JP2010247499A - Printer - Google Patents
Printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010247499A JP2010247499A JP2009102377A JP2009102377A JP2010247499A JP 2010247499 A JP2010247499 A JP 2010247499A JP 2009102377 A JP2009102377 A JP 2009102377A JP 2009102377 A JP2009102377 A JP 2009102377A JP 2010247499 A JP2010247499 A JP 2010247499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printing apparatus
- print instruction
- instruction information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、代行印刷が可能な印刷装置に関する。 The present invention relates to a printing apparatus capable of proxy printing.
従来の印刷装置は、ホストコンピュータ等の上位装置から印刷用の印刷データを受信し、その印刷データに基づいて記録用紙に印刷するようにしているが、種々の要因により受信した印刷データを印刷できない場合、ネットワークに接続された他の印刷装置へ受信した印刷データを送信してその印刷データの印刷を依頼し、印刷を依頼された印刷装置は受信した印刷データに基づいて印刷できない印刷装置に代わって印刷(以下、「代行印刷」という。)するようにしているものがある(例えば、特許文献1参照)。 A conventional printing apparatus receives print data for printing from a host device such as a host computer and prints on recording paper based on the print data. However, the received print data cannot be printed due to various factors. In this case, the received print data is transmitted to another printing apparatus connected to the network and the print data is requested to be printed. The printing apparatus requested to print is replaced with a printing apparatus that cannot print based on the received print data. Printing (hereinafter referred to as “proxy printing”) (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上述した従来の技術においては、ネットワークに接続されたすべての印刷装置が受信した印刷データを印刷できない場合、それぞれの印刷装置が他の印刷装置に代行印刷を依頼するため、図12に示すように上位装置から送信された印刷データが印刷装置間(印刷装置A〜印刷装置F)を無限にループしてしまうという問題がある。 However, in the above-described conventional technique, when print data received by all the printing apparatuses connected to the network cannot be printed, each printing apparatus requests another printing apparatus to perform proxy printing. As described above, there is a problem that the print data transmitted from the host apparatus loops between the printing apparatuses (printing apparatus A to printing apparatus F) infinitely.
本発明は、このような問題を解決することを課題とし、ネットワークに接続されたすべての印刷装置が印刷できない場合であっても、代行印刷を依頼する印刷データを無限にループさせない印刷装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve such a problem, and provides a printing apparatus that does not loop infinitely print data for requesting substitution printing even when all the printing apparatuses connected to the network cannot perform printing. The purpose is to do.
そのため、本発明は、印刷の実行を指示する印刷指示情報を受信する印刷指示受信部と、前記印刷指示情報による印刷の可否を判定する装置状態判定部と、前記印刷指示情報を他の印刷装置へ送信する印刷指示送信部とを備え、前記装置状態判定部で印刷が不可能と判定されたとき、前記印刷指示送信部が前記印刷指示受信部で受信した印刷指示情報を他の印刷装置へ送信して代行印刷を依頼する印刷装置において、受信した前記印刷指示情報から該印刷指示情報が有効に存続する条件としての有効条件を抽出する印刷指示解析部と、前記有効条件が満足されているか否かを判定する有効条件判定部と、前記有効条件判定部が前記有効条件を満足していないと判定したとき、該印刷指示情報を破棄する印刷指示情報破棄部とを設けたことを特徴とする。 Therefore, the present invention provides a print instruction receiving unit that receives print instruction information for instructing execution of printing, a device state determination unit that determines whether printing can be performed based on the print instruction information, and the print instruction information as another printing device. A print instruction transmission unit that transmits the print instruction information received by the print instruction reception unit to the other printing apparatus when the apparatus state determination unit determines that printing is not possible. In a printing apparatus that transmits and requests proxy printing, a print instruction analysis unit that extracts a valid condition as a condition for the print instruction information to remain valid from the received print instruction information, and whether the valid condition is satisfied An effective condition determining unit that determines whether or not the print condition information is discarded, and a print instruction information discarding unit that discards the print instruction information when the effective condition determining unit determines that the valid condition is not satisfied. To.
このようにした本発明は、ネットワークに接続されたすべての印刷装置が印刷できない場合であっても、代行印刷を依頼する印刷データを無限にループさせることがないという効果が得られる。 According to the present invention as described above, even when all the printing apparatuses connected to the network cannot perform printing, there is an effect that the print data for which the proxy printing is requested is not looped indefinitely.
以下、図面を参照して本発明による印刷装置の実施例を説明する。 Hereinafter, embodiments of a printing apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は第1の実施例における印刷装置および上位装置の構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printing apparatus and a host apparatus in the first embodiment.
図1において、201はホストコンピュータ等の上位装置であり、また202および203はプリンタ等の印刷装置である。 In FIG. 1, 201 is a host device such as a host computer, and 202 and 203 are printing devices such as a printer.
204はLAN(Local Area Network)等のネットワーク、205、206、および207はネットワーク204に接続された通信回線であり、上位装置201、印刷装置202、および印刷装置203は通信回線205、206、207ならびにネットワーク204を介して通信可能に接続されている。
上位装置201は、ハードディスク208、アプリケーション210、プリンタドライバ211、ネットワークIF216、および図示しないメモリ等の記憶部ならびにCPU(Central Processing Unit)等の制御部で構成され、印刷する文書等のデータを印刷ジョブデータとして印刷装置202、203へ送信する。
The
ハードディスク208は、外部記憶装置であり、文書209を記憶し、保存するためのものである。
The
アプリケーション210は、図示しない記憶部に記憶されたソフトウェアであり、ハードディスク208に保存されている文書209を閲覧および編集するものである。
The
プリンタドライバ211は、図示しない記憶部に記憶されたソフトウェアであり、印刷パラメータ212、タイムアウト情報213、ジョブ作成処理214、およびジョブ送受信処理215から構成され、アプリケーション210が読み込んだ文書209を印刷装置202、203が解釈可能なデータへ変換し、そのデータを印刷ジョブデータとして印刷装置202等へ送信するものである。
The
印刷パラメータ212は、アプリケーション210が読み込んだ文書209の用紙サイズ、印刷枚数、カラー/モノクロ印刷等の印刷に関する情報を保持している。
The
タイムアウト情報213は、作成した印刷ジョブデータがいつ、またどのような条件になるまで有効であるかの有効条件を示す情報であり、本実施例では、有効期限および転送限度回数が格納されるものとする。
The time-out
この有効期限は、作成した印刷ジョブデータの有効期限を示す指定された時刻であり、例えば印刷開始時刻の1時間後(印刷開始時刻が2008年10月22日の10時22分の場合、2008年10月22日の11時22分)とする。なお、上位装置201は、図示しないカレンダおよび計時手段としての時計を備えているものとする。
This expiration date is a designated time indicating the expiration date of the created print job data. For example, one hour after the print start time (when the print start time is 10:22 on October 22, 2008, 2008 October 22, 22:11). It is assumed that the
また、転送限度回数は、代行印刷のために印刷装置202等が受信した印刷ジョブデータを他の印刷装置へ転送する回数の上限値を示すものである。この転送限度回数は所定の上限値(閾値)に初期化されるものとする。
The transfer limit count indicates an upper limit value of the number of transfers of print job data received by the
したがって、このタイムアウト情報213により、印刷ジョブデータが印刷装置202等の間で無限にループすることを防止することができるようになっている。
Accordingly, the
ジョブ作成処理214は、アプリケーション210が読み込んだ文書209を印刷装置が解析可能なデータへと変換し、印刷ジョブデータを生成するものである。
The
ジョブ送受信処理215は、ジョブ作成処理214で生成された印刷ジョブデータをネットワークIF216へ送信依頼するものである。
The job transmission /
ネットワークIF216は、ネットワーク204上の上位装置201を識別するための情報としてのIP(Internet Protocol)アドレス217を保有し、通信回線205を介して送信依頼された印刷ジョブデータをネットワーク204へ送信する送受信制御部である。
The network IF 216 has an IP (Internet Protocol)
ここで、図2の第1の実施例における印刷ジョブデータの構成を示す説明図に基づいてプリンタドライバ211のジョブ作成処理214等により生成される印刷ジョブデータを説明する。
Here, the print job data generated by the
図2において、上位装置201が印刷装置202等に文書209の印刷を指示する印刷指示情報としての印刷ジョブデータ101は、ヘッダ部102およびデータ部103で構成され、さらにヘッダ部102は印刷パラメータ104、送信元IPアドレス105、およびタイムアウト情報106、データ部103は印刷装置202等が解釈可能な言語に変換された文書107で構成されている。
In FIG. 2, print
印刷パラメータ104はプリンタドライバ211の印刷パラメータ212で保持されている文書209の用紙サイズ、印刷枚数、カラー/モノクロ印刷等の印刷に関する情報であり、送信元IPアドレス105はネットワークIF216に保有されているIPアドレス217、すなわち印刷ジョブデータ101を生成した上位装置201のIPアドレスであり、タイムアウト情報106はプリンタドライバ211のタイムアウト情報213に保持された情報である。
The
変換された文書107は、文書209がプリンタドライバ211のジョブ作成処理214により印刷装置202等で解釈可能な言語に変換されたデータである。
The
図1の説明に戻り、印刷装置202は、送信された印刷ジョブデータ101を受信し、その印刷ジョブデータ101に基づいて印刷するものであり、CPU等の制御部としてのコントローラ218、記憶部としてのメモリ225、印刷処理227、およびネットワークIF228等により構成されている。
Returning to the description of FIG. 1, the
コントローラ218は、ジョブ送受信処理219、ジョブ解析処理220、障害判定処理221、印刷判定処理222、タイムアウト処理223、および通知処理224で構成され、受信した印刷ジョブデータ101を解析し、その印刷ジョブデータ101を印刷する処理、もしくは他の印刷装置に代行印刷させる処理、またはその印刷ジョブデータ101を破棄する処理を行う。
The
ジョブ送受信処理219は、ネットワーク204等を介して印刷ジョブデータ101の送受信処理を行うものである。
The job transmission /
ジョブ解析処理220は、受信した印刷ジョブデータ101のヘッダ部102等を抽出して解析する処理を行う印刷指示解析部である。
The
障害判定処理221は、印刷装置202の状態を監視し、印刷を行うことができない障害(例えば、トナー残量の不足、印刷用紙の残量の不足など)が発生しているか否かを一括して管理、すなわち印刷の実行を阻害する要因としての障害が発生していることを検知するものである。
The
装置状態判定部としての印刷判定処理222は、障害判定処理221から現在の印刷装置202が印刷可能であるか否かの判定結果を取得し、印刷可能であれば印刷を印刷処理227へ命令する処理を行うものである。
The
タイムアウト処理223は、有効条件判定部として受信した印刷ジョブデータ101のヘッダ部102に格納されているタイムアウト情報106を更新してタイムアウトであるか否かを判定(例えば、指定された時刻を経過したか、または指定された転送限度回数を超えたか等を判定)し、タイムアウトであると判定すると印刷指示情報破棄部としてその印刷ジョブデータ101を破棄する処理を行うものである。なお、印刷装置202、203は、図示しないカレンダおよび計時手段としての時計を備えているものとする。
The time-out
通知処理224は、受信した印刷ジョブデータ101をどのように処理したかの処理結果を上位装置201へ通知する処理を行うものであり、印刷が行われた場合は印刷完了の通知、破棄された場合は破棄された旨の通知を行う。
The
メモリ225は、RAM(Random Access Memory)等の主記憶部であり、代行印刷を行うことができる印刷装置のIPアドレスとしての代行先アドレス226を格納している。
The
印刷処理227は、コントローラ218で処理された印刷ジョブデータ101の文書107を記録用紙に印刷し、その記録用紙を排出する処理を行うものである。
The
ネットワークIF228は、ネットワーク204上の印刷装置202を識別するための情報としてのIPアドレス229を保有し、通信回線206からネットワーク204を介して印刷ジョブデータ101を送受信する印刷指示受信部および印刷指示送信部としての送受信制御部である。
The network IF 228 has an
このように構成された印刷装置202は、メモリ225に格納された装置全体を制御する制御プログラム(ソフトウェア)に基づいてコントローラ218により制御される。
The
なお、印刷装置203も印刷装置202と同様に構成され、通信回線207を介してネットワーク204に通信可能に接続されている。
The
上述した構成の作用を図3の第1の実施例における上位装置の処理を示すフローチャート、および図4ならびに図5の第1の実施例における印刷装置の処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって説明する。 Steps represented by S in the flowchart of FIG. 3 showing the processing of the host device in the first embodiment of FIG. 3 and the flowcharts showing the processing of the printing device in the first embodiment of FIG. 4 and FIG. It explains according to.
まず、図3に基づいて上位装置201の処理を説明する。
First, the processing of the
S301:ユーザは上位装置201にインストールされているアプリケーション210を起動する。
S 301: The user activates the
S302:起動したアプリケーション210によりハードディスク208に格納されている文書209を読込む。
S302: The
S303:ユーザは読込んだ文書209を印刷するためにプリンタドライバ211を起動する。
S303: The user activates the
S304:このとき、プリンタドライバ211の内部では、印刷ジョブデータ101を作成するために、まず印刷パラメータ212を取得する。
S304: At this time, in the
S305:続いて、IPアドレス217を取得する。
S305: Subsequently, the
S306:次に、印刷ジョブデータ101をキャンセルするためのタイムアウト情報213を取得する。
S306: Next,
S307:読込んだ文書209を印刷装置が解釈できる言語に変換する。
S307: The read
S308:プリンタドライバ211は、取得した印刷パラメータ212、IPアドレス217、タイムアウト情報213をヘッダ部102の印刷パラメータ104、送信元IPアドレス105、タイムアウト情報106とし、変換した文書209をデータ部103の文書107とした印刷ジョブデータ101を作成する。
S308: The
S309:プリンタドライバ211は、作成した印刷ジョブデータ101を印刷装置202へ送信することをネットワークIF216へ依頼し、ネットワークIF216はネットワーク204を介してその印刷ジョブデータ101を印刷装置202へ送信する。
S309: The
次に、図4に基づいて代行印刷を依頼する印刷装置202の処理を説明する。
Next, processing of the
S401:印刷装置202は、上位装置201で作成された印刷ジョブデータ101をその上位装置201から受信する。
S 401: The
S402:印刷装置202のネットワークIF228で受信された印刷ジョブデータ101は、コントローラ218のジョブ送受信処理219へ送られ、さらにジョブ解析処理220へ処理が移され、そのジョブ解析処理220は印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の印刷パラメータ104を取得する。
S402: The
S403:次に、コントローラ218の印刷判定処理222は、印刷装置202に障害が発生していないか否かを確認するため、障害判定処理221にアクセスする。
S403: Next, the
S404:印刷判定処理222は、受信した印刷ジョブデータ101に基づいて印刷が可能であるか否かを総合的に判定する。
S404: The
S405:その判定の結果、障害により印刷装置202が印刷を実行できないと判定されるとタイムアウト処理223へ処理が移行され、S406へ移行する。
S405: As a result of the determination, if it is determined that the
なお、印刷装置202が印刷を実行できると判定された場合は、印刷を実行するため後述するS510へ処理を移行する。
If it is determined that the
S406:タイムアウト処理223は、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102のタイムアウト情報106を更新する。本実施例では、タイムアウト情報106の転送限度回数から「1」を減算するものとする。
S 406: The
S407:タイムアウト処理223は、タイムアウト情報106を更新すると更新したタイムアウト情報106に基づいてタイムアウトになったか否かを判定する。本実施例では、時計から読取った現在の日時とタイムアウト情報106の有効期限とを比較し、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過したか否か、および減算された転送限度回数が「0」となったか否かを判定するものとする。
S407: When the
判定の結果、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過することなく、かつ転送限度回数が「0」になっていないと判定された場合、処理をS408へ移行する。
As a result of the determination, if it is determined that the current date does not pass the expiration date of the
一方、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合、印刷ジョブデータ101を破棄するため後述するS508へ処理を移行する。
On the other hand, when the current date and time has passed the expiration date of the
S408:現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過することなく、かつ転送限度回数が「0」になっていないと判定されるとコントローラ218は、メモリ225に格納さている代行先アドレス226を取得し、印刷ジョブデータ101をその代行先アドレス226へ送信することをネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された印刷ジョブデータ101を送信して他の印刷装置に代行印刷を依頼する。
S <b> 408: If it is determined that the current date does not pass the expiration date of the
次に、図5に基づいて代行印刷を依頼された印刷装置203の処理を説明する。
Next, the processing of the
S501:印刷装置203は、印刷装置202から送信された印刷ジョブデータ101を受信する。
S501: The
S502:印刷装置203のネットワークIF228で受信された印刷ジョブデータ101は、コントローラ218のジョブ送受信処理219へ送られ、さらにジョブ解析処理220へ処理が移され、そのジョブ解析処理220は印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の印刷パラメータ104を取得する。
S502: The
S503:次に、コントローラ218の印刷判定処理222は、印刷装置202に障害が発生していないか否かを確認するため、障害判定処理221にアクセスする。
S503: Next, the
S504:印刷判定処理222は、受信した印刷ジョブデータ101に基づいて印刷が可能であるか否かを総合的に判定する。
S504: The
S505:その判定の結果、障害により印刷装置202が印刷を実行できないと判定されるとタイムアウト処理223へ処理が移行され、S506へ移行する。
S505: As a result of the determination, if it is determined that the
なお、印刷装置203が印刷を実行できると判定された場合は、印刷を実行するためS510へ処理を移行する。
If it is determined that the
S506:タイムアウト処理223は、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102のタイムアウト情報106を更新する。本実施例では、タイムアウト情報106の転送限度回数から「1」を減算するものとする。
S506: The
S507:タイムアウト処理223は、タイムアウト情報106を更新すると更新したタイムアウト情報106に基づいてタイムアウトになったか否かを判定する。本実施例では、時計から読取った現在の日時とタイムアウト情報106の有効期限とを比較し、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過したか否か、および減算された転送限度回数が「0」になったか否かを判定するものとする。
S507: The
判定の結果、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過することなく、かつ転送限度回数が「0」になっていないと判定された場合、処理を図4のS408へ移行して他の印刷装置に代行印刷を依頼する。
As a result of the determination, if it is determined that the current date does not pass the expiration date of the
一方、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合、印刷ジョブデータ101を破棄するためS508へ処理を移行する。
On the other hand, when the current date and time has passed the expiration date of the
S508:現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合、コントローラ218は、その印刷ジョブデータ101を消去して破棄する。
S508: When the current date and time has passed the expiration date of the
S509:印刷ジョブデータ101を破棄すると通知処理224は、破棄する前にメモリ225へ退避しておいた印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の送信元IPアドレス105を宛先として印刷ジョブデータ101が破棄された旨の通知の送信をネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された通知をネットワーク204へ送信する。
S509: When the
なお、図4のS407の判定において、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合も上述したS508、S509の処理が実行される。
In the determination of S407 of FIG. 4, the above-described processing of S508 and S509 is also executed when the current date / time has passed the expiration date of the
S510:一方、S505または図4のS405において、印刷を実行できると判定された場合、印刷処理227は、受信した印刷ジョブデータ101に基づいて印刷を実行する。
S510: On the other hand, if it is determined in S505 or S405 in FIG. 4 that printing can be executed, the
S509:印刷を実行すると通知処理224は、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の送信元IPアドレス105を宛先として印刷が実行された旨の通知の送信をネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された通知をネットワーク204へ送信する。
S509: When printing is executed, the
このようにして印刷装置202、203は印刷ジョブデータ101のタイムアウト情報106に基づいてその印刷ジョブデータ101がタイムアウトになったことを検知したとき当該印刷ジョブデータ101を破棄するようにしたことにより、ネットワーク204に接続されたすべての印刷装置に障害が発生している場合であっても、その印刷ジョブデータ101は印刷装置間を無限にループすることはない。
In this way, the
なお、本実施例では、印刷ジョブデータ101のタイムアウト情報106に有効期限および転送限度回数を設けるようにしたが、いずれか一方を設けるようにしてもよい。
In this embodiment, the expiration date and the transfer limit number are provided in the
また、印刷ジョブデータ101のタイムアウト情報106の転送限度回数から「1」を減算して更新するようにしたが、「1」を加算して更新し、閾値と比較してその閾値を超えたか否かを判定するようにしてもよい。このとき、上位装置201で設定される初期値は「0」とする。
Further, although “1” is subtracted from the transfer limit number of the
以上説明したように、第1の実施例では、印刷ジョブデータにタイムアウト情報を設定し、そのタイムアウト情報が所定の条件を満たしてタイムアウトになったことを検知した印刷装置が当該印刷ジョブデータを破棄するようにしたことにより、ネットワークに接続されたすべての印刷装置に障害が発生している場合であっても、その印刷ジョブデータが印刷装置間を無限にループすることがないという効果が得られる。 As described above, in the first embodiment, timeout information is set in the print job data, and the printing apparatus that detects that the timeout information satisfies a predetermined condition and has timed out discards the print job data. By doing so, even if all the printing apparatuses connected to the network have a failure, the print job data does not loop infinitely between the printing apparatuses. .
第2の実施例の構成は、第1の実施例の構成における印刷装置に、代行印刷する文書のデータを送信元IPアドレス宛に要求するデータ要求処理を備えた構成としたものである。 The configuration of the second embodiment is a configuration in which the printing apparatus in the configuration of the first embodiment is provided with a data request process for requesting data of a document to be subjected to proxy printing to the transmission source IP address.
その第2の実施例の構成を図7の第2の実施例における印刷装置および上位装置の構成を示すブロック図に基づいて説明する。なお、上述した第1の実施例と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 The configuration of the second embodiment will be described based on the block diagram showing the configurations of the printing apparatus and the host apparatus in the second embodiment of FIG. The same parts as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
図7において、702、703および704はプリンタ等の印刷装置であり、上位装置201、印刷装置702、印刷装置703、および印刷装置704は通信回線705、706、707、708ならびにネットワーク204を介して通信可能に接続されている。
In FIG. 7,
印刷装置702は、第1の実施例と同様に送信された印刷ジョブデータを受信し、その印刷ジョブデータに基づいて印刷するものであり、CPU等の制御部としてのコントローラ218、記憶部としてのメモリ225、印刷処理227、およびネットワークIF228等により構成されている。
The
ここで、図6の第2の実施例における印刷ジョブデータの構成を示す説明図に基づいて上位装置201のプリンタドライバ211のジョブ作成処理214等により生成される印刷ジョブデータを説明する。
Here, the print job data generated by the
図6において、上位装置201が印刷装置702等に文書209の印刷を指示する印刷ジョブデータ101は、ヘッダ部102およびデータ部103で構成され、さらにヘッダ部102は印刷パラメータ104、送信元IPアドレス105、およびタイムアウト情報106、データ部103は印刷装置が解釈可能な言語に変換された文書107で構成されているのは第1の実施例と同様である。
In FIG. 6, the
本実施例では、ヘッダ部102とデータ部103とは、境界108で切り離してそれぞれを独立して利用できる構造となっている。
In this embodiment, the
図7の説明に戻り、コントローラ218は、ジョブ送受信処理219、ジョブ解析処理220、障害判定処理221、印刷判定処理222、タイムアウト処理223、データ要求処理230、および通知処理224で構成され、受信した印刷ジョブデータ101を解析し、その印刷ジョブデータ101を印刷する処理、もしくは他の印刷装置に代行印刷させる処理、またはその印刷ジョブデータ101を破棄する処理を行う。
Returning to the description of FIG. 7, the
データ要求処理230は、印刷判定処理222で受信した印刷ジョブデータ101を印刷可能である場合に実行され、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の送信元IPアドレス105を参照し、そのアドレスに対してデータ部103を要求する通知を送信する処理を行う印刷データ要求部である。
The
なお、印刷装置703、印刷装置704も印刷装置702と同様に構成され、通信回線707、708を介してネットワーク204に通信可能に接続されている。
Note that the
上述した構成の作用を図8の第2の実施例における上位装置の処理を示すフローチャート、および図9、図10ならびに図11の第2の実施例における印刷装置の処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって説明する。 FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the host apparatus in the second embodiment of FIG. 8 and the flowchart showing the processing of the printing apparatus in the second embodiment of FIGS. It demonstrates according to the step represented by.
まず、図8に基づいて上位装置201の処理を説明する。
First, the processing of the
S801〜S807:図3におけるS301〜S307と同様なのでその説明を省略する。 S801 to S807: The same as S301 to S307 in FIG.
S808:プリンタドライバ211は、取得した印刷パラメータ212、IPアドレス217、タイムアウト情報213をヘッダ部102の印刷パラメータ104、送信元IPアドレス105、タイムアウト情報106とし、変換した文書209をデータ部103の文書107とした印刷ジョブデータ101を作成して記憶部に記憶させる。
S808: The
S809:プリンタドライバ211は、作成した印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を印刷装置702へ送信することをネットワークIF216へ依頼し、ネットワークIF216はネットワーク204を介して印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を印刷装置702へ送信する。なお、印刷ジョブデータ101のデータ部103は送信しない。
S809: The
次に、図9に基づいて代行印刷を依頼する印刷装置702の処理を説明する。
Next, processing of the
S901:印刷装置702は、上位装置201で作成された印刷ジョブデータ101のヘッダ部102をその上位装置201から受信する。
S <b> 901: The
S902:印刷装置702のネットワークIF228で受信された印刷ジョブデータ101のヘッダ部102は、コントローラ218のジョブ送受信処理219へ送られ、さらにジョブ解析処理220へ処理が移され、そのジョブ解析処理220は印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の印刷パラメータ104を取得する。
S902: The
S903:次に、コントローラ218の印刷判定処理222は、印刷装置702に障害が発生していないか否かを確認するため、障害判定処理221にアクセスする。
S903: Next, the
S904:印刷判定処理222は、印刷が可能であるか否かを総合的に判定する。
S904: The
S905:その判定の結果、障害により印刷装置702が印刷を実行できないと判定されるとタイムアウト処理223へ処理が移行され、S906へ移行する。
S905: As a result of the determination, if it is determined that the
なお、印刷装置702が印刷を実行できると判定された場合は、印刷を実行するため後述するS1110へ処理を移行する。
If it is determined that the
S906:タイムアウト処理223は、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102のタイムアウト情報106を更新する。本実施例では、タイムアウト情報106の転送限度回数から「1」を減算するものとする。
S906: The
S907:タイムアウト処理223は、タイムアウト情報106を更新すると更新したタイムアウト情報106に基づいてタイムアウトになったか否かを判定する。本実施例では、時計から読取った現在の日時とタイムアウト情報106の有効期限とを比較し、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過したか否か、および減算された転送限度回数が「0」となったか否かを判定するものとする。
S907: The
判定の結果、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過することなく、かつ転送限度回数が「0」になっていないと判定された場合、処理をS908へ移行する。
As a result of the determination, if it is determined that the current date does not pass the expiration date of the time-out
一方、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合、印刷ジョブデータ101を破棄するため後述するS1108へ処理を移行する。
On the other hand, when the current date and time has passed the expiration date of the time-out
S908:現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過することなく、かつ転送限度回数が「0」になっていないと判定されるとコントローラ218は、メモリ225に格納さている代行先アドレス226を取得し、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102をその代行先アドレス226へ送信することをネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を送信して他の印刷装置に代行印刷を依頼する。
S908: If it is determined that the current date / time does not pass the expiration date of the time-out
また、代行印刷を依頼された印刷装置703が代行印刷を依頼する処理は図10に示すように、印刷装置703は、S1001において印刷装置702から印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を受信し、それ以降のS1002〜S1008は、上述したS902〜S908と同様である。
In addition, as shown in FIG. 10, the
次に、図11に基づいて代行印刷を依頼された印刷装置704の処理を説明する。
Next, the processing of the
S1101:印刷装置704は、印刷装置703から送信された印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を受信する。
S1101: The
S1102:印刷装置704のネットワークIF228で受信された印刷ジョブデータ101は、コントローラ218のジョブ送受信処理219へ送られ、さらにジョブ解析処理220へ処理が移され、そのジョブ解析処理220は印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の印刷パラメータ104を取得する。
S1102: The
S1103:次に、コントローラ218の印刷判定処理222は、印刷装置704に障害が発生していないか否かを確認するため、障害判定処理221にアクセスする。
S1103: Next, the
S1104:印刷判定処理222は、印刷が可能であるか否かを総合的に判定する。
S1104: The
S1105:その判定の結果、障害により印刷装置704が印刷を実行できないと判定されるとタイムアウト処理223へ処理が移行され、S1106へ移行する。
S1105: As a result of the determination, if it is determined that the
なお、印刷装置704が印刷を実行できると判定された場合は、印刷を実行するためS1110へ処理を移行する。
When it is determined that the
S1106:タイムアウト処理223は、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102のタイムアウト情報106を更新する。本実施例では、タイムアウト情報106の転送限度回数から「1」を減算するものとする。
S 1106: The
S1107:タイムアウト処理223は、タイムアウト情報106を更新すると更新したタイムアウト情報106に基づいてタイムアウトになったか否かを判定する。本実施例では、時計から読取った現在の日時とタイムアウト情報106の有効期限とを比較し、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過したか否か、および減算された転送限度回数が「0」になったか否かを判定するものとする。
S1107: The
判定の結果、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過することなく、かつ転送限度回数が「0」になっていないと判定された場合、処理を図10のS1008へ移行して他の印刷装置に代行印刷を依頼する。
As a result of the determination, if it is determined that the current date does not pass the expiration date of the
一方、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合、印刷ジョブデータ101を破棄するためS1108へ処理を移行する。
On the other hand, when the current date and time has passed the expiration date of the
S1108:現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合、コントローラ218は、その印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を消去して破棄する。
S1108: When the current date and time has passed the expiration date of the time-out
S1109:印刷ジョブデータ101のヘッダ部102を破棄すると通知処理224は、破棄する前にメモリ225へ退避しておいた印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の送信元IPアドレス105を宛先として印刷ジョブデータ101のヘッダ部102が破棄された旨の通知の送信をネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された通知をネットワーク204へ送信する。
S1109: When the
なお、図9のS907または図10のS1007の判定において、現在の日時がタイムアウト情報106の有効期限を経過した場合、または転送限度回数が「0」になった場合も上述したS1108、S1109の処理が実行される。
In the determination of S907 in FIG. 9 or S1007 in FIG. 10, the above-described processing of S1108 and S1109 is also performed when the current date / time has passed the expiration date of the time-out
S1110:一方、S1105、図9のS905、または図10のS1005において、印刷を実行できると判定された場合、データ要求処理230(印刷データ要求部)は、受信した印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の送信元IPアドレス105(上位装置201)宛てにデータ部103の送信を要求する旨の通知の送信をネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された通知をネットワーク204へ送信する。
S1110: On the other hand, if it is determined in S1105, S905 in FIG. 9, or S1005 in FIG. 10 that printing can be executed, the data request processing 230 (print data request unit) performs the
データ部103の送信を要求する旨の通知を受信した上位装置201は、記憶部に記憶した印刷ジョブデータ101のデータ部103を印刷装置704へ送信する。
The
S1111:印刷処理227は、印刷データ受信部としてのネットワークIF228で受信した印刷ジョブデータ101のデータ部103に基づいて印刷を実行する。
S1111: The
S1109:印刷を実行すると通知処理224は、印刷ジョブデータ101のヘッダ部102の送信元IPアドレス105を宛先として印刷が実行された旨の通知の送信をネットワークIF228へ依頼し、ネットワークIF228は依頼された通知をネットワーク204へ送信する。
S1109: When printing is executed, the
このようにして印刷装置702、703、704は印刷ジョブデータ101のタイムアウト情報106に基づいてその印刷ジョブデータ101がタイムアウトになったことを検知したとき当該印刷ジョブデータ101を破棄するようにしたことにより、ネットワーク204に接続されたすべての印刷装置に障害が発生している場合であっても、その印刷ジョブデータ101は印刷装置間を無限にループすることはない。
In this way, the
また、上位装置201および印刷装置702等は印刷ジョブデータ101のタイムアウト情報106を含むヘッダ部102だけを送信して印刷や代行印刷を依頼し、印刷が可能な印刷装置702等が印刷対象であるデータ部103を上位装置201に要求するようにしたことにより、ネットワーク204のトラフィックの負荷を軽減させることができる。
Further, the
以上説明したように、第2の実施例では、第1の実施例の効果に加え、上位装置および印刷装置等は印刷ジョブデータのタイムアウト情報を含むヘッダ部のみを送信して印刷や代行印刷を依頼し、印刷が可能な印刷装置が印刷対象であるデータ部を上位装置に要求するようにしたことにより、ネットワークのトラフィックの負荷を軽減させることができるという効果が得られる。 As described above, in the second embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, the upper apparatus and the printing apparatus transmit only the header portion including the time-out information of the print job data to perform printing and proxy printing. By requesting and allowing the printing device capable of printing to request the data unit to be printed from the higher-level device, it is possible to reduce the network traffic load.
なお、第1の実施例および第2の実施例では、印刷装置をプリンタとして説明したが、それに限られるものでなく、複合機や複写機、ファクシミリ等の装置であってもよい。 In the first and second embodiments, the printing apparatus has been described as a printer. However, the printing apparatus is not limited thereto, and may be an apparatus such as a multifunction machine, a copier, or a facsimile machine.
また、ジョブを依頼するデータを印刷ジョブデータとして説明したが、原稿の画像を読取る用紙スキャンのみのジョブ等を依頼するジョブデータなどの印刷装置が受付けられるものならばどのようなジョブデータであってもよい。 The job request data has been described as print job data. However, any job data that can be received by a printing device such as job data for requesting only a paper scan job for reading an image of a document, etc. Also good.
さらに、タイムアウト情報を指定時刻としての有効期限、または印刷装置を経由した上限回数としての転送上限回数を設定するようにしたが、印刷ジョブデータの有効または無効を判定できる条件であればどのような条件としてもよい。 Furthermore, the expiration date as the specified time is set as the time-out information, or the transfer upper limit count as the upper limit count via the printing apparatus is set. However, any condition can be used as long as the print job data can be determined valid or invalid. It is good also as conditions.
また、印刷装置の障害判定をトナーの残量不足、記録用紙の残量不足として説明したが、カバーオープン、用紙ジャム等の印刷装置が印刷を実行できない状態となる要因であればどのようなものであってもよい。 In addition, although the failure determination of the printing apparatus has been described as the toner remaining shortage and the recording paper remaining shortage, what are the factors that cause the printing apparatus such as cover open and paper jam to be unable to execute printing? It may be.
さらに、印刷ジョブデータに有効条件を追加する処理を上位装置で行うようにしたが、印刷装置側で行うようにしてもよい。 Furthermore, although the process of adding the valid condition to the print job data is performed by the host apparatus, it may be performed by the printing apparatus side.
またさらに、ネットワークやそのネットワークに接続する通信回線は、有線に限られることなく無線等であってもよく、また通信回線はLANケーブル、USBケーブル等であってもよい。 Furthermore, the network and the communication line connected to the network are not limited to a wired line, and may be wireless or the like, and the communication line may be a LAN cable, a USB cable, or the like.
101 印刷ジョブデータ
102 ヘッダ部
103 データ部
104 印刷パラメータ
105 送信元IPアドレス
106 タイムアウト情報
107 変換された文書
201 上位装置
202、203、702、703、704 印刷装置
204 ネットワーク
208 ハードディスク
210 アプリケーション
211 プリンタドライバ
216、228 ネットワークIF
218 コントローラ
225 メモリ
227 印刷処理
DESCRIPTION OF
218
Claims (5)
受信した前記印刷指示情報から該印刷指示情報が有効に存続する条件としての有効条件を抽出する印刷指示解析部と、
前記有効条件が満足されているか否かを判定する有効条件判定部と、
前記有効条件判定部が前記有効条件を満足していないと判定したとき、該印刷指示情報を破棄する印刷指示情報破棄部とを設けたことを特徴とする印刷装置。 A print instruction receiving unit that receives print instruction information that instructs execution of printing, a device state determination unit that determines whether printing is possible based on the print instruction information, and a print instruction transmission that transmits the print instruction information to another printing device When the apparatus status determination unit determines that printing is impossible, the print instruction transmission unit transmits the print instruction information received by the print instruction reception unit to another printing apparatus to perform proxy printing. In the printing device you request,
A print instruction analysis unit that extracts a valid condition as a condition for the print instruction information to remain valid from the received print instruction information;
An effective condition determination unit that determines whether or not the effective condition is satisfied;
A printing apparatus comprising: a print instruction information discarding unit configured to discard the print instruction information when the valid condition determination unit determines that the valid condition is not satisfied.
前記印刷指示情報を、前記有効条件ならびに該印刷指示情報を生成した送信元アドレスからなるヘッダ部および印刷する印刷データからなるデータ部で構成し、
前記印刷データの送信を要求する通知を前記送信元アドレスへ送信する印刷データ要求部と、
前記印刷データ要求部が要求した印刷データを前記送信元アドレスから受信する印刷データ受信部とを設け、
前記装置状態判定部で印刷が可能と判定され、かつ前記印刷指示受信部が受信した前記ヘッダ部の有効条件を満足していると前記有効条件判定部で判定されたとき、
前記印刷データ要求部が前記印刷データを要求する通知を送信し、その要求に応答して送信された印刷データを前記印刷データ受信部が受信し、その印刷データに基づいて印刷することを特徴とする印刷装置。 The printing apparatus according to claim 1.
The print instruction information is composed of a header part composed of the effective condition and a source address that generated the print instruction information, and a data part composed of print data to be printed.
A print data request unit that transmits a notification requesting transmission of the print data to the transmission source address;
A print data receiving unit that receives the print data requested by the print data request unit from the source address;
When it is determined by the device condition determining unit that printing is possible, and the effective condition determining unit determines that the print condition receiving unit satisfies the valid condition of the header portion received,
The print data request unit transmits a notification requesting the print data, the print data receiving unit receives the print data transmitted in response to the request, and prints based on the print data Printing device to do.
前記印刷指示受信部は、前記印刷指示情報のヘッダ部のみを受信することを特徴とする印刷装置。 The printing apparatus according to claim 2.
The printing apparatus, wherein the print instruction receiving unit receives only a header part of the print instruction information.
前記有効条件を、前記印刷指示情報の有効期限とし、
前記有効条件判定部は、現在の日時が前記有効期限を経過したことを検知したとき、前記有効条件を満足しないと判定することを特徴とする印刷装置。 In the printing apparatus of Claim 1, Claim 2 or Claim 3,
The valid condition is an expiration date of the print instruction information,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the valid condition determination unit determines that the valid condition is not satisfied when detecting that the current date and time has passed the validity period.
前記有効条件を、それぞれの印刷装置の前記印刷指示受信部で前記印刷指示情報を受信される度に更新される転送回数とし、
前記有効条件判定部は、前記転送回数が既定の閾値を超えたとき、前記有効条件を満足しないと判定することを特徴とする印刷装置。 The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The valid condition is a transfer count updated each time the print instruction information is received by the print instruction receiving unit of each printing apparatus,
The valid condition determining unit determines that the valid condition is not satisfied when the number of transfers exceeds a predetermined threshold.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009102377A JP2010247499A (en) | 2009-04-20 | 2009-04-20 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009102377A JP2010247499A (en) | 2009-04-20 | 2009-04-20 | Printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010247499A true JP2010247499A (en) | 2010-11-04 |
Family
ID=43310407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009102377A Pending JP2010247499A (en) | 2009-04-20 | 2009-04-20 | Printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010247499A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015107555A (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | コニカミノルタ株式会社 | Printing system, printer, job processing method, and job processing program |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0939311A (en) * | 1995-08-03 | 1997-02-10 | Minolta Co Ltd | Data transmission apparatus, processor, printer and data transmission method |
JPH1153140A (en) * | 1997-08-08 | 1999-02-26 | Hitachi Ltd | Printer |
JP2001282490A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Brother Ind Ltd | Printing control device and its method |
JP2004021454A (en) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Canon Inc | Print controller |
JP2004318431A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Canon Inc | Print processor and print processing system and print processing method and recording medium with computer-readable program stored and its program |
JP2006309528A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fuji Xerox Co Ltd | Distribution device and distribution control method |
JP2007189495A (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Seiko Epson Corp | Printing system, print controller, printer, print job managing method, driver program, and recording medium where same program is recorded |
JP2007265168A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Brother Ind Ltd | Print proxy system and print proxy server |
JP2008207347A (en) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus, secret printing execution method and secret printing execution program |
-
2009
- 2009-04-20 JP JP2009102377A patent/JP2010247499A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0939311A (en) * | 1995-08-03 | 1997-02-10 | Minolta Co Ltd | Data transmission apparatus, processor, printer and data transmission method |
JPH1153140A (en) * | 1997-08-08 | 1999-02-26 | Hitachi Ltd | Printer |
JP2001282490A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Brother Ind Ltd | Printing control device and its method |
JP2004021454A (en) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Canon Inc | Print controller |
JP2004318431A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Canon Inc | Print processor and print processing system and print processing method and recording medium with computer-readable program stored and its program |
JP2006309528A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fuji Xerox Co Ltd | Distribution device and distribution control method |
JP2007189495A (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Seiko Epson Corp | Printing system, print controller, printer, print job managing method, driver program, and recording medium where same program is recorded |
JP2007265168A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Brother Ind Ltd | Print proxy system and print proxy server |
JP2008207347A (en) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus, secret printing execution method and secret printing execution program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015107555A (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | コニカミノルタ株式会社 | Printing system, printer, job processing method, and job processing program |
US9386173B2 (en) | 2013-12-03 | 2016-07-05 | Konica Minolta, Inc. | Printing system, printer, job processing method and computer readable recording medium storing job processing program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5995525B2 (en) | System, image forming apparatus, server, and control method thereof | |
EP2439898B1 (en) | Redirecting processing requests to a port number for encrypted communication | |
JP2010267067A (en) | System and apparatus for processing information, and signal transmitting device | |
US9542131B2 (en) | Image forming apparatus for retrieving print data using an address of the stored print data | |
JP6700894B2 (en) | Image processing device, control method, and program | |
US10037236B2 (en) | Program and information processing apparatus | |
JP2020096311A (en) | Image processing system, image processing device, cloud server, and program | |
JP5926514B2 (en) | Print control apparatus, print control method, and program | |
JP5141743B2 (en) | Image processing device | |
JP2006134043A (en) | Printing system and control method therefor | |
KR20120136291A (en) | Image processing apparatus, method of controlling the same and storage medium | |
US8659782B2 (en) | Image forming apparatus using option controller for printing | |
US20160139861A1 (en) | Information processing system, apparatus, and method | |
JP5683218B2 (en) | Image processing apparatus, information processing system, information processing method, and program | |
JP6132535B2 (en) | Printing system, printing control apparatus, printing control apparatus control method, and program | |
JP2015108857A (en) | System, control method thereof, information processor, control method thereof, and program | |
JP2010247499A (en) | Printer | |
JP2012060571A (en) | Image processor, job processing method and program | |
JP6518561B2 (en) | Image forming apparatus, operation control program, and operation control method | |
JP2006088591A (en) | Printer and its control method | |
JP2006126912A (en) | Network printer and image processor | |
JP6646188B2 (en) | Image forming apparatus, operation control program, and operation control method | |
JP4481051B2 (en) | Image forming apparatus system | |
JP2009093432A (en) | Information-processing device, information-processing method, control program, and recording medium | |
JP2007213583A (en) | Method and apparatus for adaptive configuration of imaging device, and medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110131 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130702 |