JP2010258645A - Method and device for embedding digital watermark - Google Patents
Method and device for embedding digital watermark Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010258645A JP2010258645A JP2009104871A JP2009104871A JP2010258645A JP 2010258645 A JP2010258645 A JP 2010258645A JP 2009104871 A JP2009104871 A JP 2009104871A JP 2009104871 A JP2009104871 A JP 2009104871A JP 2010258645 A JP2010258645 A JP 2010258645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- watermark
- video
- input
- watermark pattern
- digital watermark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デジタルコンテンツに情報を埋め込む電子透かし技術に関し、その電子透かし埋め込み方法及び装置に関する。 The present invention relates to a digital watermark technique for embedding information in digital content, and to a digital watermark embedding method and apparatus.
不正に利用されうるコンテンツの著作権保護や身元確認が可能な技術の一つとして、電子透かし技術がある。電子透かし技術は、コンテンツを微少に変更することによって、見た目に分からないように識別情報などの任意の情報をコンテンツの中に埋め込み、検出する技術である。埋め込んだ情報は、フォーマット変換などの処理を経た後でも、検出できるため、コンテンツの著作権主張、流通経路追跡、真正性証明などに応用できる。例えば、電子透かしを用いて映像の再生時刻の異変を検知する方法が、特許文献1、非特許文献1に開示されている。このように、電子透かしを真正性証明に用いるためには、コンテンツにタイムコードなどの真正性情報を埋め込んでおき、これを検出して整合性を確認することによって、改ざんの有無が検知可能となる。
There is a digital watermark technology as one of the technologies capable of protecting the copyright and verifying the identity of content that can be used illegally. The digital watermark technique is a technique for embedding and detecting arbitrary information such as identification information in the content so that the content is not apparent by changing the content slightly. Since the embedded information can be detected even after processing such as format conversion, it can be applied to content copyright claims, distribution channel tracking, authenticity certification, and the like. For example,
しかし、電子透かし技術の対象となるコンテンツには、動画、静止画、音などがある。これらのデータはデータサイズが大きいため、電子透かし埋め込み処理には、多くの処理時間が必要であった。 However, there are moving images, still images, sounds, and the like as contents targeted for the digital watermark technology. Since these data have a large data size, the digital watermark embedding process requires a lot of processing time.
電子透かしの埋め込み速度の高速化に係わる技術として、例えば、特許文献2、特許文献3、特許文献4がある。
For example, there are
特許文献2は、「コンテンツデータへの電子透かし情報の埋め込み処理を、予備処理と本処理との2つに分ける。予備処理では、コンテンツに対して埋め込み可能性分析処理を行い、許容変化レベルを示す埋め込み強度マップを作成、保持する。本処理では、埋め込み強度マップに示されている当該部位での特徴値の許容変化レベルと当該ビットのビット値とに応じて定まる変化量分、変化させることで、当該電子透かし情報をコンテンツへ埋め込む手段」(段落0015〜0018)を提供する。
特許文献3は、「電子透かしの埋め込み情報を生成するステップと、当該コンテンツから一定時間長毎に所定長のコンテンツ要素を抽出し、当該コンテンツ要素1つに対して、m種類(mは1以上の整数)の電子透かしを埋め込み、m種類のコンテンツ要素を生成するステップと、前記電子透かしの埋め込み情報に基づいて、当該コンテンツと電子透かしを埋め込んだコンテンツ要素を組み合わせて、1つのコンテンツを生成するステップを有する」(段落0023)手段を提供する。さらに、特許文献2は、「コンテンツに依存しないm種類の電子透かしパターンを電子透かし埋め込みに先立って予め生成」(段落0051)する手段を提供する。
特許文献4は、「透かし情報の埋め込み対象となるコンテンツ情報が備える動画とし
ての性質を考慮して変更個所と変更強度を最適化するために必要な動きベクトルと変動量を検出する処理をMPEG等の圧縮処理と共用することで、一連の処理の負荷を減らす技術」(段落0010)を提供する。
特許文献2、特許文献3は、1個のコンテンツに繰り返してn種類の識別情報を埋め込むことにより、n個の異なる透かし埋め込みコンテンツを得る場合に有効な方式である。特許文献4は、1個のコンテンツに、1種類の識別情報を埋め込んで、1個の透かし埋め込みコンテンツを得る場合に有効な方式である。しかし、1個のコンテンツに、n種類の識別情報を埋め込んで、1個の透かし埋め込みコンテンツを得る場合の対応方法については触れられていない。
従来の電子透かし埋め込み高速化方法は、埋め込む情報が固定的であることを前提として、電子透かし埋め込み処理の一部を前処理としてあらかじめ実行しておき、以後の処理で前処理の演算結果だけを利用することにより、システム全体としての高速化を実現している。その前処理の例としては、特許文献2では埋め込み可能性分析処理、特許文献3では透かしパターン生成処理、特許文献4では動きベクトルと変動量の検出処理、である。しかし、映像ストリームに埋め込む情報を一定であると、電子透かしの強度が弱いので、埋め込む情報を変化させることが望ましい。電子透かしとして埋め込む情報を変化させると、これらの従来技術の前提が成立しなくなるため、従来技術では電子透かしの埋め込み処理を高速化できない。
In the conventional digital watermark embedding speed-up method, assuming that the information to be embedded is fixed, a part of the digital watermark embedding process is executed in advance as a preprocess, and only the calculation result of the preprocess is obtained in the subsequent processes. By using it, the speed of the entire system is increased. Examples of the pre-processing include embeddability analysis processing in
本発明は、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報を電子透かしとして映像、音などのコンテンツに埋め込む、電子透かし埋め込み方法及び装置を提供する。 The present invention provides a digital watermark embedding method and apparatus that embeds change information that changes sequentially and regularly in content such as video and sound as a digital watermark.
本発明の態様は、映像をキャプチャーし、画像フレームとして入力し、入力画像フレームに電子透かしを埋め込んだ画像フレームを出力するビデオ入出力ボードと、電子透かしのパターンを透かしパターンとして格納するメモリとを備えた電子透かし埋め込み装置及びその電子透かし埋め込み方法であって、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、透かしパターンを生成し、生成した透かしパターンをメモリに格納し、ビデオ入出力ボードからの入力画像フレームに対応する変化情報をキーとして、透かしパターンを検索し、検索した透かしパターンを入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力する。 An aspect of the present invention includes a video input / output board that captures a video, inputs it as an image frame, outputs an image frame in which a digital watermark is embedded in the input image frame, and a memory that stores the digital watermark pattern as a watermark pattern. A digital watermark embedding apparatus and a digital watermark embedding method provided for generating a watermark pattern corresponding to change information that changes sequentially and regularly, storing the generated watermark pattern in a memory, Using the change information corresponding to the input image frame from the output board as a key, a watermark pattern is searched, and an image frame in which the searched watermark pattern is embedded as an electronic watermark in the input image frame is output to the video input / output board.
本発明の他の態様は、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報は時刻情報であり、透かしパターンを検索するキーは、ビデオ入出力ボードから入力した入力画像フレームを処理する現在時刻情報を含む。 In another aspect of the present invention, change information that changes sequentially and regularly is time information, and a key for searching for a watermark pattern includes current time information for processing an input image frame input from a video input / output board. Including.
本発明のさらに他の態様は、変化情報が位置情報である。 In still another aspect of the present invention, the change information is position information.
本発明のさらに他の態様は、透かしパターンを格納するメモリはオンメモリDBである。 In another aspect of the present invention, the memory for storing the watermark pattern is an on-memory DB.
本発明のさらに他の態様は、映像をキャプチャーし、画像フレームとして入力し、入力画像フレームに電子透かしを埋め込んだ画像フレームを出力するビデオ入出力ボードと、電子透かしのパターンを透かしパターンとして格納するバッファメモリと、第1および第2のCPUを備え、第1のCPUは、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、透かしパターンをに生成し、生成した透かしパターンをバッファメモリに格納し、第2のCPUは、ビデオ入出力ボードからの入力画像フレームの入力に対応して、バッファメモリから透かしパターンを入力し、入力した透かしパターンを入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームをビデオ入出力ボードに出力する。 According to still another aspect of the present invention, a video input / output board that captures a video, inputs it as an image frame, and outputs an image frame in which a digital watermark is embedded in the input image frame, and stores the digital watermark pattern as a watermark pattern The first CPU includes a buffer memory and first and second CPUs. The first CPU generates a watermark pattern corresponding to change information that changes sequentially and regularly, and the generated watermark pattern is stored in the buffer memory. The second CPU inputs the watermark pattern from the buffer memory in response to the input image frame input from the video input / output board, and embeds the input watermark pattern in the input image frame as a digital watermark. Output the frame to the video input / output board.
本発明のさらに、コンテンツの例は映像コンテンツであり、その具体的な態様は次のとおりである。 A further example of the content of the present invention is video content, and its specific mode is as follows.
[システム準備]
埋め込む情報が変化する場合においても、タイムコードのように変化の仕方が規則的であり予測可能な場合には、事前に算出可能である。そこで、すべてのタイムコード(例えば100年分など)を事前に予測し、これに対応する透かしパターンを事前に計算しておくことにより、計算した透かしパターンをデータベース(DB)に安全に格納しておく。これを透かしパターンDBと呼ぶ。透かしパターンDBは、システムインストール時など事前に生成あるいは安全に配布する。
[System preparation]
Even when the information to be embedded changes, if the manner of change is regular and predictable, such as a time code, it can be calculated in advance. Therefore, by predicting all time codes (for example, for 100 years) in advance and calculating the corresponding watermark pattern in advance, the calculated watermark pattern can be safely stored in the database (DB). deep. This is called a watermark pattern DB. The watermark pattern DB is generated in advance or securely distributed at the time of system installation.
[電子透かし埋め込みの前処理]
電子透かし埋め込みシステム起動時に、透かしパターンDBを安全にメモリに読み込む。
[Pre-processing of digital watermark embedding]
When the digital watermark embedding system is activated, the watermark pattern DB is safely read into the memory.
[電子透かし埋め込みの後処理]
ユーザ指示によって、映像が入力され始めると、タイムコードの埋め込み処理を、映像フレームごとの逐次処理として行う。ここで、埋め込み時には、現在時刻に対応するタイムコードの値をキーとしてDB検索し、これに対応する透かしパターンを得る。タイムコードの埋め込み処理は、入力画像と透かしパターンの重畳処理として行う。
[Post-processing of digital watermark embedding]
When a video starts to be input according to a user instruction, the time code embedding process is performed as a sequential process for each video frame. Here, at the time of embedding, a DB search is performed using a time code value corresponding to the current time as a key, and a watermark pattern corresponding to this is obtained. The time code embedding process is performed as a process for superimposing the input image and the watermark pattern.
[システム運用]
透かしが埋め込まれた映像を録画機や配信設備などに出力する。録画された映像、あるいは、別の媒体上にフォーマット変換された映像の中から、埋め込まれた情報を検出することにより、連続するタイムコードの整合性を検証する。すなわち、映像に改ざんがあったかどうかを判定する。
[System operation]
Video with embedded watermark is output to a recorder or distribution facility. The integrity of continuous time codes is verified by detecting embedded information from recorded video or video that has been format-converted on another medium. That is, it is determined whether or not the video has been tampered with.
この態様によれば、タイムコードの埋め込み処理は、高速に実行可能となる。 According to this aspect, the time code embedding process can be executed at high speed.
さらに、映像入力に対して、リアルタイム処理でタイムコード埋め込みができるため、映像出力を録画機などに接続することにより、映像記録システムや映像配信システムを容易に構成できる。 Furthermore, since the time code can be embedded in the video input by real-time processing, the video recording system and the video distribution system can be easily configured by connecting the video output to a recorder or the like.
さらに、タイムコード以外にも、車載カメラにおけるGPS情報など、変化情報を逐次映像に埋め込むことができる。 Further, in addition to the time code, change information such as GPS information in the in-vehicle camera can be sequentially embedded in the video.
さらに、映像以外にも、会議録音における音声データを対象としても、変化情報を逐次映像に埋め込むことができる。 In addition to video, change information can be sequentially embedded in video even for audio data in conference recording.
本発明によれば、タイムコードなどの逐次的にかつ規則的に変化する変化情報を映像、音などのコンテンツに電子透かしとして埋め込むので、電子透かしの埋め込み処理が高速化する。 According to the present invention, change information that changes sequentially and regularly, such as a time code, is embedded as a digital watermark in content such as video and sound, so that the digital watermark embedding process is accelerated.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiment, and the repetitive description thereof will be omitted.
本実施形態に係わる装置は、図示していない、インターネットなどのネットワークで接続されていて、互いにデータを送受信できる。また、各装置は、可搬媒体を用いて、データをやり取りしてもよい。以下に説明する各装置における処理は、メモリ、CPU、ディスク、入出力装置を備えた、パソコンなど一般的な情報処理装置上で、入出力や画像処理などを制御するプログラムを実行することにより具現化される各処理部が実行する。プログラムは予め、各装置の記憶装置に格納されていても良いし、必要なときに、入出力装置と各装置が利用可能な媒体を介して、他の装置から上記記憶装置に導入されてもよい。媒体とは、たとえば、入出力装置に着脱可能な記憶媒体、または通信媒体(すなわち、インターネットなどのネットワークまたはネットワークを伝搬する搬送波やディジタル信号)を指す。また、以下に説明する電子透かし埋め込み装置と録画機、再生機、電子透かし検出装置が同一の情報処理装置上に構成されてもよい。 The apparatuses according to the present embodiment are connected via a network such as the Internet (not shown) and can transmit and receive data to and from each other. Each device may exchange data using a portable medium. The processing in each device described below is realized by executing a program for controlling input / output and image processing on a general information processing device such as a personal computer having a memory, a CPU, a disk, and an input / output device. Each processing unit to be executed executes. The program may be stored in advance in the storage device of each device, or may be introduced into the storage device from another device via an input / output device and a medium that can be used by each device when necessary. Good. The medium refers to, for example, a storage medium that can be attached to and detached from the input / output device, or a communication medium (that is, a network such as the Internet or a carrier wave or a digital signal that propagates through the network). In addition, the digital watermark embedding device, the recorder, the playback device, and the digital watermark detection device described below may be configured on the same information processing device.
実施例1〜3は、動画像(映像)をコンテンツとし、タイムコードを埋め込み、検出する電子透かし埋め込み検出システムについて説明する。
なお、これらの実施形態で対象とするコンテンツも動画に限らず、音など別種のデータを対象としてもよい。 Note that the content targeted in these embodiments is not limited to moving images, but may be other types of data such as sound.
図1に、第1の実施例における電子透かし埋め込みを実現する電子透かし埋め込み装置の構成図を示す。 FIG. 1 shows a configuration diagram of a digital watermark embedding apparatus for realizing digital watermark embedding in the first embodiment.
カメラ101、PC102、録画機103を映像信号線によって接続し、時刻情報源104とネットワーク接続する。カメラ101の代わりに、映像信号を送り出す再生機、録画再生機、放送受信機、映像配信設備などを用いてもよい。録画機103の代わりに、映像再生機、映像モニタ、放送送信機、映像配信設備などを用いてもよい。時刻情報源104は更に上位の認証機関などと接続して、信頼性の高い時刻情報を送受信してもよい。送信された時刻情報と同送されたタイムスタンプ証明書を用いて、時刻の正当性、真正性の検証をしてもよい。時刻情報源104にGPS機能、GPSアンテナを備え、GPS受信波に含まれる時刻情報を用いてもよい。時刻情報源104の代わりにPC102内のタイマ108を用いてもよいし、時刻情報源104を参照して、PC102内のタイマ103の調整を行っても良い。
The
PC102には、ビデオ入出力ボード111、タイマ108を備え、さらに、メモリ上に搭載した、(1)透かしパターン構築処理部114、(2)電子透かし埋め込み処理部112、(3)ディスク管理処理部113の3つの処理部を備える。ディスク管理処理部113は全体または一部をディスク装置上に搭載してもよい。さらに、鍵106と証明書107を耐タンパ領域に安全に格納した、着脱可能な可搬媒体105を備える。
The
ビデオ入出力ボード111は、カメラ101から入力された映像信号を入力映像109として、連続的にキャプチャし、電子透かし埋め込み処理部112にキャプチャーした映像フレーム123を送出する。さらに、ビデオ入出力ボード111は、電子透かし埋め込み処理部112で処理した映像フレーム124を受け取り、出力映像110として録画機103に出力する。入力映像109と出力映像110は同期し、カメラ101から入力された入力映像109に電子透かしが埋め込まれた後に、録画機103に出力される。画像に伴い音も同様に処理される。
The video input /
(1)透かしパターン構築処理部114は、さらに鍵設定処理115、時刻設定処理116、透かしパターン生成処理116の3つの処理部を備える。鍵設定処理部115は、可搬媒体105に格納された鍵106と証明書107を読み込み、可搬媒体105が正規の媒体であり、利用者が正規の利用者であり、電子透かし埋め込み装置のコアとなるPC102が正規の装置であることの相互認証、すなわち、プロダクト認証(媒体の認証)、ユーザ認証(利用者の認証)、機器認証(PC102の認証)を実行する。それぞれの証明書を用意してもよいし、単一の証明書で一括認証してもよい。証明書の検証のために、ネットワークを介して外部の検証装置に照会してもよい。時刻設定処理部116は、時刻情報源104あるいはタイマ108からの時刻情報を用いて時刻を設定する。透かしパターン生成処理部116は、現在の時刻情報、あるいはユーザによって指定された時刻情報に応じたタイムコード情報に対応する透かしパターンを生成する。時刻情報(タイムコード)を含むタイムコード情報については後述する。鍵設定処理部115が読み込んだ鍵106を用いて、生成した透かしパターンを暗号化してもよい。透かしパターンの暗号化鍵を、可搬媒体上の鍵106を用いて暗号化してDB格納してもよいし、鍵106を直接用いてもよい。暗号化方式は、共通鍵暗号、置換、IDベース暗号などによる。透かしパターン生成処理部116が生成した透かしパターン、あるいは暗号化された透かしパターンは、ディスク管理処理部113に出力する。
(1) The watermark pattern
(2)ディスク管理処理部113は、現在時刻あるいはユーザによって指定された未来の時刻に応じて生成された透かしパターン、あるいは、暗号化された透かしパターンを受け取り、透かしパターンDB117に登録する。透かしパターンDB117は、タイムコード情報に対応して透かしパターンを格納する。アクセス制御部118は、鍵設定処理部115が読み込んだ証明書107を検証処理119を経て、透かしパターンDB117へアクセスする。
(2) The disk
(3)電子透かし埋め込み処理部112は、入力された映像フレーム123に電子透かしを埋め込み、埋め込み後の画像を映像フレーム124として出力する。電子透かし埋め込み処理部112は、初期化処理部120と映像フレーム毎の後処理部126とを含む。初期化処理部120は、鍵設定処理部115が読み込んだ可搬媒体105上の鍵106と証明書107を用いて、機器認証、プロダクト認証、ユーザ認証を行い、透かしパターンDB117がディスク装置上にある場合には、アクセス制御部118を用いて、高速アクセスが可能なメモリ上の透かしパターンDB121(オンメモリDB)として読み込む。透かしパターンDB121へのアクセスにおいては、証明書107を検証し、アクセス制御を行う。映像フレーム毎の後処理部127は、さらに透かしパターン呼び出し処理部125と重畳処理部126とを含む。映像フレーム毎の後処理127では、まずビデオ入出力ボード111から映像フレーム123を読み込む。次に、透かしパターン呼び出し処理部125が、現在の時刻に対応するタイムコード情報を生成して、タイムコード情報をキーとして透かしパターンDB121を検索し、対応する透かしパターンを得る。重畳処理126は、映像フレーム123に検索した透かしパターンを重畳し、電子透かしが埋め込まれた映像フレーム124として、ビデオ入出力ボード111に出力する。映像フレーム毎の後処理部127では、これらの一連の処理をリアルタイムに映像フレームごとに実行する。
(3) The digital watermark embedding
なお、ディスク管理処理部113を設けて、生成した透かしパターンを透かしパターンDB117に格納した後に、メモリ上の透かしパターンDB121に読み込むように説明したが、生成した透かしパターンを透かしパターンDB121に直接(ディスクを介さずに)格納しても良い。
It has been described that the disk
図2は、電子透かし埋め込み、検出処理の概要と透かしパターンの概念を説明する図である。動画コンテンツは複数の映像フレーム(以下、フレームと呼ぶ)から構成される。1枚あるいは複数のフレーム集合に、タイムコード情報200を含む電子透かしを埋め込むには、タイムコード情報200に対応する透かしパターン201を生成し、入力画像のフレームに生成した透かしパターン201を重畳することによって、透かしパターンをフレームへ埋め込む。電子透かし埋め込みコンテンツ202は、連続的に全てのフレームに電子透かし埋め込みを施したものである。電子透かし埋め込みコンテンツ202に対して、フォーマット変換や圧縮符号化などの画像処理203が加わったものが検査対象コンテンツ204である。検査対象コンテンツ204から透かしパターン205を検出し、検出した透かしパターン205に対応するタイムコード情報206を得る。
FIG. 2 is a diagram for explaining the outline of digital watermark embedding and detection processing and the concept of a watermark pattern. The moving image content is composed of a plurality of video frames (hereinafter referred to as frames). In order to embed a digital watermark including
タイムコードは、例えば、2000年1月1日午前0時0分0秒などの絶対時刻からの経過時間としての相対値を用いる。タイムコード情報には、セグメント位置、セグメント番号、タイムコード、コンテンツID、ユーザID、カメラ番号、装置番号、録画機番号などを含める。映像を所定の時間(例えば1分)単位で、複数のセグメントに分割する。タイムコード情報に含まれるセグメント位置は、映像の真正性証明を行う開始位置、終了位置などのマークを示す。セグメント番号は、映像の真正性証明対象となるセグメント内の通し番号であり、時刻順にインクリメントする。映像が30fpsのフレームレートの場合、タイムコードの分解能は1/30秒でよい。。例えば、分解能が1/30秒で1000年分のタイムコードを表現するためには、40bitあれば十分である(30フレーム×60秒×60分×24時間×365日×1000年 = 946、080、000、000 < 240)。さらに効率よく少ないビット数で表現するためには可逆圧縮符号化する。タイムコードのデータ量に他のIDを含めたタイムコード情報としては、さらに20〜30ビットを加えたデータ量を用いる。 As the time code, for example, a relative value as an elapsed time from an absolute time such as midnight on January 1, 2000 is used. The time code information includes a segment position, segment number, time code, content ID, user ID, camera number, device number, recorder number, and the like. The video is divided into a plurality of segments in units of a predetermined time (for example, 1 minute). The segment position included in the time code information indicates marks such as a start position and an end position for authenticating the video. The segment number is a serial number in the segment that is the subject of video authenticity, and is incremented in order of time. If the video has a frame rate of 30 fps, the resolution of the time code may be 1/30 second. . For example, in order to represent a time code for 1000 years with a resolution of 1/30 seconds, 40 bits are sufficient (30 frames × 60 seconds × 60 minutes × 24 hours × 365 days × 1000 years = 946,080). , 000,000 <2 40). Furthermore, lossless compression coding is performed to efficiently represent with a small number of bits. As the time code information including other IDs in the time code data amount, a data amount obtained by adding 20 to 30 bits is used.
図3は、電子透かし埋め込み装置301を含めたシステムの運用例である。カメラ101から入力された映像は、電子透かし埋め込み装置301によって、電子透かしが埋め込まれる。電子透かし埋め込み装置301は、図1のPC102に可搬媒体105を装着し、時刻情報源104と接続したものと技術的に等価である。さらに、録画機103によって、電子透かし入りの映像が録画され、映像記録媒体304に記録される。映像記録媒体304に何らかの改ざんの疑惑が生じた場合には、再生機302によって、映像記録媒体304を再生し、電子透かし検出装置303によって、改ざんの有無を検証し、検証結果を出力する。電子透かし検出装置303は、図9、図10を用いて後に説明するように、改ざんを検知する。
FIG. 3 shows an operation example of the system including the digital
図4は、改ざん検知の概要を示す説明図である。映像の改ざんには、削除、挿入、差し替え、複写などがある。挿入や差し替えは、映像に埋め込まれたタイムコードを含む電子透かしの未検出状態により検知する。また、タイムコードを検出しても、再生時刻と照合することにより、タイムコードの整合性を検証できるため、削除や複写を検知する。このようにして、映像に加えられた改ざんを検知する。 FIG. 4 is an explanatory diagram showing an outline of tampering detection. Video alteration includes deletion, insertion, replacement, and copying. Insertion or replacement is detected based on the undetected state of the digital watermark including the time code embedded in the video. Further, even if the time code is detected, the consistency of the time code can be verified by collating with the reproduction time, so deletion or copying is detected. In this way, tampering added to the video is detected.
図5は、電子透かしとしてのタイムコードの埋め込みの概要を示す説明図である。電子透かしはd秒間(N枚)のフレーム集合に対して、同一のタイムコードtを埋め込む。1フレームごとでもよい。図5において、時刻0のタイムコードt1は、時刻0からのNフレームに対して埋め込み、時刻dのタイムコードt2は、時刻dからのNフレームに対して埋め込む。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an outline of embedding a time code as a digital watermark. In the digital watermark, the same time code t is embedded in a frame set of d seconds (N frames). It may be every frame. In FIG. 5, the time code t 1 at
図6は、埋め込み情報と録画機の同期についての説明図である。すでに説明したように、映像を構成する複数のフレームには、時間経過に従って、適切なタイムコード情報が電子透かしとして埋め込まれる。カメラ101、電子透かし埋め込み装置301、録画機103が接続されているとき、これらの機器に同時に電源を投入しても、機器ごとの起動時間の相違によって、適切に同期が取れない。
FIG. 6 is an explanatory diagram regarding the synchronization of the embedded information and the recorder. As described above, appropriate time code information is embedded as a digital watermark in a plurality of frames constituting a video as time elapses. When the
図6は、分かり易くするために、1フレームに1つのタイムコードに対応するタイムコード情報を電子透かしとして埋め込む場合を例に、電子透かし埋め込み装置301の出力映像のフレームの流れを示している。複数フレームに1つのタイムコードを埋め込む場合もある。電子透かし埋め込み装置301において、出力映像の先頭の埋め込み情報(タイムコード情報)は、セグメント位置としてのOpenと日時時刻である。その後、所定時間ごとの映像セグメントが並ぶ。各映像セグメントには、セグメント位置はStartで開始し、セグメント内の通し番号となるセグメント番号TC1、TC2、・・・、TCm(ここでは、タイムコードを用いている)をセグメント位置として付与し、最後のセグメント位置ではEndで、一つのセグメントの終了を示す。続けて次の映像セグメントが開始される。電子透かし埋め込み装置301の停止時には、出力映像の最後の埋め込み情報が、セグメント位置Closeと日時時刻である。
FIG. 6 shows a frame flow of an output video of the digital
図6では、録画機103の起動が電子透かし埋め込み装置301より遅れた場合を図示している。録画開始時の先頭のフレームに埋め込まれたセグメント番号としてのタイムコードはTC3である。このとき、録画された映像として、時刻TC3以前の映像が存在しないことが正常なのか、削除されたのかを区別できない。後述するように、セグメント位置StartとEndとの両方が含まれているセグメント単位で改ざんを検知する。StartとEndの一方が含まれていない、リードアウト、リードイン領域及びそれらの外側のフレームの改ざんは検知できない。そこで、電子透かし埋め込み装置301と録画機103との相互通信により、この問題を解消する。録画機103は、録画開始可能となる時刻を電子透かし埋め込み装置301に連絡する。電子透かし埋め込み装置301は、録画開始可能なTC3時点のセグメント番号をセグメント位置Openに変更して、出力する。具体的には、セグメント位置がOpenであり、日時時刻がタイムコードTC3のタイムコード情報に対応する電子透かしパターンを選択して、TC3時点の映像に埋め込む。これにより、リードイン領域が生じない。録画終了時のリードアウト領域についても同様に処理する。
FIG. 6 illustrates a case where the start of the
リードイン領域、リードアウト領域は、カメラ101と電子透かし埋め込み装置301との間にも存在する。リードイン領域、リードアウト領域に適切に対応するように、カメラ101と電子透かし埋め込み装置301が相互通信してもよい。
A lead-in area and a lead-out area also exist between the
図7は、電子透かしとしてタイムコード情報を埋め込む重畳処理部126のPAD(Problem Analysis Diagram)である。なお、電子透かしとしてタイムコード情報を埋め込むとは、タイムコード情報に対応した透かしパターンを透かしパターンDB121から検索し、検索した透かしパターンを電子透かしとして対応する映像フレームに重畳することである。ステップ701において、システムを初期化する。ステップ702において、キャプチャした映像フレームをバッファに格納する。カメラ電源を切る際に、映像信号の終わりが事前連絡無しに突然来る場合があり、映像信号終了後にも、バッファ内の画像を処理することによって、適切に真正性証明を可能とすることができる。
FIG. 7 is a PAD (Problem Analysis Diagram) of the
ステップ703において、映像開始時刻情報をタイムコード情報に設定する。映像開始時刻情報として現在時刻を取得し、セグメント位置としてOpenを設定する。具体的には、現在時刻をタイムコードとし、Openをセグメント位置としたタイムコード情報とする。
In
ステップ704において、新たな映像フレームをバッファに取り込むと共に、ステップ703で設定したタイムコード情報をキーとして透かしパターンDB121を検索し、検索した透かしパターンを電子透かしとしてバッファに格納されている映像フレームに重畳し、出力する。この処理をN回繰り返す。ステップ704のNフレーム埋め込み処理の詳細は、図8を用いて後述する。なお、Nフレーム埋め込み処理を実行する際に、Nの値とステップ703で設定したタイムコード情報とをパラメータとして渡す。
In
ステップ705において、入力映像がとぎれ、キャプチャーした映像フレームが無くなるまで、ステップ706〜ステップ712の処理を繰り返す。
In
ステップ706において、入力映像は所定の時間ごとにセグメントとして分割し、セグメント単位でステップ707〜ステップ712の処理を繰り返す。
In
ステップ707において、あるセグメントを示すi(i=0、・・・、m+1)番目の埋め込み窓を設定する。ここで、一つのセグメントは、N枚の映像フレームを持つとする。
In
埋め込み窓とは、1または複数の連続したフレームに対して電子透かしを用いて繰り返し同じ情報を埋め込むときに、そのフレームに対して設定される埋め込み操作の単位をいう。埋め込み窓ごとに、電子透かし埋め込み情報を1つ設定する。 An embedding window is a unit of embedding operation set for a frame when the same information is repeatedly embedded in one or a plurality of continuous frames using a digital watermark. One digital watermark embedding information is set for each embedding window.
本実施例では、1セグメントと埋め込み窓1つは技術的に等価である。埋め込み窓を構成するN枚の連続したフレーム群の単位に対して埋め込み窓を設定する。このときの埋め込み窓の大きさはNである。1セグメント内でフレームごとの埋め込み操作は、N回行われる。 In this embodiment, one segment and one embedded window are technically equivalent. An embedding window is set for a unit of N consecutive frames constituting the embedding window. The size of the embedded window at this time is N. The embedding operation for each frame within one segment is performed N times.
ステップ708において、i=0(最初の埋め込み窓)のとき、ステップ709において、その埋め込み窓のセグメント位置としてStartを設定する。ステップ708において、i=m+1(最後の埋め込み窓)のとき、ステップ710において、その埋め込み窓のセグメント位置としてEndを設定する。ステップ709及びステップ710のいずれの場合も現在時刻timeを取得する。ステップ709及びステップ710は、具体的には、現在時刻をタイムコードとし、Start又はEndをセグメント位置としたタイムコード情報とする。ステップ708において、その他の場合には、ステップ711において、その埋め込み窓のセグメント番号として、i×Nを設定する。具体的には、i×Nをセグメント番号としたタイムコード情報とする。
In
ステップ712において、Nフレーム分、映像フレーム123を逐次取り込みながら、バッファに格納された映像フレームにタイムコード情報を埋め込み、タイムコード情報を埋め込んだ映像フレーム124として出力する。ステップ712は、具体的には、ステップ709〜ステップ711のいずれかで設定したタイムコード情報をキーとして透かしパターンDB121を検索し、検索した透かしパターンを電子透かしとしてバッファに格納されている映像フレームに重畳し、出力する。このNフレーム埋め込み処理をN回繰り返す。Nフレーム埋め込み処理へのパラメータに関しては前述の通りである。ただし、ユーザ指示、あるいは、入力映像109の終了に伴って、割り込み処理が発生すると、処理を中断して、ステップ713に進む。
In
ステップ713において、映像終了時刻情報をタイムコード情報に設定する。映像終了時刻情報として現在時刻を取得し、セグメント位置としてCloseを設定する。具体的には、現在時刻をタイムコードとし、Closeをセグメント位置としたタイムコード情報とする。
In
ステップ714において、Nフレーム分、バッファに蓄積された映像フレームにタイムコード情報を埋め込み、出力映像フレームに書き出す処理を行う。具体的には、設定したタイムコード情報をキーとして透かしパターンDB121を検索し、検索した透かしパターンを電子透かしとしてバッファに格納されている映像フレームに重畳し、出力する。このNフレーム埋め込み処理をN回繰り返す。ただし、入力映像フレームの取り込みは止める。必要に応じて、カメラ、録画機と同期のための通信を行っても良い。
In
図8は、タイムコード埋め込み方法の中心的な処理部分であるNフレーム埋め込み処理のPADである。ステップ801において、鍵設定処理部115が読み込んだ鍵106、証明書107に基づいてDBアクセスに対する認証処理を行う。
FIG. 8 is a PAD of N frame embedding processing which is a central processing portion of the time code embedding method. In
ステップ802において、設定され、パラメータとして渡されたタイムコード情報をキーにして、透かしパターンDB121を検索し、透かしパターンあるいは暗号化透かしパターンを得る。ステップ803において、透かしパターンが暗号化されていれば、鍵106を用いて復号化する。
In
ステップ804において、パラメータとして渡されたNの値に応じて、Nフレーム分の繰り返し処理を行う。繰り返し数確認のための変数kを設定し、処理が一巡するたびに、kを1からNに順次インクリメントする。
In
ステップ805において、入力映像の有無をチェックを行い、入力映像が終了していれば、ステップ806において、終了フラグを設定し、現在の処理を抜け出す。ステップ805において、映像信号が継続していれば、ステップ807において、キャプチャーした映像フレームをバッファに格納する。
In
ステップ808において、バッファから(i×N+k)番目の画像フレームを読み出す。ステップ809において、透かしパターンDB121の検索で得た透かしパターンと、画像フレームとの整合性を確認する。例えば、両者のサイズが異なる場合には、透かしパターンを繰り返して書き込む処理を行う。ステップ810において、バッファから読み込んだ画像フレームの分析を行い、埋め込み強度を決定する。この分析には、例えば、特許文献2の埋め込み可能性分析処理を用いてもよい。
In
ステップ811において、透かしパターンの画像フレームへの重畳を行うことにより、透かし埋め込み画像を生成する。
In
ステップ812において、透かし埋め込み画像を出力の映像フレームのバッファに格納する。ステップ804に従って、Nフレームを処理していれば、終了する。
In
本実施例では、ステップ702において、映像フレームを十分にバッファリングする。ステップ807及びステップ808では、バッファに対してキュー操作、すなわちファーストインファーストアウトの操作を行い、得られたフレームデータに対して以降の処理を行う。このため、入力映像がとぎれた後にも、いくつかのフレームがバッファに残っている状態を保つ。バッファサイズを大きく設定(最小値2N)すれば、ステップ714の実行時点で、映像がとぎれた時点からさかのぼったNフレーム以上のフレームがバッファに存在する。
In this embodiment, in
なお、ステップ707の処理をNフレーム単位で完結させるために、ステップ806で設定された終了フラグが立っているときに、ステップ707の繰り返し処理を抜け出し、ステップ713の処理に進む。
In order to complete the process in
図9は、電子透かしとして埋め込まれたタイムコード情報を用いて、映像コンテンツの改ざん検知処理のPADである。 FIG. 9 is a PAD for video content alteration detection processing using time code information embedded as a digital watermark.
ステップ901において、本処理で用いるメモリ上の変数を初期化する。
TCcur = TCpre = nD = 0
AttackType[0] = “No Attack”、i = 0
ステップ902において、冒頭の映像フレームの電子透かしの検出を行い、タイムコード情報のセグメント位置がOpenであることを確認する。
In
TCcur = TCpre = nD = 0
AttackType [0] = “No Attack”, i = 0
In
ステップ903において、映像フレームの入力が続く間、繰り返し処理の制御を行う。ただし、映像は、所定の長さで区切られた複数のセグメントから構成する。
In
ステップ904において、セグメントの開始条件の検証を行う。すなわち、電子透かしの検出を行い、タイムコード情報のセグメント位置がStartであることを確認する。
In
ステップ905において、セグメント内部の検証の繰り返し処理の制御を行う。ただし、1つのセグメントと検出窓は1対1対応しない。
In
検出窓とは、1または複数の連続したフレームを用いて電子透かし検出を行う操作の単位をいう。検出に成功すれば、検出窓ごとに、電子透かし埋め込み情報が1つ検出される。 A detection window is a unit of operation for performing digital watermark detection using one or a plurality of continuous frames. If the detection is successful, one piece of digital watermark embedding information is detected for each detection window.
本実施例では、埋め込み窓の大きさがNのとき,検出窓の大きさはN/2とする。 In the present embodiment, when the size of the embedded window is N, the size of the detection window is N / 2.
圧縮符号化などの画像処理を経ると、埋め込み窓と検出窓の同期がずれることがある。このため、検出時に用いる映像データの中で、あるセグメント(あるいは埋め込み窓)の先頭フレームがどこにあるかは、検出者に明示的に伝えられない場合がある。検査者がその情報を入手し、埋め込み窓と検出窓の同期が完全に取れれば、1つのセグメントに対して、検出窓が2つ含まれる。同期が取れない場合においても、1つのセグメントに対して、少なくとも1つの検出窓が含まれる。 After image processing such as compression encoding, the embedded window and the detection window may be out of synchronization. For this reason, in the video data used at the time of detection, where the head frame of a certain segment (or embedded window) is located may not be explicitly communicated to the detector. If the inspector obtains the information and the embedded window and the detection window are completely synchronized, two detection windows are included for one segment. Even when synchronization cannot be achieved, at least one detection window is included for one segment.
ステップ906において、i番目の検出窓を設定し、検出窓の範囲にある(N/2)枚の映像フレームに対する繰り返し処理の制御を行う。
In
ステップ907において、映像フレームの入力がなくなれば、ステップ908において、終了フラグを設定して、処理を抜け出す。ステップ907において、映像フレームの入力があれば、ステップ909において、続きの画像をキャプチャする。 ステップ910において、キャプチャされた画像の重畳処理を行う。
If there is no video frame input in
ステップ911において、i番目の検出窓にある、(N/2)枚の映像フレームの重畳データから電子透かしの検出を行う。
In
ステップ912において、検出結果を用いて、映像改ざんの有無について、診断を行う。この診断については、図10を用いて後述する。
In
ステップ913において、セグメントの終了条件の検証を行う。すなわち、電子透かしの検出を行い、タイムコード情報のセグメント位置がEndであることを確認する。
In
ステップ914において、映像終了箇所の映像フレームの電子透かしの検出を行い、タイムコード情報のセグメント位置がCloseであることを確認する。電子透かし埋め込み装置301よりも先に録画機103を停止していた場合には、EndやCloseの判定ができない場合がある。この場合、前述したリードアウトタイムについての考え方を適用すればよい。
In
図10は、映像の改ざん検知を行う処理の中で、改ざん行為の種類を特定する検出結果診断処理のPADである。図9におけるi番目の検出窓に対する処理である。 FIG. 10 is a PAD of a detection result diagnosis process that identifies the type of tampering action in the process of detecting tampering of video. This is processing for the i-th detection window in FIG.
ステップ1001において、電子透かしの検出ができるかどうかの判定を行い、検出できなければ、ステップ1002に進む。ステップ1001において、検出できれば、ステップ1006に進む。
In
ステップ1002において、電子透かし連続未検出回数の値nDをインクリメントする。
In
ステップ1003において、ΔTC=TCcur−TCpreを計算し、ΔTCがゼロあるいは1の場合であって、かつ、nDが1の場合には、ステップ1004に進む。ステップ1004において、現在の検出窓に対する攻撃内容AttackType[i]を”No Attack”に設定する。ステップ1003において、上記条件が未成立の場合には、ステップ1005に進む。ステップ1005において、現在の検出窓に対する攻撃内容AttackType[i]を”Unconfirmed”に設定する。すなわち、判断保留とする。
In
ステップ1006において、TCpreにTCcurを格納し、TCcurには、電子透かしとして検出したタイムコードのセグメント番号を格納する。なお、ステップ1006は、ステップ1001における電子透かしの検出ができたという判定に続く処理である。
In
ステップ1007において、一つ前の検出窓の判定結果AttackType[i−1]が”Unconfirmed”であった場合には、ステップ1008に進む。その他の場合には、ステップ1009に進む。
If it is determined in
ステップ1008において、i番目の検出窓の検出結果に基づき、以前の検出窓での診断結果AttackType[1]〜AttackType[i−1]のうち、”Unconfirmed”と暫定判定されていた箇所は、削除、挿入などの改ざんであったと判断して、”Attacked”に置き換える。
In
ステップ1009において、ΔTC=TCcur−TCpreを計算する。さらに、ΔTCがゼロあるいは1の場合であって、かつ、nDが0または1の場合には、現在の検出窓に対する攻撃内容AttackType[i]を”No Attack”に設定する。あるいは、この条件を満たさない場合には、AttackType[i]を”Attacked”に設置する。
In
ステップ1010において、電子透かし連続未検出回数の値nDをゼロに戻す。
In
図11は、透かしパターンDB117のフィールド構造の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of the field structure of the
透かしパターンDB117は3つのテーブルから構成し、セグメント番号テーブル1101、セグメント位置テーブル1102、日付時刻情報テーブル1103を備える。セグメント番号テーブル1101は、セグメント番号1104をキーとして、透かしパターンデータ1105を登録検索する。セグメント位置テーブル1102は、セグメント位置1106をキーとして、透かしパターンデータ1107を登録検索する。日付時刻情報テーブル1103は、日付時刻情報(日付1108、時刻1109、フレーム1110)をキーとして、透かしパターンデータ1111を登録検索する。タイムコード情報は、これら3つのキーを備えたものである。さらに、カメラID、ユーザIDや機器IDなどを組み合わせて、DB管理してもよい。テーブルを分割するのではなく、統合されたタイムコード情報をキーとして、統合された透かしパターンデータを保持してもよい。
The
透かしパターンは、キーとなっている情報を一意に可逆符号化したものであり、例えば、特許文献2に記述のある「電子透かしパターン」を用いてもよい。
The watermark pattern is obtained by uniquely losslessly encoding key information. For example, a “digital watermark pattern” described in
図12は、透かしパターンDB117を生成する処理のPADである。
FIG. 12 is a PAD of processing for generating the
ステップ1201において、鍵106、証明書107を用いた認証を行う。この認証は、機器認証、プロダクト認証、ユーザ認証を含む。
In
ステップ1202において、ユーザによって予め設定される、映像フレームが入力が完了すると想定される時刻までのタイムコード情報について繰り返し制御を行う。
In
ステップ1203において、タイムコード情報を符号化する。ステップ1204において、符号化情報を2次元形状として、透かしパターンの基本形に変換する。透かしパターンの基本形は、映像フレームの幅×高さの大きさに比べて普通は小さい。大きい場合は、複数フレームに分けて分割格納すればよい。
In
ステップ1205において、入力映像の映像フレーム全体での繰り返し処理の制御を行う。
In
ステップ1206において、透かしパターンの基本形を繰り返し配置して、画像の幅×高さの大きさに変換する。ここで変換しなくても、後で重畳するときに変換してもよい。
In
ステップ1207において、透かしパターンを暗号化する。暗号化しなくてもよい。電子透かしはアルゴリズムを秘匿することによってセキュリティを担保する技術なので、暗号化によって、透かしパターン情報が攻撃者の目にさらされるリスクを除くことができる。
In
ステップ1208において、タイムコード情報をキーとして、透かしパターン、あるいは、暗号化透かしパターンを透かしパターンDB117に登録する。ステップ1202に戻って、所定のタイムコード情報に対応して透かしパターンを生成し終えていえれば、処理を終了する。そうでなければ、以上の処理を繰り返し実行する。
In
なお、ステップ1202において、タイムコード情報は、ユーザによって予め設定されなくても、未来の時刻として容易に予測可能である。埋め込む情報として、GPS情報の場合、位置の情報となる。現在のGPSによる測位制度は10m程度であり、地球上のすべての位置を事前に網羅的に算出しておくことも可能である。10m精度での緯経度表現であっても、54ビット程度で表現可能である。この程度の情報量は、電子透かしとして埋め込む情報量として問題とならない。
In
第2の実施例について説明する。図13は、第2の実施例における電子透かし埋め込みを実現する電子透かし埋め込み装置の構成図である。 A second embodiment will be described. FIG. 13 is a configuration diagram of a digital watermark embedding device that realizes digital watermark embedding in the second embodiment.
図1に示した第1の実施例同様に、カメラ101、PC102、録画機103を映像信号線によって接続し、時刻情報源104とネットワーク接続する。第1の実施例との主要な相違点は、鍵1307、証明書1309に加えて、透かしパターン構築処理114とディスク管理処理113に相当する処理(時刻設定処理1302、透かしパターン生成処理1303、タイマ1304、透かしパターンDB1305、アクセス制御1306、検証1308)を、ICカードのような演算装置を含む可搬媒体1301上に搭載し、PC102に対して、透かしパターンデータに対するアクセス制御をより安全に実装していることである。タイマ1304はPC102のタイマ108と異なり、可搬媒体1301上に搭載しているため、時刻改ざんなどの攻撃を受けにくい。さらに、PC102側にも鍵1311、証明書1310を搭載し、認証手段1312によって、不正な可搬媒体によるシステム制御を拒絶することができる。可搬媒体1301は、PC102に着脱可能としているが、PC102内メモリやディスクに固着させてもよい。
As in the first embodiment shown in FIG. 1, the
第3の実施例について説明する。図14は、第3の実施例における電子透かし埋め込みを実現する電子透かし埋め込み装置の構成図である。 A third embodiment will be described. FIG. 14 is a configuration diagram of a digital watermark embedding apparatus that realizes digital watermark embedding in the third embodiment.
第1の実施例との主たる相違点は、パターンバッファ(I)1407、パターンバッファ(II)1408を介して、並列処理技術を導入していることである。並列処理として、プロセスAをCPU_A1401上で実行し、プロセスBをCPU_B1402上で実行している。
The main difference from the first embodiment is that a parallel processing technique is introduced via the pattern buffer (I) 1407 and the pattern buffer (II) 1408. As parallel processing, process A is executed on
プロセスAでは、次の3つの処理(1)(2)(3)を行い、全体を統括制御A1406が管理する。(1)埋め込み情報設定処理1403により、タイムコードなどの変化情報を設定する。(2)この埋め込み情報に対応する透かしパターンを、透かしパターン生成処理1404により作成する。(3)生成した透かしパターンは、パターンバッファ選択格納処理1405によって、パターンバッファ(I)1407、パターンバッファ(II)1408のいずれかに格納される。
In the process A, the following three processes (1), (2) and (3) are performed, and the
プロセスBでは、次の3つの処理(1)(2)(3)を行い、全体を統括制御B1409が管理する。(1)フレーム読み込み処理1409により、入力映像フレーム123を入力バッファに格納する。(2)埋め込み処理1410により、パターンバッファ(I)1407、パターンバッファ(II)1408のいずれかと、入力映像フレーム123の画像データを重畳し、出力映像フレーム124を生成する。(3)フレーム書き出し処理1411により、出力映像フレーム124を出力バッファに格納する。
In the process B, the following three processes (1), (2), and (3) are performed, and the
図15は、第3の実施例における電子透かし埋め込みにおけるタイミングチャートである。 FIG. 15 is a timing chart for digital watermark embedding in the third embodiment.
CPU_A1401上のプロセスAは、透かしパターンを作成し、パターンバッファ(I)1407、パターンバッファ(II)1408のいずれかに格納する。CPU_B1402上のプロセスBは、映像入出力と同期を取りながら、パターンバッファのデータと入力映像フレームの重畳処理を行う。
Process A on
図15では、パターンバッファ(I)1407上の透かしパターンは、第1フレーム、および、第2フレームの2枚に適用され、その間に生成された別の透かしパターンは、パターンバッファ(II)1408に格納される。次の埋め込み処理では、パターンバッファ(II)1408が読み出され、第3フレームに重畳される。 In FIG. 15, the watermark pattern on the pattern buffer (I) 1407 is applied to the first frame and the second frame, and another watermark pattern generated between them is stored in the pattern buffer (II) 1408. Stored. In the next embedding process, the pattern buffer (II) 1408 is read and superimposed on the third frame.
透かしパターン生成処理1404の処理時間が長くて、プロセスA、プロセスBを単一のプロセスとして実行すると映像と同期が取れない場合に、このような並列処理が適する。
それぞれの処理時間を下記のように変数として書き表す。
透かしパターン生成処理1404の処理時間 P(ms)、
埋め込み処理1410(重畳処理)の処理時間 Q(ms)
フレーム読み込み処理1409の処理時間 R(ms)
フレーム書き出し処理1411の処理時間 S(ms)
映像フレームレートを30fpsとすると、R+Q+S≦30(ms)であることがリアルタイム処理の必要条件である。また、図15では、パターンバッファが2枚の場合の例を挙げたが、透かしパターン生成処理1404の処理時間が更に長い場合には、パターンバッファ枚数(T枚)が増えて、より多くのメモリ領域が必要となる。必要なパターンバッファの枚数には、T≧1+Quotient(P、(Q+S+R))の関係がある。Quotient(a、b)は、aをbで割った時の商を示す。
Such parallel processing is suitable when the processing time of the watermark
Each processing time is expressed as a variable as follows.
Processing time P (ms) of watermark
Processing time of embedding process 1410 (superimposition process) Q (ms)
Processing time R (ms) of
Processing time of frame writing process 1411 S (ms)
If the video frame rate is 30 fps, then R + Q + S ≦ 30 (ms) is a necessary condition for real-time processing. FIG. 15 shows an example in which there are two pattern buffers. However, if the processing time of the watermark
映像フレーム1枚分を計算してみると、リアルタイム処理に必要となるパターンバッファの枚数が計算できる。統括制御B1409において、映像入出力との同期が取れなくなると、画像入出力ボードからの同期エラーシグナルが返る。統括制御B1409および、統括制御A1406は、上記処理時間PQRSを計測しており、必要パターンバッファ枚数Tを求めることにより、パターンバッファを増設する。この作用によって、映像入出力のリアルタイム処理と同期を取ることができる。パターンバッファは、透かしパターンを格納するバッファメモリであり、それが2枚(2面)のとき、交替バッファとして動作する。3枚以上のときはリングバッファとして動作する。
If one video frame is calculated, the number of pattern buffers required for real-time processing can be calculated. In the
以上の実施形態では、電子透かしの中に埋め込む、逐次的に変化する変化情報として、時刻情報(タイムコード)を用いて説明した。逐次的に変化する変化情報は、それを埋め込んだ透かしパターンを変化させるとともに、変化の規則性を利用することにより事前に透かしパターンを用意しておくことができる。したがって、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報は時刻情報に限らず、変化に規則性がある情報であれば良い。その例として簡単に触れた位置情報であっても、変化に規則性を持たせればよい。極端には、上昇順または下降順の数値情報であっても、数値情報の差分が一定であるなどの規則性があればよい。変化情報として時刻情報を用いる場合は、入力映像フレームと現在時刻を対応させるように説明したが、入力映像フレームに対応させる変化情報は、ある時点で対応付けられていればよい。たとえば、映像入力開始時の先頭映像フレームに変化情報として0を対応付け、入力される映像フレームに順次上昇順の数値を対応付けても良い。 In the above embodiment, the time information (time code) is used as the change information that is sequentially changed and embedded in the digital watermark. For the change information that changes sequentially, the watermark pattern in which the change information is embedded can be changed, and a watermark pattern can be prepared in advance by using the regularity of the change. Therefore, the change information that changes sequentially and regularly is not limited to time information, but may be information that has regularity in change. For example, even if the position information is touched easily, the change may be given regularity. In the extreme, even if the numerical information is in ascending order or descending order, there should be regularity such that the difference between the numerical information is constant. In the case of using time information as the change information, it has been described that the input video frame and the current time are associated with each other. However, the change information associated with the input video frame only needs to be associated at a certain time. For example, 0 may be associated as change information with the first video frame at the start of video input, and numerical values in ascending order may be sequentially associated with the input video frames.
以上、本発明の実施の形態を具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 Although the embodiments of the present invention have been specifically described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it goes without saying that various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
101:カメラ、102:PC、103:録画機、104:時刻情報源、105:可搬媒体、106:鍵、107:証明書、108:タイマ、111:ビデオ入出力ボード、112:電子透かし埋め込み処理部、113:ディスク管理処理部、114:透かしパターン構築処理部、117:透かしパターンDB、121:透かしパターンDB、301:電子透かし埋め込み装置、303:電子透かし検出装置。 101: Camera, 102: PC, 103: Recorder, 104: Time information source, 105: Portable medium, 106: Key, 107: Certificate, 108: Timer, 111: Video input / output board, 112: Digital watermark embedding Processing unit 113: Disk management processing unit 114: Watermark pattern construction processing unit 117: Watermark pattern DB 121: Watermark pattern DB 301: Digital watermark embedding device 303: Digital watermark detection device
Claims (10)
逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、前記透かしパターンを生成し、前記生成した前記透かしパターンを前記メモリに格納し、
前記ビデオ入出力ボードからの前記入力画像フレームに対応する前記変化情報をキーとして、前記透かしパターンを検索し、
前記検索した透かしパターンを前記入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力することを特徴とする電子透かし埋め込み方法。 A digital input / output board that captures video, inputs as an image frame, outputs a video frame in which the digital watermark is embedded in the input image frame, and a memory that stores the digital watermark pattern as a watermark pattern An electronic watermark embedding method in an embedding device, comprising:
In response to change information that changes sequentially and regularly, the watermark pattern is generated, and the generated watermark pattern is stored in the memory,
The watermark pattern is searched using the change information corresponding to the input image frame from the video input / output board as a key,
An electronic watermark embedding method, wherein an image frame in which the searched watermark pattern is embedded as an electronic watermark in the input image frame is output to the video input / output board.
前記第1のCPUは、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、前記透かしパターンをに生成し、前記生成した前記透かしパターンを前記バッファメモリに格納し、
前記第2のCPUは、前記ビデオ入出力ボードからの前記入力画像フレームの入力に対応して、前記バッファメモリから前記透かしパターンを入力し、
前記入力した透かしパターンを前記入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力することを特徴とする電子透かし埋め込み方法。 A video input / output board that captures video, inputs as an image frame, and outputs an image frame in which a digital watermark is embedded in the input image frame; a buffer memory that stores the digital watermark pattern as a watermark pattern; A digital watermark embedding method in a digital watermark embedding apparatus comprising a second CPU,
The first CPU generates the watermark pattern in response to change information that changes sequentially and regularly, stores the generated watermark pattern in the buffer memory,
The second CPU inputs the watermark pattern from the buffer memory in response to the input image frame input from the video input / output board,
An electronic watermark embedding method comprising: outputting an image frame in which the input watermark pattern is embedded in the input image frame as a digital watermark to the video input / output board.
前記電子透かしのパターンを透かしパターンとして格納するメモリ、
逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、前記透かしパターンを生成し、前記生成した前記透かしパターンを前記メモリに格納する透かしパターン構築処理部、
前記ビデオ入出力ボードからの前記入力画像フレームに対応する前記変化情報をキーとして、前記透かしパターンを検索する透かしパターン呼び出し処理部、及び
前記検索した透かしパターンを前記入力画像フレームに電子透かしとして埋め込み、前記検索した透かしパターンを電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力する重畳処理部を有することを特徴とする電子透かし埋め込み装置。 A video input / output board that captures video, inputs it as an image frame, and outputs an image frame in which a digital watermark is embedded in the input image frame;
A memory for storing the digital watermark pattern as a watermark pattern;
In response to change information that changes sequentially and regularly, a watermark pattern construction processing unit that generates the watermark pattern and stores the generated watermark pattern in the memory;
Using the change information corresponding to the input image frame from the video input / output board as a key, a watermark pattern calling processing unit for searching for the watermark pattern, and embedding the searched watermark pattern in the input image frame as a digital watermark, An electronic watermark embedding apparatus, comprising: a superimposition processing unit that outputs an image frame in which the searched watermark pattern is embedded as an electronic watermark to the video input / output board.
前記電子透かしのパターンを透かしパターンとして格納するバッファメモリ、
逐次的に変化する変化情報に対応して、前記透かしパターンをに生成し、前記生成した前記透かしパターンを前記バッファメモリに格納する第1のCPU、及び
前記ビデオ入出力ボードからの前記入力画像フレームの入力に対応して、前記バッファメモリから前記透かしパターンを入力し、前記入力した透かしパターンを前記入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力する第2のCPUを有することを特徴とする電子透かし埋め込み装置。 A video input / output board that captures video, inputs it as an image frame, and outputs an image frame in which a digital watermark is embedded in the input image frame;
A buffer memory for storing the digital watermark pattern as a watermark pattern;
The input image frame from the video input / output board and a first CPU that generates the watermark pattern corresponding to the change information that changes sequentially, and stores the generated watermark pattern in the buffer memory A second CPU that inputs the watermark pattern from the buffer memory and outputs an image frame in which the input watermark pattern is embedded in the input image frame as a digital watermark to the video input / output board. A digital watermark embedding apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104871A JP5193124B2 (en) | 2009-04-23 | 2009-04-23 | Digital watermark embedding method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104871A JP5193124B2 (en) | 2009-04-23 | 2009-04-23 | Digital watermark embedding method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010258645A true JP2010258645A (en) | 2010-11-11 |
JP5193124B2 JP5193124B2 (en) | 2013-05-08 |
Family
ID=43319085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009104871A Active JP5193124B2 (en) | 2009-04-23 | 2009-04-23 | Digital watermark embedding method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5193124B2 (en) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103826168A (en) * | 2014-02-25 | 2014-05-28 | 深圳市掌网立体时代视讯技术有限公司 | Method and system for adding watermark to video |
WO2014103157A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | パナソニック株式会社 | Video display method |
JP2014529252A (en) * | 2011-09-07 | 2014-10-30 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Apparatus and method for supporting image data display operation |
US8908074B2 (en) | 2012-12-27 | 2014-12-09 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US8965216B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-02-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
JP2015046739A (en) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | 学校法人日本大学 | Content distribution method |
US8988574B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-03-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using bright line image |
US8994865B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-03-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US8994841B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-03-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information specified by stripe pattern of bright lines |
US9087349B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9088363B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9085927B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9094120B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-28 | Panasonic Intellectual Property Corporaton Of America | Information communication method |
US9262954B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-02-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Visible light communication signal display method and apparatus |
US9608725B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-03-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information processing program, reception program, and information processing apparatus |
US9608727B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-03-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Switched pixel visible light transmitting method, apparatus and program |
US9646568B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-05-09 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display method |
US10303945B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-05-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display method and display apparatus |
US10523876B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-12-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10530486B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-01-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Transmitting method, transmitting apparatus, and program |
JP2020188422A (en) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | 株式会社Nttドコモ | Information processing device and information processing system |
US10951310B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-03-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Communication method, communication device, and transmitter |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000339851A (en) * | 1999-06-01 | 2000-12-08 | Sony Corp | Information signal duplication control method, information signal recording device, information signal output device, and recording medium |
WO2004107734A1 (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-09 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Watermark information embedding device, image processing device, watermark information embedding method, and image processing method |
JP2008090438A (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk | Falsification detection device and system for moving image content |
-
2009
- 2009-04-23 JP JP2009104871A patent/JP5193124B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000339851A (en) * | 1999-06-01 | 2000-12-08 | Sony Corp | Information signal duplication control method, information signal recording device, information signal output device, and recording medium |
WO2004107734A1 (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-09 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Watermark information embedding device, image processing device, watermark information embedding method, and image processing method |
JP2008090438A (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk | Falsification detection device and system for moving image content |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSND200900044008; 山田隆亮: '最新のセキュリティ パソコンでの電子透かし処理技術 記録映像に電子透かしを埋め込み不正利用抑止、改ざ' 画像ラボ 第20巻,第2号, 20090210, p.51〜54, 日本工業出版株式会社 * |
JPN6012023882; 山田隆亮: '最新のセキュリティ パソコンでの電子透かし処理技術 記録映像に電子透かしを埋め込み不正利用抑止、改ざ' 画像ラボ 第20巻,第2号, 20090210, p.51〜54, 日本工業出版株式会社 * |
Cited By (90)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10383581B2 (en) | 2011-09-07 | 2019-08-20 | Koninklijke Philips N.V. | Controlling a vital sign display device to determine whether a most recently received frame of a vital sign image stream is being displayed |
JP2014529252A (en) * | 2011-09-07 | 2014-10-30 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Apparatus and method for supporting image data display operation |
RU2627097C2 (en) * | 2011-09-07 | 2017-08-03 | Конинклейке Филипс Н.В. | Device and method of implementation of image display support |
US9083544B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-07-14 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image |
US9456109B2 (en) | 2012-05-24 | 2016-09-27 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image |
US9300845B2 (en) | 2012-05-24 | 2016-03-29 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication device for obtaining information from a subject by demodulating a bright line pattern included in an obtained image |
US9166810B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-10-20 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication device of obtaining information by demodulating a bright line pattern included in an image |
US9143339B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-09-22 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication device for obtaining information from image data by demodulating a bright line pattern appearing in the image data |
US8994841B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-03-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information specified by stripe pattern of bright lines |
US9083543B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-07-14 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method of obtaining information from a subject by demodulating data specified by a pattern of a bright line included in an obtained image |
US10218914B2 (en) | 2012-12-20 | 2019-02-26 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication apparatus, method and recording medium using switchable normal mode and visible light communication mode |
US9591232B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-03-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9646568B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-05-09 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display method |
US9019412B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-04-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for selecting between visible light communication mode and normal imaging mode |
US9008352B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-04-14 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Video display method |
US9088362B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information by demodulating bright line pattern included in an image |
US9087349B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9088363B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9085927B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9088360B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9094120B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-07-28 | Panasonic Intellectual Property Corporaton Of America | Information communication method |
CN104885383A (en) * | 2012-12-27 | 2015-09-02 | 松下电器(美国)知识产权公司 | Video display method |
US8994865B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-03-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US8988574B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-03-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using bright line image |
US9184838B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-11-10 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image |
US9203515B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-12-01 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9247180B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-01-26 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Video display method using visible light communication image including stripe patterns having different pitches |
US9252878B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-02-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9258058B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-02-09 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Signal transmitting apparatus for transmitting information by bright line pattern in image |
US9262954B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-02-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Visible light communication signal display method and apparatus |
US9281895B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-03-08 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US12088923B2 (en) | 2012-12-27 | 2024-09-10 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9331779B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-05-03 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image |
US9341014B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-05-17 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method using change in luminance |
US9380227B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-06-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using bright line image |
US9407368B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-08-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9450672B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-09-20 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method of transmitting a signal using change in luminance |
US8965216B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-02-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9462173B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-10-04 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9467225B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-10-11 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9515731B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-12-06 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9560284B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-01-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information specified by striped pattern of bright lines |
US9564970B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-02-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image |
US9571191B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-02-14 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US11659284B2 (en) | 2012-12-27 | 2023-05-23 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9608725B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-03-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information processing program, reception program, and information processing apparatus |
US9608727B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-03-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Switched pixel visible light transmitting method, apparatus and program |
US9613596B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-04-04 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Video display method using visible light communication image including stripe patterns having different pitches |
US9635278B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-04-25 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information specified by striped pattern of bright lines |
US9641766B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-05-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9030585B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-05-12 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information by demodulating bright line pattern included in image |
US8908074B2 (en) | 2012-12-27 | 2014-12-09 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
CN104885383B (en) * | 2012-12-27 | 2017-08-29 | 松下电器(美国)知识产权公司 | Image display method |
US9756255B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-09-05 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9768869B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-09-19 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9794489B2 (en) | 2012-12-27 | 2017-10-17 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US9859980B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-01-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information processing program, reception program, and information processing apparatus |
US9918016B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-03-13 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication apparatus, method, and recording medium using switchable normal mode and visible light communication mode |
US9998220B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-06-12 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Transmitting method, transmitting apparatus, and program |
US10051194B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-08-14 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10148354B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-12-04 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Luminance change information communication method |
US10165192B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-12-25 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10205887B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-02-12 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
WO2014103158A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | パナソニック株式会社 | Video display method |
US10225014B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-03-05 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method for obtaining information using ID list and bright line image |
US10303945B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-05-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display method and display apparatus |
US10334177B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-06-25 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication apparatus, method, and recording medium using switchable normal mode and visible light communication mode |
US10354599B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-07-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display method |
US10361780B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-07-23 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information processing program, reception program, and information processing apparatus |
US10368005B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-07-30 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10368006B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-07-30 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
WO2014103157A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | パナソニック株式会社 | Video display method |
US10447390B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-10-15 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Luminance change information communication method |
US10455161B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-10-22 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10516832B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-12-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10523876B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-12-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10521668B2 (en) | 2012-12-27 | 2019-12-31 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display method and display apparatus |
US10531009B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-01-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10531010B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-01-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10530486B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-01-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Transmitting method, transmitting apparatus, and program |
US10616496B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-04-07 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10638051B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-04-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10742891B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-08-11 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US11490025B2 (en) | 2012-12-27 | 2022-11-01 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10887528B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-01-05 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
US10951310B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-03-16 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Communication method, communication device, and transmitter |
US11165967B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-11-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information communication method |
JP2015046739A (en) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | 学校法人日本大学 | Content distribution method |
CN103826168A (en) * | 2014-02-25 | 2014-05-28 | 深圳市掌网立体时代视讯技术有限公司 | Method and system for adding watermark to video |
JP2020188422A (en) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | 株式会社Nttドコモ | Information processing device and information processing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5193124B2 (en) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5193124B2 (en) | Digital watermark embedding method and apparatus | |
US11922532B2 (en) | System for mitigating the problem of deepfake media content using watermarking | |
US10176309B2 (en) | Systems and methods for authenticating video using watermarks | |
US20230360165A1 (en) | Method and apparatus for protecting digital photos from alteration | |
KR102701323B1 (en) | Capture and display authenticated data | |
JP6601624B2 (en) | Content distribution system, content distribution method, content generation apparatus, and content generation program | |
IL249739A (en) | System and method for secured capturing and authenticating of video clips | |
JP2009038810A (en) | Network system, information terminal, server, detector, and digital content distributing method | |
EP3234904B1 (en) | Method and apparatus for publishing locational copyrighted watermarking video | |
US11303845B2 (en) | Video content authentication | |
WO2017168901A1 (en) | Image sensor, image capture device, image sensor identification method, image counterfeiting prevention method, and image alteration restriction method | |
JP2005236442A (en) | Watermark padding device and method, and watermark extracting device and method | |
JP2001186326A (en) | Method for embedding picture forgery verifying data, method and device for verifying forgery of picture and recording medium | |
Alattar et al. | A system for mitigating the problem of deepfake news videos using watermarking | |
KR100877748B1 (en) | Apparatus and method for generating, monitoring certification and managing image using watermark | |
JP2003309554A5 (en) | INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
JP2004364263A (en) | Information embedding apparatus and method, tampering detecting apparatus and method, and recording medium | |
JP2013126189A (en) | Image processor, alteration prevention method, and alteration detection method | |
JP2004222129A (en) | Electronic watermark multiplexing device and electronic watermark detecting device | |
JP5111671B2 (en) | Video content alteration detection device and system | |
JP2019205140A (en) | Imaging apparatus, information processing apparatus, generation method, and verification method | |
JP4948667B2 (en) | Video content alteration detection device and system | |
JP2005286823A (en) | Image input device, communication system, control method, computer program, and storage medium | |
JP2008269032A (en) | Management system, management method and use device for digital content data | |
JP2007215011A (en) | Digital watermark embedding device, digital watermark detecting device, digital watermark embedding method, digital watermark detection method and data structure of content |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5193124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |