JP2010222142A - 粉粒体供給機 - Google Patents

粉粒体供給機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010222142A
JP2010222142A JP2009100352A JP2009100352A JP2010222142A JP 2010222142 A JP2010222142 A JP 2010222142A JP 2009100352 A JP2009100352 A JP 2009100352A JP 2009100352 A JP2009100352 A JP 2009100352A JP 2010222142 A JP2010222142 A JP 2010222142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
powder
rotor
granular material
granular materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009100352A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Hori
直樹 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAPPORO KOGYO DESIGN KK
Original Assignee
SAPPORO KOGYO DESIGN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAPPORO KOGYO DESIGN KK filed Critical SAPPORO KOGYO DESIGN KK
Priority to JP2009100352A priority Critical patent/JP2010222142A/ja
Publication of JP2010222142A publication Critical patent/JP2010222142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

【課題】 従来の供給機では粉粒体に対し自重以上の圧力を、ホッパー壁面、ホッパー底面、回転部と固定部の境界などで与えてしまう。
【解決手段】 ホッパー底部に配したローターを鉛直方向に対して斜めに配し、またローター自体も斜めにカットすることにより、回転中のあらゆる角度においてホッパー壁面、底面方向へ力が加わらない構造とすることにより、ローターに押されて撹拌、移動、対流する粉粒体は、自重および回転に伴う角加速度以外の力が加わらないので、ホッパー底部の開口を通過する際、安定した自然落下をする。
【選択図】図1

Description

本発明は粉粒体の供給機に関するものである。
従来の粉粒体の供給装置には、スクリュー式、ピストン式、回転式等があり、いずれの場合も粉粒体に対して圧力を加える行程が存在し、変質、硬化などの悪影響を与えている。
従来の供給機では粉粒体に対し自重以上の圧力を、ホッパー壁面、ホッパー底面、回転部と固定部の境界などで与えてしまう。
ホッパー底部に配したローターを鉛直方向に対して斜めに配し、またローター自体も斜めにカットすることにより、回転中のあらゆる角度においてホッパー壁面、底面方向へ力が加わらない構造となり、ローターに押されて撹拌、移動、対流する粉粒体は、自重および回転に伴う角加速度以外の力が加わらないので、ホッパー底部の開口を通過する際、安定した自然落下をする。
従来困難だった粉粒体の安定供給が可能になる。
本発明の実施形態を示す粉粒体供給機の部分断面図 別の角度から見たホッパーとローターの外観図 同図2におけるローター回転角0°時部分断面図 同図2におけるローター回転角45°時部分断面図 同図2におけるローター回転角90°時部分断面図 同図2におけるローター回転角135°時部分断面図 同図2におけるローター回転角180°時部分断面図
以下、本発明の実施の形態を図1〜図7に基づいて説明する。
図においては、1は粉チーズなどの粉粒体である。
2は粉粒体を蓄えるホッパーであり上部は解放され下部に粉粒体を落下させる穴2aがあいている。
3はローターであり、回転することにより粉粒体をホッパー下部に設けた穴2aの上を強制的に通過させる。
以下、上記構成の動作を説明する。ホッパー2に供給された粉粒体1はローター3によりホッパー下部に設けられた穴2aの上を強制的に通過させられる。この時、ホッパー2及びローター3の形状により粉粒体1には自重以外の圧力がかからないので、穴2aから落下する粉粒体1の量は一定となる。
1 粉粒体
2 ホッパー
2a 穴
3 回転ローター

Claims (1)

  1. ホッパー及びローターから構成され、ローターが鉛直方向対し角度を持って配置され、ローター自体の形状にも角度を持たせることにより、粉粒体に圧力をかけること無く撹拌、移動、対流させ、ホッパー下部穴等より定量を落下させる粉粒体供給機。
JP2009100352A 2009-03-24 2009-03-24 粉粒体供給機 Pending JP2010222142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100352A JP2010222142A (ja) 2009-03-24 2009-03-24 粉粒体供給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100352A JP2010222142A (ja) 2009-03-24 2009-03-24 粉粒体供給機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010222142A true JP2010222142A (ja) 2010-10-07

Family

ID=43039753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009100352A Pending JP2010222142A (ja) 2009-03-24 2009-03-24 粉粒体供給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010222142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042903A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 パナソニック株式会社 試薬組成物、センサ、センサシステム及びセンサの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343372A (en) * 1976-09-29 1978-04-19 Hidehiro Shigenaga Apparatus for supplying constant amount of powder milk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343372A (en) * 1976-09-29 1978-04-19 Hidehiro Shigenaga Apparatus for supplying constant amount of powder milk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042903A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 パナソニック株式会社 試薬組成物、センサ、センサシステム及びセンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR112013033384A2 (pt) sistema para a torrefação de material lignocelulósico
WO2011060243A3 (en) Active hopper for promoting flow of bulk granular or powdered solids
MX356964B (es) Esparcidor manualmente operable empujado por detrás.
CN104401514A (zh) 粉料量取装置
WO2009057319A1 (ja) テーブルフィーダ
JP2010222142A (ja) 粉粒体供給機
WO2015030635A3 (ru) Ворошитель для распушения сыпучих и волокнистых материалов
CN204250403U (zh) 粉料量取装置
CN207191954U (zh) 一种防止颗粒料偏析的料仓分料装置
JP5684770B2 (ja) 造粒装置
CN205835725U (zh) 一种方便开合的出料挡板
JP2015000772A (ja) 刻み野菜供給装置
CN208248983U (zh) 一种膨胀剂防粘结储料仓
CN202030288U (zh) 一种螺旋加料器
CN207810779U (zh) 一种计量式物料下料装置
JP2012086912A (ja) 紛体供給装置
JP5584528B2 (ja) 粉粒体定量排出機
CN105438671A (zh) 饲料储料仓
CN202270555U (zh) 湿土块破碎机
JP5412222B2 (ja) 粉末供給装置
CN206273386U (zh) 脉冲投料振动筛分装置
JP2014008503A (ja) 容積式供給機
CN205589795U (zh) 一种用于纳米硫酸钡包装的料仓处理装置
CN206935768U (zh) 一种颗粒化肥包衣分筛机
RU151627U1 (ru) Катушечный высевающий аппарат

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

A621 Written request for application examination

Effective date: 20120314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131210