-350606 A

しかしながら、上記特許文献1に記載のコンテンツ入力装置は、記憶部の空き容量が逼迫した場合、記憶部に格納したコンテンツの外部装置への送信処理が完了しないかぎり新たなコンテンツを記録することはできない。したがって、ユーザがその場で記録したいコンテンツがあっても、ユーザは、記憶部内のコンテンツの外部装置への送信処理が完了するのを待たなければならないため、記録の機会を逃してしまう結果となる。同様に、コンテンツの記録中に空き容量が逼迫した場合には、上記外部装置への送信処理を行うことで、コンテンツの記録が途切れてしまうことになる。   However, the content input device described in Patent Document 1 cannot record new content unless the storage capacity of the storage unit is tight, unless the transmission processing of the content stored in the storage unit to the external device is completed. . Therefore, even if there is content that the user wants to record on the spot, the user must wait for the transmission processing of the content in the storage unit to the external device to be completed, resulting in missed recording opportunities. . Similarly, when the free space becomes tight during content recording, the content recording is interrupted by performing transmission processing to the external device.

以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、コンテンツの記憶容量を即座に確保し、ユーザの所望のコンテンツを確実に記録することが可能な電子機器、コンテンツ転送システム、コンテンツ転送方法及びプログラムを提供することにある。   In view of the circumstances as described above, an object of the present invention is to provide an electronic device, a content transfer system, a content transfer method, and a program capable of immediately securing a storage capacity of content and reliably recording a user's desired content. Is to provide.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る電子機器は、記憶部と、通信部と、制御部とを有する。上記通信部は、外部機器と通信する。上記制御部は、コンテンツを上記記憶部へ記録し、当該記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割する。さらに当該制御部は、当該各ブロックを上記外部機器へ転送するように上記通信部を制御し、当該転送された各ブロックを上記記憶部から消去する。
この構成により、電子機器は、コンテンツの記録中に、その記録されたコンテンツを複数のブロックに分割して順次外部機器へ転送した上で消去するため、コンテンツの記録のための記憶部の空き容量を即座に確保することができる。したがって電子機器は、コンテンツの記録前に予め記憶容量の確保のためにユーザに待ち時間を与えることなく、また記録中のコンテンツの記録処理を中断することなく、確実に記録を完了することができる。また電子機器は、コンテンツをブロック単位で外部機器へ転送することで、当該外部機器においてコンテンツをほぼリアルタイムで再生させることが可能となる。ユーザは、記憶部の空き容量を気にすることなくコンテンツを記録することができる。
ここで電子機器は、典型的には例えばカムコーダやデジタルスチルカメラ、携帯電話機等の携帯型の機器であるが、これらに限られない。また外部機器は、典型的には例えば据置型の記録再生装置やPC等であるが、これらに限られない。
In order to achieve the above object, an electronic apparatus according to an embodiment of the present invention includes a storage unit, a communication unit, and a control unit. The communication unit communicates with an external device. The control unit records content in the storage unit, and divides the recorded content into a plurality of blocks during the recording. Further, the control unit controls the communication unit to transfer the blocks to the external device, and erases the transferred blocks from the storage unit.
With this configuration, the electronic device divides the recorded content into a plurality of blocks and sequentially deletes the recorded content while recording the content. Can be secured immediately. Therefore, the electronic device can reliably complete the recording without giving the user a waiting time in advance to secure the storage capacity before recording the content and without interrupting the recording process of the content being recorded. . Further, the electronic device can reproduce the content in the external device almost in real time by transferring the content to the external device in units of blocks. The user can record content without worrying about the free space in the storage unit.
Here, the electronic device is typically a portable device such as a camcorder, a digital still camera, or a mobile phone, but is not limited thereto. The external device is typically a stationary recording / reproducing apparatus, a PC, or the like, but is not limited thereto.

上記制御部は、上記転送される各ブロックに誤り検出符号を付加してもよい。この場合当該制御部は、上記外部機器から当該誤り検出符号による検出結果情報を受信するように上記通信部を制御してもよい。この場合さらに当該制御部は、上記検出結果情報を基に、上記転送された各ブロックに誤りがないと判断した場合に、当該転送された各ブロックを上記記憶部から消去してもよい。
これにより電子機器は、転送されたブロックに誤りがないことを確認した上で当該ブロックを削除するため、当該電子機器にも上記外部機器にも正常なコンテンツが残らず再生不能となるような事態を防ぐことができる。また電子機器は、誤り検出処理自体は外部機器に行わせることで、当該処理に伴う負荷を軽減することができる。
The control unit may add an error detection code to each transferred block. In this case, the control unit may control the communication unit so as to receive detection result information based on the error detection code from the external device. In this case, the control unit may erase each transferred block from the storage unit when it is determined that there is no error in each transferred block based on the detection result information.
As a result, the electronic device confirms that there are no errors in the transferred block, and deletes the block, so that normal content does not remain in the electronic device or the external device, and playback cannot be performed. Can be prevented. Also, the electronic device can reduce the load associated with the processing by causing the external device to perform the error detection processing itself.

上記制御部は、上記各ブロックに相当する分の上記コンテンツが記録される毎に当該各ブロックを上記外部機器へ転送してもよい。
これにより電子機器は、最終的に外部機器へ記録することを前提に記録されるコンテンツを、ユーザに煩雑な作業を強いることなく、当該コンテンツの記録中に容易に外部機器へ転送することができる。
The control unit may transfer each block to the external device every time the content corresponding to each block is recorded.
Accordingly, the electronic device can easily transfer the content recorded on the assumption that it is finally recorded to the external device to the external device during recording of the content without forcing the user to perform complicated operations. .

上記電子機器は、出力部と入力部とをさらに有してもよい。当該出力部は、上記コンテンツの記録中に、上記記憶部の残り記憶容量が所定の閾値を下回った場合に、上記転送を実行するか否かをユーザに選択させるための選択情報を出力する。当該入力部は、上記選択情報に基づく上記ユーザの選択情報を入力する。この場合上記制御部は、上記入力部から、上記転送の実行を選択する上記選択情報が入力された場合に、上記各ブロックを上記外部機器へ転送してもよい。
これにより電子機器は、外部機器への転送の要否をユーザに選択させることで、ユーザが当該電子機器に残したいコンテンツが削除されてしまうのを防ぐことができる。
The electronic device may further include an output unit and an input unit. The output unit outputs selection information for allowing the user to select whether or not to execute the transfer when the remaining storage capacity of the storage unit falls below a predetermined threshold during recording of the content. The input unit inputs selection information of the user based on the selection information. In this case, the control unit may transfer the blocks to the external device when the selection information for selecting execution of the transfer is input from the input unit.
Accordingly, the electronic device can prevent the user from deleting content that the user wants to leave in the electronic device by causing the user to select whether or not transfer to the external device is necessary.

上記制御部は、上記転送されるブロックの上記外部機器への記憶の可否を確認する転送可否確認情報を当該外部機器へ送信し、当該転送可否確認情報に応答する転送可否応答情報を当該外部機器から受信するように、上記通信部を制御してもよい。この場合さらに当該制御部は、上記転送可否応答情報を基に、上記外部機器への上記ブロックの記憶が不可能であると判断した場合に、当該ブロックを他の外部機器へ転送するように上記通信部を制御してもよい。
これにより電子機器は、転送先の外部機器においてブロックの記憶が不可能であった場合でも、他の外部機器へ当該ブロックを転送することで、記憶部の空き容量を確実に確保して記録を続行しながら、他の外部機器へコンテンツを記憶させることができる。
The control unit transmits transfer enable / disable confirmation information for confirming whether or not the transferred block can be stored in the external device to the external device, and transmits transfer enable / disable response information in response to the transfer enable / disable check information to the external device. You may control the said communication part so that it may receive from. In this case, if the control unit determines that the block cannot be stored in the external device based on the transfer enable / disable response information, the control unit transfers the block to another external device. The communication unit may be controlled.
As a result, even if the block cannot be stored in the transfer destination external device, the electronic device transfers the block to another external device, thereby ensuring the free space in the storage unit and recording. While continuing, the content can be stored in another external device.

本発明の他の形態に係るコンテンツ転送システムは、第1の電子機器と第2の電子機器とを有する。上記第1の電子機器は、第1の記憶部と、第1の通信部と、第1の制御部とを有する。当該第1の制御部は、コンテンツを上記第1の記憶部へ記録し、当該記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割する。さらに当該第1の制御部は、当該各ブロックを上記第2の電子機器へ転送するように上記第1の通信部を制御し、当該転送された各ブロックを上記第1の記憶部から消去する。上記第2の電子機器は、第2の記憶部と、第2の通信部と、第2の制御部とを有する。当該第2の制御部は、上記転送された各ブロックを受信するように上記第2の通信部を制御する。さらに当該第2の制御部は、当該受信された各ブロックを上記第2の記憶部へ記録し、当該記録された各ブロックを再生する。
この構成により、コンテンツ転送システムは、第1の電子機器で記録されたコンテンツを、その記録中にブロック単位に分割して第2の電子機器へ転送して再生するため、第1の電子機器で記録されたコンテンツをほぼリアルタイムで第2の電子機器で再生させることが可能となる。
A content transfer system according to another aspect of the present invention includes a first electronic device and a second electronic device. The first electronic device includes a first storage unit, a first communication unit, and a first control unit. The first control unit records content in the first storage unit, and divides the recorded content into a plurality of blocks during the recording. Furthermore, the first control unit controls the first communication unit to transfer the blocks to the second electronic device, and erases the transferred blocks from the first storage unit. . The second electronic device includes a second storage unit, a second communication unit, and a second control unit. The second control unit controls the second communication unit so as to receive the transferred blocks. Further, the second control unit records the received blocks in the second storage unit, and reproduces the recorded blocks.
With this configuration, the content transfer system divides the content recorded by the first electronic device into block units during the recording and transfers the content to the second electronic device for reproduction. The recorded content can be played back on the second electronic device almost in real time.

本発明のまた別の形態に係るコンテンツ転送方法は、記憶部と通信部とを有する電子機器におけるコンテンツ転送方法であって、コンテンツを上記記憶部へ記録することを含む。当該記録されたコンテンツは、上記記録中に、複数のブロックに分割され、外部機器へ転送される。上記転送された各ブロックは、上記記憶部から消去される。   A content transfer method according to another aspect of the present invention is a content transfer method in an electronic apparatus having a storage unit and a communication unit, and includes recording content in the storage unit. The recorded content is divided into a plurality of blocks and transferred to an external device during the recording. Each transferred block is erased from the storage unit.

本発明のさらに別の形態に係るプログラムは、記憶部と通信部とを有する電子機器に、記録ステップと、転送ステップと、消去ステップとを実行させる。上記記録ステップは、コンテンツを上記記憶部へ記録する。上記転送ステップは、上記記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割し、当該各ブロックを外部機器へ転送する。上記消去ステップは、上記転送された各ブロックを上記記憶部から消去する。   A program according to still another aspect of the present invention causes an electronic device having a storage unit and a communication unit to execute a recording step, a transfer step, and an erasing step. In the recording step, the content is recorded in the storage unit. The transfer step divides the recorded content into a plurality of blocks during the recording, and transfers the blocks to an external device. In the erasing step, the transferred blocks are erased from the storage unit.

以上説明したように、本発明によれば、コンテンツの記憶容量を即座に確保し、ユーザの所望のコンテンツを確実に記録することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to immediately secure a storage capacity for content and reliably record the content desired by the user.

本発明の一実施形態におけるコンテンツ転送システムの概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary of the content transfer system in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るカムコーダのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the camcorder which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態におけるPVRのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of PVR in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るカムコーダによるコンテンツ転送処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the content transfer process by the camcorder which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るコンテンツ転送システムの動作の流れを模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the flow of operation | movement of the content transfer system which concerns on one Embodiment of this invention.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[コンテンツ転送システムの概要]
図1は、本発明の一実施形態に係るカムコーダを含む、コンテンツ転送システムの概要を示した図である。
[Outline of content transfer system]
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a content transfer system including a camcorder according to an embodiment of the present invention.

同図に示すように、本実施形態におけるコンテンツ転送システムは、カムコーダ100とPVR(Personal Video Recorder)200とで構成され、両者はネットワーク50を介して接続される。ネットワーク50は例えばインターネットであるが、LAN(Local Area Network)等の他のネットワークでも構わない。カムコーダ100からネットワーク50への接続は、例えばWLAN(Wireless LAN)やWWAN(Wireless Wide Area Network)等の規格に準じて行われる。PVR200からネットワーク50への接続は、例えばイーサネット(登録商標)、WLAN、WLAN等の規格に準じて行われる。   As shown in the figure, the content transfer system according to the present embodiment includes a camcorder 100 and a PVR (Personal Video Recorder) 200, which are connected via a network 50. The network 50 is, for example, the Internet, but may be another network such as a LAN (Local Area Network). The connection from the camcorder 100 to the network 50 is performed according to standards such as WLAN (Wireless LAN) and WWAN (Wireless Wide Area Network). The connection from the PVR 200 to the network 50 is performed according to standards such as Ethernet (registered trademark), WLAN, and WLAN.

カムコーダ100はユーザにより例えば屋外に携帯され、例えば動画像、静止画像、音声等のコンテンツを記録し、当該コンテンツを、ネットワーク50を介してPVR200へ転送する。PVR200は、例えば屋内に設置され、カムコーダ100から転送されたコンテンツを記録及び再生する。   The camcorder 100 is carried outdoors by a user, for example, records content such as moving images, still images, and audio, and transfers the content to the PVR 200 via the network 50. The PVR 200 is installed indoors, for example, and records and reproduces content transferred from the camcorder 100.

[カムコーダのハードウェア構成]
図2は、上記カムコーダ100のハードウェア構成を示す図である。
[Hardware configuration of camcorder]
FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of the camcorder 100. As shown in FIG.

同図に示すように、カムコーダ100は、CPU11、レンズ12、CCD(Charge Coupled Device)13、映像信号処理回路14、記録再生処理回路15、操作入力部17、OSD(On Screen Display)回路18、重畳回路19、LCD20、マイクロフォン21、音声信号処理回路22、スピーカ23、通信部24、フラッシュメモリ25及びRAM(Random Access Memory)26を有する。また、カムコーダ100には、記録媒体16が装着可能となっている。   As shown in the figure, a camcorder 100 includes a CPU 11, a lens 12, a CCD (Charge Coupled Device) 13, a video signal processing circuit 14, a recording / playback processing circuit 15, an operation input unit 17, an OSD (On Screen Display) circuit 18, A superimposing circuit 19, an LCD 20, a microphone 21, an audio signal processing circuit 22, a speaker 23, a communication unit 24, a flash memory 25 and a RAM (Random Access Memory) 26 are provided. The camcorder 100 can be loaded with a recording medium 16.

CPU11は、必要に応じてRAM26等にアクセスし、カムコーダ100の各ブロックを統括的に制御する。例えば、CPU11は、後述するコンテンツの転送単位(ブロック)毎の転送処理や消去処理等を制御する。   The CPU 11 accesses the RAM 26 and the like as necessary, and comprehensively controls each block of the camcorder 100. For example, the CPU 11 controls transfer processing, erasure processing, and the like for each content transfer unit (block) described later.

レンズ12は、CPU11により駆動され、被写体の像の光をCCD13の受光部に結像させる。   The lens 12 is driven by the CPU 11 and forms an image of a subject image on the light receiving portion of the CCD 13.

CCD13は、CCDセンサから構成され、レンズ12により結像された光を光電変換することにより、光をアナログの電気信号に変換する。CCD13は、変換したアナログの画像信号を映像信号処理回路14に供給する。なお、CCD13に替えて例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ等の他の撮像素子が用いられても構わない。   The CCD 13 is composed of a CCD sensor, and converts the light imaged by the lens 12 into an analog electrical signal by photoelectrically converting the light. The CCD 13 supplies the converted analog image signal to the video signal processing circuit 14. Note that another imaging element such as a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor may be used instead of the CCD 13.

映像信号処理回路14は、例えば、DSP(Digital Signal Processor)などから構成される。映像信号処理回路14は、CPU11の制御の基に、CCD13から供給されるアナログの映像信号を、デジタルの映像データに変換する。映像信号処理回路14は、このデジタルの映像データに対して、所定の処理を施し、記録再生処理回路15に供給する。所定の処理としては、例えば、レンズ12やCCD13などに起因した劣化に対しての補正処理、または映像データに対する、ホワイトバランスやガンマ補正処理、解像度の変換処理等が行われる。   The video signal processing circuit 14 is configured by, for example, a DSP (Digital Signal Processor). The video signal processing circuit 14 converts an analog video signal supplied from the CCD 13 into digital video data under the control of the CPU 11. The video signal processing circuit 14 performs predetermined processing on the digital video data and supplies the digital video data to the recording / playback processing circuit 15. As the predetermined processing, for example, correction processing for deterioration caused by the lens 12, the CCD 13, or the like, or white balance or gamma correction processing for video data, resolution conversion processing, or the like is performed.

記録再生処理回路15は、コンテンツをフラッシュメモリ25または記録媒体16に記録し、また当該フラッシュメモリ25または記録媒体16に記録されたコンテンツを再生する。記録再生処理回路15は、コンテンツを記録する場合、映像信号処理回路14から供給される映像データ及び音声信号処理回路22から供給される音声データを、フラッシュメモリ25または記録媒体16に記録するのに適した方式(例えばMPEG方式)にエンコードするなどの処理を行う。   The recording / playback processing circuit 15 records the content in the flash memory 25 or the recording medium 16 and plays back the content recorded in the flash memory 25 or the recording medium 16. When recording the content, the recording / playback processing circuit 15 records the video data supplied from the video signal processing circuit 14 and the audio data supplied from the audio signal processing circuit 22 in the flash memory 25 or the recording medium 16. Processing such as encoding into a suitable system (for example, MPEG system) is performed.

記録媒体16は、例えば、メモリカード、DVD(Digital Versatile Disk)、磁気テープ等であり、必要に応じてカムコーダ100に装着される。当該カムコーダ100においては、例えばユーザの設定により、撮影または録音したコンテンツをフラッシュメモリ25と記録媒体16のいずれかに記録することが可能である。   The recording medium 16 is, for example, a memory card, a DVD (Digital Versatile Disk), a magnetic tape, or the like, and is attached to the camcorder 100 as necessary. In the camcorder 100, for example, the photographed or recorded content can be recorded in either the flash memory 25 or the recording medium 16 according to user settings.

記録再生処理回路15は、フラッシュメモリ25または記録媒体16に記録されているコンテンツの映像データをLCD20に表示させる場合、フラッシュメモリ25または記録媒体16から読み出した映像データを、例えばMPEG方式に従ってデコードし、アナログの映像信号に変換するなどの処理を行い、重畳回路19に供給する。   When the video data of the content recorded in the flash memory 25 or the recording medium 16 is displayed on the LCD 20, the recording / playback processing circuit 15 decodes the video data read from the flash memory 25 or the recording medium 16 according to, for example, the MPEG system. Then, processing such as conversion to an analog video signal is performed, and the result is supplied to the superimposing circuit 19.

また記録再生処理回路15は、コンテンツがPVR200へ転送される場合、フラッシュメモリ25または記録媒体16に記録されている映像データを通信部24へ供給する。   The recording / playback processing circuit 15 supplies video data recorded in the flash memory 25 or the recording medium 16 to the communication unit 24 when the content is transferred to the PVR 200.

また、記録再生処理回路15は、フラッシュメモリ25または記録媒体16に記録されているコンテンツの音声データがスピーカ23から再生される場合、当該音声データをデコードし、アナログの音声信号に変換し、音量を調整するなどの処理を行い、スピーカ23に出力する。   In addition, when the audio data of the content recorded in the flash memory 25 or the recording medium 16 is reproduced from the speaker 23, the recording / reproduction processing circuit 15 decodes the audio data, converts it into an analog audio signal, Are adjusted and output to the speaker 23.

さらに、記録再生処理回路15は、コンテンツがPVR200へ転送される場合、フラッシュメモリ25または記録媒体16から読み出した音声データを通信部24へ出力する。   Further, when the content is transferred to the PVR 200, the recording / playback processing circuit 15 outputs the audio data read from the flash memory 25 or the recording medium 16 to the communication unit 24.

操作入力部17は、ユーザの操作に応じた操作信号をCPU11へ入力する。操作入力部17は、例えばボタン、キー、レバー等である。CPU11は、操作入力部17から入力された信号を基に、各種の処理を実行する。   The operation input unit 17 inputs an operation signal corresponding to a user operation to the CPU 11. The operation input unit 17 is, for example, a button, a key, a lever, or the like. The CPU 11 executes various processes based on the signal input from the operation input unit 17.

重畳回路19は、記録再生処理回路15から供給される映像データと、OSD回路18から供給される、例えばアイコン等の各種のGUI(Graphical User Interface)等をLCD20に表示させるための画像データとを重畳させる。そして重畳回路19は、重畳することにより得られた映像データを、LCD20または通信部24へ出力する。   The superimposing circuit 19 receives the video data supplied from the recording / playback processing circuit 15 and the image data supplied from the OSD circuit 18 for displaying various GUIs (Graphical User Interfaces) such as icons on the LCD 20. Superimpose. Then, the superimposing circuit 19 outputs the video data obtained by superimposing to the LCD 20 or the communication unit 24.

LCD20は、重畳回路19から供給される映像データを表示する。またLCD20はタッチパネルを有し、上記操作入力部17と同様に、ユーザの操作に応じた操作信号をCPU11へ入力することが可能である。   The LCD 20 displays the video data supplied from the superimposing circuit 19. The LCD 20 has a touch panel, and can input an operation signal corresponding to a user operation to the CPU 11, as with the operation input unit 17.

マイクロフォン21は、音を集めて、当該音を電気信号としてのアナログの音声信号に変換し、音声信号処理回路22へ出力する。音声信号処理回路22は、CPU11の制御の基に、マイクロフォン21から供給されるアナログの音声信号を、デジタルの音声データに変換し、必要な音声処理を施して、記録再生処理回路15へ出力する。スピーカ23は、記録再生処理回路15から供給される音声データを出力する。   The microphone 21 collects sound, converts the sound into an analog audio signal as an electrical signal, and outputs the analog audio signal to the audio signal processing circuit 22. The audio signal processing circuit 22 converts an analog audio signal supplied from the microphone 21 into digital audio data under the control of the CPU 11, performs necessary audio processing, and outputs the digital audio data to the recording / reproduction processing circuit 15. . The speaker 23 outputs audio data supplied from the recording / playback processing circuit 15.

通信部24は、例えばWLAN用のモジュールを有し、例えば802.11n等の規格に準じてカムコーダ100をネットワーク50へ接続し、PVR200との間でコンテンツやその他のデータを送受信する。通信部24はWWAN用のモジュールで構成されていてもよい。通信部24は、例えばユーザの操作に基づいて、その機能のON/OFFを設定されることが可能となっている。   The communication unit 24 includes, for example, a module for WLAN, connects the camcorder 100 to the network 50 according to a standard such as 802.11n, and transmits / receives content and other data to / from the PVR 200. The communication unit 24 may be configured with a WWAN module. The communication unit 24 can be set to ON / OFF of the function based on a user operation, for example.

フラッシュメモリ25は、例えばNAND型のものであり、上記コンテンツのほか、例えばOS(Operating System)や、本実施形態におけるコンテンツ転送処理に必要なアプリケーション等の各種プログラムを記憶する。   The flash memory 25 is, for example, a NAND type, and stores various programs such as an OS (Operating System) and applications necessary for content transfer processing in the present embodiment, in addition to the above contents.

RAM26は、CPU11の作業用領域等として用いられ、OSやプログラム、処理データ等を一時的に保持するメモリである。   The RAM 26 is a memory that is used as a work area of the CPU 11 and temporarily holds an OS, a program, processing data, and the like.

[PVRのハードウェア構成]
図3は、本実施形態におけるPVR200のハードウェア構成を示す図である。
[Hardware configuration of PVR]
FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration of the PVR 200 in the present embodiment.

同図に示すように、PVR200は、デジタルチューナ31、復調部32、デマルチプレクサ33、コーデック34、記録再生部35、HDD38、光ディスクドライブ39、通信部41、CPU42、フラッシュメモリ43、RAM44、操作入力部45、映像制御回路46、映像D/A(Digital/Analog)コンバータ47、音声制御回路48及び音声D/Aコンバータ49を有している。   As shown in the figure, the PVR 200 includes a digital tuner 31, a demodulator 32, a demultiplexer 33, a codec 34, a recording / playback unit 35, an HDD 38, an optical disk drive 39, a communication unit 41, a CPU 42, a flash memory 43, a RAM 44, and an operation input. A unit 45, a video control circuit 46, a video D / A (Digital / Analog) converter 47, an audio control circuit 48, and an audio D / A converter 49.

デジタルチューナ31は、CPU42の制御の下、図示しないアンテナを介してデジタル放送の特定のチャンネルを選局して、放送番組データを含む放送信号を受信する。この放送信号は、例えばMPEG−2 TSフォーマットで符号化されたMPEGストリームであるが、このフォーマットに限られるものではない。復調部32は、変調された当該放送信号を復調する。   Under the control of the CPU 42, the digital tuner 31 selects a specific channel for digital broadcasting via an antenna (not shown) and receives a broadcast signal including broadcast program data. This broadcast signal is, for example, an MPEG stream encoded in the MPEG-2 TS format, but is not limited to this format. The demodulator 32 demodulates the modulated broadcast signal.

デマルチプレクサ33は、多重化された放送信号を映像信号と音声信号とに分離する。コーデック34は、デマルチプレクサ33で分離された、圧縮された映像信号と音声信号とをそれぞれデコードする。またコーデック34は、映像信号及び音声信号の出力先に応じて各信号のフォーマットを別フォーマットへトランスコードすることも可能である。   The demultiplexer 33 separates the multiplexed broadcast signal into a video signal and an audio signal. The codec 34 decodes the compressed video signal and audio signal separated by the demultiplexer 33, respectively. The codec 34 can also transcode the format of each signal to another format according to the output destination of the video signal and the audio signal.

記録再生部35は、記録部36及び再生部37を有する。記録部36は、コーデック34によりデコードされた映像信号及び音声信号を一時的に蓄積して、タイミングやデータ量を制御しながらHDD38や光ディスクドライブ39に出力して記録させる。再生部37は、HDD38や光ディスクに記録されたコンテンツの映像信号及び音声信号を読み出し、タイミングやデータ量を制御しながらコーデック34へ出力して再生させる。   The recording / reproducing unit 35 includes a recording unit 36 and a reproducing unit 37. The recording unit 36 temporarily accumulates the video signal and the audio signal decoded by the codec 34, and outputs and records them on the HDD 38 and the optical disc drive 39 while controlling the timing and the data amount. The reproduction unit 37 reads the video signal and audio signal of the content recorded on the HDD 38 or the optical disc, and outputs them to the codec 34 for reproduction while controlling the timing and the data amount.

HDD38は、デジタルチューナ31を介して受信した放送番組データのほか、上記ネットワーク50を介してカムコーダ100から受信したコンテンツを内蔵のハードディスクへ記憶する。さらに、HDD38は、OS(Operating System)やその他のアプリケーション等の各種プログラム、その他のデータ等を記憶する。これらの記憶されたデータが再生される際には、HDD38は、これらのデータをハードディスクから読み出し、記録再生部35へ出力する。   The HDD 38 stores the content received from the camcorder 100 via the network 50 in addition to the broadcast program data received via the digital tuner 31 in a built-in hard disk. Further, the HDD 38 stores various programs such as an OS (Operating System) and other applications, other data, and the like. When these stored data are reproduced, the HDD 38 reads these data from the hard disk and outputs them to the recording / reproducing unit 35.

光ディスクドライブ39は、光ディスクを挿入(装着)可能な挿入部(図示せず)を有する。光ディスクドライブ39は、挿入部に挿入された、BD−R(Recordable)、BD−RE(Rewritable)等の書き込み対応の光ディスクにデータを書き込み、BD−ROM40等の読み出し対応の光ディスクに記録されたデータを読み出すことが可能である。光ディスクとしては、上記の他、DVD、CD等が挙げられる。   The optical disc drive 39 has an insertion portion (not shown) into which an optical disc can be inserted (mounted). The optical disk drive 39 writes data to a write-compatible optical disk such as BD-R (Recordable) and BD-RE (Rewritable) inserted in the insertion section, and data recorded on a read-compatible optical disk such as the BD-ROM 40 Can be read out. As the optical disk, in addition to the above, a DVD, a CD, and the like can be given.

通信部41は、例えばイーサネット(登録商標)やWLAN、WWAN等の規格に準じたモジュールを有し、上記ネットワーク50に接続して、上記カムコーダ100との間でコンテンツやデータの送受信を行う。   The communication unit 41 includes a module conforming to a standard such as Ethernet (registered trademark), WLAN, or WWAN, and is connected to the network 50 to transmit / receive content and data to / from the camcorder 100.

CPU42は、必要に応じてRAM44等にアクセスし、PVR200の各ブロックを統括的に制御する。例えば、CPU42は、カムコーダ100からのコンテンツの受信処理、後述するチェックサム処理、コンテンツの記録処理等を制御する。   The CPU 42 accesses the RAM 44 and the like as necessary, and comprehensively controls each block of the PVR 200. For example, the CPU 42 controls content reception processing from the camcorder 100, checksum processing described later, content recording processing, and the like.

フラッシュメモリ43は、CPU42に実行させるOS、プログラムや各種パラメータなどのファームウェアが固定的に記憶されている不揮発性のメモリである。RAM44は、CPU42の作業用領域等として用いられ、OSやプログラム、処理データ等を一時的に保持するメモリである。   The flash memory 43 is a non-volatile memory in which an OS to be executed by the CPU 42, firmware such as programs and various parameters are fixedly stored. The RAM 44 is a memory that is used as a work area for the CPU 42 and temporarily holds an OS, a program, processing data, and the like.

操作入力部45は、例えば複数のキーを有するリモートコントローラ(図示せず)から、ユーザの操作による各種設定値や指令を入力してCPU42へ出力する。操作入力部45は、リモートコントローラによらずに、PVR200に接続されたキーボードやマウス、PVR200に実装されたスイッチ等で構成されていても構わない。   The operation input unit 45 inputs, for example, various setting values and commands by user operations from a remote controller (not shown) having a plurality of keys, and outputs them to the CPU 42. The operation input unit 45 may be configured with a keyboard or mouse connected to the PVR 200, a switch mounted on the PVR 200, or the like without using a remote controller.

映像制御回路46は、コーデック34から出力された映像信号やCPU42から出力されるデータにOSD処理等のグラフィック処理を施し、例えばTV等の図示しない外部の表示装置に出力するための映像信号を生成する。映像D/Aコンバータ47は、上記映像制御回路46から入力されたデジタル映像信号をアナログ映像信号に変換して外部の表示装置へ出力する。   The video control circuit 46 performs graphic processing such as OSD processing on the video signal output from the codec 34 and the data output from the CPU 42, and generates a video signal to be output to an external display device (not shown) such as a TV. To do. The video D / A converter 47 converts the digital video signal input from the video control circuit 46 into an analog video signal and outputs the analog video signal to an external display device.

音声制御回路48は、CPU42により生成されたデジタル音声信号の増幅処理及び音量調整処理等を行い、処理後の音声信号を音声D/Aコンバータ49へ出力する。音声D/Aコンバータ49は、上記コーデック34から入力されたデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換して、外部のTVやスピーカ等の出力装置へ出力する。   The audio control circuit 48 performs amplification processing and volume adjustment processing of the digital audio signal generated by the CPU 42, and outputs the processed audio signal to the audio D / A converter 49. The audio D / A converter 49 converts the digital audio signal input from the codec 34 into an analog audio signal, and outputs the analog audio signal to an output device such as an external TV or speaker.

[コンテンツ転送システムの動作]
次に、以上のように構成されたコンテンツ転送システムの動作について説明する。以降の説明においては、カムコーダ100のCPU11及びPVR200のCPU42を主な動作主体として説明する。しかし、この動作はCPU11及びCPU42の制御下において実行されるプログラムとも協働して行われる。
[Operation of content transfer system]
Next, the operation of the content transfer system configured as described above will be described. In the following description, the CPU 11 of the camcorder 100 and the CPU 42 of the PVR 200 will be described as main operating subjects. However, this operation is performed in cooperation with a program executed under the control of the CPU 11 and the CPU 42.

図4は、本実施形態におけるカムコーダ100によるコンテンツ転送処理の流れを示したフローチャートである。また図5は、本実施形態におけるコンテンツ転送システムの動作の流れを模式的に示した図である。   FIG. 4 is a flowchart showing a flow of content transfer processing by the camcorder 100 in the present embodiment. FIG. 5 is a diagram schematically showing an operation flow of the content transfer system in the present embodiment.

両図に示す動作に先立ち、カムコーダ100のCPU11は、予め、通信部24により実行されるネットワーク機能のON/OFFの設定を行っているものとする。当該ネットワーク機能のON/OFFは、例えば、LCD20に表示される設定画面等で、ユーザの操作に基づいて行われる。ネットワーク機能がONに設定される場合、当該カムコーダ100のIPアドレス設定等の各種ネットワーク設定が行われる。ネットワーク機能がONに設定されると、CPU11は、通信部24により、ネットワーク50へ接続する。この接続に際し認証が必要な場合は認証処理も行われる。このネットワーク機能のONが一旦設定されると、カムコーダ100の次回のパワーON時に自動的にネットワーク接続が実行される。   Prior to the operations shown in both figures, it is assumed that the CPU 11 of the camcorder 100 has previously set ON / OFF of the network function executed by the communication unit 24. The network function is turned on / off based on a user operation on a setting screen displayed on the LCD 20, for example. When the network function is set to ON, various network settings such as the IP address setting of the camcorder 100 are performed. When the network function is set to ON, the CPU 11 connects to the network 50 through the communication unit 24. If authentication is required for this connection, authentication processing is also performed. Once the network function is turned on, the network connection is automatically executed when the camcorder 100 is next powered on.

また、CPU11は、上記ネットワーク機能のON/OFFの設定とともに、コンテンツの自動転送の設定も行う。ここで自動転送とは、カムコーダ100に記録されたコンテンツを自動的に(ユーザの操作によらずに)外部の機器へ転送することをいう。自動転送がONに設定される場合、CPU11は、フラッシュメモリ25等へ記録したコンテンツの転送先を指定する。本実施形態においては、転送先はPVR200に設定されるものとする。PVR200が含まれるネットワーク上に複数の機器が存在する場合には、最優先で接続される機器(例えばPVR200)が指定される。自動転送がOFFに設定される場合、PVR200へのコンテンツの転送は、後述のように、フラッシュメモリ25の残り記憶容量及びユーザの操作(選択)に基づいて実行される。   The CPU 11 also sets automatic transfer of content along with ON / OFF setting of the network function. Here, “automatic transfer” refers to automatically transferring the content recorded on the camcorder 100 to an external device (regardless of a user operation). When the automatic transfer is set to ON, the CPU 11 designates the transfer destination of the content recorded in the flash memory 25 or the like. In the present embodiment, it is assumed that the transfer destination is set in the PVR 200. When there are a plurality of devices on the network including the PVR 200, the device to be connected with the highest priority (for example, the PVR 200) is designated. When the automatic transfer is set to OFF, the content transfer to the PVR 200 is executed based on the remaining storage capacity of the flash memory 25 and the user's operation (selection) as will be described later.

また、以下の説明では、カムコーダ100で撮影されたコンテンツは、フラッシュメモリ25に記録されるように設定されているものとする。   In the following description, it is assumed that the content shot by the camcorder 100 is set to be recorded in the flash memory 25.

図4に示すように、カムコーダ100のCPU11は、例えばユーザの操作に基づいて、動画像等のコンテンツの記録(撮影)を開始する(ステップ51)。コンテンツの記録が開始されると、CPU11は、上記コンテンツの上記自動転送がONに設定されているか否かを判断する(ステップ52)。   As shown in FIG. 4, the CPU 11 of the camcorder 100 starts recording (capturing) content such as a moving image based on, for example, a user operation (step 51). When content recording is started, the CPU 11 determines whether or not the automatic transfer of the content is set to ON (step 52).

当該自動転送がOFFに設定されている場合(No)、CPU11は、上記ネットワーク機能がONに設定されているか否かを判断する(ステップ53)。ネットワーク機能がOFFに設定されている場合(No)、CPU11はコンテンツの転送処理を終了しコンテンツの記録を続行する。   When the automatic transfer is set to OFF (No), the CPU 11 determines whether or not the network function is set to ON (step 53). If the network function is set to OFF (No), the CPU 11 ends the content transfer process and continues to record the content.

上記ネットワーク機能がONに設定されている場合(Yes)、CPU11は、コンテンツを記録中であるか否かを判断する(ステップ54)。コンテンツが記録中でない場合(No)、すなわちコンテンツの記録が終了している場合には、CPU11は、コンテンツの転送処理も終了する。   When the network function is set to ON (Yes), the CPU 11 determines whether or not content is being recorded (step 54). If the content is not being recorded (No), that is, if the recording of the content has ended, the CPU 11 also ends the content transfer process.

上記コンテンツが記録中であると判断した場合(Yes)、CPU11は、コンテンツの記録先であるフラッシュメモリ25の残り記憶容量が所定の閾値以上あるか否かを判断する(ステップ55)。フラッシュメモリ25の残り記憶容量が閾値以上であると判断した場合(Yes)、CPU11はコンテンツの記録処理を続行する。   If it is determined that the content is being recorded (Yes), the CPU 11 determines whether or not the remaining storage capacity of the flash memory 25 that is the content recording destination is equal to or greater than a predetermined threshold (step 55). If it is determined that the remaining storage capacity of the flash memory 25 is equal to or greater than the threshold (Yes), the CPU 11 continues the content recording process.

フラッシュメモリ25の残り記憶容量が閾値を下回ったと判断した場合(No)、CPU11は、残り記憶容量が少ないことをユーザに警告する(ステップ56)。すなわち、CPU11は、例えばその旨を示す画像情報や文字情報をLCD20に表示させるか、その旨を示す音声情報をスピーカ23から出力させる。   If it is determined that the remaining storage capacity of the flash memory 25 has fallen below the threshold (No), the CPU 11 warns the user that the remaining storage capacity is low (step 56). That is, the CPU 11 displays, for example, image information and character information indicating that on the LCD 20 or outputs audio information indicating that from the speaker 23.

続いてCPU11は、コンテンツの転送先の設定があるか否かを判断する(ステップ57)。転送先の設定がないと判断した場合(No)、CPU11は、コンテンツの転送処理を終了する。   Subsequently, the CPU 11 determines whether or not a content transfer destination is set (step 57). When determining that there is no transfer destination setting (No), the CPU 11 ends the content transfer process.

コンテンツの転送先(PVR200)の設定があると判断した場合(Yes)、CPU11は、当該コンテンツを転送するか否かをユーザに選択させるための画面をLCD20に表示する。そしてCPU11は、当該画面上で、ユーザのタッチ操作等により、コンテンツの転送の実行が選択されたか否かを判断する(ステップ58)。コンテンツの転送の実行が選択されなかった場合(No)、CPU11は、コンテンツの転送処理を終了する。   If it is determined that the content transfer destination (PVR 200) is set (Yes), the CPU 11 displays on the LCD 20 a screen for allowing the user to select whether or not to transfer the content. Then, the CPU 11 determines whether or not execution of content transfer is selected on the screen by a user's touch operation or the like (step 58). If execution of content transfer is not selected (No), the CPU 11 ends the content transfer process.

コンテンツの転送の実行が選択された場合(Yes)、CPU11は、転送単位(ブロック)分のデータがフラッシュメモリ25に蓄積されているか否かを判断する(ステップ59)。転送単位分のデータが蓄積されていない場合と判断した場合(No)、CPU11は、転送単位分のデータが蓄積されるまで待つ。   When execution of content transfer is selected (Yes), the CPU 11 determines whether or not data for a transfer unit (block) is stored in the flash memory 25 (step 59). If it is determined that the data for the transfer unit is not accumulated (No), the CPU 11 waits until the data for the transfer unit is accumulated.

転送単位分のデータが蓄積されていると判断した場合(Yes)、CPU11は、設定された転送先(PVR200)へ当該転送単位分のデータを転送可能な否かを判断する(ステップ60)。このとき、CPU11は、コンテンツの転送の可否を確認するための情報を転送先の機器(PVR200)へ送信し、転送先の機器からの応答を受信することで上記判断を行う。転送先の機器へ転送できない場合としては、例えば、転送先の機器において、そのときに番組を録画中である場合、所定時間後(数分後)に録画予約が設定されている場合、転送先の機器の記憶媒体(HDD等)の残量が少ない(無い)場合、転送先に設定されていたはずの機器がネットワーク上に存在しない場合等がある。これらの場合、転送先に設定された機器は、コンテンツの受信が不可能である旨をカムコーダ100へ応答する。   When determining that the data for the transfer unit is accumulated (Yes), the CPU 11 determines whether the data for the transfer unit can be transferred to the set transfer destination (PVR 200) (step 60). At this time, the CPU 11 transmits the information for confirming whether or not the content can be transferred to the transfer destination device (PVR 200) and receives a response from the transfer destination device to make the above determination. Examples of cases where transfer to the transfer destination device is not possible include, for example, if the transfer destination device is recording a program at that time, and if a recording reservation is set after a predetermined time (several minutes), the transfer destination If the remaining storage medium (HDD, etc.) of the device is small (is not present), the device that should have been set as the transfer destination may not exist on the network. In these cases, the device set as the transfer destination responds to the camcorder 100 that the content cannot be received.

CPU11は、当該転送先の機器から受信した応答情報(非応答)から、転送先の機器への転送が不可能であると判断した場合(No)、例えばネットワーク50上に存在する他の転送先の機器を指定するか否かをユーザに選択させる画面を表示する。そしてCPU11は、当該画面上でユーザが他の転送先の指定を選択した場合(ステップ65のYes)、ユーザの操作等に基づいて、他の転送先を設定する(ステップ66)。   If the CPU 11 determines from the response information (non-response) received from the transfer destination device that transfer to the transfer destination device is impossible (No), for example, another transfer destination existing on the network 50 A screen for allowing the user to select whether or not to specify the device is displayed. Then, when the user selects designation of another transfer destination on the screen (Yes in Step 65), the CPU 11 sets another transfer destination based on the user operation or the like (Step 66).

CPU11は、転送先の機器から受信した応答情報から、転送先の機器への転送が可能であると判断した場合(Yes)、記録されたコンテンツのうち転送単位分のデータを転送先の機器(PVR200)へ転送する(ステップ61)。   If the CPU 11 determines from the response information received from the transfer destination device that transfer to the transfer destination device is possible (Yes), the CPU 11 transfers the data corresponding to the transfer unit among the recorded contents (the transfer destination device ( To PVR 200) (step 61).

すなわち、図5(A)及び(B)に示すように、CPU11は、コンテンツのフラッシュメモリ25への記録中に、残り記憶容量が閾値を下回った場合、それまで記憶されていたコンテンツのデータを複数の転送単位(ブロック)に分割し、当該ブロック分のデータをPVR200へ転送する。当該ブロックのデータ量は例えば2MBであるがこれに限られない。このブロックのデータ量が大きすぎると、後述するチェックサムの計算に要する時間が長くなってしまい、小さすぎると当該チェックサム結果のやり取りの回数が増加してしまうため、ブロックのデータ量はそれらの不都合が最小限に収まる範囲に設定される。フラッシュメモリ25は、このブロック単位のパーティションに予め分割されていてもよい。   That is, as shown in FIGS. 5A and 5B, when the remaining storage capacity falls below the threshold during recording of the content in the flash memory 25, the CPU 11 stores the content data stored so far. The data is divided into a plurality of transfer units (blocks), and the data for the blocks is transferred to the PVR 200. The data amount of the block is 2 MB, for example, but is not limited thereto. If the amount of data in this block is too large, the time required for calculating the checksum, which will be described later, becomes long. If it is too small, the number of times the checksum results are exchanged increases. It is set in a range where inconveniences are minimized. The flash memory 25 may be divided into partitions in units of blocks.

図5(A)及び(B)に示すように、フラッシュメモリ25に記録されたコンテンツが、その記録中において、先頭から所定単位のブロックA〜Eに分割され、ブロックAから転送が開始される。PVR200へ転送された各ブロックは、まずRAM44に一時的に記憶され、その後HDD38へ書き込まれる。   As shown in FIGS. 5A and 5B, the content recorded in the flash memory 25 is divided into predetermined units of blocks A to E during the recording, and transfer is started from the block A. . Each block transferred to the PVR 200 is first temporarily stored in the RAM 44 and then written to the HDD 38.

ブロックの転送時において、CPU11は、各ブロックのデータの誤りを検出するためのチェックサムを当該ブロックに付加する。転送先の機器であるPVR200のCPU42は、ブロックを受信するとまずチェックサムを計算し、そのチェックサム結果(誤りの有無)をカムコーダ100へ応答する。ブロックに誤りがあった場合には、チェックサム結果の応答として再送要求が送信される。チェックサムの計算をPVR200のCPU42が行うことで、コンテンツの記録処理に負荷が掛かっているカムコーダ100のCPU11の負荷を最小限に抑えられる。   At the time of block transfer, the CPU 11 adds a checksum for detecting an error in the data of each block to the block. When receiving the block, the CPU 42 of the PVR 200 that is the transfer destination device first calculates a checksum, and returns the checksum result (presence of error) to the camcorder 100. If there is an error in the block, a retransmission request is transmitted as a response to the checksum result. Since the CPU 42 of the PVR 200 performs the checksum calculation, the load on the CPU 11 of the camcorder 100 that places a load on the content recording process can be minimized.

図4に戻り、CPU11は、PVR200から受信したチェックサム結果から、転送したブロックに誤りがなかったか否かを判断する(ステップ62)。誤りがあったと判断した場合(No)には、当該ブロックをPVR200へ再送する。   Returning to FIG. 4, the CPU 11 determines from the checksum result received from the PVR 200 whether or not there is an error in the transferred block (step 62). If it is determined that there is an error (No), the block is retransmitted to the PVR 200.

誤りがなかったと判断した場合(Yes)、CPU11は、図5(C)に示すように、当該転送したブロックをフラッシュメモリ25から消去する(ステップ63)。これによりフラッシュメモリ25に消去したブロック分の空き容量が確保される。   If it is determined that there is no error (Yes), the CPU 11 erases the transferred block from the flash memory 25 as shown in FIG. 5C (step 63). As a result, a free space for the erased block is secured in the flash memory 25.

続いてCPU11は、続いて転送すべきブロックがあるか否かを判断し(ステップ64)、ある場合には上記ステップ59以降の処理を繰り返す。CPU11は、以上の転送処理を、コンテンツの記録処理が終了するまで実行する。すなわち、図5(C)及び(D)に示すように、コンテンツの記録中に、コンテンツの先頭のブロックAに続くブロックBがPVR200へ転送され、チェックサム結果により、ブロックBに誤りが検出されなかった場合には、ブロックBのデータがフラッシュメモリ25から消去される。当該ブロックBが消去された領域には、その後に撮影されるコンテンツのデータが記録される。同様に、続くブロックC、ブロックD、・・・ブロックIのデータが順次転送され、チェックサム結果に応じて順次消去される。チェックサム結果によりブロックに誤りが検出された場合には、適宜再送処理が実行される。これら転送されたブロックの消去により空いた領域を利用して、その後に撮影されるコンテンツのデータが順次記録される。これにより、コンテンツの記録処理が中断することなく確実に実行される。   Subsequently, the CPU 11 determines whether or not there is a block to be transferred subsequently (step 64), and if there is, repeats the processing from step 59 onward. The CPU 11 executes the above transfer process until the content recording process ends. That is, as shown in FIGS. 5C and 5D, during recording of content, block B following the top block A of the content is transferred to PVR 200, and an error is detected in block B based on the checksum result. If not, the data in block B is erased from the flash memory 25. In the area where the block B is erased, content data to be taken after that is recorded. Similarly, the data of subsequent blocks C, D,..., Block I are sequentially transferred and sequentially erased according to the checksum result. If an error is detected in the block based on the checksum result, retransmission processing is executed as appropriate. Data of contents to be photographed thereafter is sequentially recorded using an area freed by erasing these transferred blocks. This ensures that the content recording process is executed without interruption.

上記ステップ52においてコンテンツの自動転送がONに設定されている場合(Yes)、CPU11は、フラッシュメモリ25の残り記憶容量が閾値を下回ったか否かに関わらず、またユーザから処理の選択を受け付けることなく、上記ステップ59以降の処理を自動的に実行する。すなわち、CPU11は、上記ブロック分のデータがフラッシュメモリ43に記録される毎に、当該ブロックを順次PVR200へ転送する。   If the automatic transfer of content is set to ON in step 52 (Yes), the CPU 11 accepts a selection of processing from the user regardless of whether or not the remaining storage capacity of the flash memory 25 falls below the threshold value. Instead, the processing after step 59 is automatically executed. That is, the CPU 11 sequentially transfers the block to the PVR 200 every time the data for the block is recorded in the flash memory 43.

ここで、フラッシュメモリ25へのコンテンツの記録レートがハイビジョン画質でも25Mbpsであるのに対して、ネットワーク50上におけるブロックの転送能力は、LAN規格上100Mbpsであり、最低でも60Mbps以上のレートが保証されている。したがって、チェックサム結果の送信レート(遅延分)を合わせても、フラッシュメモリ25へのコンテンツの記録レートに対して、PVR200へのブロックの十分な転送レートが確保される。すなわち、カムコーダ100からPVR200への転送処理及びブロックの消去処理が間に合わずにフラッシュメモリ25へのコンテンツの記録が中断することはない。   Here, the recording rate of the content to the flash memory 25 is 25 Mbps even in the high-definition image quality, whereas the transfer capacity of the block on the network 50 is 100 Mbps according to the LAN standard, and a minimum rate of 60 Mbps or more is guaranteed. ing. Therefore, even if the transmission rate (delay) of the checksum result is combined, a sufficient transfer rate of blocks to the PVR 200 is ensured with respect to the content recording rate to the flash memory 25. That is, the transfer process from the camcorder 100 to the PVR 200 and the block erasure process are not in time, and the recording of the content in the flash memory 25 is not interrupted.

PVR200のCPU42は、上記転送されたコンテンツの各ブロックをHDD38へ記録するのみならず、順次再生することも可能である。この場合、CPU42は、上記ブロックの転送時間及びチェックサムの計算及び応答に要する時間分の遅延は生じるものの、記録中のコンテンツをほぼリアルタイムに再生させることが可能となる。   The CPU 42 of the PVR 200 can not only record each block of the transferred content on the HDD 38 but also reproduce it sequentially. In this case, the CPU 42 can reproduce the content being recorded almost in real time, although a delay corresponding to the time required for the block transfer time and checksum calculation and response occurs.

[まとめ]
以上説明したように、本実施形態によれば、カムコーダ100に記録したコンテンツを複数の転送単位(ブロック)に分割し、コンテンツの記録中に当該ブロックを順次PVR200へ転送する。またカムコーダ100は、ブロックの転送時に当該ブロックにチェックサムを付加し、PVR200から受信したチェックサム結果により誤りがなかったことを確認してから、転送したブロックを消去する。したがってカムコーダ100は、コンテンツの記録のための空き容量を確保しながら、ユーザに待ち時間を与えることなく、ユーザが記録を開始したいときにコンテンツの記録を開始でき、またその記録を中断することなく続行することができる。したがってユーザは、どんなに大きな容量(長時間)のコンテンツであっても、空き容量を気にすることなく、また余計な他の記録媒体を携帯することなく、記録(撮影)を行うことができる。さらにカムコーダ100は、チェックサムによりコンテンツのPVR200への転送が無事に済んだことが確認されてからブロックを削除するため、転送されたコンテンツをPVR200で確実に再生させることができる。
[Summary]
As described above, according to this embodiment, the content recorded on the camcorder 100 is divided into a plurality of transfer units (blocks), and the blocks are sequentially transferred to the PVR 200 during the recording of the content. The camcorder 100 adds a checksum to the block at the time of transferring the block, confirms that there is no error based on the checksum result received from the PVR 200, and then erases the transferred block. Therefore, the camcorder 100 can start recording content when the user wants to start recording without waiting for the user while securing a free space for recording the content, and without interrupting the recording. You can continue. Therefore, the user can record (photograph) any amount of content (long time) without worrying about the free space and without carrying another extra recording medium. Furthermore, since the camcorder 100 deletes the block after confirming that the transfer of the content to the PVR 200 has been successfully completed by the checksum, the transferred content can be reliably played back by the PVR 200.

また、カムコーダ100が、コンテンツの記録中に、当該コンテンツをブロック毎にPVR200へ転送することで、PVR200は、カムコーダ100で記録中のコンテンツを、ほぼリアルタイムに再生することが可能となる。   In addition, when the camcorder 100 transfers the content to the PVR 200 for each block during the recording of the content, the PVR 200 can reproduce the content being recorded by the camcorder 100 almost in real time.

[変形例]
本発明は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更され得る。
[Modification]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

上述の実施形態においては、カムコーダ100からPVR200へ転送されるブロックに付加される誤り検出符号としてチェックサムが用いられた。しかし、パリティ、FEC(Forward Error Correction)、巡回符号、ハッシュ関数等の他の誤り検出符号が付加されてもよい。   In the above embodiment, a checksum is used as an error detection code added to a block transferred from the camcorder 100 to the PVR 200. However, other error detection codes such as parity, FEC (Forward Error Correction), a cyclic code, and a hash function may be added.

上述の実施形態においては、カムコーダ100におけるコンテンツの記憶部としてフラッシュメモリ25が指定されていたが、もちろん、他の記録媒体16が指定された場合も同様の処理が行われる。また、カムコーダ100が、フラッシュメモリ25と記録媒体16のいずれか一方の記憶容量が一杯になったらいずれか他方に切り替える仕様を有する場合、その他方の残り記憶容量が上記閾値を下回った場合にブロック毎の転送が実行されてもよい。   In the above-described embodiment, the flash memory 25 is designated as the content storage unit in the camcorder 100. Of course, the same processing is performed when another recording medium 16 is designated. Further, when the camcorder 100 has a specification of switching to either one of the flash memory 25 and the recording medium 16 when the storage capacity of the flash memory 25 or the recording medium 16 becomes full, the block is used when the remaining remaining storage capacity falls below the threshold value. Every transfer may be performed.

上述の実施形態においては、カムコーダ100からPVR200へのブロックの転送を実行するか否かは、LCD20に表示される選択画面によりユーザに選択された。しかしながら、当該選択画面に替わり、その選択を促す音声情報がスピーカ23から出力されてもよく、当該音声情報を受けて転送の要否を選択する選択情報として、ユーザの声がマイクロフォン21から入力されてもよい。   In the above-described embodiment, whether or not to execute block transfer from the camcorder 100 to the PVR 200 is selected by the user on the selection screen displayed on the LCD 20. However, instead of the selection screen, voice information that prompts the selection may be output from the speaker 23, and the user's voice is input from the microphone 21 as selection information for receiving the voice information and selecting whether transfer is necessary. May be.

上述の実施形態においては、コンテンツの転送元である電子機器の例としてカムコーダが挙げられた。しかし、当該転送元の電子機器は、例えばデジタルスチルカメラ、携帯電話機、携帯型AVプレイヤー、PC等の他の機器であっても構わない。また上述の実施形態においては、コンテンツの転送先である外部機器の例としてPVRが挙げられた。しかし、当該転送先の外部機器は、例えばPC、サーバ装置、記憶装置等の、他の据置型の機器であっても構わない。また、当該転送先の外部機器は、据置型のものに限られず、例えば携帯電話機、携帯型AVプレイヤー、ノート型PC、カーナビゲーション装置等の携帯型または車載型の機器であっても構わない。   In the above-described embodiment, the camcorder is cited as an example of the electronic device that is the content transfer source. However, the transfer source electronic device may be another device such as a digital still camera, a mobile phone, a portable AV player, or a PC. In the above-described embodiment, PVR is cited as an example of an external device that is a content transfer destination. However, the transfer destination external device may be another stationary device such as a PC, a server device, or a storage device. In addition, the external device of the transfer destination is not limited to a stationary device, and may be a portable or in-vehicle device such as a mobile phone, a portable AV player, a notebook PC, and a car navigation device.

上述の実施形態におけるシステムは、中継放送システムにも応用することができる。このシステムでは、転送元の電子機器としてのカムコーダまたはビデオカメラで撮影されたコンテンツがブロック単位で放送局のコンピュータへ送信され、放送される。この場合、中継先のクルーは大容量の記憶装置を携帯する必要がなくなり、移動も楽になるため、放送システムのさらなる効率化が期待できる。   The system in the above embodiment can also be applied to a relay broadcast system. In this system, content shot by a camcorder or video camera as a transfer source electronic device is transmitted to a broadcast station computer in blocks and broadcasted. In this case, it is not necessary for the crew at the relay destination to carry a large-capacity storage device, and it is easy to move, so further efficiency of the broadcasting system can be expected.

上述の実施形態においては、転送されるコンテンツは動画像であったが、例えば静止画像や音声等の他のコンテンツについても同様に本発明が適用され得る。   In the above-described embodiment, the content to be transferred is a moving image, but the present invention can be similarly applied to other content such as a still image and audio.

11…CPU
14…映像信号処理回路
15…記録再生処理回路
16…記録媒体
17…操作入力部
20…LCD
24…通信部
25…フラッシュメモリ
35…記録再生部
38…HDD
41…通信部
42…CPU
44…RAM
50…ネットワーク
100…カムコーダ
200…PVR
11 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 ... Video signal processing circuit 15 ... Recording / reproduction processing circuit 16 ... Recording medium 17 ... Operation input part 20 ... LCD
24 ... Communication unit 25 ... Flash memory 35 ... Recording / reproducing unit 38 ... HDD
41 ... Communication unit 42 ... CPU
44 ... RAM
50 ... Network 100 ... Camcorder 200 ... PVR

Claims (8)

記憶部と、
外部機器と通信する通信部と、
コンテンツを前記記憶部へ記録し、当該記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割し、当該各ブロックを前記外部機器へ転送するように前記通信部を制御し、当該転送された各ブロックを前記記憶部から消去する制御部と
を具備する電子機器。
A storage unit;
A communication unit that communicates with an external device;
The content is recorded in the storage unit, and during the recording, the recorded content is divided into a plurality of blocks, and the communication unit is controlled to transfer each block to the external device. An electronic device comprising: a control unit that erases each block from the storage unit.
請求項1に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記転送される各ブロックに誤り検出符号を付加し、
前記外部機器から当該誤り検出符号による検出結果情報を受信するように前記通信部を制御し、
前記検出結果情報を基に、前記転送された各ブロックに誤りがないと判断した場合に、当該転送された各ブロックを前記記憶部から消去する
電子機器。
The electronic device according to claim 1,
The controller is
An error detection code is added to each transferred block,
Controlling the communication unit to receive detection result information by the error detection code from the external device;
An electronic apparatus that erases each transferred block from the storage unit when it is determined that there is no error in each transferred block based on the detection result information.
請求項2に記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記各ブロックに相当する分の前記コンテンツが記録される毎に当該各ブロックを前記外部機器へ転送する
電子機器。
The electronic device according to claim 2,
The control unit is an electronic device that transfers each block to the external device each time the content corresponding to the block is recorded.
請求項2に記載の電子機器であって、
前記コンテンツの記録中に、前記記憶部の残り記憶容量が所定の閾値を下回った場合に、前記転送を実行するか否かをユーザに選択させるための選択情報を出力する出力部と、
前記選択情報に基づく前記ユーザの選択情報を入力する入力部と
をさらに具備し、
前記制御部は、前記入力部から、前記転送の実行を選択する前記選択情報が入力された場合に、前記各ブロックを前記外部機器へ転送する
電子機器。
The electronic device according to claim 2,
An output unit that outputs selection information for allowing a user to select whether or not to execute the transfer when the remaining storage capacity of the storage unit falls below a predetermined threshold during recording of the content;
An input unit for inputting selection information of the user based on the selection information; and
The control unit is an electronic device that transfers the blocks to the external device when the selection information for selecting execution of the transfer is input from the input unit.
請求項2に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記転送されるブロックの前記外部機器への記憶の可否を確認する転送可否確認情報を当該外部機器へ送信し、当該転送可否確認情報に応答する転送可否応答情報を当該外部機器から受信するように、前記通信部を制御し、
前記転送可否応答情報を基に、前記外部機器への前記ブロックの記憶が不可能であると判断した場合に、当該ブロックを他の外部機器へ転送するように前記通信部を制御する
電子機器。
The electronic device according to claim 2,
The controller is
The transfer propriety confirmation information for confirming whether the block to be transferred can be stored in the external device is transmitted to the external device, and the transfer propriety response information responding to the transfer propriety confirmation information is received from the external device. Control the communication unit;
An electronic device that controls the communication unit to transfer the block to another external device when it is determined that the block cannot be stored in the external device based on the transfer enable / disable response information.
第1の電子機器と第2の電子機器とを具備するコンテンツ転送システムであって、
前記第1の電子機器は、
第1の記憶部と、
第1の通信部と、
コンテンツを前記第1の記憶部へ記録し、当該記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割し、当該各ブロックを前記第2の電子機器へ転送するように前記第1の通信部を制御し、当該転送された各ブロックを前記第1の記憶部から消去する第1の制御部とを有し、
前記第2の電子機器は、
第2の記憶部と、
第2の通信部と、
前記転送された各ブロックを受信するように前記第2の通信部を制御し、当該受信された各ブロックを前記第2の記憶部へ記録し、当該記録された各ブロックを再生する第2の制御部とを有する
コンテンツ転送システム。
A content transfer system comprising a first electronic device and a second electronic device,
The first electronic device includes:
A first storage unit;
A first communication unit;
Recording the content into the first storage unit, dividing the recorded content into a plurality of blocks during the recording, and transferring the blocks to the second electronic device. And a first control unit that controls each of the transferred blocks from the first storage unit,
The second electronic device is
A second storage unit;
A second communication unit;
Controlling the second communication unit to receive the transferred blocks, recording the received blocks in the second storage unit, and reproducing the recorded blocks; A content transfer system having a control unit.
記憶部と通信部とを有する電子機器におけるコンテンツ転送方法であって、
コンテンツを前記記憶部へ記録し、
前記記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割し、当該各ブロックを外部機器へ転送し、
前記転送された各ブロックを前記記憶部から消去する
コンテンツ転送方法。
A content transfer method in an electronic device having a storage unit and a communication unit,
Record the content in the storage unit,
During the recording, the recorded content is divided into a plurality of blocks, each block is transferred to an external device,
A content transfer method for erasing each transferred block from the storage unit.
記憶部と通信部とを有する電子機器に
コンテンツを前記記憶部へ記録するステップと、
前記記録中に、当該記録されたコンテンツを複数のブロックに分割し、当該各ブロックを外部機器へ転送するステップと、
前記転送された各ブロックを前記記憶部から消去するステップと
を実行させるプログラム。
Recording content in the storage unit in an electronic device having a storage unit and a communication unit;
Dividing the recorded content into a plurality of blocks during the recording, and transferring the blocks to an external device;
Erasing each transferred block from the storage unit.
JP2009122122A 2009-05-20 2009-05-20 Electronic device, system and method of transferring contents and program Pending JP2010273025A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122122A JP2010273025A (en) 2009-05-20 2009-05-20 Electronic device, system and method of transferring contents and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122122A JP2010273025A (en) 2009-05-20 2009-05-20 Electronic device, system and method of transferring contents and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010273025A true JP2010273025A (en) 2010-12-02

Family

ID=43420719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009122122A Pending JP2010273025A (en) 2009-05-20 2009-05-20 Electronic device, system and method of transferring contents and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010273025A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017046056A (en) * 2015-08-24 2017-03-02 キヤノン株式会社 Image recorder, its control method and program
JP2017534127A (en) * 2014-08-01 2017-11-16 ソニー株式会社 Validating content format conversion

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017534127A (en) * 2014-08-01 2017-11-16 ソニー株式会社 Validating content format conversion
US11024200B2 (en) 2014-08-01 2021-06-01 Sony Corporation Content format conversion verification
JP2017046056A (en) * 2015-08-24 2017-03-02 キヤノン株式会社 Image recorder, its control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007005879A (en) Image output apparatus, image input output system, imaging apparatus, and program
RU2507610C2 (en) Information recording device and control method therefor
JP5082973B2 (en) Video recording system and imaging apparatus
JP2007110223A (en) Image processor, imaging apparatus and image processing method, and computer program
JP2010273025A (en) Electronic device, system and method of transferring contents and program
JP2005198165A (en) Device and method for reproducing image, computer program, and computer readable recording medium
JP4419999B2 (en) Recording / reproducing system, recording / reproducing apparatus, and control method for recording / reproducing apparatus
JP2009278283A (en) Content reproducing device, content reproducing method, content reproducing program, and recording medium having the program recorded thereon
JP4757799B2 (en) Broadcast program storage and playback apparatus and broadcast program storage and playback method
JP4967383B2 (en) Information management system, photographing method, image display device, and image display method
JP2005318180A (en) Hard disk recorder and video recording apparatus
JP2008311933A (en) Recording device
US8571382B2 (en) Recording and reproducing apparatus, recording apparatus, and system including them
KR101372950B1 (en) Image apparatus for processing additional information and method thereof
JP2008124814A (en) Video recording system
JP2005217910A (en) Video recording and reproducing apparatus, content management method, and content reproduction method
JP2006217263A (en) Imaging device, its control method and program for realizing the control method
KR101314565B1 (en) Photographing apparatus of providing location related information and method thereof
JP2006018871A (en) Recording and reproducing apparatus, digital contents copy method
JP4795911B2 (en) Recording / reproducing apparatus and reproducing system
JP2007124548A (en) Imaging device
JP4168996B2 (en) Content data recording / reproducing system and content data recording / reproducing method
JP5683127B2 (en) Recording device
JP4764812B2 (en) Imaging device
JP2006041786A (en) Video signal receiver and receiving method