JP2010212995A - Video recording and reproducing apparatus - Google Patents

Video recording and reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010212995A
JP2010212995A JP2009056930A JP2009056930A JP2010212995A JP 2010212995 A JP2010212995 A JP 2010212995A JP 2009056930 A JP2009056930 A JP 2009056930A JP 2009056930 A JP2009056930 A JP 2009056930A JP 2010212995 A JP2010212995 A JP 2010212995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
program
deletion
capacity
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009056930A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masami Tanaka
昌美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009056930A priority Critical patent/JP2010212995A/en
Publication of JP2010212995A publication Critical patent/JP2010212995A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video recording and reproducing apparatus for reporting the size of a title recordable at a recording rate to be used for recording an object to be recorded. <P>SOLUTION: The present apparatus displays a list or group of programs that may become a deletion target, and, if any optional program on the displayed list or any individual program included in the group is instructed to be a deletion candidate, outputs a recordable time secured for a recording medium when the designated program is deleted, a recordable capacity secured for the recording medium and an extent of increasing the calculated recordable capacity so as to display them in a simulative manner. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、空間波や通信回線を用いて放送事業者や配信事業者により提供される番組(タイトル)または映像コンテンツを、私的な利用のために記録(録画)可能な映像記録再生装置に関する。   The present invention relates to a video recording / reproducing apparatus capable of recording (recording) a program (title) or video content provided by a broadcaster or a distributor using a spatial wave or a communication line for private use. .

近年、DVD(Digital Versatile Disk)規格の光ディスクやハードディスクドライブ(Hard Disk Drive,以下HDDと略称する)を記録媒体として用いるデジタル方式の映像記録再生装置が広く普及している。なお、光ディスクやHDDに情報を記録する場合、未記録領域についてはそのまま情報を記録することできるが、情報が記録されている領域については、一旦、記録済みの情報を削除することが必要である。   In recent years, digital video recording / reproducing apparatuses using a DVD (Digital Versatile Disk) standard optical disk or a hard disk drive (hereinafter abbreviated as HDD) as a recording medium have become widespread. When information is recorded on an optical disk or HDD, information can be recorded as it is for an unrecorded area, but it is necessary to delete recorded information for an area where information is recorded. .

また、デジタル方式の情報の記録に特有の機能として、フォルダという仮想の入れ物を一以上用意することで、記録済みの情報をグループ化して管理することができる。なお、フォルダの一つに削除する予定の番組を入れる専用のフォルダ(以下、ごみ箱フォルダ)を用意し、まとめて削除する方法も実用化されている。   In addition, as a function unique to digital information recording, by preparing one or more virtual containers called folders, recorded information can be managed as a group. In addition, a method of preparing a dedicated folder (hereinafter referred to as a trash folder) for putting a program to be deleted in one of the folders and deleting them in a batch has been put into practical use.

特許文献1(先行技術文献)には、消去(削除)対象のタイトルを選択し、消去を実行した際に、残りの記録可能時間を表示するデジタル記録再生装置が示されている。また、同装置では、予約録画を登録しようとした際に、記録媒体の記録可能時間が不足している場合、予約録画の登録を受け付けず、予約対象のタイトルを録画する際の記録レートの変更や、いくつかのタイトルを削除することを促す表示を表示することが可能であることが示されている。   Patent Document 1 (Prior Art Document) discloses a digital recording / reproducing apparatus that displays a remaining recordable time when a title to be erased (deleted) is selected and erased. Also, in this device, if the recordable time of the recording medium is insufficient when trying to register the reserved recording, the recording rate change when recording the reservation target title is not accepted without registering the reserved recording In addition, it is shown that it is possible to display a display prompting to delete some titles.

特開2001−160281JP 2001-160281 A

特許文献1は、予約録画を登録しようとした際に、記録媒体の記録可能時間が不足している場合、予約録画の登録を受け付けず、予約対象のタイトルを録画する際の記録レートの変更や、いくつかのタイトルを消去することを促す表示を表示するが、予約録画を実現(登録)するために消去すべきタイトルが何個であるか、あるいは予約対象のタイトルの録画に適用する記録レートに関して、どの程度、記録媒体に記録可能領域(空き領域)を確保する必要があるか、については、記載が見当たらない。   Japanese Patent Laid-Open No. 2004-228867 does not accept reservation recording registration when recording time of a recording medium is insufficient when trying to register reservation recording, and changes the recording rate when recording a reservation target title. , Display a prompt to erase some titles, but how many titles should be erased to realize (register) the scheduled recording, or the recording rate applied to the recording of the reserved title However, there is no description on how much a recordable area (free area) needs to be secured on the recording medium.

この発明の目的は、記録媒体に記録されているタイトルを削除すること、あるいは予め削除してよいことが示唆されている任意数のタイトルを削除することにより、記録対象の記録に用いる記録レートにおいて、どの程度の大きさのタイトルが記録可能となるかを報知する映像記録再生装置を提供することである。   The object of the present invention is to delete a title recorded on a recording medium, or delete any number of titles suggested to be deleted in advance, so that the recording rate used for recording of a recording target It is another object of the present invention to provide a video recording / reproducing apparatus that informs how large a title can be recorded.

この発明は、上記問題点に基づきなされたもので、番組の削除に用いる削除モードの起動を受け付ける受付モジュールと、前記受付モジュールにより削除モードの起動を受け付けた時点で、記録されている番組のリストまたはグループを表示する表示モジュールと、前記表示モジュールが表示したリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、記録媒体に確保される記録可能時間を算出する時間算出モジュールと、前記表示モジュールが表示したリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、記録媒体に確保される記録可能容量を算出する容量算出モジュールと、前記表示モジュールが表示したリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、前記容量算出モジュールが算出した記録可能容量が増加する程度を、模式的に表示可能に出力する容量表示モジュールと、を有することを特徴とする映像記録再生装置を提供するものである。   The present invention has been made on the basis of the above problems, and is a reception module that accepts activation of a deletion mode used to delete a program, and a list of programs that are recorded when the acceptance module activates the deletion mode. Or, when a display module that displays a group and an individual program included in an arbitrary program or group in the list displayed by the display module is instructed to be a deletion candidate, the specified program is deleted When a time calculation module for calculating the recordable time secured in the recording medium and an individual program included in an arbitrary program or group in the list displayed by the display module are instructed to be deletion candidates When the specified program is deleted, a capacity calculation module that calculates the recordable capacity secured on the recording medium And when an individual program included in an arbitrary program or group in the list displayed by the display module is instructed to be a deletion candidate, and the specified program is deleted, the capacity calculation module And a capacity display module for outputting the degree of increase in the recordable capacity calculated in such a manner that it can be schematically displayed.

この発明の一つの実施の形態によれば、記録媒体に記録されているタイトルを削除すること、あるいは予め削除してよいことが示唆されている任意数のタイトルを削除することにより、記録対象の記録に用いる記録レートにおいて、どの程度の大きさ(時間)のタイトルが記録可能となるかを、ユーザが容易に把握できる。   According to one embodiment of the present invention, it is possible to delete a title recorded on a recording medium, or delete an arbitrary number of titles suggested to be deleted in advance. The user can easily grasp how large (time) the title can be recorded at the recording rate used for recording.

特に、残り記録容量を記録装置の使用量(空き容量)として視覚的に確認できるため、ユーザの操作性が向上する。   In particular, since the remaining recording capacity can be visually confirmed as the usage amount (free capacity) of the recording apparatus, user operability is improved.

また、削除候補のタイトル(コンテンツ)と同じ記録レートでの残り記録容量を把握でき、ユーザの利便性が向上する。   Further, the remaining recording capacity at the same recording rate as the title (content) of the deletion candidate can be grasped, and the convenience for the user is improved.

この発明の実施の形態が適用可能な映像記録再生装置の構成の一例を示す概略図。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Schematic which shows an example of a structure of the video recording / reproducing apparatus which can apply embodiment of this invention. 図1に示した映像記録再生装置において、削除モードの起動が要求された際に、表示出力として表示される画面表示(出力信号)の一例を示す概略図。FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a screen display (output signal) displayed as a display output when activation of a deletion mode is requested in the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1. 図1に示した映像記録再生装置において、任意のタイトル(コンテンツ)の削除が指示された際に、残り記録可能時間(空き容量/占有率)を求めて表示する表示出力の画面表示(出力信号)の一例を示す概略図。In the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1, when a deletion of an arbitrary title (content) is instructed, a screen display (output signal) for obtaining and displaying the remaining recordable time (free space / occupancy) ) Is a schematic diagram showing an example. 図1に示した映像記録再生装置において、任意のタイトル(コンテンツ)の削除が指示された際に、残り記録可能時間(空き容量/占有率)を求める手続きの一例を示す概略図。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a procedure for obtaining a remaining recordable time (free capacity / occupancy) when an instruction to delete an arbitrary title (content) is given in the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1. 図1に示した映像記録再生装置において任意のタイトル(コンテンツ)の削除が指示された際に、残り記録可能時間(空き容量/占有率)を求めて表示する表示出力の画面表示(出力信号)の一例を示す概略図。When the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1 is instructed to delete an arbitrary title (content), a screen display (output signal) of a display output for obtaining and displaying the remaining recordable time (free space / occupancy) Schematic which shows an example. 図1に示した映像記録再生装置において任意のタイトル(コンテンツ)の削除が指示された際に、残り記録可能時間(空き容量/占有率)を求めて表示する表示出力の画面表示(出力信号)の一例を示す概略図。When the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1 is instructed to delete an arbitrary title (content), a screen display (output signal) of a display output for obtaining and displaying the remaining recordable time (free space / occupancy) Schematic which shows an example. 図1に示した映像記録再生装置において任意のタイトル(コンテンツ)の削除が指示された際に、残り記録可能時間(空き容量/占有率)を求めて表示する表示出力の画面表示(出力信号)の一例を示す概略図。When the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1 is instructed to delete an arbitrary title (content), a screen display (output signal) of a display output for obtaining and displaying the remaining recordable time (free space / occupancy) Schematic which shows an example.

以下、図面を参照して、本発明の実施の一形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態が適用可能な映像記録再生装置(レコーダ装置)の一例を示す。なお、以下に説明する各要素において、「モジュール」と呼称する要素は、ハードウエアで実現するものであってもよいし、CPU(マイクロコンピュータ)等を用いて、ソフトウエアで実現するものであってもよい。   FIG. 1 shows an example of a video recording / playback apparatus (recorder apparatus) to which an embodiment of the present invention can be applied. In each element described below, an element called “module” may be realized by hardware, or may be realized by software using a CPU (microcomputer) or the like. May be.

映像記録再生装置1は、アンテナを介して取得可能な番組を選局して受信するチューナ3、チューナ3により受信した番組から番組情報を取得し、ユーザが要求する情報を表示するための制御を実行する主制御モジュール(主制御ブロック)5、チューナ3により受信した番組を外部装置として接続される映像表示装置(モニタ装置)101が表示可能に処理するとともに、ユーザからの要求がある場合に、後段に説明する記録ユニットに記録(録画)させる録画再生信号処理モジュール7を含む。なお、モニタ装置101は、例えばアスペクト(横方向画面長対縦方向画面長)比が、16:9のフルハイビジョン(フルHD)と呼称される、水平方向に1920画素で垂直方向に1080画素のデジタル放送を表示可能である。また、主制御モジュール5には、後段に説明するが、さまざまな情報を記憶するメモリモジュール9も接続される。   The video recording / playback apparatus 1 selects a program that can be acquired via an antenna, receives a program from the program received by the tuner 3, and performs control for displaying the information requested by the user. When the main control module (main control block) 5 to be executed and the video display device (monitor device) 101 connected as an external device process the program received by the tuner 3 so as to be displayable, and there is a request from the user, A recording / reproducing signal processing module 7 for recording (recording) on a recording unit described later is included. The monitor device 101 is called a full high-definition (full HD) with an aspect ratio (horizontal screen length to vertical screen length) of 16: 9, for example, with 1920 pixels in the horizontal direction and 1080 pixels in the vertical direction. Digital broadcasting can be displayed. As will be described later, the main control module 5 is also connected to a memory module 9 for storing various information.

チューナ3は、図示しない衛星用アンテナにより受信した衛星放送の任意のチャンネルを選局する。同様に、図示しない地上波アンテナにより受信した地上デジタル放送あるいは地上アナログ放送の任意のチャンネルを選局する。なお、今日、衛星放送向け、地上波向けに、それぞれ、2以上のチューナが用意される場合もあり、複数チャンネルの番組が選局できる場合もある。また、複数のチューナモジュールが一体化されたマルチチューナが搭載されている場合も、同様に複数チャンネルの番組を選択可能である。   The tuner 3 selects an arbitrary channel of satellite broadcast received by a satellite antenna (not shown). Similarly, an arbitrary channel of terrestrial digital broadcast or terrestrial analog broadcast received by a terrestrial antenna (not shown) is selected. Today, there are cases where two or more tuners are prepared for satellite broadcasting and terrestrial broadcasting, respectively, and there are cases where a program of a plurality of channels can be selected. Also, when a multi-tuner in which a plurality of tuner modules are integrated is installed, a program of a plurality of channels can be selected in the same manner.

すなわち、チューナ3は、地上アナログ/地上デジタル等に代表される公衆向け放送や放送衛星を介して供給される公衆向け衛星放送波の任意のチャンネルの番組(タイトル)を受信可能で、例えばTS(Transport stream,以降“TS”と呼称する)形式であるデジタル放送を受信できる。なお、チューナ3は、詳述しないが、例えば光ケーブル等を介して、プロバイダあるいは配信局(地域ネットワーク基地局)等から供給される限定的なコンテンツも受信可能である。   In other words, the tuner 3 can receive a program (title) of an arbitrary channel of a public broadcast represented by terrestrial analog / digital or the like and a public satellite broadcast wave supplied via a broadcast satellite. A digital broadcast in the form of a transport stream (hereinafter referred to as “TS”) can be received. Although not described in detail, the tuner 3 can also receive limited content supplied from a provider or a distribution station (regional network base station) via an optical cable, for example.

主制御モジュール5は、詳述しないが、CPU(Central processing unit)またはMPU(Main processing unit)を含み、ユーザの直接操作を受けつけるユーザ操作入力部11およびリモート端末(リモコン)13によるユーザ操作を受けつけるリモコン受信部15と接続され、以下に説明するさまざまなユーザ操作(制御入力)を受け付け、対応するコマンドを出力し、映像記録再生装置1の各部の動作を制御する。なお、ユーザ操作入力部11は、図示しないが、映像記録再生装置1本体に設けられている操作ボタン群により直接指示される(ユーザからの)操作入力を受け付ける。例えば、映像記録再生装置1本体に通常設けられている再生(PLAY)ボタンによる再生指示や録画(REC)ボタンによる録画指示が、ユーザ操作入力部11により入力可能である。また、リモコン受信部15は、リモコン端末13を介してユーザから指示される制御情報、例えばチューナ3を経由して受信(取得)すべき放送波/入力の選択や、録画再生信号処理モジュール7による録画処理、ならびに記録媒体すなわち以下に説明するHDD(Hard Disk Drive,大容量記録装置17、もしくはディスクドライブ装置19にセットされた光ディスクDから削除またはダビング(あるいはムーブ)すべきタイトル(コンテンツ)を決定する、等のユーザ操作を受け付け、CPUまたはMPUすなわち主制御ブロック5に、対応するコマンドを入力する。   Although not described in detail, the main control module 5 includes a central processing unit (CPU) or a main processing unit (MPU), and receives a user operation by a user operation input unit 11 and a remote terminal (remote control) 13 that receive a user's direct operation. Connected to the remote control receiving unit 15, receives various user operations (control inputs) described below, outputs corresponding commands, and controls the operation of each unit of the video recording / reproducing apparatus 1. Although not shown, the user operation input unit 11 receives an operation input (from the user) that is directly instructed by an operation button group provided on the main body of the video recording / reproducing apparatus 1. For example, a user operation input unit 11 can input a playback instruction by a playback (PLAY) button or a recording instruction by a recording (REC) button normally provided in the main body of the video recording / playback apparatus 1. Further, the remote control receiver 15 selects control information instructed by the user via the remote control terminal 13, for example, selection of broadcast waves / inputs to be received (acquired) via the tuner 3, and the recording / playback signal processing module 7. Recording process and recording medium, that is, a title (content) to be deleted or dubbed (or moved) from the optical disk D set in the HDD (Hard Disk Drive, large capacity recording device 17 or disk drive device 19) described below Is received, and a corresponding command is input to the CPU or MPU, that is, the main control block 5.

録画再生信号処理モジュール7は、詳述しないが、ビデオエンコーダモジュール、ビデオデコーダモジュール、オーディオエンコーダモジュール、及びオーディオデコーダモジュール等、を少なくとも含む。なお、詳述しないが、エンコーダモジュールは、入力されたアナログ信号(ビデオ(映像)/オーディオ(音声))を、デジタル信号に変換(エンコード)するもので、例えばMPEG(Moving Picture Experts Group)−2あるいはMPEG−4(H.264−AVC)等に準拠した信号圧縮が広く用いられている。また、詳述しないが、デコーダモジュールは、MPEG−2あるいはMPEG−4(H.264−AVC)等に圧縮されたデジタル信号を、デコードすることはいうまでもない。   Although not described in detail, the recording / playback signal processing module 7 includes at least a video encoder module, a video decoder module, an audio encoder module, an audio decoder module, and the like. Although not described in detail, the encoder module converts (encodes) an input analog signal (video (video) / audio (sound)) into a digital signal. For example, MPEG (Moving Picture Experts Group) -2 Alternatively, signal compression based on MPEG-4 (H.264-AVC) or the like is widely used. Although not described in detail, it goes without saying that the decoder module decodes a digital signal compressed into MPEG-2 or MPEG-4 (H.264-AVC) or the like.

録画再生信号処理モジュール7にはまた、例えばDVD規格や、DVD規格に比較してより記録密度が高められた光ディスク(着脱可能な情報記録媒体)Dがセットされることにより、光ディスクDに収容されている情報を再生し、あるいはHDD17やチューナ3から供給される番組(タイトルまたはコンテンツ)すなわち映像データおよびオーディオデータが記録可能なディスクドライブ装置19が接続されている。なお、光ディスクDがDVD規格である場合、記録容量は、4.7Gバイト(標準的な画質で約2時間、“TS”は約40分の記録が可能)である。また、HDD17の記録容量は、例えば250〜1000Gバイトであり、記録レートを変えることにより、最大で1000時間程度の映像データおよびオーディオデータが記録可能である。なお、HDD17に保持されているタイトル(コンテンツ)は、詳述しないが、家庭内ネットワークやサーバに接続されている他の映像記録再生装置のハードディスク装置(HDD−x)や、映像記録再生装置1に増設されたハードディスク装置(増設HDD)であってもよいことはいうまでもない。   The recording / playback signal processing module 7 is also accommodated in the optical disc D by setting, for example, the DVD standard or an optical disc (detachable information recording medium) D having a higher recording density than the DVD standard. Is connected to a disk drive device 19 capable of reproducing the recorded information or recording a program (title or content) supplied from the HDD 17 or the tuner 3, that is, video data and audio data. When the optical disc D is a DVD standard, the recording capacity is 4.7 Gbytes (standard image quality can be recorded for about 2 hours, and “TS” can be recorded for about 40 minutes). The recording capacity of the HDD 17 is, for example, 250 to 1000 Gbytes, and video data and audio data of about 1000 hours can be recorded at maximum by changing the recording rate. Although the title (content) held in the HDD 17 is not described in detail, a hard disk device (HDD-x) of another video recording / playback device connected to a home network or server, or the video recording / playback device 1 Needless to say, it may be a hard disk device (additional HDD) additionally installed.

メモリモジュール9は、詳述しないが、ワークメモリとして機能するメインメモリ(SDRAM)、主制御モジュール5や映像記録再生装置1の任意の要素を動作させるためのプログラムを保持したROM、および詳述しないダビング予約制御部において予約された予約日時、録画/ダビング種別、長さ(開始時間/終了時間)、チャンネル(ch)、レート等の情報を保持する不揮発性メモリ(NVM)等を含む。   The memory module 9 is not described in detail, but a main memory (SDRAM) functioning as a work memory, a ROM holding a program for operating any element of the main control module 5 or the video recording / reproducing apparatus 1, and not described in detail. It includes a non-volatile memory (NVM) that holds information such as a reservation date and time, a recording / dubbing type, a length (start time / end time), a channel (ch), and a rate reserved in the dubbing reservation control unit.

主制御モジュール5はまた、OSD(On Screen Display)表示出力モジュール21に対し、外部に接続されるモニタ装置101あるいは詳述しない外部映像出力端子に、映像出力すなわち、ユーザ操作入力部11またはリモートコントロール受信部15を経由して入力される、例えば操作入力(制御信号)や、チャンネル(チューナ)を選択または切り換えるためのコマンド、もしくは以下に説明する一括削除指示等に対応する選択画面や操作画面等を、現在表示出力が出力されているタイトル(コンテンツ)の再生映像に、所定の透過率で重ねて表示するOSD表示出力、を出力させる。なお、OSD表示出力モジュール21の表示出力は、透過率パラメータ(αブレンディング)に従い、通常の映像表示上に、薄い「半透明」状態〜濃い「半透明」状態で、通常の映像信号(再生中のタイトルまたはコンテンツの本来の濃度の映像信号)に重ね合わせられる。   The main control module 5 also outputs video to the monitor device 101 connected to the outside or an external video output terminal not described in detail to the OSD (On Screen Display) display output module 21, that is, the user operation input unit 11 or the remote control. For example, a selection screen or an operation screen corresponding to an operation input (control signal), a command for selecting or switching a channel (tuner), a collective deletion instruction described below, or the like input via the receiving unit 15 Is output as an OSD display output that is superimposed on the playback video of the title (content) for which the display output is currently output at a predetermined transmittance. The display output of the OSD display output module 21 is a normal video signal (during playback) in a thin “semi-transparent” state to a dark “semi-transparent” state on a normal video display according to the transmittance parameter (α blending). Video signal of the original density of the title or content).

すなわち、OSD表示出力モジュール21から出力されるOSD表示出力は、再生映像があたかも背景画像となるよう、再生映像の一部を透過する状態で、合成モジュール23により、タイトル(コンテンツ)の再生映像信号に重ねて出力される。なお、OSD表示出力モジュール21からの出力が重ね合わせられるタイトル(コンテンツ)は、チューナ3により選局された任意の「ch」の番組に加え、ディスクドライブ装置19により再生されている光ディスクDからの再生映像、あるいはHDD17が保持するタイトル(コンテンツ)であってもよいことはいうまでもない。   That is, the OSD display output output from the OSD display output module 21 is a playback video signal of a title (content) by the synthesis module 23 in a state where a part of the playback video is transmitted so that the playback video becomes a background image. Is superimposed on the output. Note that the title (content) on which the output from the OSD display output module 21 is superimposed is from an arbitrary “ch” program selected by the tuner 3 and from the optical disc D reproduced by the disc drive device 19. Needless to say, it may be a reproduced video or a title (content) held in the HDD 17.

以下、本発明の実施形態を実現する方法についてさらに詳細に説明する。   Hereinafter, a method for realizing the embodiment of the present invention will be described in more detail.

主制御モジュール5は、上述したCPUまたはMPUに加え、ユーザ操作に基づいて、録画番組の削除に用いる削除モードの設定(起動)を受け付ける録画番組削除モード受付モジュール5a、録画番組削除モード受付モジュール5aが削除モードの設定(起動)を受け付けた時点で、現在記録されている番組のリスト(一覧)または「編集ナビ」画面を表示する編集対象番組一覧表示モジュール5b、編集対象番組一覧表示モジュール5bが表示した番組一覧から任意数のタイトル(コンテンツ)に対する削除が指示された場合に記録媒体の(残り)記録可能時間を算出する記録媒体記録可能時間算出モジュール5c、同じく編集対象番組一覧表示モジュール5bが表示した番組一覧または「編集ナビ」画面内に表示されるサムネイル画像から任意数のタイトル(コンテンツ)に対する削除が指示(選択)された場合に削除対象として指示(選択)された番組の記録時間の合計すなわち記録媒体の記録容量に対する削除対象の記録情報の占有割合を算出する削除選択番組記録時間算出モジュール5d、および削除前と削除後の記録媒体の占有割合の変化である残り空き容量(記録可能時間)を表示する削除前後の記録可能時間表示モジュール5eを含む。   The main control module 5 includes, in addition to the CPU or MPU described above, a recorded program deletion mode reception module 5a and a recorded program deletion mode reception module 5a that receive setting (activation) of a deletion mode used for deletion of a recorded program based on a user operation. When the delete mode setting (startup) is accepted, the program list display module 5b and the program list display module 5b to be edited display a list (list) of programs currently recorded or an “editing navigation” screen. A recording medium recordable time calculation module 5c for calculating the (remaining) recordable time of the recording medium when an instruction to delete an arbitrary number of titles (contents) is instructed from the displayed program list, and an edit target program list display module 5b. Thumbnail image displayed in the displayed program list or “Edit Navi” screen When deletion of any number of titles (contents) is instructed (selected), the total recording time of the program instructed (selected) as the deletion target, that is, the occupation ratio of the recording information to be deleted to the recording capacity of the recording medium It includes a deletion selection program recording time calculation module 5d to be calculated, and a recordable time display module 5e before and after deletion that displays the remaining free space (recordable time) that is a change in the occupation ratio of the recording medium before and after deletion.

なお、HDD17は、記録容量と記録済みタイトル(コンテンツ)のレートに依存するが、通常は、数百のタイトル(コンテンツ)を記録可能であり、記録されている番組を単純に一覧表示した場合、対象とするタイトル(コンテンツ)探すために多くの時間が必要となる。このため、記録した番組、あるいはこれから記録する番組を、番組の属性あるいはユーザの設定する区分に従ってグループ化し、「フォルダ」という仮想の入れ物を用意して仕分けすることが好ましい。また、「ごみ箱」という概念に基づき、ユーザから削除が指示された削除対象のタイトル(コンテンツ)を一時的に保存するとともに、全件削除(一括削除)を可能とする「ごみ箱(フォルダ)」を用意することで、急に長時間の録画もしくは高品位の録画のために、ある程度の記録容量が必要となった場合、等において、残り記録容量を確保することが容易となる。   Although the HDD 17 depends on the recording capacity and the rate of recorded titles (contents), normally, several hundred titles (contents) can be recorded. When the recorded programs are simply displayed as a list, It takes a lot of time to search for the target title (content). For this reason, it is preferable to group the recorded programs or programs to be recorded in the future according to the attributes of the programs or classifications set by the user, and prepare and sort virtual containers called “folders”. In addition, based on the concept of “trash can”, the title (content) to be deleted, which was instructed to be deleted by the user, is temporarily saved, and “trash can (folder)” that enables deletion of all items (collective deletion) By preparing, when a certain amount of recording capacity is required for a long time recording or high-quality recording suddenly, it becomes easy to secure the remaining recording capacity in a case where the recording capacity is needed.

リモコン端末13の図示しない「削除キー」がオンされると、録画番組削除モード受付モジュール5aが、任意数のタイトル(コンテンツ)を削除する要求のあったことを検知し、削除モードの起動要求を受け付け、編集対象番組一覧表示モジュール5bに対して、図2(a)に示すような「編集ナビ」(一括削除)画面の表示を要求する。なお、リモコン端末13の「削除キー」がオンされない場合においても、例えばモニタ装置101に現在再生されているタイトル(コンテンツ)の映像の下部に表示されているボタン表示のうちの、例えば「メニュー」表示がリモコン端末13のカーソルキー(「上」・「下」・「左」・「右」の4方向へのカーソル(フォーカス)の移動を指示可能なコマンドを入力する矢印キー)の操作により選択され、決定キーがオンされることによっても、録画番組削除モード受付モジュール5aが、削除モードの起動要求を受け付ける。   When a “deletion key” (not shown) of the remote control terminal 13 is turned on, the recorded program deletion mode reception module 5a detects that there is a request to delete an arbitrary number of titles (contents), and issues a deletion mode activation request. The reception and edit target program list display module 5b is requested to display the “editing navigation” (collective deletion) screen as shown in FIG. Even when the “delete key” of the remote control terminal 13 is not turned on, for example, “menu” in the button display displayed at the bottom of the video of the title (content) currently reproduced on the monitor device 101, for example. The display is selected by operating the cursor keys on the remote control terminal 13 (arrow keys for inputting a command capable of instructing movement of the cursor (focus) in four directions of “up”, “down”, “left”, and “right”). When the determination key is turned on, the recorded program deletion mode reception module 5a also receives a deletion mode activation request.

編集対象番組一覧表示モジュール5bは、録画番組削除モード受付モジュール5aにより削除モードの起動が要求された場合に、図2(a)に一例を示すような「編集ナビ」(一括削除)画面に対応する画像を出力可能な表示信号を生成する。なお、図2(a)に示す表示例は、合成モジュール23の出力端においては当然表示信号であり、モニタ装置101に表示した例であることはいうまでもない。   The editing target program list display module 5b corresponds to the “editing navigation” (collective deletion) screen as shown in FIG. 2A when the recording program deletion mode reception module 5a requests activation of the deletion mode. A display signal capable of outputting an image to be generated is generated. The display example shown in FIG. 2A is naturally a display signal at the output end of the synthesizing module 23, and it goes without saying that the display example is displayed on the monitor device 101.

図2(a)に一例を示した「編集ナビ」(一括削除)画面において、リモコン端末13のカーソルキーの操作により、任意のタイトル(コンテンツ)が削除対象として特定されると、記録媒体記録可能時間算出モジュール5cにより、現在の記録媒体の(残り)記録可能時間が求められ、モニタ装置101に表示される画面の概ね中央下部に、文字列の形態で、表示される。また、削除選択番組記録時間算出モジュール5dにより、記録媒体の記録容量に対する削除対象の記録情報の占有割合が求められ、モニタ装置101に表示される画面の概ね中央下部に、グラフィカルに、表示される。なお、図2(a)は、上述した「フォルダ」と、「ゴミ箱(フォルダ)」と、まだフォルダに仕分けされていない5つのタイトル(パーツ)とが表示された例であり、上段の「編集ナビ」(一括削除)の表題欄と下段の「削除対象」欄との間に表示される任意のパーツ(図の例では、[005])に対して削除を指示した状態であり、下段の「削除対象」欄に、パーツ[005]に対応するタイトル[0001]が表示されている。   When an arbitrary title (content) is specified as a deletion target by operating the cursor key of the remote control terminal 13 on the “editing navigation” (collective deletion) screen shown in FIG. The (time remaining) recordable time of the current recording medium is obtained by the time calculation module 5c, and is displayed in the form of a character string in the lower center of the screen displayed on the monitor device 101. Further, the occupation ratio of the recording information to be deleted with respect to the recording capacity of the recording medium is obtained by the deletion selection program recording time calculation module 5d, and is graphically displayed at the lower center of the screen displayed on the monitor device 101. . FIG. 2A shows an example in which the above-mentioned “folder”, “trash box (folder)”, and five titles (parts) not yet sorted into folders are displayed. This is a state in which deletion is instructed to any part ([005] in the example of the figure) displayed between the title column of “Navi” (collective deletion) and the “deletion target” column in the lower row. The title [0001] corresponding to the part [005] is displayed in the “deletion target” column.

より詳細には、記録媒体記録可能時間算出モジュール5cにより求められる現在の記録媒体の残り記録可能時間は、図2(b)に示すように、『時間表示』として、例えば
<<削除対象:あり>>の場合には、
オリジナルタイトルのみ、またはオリジナルタイトルとプレイリストとを混在して選択している時においては、
[TS1/TS2 (約 4時間54分 → 約 5時間10分)]
[RE[設定3] (約24時間16分 → 約25時間37分)]
のように、削除候補として選択された削除対象を削除した場合に増える記録可能時間が表示される。なお、この場合、記録モードを考慮して、例えば“TS1”/“TS2”と、例えば現在選択されているタイトル(コンテンツ)と同じ記録レートを用いる場合、例えば“VR”,“SP”,“4.6”等の条件(記録レート)に従い、記録可能時間が算出され、表示される。また、図示しないが、予約録画を登録するための予約(登録)画面、あるいは録画設定画面等において、(録画に用いる)記録レートを変更することで、変更された記録レートにおける記録可能時間が表可能である。さらに、削除候補を変えることで、削除候補の記録(録画)に用いられた記録レートで残り記録可能時間が表示される。
More specifically, the remaining recordable time of the current recording medium obtained by the recording medium recordable time calculation module 5c is, for example, as “time display” as shown in FIG.
In the case of <<< target to delete:>
When selecting only the original title or a mixture of the original title and playlist,
[TS1 / TS2 (about 4 hours 54 minutes → about 5 hours 10 minutes)]
[RE [Setting 3] (about 24 hours and 16 minutes → about 25 hours and 37 minutes)]
As shown, the recordable time that is increased when the deletion target selected as the deletion candidate is deleted is displayed. In this case, in consideration of the recording mode, for example, when “TS1” / “TS2” and the same recording rate as the currently selected title (content) are used, for example, “VR”, “SP”, “ The recordable time is calculated and displayed according to a condition (recording rate) such as 4.6 ". Although not shown in the drawing, the recordable time at the changed recording rate is displayed by changing the recording rate (used for recording) on the reservation (registration) screen for registering reserved recording or the recording setting screen. Is possible. Further, by changing the deletion candidate, the remaining recordable time is displayed at the recording rate used for recording (recording) the deletion candidate.

ただし、プレイリストのみが削除される場合には、記録可能残り時間は、実質的に削除前と変わらないため、プレイリストのみを選択している時においては、上述した表示は、
[TS1/TS2 (約 4時間54分 → 約−−時間−−分)]
[RE[設定3] (約24時間16分 → 約−−時間−−分)]
のように、削除候補として選択された削除対象を削除した場合に増えると予測される時間を表示しない(例えば、“−−”表示が表示される)。なお、記録可能残り時間が増えないことを明示するため、→の右側においても、→の左側と同じ数字(時間)が表示されてもよい。
However, when only the playlist is deleted, the remaining recordable time is substantially the same as before the deletion, so when only the playlist is selected, the above display is
[TS1 / TS2 (approximately 4 hours 54 minutes → approximately-time-minutes)]
[RE [Setting 3] (About 24 hours and 16 minutes → About-hours-minutes)]
In this way, the time predicted to increase when the deletion target selected as the deletion candidate is deleted is not displayed (for example, “-” display is displayed). In order to clearly indicate that the remaining recordable time does not increase, the same number (time) as the left side of → may be displayed on the right side of →.

また、『<<削除対象:なし>>』すなわち、削除候補が指示されるまでの間は、上述したプレイリストのみが削除される場合と同様、
[TS1/TS2 (約 4時間54分 → 約−−時間−−分)]
[RE[設定3] (約24時間16分 → 約−−時間−−分)]
のように、削除候補として選択された削除対象を削除した場合に増えると思われる時間については、表示しない(例えば、“−−”表示が表示される)。
Further, “<< deletion target: none >>”, that is, until the deletion candidate is instructed, as in the case where only the playlist is deleted,
[TS1 / TS2 (approximately 4 hours 54 minutes → approximately-time-minutes)]
[RE [Setting 3] (About 24 hours and 16 minutes → About-hours-minutes)]
As described above, the time that is expected to increase when the deletion target selected as the deletion candidate is deleted is not displayed (for example, “-” display is displayed).

一方、削除選択番組記録時間算出モジュール5dにより求められる記録媒体の残り記録可能容量については、表示画面の概ね中央の下部に、『ディスク容量表示』GUI(Graphical User Interface)が表示される。   On the other hand, for the remaining recordable capacity of the recording medium obtained by the deletion selected program recording time calculation module 5d, a “disc capacity display” GUI (Graphical User Interface) is displayed in the lower part of the center of the display screen.

すなわち、図2(b)において、上述した『時間表示』と同じ時間について、例えば
<<削除対象:あり>>の場合において、
オリジナルタイトルのみ、またはオリジナルタイトルとプレイリストとを混在して選択している時は、削除後の記録可能時間を、ディスク容量(使用率または占有率)として模式的に示す、絵文字風の残り容量インジケータ(GUI)が示される。
That is, in FIG. 2B, for the same time as the “time display” described above, for example,
In the case of <<< object to be deleted:>
When only the original title is selected or when the original title and playlist are mixed, the remaining recordable time is shown schematically as the disc capacity (usage or occupancy) after the deletion. An indicator (GUI) is shown.

詳細には、記録媒体記録可能時間算出モジュール5cにより求められる現在の記録媒体の残り記録可能時間を認識可能に、図2(b)の残り容量インジケータにおいて“A”部を増加する表示が、表示される。なお、“A”部を増加する表示すなわち増加部分Aは、削除前後の記録可能時間表示部5eにより演算される。   Specifically, a display in which the “A” portion is increased in the remaining capacity indicator of FIG. 2B is displayed so that the remaining recordable time of the current recording medium obtained by the recording medium recordable time calculation module 5c can be recognized. Is done. The display for increasing the “A” portion, that is, the increased portion A is calculated by the recordable time display portion 5e before and after the deletion.

ただし、プレイリストのみが削除される場合には、記録可能残り時間は、実質的に削除前と変わらないため、プレイリストのみを選択している時においては、上述した残り容量インジケータ表示は、実質的に変化しない。   However, when only the playlist is deleted, the remaining recordable time is substantially the same as before the deletion, so when only the playlist is selected, the remaining capacity indicator display described above is substantially Does not change.

なお、『<<削除対象:なし>>』すなわち、削除候補が指示されるまでの間は、上述したプレイリストのみが削除される場合と同様、上述した残り容量インジケータ表示は、実質的に変化しないことはいうまでもない。   It should be noted that “<< removal target: none >>”, that is, until the deletion candidate is instructed, the display of the remaining capacity indicator described above is substantially changed as in the case where only the playlist is deleted. It goes without saying that you don't.

図3(a)および図3(b)は、図2(a)および図2(b)に一例を示した「編集ナビ」(一括削除)画面とは異なる画面表示の一例を示す。なお、図2(a)および図2(b)に一例を示した「編集ナビ」(一括削除)画面における動作と実質的に等しい動作については、その一部の説明を省略する。   FIGS. 3A and 3B show an example of a screen display different from the “editing navigation” (collective deletion) screen shown as an example in FIGS. 2A and 2B. Note that a part of the operations substantially the same as those in the “editing navigation” (collective deletion) screen shown in FIG. 2A and FIG. 2B are omitted.

既に記録されているタイトル(コンテンツ)、例えば図3(a)に示すように、任意のフォルダ内のタイトル(コンテンツ)を再生している任意のタイミングで、例えばモニタ装置101に現在再生されているタイトル(コンテンツ)の映像の下部に表示されているボタン表示のうちの、例えば「メニュー」表示がリモコン端末13のカーソルキー(「上」・「下」・「左」・「右」の4方向へのカーソル(フォーカス)の移動を指示可能なコマンドを入力する矢印キー)の操作により選択され、決定キーがオンされることにより、録画番組削除モード受付モジュール5aが削除モードの起動要求を受け付け、編集対象番組一覧表示モジュール5bにより、「見るナビ」(タイトルサムネイル一覧)画面表示がモニタ装置101の詳述しない表示部に、表示される(合成モジュール23に表示出力が出力される)。   As shown in FIG. 3A, for example, a title (content) that has already been recorded is currently being reproduced on the monitor device 101 at any timing when the title (content) in an arbitrary folder is being reproduced. Of the button displays displayed at the bottom of the title (content) video, for example, the “menu” display is the four cursor keys (“up”, “down”, “left”, “right”) of the remote control terminal 13. Is selected by an operation of an arrow key for inputting a command capable of instructing movement of the cursor (focus), and the determination key is turned on, whereby the recorded program deletion mode reception module 5a receives a deletion mode activation request, The “viewing navigation” (title thumbnail list) screen display is not described in detail by the editing target program list display module 5b. The radical 113, (display output is outputted to the synthesis module 23) is displayed.

以下、リモコン13を介して選択候補(選択対象)として任意のタイトル(コンテンツ)が選択されると、選択されたタイトル(コンテンツ)が、『オリジナルタイトルのみ、またはオリジナルタイトルとプレイリストとが混在して選択された場合』には、例えば画面(表示)の概ね中央に、『「削除」が実行された場合、そのタイトルを復元することができない』ことを報知するワーニング画面がポップアップ表示される。   Hereinafter, when an arbitrary title (content) is selected as a selection candidate (selection target) via the remote controller 13, the selected title (content) is “original title only or original title and playlist are mixed. In the case of “selected”, for example, a warning screen informing that “when“ Delete ”is executed, the title cannot be restored” is displayed in a pop-up in the approximate center of the screen (display).

ワーニング画面には、記録媒体記録可能時間算出モジュール5cにより求められる消去後の「記録媒体の残り記録可能時間」と現在の「記録媒体の残り記録可能時間」、ならびに削除選択番組記録時間算出モジュール5dにより求められる記録媒体の残り記録可能容量について、現在の「記録媒体の残り記録容量」が消去後に増えることを示す絵文字風の残り容量インジケータが同時に表示される。   In the warning screen, the “remaining recordable time of the recording medium” and the current “remaining recordable time of the recording medium” obtained by the recording medium recordable time calculating module 5c and the deletion selected program recording time calculating module 5d are displayed. As for the remaining recordable capacity of the recording medium determined by the above, a pictograph-like remaining capacity indicator indicating that the current “remaining recording capacity of the recording medium” increases after erasure is displayed simultaneously.

なお、記録媒体の残り記録可能時間については、図2(a)を用いて説明したと同様、
[TS1/TS2 (約 4時間54分 → 約 5時間10分)]
[RE[設定3] (約24時間16分 → 約25時間37分)]
のように、削除候補として選択された削除対象を削除した場合に増える記録可能時間が表示される。なお、この場合、記録モードを考慮して、例えば“TS1”/“TS2”と、例えば現在選択されているタイトル(コンテンツ)と同じ記録レートを用いる場合の時間が算出され、表示される。
Note that the remaining recordable time of the recording medium is the same as described with reference to FIG.
[TS1 / TS2 (about 4 hours 54 minutes → about 5 hours 10 minutes)]
[RE [Setting 3] (about 24 hours and 16 minutes → about 25 hours and 37 minutes)]
As shown, the recordable time that is increased when the deletion target selected as the deletion candidate is deleted is displayed. In this case, in consideration of the recording mode, for example, “TS1” / “TS2” and, for example, the time when using the same recording rate as the currently selected title (content) are calculated and displayed.

また、削除選択番組記録時間算出モジュール5dにより求められる記録媒体の残り記録可能容量については、ワーニング画面表示の概ね中央に、『ディスク容量表示』GUI(Graphical User Interface)により、表示される。   Further, the remaining recordable capacity of the recording medium obtained by the deletion selected program recording time calculation module 5d is displayed by a “disc capacity display” GUI (Graphical User Interface) in the approximate center of the warning screen display.

すなわち、図2(b)により一例を示したが、削除選択番組記録時間算出モジュール5dにより求められる「記録容量」すなわち、記録媒体記録可能時間算出モジュール5cにより求められる現在の記録媒体の残り記録可能時間を「記録容量」の増加として認識可能に、図2(b)の残り容量インジケータ(GUI)において、“A”部を増加する表示、すなわち増加部分Aが表示される。なお、増加部分Aは、削除前後の記録可能時間表示部5eにより演算されることは既に説明した通りである。   That is, although an example is shown in FIG. 2B, the “recording capacity” obtained by the deletion selected program recording time calculation module 5d, that is, the remaining recording capacity of the current recording medium obtained by the recording medium recordable time calculation module 5c can be recorded. In order to be able to recognize the time as an increase in “recording capacity”, the remaining capacity indicator (GUI) in FIG. 2B displays a display for increasing the “A” portion, that is, an increased portion A. As described above, the increased portion A is calculated by the recordable time display unit 5e before and after the deletion.

ただし、プレイリストのみが削除される場合には、記録可能残り時間は、実質的に削除前と変わらないため、プレイリストのみを選択している時においては、図3(b)に示すように、『「削除」が実行された場合、そのタイトルを復元することができない』ことを報知するワーニング画面のポップアップ表示のみとなる。   However, when only the playlist is deleted, the remaining recordable time is substantially the same as that before the deletion, so when only the playlist is selected, as shown in FIG. , “When the“ delete ”is executed, the title cannot be restored”, only a warning screen pop-up is displayed.

図5ないし図7は、図3(a)および図3(b)により説明したフォルダ内のタイトル(コンテンツ)の削除を、特定のフォルダ、例えば「ゴミ箱(フォルダ)」に適用する例を示す。なお、図2(a)および図2(b)に一例を示した「編集ナビ」(一括削除)画面における動作と実質的に等しい動作については、その一部の説明を省略する。   5 to 7 show an example in which the deletion of the title (content) in the folder described with reference to FIGS. 3A and 3B is applied to a specific folder, for example, “trash box (folder)”. Note that a part of the operations substantially the same as those in the “editing navigation” (collective deletion) screen shown in FIG. 2A and FIG. 2B are omitted.

例えば、「ゴミ箱」フォルダ内に移動されているタイトル(コンテンツ)が図5(a)に示す通り、オリジナルタイトルのみである(プレイリストを含まない)場合、リモコン13による削除モードの起動要求(削除開始指示)を録画番組削除モード受付モジュール5aにより受け付けると、編集対象番組一覧表示モジュール5bから「編集ナビ」(ゴミ箱一覧)画面表示のための表示出力が合成モジュール23に出力され、モニタ装置101の表示部に、図3(a)により説明したと同様、『「削除」が実行された場合、そのタイトルを復元することができない』ことを報知するワーニング画面と『ディスク容量表示』が表示される(図5(b)参照)。   For example, when the title (content) moved in the “trash box” folder is only the original title (not including the playlist) as shown in FIG. (Start instruction) is received by the recorded program deletion mode reception module 5a, a display output for displaying the “editing navigation” (trash list) screen is output from the editing target program list display module 5b to the synthesis module 23, and the monitor device 101 In the same manner as described with reference to FIG. 3A, a warning screen for notifying that “the title cannot be restored if“ deletion ”is executed” and “disc capacity display” are displayed on the display unit. (See FIG. 5 (b)).

また、「ゴミ箱」フォルダ内に移動されているタイトル(コンテンツ)が図6(a)に示す通り、オリジナルタイトルとプレイリストを含む(プレイリストが混在している)場合、リモコン13による削除モードの起動要求(削除開始指示)を録画番組削除モード受付モジュール5aにより受け付けると、編集対象番組一覧表示モジュール5bから「編集ナビ」(ゴミ箱一覧)画面表示のための表示出力が合成モジュール23に出力され、モニタ装置101の表示部に、上述したと同様に、『「削除」が実行された場合、そのタイトルを復元することができない』ことを報知するワーニング画面と『ディスク容量表示』が表示される(図6(b)参照)。   If the title (content) moved in the “trash box” folder includes an original title and a playlist (a playlist is mixed) as shown in FIG. When the activation request (deletion start instruction) is received by the recorded program deletion mode reception module 5a, a display output for displaying the “editing navigation” (trash box list) screen is output from the editing target program list display module 5b to the synthesis module 23. In the same manner as described above, a warning screen and a “disc capacity display” are displayed on the display unit of the monitor device 101 informing that “the title cannot be restored when“ delete ”is executed” ( (Refer FIG.6 (b)).

これに対して、「ゴミ箱」フォルダ内に移動されているタイトル(コンテンツ)が図7(a)に示す通り、プレイリストのみを含む(オリジナルタイトルを含まない)場合、リモコン13による削除モードの起動要求(削除開始指示)を録画番組削除モード受付モジュール5aにより受け付けると、編集対象番組一覧表示モジュール5bからモニタ装置101の表示部には、『「削除」が実行された場合、そのタイトルを復元することができない』ことを報知するワーニング画面のみが表示される(図7(b)参照)。   On the other hand, when the title (content) moved in the “trash box” folder includes only the playlist (not including the original title) as shown in FIG. When the request (deletion start instruction) is received by the recorded program deletion mode reception module 5a, the title is restored when “Delete” is executed from the editing target program list display module 5b to the display unit of the monitor device 101. Only a warning screen informing that “cannot be performed” is displayed (see FIG. 7B).

これにより、できる。記録媒体に記録されているタイトルを削除すること、あるいは予め削除してよいことが示唆されている任意数のタイトルを削除することにより、記録対象の記録に用いる記録レートにおいて、どの程度の大きさ(時間)のタイトルが記録可能となるかを、ユーザが容易に把握できる。   This is possible. By deleting the title recorded on the recording medium, or by deleting an arbitrary number of titles suggested to be deleted in advance, how big is the recording rate used for recording the recording target The user can easily grasp whether the (time) title can be recorded.

図4は、図3(a)および図3(b)ならびに図5ないし図7に示した実施の形態の一例を、ソフトウエア的に示す。   FIG. 4 shows an example of the embodiment shown in FIGS. 3A and 3B and FIGS. 5 to 7 in terms of software.

図4において、録画番組削除モード受付モジュール5aが、削除モードの起動要求を受け付けると(ブロック[01−YES])、編集対象番組一覧表示モジュール5bは、削除モードの起動要求を受け付けたフォルダ内または記録装置(HDD17またはディスクドライブユニット17内の光ディスクD)が保持する全てのタイトル(コンテンツ)について、サムネイルまたはサムネイルとタイトル(番組)名の一覧表示を生成する(ブロック[02])。   In FIG. 4, when the recorded program deletion mode reception module 5a receives a deletion mode activation request (block [01-YES]), the editing target program list display module 5b stores the deletion mode activation request in the folder or For all titles (contents) held by the recording device (HDD 17 or optical disk D in the disk drive unit 17), a list display of thumbnails or thumbnails and title (program) names is generated (block [02]).

以下、カウンタ[i]をクリア(カウンタに[i=i←0]をセット)し(ブロック[])、1つめの削除候補(削除対象)タイトルが指示(入力)された時点(ブロック[04−YES])で、削減予定時間Xを『X=(i+1)』により算出する(ブロック[05])。   Thereafter, counter [i] is cleared ([i = i ← 0] is set in the counter) (block []), and the first deletion candidate (deletion target) title is designated (input) (block [04 -YES]), the reduction scheduled time X is calculated by “X = (i + 1)” (block [05]).

続いて、削除後の記録可能予定時間(空き容量(使用量))Ybを、記録媒体の残り記録時間(記録済み容量(占有率))Yaと削除予定時間Xから『Yb=Ya+X』により算出する(ブロック[06])。   Subsequently, the recordable scheduled time (free capacity (usage amount)) Yb after the deletion is calculated from the remaining recording time (recorded capacity (occupancy)) Ya of the recording medium and the scheduled deletion time X by “Yb = Ya + X”. (Block [06]).

以下、カウンタ[i]に1を加算([i=i+1]をセット)し、削除候補の入力が終了するまで、削除後の記録可能予定時間(空き容量(使用量))Ybを求める(ブロック[04]〜[07])。なお、求めた空き容量は、指定された、あるいは削除候補のタイトル(コンテンツ)に適用されている記録レートを用いた場合の記録可能時間に変換した出力と特定の圧縮条件(“TS”等)を適用した場合について、(2以上)出力される。   Thereafter, 1 is added to the counter [i] ([i = i + 1] is set), and the recordable scheduled time (free space (usage)) Yb after the deletion is obtained until the deletion candidate input is completed (block) [04] to [07]). Note that the obtained free space is the output converted into the recordable time when using the recording rate applied to the designated or deletion candidate title (content) and the specific compression condition (such as “TS”). Is applied (2 or more).

このようにして、記録媒体に記録されている削除候補タイトルを削除すること、あるいは予め削除してよいことが示唆されている任意数の削除候補タイトル(群)を削除することにより、記録対象の記録に用いる記録レートにおいて、どの程度の時間(記録サイズ)のタイトルが記録可能となるかを、ユーザが容易に把握できる。   In this way, by deleting deletion candidate titles recorded on the recording medium, or deleting any number of deletion candidate titles (groups) that are suggested to be deleted in advance, At the recording rate used for recording, the user can easily grasp how long a title (recording size) can be recorded.

なお、図4に示した実施の形態においては、プレイリストについては除外することは、言うまでもない。   In the embodiment shown in FIG. 4, it goes without saying that the playlist is excluded.

以上説明したように、この発明の一つの実施の形態によれば、記録媒体に記録されているタイトルを削除すること、あるいは予め削除してよいことが示唆されている任意数のタイトルを削除することにより、記録対象の記録に用いる記録レートにおいて、どの程度の大きさ(時間)のタイトルが記録可能となるかを、ユーザが容易に把握できる。   As described above, according to one embodiment of the present invention, a title recorded on a recording medium is deleted, or an arbitrary number of titles suggested to be deleted in advance is deleted. Thus, the user can easily grasp how large (time) the title can be recorded at the recording rate used for recording.

特に、残り記録容量を記録装置の使用量(占有率または空き容量)として視覚的に確認できるため、ユーザの操作性が向上する。   In particular, since the remaining recording capacity can be visually confirmed as the usage amount (occupancy or free capacity) of the recording apparatus, the operability for the user is improved.

また、削除候補のタイトル(コンテンツ)と同じ記録レートでの残り記録容量を把握でき、ユーザの利便性が向上する。   Further, the remaining recording capacity at the same recording rate as the title (content) of the deletion candidate can be grasped, and the convenience for the user is improved.

なお、この発明は、上述した各実施の形態に限定されるものではなく、その実施の段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々な変形もしくは変更が可能である。また、各実施の形態は、可能な限り適宜組み合わせて、もしくは一部を削除して実施されてもよく、その場合は、組み合わせもしくは削除に起因したさまざまな効果が得られる。   In addition, this invention is not limited to each embodiment mentioned above, A various deformation | transformation or change is possible in the range which does not deviate from the summary in the stage of the implementation. In addition, the embodiments may be implemented by appropriately combining them as much as possible, or by deleting a part thereof. In that case, various effects resulting from the combination or deletion can be obtained.

1…映像記録再生装置、3…チューナ、5…主制御ブロック(主制御モジュール)、5a…録画番組削除モード受付モジュール、5b…編集対象番組一覧表示モジュール、5c…記録媒体の残り記録可能時間算出モジュール、5d…削除選択(削除候補)番組の記録時間(HDD占有割合)算出モジュール、5e…削除前および削除後の記録可能時間表示モジュール、7…録画再生信号処理モジュール、9…メモリモジュール、11…ユーザ操作入力部、13…リモート端末(リモコン)、15…リモコン受信部、17…HDD(ハードディスクドライブ装置)、19…光ディスクドライブ装置、21…OSD表示出力モジュール、23…合成モジュール、101…モニタ装置。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Video recording / reproducing apparatus, 3 ... Tuner, 5 ... Main control block (main control module), 5a ... Recorded program deletion mode reception module, 5b ... Editing target program list display module, 5c ... Calculation of remaining recordable time of recording medium Module, 5d: Deletion selection (deletion candidate) program recording time (HDD occupation ratio) calculation module, 5e: Recordable time display module before and after deletion, 7: Recording / playback signal processing module, 9 ... Memory module, 11 DESCRIPTION OF SYMBOLS ... User operation input part, 13 ... Remote terminal (remote control), 15 ... Remote control receiving part, 17 ... HDD (hard disk drive device), 19 ... Optical disk drive device, 21 ... OSD display output module, 23 ... Synthesis module, 101 ... Monitor apparatus.

Claims (9)

番組の削除に用いる削除モードの起動を受け付ける受付モジュールと、
前記受付モジュールにより削除モードの起動を受け付けた時点で、記録されている番組のリストまたはグループを表示する表示モジュールと、
前記表示モジュールが表示したリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、記録媒体に確保される記録可能時間を算出する時間算出モジュールと、
前記表示モジュールが表示したリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、記録媒体に確保される記録可能容量を算出する容量算出モジュールと、
前記表示モジュールが表示したリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、前記容量算出モジュールが算出した記録可能容量が増加する程度を、模式的に表示可能に出力する容量表示モジュールと、
を有することを特徴とする映像記録再生装置。
A reception module for accepting activation of a deletion mode used for deleting a program;
A display module for displaying a list or group of recorded programs at the time of accepting activation of the delete mode by the accepting module;
When it is instructed that an individual program included in an arbitrary program or group in the list displayed by the display module is a deletion candidate, and the specified program is deleted, the recording secured in the recording medium A time calculation module for calculating possible time;
When it is instructed that an individual program included in an arbitrary program or group in the list displayed by the display module is a deletion candidate, and the specified program is deleted, the recording secured in the recording medium A capacity calculation module for calculating the possible capacity;
When it is instructed that an individual program included in an arbitrary program or group in the list displayed by the display module is a deletion candidate, when the designated program is deleted, the capacity calculation module calculates A capacity display module that outputs the extent to which the recordable capacity increases, in a schematically displayable manner,
A video recording / reproducing apparatus comprising:
前記時間算出モジュールは、削除候補の番組に適用されている記録レートと特定の圧縮が適用された記録レートのそれぞれを用いる場合の記録可能時間を算出することを特徴とする請求項1記載の映像記録再生装置。   The video according to claim 1, wherein the time calculation module calculates a recordable time when using each of a recording rate applied to a deletion candidate program and a recording rate to which a specific compression is applied. Recording / playback device. 前記時間算出モジュールは、削除した結果、記録可能時間が増大しない番組が削除候補として指示された場合は、記録可能時間の算出を中止することを特徴とする請求項1記載の映像記録再生装置。   The video recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the time calculation module stops calculation of the recordable time when a program whose recordable time does not increase is instructed as a deletion candidate as a result of the deletion. 前記時間算出モジュールは、削除した結果、記録可能時間が増大しない番組を含んで、削除候補タイトルが指示された場合は、記録可能時間の算出を中止することを特徴とする請求項1記載の映像記録再生装置。   The video according to claim 1, wherein the time calculation module includes a program whose recordable time does not increase as a result of the deletion, and cancels the calculation of the recordable time when a deletion candidate title is instructed. Recording / playback device. 前記容量表示モジュールは、削除候補の番組を削除した場合に、記録媒体内で増加する空き容量を表示することを特徴とする請求項1記載の映像記録再生装置。   2. The video recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the capacity display module displays a free capacity that increases in a recording medium when a deletion candidate program is deleted. 前記容量算出モジュールは、削除した結果、記録可能時間が増大しない番組が削除候補として指示された場合は、空き容量の算出を中止することを特徴とする請求項5記載の映像記録再生装置。   6. The video recording / reproducing apparatus according to claim 5, wherein the capacity calculation module stops the calculation of the free capacity when a program whose recordable time does not increase as a result of the deletion is instructed as a deletion candidate. 前記容量算出モジュールは、削除した結果、記録可能時間が増大しない番組を含んで、削除候補タイトルが指示された場合は、空き容量の算出を中止することを特徴とする請求項5記載の映像記録再生装置。   6. The video recording according to claim 5, wherein the capacity calculation module includes a program whose recordable time does not increase as a result of the deletion, and cancels the calculation of a free capacity when a deletion candidate title is instructed. Playback device. 削除モードの起動を受け付け、
記録媒体または予め仕分けされた特定のグループの全ての番組を一覧表示し、
一覧表示中の番組のうち、削除候補(削除対象)として指示(入力)された番組について、削除した場合に発生する記録可能時間Xを『X=(i+1)』により算出し、
削除後の記録可能予定時間(空き容量(使用量))Ybを、記録媒体の残り記録時間(記録済み容量(占有率))Yaと発生する記録可能時間Xから『Yb=Ya+X』により算出する
ことを特徴とする映像記録再生装置の制御方法。
Accept activation of delete mode,
List all programs on a recording medium or a pre-sorted specific group,
For a program that is instructed (input) as a deletion candidate (deletion target) among the programs being displayed in a list, the recordable time X that occurs when the program is deleted is calculated by “X = (i + 1)”.
The recordable scheduled time (free capacity (usage amount)) Yb after the deletion is calculated from the remaining recording time (recorded capacity (occupancy)) Ya of the recording medium and the generated recordable time X by “Yb = Ya + X”. A method for controlling a video recording / reproducing apparatus.
削除対象となりうる番組のリストまたはグループを表示し、
表示されたリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、記録媒体に確保される記録可能時間を算出し、
表示されたリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、記録媒体に確保される記録可能容量を算出し、
表示されたリスト中の任意の番組またはグループが含む個別の番組に、削除候補であることが指示された場合、その指定された番組を削除した場合に、前記容量算出モジュールが算出した記録可能容量が増加する程度を、模式的に表示可能に出力する
ことを特徴とする映像記録再生装置の制御方法。
Displays a list or group of programs that can be deleted,
When an individual program included in an arbitrary program or group in the displayed list is instructed to be a deletion candidate, the recordable time secured on the recording medium when the specified program is deleted is set. Calculate
When an individual program included in an arbitrary program or group in the displayed list is instructed to be a deletion candidate, when the specified program is deleted, the recordable capacity secured on the recording medium is increased. Calculate
The recordable capacity calculated by the capacity calculation module when an individual program included in an arbitrary program or group in the displayed list is instructed to be a deletion candidate or when the designated program is deleted A method for controlling a video recording / reproducing apparatus, characterized in that the degree of increase is output in a displayable manner.
JP2009056930A 2009-03-10 2009-03-10 Video recording and reproducing apparatus Withdrawn JP2010212995A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009056930A JP2010212995A (en) 2009-03-10 2009-03-10 Video recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009056930A JP2010212995A (en) 2009-03-10 2009-03-10 Video recording and reproducing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010212995A true JP2010212995A (en) 2010-09-24

Family

ID=42972725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009056930A Withdrawn JP2010212995A (en) 2009-03-10 2009-03-10 Video recording and reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010212995A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100824380B1 (en) Video recording/reproducing apparatus and method of displaying menu guide
JP4124159B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
WO2008018670A1 (en) Method of controlling receiver and receiver using the same
KR20080016472A (en) Content storage apparatus, content storage method, storage medium, and program
JP4640046B2 (en) Digital content playback device
JP2006033708A (en) Television program recording reproducing program, and television program recording reproducing device
KR20060043257A (en) Recording and reproducing device
JP2010103983A (en) Digital broadcast receiving device
US20110058791A1 (en) Recording controller and recording control method
EP2373008A2 (en) Video receiving apparatus and video receiving method
JP2010016521A (en) Video image processing apparatus and video image processing method
JP4505352B2 (en) Display control device
JP5355626B2 (en) Broadcast receiver and recorded program display method
JP5350506B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, TELEVISION RECEIVER, REPRODUCTION METHOD, REPRODUCTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
EP1850344A1 (en) Image display device and method for editing a program
JP4929375B2 (en) Broadcast recording apparatus and broadcast recording method
JP2008306278A (en) Apparatus and method for recording and reproducing
JP2005216338A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2007288686A (en) Broadcast recording apparatus and method
JP2006304323A (en) Video image search support method
JP2007096998A (en) Video recording apparatus
US20050254796A1 (en) AV information processing system supporting trans-rate recording and time-slip playback
JP2010212995A (en) Video recording and reproducing apparatus
US20040047595A1 (en) Recording apparatus and computer-readable program
KR101242758B1 (en) Recording state checking method in digital broadcasting receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605