JP2010253456A - 浄化活性水装置 - Google Patents

浄化活性水装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010253456A
JP2010253456A JP2009119228A JP2009119228A JP2010253456A JP 2010253456 A JP2010253456 A JP 2010253456A JP 2009119228 A JP2009119228 A JP 2009119228A JP 2009119228 A JP2009119228 A JP 2009119228A JP 2010253456 A JP2010253456 A JP 2010253456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cleaning
activating
magnetism
activation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009119228A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tokunaga
努 徳永
Hisao Tanaka
久雄 田中
Yozo Sekiguchi
庸三 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIARZ Ltd
Original Assignee
FIARZ Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIARZ Ltd filed Critical FIARZ Ltd
Priority to JP2009119228A priority Critical patent/JP2010253456A/ja
Publication of JP2010253456A publication Critical patent/JP2010253456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

【課題】磁気による水質の活性化と、納豆菌による水質の浄化を一体的に行える装置による経費削減と収益の増大、そして食の安全の実現を目的とする。
【解決手段】磁気による水質の活性化装置と納豆菌による水の浄化装置を一連化させ、水槽等の清掃管理の軽減と有害菌やウイルス等の繁殖の抑制、そして水質の活性化により対象魚介類等の健康維持と成長促進及び環境汚染軽減を実現できる。
【選択図】図2

Description

本発明は、水の浄化及び活性化する装置に関するものである。
魚介類の飼育水槽や養殖池等の水質は非常に汚染されており、さらに不純物により水のクラスタの大きさは様々な大きさと形状となっている。
現状の浄水装置を使用し、飼育や養殖を行っているだけでは、頻繁に清掃等をしなければならず、魚介類の成長や生存率にも問題があり、手間とコストが掛っております。
水質浄化に関しては、一般にフィルターを採用する方法が多く、別に各種の有益菌を採用している物もあり、今回は特に環境に配慮し水質の浄化作用には実績がある納豆菌を利用するが、水自体の活性化はされていない。
水の活性化に関しては、水のクラスタを微小化と均一化させるため磁気を利用し、磁気による水質の活性化は既に開発使用されているが、浄化機能は実現できていない。
解決しようとする問題点は、水槽や養殖池の水質の浄水管理には多くの手間と時間がかかっているが効果が薄く、対象魚介類の健康状態維持と成長促進による生産性の向上、及び青子(藻)等の発生の軽減を同時に効率的に行い、手間の圧縮及びコストの縮小が実現される。
本発明は、磁気による水質改善と納豆菌による水質浄化を一体的に行える事を最も主要な特徴とする。
磁気による活性化作用とさらに納豆菌による浄化作用を一体化させる事により、水槽等の清掃管理を軽減し、有害菌やウイルス等の繁殖を抑制でき、水質の活性化により対象魚介類等の健康維持と成長促進という利点があり、コスト軽減と収益率向上につながり、食用魚介の場合は味の良さ及び食の安心に貢献できる。
図1は浄化活性水装置の実施方法を示した説明図である。(実施例1) 図2は浄化活性水装置の実施方法を示した説明図である。(実施例2)
入水の経路は2系統あり、水槽や池から直接ポンプにより汲み上げられた汚れた水と上水等からの足し水を、ハウジング内または可能な限りハウジング側端部に近い位置に磁石を設置し磁場による水質の改善(活性水化)を実現した。
水質の改善(活性化)された水をさらに、納豆菌で不純物を分離除去する事により浄水効果を実現した。
2系統の入水経路の水を磁気作用により活性化し、納豆菌の不純物分離除去作用により浄水をする事が一体的に実現され、さらに水槽や池に戻す経路に磁気を配置する事により、完成度の高い浄化活性水として完成した。
個人や企業団体に利用されている水槽や飲食店等の生簀、そして魚介類養殖事業者の養殖池等の水の浄化活性用途にも適用できる。

Claims (1)

  1. 磁気を利用し水の活性化させる作用と、納豆菌による水を浄化させる作用を利用し、この2つを一連化させた装置により、水槽や池等の清掃管理を軽減し、有害菌やウイルス等の繁殖の抑制と、水質の活性化による対象魚介類等の健康維持と成長促進をはかり、コスト軽減と収益率向上及び環境汚染軽減を実現できる。
JP2009119228A 2009-04-21 2009-04-21 浄化活性水装置 Pending JP2010253456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009119228A JP2010253456A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 浄化活性水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009119228A JP2010253456A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 浄化活性水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010253456A true JP2010253456A (ja) 2010-11-11

Family

ID=43315011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009119228A Pending JP2010253456A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 浄化活性水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010253456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108840449A (zh) * 2018-07-06 2018-11-20 武汉轻工大学 基于膜生物反应器的污水处理设备及污水处理方法
CN110282753A (zh) * 2019-07-03 2019-09-27 天津现代晨辉科技集团有限公司 一种锦鲤用水质改良剂及其制备、使用方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108840449A (zh) * 2018-07-06 2018-11-20 武汉轻工大学 基于膜生物反应器的污水处理设备及污水处理方法
CN110282753A (zh) * 2019-07-03 2019-09-27 天津现代晨辉科技集团有限公司 一种锦鲤用水质改良剂及其制备、使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2015012939A (es) Pre filtro de auto limpieza para una bomba de circulacion de agua.
KR20200095326A (ko) 해수에 포함된 미세플라스틱 여과장치
WO2019006567A1 (es) Sistema de tratamiento y recirculación de agua para restablecer la calidad del agua a niveles óptimos en jaulas de piscicultura en agua dulce o salada
JP2010253456A (ja) 浄化活性水装置
Henry et al. An automated aquatic rack system for rearing marine invertebrates
CN203884468U (zh) 养鱼池水处理装置
CN201609067U (zh) 鲍鱼育苗用海水电极膜消毒剂发生器
CN102657122A (zh) 用海水调节循环水养殖系统盐度提高淡水鱼品质的方法
CN205024001U (zh) 用于水产养殖的水循环净化系统
JP2016086800A (ja) アクアリウム水槽
CN205773499U (zh) 一种盐碱地池塘养殖用消毒杀菌设备
Sanders et al. Aquatic models: water quality and stability and other environmental factors
KR20100138675A (ko) 활어 수족관 살균 미생물 시스템
CN203219815U (zh) 一种淡水鱼食用前饲养净化处理的装置
CN105638543B8 (zh) 零排放鱼虾混养系统
CN201509506U (zh) 一种水产养殖净水装置
Huang et al. Design and evaluation of a commercial recirculating system for half-smooth tongue sole (Cynoglossus semilaevis) production
CN103098747A (zh) 一种淡水鱼食用前饲养净化处理的装置
CN203523563U (zh) 鲍鱼育苗用海水高效电极膜消毒剂发生器
CN202232590U (zh) 一种鱼缸循环净水装置
Mohamed et al. Oyster depuration display unit for high-end restaurants
KR20130023421A (ko) 수족관의 산소량과 세균량이 조절되는 산소 조절장치
Datta Aquarium Water Quality Management
JP3189841U (ja) 水生動物飼育用濾過循環装置
PH22019000017U1 (en) Method of oyster fattening and depuration in tanks in semi-close recirculating system using ``green water`` from pond reservoir