JP2010269629A - Steering device for vehicle - Google Patents

Steering device for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2010269629A
JP2010269629A JP2009121109A JP2009121109A JP2010269629A JP 2010269629 A JP2010269629 A JP 2010269629A JP 2009121109 A JP2009121109 A JP 2009121109A JP 2009121109 A JP2009121109 A JP 2009121109A JP 2010269629 A JP2010269629 A JP 2010269629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
tilt
tooth
holder
lock tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009121109A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigetaka Kaname
茂孝 金目
Yota Kamisaka
陽太 上坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
JTEKT Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd, JTEKT Corp filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP2009121109A priority Critical patent/JP2010269629A/en
Publication of JP2010269629A publication Critical patent/JP2010269629A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To surely prevent the locking of addendum of a steering device having a position adjusting function. <P>SOLUTION: The steering device for vehicles includes: first tilt locking teeth 22, which are provided on a fixed bracket 15 that restrains displacement along with a steering wheel in tilt adjustment and which forms a line in teeth alignment direction H1 that intersects perpendicularly the tightening direction of a tightening mechanism; a first holder 36, which is provided on a lock bolt, which moves along with the steering wheel at the time of the tilt adjustment; a first inclined surface 36a, which is inclined to the teeth alignment direction H1 provided on the holder; a first locking teeth forming body 35, which is retained by the first inclined surface 36a so that it can be displaced in the inclined direction K1; and second tilt locking teeth 23, which are formed on the first locking teeth forming body 35 and can engage with the first tilt locking teeth 22. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、車両用ステアリング装置に関する。   The present invention relates to a vehicle steering apparatus.

車両用ステアリング装置には、ステアリングホイールの位置を上下に調整可能なチルト調整機構を備えるものがある。チルト調整機構には、チルト調整後のステアリングホイールの位置をロックするためのチルトロック機構が設けられている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1のチルトロック機構は、車体に固定されたアッパークランプに形成されたチルトロック歯部と、ステアリングホイールと連動して位置調節される可動部材に形成されたロック歯部とを備えており、両歯部が噛み合うことで、チルトロックされるようになっている。
Some vehicle steering devices include a tilt adjustment mechanism that can adjust the position of a steering wheel up and down. The tilt adjustment mechanism is provided with a tilt lock mechanism for locking the position of the steering wheel after the tilt adjustment (see, for example, Patent Document 1).
The tilt lock mechanism of Patent Document 1 includes a tilt lock tooth portion formed on an upper clamp fixed to the vehicle body, and a lock tooth portion formed on a movable member whose position is adjusted in conjunction with the steering wheel. The two tooth portions mesh with each other to be tilt-locked.

特開2008−81026号公報JP 2008-81026 A

チルトロックのとき、チルトロック歯部とロック歯部のうちの歯先同士だけが接触した歯先ロック状態となり、上記両歯部が噛み合わないことがある。特に、チルト機構においては、チルトロック歯部とロック歯部とは、チルト軸回りに相対回転する結果、両歯部の歯筋方向が傾き合うことがあるため、歯先ロック状態となり易い。歯先ロック状態になると、操作レバーを正規のチルトロック位置へ回動することができず、チルトロックが行えない。そのため、ステアリングホイールの位置を上下にずらして再度操作レバーを締め直す必要があり、操作性の低下を招いている。   At the time of tilt lock, the tooth lock state where only the tooth tips of the tilt lock tooth portion and the lock tooth portion are in contact with each other is brought about, and the both tooth portions may not be engaged with each other. In particular, in the tilt mechanism, the tilt lock tooth portion and the lock tooth portion relatively rotate around the tilt axis, and as a result, the tooth trace directions of both tooth portions may be inclined, so that the tooth tip lock state is likely to occur. When the tooth tip is locked, the operation lever cannot be rotated to the normal tilt lock position, and tilt lock cannot be performed. For this reason, it is necessary to shift the position of the steering wheel up and down and retighten the operation lever, resulting in a decrease in operability.

特許文献1では、歯先ロックを防止するために、チルトロック歯部とロック歯部のうちの少なくとも1つの歯部の特定山部が、隣接する他の歯部よりも高く、且つ、隣接する他の山部よりも歯先の圧力角が小さくされている。これにより、チルトロック歯部とロック歯部が噛み合うときに、特定山部が最初に相手側の山部と傾斜面同士で接触して滑りながら噛み合い、その結果、歯先ロックを防止する。   In Patent Document 1, in order to prevent tooth tip locking, a specific peak portion of at least one tooth portion of the tilt lock tooth portion and the lock tooth portion is higher than and adjacent to the adjacent tooth portion. The pressure angle of the tooth tip is made smaller than the other peak portions. As a result, when the tilt lock tooth portion and the lock tooth portion mesh with each other, the specific mountain portion first contacts with the counterpart mountain portion and the inclined surfaces and meshes with each other while sliding, thereby preventing tooth tip lock.

しかしながら、特許文献1では、特定山部と相手側の山部との歯先同士が互いに対向して接触する場合に、歯先ロック状態になることが懸念される。
同様の課題は、ステアリングホイールの位置を前後に調整するテレスコ調整機能を有する車両用ステアリング装置についても同様に存在する。
そこで、この発明の目的は、歯先ロックを確実に防止できる車両用ステアリング装置を提供することである。
However, in Patent Document 1, there is a concern that the tooth tip lock state may occur when the tooth tips of the specific peak part and the counter part peak part face each other.
Similar problems also exist in a vehicle steering apparatus having a telescopic adjustment function for adjusting the position of the steering wheel back and forth.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a vehicle steering apparatus that can reliably prevent tooth tip locking.

上記の目的を達成するための請求項1記載の発明は、チルト調整またはテレスコ調整のときに、ステアリングホイール(2)との同行変位が規制される被規制部材(15)と、上記チルト調整またはテレスコ調整のときに、上記ステアリングホイールとともに変位する可動部材(21)と、操作レバー(14)の回転操作に応じて締付方向(X1)に沿って上記可動部材を上記被規制部材に押圧するための締付機構(20)と、上記被規制部材および上記可動部材の一方に設けられ上記締付方向とは直交する歯整列方向(H1)に並ぶ第1のロック歯(22)と、上記被規制部材および上記可動部材の他方に設けられたホルダ(36)と、上記ホルダに設けられ上記歯整列方向に対して傾斜した傾斜面(36a)と、上記ホルダの上記傾斜面によって上記傾斜面の傾斜方向(K1)に変位可能に保持されたロック歯形成体(35)と、上記ロック歯形成体に形成され、上記第1のロック歯の上記歯整列方向とは平行な歯整列方向(H2)に並び、上記第1のロック歯に噛合可能な第2のロック歯(23)と、を備えたことを特徴とする車両用ステアリング装置(1)である。   In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is characterized in that a regulated member (15) in which a displacement accompanying the steering wheel (2) is regulated during tilt adjustment or telescopic adjustment, and the tilt adjustment or At the time of telescopic adjustment, the movable member (21) that is displaced together with the steering wheel and the movable member are pressed against the regulated member along the tightening direction (X1) in accordance with the rotation operation of the operation lever (14). A tightening mechanism (20), a first lock tooth (22) provided on one of the regulated member and the movable member and arranged in a tooth alignment direction (H1) perpendicular to the tightening direction; A holder (36) provided on the other of the regulated member and the movable member, an inclined surface (36a) provided on the holder and inclined with respect to the tooth alignment direction, and the inclined surface of the holder Therefore, the lock tooth forming body (35) held so as to be displaceable in the inclination direction (K1) of the inclined surface and the lock tooth forming body are formed parallel to the tooth alignment direction of the first lock teeth. A vehicle steering apparatus (1) comprising: second lock teeth (23) that are arranged in a tooth alignment direction (H2) and that can mesh with the first lock teeth.

請求項2記載の発明は、請求項1において、上記ロック歯形成体を上記傾斜方向の所定位置に弾性的に付勢する弾性部材(39)を備えることを特徴とする車両用ステアリング装置である。
請求項3記載の発明は、請求項1または2において、上記傾斜方向への上記ロック歯形成体の変位を案内する案内機構(41)を備え、上記案内機構は、上記ホルダに設けられた案内部(36c)と、上記ロック歯形成体に設けられ上記案内部に係合した被案内部(35c)と、を含むことを特徴とする車両用ステアリング装置である。
A second aspect of the present invention is the vehicle steering apparatus according to the first aspect, further comprising an elastic member (39) that elastically biases the lock tooth forming body to a predetermined position in the tilt direction. .
A third aspect of the present invention includes the guide mechanism (41) for guiding the displacement of the lock tooth forming body in the inclined direction according to the first or second aspect, and the guide mechanism is a guide provided on the holder. A vehicle steering apparatus comprising: a portion (36c); and a guided portion (35c) provided on the lock tooth forming body and engaged with the guide portion.

なお、上記括弧内の英数字は、後述の実施形態における対応構成要素の参照符号を示すものであるが、これらの参照符号により特許請求の範囲を限定する趣旨ではない。   In addition, although the alphanumeric characters in the parentheses indicate reference signs of corresponding components in the embodiments described later, the scope of the claims is not limited by these reference signs.

請求項1記載の発明によれば、可動部材を被規制部材に押圧するに際し、仮に、第1および第2のロック歯の頂部同士が当接したとしても、傾斜面に働く締付力の分力によって、頂部同士を歯整列方向に相対変位させる力が生じる。その結果、第1および第2のロック歯の歯面同士を確実に噛み合わせることができ、歯先ロック状態の発生を確実に防止することができる。特に、ホルダが歯整列方向とは平行な所定の方向に力を受けたときに、ロック歯形成体が第1のロック歯とホルダの傾斜面との間に楔状に噛み込むので、楔効果によって非常に高いロック保持力を得ることができる。   According to the first aspect of the invention, when the movable member is pressed against the regulated member, even if the tops of the first and second lock teeth come into contact with each other, the amount of the clamping force acting on the inclined surface is reduced. The force generates a force that relatively displaces the apexes in the tooth alignment direction. As a result, the tooth surfaces of the first and second lock teeth can be reliably engaged with each other, and the occurrence of the tooth tip lock state can be reliably prevented. In particular, when the holder receives a force in a predetermined direction parallel to the tooth alignment direction, the lock tooth forming body bites in a wedge shape between the first lock teeth and the inclined surface of the holder. A very high lock holding force can be obtained.

請求項2記載の発明によれば、ロック解除状態で、ロック歯形成体を上記傾斜方向の所定位置に自動的に戻すことができるので、ロック解除状態での第1および第2のロック歯の間隔を一定にすることができる。その結果、締付機構の締付力のばらつきを小さくできる。
請求項3記載の発明によれば、第1および第2のロック歯の歯整列方向を平行に維持した状態で、ホルダに対してロック歯形成体を移動させることができる。その結果、第1および第2のロック歯の歯面同士を確実に噛み合わせることができ、歯先ロック状態の発生を確実に防止することができる。
According to the second aspect of the present invention, since the lock tooth forming body can be automatically returned to the predetermined position in the inclined direction in the unlocked state, the first and second lock teeth in the unlocked state can be The interval can be made constant. As a result, variation in the tightening force of the tightening mechanism can be reduced.
According to the third aspect of the present invention, the lock tooth forming body can be moved with respect to the holder while maintaining the tooth alignment directions of the first and second lock teeth in parallel. As a result, the tooth surfaces of the first and second lock teeth can be reliably engaged with each other, and the occurrence of the tooth tip lock state can be reliably prevented.

本発明の一実施の形態に係る車両用ステアリング装置の側面図である。1 is a side view of a vehicle steering apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1の保持機構の周辺の要部の一部断面図である。FIG. 2 is a partial cross-sectional view of a main part around a holding mechanism in FIG. 1. 図2の要部の拡大図である。It is an enlarged view of the principal part of FIG. 図1の保持機構の要部の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the principal part of the holding mechanism of FIG. 図4のロック歯形成ユニットの斜視図である。It is a perspective view of the lock tooth formation unit of FIG. 図5のロック歯形成ユニットの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the lock tooth formation unit of FIG. 図3のVII−VII線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the VII-VII line of FIG. 図8(a)は、図7のVIII−VIII線に沿う断面図であり、歯形成ユニットが位置調整された状態であり締付前の状態を示す断面図であり、図8(b)は、図8(a)に示すロック歯形成ユニットが締め付け開始当初の状態を示す断面図である。Fig.8 (a) is sectional drawing which follows the VIII-VIII line of FIG. 7, is a sectional view which shows the state in which the tooth formation unit was adjusted in position and before tightening, and FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a state where the lock tooth forming unit illustrated in FIG. 図9(a)は、図8(b)に示すロック歯形成ユニットがさらに締め付けられた状態を示す断面図であり、図9(b)は、図9(a)に示すロック歯形成ユニットの締め付けが完了した状態を示す断面図である。9A is a cross-sectional view showing a state in which the lock tooth forming unit shown in FIG. 8B is further tightened, and FIG. 9B is a diagram of the lock tooth forming unit shown in FIG. 9A. It is sectional drawing which shows the state which tightening was completed. 図10(a)は、図3の第1のホルダとロック歯形成体との案内機構の第1の変形例の断面図であり、図10(b)は、図3の第1のホルダとロック歯形成体との案内機構の第2の変形例の断面図であり、図10(c)は、図3の第1のホルダとロック歯形成体との案内機構の第3の変形例の断面図である。FIG. 10A is a cross-sectional view of a first modified example of the guide mechanism of the first holder and the lock tooth forming body of FIG. 3, and FIG. 10B is a cross-sectional view of the first holder of FIG. FIG. 10C is a cross-sectional view of a second modification of the guide mechanism with the lock tooth forming body, and FIG. 10C is a third modification of the guide mechanism with the first holder and the lock tooth forming body of FIG. It is sectional drawing.

本発明の好ましい実施の形態を添付図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る車両用ステアリング装置1(以下、単にステアリング装置1ともいう)の側面図である。なお、以下では、車体の前後、左右および上下を、単に前後、左右および上下という。
図1を参照して、ステアリング装置1は、一端に配置されるステアリングホイール2の回転を車輪(図示せず)に伝える伸縮可能なステアリングシャフト3と、このステアリングシャフト3を覆いつつ回転可能に支持する伸縮可能なジャケットチューブ4と、ジャケットチューブ4を保持する保持機構5と、を含んでいる。
Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a side view of a vehicle steering apparatus 1 (hereinafter also simply referred to as a steering apparatus 1) according to an embodiment of the present invention. In the following, front and rear, left and right, and top and bottom of the vehicle body are simply referred to as front and rear, left and right, and top and bottom.
Referring to FIG. 1, a steering device 1 is a telescopic steering shaft 3 that transmits rotation of a steering wheel 2 disposed at one end to a wheel (not shown), and is rotatably supported while covering the steering shaft 3. A retractable jacket tube 4 and a holding mechanism 5 for holding the jacket tube 4.

ステアリングシャフト3の他端は、車両のエンジン室と車室とを仕切るダッシュパネル7に設けられた挿通孔8に挿入されている。ステアリングホイール2が上側となるように、ステアリングシャフト3の中心軸線が車両の前後方向X3(図1において左右方向に相当する。)に対して斜めに配置されている。この状態で、ジャケットチューブ4は、車体側部材9に保持機構5を介して支持されている。ここで、車体側部材9は、車体の一部であってもよいし、この車体の一部に固定された部材であってもよい。保持機構5は、チルト調整機構10およびテレスコ調整機構11を有している。   The other end of the steering shaft 3 is inserted into an insertion hole 8 provided in the dash panel 7 that partitions the engine compartment and the compartment of the vehicle. The central axis of the steering shaft 3 is disposed obliquely with respect to the vehicle front-rear direction X3 (corresponding to the left-right direction in FIG. 1) so that the steering wheel 2 is on the upper side. In this state, the jacket tube 4 is supported by the vehicle body side member 9 via the holding mechanism 5. Here, the vehicle body side member 9 may be a part of the vehicle body, or may be a member fixed to a part of the vehicle body. The holding mechanism 5 includes a tilt adjustment mechanism 10 and a telescopic adjustment mechanism 11.

ジャケットチューブ4は、ステアリングシャフト3の軸方向S1に互いに相対摺動可能に嵌め合わされたロアージャケットチューブ12およびアッパージャケットチューブ13を含んでいる。ステアリングシャフト3の一端とアッパージャケットチューブ13とは、図示しない軸受を介して、相対回転可能且つステアリングシャフト3の軸方向S1に同行移動可能に連結されている。   The jacket tube 4 includes a lower jacket tube 12 and an upper jacket tube 13 that are fitted in the axial direction S1 of the steering shaft 3 so as to be slidable relative to each other. One end of the steering shaft 3 and the upper jacket tube 13 are connected to each other via a bearing (not shown) so as to be relatively rotatable and movable in the axial direction S1 of the steering shaft 3.

ステアリング装置1では、チルト調整機構10とテレスコ調整機構11とを、一つの操作レバー14で操作できるようにされている。これらチルト調整機構10とテレスコ調整機構11とは、一つの操作レバー14を共用するが、それぞれ独立に操作することが可能である。
図2は、保持機構5の周辺の要部の一部断面図である。図2を参照して、保持機構5は、車体側部材9に連結される固定ブラケット15と、固定ブラケット15に対してチルト方向Y1およびテレスコ方向Z1(図2では紙面垂直方向に相当する。)に相対移動可能な可動ブラケット17と、後述するロック歯形成ユニット19と、固定ブラケット15および可動ブラケット17を互いに締め付けるための締付機構20と、を備えている。締付機構20は、車体の左右方向に延びるロックボルト21を含んでいる。
In the steering device 1, the tilt adjustment mechanism 10 and the telescopic adjustment mechanism 11 can be operated with one operation lever 14. The tilt adjustment mechanism 10 and the telescopic adjustment mechanism 11 share a single operation lever 14 but can be operated independently.
FIG. 2 is a partial cross-sectional view of a main part around the holding mechanism 5. Referring to FIG. 2, the holding mechanism 5 includes a fixed bracket 15 connected to the vehicle body side member 9, and a tilt direction Y <b> 1 and a telescopic direction Z <b> 1 with respect to the fixed bracket 15 (corresponding to a vertical direction in FIG. 2). The movable bracket 17 is relatively movable, a lock tooth forming unit 19 to be described later, and a fastening mechanism 20 for fastening the fixed bracket 15 and the movable bracket 17 to each other. The tightening mechanism 20 includes a lock bolt 21 that extends in the left-right direction of the vehicle body.

図1および図2を参照して、チルト方向Y1は、ステアリングシャフト3の軸方向S1および後述する第1の締付方向X1の双方に直交する方向であり、車両の左右方向(図1の紙面垂直方向に相当)に延びるチルト中心軸(図示せず)の中心軸線を中心とする円弧の接線方向に相当する。また、テレスコ方向Z1は、ステアリングシャフト3の軸方向S1に一致した方向か、またはこの方向に平行な方向である。   1 and 2, the tilt direction Y1 is a direction orthogonal to both the axial direction S1 of the steering shaft 3 and a first tightening direction X1 to be described later. This corresponds to the tangential direction of an arc centered on the central axis of a tilt central axis (not shown) extending in the vertical direction. The telescopic direction Z1 is a direction that coincides with the axial direction S1 of the steering shaft 3 or a direction parallel to this direction.

図3は、図2の要部の拡大図である。図4は、図1の保持機構5の要部の分解斜視図である。図3および図4を参照して、固定ブラケット15は、チルトロック用の第1のロック歯としての複数の第1のチルトロック歯22を有している。ロック歯形成ユニット19は、チルトロック用の第2のロック歯としての複数の第2のチルトロック歯23を有している。   FIG. 3 is an enlarged view of a main part of FIG. FIG. 4 is an exploded perspective view of a main part of the holding mechanism 5 of FIG. Referring to FIGS. 3 and 4, the fixing bracket 15 has a plurality of first tilt lock teeth 22 as first lock teeth for tilt lock. The lock tooth forming unit 19 has a plurality of second tilt lock teeth 23 as second lock teeth for tilt lock.

また、可動ブラケット17は、テレスコロック用の第1のロック歯としての複数の第1のテレスコロック歯24を有している。ロック歯形成ユニット19は、テレスコロック用の第2のロック歯としての複数の第2のテレスコロック歯25を有している。
図2および図3を参照して、固定ブラケット15および可動ブラケット17を締付機構20により締め付けることにより、ステアリングホイール2の位置調整が規制されたロック状態が達成される。このロック状態では、固定ブラケット15の側板15b,15cと可動ブラケット17の側板17b,17cとが互いに押圧状態で当接しており、これとともに、第1および第2のチルトロック歯22,23が互いに噛み合っており、さらに、第1および第2のテレスコロック歯24,25が互いに噛み合っている。
The movable bracket 17 has a plurality of first telescopic lock teeth 24 as first lock teeth for telescopic locking. The lock tooth forming unit 19 has a plurality of second telescopic lock teeth 25 as second lock teeth for telescopic locking.
With reference to FIGS. 2 and 3, the fixed bracket 15 and the movable bracket 17 are tightened by the tightening mechanism 20 to achieve a locked state in which the position adjustment of the steering wheel 2 is restricted. In this locked state, the side plates 15b, 15c of the fixed bracket 15 and the side plates 17b, 17c of the movable bracket 17 are in contact with each other in a pressed state, and the first and second tilt lock teeth 22, 23 are also in contact with each other. The first and second telescopic lock teeth 24 and 25 are engaged with each other.

図2および図4を参照して、固定ブラケット15は、全体としてコ字形形状に形成されており、車体側部材9に固定される平板状の取付板15hと、この取付板15hの下面に固定される天板15aと、天板15aの左右一対の端部からそれぞれ垂下する一対の側板15b,15cとを含んでいる。
固定ブラケット15の各側板15b,15cには、ロックボルト21が挿通される挿通孔15f,15gがそれぞれ形成されている。各挿通孔15f,15gは、チルト調整時にロックボルト21をチルト方向Y1に案内するために、ステアリングシャフト3の軸方向S1に互いに対向した一対の縁部を有している。各挿通孔15f,15gの一対の縁部は、チルト方向Y1に略真っ直ぐに延びている。なお、各挿通孔15f,15gの一対の縁部は、保持機構5に対して車両前方側に配置されるチルト中心軸の中心軸線を中心とする円弧形形状に形成されていてもよい。
2 and 4, the fixing bracket 15 is formed in a U-shape as a whole, and is fixed to a flat mounting plate 15h fixed to the vehicle body side member 9 and a lower surface of the mounting plate 15h. And a pair of side plates 15b, 15c depending from a pair of left and right ends of the top plate 15a.
The side plates 15b and 15c of the fixing bracket 15 are formed with insertion holes 15f and 15g, respectively, through which the lock bolts 21 are inserted. Each of the insertion holes 15f and 15g has a pair of edges facing each other in the axial direction S1 of the steering shaft 3 in order to guide the lock bolt 21 in the tilt direction Y1 during tilt adjustment. A pair of edge portions of the insertion holes 15f and 15g extend substantially straight in the tilt direction Y1. Note that the pair of edge portions of each insertion hole 15 f, 15 g may be formed in an arc shape centering on the central axis of the tilt central axis disposed on the vehicle front side with respect to the holding mechanism 5.

固定ブラケット15の左側板15cの外側面15dにおいて挿通孔15gを前後に挟んだ両側部分のそれぞれに、複数の第1のチルトロック歯22が形成されている。なお、挿通孔15gの前側に形成された複数の第1のチルトロック歯22と、挿通孔15gの後側に形成された複数の第1のチルトロック歯22とは、互いに同じに構成されている。以下では、挿通孔15gの前側に形成された複数の第1のチルトロック歯22に則して説明する。   A plurality of first tilt lock teeth 22 are formed on both sides of the outer surface 15d of the left side plate 15c of the fixed bracket 15 with the insertion hole 15g sandwiched forward and backward. The plurality of first tilt lock teeth 22 formed on the front side of the insertion hole 15g and the plurality of first tilt lock teeth 22 formed on the rear side of the insertion hole 15g are configured in the same manner. Yes. Below, it demonstrates along the some 1st tilt lock teeth 22 formed in the front side of the penetration hole 15g.

可動ブラケット17は、アッパージャケットチューブ13の下部に固定される円弧状の固定板17aと、固定板17aの左右の一対の端部からそれぞれ垂下する一対の側板17b,17cとを含んでいる。可動ブラケット17は、アッパージャケットチューブ13に固定されており、これにより、アッパージャケットチューブ13およびステアリングシャフト3等を介してステアリングホイール2とテレスコ方向Z1に同行移動可能とされている。   The movable bracket 17 includes an arc-shaped fixed plate 17a fixed to the lower portion of the upper jacket tube 13, and a pair of side plates 17b and 17c that respectively hang down from a pair of left and right ends of the fixed plate 17a. The movable bracket 17 is fixed to the upper jacket tube 13 so that the movable bracket 17 can be moved along with the steering wheel 2 in the telescopic direction Z1 via the upper jacket tube 13 and the steering shaft 3 and the like.

可動ブラケット17の各側板17b,17cには、ロックボルト21が挿通される横長孔17f,17gがそれぞれ形成されている。各横長孔17f,17gは、後述する第2の締付方向X2とは直交し且つテレスコ方向Z1に略真っ直ぐに延びている。
可動ブラケット17の各側板17b,17cの外側面17dは、固定ブラケット15の各側板15b,15cの対応する内側面にそれぞれ当接している。
The lateral plates 17b and 17c of the movable bracket 17 are respectively formed with laterally long holes 17f and 17g through which the lock bolts 21 are inserted. Each of the horizontally long holes 17f and 17g is orthogonal to a second tightening direction X2 described later and extends substantially straight in the telescopic direction Z1.
The outer side surfaces 17d of the side plates 17b and 17c of the movable bracket 17 are in contact with the corresponding inner side surfaces of the side plates 15b and 15c of the fixed bracket 15, respectively.

可動ブラケット17の左側板17cの外側面17dにおける横長孔17gを上下に挟む両側の縁部のそれぞれには、複数の第1のテレスコロック歯24が形成されている。なお、横長孔17gの上側に形成された複数の第1のテレスコロック歯24と、横長孔17gの下側に形成された複数の第1のテレスコロック歯24とは、互いに同じに構成されている。以下では、横長孔17gの上側に形成された複数の第1のテレスコロック歯24に則して説明する。   A plurality of first telescopic lock teeth 24 are formed on each of the edges on both sides of the laterally long hole 17g on the outer side surface 17d of the left side plate 17c of the movable bracket 17 so as to sandwich the upper and lower sides. The plurality of first telescopic lock teeth 24 formed on the upper side of the laterally long hole 17g and the plurality of first telescopic lock teeth 24 formed on the lower side of the laterally long hole 17g are configured in the same manner. Yes. Hereinafter, a description will be given in accordance with the plurality of first telescopic lock teeth 24 formed on the upper side of the horizontally long hole 17g.

締付機構20は、ロックボルト21と、ロックボルト21の雄ねじ21aにねじ嵌合するナット27と、ナット27を回転させるための操作レバー14とを含んでいる。
ロックボルト21は、左右方向に延びており、固定ブラケット15の一対の側板15b,15cの一対の挿通孔15f,15g、可動ブラケット17の一対の側板17b,17cの一対の横長孔17f,17gおよびロック歯形成ユニット19の挿通孔を挿通している。
The tightening mechanism 20 includes a lock bolt 21, a nut 27 that is screwed into the male screw 21 a of the lock bolt 21, and an operation lever 14 that rotates the nut 27.
The lock bolt 21 extends in the left-right direction, a pair of insertion holes 15f, 15g of the pair of side plates 15b, 15c of the fixed bracket 15, a pair of laterally long holes 17f, 17g of the pair of side plates 17b, 17c of the movable bracket 17, and The insertion hole of the lock tooth forming unit 19 is inserted.

ロックボルト21の右端部には、円板部28が突設されている。円板部28の外周には、セレーション29が形成されている。このセレーション29には、回り止め用のアジャストストッパー30が相対回転を規制されて嵌合している。アジャストストッパー30は、プッシュナット31によってロックボルト21に係止されている。アジャストストッパー30が、固定ブラケット15の右側板15bの挿通孔15fの縁部に係合することにより、挿通孔15fに対してロックボルト21の回転が規制されており、また、挿通孔15fに対してのロックボルト21の軸方向S2に関するロックボルト21の移動が規制されている。また、チルト調整時に、アジャストストッパー30は右側の挿通孔15fの縁部に沿ってチルト方向Y1に移動可能である。   A disc portion 28 protrudes from the right end portion of the lock bolt 21. A serration 29 is formed on the outer periphery of the disk portion 28. The serration 29 is fitted with an anti-rotation adjusting stopper 30 that restricts relative rotation. The adjustment stopper 30 is locked to the lock bolt 21 by a push nut 31. The adjustment stopper 30 is engaged with the edge of the insertion hole 15f of the right side plate 15b of the fixed bracket 15, whereby the rotation of the lock bolt 21 is restricted with respect to the insertion hole 15f. The movement of the lock bolt 21 in the axial direction S2 of all the lock bolts 21 is restricted. Further, during the tilt adjustment, the adjustment stopper 30 is movable in the tilt direction Y1 along the edge of the right insertion hole 15f.

操作レバー14は、ナット27とは同行回転可能に連結されている。ナット27は、ロックボルト21の左側の端部に形成された雄ねじ21aに螺合している。ロックボルト21に対するナット27の回動に伴い、ナット27が、ロックボルト21の軸方向S2に変位するようになっている。
ナット27とロック歯形成ユニット19との間には、座金32が介在している。また、可動ブラケット17の側板17bとロック歯形成ユニット19との間には、ロック歯形成ユニット19を操作レバー14側へ押圧するために、弾性部材33と一対のカラー33a,33bとが介在している。
The operation lever 14 is coupled to the nut 27 so as to be able to rotate together. The nut 27 is screwed into a male screw 21 a formed at the left end of the lock bolt 21. As the nut 27 rotates with respect to the lock bolt 21, the nut 27 is displaced in the axial direction S2 of the lock bolt 21.
A washer 32 is interposed between the nut 27 and the lock tooth forming unit 19. An elastic member 33 and a pair of collars 33a and 33b are interposed between the side plate 17b of the movable bracket 17 and the lock tooth forming unit 19 in order to press the lock tooth forming unit 19 toward the operation lever 14 side. ing.

ロック歯形成ユニット19とナット27とは、ロックボルト21の軸方向S2に同行移動できるように、互いに連結されている。また、ロック歯形成ユニット19とナット27とは、ロックボルト21の中心軸線の周りに相対回転可能である。また、ロック歯形成ユニット19と固定ブラケット15の左側の側板15cの挿通孔15gの一対の縁部とは、ロックボルト21の中心軸線の周りに回転相対不能に、互いに係合している。   The lock tooth forming unit 19 and the nut 27 are connected to each other so that the lock bolt 21 can move in the axial direction S2 of the lock bolt 21. Further, the lock tooth forming unit 19 and the nut 27 are relatively rotatable around the central axis of the lock bolt 21. Further, the lock tooth forming unit 19 and the pair of edges of the insertion hole 15 g of the left side plate 15 c of the fixed bracket 15 are engaged with each other so as to be non-rotatable about the central axis of the lock bolt 21.

操作レバー14の回動操作によってナット27をロックボルト21の周方向の一方に回転させると、ナット27がロック歯形成ユニット19側に変位し、ロック歯形成ユニット19を押圧する。より具体的には、第1の締付方向X1(右方向)に沿って、チルト調整のときの可動部材としてのロック歯形成ユニット19を、チルト調整のときの被規制部材としての固定ブラケット15の左側板15cに押圧する。一方で、ロックボルト21の右側端部の円板部28が、固定ブラケット15の右側板15bに当接している。   When the nut 27 is rotated to one side in the circumferential direction of the lock bolt 21 by the turning operation of the operation lever 14, the nut 27 is displaced toward the lock tooth forming unit 19 and presses the lock tooth forming unit 19. More specifically, along the first tightening direction X1 (right direction), the lock tooth forming unit 19 as a movable member at the time of tilt adjustment is used as a fixed bracket 15 as a member to be regulated at the time of tilt adjustment. To the left side plate 15c. On the other hand, the disc portion 28 at the right end of the lock bolt 21 is in contact with the right plate 15 b of the fixing bracket 15.

その結果、固定ブラケット15の左側板15cおよび可動ブラケット17の左側板17cが押圧状態で互いに係合するとともに、固定ブラケット15の右側板15bおよび可動ブラケット17の右側板17bが押圧状態で互いに係合する。これとともに、第1のチルトロック歯22と第2のチルトロック歯23とが互いに噛み合う。これにより、チルトロックが達成される。   As a result, the left side plate 15c of the fixed bracket 15 and the left side plate 17c of the movable bracket 17 engage with each other in a pressed state, and the right side plate 15b of the fixed bracket 15 and the right side plate 17b of the movable bracket 17 engage with each other in a pressed state. To do. At the same time, the first tilt lock teeth 22 and the second tilt lock teeth 23 mesh with each other. Thereby, tilt lock is achieved.

チルトロックが達成されるのと同時に、テレスコロックが以下のように達成される。すなわち、上述のように、固定ブラケット15および可動ブラケット17が互いに締付けられる。これに伴って、第2の締付方向X2(左方向)に沿って、テレスコ調整のときの可動部材としての可動ブラケット17の左側板17cが、テレスコ調整のときの被規制部材側としてのロック歯形成ユニット19に押圧される。これにより、第1のテレスコロック歯24と第2のテレスコロック歯25とが互いに噛み合う。これにより、テレスコロックが達成される。   At the same time that tilt lock is achieved, telescopic lock is achieved as follows. That is, as described above, the fixed bracket 15 and the movable bracket 17 are tightened together. Accordingly, along the second tightening direction X2 (left direction), the left side plate 17c of the movable bracket 17 as the movable member at the time of telescopic adjustment is locked as the regulated member side at the time of telescopic adjustment. The tooth forming unit 19 is pressed. As a result, the first telescopic lock teeth 24 and the second telescopic lock teeth 25 mesh with each other. Thereby, telescopic locking is achieved.

一方、操作レバー14の回動操作によってナット27をロックボルト21の周方向の他方に回転させると、ナット27は、ロック歯形成ユニット19から離れる方向(左側)に変位する。これとともに、ロック歯形成ユニット19は、弾性部材33の付勢力によってロックボルト21の軸方向の一方の向き(第2の締付方向X2に相当。)にナット27と同行移動する。これにより、第1のチルトロック歯22と第2のチルトロック歯23との噛み合いが解除される。すなわち、チルトロックが解除される。チルトロックの解除と同時に、第1のテレスコロック歯24と第2のテレスコロック歯25との互いの噛み合いも解除される。すなわち、テレスコロックが解除される。この状態で、チルト調整およびテレスコ調整が可能となる。   On the other hand, when the nut 27 is rotated to the other circumferential direction of the lock bolt 21 by the turning operation of the operation lever 14, the nut 27 is displaced in the direction away from the lock tooth forming unit 19 (left side). At the same time, the lock tooth forming unit 19 moves along with the nut 27 in one axial direction of the lock bolt 21 (corresponding to the second tightening direction X2) by the urging force of the elastic member 33. Thereby, the meshing of the first tilt lock teeth 22 and the second tilt lock teeth 23 is released. That is, the tilt lock is released. Simultaneously with the release of the tilt lock, the meshing of the first telescopic lock teeth 24 and the second telescopic lock teeth 25 is also released. That is, the telescopic lock is released. In this state, tilt adjustment and telescopic adjustment are possible.

図1および図2を参照して、チルト調整するときには、ステアリングホイール2と、ステアリングシャフト3と、ジャケットチューブ4と、可動ブラケット17と、ロックボルト21と、ナット27と、操作レバー14と、ロック歯形成ユニット19とが、チルト方向Y1に一体的に移動可能とされ、これら各部材は、チルト調整のときにステアリングホイール2とともに変位する可動部材として機能する。   1 and 2, when the tilt adjustment is performed, the steering wheel 2, the steering shaft 3, the jacket tube 4, the movable bracket 17, the lock bolt 21, the nut 27, the operation lever 14, the lock The tooth forming unit 19 can move integrally in the tilt direction Y1, and each of these members functions as a movable member that is displaced together with the steering wheel 2 during tilt adjustment.

一方で、固定ブラケット15は、固定されており、チルト調整のときにステアリングホイール2との同行変位が規制される被規制部材として機能する。
また、テレスコ調整するときには、ステアリングホイール2と、ステアリングシャフト3と、ジャケットチューブ4と、可動ブラケット17とが、テレスコ方向Z1に一体的に移動可能とされ、これら各部材は、テレスコ調整のときにステアリングホイール2とともに変位する可動部材として機能する。
On the other hand, the fixed bracket 15 is fixed and functions as a regulated member that regulates the accompanying displacement with the steering wheel 2 during tilt adjustment.
Further, when performing the telescopic adjustment, the steering wheel 2, the steering shaft 3, the jacket tube 4, and the movable bracket 17 are integrally movable in the telescopic direction Z1, and these members are used during the telescopic adjustment. It functions as a movable member that is displaced together with the steering wheel 2.

一方で、固定ブラケット15と、ロックボルト21と、ナット27と、操作レバー14と、ロック歯形成ユニット19との各部材は、テレスコ調整のときにステアリングホイール2との同行変位が規制される被規制部材として機能する。
チルト方向Y1に相対移動可能な固定ブラケット15および可動ブラケット17によって、チルト方向Y1に関するステアリングホイール2の位置を調整可能なチルト調整機構10が形成されている。また、テレスコ方向Z1に相対移動可能な固定ブラケット15および可動ブラケット17によって、テレスコ方向Z1に関するステアリングホイール2の位置を調整可能なテレスコ調整機構11が形成されている。また、チルトロック機構およびテレスコロック機構は、固定ブラケット15の左側板15cとロック歯形成ユニット19とを有している。
On the other hand, each member of the fixing bracket 15, the lock bolt 21, the nut 27, the operation lever 14, and the lock tooth forming unit 19 is subject to the displacement that is accompanied with the steering wheel 2 during telescopic adjustment. Functions as a regulating member.
The fixed bracket 15 and the movable bracket 17 that are relatively movable in the tilt direction Y1 form a tilt adjustment mechanism 10 that can adjust the position of the steering wheel 2 with respect to the tilt direction Y1. Further, a telescopic adjustment mechanism 11 capable of adjusting the position of the steering wheel 2 with respect to the telescopic direction Z1 is formed by the fixed bracket 15 and the movable bracket 17 that are relatively movable in the telescopic direction Z1. In addition, the tilt lock mechanism and the telescopic lock mechanism include a left side plate 15 c of the fixed bracket 15 and a lock tooth forming unit 19.

本実施形態では、チルトロック機構およびテレスコロック機構の歯先ロックを防止するために、ロック歯形成ユニット19を以下のように構成している。
図5は、図4のロック歯形成ユニット19の斜視図である。図6は、図5のロック歯形成ユニット19の分解斜視図である。
図4および図5を参照して、ロック歯形成ユニット19は、固定ブラケット15の左側板15cに近接するように対向配置されている。ロック歯形成ユニット19は、チルトロック用の第1のロック歯形成体35と、第1のロック歯形成体35を保持する第1のホルダ36と、テレスコロック用のロック歯形成体としての第2のロック歯形成体37と、第2のロック歯形成体37を保持する第2のホルダ38とを含んでいる。
In this embodiment, in order to prevent the tooth tip lock of the tilt lock mechanism and the telescopic lock mechanism, the lock tooth forming unit 19 is configured as follows.
FIG. 5 is a perspective view of the lock tooth forming unit 19 of FIG. FIG. 6 is an exploded perspective view of the lock tooth forming unit 19 of FIG.
Referring to FIGS. 4 and 5, the lock tooth forming unit 19 is disposed so as to face the left side plate 15 c of the fixing bracket 15. The lock tooth forming unit 19 includes a first lock tooth forming body 35 for tilt locking, a first holder 36 for holding the first lock tooth forming body 35, and a first lock tooth forming body for telescopic locking. 2, and a second holder 38 that holds the second lock tooth forming body 37.

図5および図6を参照して、第1のロック歯形成体35に、第2のチルトロック歯23が形成されている。また、第2のロック歯形成体37に、第2のテレスコロック歯25が形成されている。第1のロック歯形成体35は、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aによりこれの第1の傾斜方向K1に変位可能に保持されている。また、第1のロック歯形成体35と、第2のホルダ38とは、ロックボルト21の軸方向S2に一体移動できるように互いに嵌合されている。第2のロック歯形成体37は、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aによりこれの第2の傾斜方向K2に変位可能に保持されている。   Referring to FIGS. 5 and 6, second tilt lock teeth 23 are formed on first lock tooth forming body 35. The second telescopic lock teeth 25 are formed on the second lock tooth forming body 37. The first lock tooth forming body 35 is held by the first inclined surface 36a of the first holder 36 so as to be displaceable in the first inclined direction K1 thereof. Further, the first lock tooth forming body 35 and the second holder 38 are fitted to each other so as to be able to move integrally in the axial direction S2 of the lock bolt 21. The second lock tooth forming body 37 is held by the second inclined surface 38a of the second holder 38 so as to be displaceable in the second inclined direction K2.

また、ロック歯形成ユニット19は、第1のロック歯形成体35を第1の傾斜方向K1に弾力的に付勢する第1の弾性部材39と、第2のロック歯形成体37を第2の傾斜方向K2に弾力的に付勢する第2の弾性部材40とを有している。
第1の弾性部材39は、例えば、第1の傾斜方向K1に伸縮可能なコイルばねを含んでいる。第1の傾斜方向K1に関する第1の弾性部材39の一方の端部が、第1のロック歯形成体35に固定されており、第1の弾性部材39の他方の端部が、第1のホルダ36に固定されている。
Further, the lock tooth forming unit 19 includes a first elastic member 39 that elastically biases the first lock tooth forming body 35 in the first inclined direction K1, and a second lock tooth forming body 37 as the second. And a second elastic member 40 that elastically biases in the inclination direction K2.
The first elastic member 39 includes, for example, a coil spring that can be expanded and contracted in the first inclination direction K1. One end of the first elastic member 39 with respect to the first inclination direction K1 is fixed to the first lock tooth forming body 35, and the other end of the first elastic member 39 is the first end. It is fixed to the holder 36.

第1の弾性部材39により付勢されることで、第1のロック歯形成体35は、第1の傾斜方向K1の第1の所定位置(ホームポジション)にて第1のホルダ36により保持されている。第1のロック歯形成体35が、第1の傾斜方向K1に沿って、第1の所定位置から変位すると、第1の弾性部材39は弾性変形する。このときの第1の弾性部材39の弾性復元力は、第1のロック歯形成体35が弾性部材33(図2参照)の付勢力に打ち勝って第1の傾斜方向K1の第1の所定位置に戻るように設定される。   By being urged by the first elastic member 39, the first lock tooth forming body 35 is held by the first holder 36 at the first predetermined position (home position) in the first tilt direction K1. ing. When the first lock tooth forming body 35 is displaced from the first predetermined position along the first inclined direction K1, the first elastic member 39 is elastically deformed. The elastic restoring force of the first elastic member 39 at this time is the first predetermined position in the first inclination direction K1 when the first lock tooth forming body 35 overcomes the urging force of the elastic member 33 (see FIG. 2). Set to return to.

第2の弾性部材40は、例えば、第2の傾斜方向K2に伸縮可能なコイルばねを含んでいる。第2の傾斜方向K2に関する第2の弾性部材40の一方の端部が、第2のロック歯形成体37に固定されており、第2の弾性部材40の他方の端部が、第2のホルダ38に固定されている。
第2の弾性部材40により付勢されることで、第2のロック歯形成体37は、第2の傾斜方向K2の第2の所定位置にて第2のホルダ38により保持されている。第2の弾性部材40は、第1の弾性部材39と同様にして、第2のロック歯形成体37を第2の傾斜方向K2の第2の所定位置に弾性的に付勢するようになっている。
The second elastic member 40 includes, for example, a coil spring that can be expanded and contracted in the second inclination direction K2. One end of the second elastic member 40 with respect to the second inclination direction K2 is fixed to the second lock tooth forming body 37, and the other end of the second elastic member 40 is the second end. It is fixed to the holder 38.
By being urged by the second elastic member 40, the second lock tooth forming body 37 is held by the second holder 38 at the second predetermined position in the second inclined direction K2. Similarly to the first elastic member 39, the second elastic member 40 elastically biases the second lock tooth forming body 37 to the second predetermined position in the second inclined direction K2. ing.

また、ロック歯形成ユニット19は、第1の傾斜方向K1への第1のロック歯形成体35の変位を案内する第1の案内機構41と、第2の傾斜方向K2への第2のロック歯形成体37の変位を案内する第2の案内機構42とを有している。
第1の案内機構41は、第1のホルダ36に設けられた案内部としての一対の案内面36cと、第1のロック歯形成体35に設けられた被案内部としての一対の被案内面35cとを含んでいる。
Further, the lock tooth forming unit 19 includes a first guide mechanism 41 that guides the displacement of the first lock tooth forming body 35 in the first tilt direction K1, and a second lock in the second tilt direction K2. And a second guide mechanism 42 for guiding the displacement of the tooth forming body 37.
The first guide mechanism 41 includes a pair of guide surfaces 36 c as guide portions provided in the first holder 36 and a pair of guided surfaces as guide portions provided in the first lock tooth forming body 35. 35c.

一対の案内面36cと一対の被案内面35cとの互いに対向するもの同士が互いに係合している。例えば、互いに対向する案内面36cと被案内面35cとが、摺動可能に接触している。これにより、第1のロック歯形成体35が第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに沿って移動するときに、第1の傾斜面36aに垂直な軸線周りの第1のロック歯形成体35の傾きを防止できる。   The pair of guide surfaces 36c and the pair of guided surfaces 35c that are opposed to each other are engaged with each other. For example, the guide surface 36c and the guided surface 35c facing each other are slidably in contact with each other. Thus, when the first lock tooth forming body 35 moves along the first inclined surface 36a of the first holder 36, the first lock tooth formation around the axis perpendicular to the first inclined surface 36a is formed. The inclination of the body 35 can be prevented.

一対の案内面36cが蟻溝形状をなし、一対の被案内面35cが蟻ほぞ形状をなし、互いに嵌合している。これにより、第1のロック歯形成体35は、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aへの接触が維持されている。
第2の案内機構42を介して第2のロック歯形成体37と第2のホルダ38とが互いに連結されている。これにより、第2のロック歯形成体37は、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aへの接触が維持されている。
The pair of guide surfaces 36c have a dovetail shape, and the pair of guided surfaces 35c have a dovetail shape and are fitted to each other. Thereby, the first lock tooth forming body 35 is maintained in contact with the first inclined surface 36 a of the first holder 36.
The second lock tooth forming body 37 and the second holder 38 are connected to each other via the second guide mechanism 42. Accordingly, the second lock tooth forming body 37 is maintained in contact with the second inclined surface 38a of the second holder 38.

第2の案内機構42における一対の案内面38cおよび一対の被案内面37cの関係は、第1の案内機構41における一対の案内面36cおよび一対の被案内面35cの関係と同じである。従って、第2のロック歯形成体37が第2のホルダ38の第2の傾斜面38aに沿って移動するときに、第2の傾斜面38aに垂直な軸線周りの第2のロック歯形成体37の傾きを防止できる。   The relationship between the pair of guide surfaces 38c and the pair of guided surfaces 37c in the second guide mechanism 42 is the same as the relationship between the pair of guide surfaces 36c and the pair of guided surfaces 35c in the first guide mechanism 41. Accordingly, when the second lock tooth forming body 37 moves along the second inclined surface 38a of the second holder 38, the second lock tooth forming body around the axis perpendicular to the second inclined surface 38a. The inclination of 37 can be prevented.

一対の案内面38cが蟻溝形状をなし、一対の被案内面37cが蟻ほぞ形状をなし、互いに嵌合している。これにより、第2のロック歯形成体37は、第2のホルダ38の第1の傾斜面38aへの接触が維持されている。
図3および図6を参照して、ロック歯形成ユニット19は、ロックボルト21の軸方向S2に貫通する挿通孔を有している。この挿通孔にロックボルト21が挿通されている。ロック歯形成ユニット19の挿通孔は、第2のロック歯形成体37を貫く挿通孔37dと、第1のロック歯形成体35を貫く挿通孔35dと、第1のホルダ36を貫く挿通孔36dと、第2のホルダ38を貫く挿通孔38dとにより構成されている。
The pair of guide surfaces 38c have a dovetail shape, and the pair of guided surfaces 37c have a dovetail shape and are fitted to each other. Accordingly, the second lock tooth forming body 37 is maintained in contact with the first inclined surface 38a of the second holder 38.
3 and 6, the lock tooth forming unit 19 has an insertion hole that penetrates the lock bolt 21 in the axial direction S2. The lock bolt 21 is inserted through the insertion hole. The insertion hole of the lock tooth forming unit 19 includes an insertion hole 37 d that penetrates the second lock tooth formation body 37, an insertion hole 35 d that penetrates the first lock tooth formation body 35, and an insertion hole 36 d that penetrates the first holder 36. And an insertion hole 38d penetrating the second holder 38.

第1のホルダ36の挿通孔36dと第2のホルダ38の挿通孔38dは、ロックボルト21に嵌合している。一方、第2のロック歯形成体37の挿通孔37dと、第1のロック歯形成体35の挿通孔35dは、長孔に形成されており、ロックボルト21との間に隙間を持って挿通している。これにより、第2のロック歯形成体37と、第1のロック歯形成体35とは、上記隙間の範囲でそれぞれ案内機構41,42に案内されて、ロックボルト21の径方向に移動できるようになっている。   The insertion hole 36 d of the first holder 36 and the insertion hole 38 d of the second holder 38 are fitted to the lock bolt 21. On the other hand, the insertion hole 37 d of the second lock tooth formation body 37 and the insertion hole 35 d of the first lock tooth formation body 35 are formed as long holes, and are inserted with a gap between them and the lock bolt 21. is doing. As a result, the second lock tooth forming body 37 and the first lock tooth forming body 35 are guided by the guide mechanisms 41 and 42 in the range of the gap, respectively, and can move in the radial direction of the lock bolt 21. It has become.

ロック歯形成ユニット19は、ロックボルト21に、チルト調整時にチルト方向Y1に一体移動できるように連結されている。ロックボルト21は、チルト調整のときにステアリングホイール2とともに変位するチルト調整用の可動部材として機能し、その一方で、テレスコ調整のときに、ステアリングホイール2との同行変位が規制されるテレスコ調整用の被規制部材として機能する。   The lock tooth forming unit 19 is connected to the lock bolt 21 so that it can move integrally in the tilt direction Y1 during tilt adjustment. The lock bolt 21 functions as a movable member for tilt adjustment that is displaced together with the steering wheel 2 during tilt adjustment. On the other hand, for telescopic adjustment, the accompanying displacement with the steering wheel 2 is restricted during telescopic adjustment. Functions as a regulated member.

従って、ロック歯形成ユニット19の第1のホルダ36は、挿通孔36dにロックボルト21が挿通されているので、上述のチルト調整用の可動部材としてのロックボルト21に設けられているといえる。また、ロック歯形成ユニット19の第2のホルダ38は、同様に、挿通孔38dにロックボルト21が挿通されているので、テレスコ調整用の被規制部材としてのロックボルト21に設けられているといえる。   Therefore, it can be said that the first holder 36 of the lock tooth forming unit 19 is provided on the lock bolt 21 as the movable member for tilt adjustment described above, because the lock bolt 21 is inserted into the insertion hole 36d. Similarly, the second holder 38 of the lock tooth forming unit 19 is provided on the lock bolt 21 as a regulated member for telescopic adjustment because the lock bolt 21 is inserted into the insertion hole 38d. I can say that.

第1のホルダ36は、ナット27に対向する対向面36eと、対向面36eとは反対側に設けられた第1の傾斜面36aと、上述の一対の案内面36cとを有している。また、対向面36eと第1の傾斜面36aとを、挿通孔36dが貫通している。
第1のホルダ36において、第1の傾斜面36aと、対向面36eと、一対の案内面36cとは、単一材料により一体に形成されている。なお、一対の案内面36cを別部材により形成して互いに固定するようにしてもよい。
The first holder 36 has a facing surface 36e facing the nut 27, a first inclined surface 36a provided on the opposite side of the facing surface 36e, and the pair of guide surfaces 36c described above. Further, the insertion hole 36d passes through the opposing surface 36e and the first inclined surface 36a.
In the first holder 36, the first inclined surface 36a, the opposing surface 36e, and the pair of guide surfaces 36c are integrally formed of a single material. The pair of guide surfaces 36c may be formed by separate members and fixed to each other.

対向面36eは、ロックボルト21の軸方向S2に垂直な平面をなしている。
第1の傾斜面36aは、対向面36eに対して傾斜しており、平坦に形成されている。第1の傾斜面36aの傾斜方向K1(最大傾斜線が延びる方向)は、第1のチルトロック歯22の第1の歯整列方向H1に対して傾斜している。第1の傾斜面36aは、ロックボルト21の軸方向S2に沿って第1のチルトロック歯22に対向している。また、チルト方向Y1に沿って上方に向かうにしたがって、ロックボルト21の軸方向S2に関しての第1の傾斜面36aと第1のチルトロック歯22の頂部との間隔L1が、次第に狭くなっている。
The facing surface 36e forms a plane perpendicular to the axial direction S2 of the lock bolt 21.
The first inclined surface 36a is inclined with respect to the opposing surface 36e and is formed flat. The inclination direction K1 (the direction in which the maximum inclination line extends) of the first inclined surface 36a is inclined with respect to the first tooth alignment direction H1 of the first tilt lock teeth 22. The first inclined surface 36 a faces the first tilt lock tooth 22 along the axial direction S <b> 2 of the lock bolt 21. Further, the distance L1 between the first inclined surface 36a and the top of the first tilt lock tooth 22 with respect to the axial direction S2 of the lock bolt 21 gradually becomes narrower along the tilt direction Y1. .

第1の傾斜面36aは、第1のロック歯形成体35を相対摺動可能に、第1の傾斜方向K1に相対変位可能に受けている。例えば、ナット27が締められるときに、第1の傾斜面36aは、第1のロック歯形成体35を押圧し、第1のロック歯形成体35を介して、固定ブラケット15および可動ブラケット17の側板同士を互いに押圧するようにしている。また、第1のロック歯形成体35を押圧する力が小さいとき、すなわち、ナット27の締め付けが十分でないときには、第1の傾斜面36aは、第1のロック歯形成体35を第1の傾斜方向K1に摺動可能に保持している。   The first inclined surface 36a receives the first lock tooth forming body 35 so as to be capable of relative sliding in the first inclined direction K1. For example, when the nut 27 is tightened, the first inclined surface 36 a presses the first lock tooth forming body 35, and the fixed bracket 15 and the movable bracket 17 are interposed via the first lock tooth forming body 35. The side plates are pressed against each other. When the force pressing the first lock tooth forming body 35 is small, that is, when the nut 27 is not sufficiently tightened, the first inclined surface 36a causes the first lock tooth forming body 35 to move to the first inclination. It is slidably held in the direction K1.

一対の案内面36cは、第1の傾斜方向K1とは直交する方向に互いに対向している。各案内面36cは、第1の傾斜方向K1に平行であり且つ第1の傾斜面36aから離隔した部分を含んでいる。一対の案内面36cの間隔は、第1のロック歯形成体35の一対の被案内面35cの対向する部分の間隔と等しくされている。
一対の案内面36cは、第1の傾斜面36aを挟んだ両側に配置されており、第1の傾斜面36aの縁部から立ち上がって形成されている。一対の案内面36cと第1の傾斜面36aとは、第1の傾斜方向K1に延びる凹溝を区画している。この凹溝は蟻溝形状をなしている。
The pair of guide surfaces 36c oppose each other in a direction orthogonal to the first tilt direction K1. Each guide surface 36c includes a portion that is parallel to the first inclined direction K1 and is spaced apart from the first inclined surface 36a. The distance between the pair of guide surfaces 36 c is equal to the distance between the opposing portions of the pair of guided surfaces 35 c of the first lock tooth forming body 35.
The pair of guide surfaces 36c are disposed on both sides of the first inclined surface 36a and are formed to rise from the edge of the first inclined surface 36a. The pair of guide surfaces 36c and the first inclined surface 36a define a concave groove extending in the first inclined direction K1. This concave groove has a dovetail shape.

第1のロック歯形成体35は、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに対向する対向面35eと、この対向面35eとは反対側に配置された複数の第2のチルトロック歯23と、第2のホルダ38を固定するための固定面としての溝部35fと、上述の一対の被案内面35cとを有している。また、対向面35eと溝部35fとを、挿通孔35dが貫通している。   The first lock tooth forming body 35 includes a facing surface 35e facing the first inclined surface 36a of the first holder 36, and a plurality of second tilt lock teeth arranged on the opposite side of the facing surface 35e. 23, a groove 35f as a fixing surface for fixing the second holder 38, and the above-described pair of guided surfaces 35c. Further, an insertion hole 35d passes through the facing surface 35e and the groove portion 35f.

第1のロック歯形成体35において、対向面35eと、第2のチルトロック歯23と、溝部35fと、一対の被案内面35cとは、単一材料により一体に形成されている。なお、第2のチルトロック歯23と一対の被案内面35cとの少なくともひとつを、別部材により形成して互いに固定するようにしてもよい。
対向面35eは、ナット27が締められたときの押圧力を、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aを介して受ける。対向面35eは、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに係合しており、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに相対摺動可能に接触している。例えば、対向面35eは、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに沿うことができる傾斜面により形成されている。この傾斜面は、第1のチルトロック歯22の歯整列方向H1に対して傾斜している。
In the first lock tooth forming body 35, the facing surface 35e, the second tilt lock tooth 23, the groove portion 35f, and the pair of guided surfaces 35c are integrally formed of a single material. Note that at least one of the second tilt lock teeth 23 and the pair of guided surfaces 35c may be formed by another member and fixed to each other.
The facing surface 35 e receives the pressing force when the nut 27 is tightened through the first inclined surface 36 a of the first holder 36. The facing surface 35e is engaged with the first inclined surface 36a of the first holder 36, and is in contact with the first inclined surface 36a of the first holder 36 so as to be relatively slidable. For example, the facing surface 35e is formed by an inclined surface that can follow the first inclined surface 36a of the first holder 36. This inclined surface is inclined with respect to the tooth alignment direction H <b> 1 of the first tilt lock tooth 22.

溝部35fは、対向面35eとは反対側に配置されており、ロックボルト21の軸方向S2に直交しており、固定ブラケット15の左側板15cの外側面15dに対向している。
第2のチルトロック歯23は、溝部35fを前後に挟んでそれぞれ配置されている。なお、溝部35fの前側に配置された複数の第2のチルトロック歯23と、溝部35fの後側に配置された複数の第2のチルトロック歯23とは、同じに構成されている。以下、溝部35fの前側に配置された複数の第2のチルトロック歯23に則して説明する。
The groove portion 35f is disposed on the opposite side of the facing surface 35e, is orthogonal to the axial direction S2 of the lock bolt 21, and faces the outer surface 15d of the left side plate 15c of the fixing bracket 15.
The second tilt lock teeth 23 are respectively disposed with the groove portion 35f interposed therebetween. The plurality of second tilt lock teeth 23 disposed on the front side of the groove 35f and the plurality of second tilt lock teeth 23 disposed on the rear side of the groove 35f are configured in the same manner. Hereinafter, a description will be given according to the plurality of second tilt lock teeth 23 arranged on the front side of the groove portion 35f.

第2のチルトロック歯23は、第1のチルトロック歯22と噛み合い可能である。複数の第2のチルトロック歯23は、歯整列方向H2に並んでいる。第2のチルトロック歯23の歯整列方向H2と、第1のチルトロック歯22の歯整列方向H1とは、互いに平行である。
一対の被案内面35cは、対向面35eを挟んだ両側に、互いに対向して配置されている。一対の被案内面35cは、蟻ほぞ形状をなしている。一対の被案内面35c同士の間隔は、対向面35eに近づくにしたがって広くなっている。
The second tilt lock teeth 23 can mesh with the first tilt lock teeth 22. The plurality of second tilt lock teeth 23 are arranged in the tooth alignment direction H2. The tooth alignment direction H2 of the second tilt lock teeth 23 and the tooth alignment direction H1 of the first tilt lock teeth 22 are parallel to each other.
The pair of guided surfaces 35c are disposed opposite to each other on both sides of the opposing surface 35e. The pair of guided surfaces 35c has an ant tenon shape. The distance between the pair of guided surfaces 35c increases as the distance from the opposing surface 35e decreases.

図7は、図3のVII−VII線に沿う断面図である。図6および図7を参照して、第2のホルダ38は、テレスコ方向Z1に関して、第1のロック歯形成体35の溝部35fに同行移動できるように係合されている。第2のホルダ38は、この溝部35fから可動ブラケット17の左側板17c側に突出している。第2のホルダ38は、固定ブラケット15の左側板15cの挿通孔15gに挿入されている。   7 is a cross-sectional view taken along line VII-VII in FIG. Referring to FIGS. 6 and 7, the second holder 38 is engaged with the groove portion 35 f of the first lock tooth forming body 35 so as to be able to move in the telescopic direction Z <b> 1. The second holder 38 protrudes from the groove 35f toward the left side plate 17c of the movable bracket 17. The second holder 38 is inserted into the insertion hole 15 g of the left side plate 15 c of the fixed bracket 15.

第2のホルダ38は、第1のロック歯形成体35に対向する対向面38eと、対向面38eとは反対側に設けられた第2の傾斜面38aと、上述の一対の案内面38cと、固定ブラケット15の左側板15cの挿通孔15gの縁部に係合する一対の係合面38gとを有している。また、対向面38eと第2の傾斜面38aとを、挿通孔38dが貫通している。   The second holder 38 includes a facing surface 38e facing the first lock tooth forming body 35, a second inclined surface 38a provided on the opposite side of the facing surface 38e, and the pair of guide surfaces 38c described above. And a pair of engaging surfaces 38g engaged with the edge of the insertion hole 15g of the left side plate 15c of the fixing bracket 15. Further, an insertion hole 38d passes through the opposing surface 38e and the second inclined surface 38a.

第2のホルダ38において、第2の傾斜面38aと、対向面38eと、一対の案内面38cと、一対の係合面38gとは、単一材料により一体に形成されている。なお、一対の案内面38cと一対の係合面38gとの少なくともひとつを、別部材により形成して互いに固定するようにしてもよい。
図3および図7を参照して、対向面38eは、ロックボルト21の軸方向S2に垂直な平面をなしている。
In the second holder 38, the second inclined surface 38a, the opposing surface 38e, the pair of guide surfaces 38c, and the pair of engagement surfaces 38g are integrally formed of a single material. Note that at least one of the pair of guide surfaces 38c and the pair of engagement surfaces 38g may be formed of a separate member and fixed to each other.
With reference to FIGS. 3 and 7, the facing surface 38 e forms a plane perpendicular to the axial direction S <b> 2 of the lock bolt 21.

第2の傾斜面38aは、対向面38eに対して傾斜しており、平坦に形成されている。第2の傾斜面38aの傾斜方向K2(最大傾斜線が延びる方向)は、第1のテレスコロック歯24の歯整列方向H3に対して傾斜している。第2の傾斜面38aは、ロックボルト21の軸方向S2に沿って第1のテレスコロック歯24に対向している。また、テレスコ方向Z1に沿って前方に向かうにしたがって、ロックボルト21の軸方向S2に関しての第2の傾斜面38aと第1のテレスコロック歯24の頂部との間隔L2が、次第に狭くなっている。   The second inclined surface 38a is inclined with respect to the facing surface 38e and is formed flat. The inclination direction K2 of the second inclined surface 38a (the direction in which the maximum inclination line extends) is inclined with respect to the tooth alignment direction H3 of the first telescopic lock teeth 24. The second inclined surface 38 a faces the first telescopic lock teeth 24 along the axial direction S2 of the lock bolt 21. Further, the distance L2 between the second inclined surface 38a and the top of the first telescopic lock tooth 24 with respect to the axial direction S2 of the lock bolt 21 is gradually narrowed toward the front along the telescopic direction Z1. .

図3および図6を参照して、一対の案内面38cは、傾斜方向K2とは直交する方向に互いに対向している。各案内面38cは、傾斜方向K2に平行であり且つ第2の傾斜面38aから離隔した部分を含んでいる。一対の案内面38cは、互いに平行に配置されている。一対の案内面38cの間隔は、第2のロック歯形成体37の一対の被案内面37c同士の間隔と等しくされている。   Referring to FIGS. 3 and 6, the pair of guide surfaces 38c face each other in a direction orthogonal to the inclination direction K2. Each guide surface 38c includes a portion that is parallel to the tilt direction K2 and spaced from the second tilt surface 38a. The pair of guide surfaces 38c are arranged in parallel to each other. The distance between the pair of guide surfaces 38 c is equal to the distance between the pair of guided surfaces 37 c of the second lock tooth forming body 37.

一対の案内面38cは、第2の傾斜面38aを挟んだ両側に配置されており、第2の傾斜面38aの縁部から立ち上がって形成されている。一対の案内面38cと第2の傾斜面38aとは、第2の傾斜方向K2に延びる凹溝を区画している。この凹溝は蟻溝形状をなしている。一対の案内面38c同士の間隔は、第2の傾斜面38aに近づくにしたがって広くなっている。   The pair of guide surfaces 38c are disposed on both sides of the second inclined surface 38a, and are formed to rise from the edge of the second inclined surface 38a. The pair of guide surfaces 38c and the second inclined surface 38a define a concave groove extending in the second inclined direction K2. This concave groove has a dovetail shape. The distance between the pair of guide surfaces 38c increases as the distance from the second inclined surface 38a approaches.

図3および図7を参照して、第2の傾斜面38aは、第2のロック歯形成体37を相対摺動可能に、傾斜方向K2に相対変位可能に受けている。例えば、ナット27が強く締められるときに、第2の傾斜面38aは、第2のロック歯形成体37を押圧し、第2のロック歯形成体37の移動を阻止する。また、第2のロック歯形成体37を押圧する力が小さいとき、すなわち、ナット27の締め付けが十分でないときには、第2の傾斜面38aは、第2のロック歯形成体37を、傾斜方向K2に摺動可能に保持している。   Referring to FIGS. 3 and 7, second inclined surface 38a receives second lock tooth forming body 37 so as to be relatively slidable and relatively displaceable in inclined direction K2. For example, when the nut 27 is strongly tightened, the second inclined surface 38 a presses the second lock tooth forming body 37 and prevents the movement of the second lock tooth forming body 37. Further, when the force for pressing the second lock tooth forming body 37 is small, that is, when the nut 27 is not sufficiently tightened, the second inclined surface 38a causes the second lock tooth forming body 37 to move in the inclination direction K2. Is slidable.

一対の係合面38gは、対向面38eの両端縁から対向面38eとは直交して延びた平面を含んでいる。一対の係合面38gは、テレスコ方向Z1に沿う方向に互いに対向している。一対の係合面38gは、互いに平行に配置されている。一対の係合面38gの間隔は、固定ブラケット15の左側板15cの挿通孔15gの一対の縁部の間隔と等しくされている。   The pair of engaging surfaces 38g includes a plane extending from both end edges of the facing surface 38e so as to be orthogonal to the facing surface 38e. The pair of engaging surfaces 38g oppose each other in the direction along the telescopic direction Z1. The pair of engaging surfaces 38g are arranged in parallel to each other. The interval between the pair of engaging surfaces 38g is equal to the interval between the pair of edges of the insertion hole 15g of the left side plate 15c of the fixed bracket 15.

一対の係合面38gが、挿通孔15gの縁部と係合することにより、テレスコ方向Z1に関する第2のホルダ38の移動が規制され、ひいては、ロック歯形成ユニット19およびロックボルト21の移動が規制されている。また、一対の係合面38gが、挿通孔15gの縁部と嵌合することにより、ロックボルト21の中心軸線の周りのロック歯形成ユニット19の回転を規制している。   When the pair of engaging surfaces 38g engage with the edge of the insertion hole 15g, the movement of the second holder 38 in the telescopic direction Z1 is restricted. As a result, the movement of the lock tooth forming unit 19 and the lock bolt 21 is prevented. It is regulated. Further, the pair of engaging surfaces 38g are fitted to the edge of the insertion hole 15g, thereby restricting the rotation of the lock tooth forming unit 19 around the central axis of the lock bolt 21.

図6および図7を参照して、第2のロック歯形成体37は、第2のホルダ38に保持されており、第2のホルダ38から可動ブラケット17の左側板17c側に突出している。第2のロック歯形成体37は、固定ブラケット15の左側板15cの挿通孔15gを挿通している。
第2のロック歯形成体37は、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aに対向する対向面37eと、この対向面37eとは反対側に配置された複数の第2のテレスコロック歯25と、上述の一対の被案内面37cとを有している。また、第2のロック歯形成体37を、挿通孔37dが貫通している。
With reference to FIGS. 6 and 7, the second lock tooth forming body 37 is held by the second holder 38 and protrudes from the second holder 38 toward the left side plate 17 c of the movable bracket 17. The second lock tooth forming body 37 is inserted through the insertion hole 15 g of the left side plate 15 c of the fixed bracket 15.
The second lock tooth forming body 37 includes a facing surface 37e facing the second inclined surface 38a of the second holder 38 and a plurality of second telescopic lock teeth arranged on the opposite side of the facing surface 37e. 25 and the pair of guided surfaces 37c described above. Further, the insertion hole 37d passes through the second lock tooth forming body 37.

第2のロック歯形成体37において、対向面37eと、第2のテレスコロック歯25と、一対の被案内面37cとは、単一材料により一体に形成されている。なお、一対の被案内面37cを別部材により形成して互いに固定するようにしてもよい。
図3および図7を参照して、対向面37eは、ナット27が締められたときの押圧力を、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aを介して受ける。対向面37eは、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aに係合しており、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aに相対摺動可能に接触している。例えば、対向面37eは、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aに沿うことができる傾斜面により形成されている。この傾斜面は、第1のテレスコロック歯24の歯整列方向H3に対して傾斜している。
In the second lock tooth forming body 37, the facing surface 37e, the second telescopic lock teeth 25, and the pair of guided surfaces 37c are integrally formed of a single material. The pair of guided surfaces 37c may be formed by separate members and fixed to each other.
With reference to FIG. 3 and FIG. 7, the facing surface 37 e receives a pressing force when the nut 27 is tightened via the second inclined surface 38 a of the second holder 38. The opposing surface 37e is engaged with the second inclined surface 38a of the second holder 38, and is in contact with the second inclined surface 38a of the second holder 38 so as to be relatively slidable. For example, the facing surface 37e is formed by an inclined surface that can follow the second inclined surface 38a of the second holder 38. This inclined surface is inclined with respect to the tooth alignment direction H3 of the first telescopic lock teeth 24.

第2のテレスコロック歯25は、挿通孔37dを上下に挟んでそれぞれ配置されている。なお、挿通孔37dの上側に配置された複数の第2のテレスコロック歯25と、挿通孔37dの下側に配置された複数の第2のテレスコロック歯25とは、互いに同じに構成されている。以下、挿通孔37dの上側に配置された複数の第2のテレスコロック歯25に則して説明する。   The second telescopic lock teeth 25 are respectively disposed with the insertion hole 37d interposed therebetween. The plurality of second telescopic lock teeth 25 disposed above the insertion hole 37d and the plurality of second telescopic lock teeth 25 disposed below the insertion hole 37d are configured in the same manner. Yes. Hereinafter, a description will be given in accordance with the plurality of second telescopic lock teeth 25 arranged on the upper side of the insertion hole 37d.

第2のテレスコロック歯25は、第1のテレスコロック歯24と噛み合い可能である。複数の第2のテレスコロック歯25は、歯整列方向H4に並んでいる。第2のテレスコロック歯25の歯整列方向H4と、第1のテレスコロック歯24の歯整列方向H3とは、互いに平行である。
一対の被案内面37cは、対向面37eを挟んだ両側に、互いに平行に配置されている。一対の被案内面37cは、蟻ほぞ形状をなしている。一対の被案内面37c同士の間隔は、対向面37eに近づくにしたがって広くなっている。
The second telescopic lock teeth 25 can mesh with the first telescopic lock teeth 24. The plurality of second telescopic lock teeth 25 are arranged in the tooth alignment direction H4. The tooth alignment direction H4 of the second telescopic lock teeth 25 and the tooth alignment direction H3 of the first telescopic lock teeth 24 are parallel to each other.
The pair of guided surfaces 37c are arranged in parallel to each other on both sides of the opposing surface 37e. The pair of guided surfaces 37c has an ant tenon shape. The distance between the pair of guided surfaces 37c increases as the distance from the opposing surface 37e decreases.

図3および図4を参照して、固定ブラケット15は、車体に固定されており、チルト調節するときにチルト方向Y1に移動しない。固定ブラケット15の左側板15cは、チルト調整のときに、ステアリングホイール2との同行変位が規制される被規制部材として機能する。このように、チルト調整用の被規制部材としての固定ブラケット15の左側板に、第1のチルトロック歯22が設けられている。   3 and 4, the fixing bracket 15 is fixed to the vehicle body and does not move in the tilt direction Y1 when the tilt is adjusted. The left side plate 15c of the fixed bracket 15 functions as a regulated member that regulates the accompanying displacement with the steering wheel 2 during tilt adjustment. As described above, the first tilt lock teeth 22 are provided on the left side plate of the fixed bracket 15 as the regulated member for tilt adjustment.

各第1のチルトロック歯22は、断面山形形状に形成されている。各第1のチルトロック歯22の頂部は、歯筋方向に真っ直ぐに延びている。複数の第1のチルトロック歯22は、歯筋方向に直交した歯整列方向H1に等間隔で並んでいる。歯筋方向は、チルト方向Y1に交差する方向であり、例えば直交する方向である。また、歯整列方向H1は、チルト方向Y1に平行に設定されている。   Each first tilt lock tooth 22 is formed in a cross-sectional chevron shape. The top of each first tilt lock tooth 22 extends straight in the tooth trace direction. The plurality of first tilt lock teeth 22 are arranged at equal intervals in the tooth alignment direction H1 orthogonal to the tooth trace direction. The tooth trace direction is a direction that intersects the tilt direction Y1, for example, a direction that is orthogonal. The tooth alignment direction H1 is set parallel to the tilt direction Y1.

各第2のチルトロック歯23は、断面山形形状に形成されている。各第2のチルトロック歯23の頂部は、歯筋方向に真っ直ぐに延びている。複数の第2のチルトロック歯23は、歯筋方向に直交した歯整列方向H2に等間隔で並んでいる。歯筋方向は、チルト方向Y1に交差する方向であり、例えば直交する方向である。また、歯整列方向H2は、チルト方向Y1に平行に設定されている。   Each second tilt lock tooth 23 is formed in a cross-sectional chevron shape. The top of each second tilt lock tooth 23 extends straight in the tooth trace direction. The plurality of second tilt lock teeth 23 are arranged at equal intervals in the tooth alignment direction H2 orthogonal to the tooth trace direction. The tooth trace direction is a direction that intersects the tilt direction Y1, for example, a direction that is orthogonal. Further, the tooth alignment direction H2 is set parallel to the tilt direction Y1.

可動ブラケット17は、テレスコ方向Z1に関してステアリングホイール2と同行移動可能に連結されている。可動ブラケット17の左側板17cは、テレスコ調整のときに、ステアリングホイール2とともに変位する可動部材として機能する。このように、テレスコ調整用の可動部材としての可動ブラケット17の左側板17cに、第1のテレスコロック歯24が設けられている。   The movable bracket 17 is connected to the steering wheel 2 so as to be able to move with respect to the telescopic direction Z1. The left side plate 17c of the movable bracket 17 functions as a movable member that is displaced together with the steering wheel 2 during telescopic adjustment. Thus, the first telescopic lock teeth 24 are provided on the left side plate 17c of the movable bracket 17 as a movable member for telescopic adjustment.

各第1のテレスコロック歯24は、断面山形形状に形成されている。各第1のテレスコロック歯24の頂部は、歯筋方向に真っ直ぐに延びている。複数の第1のテレスコロック歯24は、歯筋方向に直交した歯整列方向H3に等間隔で並んでいる。歯筋方向は、テレスコ方向Z1に交差する方向であり、例えば直交する方向である。また、歯整列方向H3は、テレスコ方向Z1に平行に設定されている。   Each first telescopic lock tooth 24 is formed in a cross-sectional chevron shape. The top of each first telescopic lock tooth 24 extends straight in the direction of the tooth trace. The plurality of first telescopic lock teeth 24 are arranged at equal intervals in the tooth alignment direction H3 orthogonal to the tooth trace direction. The tooth trace direction is a direction that intersects the telescopic direction Z1, for example, a direction that is orthogonal. Further, the tooth alignment direction H3 is set parallel to the telescopic direction Z1.

各第2のテレスコロック歯25は、断面山形形状に形成されている。各第2のテレスコロック歯25の頂部は、歯筋方向に真っ直ぐに延びている。複数の第2のテレスコロック歯25は、歯筋方向に直交した歯整列方向H4に等間隔で並んでいる。歯筋方向は、テレスコ方向Z1に交差する方向であり、例えば直交する方向である。また、歯整列方向H4は、テレスコ方向Z1に平行に設定されている。   Each second telescopic lock tooth 25 is formed in a cross-sectional chevron shape. The top of each second telescopic lock tooth 25 extends straight in the tooth trace direction. The plurality of second telescopic lock teeth 25 are arranged at equal intervals in the tooth alignment direction H4 orthogonal to the tooth trace direction. The tooth trace direction is a direction that intersects the telescopic direction Z1, for example, a direction that is orthogonal. The tooth alignment direction H4 is set parallel to the telescopic direction Z1.

次に、歯先ロック状態が防止されることを、チルトロックの場合に則して説明する。なお、テレスコロックの場合についても、チルトロックの場合と同様にして、歯先ロックが防止される。
図8(a)は、図7のVIII−VIII線に沿う断面図であり、ロック歯形成ユニット19が位置調整された状態であり且つ締付前の状態を示す断面図であり、図8(b)は、図8(a)に示すロック歯形成ユニットが締め付け開始当初の状態を示す断面図である。図9(a)は、図8(b)に示すロック歯形成ユニット19がさらに締め付けられた状態を示す断面図であり、図9(b)は、図9(a)に示すロック歯形成ユニット19の締め付けが完了した状態を示す断面図である。
Next, the prevention of the tooth tip lock state will be described in the case of tilt lock. In the case of the telescopic lock, the tooth tip lock is prevented in the same manner as the tilt lock.
Fig.8 (a) is sectional drawing which follows the VIII-VIII line | wire of FIG. 7, is the sectional view which shows the state which the lock-tooth formation unit 19 is in the state where the position was adjusted, and before fastening, FIG. FIG. 8B is a cross-sectional view illustrating a state where the lock tooth forming unit illustrated in FIG. 9A is a cross-sectional view showing a state in which the lock tooth forming unit 19 shown in FIG. 8B is further tightened, and FIG. 9B is a diagram showing the lock tooth forming unit shown in FIG. 9A. It is sectional drawing which shows the state which 19 fastening was completed.

図3および図8(a)を参照して、仮に、チルト調整したときに、第1のチルトロック歯22および第2のチルトロック歯23の頂部同士が、ロックボルト21の軸方向S2に互いに対向する場合を想定する。この場合に、チルトロックするための操作レバー14の回動操作に伴って、第1のロック歯形成体35が固定ブラケット15の左側板15c側に変位されると、第1のチルトロック歯22および第2のチルトロック歯23の頂部同士が互いに当接する(図8(b)参照)。   Referring to FIGS. 3 and 8A, when the tilt adjustment is performed, the tops of the first tilt lock teeth 22 and the second tilt lock teeth 23 are mutually aligned in the axial direction S2 of the lock bolt 21. Assume the case of facing each other. In this case, when the first lock tooth forming body 35 is displaced toward the left side plate 15c of the fixing bracket 15 in accordance with the turning operation of the operation lever 14 for tilt locking, the first tilt lock teeth 22 are displaced. And the tops of the second tilt lock teeth 23 abut against each other (see FIG. 8B).

図8(b)および図9(a)を参照して、締め付け力F1が作用すると、傾斜方向K1の分力F2が生じる。これにより、弾性部材39が弾性圧縮変形しながら、第1のロック歯形成体35が第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに沿って傾斜方向K1の向きK11に変位する。これに伴い、第1のチルトロック歯22および第2のチルトロック歯23は、互いに歯整列方向H1,H2に相対変位するので、第1のチルトロック歯22および第2のチルトロック歯23の頂部同士が互いに当接する状態が解消され、歯面同士が係合して互いに噛み合うようになる。これにより、チルトロックが達成される(図9(b)参照。)。   With reference to FIG. 8B and FIG. 9A, when the tightening force F1 is applied, a component force F2 in the tilt direction K1 is generated. Accordingly, the first lock tooth forming body 35 is displaced along the first inclined surface 36a of the first holder 36 in the direction K11 in the inclination direction K1 while the elastic member 39 is elastically compressed and deformed. Accordingly, the first tilt lock teeth 22 and the second tilt lock teeth 23 are displaced relative to each other in the tooth alignment directions H1 and H2, so that the first tilt lock teeth 22 and the second tilt lock teeth 23 The state where the apexes abut each other is eliminated, and the tooth surfaces engage with each other so as to mesh with each other. Thereby, tilt lock is achieved (see FIG. 9B).

図9(a)を参照して、また、第1のチルトロック歯22および第2のチルトロック歯23の歯面同士が、ロックボルト21の軸方向S2に互いに対向する場合には、互いに当接する歯面同士が互いに沿いつつ、第1のチルトロック歯22および第2のチルトロック歯23の歯面同士が係合して互いに噛み合うようになる。これにより、チルトロックが達成される。このとき、第1のチルトロック歯22の下側の歯面と、第2のチルトロック歯23の上側の歯面とが、互いに沿う場合(図9(a)の場合)には、第1のロック歯形成体35が傾斜方向K1の向きK11に変位する。   Referring to FIG. 9A, when the tooth surfaces of the first tilt lock tooth 22 and the second tilt lock tooth 23 face each other in the axial direction S2 of the lock bolt 21, they are in contact with each other. The tooth surfaces of the first tilt lock tooth 22 and the second tilt lock tooth 23 are engaged with each other while the tooth surfaces in contact with each other are engaged with each other. Thereby, tilt lock is achieved. At this time, when the lower tooth surface of the first tilt lock tooth 22 and the upper tooth surface of the second tilt lock tooth 23 are along each other (in the case of FIG. 9A), the first The lock tooth forming body 35 is displaced in the direction K11 in the inclination direction K1.

図示しないが、逆に、第1のチルトロック歯22の上側の歯面と、第2のチルトロック歯23の下側の歯面とが、互いに沿う場合には、第1のロック歯形成体35が傾斜方向K1の向きK11とは逆向きに変位することができないため、第1のロック歯形成体35が、第1のホルダ36やロックボルト21等と共に、チルト方向Y1に移動して、チルトロックが達成される。   Although not shown, conversely, when the upper tooth surface of the first tilt lock tooth 22 and the lower tooth surface of the second tilt lock tooth 23 are along each other, the first lock tooth forming body is formed. 35 cannot be displaced in the direction opposite to the direction K11 in the tilt direction K1, the first lock tooth forming body 35 moves in the tilt direction Y1 together with the first holder 36, the lock bolt 21, etc. Tilt lock is achieved.

図3を参照して、チルトロック状態では、第1のロック歯形成体35と第1のホルダ36の第1の傾斜面36aとは、締付機構20により互いに締め付けられているので、第1のロック歯形成体35と第1のホルダ36の第1の傾斜面36aとの相対変位は規制される。
図1および図3を参照して、車両の衝突時には、過大な衝撃力が、ステアリングホイール2にかかり、ステアリングホイール2を上方に持ち上げつつ、前方に押すことがある。このような過大な衝撃力がかかる場合には、ロック状態で、ステアリングホイール2に連動して第1のロック歯形成体35が、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aに沿って上方(図3の紙面で上方)に移動しようとする。しかし、楔効果により、第1のホルダ36の第1の傾斜面36aと、第1のチルトロック歯22との間に噛み込むので、ステアリングホイール2の上方への移動は阻止される。
Referring to FIG. 3, in the tilt lock state, the first lock tooth forming body 35 and the first inclined surface 36 a of the first holder 36 are fastened to each other by the fastening mechanism 20. The relative displacement between the lock tooth forming body 35 and the first inclined surface 36a of the first holder 36 is restricted.
With reference to FIG. 1 and FIG. 3, at the time of a vehicle collision, an excessive impact force is applied to the steering wheel 2 and may be pushed forward while lifting the steering wheel 2 upward. When such an excessive impact force is applied, the first lock tooth forming body 35 moves upward along the first inclined surface 36a of the first holder 36 in conjunction with the steering wheel 2 in the locked state. Trying to move upward (upward on the page of FIG. 3). However, because of the wedge effect, the steering wheel 2 is prevented from moving upward because the first tilt surface 36a of the first holder 36 and the first tilt lock tooth 22 are engaged.

図1および図7を参照して、同様に、ロック状態で、過大な衝撃力を受けたステアリングホイール2と前方に連動する第2のロック歯形成体37が、第2のホルダ38の第2の傾斜面38aに沿って前方(図7の紙面で上方)に移動しようとするが、楔効果により、ステアリングホイール2の前方への移動は阻止される。
図3および図7を参照して、本実施形態の車両用ステアリング装置1は、第1のチルトロック歯22と、第1のホルダ36と、第1の傾斜面36aと、第1のロック歯形成体35と、第2のチルトロック歯23とを備えている。
Referring to FIGS. 1 and 7, similarly, the second lock tooth forming body 37 interlocking with the steering wheel 2 that has received an excessive impact force in the locked state is connected to the second holder 38. However, due to the wedge effect, the steering wheel 2 is prevented from moving forward.
Referring to FIGS. 3 and 7, the vehicle steering apparatus 1 of the present embodiment includes a first tilt lock tooth 22, a first holder 36, a first inclined surface 36a, and a first lock tooth. A formed body 35 and second tilt lock teeth 23 are provided.

これにより、可動部材としての第1のロック歯形成体35を被規制部材としての固定ブラケット15の側板15cに押圧するに際し、仮に、第1および第2のチルトロック歯22,23の頂部同士が当接したとしても、第1の傾斜面36aに働く締付力F1の分力F2によって、頂部同士を歯整列方向H1,H2に相対変位させる力が生じる。その結果、第1および第2のチルトロック歯22,23の歯面同士を確実に噛み合わせることができ、歯先ロック状態の発生を確実に防止することができる。   Thus, when the first lock tooth forming body 35 as the movable member is pressed against the side plate 15c of the fixed bracket 15 as the regulated member, the top portions of the first and second tilt lock teeth 22 and 23 are temporarily connected to each other. Even if they come into contact with each other, the force F2 of the tightening force F1 acting on the first inclined surface 36a generates a force that relatively displaces the apexes in the tooth alignment directions H1 and H2. As a result, the tooth surfaces of the first and second tilt lock teeth 22 and 23 can be reliably engaged with each other, and the occurrence of the tooth tip lock state can be reliably prevented.

特に、第1のホルダ36が歯整列方向H1,H2とは平行な所定の方向の力、例えば衝突時に上向きの衝撃力を受けたときに、第1のロック歯形成体35が第1のチルトロック歯22と第1のホルダ36の第1の傾斜面36aとの間に楔状に噛み込むので、楔効果によって非常に高いロック保持力を得ることができる。
また、これと同様の効果を、第1のテレスコロック歯24と、第2のテレスコロック歯25を形成した第2のロック歯形成体37と、これを保持する第2の傾斜面38aを有する第2のホルダ38とにより得ることができる。すなわち、可動部材としての可動ブラケット17を被規制部材としての第2のロック歯形成体37に押圧するに際し、仮に、第1および第2のテレスコロック歯24,25の頂部同士が当接したとしても、第2の傾斜面38aに働く締付力の分力によって、頂部同士を歯整列方向H3,H4に相対変位させる力が生じる。その結果、第1および第2のテレスコロック歯24,25の歯面同士を確実に噛み合わせることができ、歯先ロック状態の発生を確実に防止することができる。
In particular, when the first holder 36 receives a force in a predetermined direction parallel to the tooth alignment directions H1 and H2, for example, an upward impact force at the time of a collision, the first lock tooth forming body 35 has a first tilt. Since it wedges between the lock teeth 22 and the first inclined surface 36a of the first holder 36, a very high lock holding force can be obtained by the wedge effect.
In addition, the same effect is obtained by having the first telescopic lock teeth 24, the second lock tooth forming body 37 formed with the second telescopic lock teeth 25, and the second inclined surface 38a for holding the second lock tooth forming body 37. It can be obtained by the second holder 38. That is, when the movable bracket 17 as the movable member is pressed against the second lock tooth forming body 37 as the regulated member, the tops of the first and second telescopic lock teeth 24 and 25 are in contact with each other. However, a force that relatively displaces the apexes in the tooth alignment directions H3 and H4 is generated by the component force of the tightening force acting on the second inclined surface 38a. As a result, the tooth surfaces of the first and second telescopic lock teeth 24 and 25 can be reliably engaged with each other, and the occurrence of the tooth tip lock state can be reliably prevented.

特に、第2のホルダ38が歯整列方向H3,H4とは平行な所定の方向の力、例えば衝突時に前向きの衝撃力を受けたときに、第2のロック歯形成体37が第1のテレスコロック歯24と第2のホルダ38の第2の傾斜面38aとの間に楔状に噛み込むので、楔効果によって非常に高いロック保持力を得ることができる。
また、本実施形態では、車両用ステアリング装置1は、第1のロック歯形成体35を傾斜方向K1の第1の所定位置に弾性的に付勢する弾性部材39を備えている。
In particular, when the second holder 38 receives a force in a predetermined direction parallel to the tooth alignment directions H3 and H4, for example, a forward impact force at the time of a collision, the second lock tooth forming body 37 is moved to the first telescope. Since it wedges between the lock teeth 24 and the second inclined surface 38a of the second holder 38, a very high lock holding force can be obtained by the wedge effect.
In the present embodiment, the vehicle steering apparatus 1 includes an elastic member 39 that elastically biases the first lock tooth forming body 35 to the first predetermined position in the tilt direction K1.

これにより、ロック解除状態で、第1のロック歯形成体35を傾斜方向K1の第1の所定位置に自動的に戻すことができるので、ロック解除状態での第1および第2のチルトロック歯22,23の間隔を一定にすることができる。その結果、締付機構20の締付力のばらつきを小さくできる。
また、弾性部材40によっても、同様の効果を得ることができる。すなわち、ロック解除状態で、第2のロック歯形成体37を傾斜方向K2の第2の所定位置に自動的に戻すことができるので、ロック解除状態での第1および第2のテレスコロック歯24,25の間隔を一定にすることができる。その結果、締付機構20の締付力のばらつきを小さくできる。
Accordingly, the first lock tooth forming body 35 can be automatically returned to the first predetermined position in the tilt direction K1 in the unlocked state, so that the first and second tilt lock teeth in the unlocked state can be obtained. The interval between 22 and 23 can be made constant. As a result, variation in the tightening force of the tightening mechanism 20 can be reduced.
The same effect can be obtained by the elastic member 40. That is, since the second lock tooth forming body 37 can be automatically returned to the second predetermined position in the tilt direction K2 in the unlocked state, the first and second telescopic lock teeth 24 in the unlocked state can be obtained. , 25 can be made constant. As a result, variation in the tightening force of the tightening mechanism 20 can be reduced.

また、本実施形態では、傾斜方向K1への第1のロック歯形成体35の変位を案内する案内機構41を備えている。案内機構41は、第1のホルダ36に設けられた案内面36cと、第1のロック歯形成体35に設けられ案内面36cに係合した被案内面35cとを含むようにしている。
これにより、第1および第2のチルトロック歯22,23の歯整列方向H1,H2を平行に維持した状態で、第1のホルダ36に対して第1のロック歯形成体35を移動させることができる。その結果、第1および第2のチルトロック歯22,23の歯面同士を確実に噛み合わせることができ、歯先ロック状態の発生を確実に防止することができる。
Moreover, in this embodiment, the guide mechanism 41 which guides the displacement of the 1st lock tooth formation body 35 to the inclination direction K1 is provided. The guide mechanism 41 includes a guide surface 36 c provided on the first holder 36 and a guided surface 35 c provided on the first lock tooth forming body 35 and engaged with the guide surface 36 c.
Accordingly, the first lock tooth forming body 35 is moved relative to the first holder 36 in a state where the tooth alignment directions H1 and H2 of the first and second tilt lock teeth 22 and 23 are maintained in parallel. Can do. As a result, the tooth surfaces of the first and second tilt lock teeth 22 and 23 can be reliably engaged with each other, and the occurrence of the tooth tip lock state can be reliably prevented.

また、案内機構42によっても、同様の効果を得られる。すなわち、第1および第2のテレスコロック歯24,25の歯整列方向H3,H4を平行に維持した状態で、第2のホルダ38に対して第2のロック歯形成体37を移動させることができる。その結果、第1および第2のテレスコロック歯24,25の歯面同士を確実に噛み合わせることができ、歯先ロック状態の発生を確実に防止することができる。   The same effect can be obtained by the guide mechanism 42. That is, the second lock tooth forming body 37 can be moved with respect to the second holder 38 while maintaining the tooth alignment directions H3 and H4 of the first and second telescopic lock teeth 24 and 25 in parallel. it can. As a result, the tooth surfaces of the first and second telescopic lock teeth 24 and 25 can be reliably engaged with each other, and the occurrence of the tooth tip lock state can be reliably prevented.

また、本実施形態について、以下のような変形例を考えることができる。以下の説明では、上述の実施形態と異なる点を中心に説明する。なお、他の構成については、上述の実施形態と同様である。
例えば、図10(a)は、図3の第1のホルダ36と第1のロック歯形成体35との案内機構41の第1の変形例の断面図であり、図10(b)は、案内機構41の第2の変形例の断面図であり、図10(c)は、案内機構41の第3の変形例の断面図である。
Moreover, the following modifications can be considered about this embodiment. In the following description, the points different from the above-described embodiment will be mainly described. In addition, about another structure, it is the same as that of the above-mentioned embodiment.
For example, FIG. 10A is a cross-sectional view of a first modification of the guide mechanism 41 of the first holder 36 and the first lock tooth forming body 35 of FIG. 3, and FIG. FIG. 10C is a cross-sectional view of a third modification of the guide mechanism 41. FIG.

図10(a)を参照して、第1の変形例の案内機構41では、一対の被案内面35cと対向面35eとが、蟻溝形状の凹溝を形成し、この凹溝に、第1のホルダ36の一対の案内面36cと第1の傾斜面36aとが嵌合されるようになっている。一対の案内面36cと第1の傾斜面36aとは、全体として蟻ほぞ形状をなしている。
図10(b)を参照して、第2の変形例の案内機構41では、一対の案内面36cが第1の傾斜面36aの中央部に蟻溝形状の凹溝をなして形成され、一対の被案内面35cが対向面35eの中央部に蟻ほぞ形状の突条をなして形成され、凹溝に、突条が嵌合されるようになっている。
Referring to FIG. 10 (a), in the guide mechanism 41 of the first modified example, the pair of guided surfaces 35c and the opposing surface 35e form a dovetail groove, A pair of guide surfaces 36c of the one holder 36 and the first inclined surface 36a are fitted. The pair of guide surfaces 36c and the first inclined surface 36a have an ant tenon shape as a whole.
Referring to FIG. 10B, in the guide mechanism 41 of the second modified example, a pair of guide surfaces 36c is formed as a dovetail groove in the center of the first inclined surface 36a. The guided surface 35c is formed with a dovetail-shaped protrusion at the center of the opposing surface 35e, and the protrusion is fitted into the groove.

図10(c)を参照して、第3の変形例の案内機構41では、一対の案内面36cが第1の傾斜面36aの中央部に蟻ほぞ形状の突条をなして形成され、一対の被案内面35cが対向面35eの中央部に蟻溝形状の凹溝をなして形成され、凹溝に、突条が嵌合されるようになっている。
また、テレスコ用の第2のホルダ38がテレスコ調整のときの被規制部材としてのロックボルト21に設けられ、テレスコ調整のときの可動部材としての可動ブラケット17に第1のテレスコロック歯24が設けられたように、チルト用の第1のホルダ36がチルト調整のときの被規制部材としての固定ブラケット15に設けられ、第1のチルトロック歯22がチルト調整のときの可動部材、例えばロック歯形成ユニット19に設けられるようにしてもよい。同様に、テレスコ用の第2のホルダ38がテレスコ調整のときの固定部材に設けられ、第1のテレスコロック歯24がテレスコ調整のとき被規制部材に設けられるようにしてもよい。
Referring to FIG. 10C, in the guide mechanism 41 of the third modified example, a pair of guide surfaces 36c is formed in the center of the first inclined surface 36a with a dovetail-shaped protrusion, and a pair of guide surfaces 36c is formed. The guided surface 35c is formed with a dovetail groove in the center of the opposing surface 35e, and a protrusion is fitted into the groove.
The telescopic second holder 38 is provided on the lock bolt 21 as a regulated member during telescopic adjustment, and the first telescopic lock teeth 24 are provided on the movable bracket 17 as the movable member during telescopic adjustment. As described above, the first holder 36 for tilt is provided on the fixed bracket 15 as a member to be regulated at the time of tilt adjustment, and the first tilt lock tooth 22 is a movable member at the time of tilt adjustment, for example, a lock tooth. It may be provided in the forming unit 19. Similarly, the telescopic second holder 38 may be provided on the fixing member during telescopic adjustment, and the first telescopic lock tooth 24 may be provided on the regulated member during telescopic adjustment.

また、テレスコ調整機構11およびテレスコロック機構を廃止してもよい。または、チルト調整機構10およびチルトロック機構を廃止してもよい。
さらに、上記実施の形態では、ナット27の締め込みで、ロックボルト21とロック歯形成ユニット19を軸方向S2に移動させているが、ナット(ロックボルトの端面)とロック歯形成ユニット19との間にカム機構を設けて、操作レバーの回動により、カム機構を介して、ロックボルト21およびロック歯形成ユニット19を軸方向S2へ移動させるようにしてもよい。
Further, the telescopic adjustment mechanism 11 and the telescopic lock mechanism may be eliminated. Alternatively, the tilt adjustment mechanism 10 and the tilt lock mechanism may be eliminated.
Further, in the above embodiment, the lock bolt 21 and the lock tooth forming unit 19 are moved in the axial direction S2 by tightening the nut 27. However, the nut (lock bolt end face) and the lock tooth forming unit 19 A cam mechanism may be provided between them, and the lock bolt 21 and the lock tooth forming unit 19 may be moved in the axial direction S2 via the cam mechanism by turning the operation lever.

その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   In addition, various design changes can be made within the scope of matters described in the claims.

1…車両用ステアリング装置、2…ステアリングホイール、14…操作レバー、15…固定ブラケット(チルト調整のときの被規制部材)、17…可動ブラケット(テレスコ調整のときの可動部材)、20…締付機構、21…ロックボルト(チルト調整のときの可動部材,テレスコ調整のときの被規制部材)、22…第1のチルトロック歯(第1のロック歯)、23…第2のチルトロック歯(第2のロック歯)、24…第1のテレスコロック歯(第1のロック歯)、25…第2のテレスコロック歯(第2のロック歯)、35…第1のロック歯形成体、35c,37c…被案内面(被案内部)、36…第1のホルダ、36a…第1の傾斜面、36c,38c…案内面(案内部)、37…第2のロック歯形成体、38…第2のホルダ、38a…第2の傾斜面、39,40…弾性部材、41,42…案内機構、H1,H2,H3,H4…歯整列方向、K1,K2…傾斜方向、X1,X2…締付方向。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Steering device for vehicles, 2 ... Steering wheel, 14 ... Operation lever, 15 ... Fixed bracket (controlled member at the time of tilt adjustment), 17 ... Movable bracket (movable member at the time of telescopic adjustment), 20 ... Tightening Mechanism 21... Lock bolt (movable member for tilt adjustment, restricted member for telescopic adjustment) 22. First tilt lock tooth (first lock tooth) 23. 2nd lock tooth), 24 ... 1st telescopic lock tooth (1st lock tooth), 25 ... 2nd telescopic lock tooth (2nd lock tooth), 35 ... 1st lock tooth formation body, 35c , 37c: guided surface (guided portion), 36: first holder, 36a: first inclined surface, 36c, 38c: guide surface (guide portion), 37: second lock tooth forming body, 38 ... Second holder, 38a ... Inclined surfaces of 39, 40 ... elastic member, 41, 42 ... guide mechanism, H1, H2, H3, H4 ... teeth alignment direction, K1, K2 ... inclined direction, X1, X2 ... tightening direction.

Claims (3)

チルト調整またはテレスコ調整のときに、ステアリングホイールとの同行変位が規制される被規制部材と、
上記チルト調整またはテレスコ調整のときに、上記ステアリングホイールとともに変位する可動部材と、
操作レバーの回転操作に応じて締付方向に沿って上記可動部材を上記被規制部材に押圧するための締付機構と、
上記被規制部材および上記可動部材の一方に設けられ上記締付方向とは直交する歯整列方向に並ぶ第1のロック歯と、
上記被規制部材および上記可動部材の他方に設けられたホルダと、
上記ホルダに設けられ上記歯整列方向に対して傾斜した傾斜面と、
上記ホルダの上記傾斜面によって上記傾斜面の傾斜方向に変位可能に保持されたロック歯形成体と、
上記ロック歯形成体に形成され、上記第1のロック歯の上記歯整列方向とは平行な歯整列方向に並び、上記第1のロック歯に噛合可能な第2のロック歯と、を備えたことを特徴とする車両用ステアリング装置。
A regulated member that is restrained from being accompanied with the steering wheel during tilt adjustment or telescopic adjustment;
A movable member that is displaced together with the steering wheel during the tilt adjustment or telescopic adjustment;
A tightening mechanism for pressing the movable member against the regulated member along the tightening direction in accordance with the rotation operation of the operation lever;
A first lock tooth provided on one of the regulated member and the movable member and arranged in a tooth alignment direction orthogonal to the tightening direction;
A holder provided on the other of the regulated member and the movable member;
An inclined surface provided on the holder and inclined with respect to the tooth alignment direction;
A lock tooth forming body that is held by the inclined surface of the holder so as to be displaceable in the inclined direction of the inclined surface;
A second lock tooth formed on the lock tooth forming body, arranged in a tooth alignment direction parallel to the tooth alignment direction of the first lock tooth, and meshable with the first lock tooth. A vehicle steering apparatus characterized by the above.
請求項1において、上記ロック歯形成体を上記傾斜方向の所定位置に弾性的に付勢する弾性部材を備えることを特徴とする車両用ステアリング装置。   The vehicle steering apparatus according to claim 1, further comprising an elastic member that elastically biases the lock tooth forming body to a predetermined position in the tilt direction. 請求項1または2において、上記傾斜方向への上記ロック歯形成体の変位を案内する案内機構を備え、上記案内機構は、上記ホルダに設けられた案内部と、上記ロック歯形成体に設けられ上記案内部に係合した被案内部と、を含むことを特徴とする車両用ステアリング装置。   3. The guide mechanism according to claim 1, further comprising: a guide mechanism that guides the displacement of the lock tooth forming body in the tilt direction, wherein the guide mechanism is provided on the holder and the lock tooth forming body. A vehicle steering apparatus comprising: a guided portion engaged with the guide portion.
JP2009121109A 2009-05-19 2009-05-19 Steering device for vehicle Pending JP2010269629A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121109A JP2010269629A (en) 2009-05-19 2009-05-19 Steering device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121109A JP2010269629A (en) 2009-05-19 2009-05-19 Steering device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010269629A true JP2010269629A (en) 2010-12-02

Family

ID=43418047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009121109A Pending JP2010269629A (en) 2009-05-19 2009-05-19 Steering device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010269629A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213692A (en) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社ジェイテクト Steering device
KR101498543B1 (en) * 2012-08-01 2015-03-04 주식회사 만도 Steering Apparatus for Vehicle
JP2015137016A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ジェイテクト steering device
JP2015147542A (en) * 2014-02-07 2015-08-20 株式会社ジェイテクト steering device
KR20160063135A (en) 2014-11-26 2016-06-03 남양공업주식회사 Ratchet structure for vehicle steering systems
KR20160139162A (en) * 2015-05-27 2016-12-07 남양공업주식회사 Latch structure of Steering column
US9840269B2 (en) * 2015-07-08 2017-12-12 Jtekt Corporation Steering system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09254792A (en) * 1996-03-21 1997-09-30 Fuji Kiko Co Ltd Engagement synchronizing construction in lock mechanism
JP2008081026A (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Fuji Kiko Co Ltd Locking structure of steering column device for vehicle
JP2008094254A (en) * 2006-10-12 2008-04-24 Jtekt Corp Locking device and steering system equipped with it
JP2008239085A (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Fuji Kiko Co Ltd Locking structure for steering column device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09254792A (en) * 1996-03-21 1997-09-30 Fuji Kiko Co Ltd Engagement synchronizing construction in lock mechanism
JP2008081026A (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Fuji Kiko Co Ltd Locking structure of steering column device for vehicle
JP2008094254A (en) * 2006-10-12 2008-04-24 Jtekt Corp Locking device and steering system equipped with it
JP2008239085A (en) * 2007-03-28 2008-10-09 Fuji Kiko Co Ltd Locking structure for steering column device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101498543B1 (en) * 2012-08-01 2015-03-04 주식회사 만도 Steering Apparatus for Vehicle
JP2014213692A (en) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社ジェイテクト Steering device
JP2015137016A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ジェイテクト steering device
JP2015147542A (en) * 2014-02-07 2015-08-20 株式会社ジェイテクト steering device
KR20160063135A (en) 2014-11-26 2016-06-03 남양공업주식회사 Ratchet structure for vehicle steering systems
KR20160139162A (en) * 2015-05-27 2016-12-07 남양공업주식회사 Latch structure of Steering column
KR102267718B1 (en) * 2015-05-27 2021-06-22 남양넥스모 주식회사 Latch structure of Steering column
US9840269B2 (en) * 2015-07-08 2017-12-12 Jtekt Corporation Steering system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010269629A (en) Steering device for vehicle
US9764757B2 (en) Steering column energy absorbing rake lock
JP6351007B2 (en) Steering device
KR101520818B1 (en) Clamp assembly for a steering column assembly
JP6080008B2 (en) Steering device
US9428210B2 (en) Position lock for steering column
JP5333594B2 (en) Steering device
JP5321688B2 (en) Steering device
JP5338922B2 (en) Steering device
JP4938386B2 (en) Movable steering device
US10442456B2 (en) Adjustable steering columns
US20170008549A1 (en) Steering System
US8881618B2 (en) Adjustable steering column lock
US10202139B2 (en) Steering system
US10486731B2 (en) Steering apparatus
JP2012162152A (en) Steering device
JP6742167B2 (en) Steering device
JP2017030726A (en) Steering device and tooth member
WO2016208496A1 (en) Vehicle seat sliding device
JP2008239111A (en) Steering column device
JP2018039330A (en) Steering device
KR20170117765A (en) Steering column tilting appratus for vehicle
JP2014172569A (en) Steering column device
JP2014144761A (en) Steering device
KR102076012B1 (en) Ratchet structure for vehicle steering systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120411

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130408

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20130418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131003