JP2010233147A - フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム - Google Patents

フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010233147A
JP2010233147A JP2009080942A JP2009080942A JP2010233147A JP 2010233147 A JP2010233147 A JP 2010233147A JP 2009080942 A JP2009080942 A JP 2009080942A JP 2009080942 A JP2009080942 A JP 2009080942A JP 2010233147 A JP2010233147 A JP 2010233147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
flow
router
flow sampling
analysis device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009080942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5108816B2 (ja
Inventor
Takayuki Goto
崇行 後藤
Teruyuki Hasegawa
輝之 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2009080942A priority Critical patent/JP5108816B2/ja
Publication of JP2010233147A publication Critical patent/JP2010233147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5108816B2 publication Critical patent/JP5108816B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】コストを抑えると共に、偏りの少ないフローサンプリングを実現する。
【解決手段】アクセスリスト機能を有するルータ1と、フローの統計的な解析を行なう解析装置2とから構成されるフローサンプリングシステムであって、解析装置2は、サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定し、フローサンプリングのビット数に対応し各ビット間で重複しない複数のランダムビットマスクを生成し、生成した複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータ1に適用し、ルータ1は、アクセスリストに基づいてフローサンプリングを行ない、解析装置2は、ルータ1でフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なう。
【選択図】図1

Description

本発明は、アクセスリスト機能を有するルータおよびフローの統計的な解析を行なう解析装置を用いるフローサンプリング方法およびフローサンプリングシステムに関する。
従来から、観測した膨大な量のトラヒックデータをリアルタイムで処理するためのサンプリング技術が提案されている。サンプリング方法には、パケットサンプリングとフローサンプリングの2種類が存在する。パケットサンプリングは、ハードウェア実装が容易であるという利点があり、非特許文献1を中心として数多くの製品が存在する。一方、フローサンプリングは、フロー統計量の推定精度が高いという利点がある。このフローサンプリングについては、非特許文献3や非特許文献4に具体的な技術が開示されている。
Sampled NetFlow, http://www.cisco.com/en/US/docs/ios/12_0s/feature/guide/12s_sanf.html P.Tune and D.Veitch, "Towards Optimal Sampling for Flow Size Estimation," ACM SIGCOMM IMC, Oct. 2008. NetFlow Input Filters, http://www.cisco.com/en/US/docs/ios/12_3t/12_3t4/feature/guide/gtnfinpf.html 小林,西野,木村,石橋,"フロー計測技術による大規模VoIPトラヒック品質計測システムの提案," 信学技法,NS2008-89,Nov. 2008. C.Estan, K.Keys, D.Moore and G.Varghese, "Building a better NetFlow," ACM SIGCOMM IMC, Sep. 2003.
しかしながら、パケットサンプリングは、フロー統計量(例えば、フロー当たりのパケット数)の推定精度が悪いという欠点を有している。この欠点を克服するために、パケットの特定のフィールド情報を利用する手法が提案されている。非特許文献2は、2種類のパケットサンプリング、すなわち、TCPのSYNパケットのサンプリングと、SYN以外のパケットのサンプリングを行うDual Samplingを提案している。しかし、TCPに特化しているため、TCP以外のプロトコル(例えば、UDP)には適用することができない。
一方、フローサンプリングは、フロー単位でサンプリングを行うため、基本的に、全パケットのヘッダ情報を参照してフローを判断しなければならない。非特許文献3や非特許文献4に開示されている手法では、基本的に専用のハードウェアを必要とするため、コストが高い。また、特定のプロトコルフィールドのような単純なアクセスリストでは、フロー統計量の推定結果に偏りが生じる恐れがある。この偏りを解消するために、非特許文献5に開示されているように、フローを定義するパラメータ(例えば、5-tuple情報)をハッシュ関数にかけ、その値から決定する手法が考えられる。しかし、任意のプロトコルフィールドをハッシュ関数にかけるハードウェアが必要となり、現状では簡易に実現することはできない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、実現のためのコストを抑えると共に、偏りの少ないフローサンプリングを実現することができるフローサンプリング方法およびフローサンプリングシステムを提供することを目的とする。
(1)上記の目的を達成するために、本発明は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明のフローサンプリング方法は、アクセスリスト機能を有するルータおよびフローの統計的な解析を行なう解析装置を用いるフローサンプリング方法であって、前記解析装置において、サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定するステップと、フローサンプリングのビット数に対応し各ビット間で重複しない複数のランダムビットマスクを生成するステップと、前記生成された複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換して前記ルータに適用するステップと、前記ルータにおいて、フローサンプリングを行なうステップと、前記解析装置において、前記ルータでフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なうステップと、を少なくとも含むことを特徴としている。
このように、フローサンプリングのサンプリングレートに対応し、相互に完全一致しない複数のランダムビットマスクを生成し、その複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータに適用し、ルータにおいて、フローサンプリングを行なうので、安価な機器のみでフローサンプリングを行なうことが可能となる。また、複数のランダムビットマスクを用いるため、偏りの少ないフローサンプリングを実現することが可能となる。
(2)また、本発明のフローサンプリング方法は、前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第1の所定時間が経過したかどうかを判定するステップと、前記判定の結果、前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第1の所定時間が経過したときに、再度複数のランダムビットマスクを生成するステップと、をさらに含むことを特徴としている。
このように、ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第1の所定時間が経過したかどうかを判定し、判定の結果、ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第1の所定時間が経過したときに、再度複数のランダムビットマスクを生成するので、設定したサンプリングレートに近づけることが可能となり、より精度の高いフローサンプリングを実施することが可能となる。
(3)また、本発明のフローサンプリング方法は、前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第2の所定時間が経過したかどうかを判定するステップと、前記判定の結果、前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第2の所定時間が経過したときに、前記解析装置においてビット毎のエントロピーを計算するステップと、前記エントロピーが大きいビットから順に前記ランダムビットマスクの生成に使用することを特徴としている。
このように、ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第2の所定時間が経過したかどうかを判定し、判定の結果、ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第2の所定時間が経過したときに、解析装置においてビット毎のエントロピーを計算し、エントロピーが大きいビットから順にランダムビットマスクの生成に使用するので、例えば、IPアドレスを構成するビットが、高いエントロピーである場合、偏りの少ないフローサンプリングを実現することが可能となる。
(4)また、本発明のフローサンプリングシステムは、アクセスリスト機能を有するルータと、フローの統計的な解析を行なう解析装置とから構成されるフローサンプリングシステムであって、前記解析装置は、サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定し、フローサンプリングのサンプリングレートに対応し、相互に完全一致しない複数のランダムビットマスクを生成し、前記生成した複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換して前記ルータに適用し、前記ルータは、前記アクセスリストに基づいてフローサンプリングを行ない、前記解析装置は、前記ルータでフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なうことを特徴としている。
このように、フローサンプリングのビット数に対応し各ビット間で重複しない複数のランダムビットマスクを生成し、その複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータに適用し、ルータにおいて、フローサンプリングを行なうので、安価な機器のみでフローサンプリングを行なうことが可能となる。また、複数のランダムビットマスクを用いるため、偏りの少ないフローサンプリングを実現することが可能となる。
本発明によれば、フローサンプリングのサンプリングレートに対応し、相互に完全一致しない複数のランダムビットマスクを生成し、その複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータに適用し、ルータにおいて、フローサンプリングを行なうので、安価な機器のみでフローサンプリングを行なうことが可能となる。また、複数のランダムビットマスクを用いるため、偏りの少ないフローサンプリングを実現することが可能となる。
本実施形態に係るフローサンプリングシステムの概略構成を示す図である。 第1の実施形態に係る動作手順を示すフローチャートである。 第2の実施形態に係る動作手順を示すフローチャートである。 第3の実施形態に係る動作手順を示すフローチャートである。
図1は、本実施形態に係るフローサンプリングシステムの概略構成を示す図である。このフローサンプリングシステムは、ルータ1、解析装置2から構成されている。ルータ100は、網1と網2とを中継し、ルータ1にフローを提供する。ルータ1は、アクセスリストフィルタリング機能を有している。解析装置2は、例えば、汎用PCで構成され、ルータ1でサンプリングされたフローを解析する機能を有し、エントロピー計算用の0/1カウントバッファを備えている。なお、アクセスリスト(access control list)とは、一般的に、受信したフロー(パケット)が正規のものであるか、不正なものであるか判断するために用いるリストで、「ACL(アクル)」とも呼称されるものである。そして、アクセスリストフィルタリングとは、送信元と送信先のIPアドレス、ポート番号、プロトコルなどを指定してフィルタリングする機能である。
解析装置2は、後述するように、サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定し、フローサンプリングのサンプリングレートに対応し、相互に完全一致しない複数のランダムビットマスクを生成する。そして、生成した複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータ1に適用する。ルータ1は、アクセスリストに基づいてフローサンプリングを行なう。解析装置2は、ルータ1でフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なう。以下、本実施形態に係るフローサンプリングシステムの動作手順について説明する。
[第1の実施形態]
図2は、第1の実施形態に係る動作手順を示すフローチャートである。手順1として、解析装置2は、サンプリングレート1/R、サンプリングインターバルT、インターバル閾値S、フローサンプリングに利用可能なプロトコルフィールドのビット数A(但し、Aは一般的にはIPアドレスが該当し、IPv4では、送信元と宛先IPアドレスの両方を使用する場合64となる。)、サンプリングレートの精度1/εを決定する(ステップS1)。
次に、手順2として、解析装置2は、次式を満たすように、Niを定める(ステップS2)。
Figure 2010233147

ただし、Ni(i=1,2,・・・,B)、N1<N2<・・・<NB、α<1/εである。
次に、手順3として、AビットからNiビット分をランダムに選択して、ランダムビットマスクを生成する(ステップS3)。この際、Ni<=A/2ならば、ビットマスクに使用するビットを、Ni>A/2ならばビットマスクにしないビットを選択する。これにより、ビットマスク生成のために選択すべきビット数は高々“A/2”となる。さらに値{0,1}をランダムに割り当てる。
このとき、決定したNiビットに対するビットマスクの重複チェックを行う(ステップS4)。Nj(j=1,2,・・・,i−1)に対するビットマスクが、Niビットに対するビットマスクの一部に完全一致する場合、ステップS3へ遷移して、再度ランダムな割り当てを行なう。一方、ステップS4において、Nj(j=1,2,・・・,i−1)に対するビットマスクが、Niビットに対するビットマスクの一部と完全一致しなくなったら、ステップS5へ遷移する。このようにして、各Niビット間で重複のないB個のビットマスクを生成する。
手順4として、解析装置2は、ビットマスクをルータ1に適用して、フローサンプリングを実施する(ステップS5)。すなわち、解析装置2は、生成されたNi(i=1,2,・・・,B)それぞれに対するビットマスクを、アクセスリストに変換し、ルータ1へ適用し、フローサンプリングを行う。
以上説明したように、第1の実施形態によれば、ランダムビットマスクを生成し、その複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータ1に適用し、ルータ1において、フローサンプリングを行なうので、安価な機器のみでフローサンプリングを行なうことが可能となる。また、複数のランダムに生成されたビットマスクを用いるため、偏りの少ないフローサンプリングを実現することが可能となる。
[第2の実施形態]
図3は、第2の実施形態に係る動作手順を示すフローチャートである。ステップS1からステップS5までは、図2に示した第1の実施形態と同様である。第2の実施形態では、フローサンプリング開始から時間T(第1の所定時間)が経過したかどうかを判断する(ステップS6)。フローサンプリング開始から時間Tが経過していない場合は、ステップS5へ遷移してフローサンプリングを継続する。一方、ステップS6において、フローサンプリング開始から時間Tが経過した場合は、ステップS3へ遷移し、解析装置2において、各Aビットの0/1カウントバッファを更新する。更新は、フローが終了した時点でも良い。
以上説明したように、第2の実施形態によれば、ルータ1におけるフローサンプリングが開始してから時間T(第1の所定時間)が経過したかどうかを判定し、判定の結果、ルータ1におけるフローサンプリングが開始してから時間Tが経過したときに、再度複数のランダムビットマスクを生成するので、生成されたビットマスクが所望のサンプリングレートとならない場合でも、定期的に更新することで、この影響を和らげることが可能となる。
[第3の実施形態]
図4は、第3の実施形態に係る動作手順を示すフローチャートである。解析装置2は、サンプリングレート1/R、サンプリングインターバルT、インターバル閾値S、フローサンプリングに利用可能なプロトコルフィールドのビット数A(但し、Aは一般的にはIPアドレスが該当し、IPv4では、送信元と宛先IPアドレスの両方を使用する場合64となる。)、サンプリングレートの精度1/εを決定する(ステップS1)。
次に、解析装置2は、第1の実施形態で示した数式を満たすように、Niを定める(ステップS2)。ただし、Ni(i=1,2,・・・,B)、N1<N2<・・・<NB、α<1/εである。
次に、手順5として、最初のフローサンプリング開始から、時間nT(n<S)が経過したかどうかを判断し(ステップ7)、時間nTが経過していないならば、AビットからNiビット分をランダムに選択して、ランダムビットマスクを生成する(ステップS3)。この際、Ni<=A/2ならば、ビットマスクに使用するビットを、Ni>A/2ならばビットマスクにしないビットを選択する。これにより、ビットマスク生成のために選択すべきビット数は高々“A/2”となる。さらに値{0,1}をランダムに割り当てる。
このとき、決定したNiビットに対するビットマスクの重複チェックを行う(ステップS4)。Nj(j=1,2,・・・,i−1)に対するビットマスクが、Niビットに対するビットマスクの一部に完全一致する場合、ステップS3へ遷移して、再度ランダムな割り当てを行なう。一方、ステップS4において、Nj(j=1,2,・・・,i−1)に対するビットマスクが、Niビットに対するビットマスクの一部と完全一致しなくなったら、ステップS5へ遷移する。このようにして、各Niビット間で重複のないビットマスクを生成する。
一方、ステップS7において、最初のフローサンプリング開始から時間nT(n>=S)が経過した場合は、手順6として、解析装置2は、エントロピーベースのランダムビットマスクを生成する(ステップS8)。すなわち、解析装置2は、0/1個数カウンタを用い、ビット毎のエントロピーEi(i=1,2,・・・,A)を計算する。i番目のビットの0の個数をMi0、1の個数をMi1、i番目のビットが0である確率をpi0、1である確率をpi1とすると、エントロピーは、以下のように計算される。
Ei=-pi0log(pi0)-pi1log(pi1)
pi0=Mi0/(Mi0+Mi1)
pi1=Mi1/(Mi0+Mi1)
このように求められたA個のエントロピーの大きなものから順番にNiビットのビットマスクに使用する。更に、値{0,1}をランダムに割り当ててビットマスクを生成し、ステップS5へ遷移する。
解析装置2は、ビットマスクをルータ1に適用して、フローサンプリングを実施する(ステップS5)。すなわち、解析装置2は、生成されたNi(i=1,2,・・・,B)それぞれに対するビットマスクを、アクセスリストに変換し、ルータ1へ適用し、フローサンプリングを行う。
次に、フローサンプリング開始から時間T(第1の所定時間)が経過したかどうかを判断する(ステップS6)。フローサンプリング開始から時間Tが経過していない場合は、ステップS5へ遷移してフローサンプリングを継続する。一方、ステップS6において、フローサンプリング開始から時間Tが経過した場合は、ステップS7へ遷移して、同様の処理を実行する。
以上説明したように、ルータ1におけるフローサンプリングが開始してから時間nT(n>=S)(第2の所定時間)経過後に、解析装置2においてビット毎のエントロピーを計算し、エントロピーが大きいビットから順にランダムビットマスクの生成に使用するので、例えば、IPアドレスを構成するビットが、高いエントロピーである場合、偏りの少ないフローサンプリングを実現することが可能となる。
[第4の実施形態]
最初のフローサンプリング開始から時間nT(n>=S)が経過している場合は、解析装置2で計算する0/1個数カウンタを使って実際のフローサンプリングレートR’を計算することができる。
フローサンプリング後のトラヒックにおけるフロー数(F)と、R’とから、全フロー数(AF)を次式のように推定することができる。
AF=R’×F
本実施形態によれば、観測したフロー(パケット群)に対して、アクセスリストを適用することによって、IPアドレスを構成するビットのエントロピーが高い場合、偏りの少ないフローサンプリングが実現することができる。
1 ルータ
2 解析装置
100 ルータ

Claims (4)

  1. アクセスリスト機能を有するルータおよびフローの統計的な解析を行なう解析装置を用いるフローサンプリング方法であって、
    前記解析装置において、
    サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定するステップと、
    フローサンプリングのサンプリングレートに対応し、相互に完全一致しない複数のランダムビットマスクを生成するステップと、
    前記生成された複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換して前記ルータに適用するステップと、
    前記ルータにおいて、フローサンプリングを行なうステップと、
    前記解析装置において、前記ルータでフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なうステップと、を少なくとも含むことを特徴とするフローサンプリング方法。
  2. 前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第1の所定時間が経過したかどうかを判定するステップと、
    前記判定の結果、前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第1の所定時間が経過したときに、再度複数のランダムビットマスクを生成するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1記載のフローサンプリング方法。
  3. 前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第2の所定時間が経過したかどうかを判定するステップと、
    前記判定の結果、前記ルータにおけるフローサンプリングが開始してから第2の所定時間が経過したときに、前記解析装置においてビット毎のエントロピーを計算するステップと、
    前記エントロピーが大きいビットから順に前記ランダムビットマスクの生成に使用することを特徴とする請求項1または請求項2記載のフローサンプリング方法。
  4. アクセスリスト機能を有するルータと、フローの統計的な解析を行なう解析装置とから構成されるフローサンプリングシステムであって、
    前記解析装置は、
    サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定し、フローサンプリングのサンプリングレートに対応しサンプリングレートに対応し、相互に完全一致しない複数のランダムビットマスクを生成し、前記生成した複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換して前記ルータに適用し、
    前記ルータは、前記アクセスリストに基づいてフローサンプリングを行ない、
    前記解析装置は、前記ルータでフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なうことを特徴とするフローサンプリングシステム。
JP2009080942A 2009-03-30 2009-03-30 フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム Expired - Fee Related JP5108816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009080942A JP5108816B2 (ja) 2009-03-30 2009-03-30 フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009080942A JP5108816B2 (ja) 2009-03-30 2009-03-30 フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010233147A true JP2010233147A (ja) 2010-10-14
JP5108816B2 JP5108816B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=43048504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009080942A Expired - Fee Related JP5108816B2 (ja) 2009-03-30 2009-03-30 フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5108816B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268131A (ja) * 2000-03-01 2001-09-28 Tektronix Inc エンド・ツー・エンド特性の測定方法及び装置
JP2008219685A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 経路情報・mib情報をもとにしたトラフィック監視方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268131A (ja) * 2000-03-01 2001-09-28 Tektronix Inc エンド・ツー・エンド特性の測定方法及び装置
JP2008219685A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 経路情報・mib情報をもとにしたトラフィック監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5108816B2 (ja) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10673877B2 (en) Method and apparatus for detecting port scans in a network
Mehdi et al. Revisiting traffic anomaly detection using software defined networking
Phan et al. OpenFlowSIA: An optimized protection scheme for software-defined networks from flooding attacks
US10757136B2 (en) Botnet beaconing detection and mitigation
Tammaro et al. Exploiting packet‐sampling measurements for traffic characterization and classification
US20160036836A1 (en) Detecting DGA-Based Malicious Software Using Network Flow Information
US10326736B2 (en) Feature-based classification of individual domain queries
TW202019127A (zh) 異常流量偵測裝置及其異常流量偵測方法
Kumano et al. Towards real-time processing for application identification of encrypted traffic
Ghita et al. Network tomography on correlated links
François et al. Network security through software defined networking: a survey
Chen et al. Spectral analysis of TCP flows for defense against reduction-of-quality attacks
Mori et al. Identifying heavy-hitter flows from sampled flow statistics
Alcorn et al. A framework for large-scale modeling and simulation of attacks on an OpenFlow network
Zhang et al. Towards verifiable performance measurement over in-the-cloud middleboxes
JP5108816B2 (ja) フローサンプリング方法およびフローサンプリングシステム
JP5180247B2 (ja) パケットサンプリング装置と方法およびプログラム
DE602007014032D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur netzwerkverknüpfung über eine mehrfachmeldung mittels eines tdma-steuerungsschlitz-verfahrens
Qiao et al. Fine-Grained Active Queue Management in the Data Plane with P4
Fei et al. Accurate and effective inference of network link loss from unicast end-to-end measurements
JP2018029303A (ja) 通知システムおよび通知方法
Tian et al. TADOOP: Mining network traffic anomalies with Hadoop
Din et al. Anomaly free on demand stateful software defined firewalling
Yao et al. Downscaling network scenarios with denial of service (DoS) attacks
Gu et al. Fast traffic classification in high speed networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees