JP2010204262A - Display processing device - Google Patents

Display processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2010204262A
JP2010204262A JP2009047928A JP2009047928A JP2010204262A JP 2010204262 A JP2010204262 A JP 2010204262A JP 2009047928 A JP2009047928 A JP 2009047928A JP 2009047928 A JP2009047928 A JP 2009047928A JP 2010204262 A JP2010204262 A JP 2010204262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
displays
image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009047928A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Kotani
敦 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009047928A priority Critical patent/JP2010204262A/en
Publication of JP2010204262A publication Critical patent/JP2010204262A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display processing device that outputs videos in a plurality of display devices respectively with one display unit and reduces load in a bus band accompanying data copy on a frame memory without having restriction on data arrangement on the frame memory. <P>SOLUTION: The display processing device processing to display the same or different images in a plurality of displays of the same resolution includes a image acquisition section to acquire image data which is assigned to each of a plurality of layers; a plurality of superposing sections to superpose the image data of at least one layer among the image data acquired by the image acquisition section; a layer composing section to output the superposed result from at least one superposing section among the plurality of superposing sections, as superposed image data which is displayed in each of the plurality of displays by the layer composing section; and a selection instructing section to perform instruction related to selection of the superposed image data output by the layer composing section. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数のディスプレイデバイスの各々に対して画像表示制御を行う表示処理装置に関する。   The present invention relates to a display processing apparatus that performs image display control for each of a plurality of display devices.

特許文献1に開示された表示制御装置は、図9及び図10に示すように、フレームメモリ上に、異なる2つのディスプレイに表示するためのフレームデータを横並びに配置する。さらに、当以外表示制御装置は、内蔵のラインバッファに表示サイズを設定することで、フレームメモリ上の水平方向の区切り位置を認識する。当該表示制御装置によれば、同じ解像度の2つのディスプレイに異なる画像を表示することができる。   As shown in FIGS. 9 and 10, the display control device disclosed in Patent Literature 1 arranges frame data to be displayed on two different displays side by side on a frame memory. Further, the display control device other than the above recognizes the horizontal separation position on the frame memory by setting the display size in the built-in line buffer. According to the display control device, different images can be displayed on two displays having the same resolution.

また、非特許文献1に開示された技術では、表示処理装置を2つ利用することによって、2つのディスプレイに別々の画像を出力することができる。   In the technology disclosed in Non-Patent Document 1, two images can be output to two displays by using two display processing devices.

特開2005−292677号公報JP-A-2005-292677 LCD/CRT 2D Graphic Subsystem Data Book, Version0.08,May26,2000(nVIDIA社)LCD / CRT 2D Graphic Subsystem Data Book, Version0.08, May26,2000 (nVIDIA)

しかし、上記説明した特許文献1に開示された表示処理装置では、フレームメモリ上での表示用データの配置を水平方向に横並びに配置する必要がある。このため、表示する元データが、例えばDVDやTV放送、カメラ映像等といった外部からの映像の場合、これらの映像を2つのディスプレイに同時に表示するためには、一方のディスプレイに表示するためのフレームメモリに一旦取り込んだデータを、他方のディスプレイで表示するデータを取り込むために、フレームメモリ上の該当領域へコピーを行う必要がある。このように、2つのディスプレイに異なる画像を表示するためには、フレームメモリ上のデータ配置に制約があった。また、フレームメモリに取り込まれた一方のディスプレイに表示するためのデータを、他方のディスプレイに別の映像を表示するためにフレームメモリ上の該当領域へコピーする際には、データ転送が発生する。このとき、メモリ及び内部バスの転送帯域を占有してしまう。   However, in the display processing apparatus disclosed in Patent Document 1 described above, it is necessary to arrange the display data on the frame memory side by side in the horizontal direction. For this reason, when the original data to be displayed is an external video such as a DVD, TV broadcast, camera video, etc., in order to display these videos simultaneously on two displays, a frame for displaying on one display is displayed. It is necessary to copy the data once taken into the memory to the corresponding area on the frame memory in order to take in the data to be displayed on the other display. Thus, in order to display different images on the two displays, there is a restriction on the data arrangement on the frame memory. Further, when data for display on one display captured in the frame memory is copied to a corresponding area on the frame memory in order to display another video on the other display, data transfer occurs. At this time, the transfer bandwidth of the memory and the internal bus is occupied.

本発明の目的は、一つの表示ユニットによって複数の表示装置にそれぞれ映像を出力可能であり、且つ、フレームメモリ上のデータ配置に係る制約がない状態で、フレームメモリ上でのデータコピーに伴うバス帯域における負荷の低減が可能な表示処理装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a bus for data copying on a frame memory in a state in which video can be output to each of a plurality of display devices by one display unit and there is no restriction on data arrangement on the frame memory. It is an object of the present invention to provide a display processing device capable of reducing a load in a band.

本発明は、同じ解像度の複数のディスプレイに同一又は異なる画像を表示するよう処理する表示処理装置であって、複数のレイヤの各々に割り当てられる画像データを取得する画像取得部と、前記画像取得部が取得した画像データの内、少なくとも1つのレイヤの画像データを重畳する重畳部を複数有し、前記複数の重畳部の内、少なくとも1つの重畳部の重畳結果を、前記レイヤ合成部が前記複数のディスプレイの各々に表示する重畳画像データとして出力するレイヤ合成部と、前記レイヤ合成部が出力する重畳画像データの選択に係る指示を行う選択指示部とを備えた表示処理装置を提供する。これにより、フレームメモリ上のデータ配置に係る制約がない状態で、フレームメモリ上でのデータコピーに伴うバス帯域における負荷の低減なく、同じ解像度の複数のディスプレイデバイスに1つの表示処理装置から同一又は異なる画像を出力できる。   The present invention is a display processing device that performs processing to display the same or different images on a plurality of displays having the same resolution, the image acquisition unit acquiring image data assigned to each of a plurality of layers, and the image acquisition unit Includes a plurality of superimposing units that superimpose image data of at least one layer, and the layer synthesis unit displays the superimposing result of at least one superimposing unit among the plurality of superimposing units. There is provided a display processing apparatus including a layer synthesis unit that outputs as superimposed image data to be displayed on each of the displays, and a selection instruction unit that gives an instruction related to selection of superimposed image data output from the layer synthesis unit. As a result, in the state where there is no restriction on the data arrangement on the frame memory, the same or different from one display processing device to a plurality of display devices of the same resolution without reducing the load in the bus bandwidth accompanying the data copy on the frame memory Different images can be output.

上記表示処理装置は、少なくとも解像度以外の仕様が異なる前記複数のディスプレイに対して、同一の垂直同期期間及び水平同期期間で各ディスプレイを制御するために、異なるタイミング制御信号を生成して各ディスプレイに出力するディスプレイタイミング制御部を備える。これにより水平周期期間及び垂直周期期間並びに解像度は同一だが異なるタイミング制御信号で動作する複数のディスプレイに、それぞれ独立してタイミング制御信号を出力できる。   The display processing device generates different timing control signals and controls each display with the same vertical synchronization period and horizontal synchronization period for the plurality of displays having different specifications other than resolution. A display timing control unit for outputting is provided. As a result, the timing control signal can be output independently to a plurality of displays operating with different timing control signals with the same horizontal resolution period and vertical period and resolution.

上記表示処理装置では、複数のディスプレイの内、少なくとも1つのディスプレイと他のディスプレイの解像度が異なり、前記レイヤ合成部から出力された重畳画像データが示す少なくとも1つの画像のサイズを縮小するよう、当該画像を示す重畳画像データを処理する縮小部と、同一垂直同期期間及び異なる水平同期期間で解像度が異なる各ディスプレイを制御するために、異なるタイミング制御信号を生成して各ディスプレイに出力するディスプレイタイミング制御部と、を備える。これにより、垂直同期期間は同一だが、解像度が異なる複数のディスプレイに同一又は異なる画像を出力できる。   In the display processing device, the resolution of at least one of the plurality of displays is different from that of the other display, and the size of at least one image indicated by the superimposed image data output from the layer combining unit is reduced. Reducer for processing superimposed image data representing an image, and display timing control for generating different timing control signals and outputting the same to each display in order to control each display having different resolutions in the same vertical synchronization period and different horizontal synchronization periods A section. Thereby, the same or different images can be output to a plurality of displays having the same vertical synchronization period but different resolutions.

上記表示処理装置では、前記ディスプレイタイミング制御部は、対応するディスプレイに設定するドットクロックを含む前記タイミング制御信号を生成し、所定周波数のドットクロックを分周する分周部を有する。これにより、1つのドットクロック用のソースから、2つのドットクロックが生成可能となる。   In the display processing device, the display timing control unit includes a frequency dividing unit that generates the timing control signal including a dot clock set in a corresponding display and divides the dot clock having a predetermined frequency. As a result, two dot clocks can be generated from one dot clock source.

上記表示処理装置では、前記分周部は、前記縮小部によって縮小処理されない画像を表示するディスプレイに設定されるドットクロックを分周して、前記縮小部によって縮小処理された画像を表示するディスプレイに設定されるドットクロックを出力しても良い。   In the display processing device, the dividing unit divides a dot clock set in a display that displays an image that is not reduced by the reducing unit, and displays the image that is reduced by the reducing unit. A set dot clock may be output.

本発明は、上記表示処理装置を備えた車載運転支援システムであって、1つ目のディスプレイを自動車のセンターコンソールなど運転手が前方方向を向いている際に見ることができる位置に取り付け、2つ目のディスプレイを車内天井中央部など、運転手が後方を直接目視確認する際に見ることができる位置に取り付け、運転手が車を後進させる際に後方を直接目視しながら、2つ目のディスプレイで車後方に取り付けたカメラ映像を表示する車載運転支援システムを提供する。これにより、目視による後方確認と同時に体の向きを変えることなく車後方に取り付けたカメラで撮影される死角の確認も同時に行うことが可能となり、運転手の安全確認の負荷を軽減することが可能となる。   The present invention is an in-vehicle driving support system including the display processing device, wherein the first display is attached to a position such as a center console of an automobile that can be seen when the driver is facing forward. Attach the first display to a position that can be seen by the driver when visually checking the back, such as the center of the ceiling of the car, and while looking directly at the back when the driver moves the car backward, An in-vehicle driving support system that displays a camera image attached to the rear of a vehicle on a display is provided. As a result, it is possible to simultaneously confirm the blind spot photographed by the camera attached to the rear of the vehicle without changing the direction of the body at the same time as the rearward confirmation by visual observation, and it is possible to reduce the burden of driver safety confirmation It becomes.

本発明に係る表示処理装置によれば、一つの表示ユニットによって複数の表示装置にそれぞれ映像を出力可能であり、且つ、フレームメモリ上のデータ配置に係る制約がない状態で、フレームメモリ上でのデータコピーに伴うバス帯域における負荷の低減が可能である。また、自動車において、運転手の安全確認の際の負荷を軽減可能である。   According to the display processing device of the present invention, video can be output to each of a plurality of display devices by one display unit, and there is no restriction on the data arrangement on the frame memory, and on the frame memory. It is possible to reduce the load on the bus band accompanying data copying. In addition, it is possible to reduce the load when confirming the driver's safety in an automobile.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<実施形態1>
図1は、本発明の実施形態1に係る表示処理装置100を含む表示機能付き装置111を示すブロック図である。同図に示すように、2つのディスプレイ(ディスプレイA,B)112,113に接続された表示処理装置100は、内部バスインターフェース101と、バッファ制御部102と、ラインバッファ103と、画質調整部104と、レイヤ合成部105と、表示インターフェース部(表示IF部)106と、表示タイミング制御部107と、ディスプレイタイミング生成部108とを備える。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a block diagram showing an apparatus 111 with a display function including a display processing apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention. As shown in the figure, a display processing apparatus 100 connected to two displays (displays A and B) 112 and 113 includes an internal bus interface 101, a buffer control unit 102, a line buffer 103, and an image quality adjustment unit 104. A layer synthesis unit 105, a display interface unit (display IF unit) 106, a display timing control unit 107, and a display timing generation unit 108.

ラインバッファ103は、表示する複数の画像の同一ラインの各データを保存する。内部バスインターフェース101は、バッファ制御部102からの指示に基づき、画像入力部109がメモリ114に格納した画像データを必要な枚数分読み出してラインバッファ103に格納する。画像入力部109は、外部から入力されるカメラ画像やテレビ映像などを取り込むビデオ入力機能や、図形や文字などの描画を行う描画機能を有する。また、画像入力部109は、これらの機能の他にも、静止画や動画など、ディスプレイに表示できるデータを生成する全ての機能を含んでも良い。   The line buffer 103 stores data on the same line of a plurality of images to be displayed. The internal bus interface 101 reads the required number of image data stored in the memory 114 by the image input unit 109 based on an instruction from the buffer control unit 102 and stores the image data in the line buffer 103. The image input unit 109 has a video input function for capturing camera images and television images input from the outside, and a drawing function for drawing graphics and characters. In addition to these functions, the image input unit 109 may include all functions for generating data that can be displayed on a display, such as still images and moving images.

画質調整部104は、ラインバッファ103に格納された画像の同一ラインのデータを取得する。画質調整部104は、画像の縮尺変更処理や、ガンマ補正や輝度補正などの色味や明るさなどの調整、ノイズ除去、画像のエッジ処理などを行う。但し、これらの画質調整処理は、画像の種類によっては必ずしも行われる必要はない。   The image quality adjustment unit 104 acquires data of the same line of the image stored in the line buffer 103. The image quality adjustment unit 104 performs image scale change processing, color and brightness adjustment such as gamma correction and luminance correction, noise removal, and image edge processing. However, these image quality adjustment processes are not necessarily performed depending on the type of image.

画質調整部104から出力された各画像は、あらかじめ設定された順番で重畳処理を行うためにレイヤ合成部105へ入力される。レイヤ合成部105は、各画像のレイヤ重畳処理を行って、2つのディスプレイ112,113に出力するための同一又は異なる画像データを生成する。レイヤ合成部105で生成された各ディスプレイ用の画像データは、表示インターフェース部106を介して、ディスプレイ112,113へ、ディスプレイタイミング生成部108から出力された各ディスプレイの表示タイミングを制御するタイミング制御信号と共に出力される。   Each image output from the image quality adjustment unit 104 is input to the layer synthesis unit 105 in order to perform a superimposition process in a preset order. The layer synthesizing unit 105 performs layer superimposition processing on each image to generate the same or different image data to be output to the two displays 112 and 113. The image data for each display generated by the layer synthesis unit 105 is sent to the displays 112 and 113 via the display interface unit 106, and a timing control signal for controlling the display timing of each display output from the display timing generation unit 108. Is output together.

以下、レイヤ合成部105について、図2を参照して説明する。図2は、レイヤ合成部105の内部構成を示すブロック図である。図2に示すように、レイヤ合成部105は、畳順位制御部200と、重畳部201,202,203と、セレクタ204,205と、表示データセレクタ206とを有する。   Hereinafter, the layer synthesis unit 105 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the layer synthesis unit 105. As illustrated in FIG. 2, the layer synthesis unit 105 includes a tatami order control unit 200, superimposing units 201, 202, and 203, selectors 204 and 205, and a display data selector 206.

重畳順位制御部200は、入力された各画像データ1,2,3を、予め設定された順番でレイヤL1,L2,L3に割り当てる。重畳部201,202,203は、重畳順位制御部200から出力されたレイヤL1,L2,L3に予め設定された背景色をそれぞれ重畳する。特に、重畳部202は、表示タイミング制御部107から出力される重畳制御信号1によって制御され、重畳部203は、表示タイミング制御部107から出力される重畳制御信号2によって制御される。   The superimposition order control unit 200 assigns the input image data 1, 2, 3 to the layers L1, L2, L3 in a preset order. The superimposing units 201, 202, and 203 superimpose a preset background color on the layers L1, L2, and L3 output from the superimposition order control unit 200, respectively. In particular, the superimposing unit 202 is controlled by the superimposing control signal 1 output from the display timing control unit 107, and the superimposing unit 203 is controlled by the superimposing control signal 2 output from the display timing control unit 107.

セレクタ204,205は、2つのディスプレイ112,113に異なる画像を出力する際に、どのレイヤ間に背景色を挿入するかを選択する。特に、セレクタ204には重畳部201の出力データと背景色に関するデータが入力され、表示タイミング制御部107から出力される背景色挿入制御信号1によって制御される。また、セレクタ205には重畳部202の出力データと背景色に関するデータが入力され、表示タイミング制御部107から出力される背景色挿入制御信号2によって制御される。   The selectors 204 and 205 select between which layers the background color is inserted when different images are output to the two displays 112 and 113. In particular, the selector 204 receives the output data of the superimposing unit 201 and data related to the background color, and is controlled by the background color insertion control signal 1 output from the display timing control unit 107. The selector 205 receives the output data of the superimposing unit 202 and data related to the background color, and is controlled by the background color insertion control signal 2 output from the display timing control unit 107.

表示データセレクタ206は、表示タイミング制御部107から出力される2画面出力モード制御信号に応じて、各重畳部から出力された重畳結果のうち、どの重畳結果を各ディスプレイの表示データとして出力するかを選択する。   In response to the two-screen output mode control signal output from the display timing control unit 107, the display data selector 206 outputs which superimposition result from the superimposition results output from each superimposition unit as display data for each display. Select.

なお、画像データの数やレイヤの数は、図2に示すようにそれぞれ3つに限るものではない。また、各重畳部は、該当するレイヤの下に背景色を重畳処理するとは限らず、設定によって重畳をしなかったり、半透明重畳を行っても良い。さらに、重畳対象から外れた画像データは、設定によっては、図1に示したメモリ114からのデータ転送を行わない場合もある。   Note that the number of image data and the number of layers are not limited to three as shown in FIG. Moreover, each superimposition part does not necessarily superimpose a background color under the applicable layer, and may not superimpose depending on a setting, or may perform translucent superimposition. Further, depending on the setting, image data that is not a superimposition target may not be transferred from the memory 114 shown in FIG.

図3は、実施形態1に係る表示処理装置100を含む表示機能付き装置111による2つのディスプレイ112,113の各表示例を示す図である。特に、図3(a)は、2つのディスプレイ112,113に同じ画像を表示する例である。図3(b)は、2つのディスプレイ112,113に全く異なる画像を表示する例である。図3(c)は、2つのディスプレイ112,113の片方に他方に表示する画像レイヤのうち、一部のレイヤのみを表示する例である。   FIG. 3 is a diagram illustrating display examples of the two displays 112 and 113 by the display function-equipped device 111 including the display processing device 100 according to the first embodiment. In particular, FIG. 3A shows an example in which the same image is displayed on the two displays 112 and 113. FIG. 3B is an example in which completely different images are displayed on the two displays 112 and 113. FIG. 3C is an example in which only some of the image layers displayed on one of the two displays 112 and 113 are displayed.

図3(a)に示した例では、レイヤ合成部105内の重畳部203の出力をCh1画像データとして表示データセレクタ206で選択し、当該Ch1画像データに基づく同じ画像を2つのディスプレイに出力する。   In the example shown in FIG. 3A, the display data selector 206 selects the output of the superimposing unit 203 in the layer synthesizing unit 105 as Ch1 image data, and outputs the same image based on the Ch1 image data to two displays. .

図3(b)に示した例では、ディスプレイA用画像データとして表示データセレクタ206で重畳部201の出力を選択し、ディスプレイB用画像データとして表示データセレクタ206で重畳部203の出力を選択する。このとき、セレクタ204は、背景色を選択するように制御されるため、ディスプレイAに表示する画像にはレイヤL1の画像データが含まれない。こうすることで、2つのディスプレイに全く異なる画像をレイヤ合成部105によって生成することができる。なお、図3(b)に示した例ではレイヤL1とレイヤL2の間に境界を設定したが、この境界はどのレイヤ間に設定しても良い。   In the example shown in FIG. 3B, the display data selector 206 selects the output of the superimposing unit 201 as display A image data, and the display data selector 206 selects the output of the superimposing unit 203 as display B image data. . At this time, since the selector 204 is controlled to select the background color, the image displayed on the display A does not include the image data of the layer L1. In this way, completely different images can be generated on the two displays by the layer composition unit 105. In the example shown in FIG. 3B, a boundary is set between the layer L1 and the layer L2, but this boundary may be set between any layers.

図3(c)に示した例では、ディスプレイA用画像データとして表示データセレクタ206で重畳部203の出力を選択し、ディスプレイB用画像データとして表示データセレクタ206で重畳部201の出力を選択する。こうすることで、ディスプレイAに表示する重畳画像の一部のレイヤだけがディスプレイBに表示される。なお、ディスプレイBの表示は重畳部201の出力に限られず、重畳部202の出力であっても良い。   In the example shown in FIG. 3C, the display data selector 206 selects the output of the superimposing unit 203 as display A image data, and the display data selector 206 selects the output of the superimposing unit 201 as display B image data. . By doing so, only a part of the layer of the superimposed image displayed on the display A is displayed on the display B. The display on the display B is not limited to the output of the superimposing unit 201 and may be the output of the superimposing unit 202.

以上説明したように、本実施形態によれば、一つの表示処理装置100によって2つのディスプレイ112,113に同一又は異なる画像を表示することができる。また、本実施形態によれば、ラインバッファ103上のデータ配置に係る制約がない状態で、内部バスにおける帯域負荷の増加なく当該表示を実現できる。   As described above, according to the present embodiment, one display processing apparatus 100 can display the same or different images on the two displays 112 and 113. Further, according to the present embodiment, the display can be realized without an increase in bandwidth load on the internal bus in a state where there is no restriction on data arrangement on the line buffer 103.

本実施形態の表示処理装置100を含む表示機能付き装置111を、例えば車のディスプレイシステムに適応することが考えられる。この場合、ディスプレイAを後席用のディスプレイ、ディスプレイBを前席用のディスプレイとすれば、停車時などは図3(a)のように同じ画像データを出力することで前席、後席ともに例えばテレビ映像やDVDなどのエンターテイメント画像を表示し、走行中は図3(c)のように後席では引き続きエンタ−テイメント画像を表示し続け、前席ではカーナビゲーションシステムからの地図画像や車載カメラからの画像などといった運転支援の画像を表示することが、1つの表示処理装置10によって実現できる。   It is conceivable that the device with display function 111 including the display processing device 100 of the present embodiment is applied to, for example, a car display system. In this case, if the display A is a rear seat display and the display B is a front seat display, the same image data is output as shown in FIG. For example, entertainment images such as TV images and DVDs are displayed, and while driving, the entertainment image continues to be displayed at the rear seat as shown in FIG. 3C, and the map image from the car navigation system and the vehicle-mounted camera are displayed at the front seat. It is possible to display a driving support image such as an image from a single display processing device 10.

<実施形態2>
図4は、本発明の実施形態2に係る表示処理装置400を含む表示機能付き装置412を示すブロック図である。同図に示すように、2つのディスプレイ(ディスプレイA,B)112,113に接続された表示処理装置400は、図1に示した実施形態1の表示処理装置100が備える内部バスインターフェース101と、バッファ制御部102と、ラインバッファ103と、画質調整部104と、レイヤ合成部105と、表示インターフェース部(表示IF部)106と、表示タイミング制御部107とを備え、さらに、2つのディスプレイタイミング生成部408a,408bを備える。図4において、図1と共通する構成要素には同じ参照符号が付されている。
<Embodiment 2>
FIG. 4 is a block diagram showing a device 412 with a display function including the display processing device 400 according to Embodiment 2 of the present invention. As shown in the figure, a display processing device 400 connected to two displays (displays A and B) 112 and 113 includes an internal bus interface 101 provided in the display processing device 100 of the first embodiment shown in FIG. A buffer control unit 102, a line buffer 103, an image quality adjustment unit 104, a layer synthesis unit 105, a display interface unit (display IF unit) 106, and a display timing control unit 107 are provided, and two display timing generations are further performed. Parts 408a and 408b. In FIG. 4, the same reference numerals are given to the components common to FIG. 1.

2つのディスプレイ112,113が実際に表示を行うためは、タイミング制御信号を要する。しかし、表示のドットクロック単位、水平ライン単位又はフレーム単位などでの変化のタイミングや極性などは、ディスプレイの機種によって異なる。このため、実施形態2では、各ディスプレイに対応したディスプレイタイミング生成部を設け、表示タイミング制御部407から表示の基本タイミング信号となるドットクロック、水平同期信号、垂直同期信号をディスプレイタイミング生成部408a,408bに入力する。   In order for the two displays 112 and 113 to actually display, a timing control signal is required. However, the timing and polarity of the change in the display dot clock unit, horizontal line unit, frame unit, and the like differ depending on the display model. Therefore, in the second embodiment, a display timing generation unit corresponding to each display is provided, and the display timing generation unit 408a receives the dot clock, horizontal synchronization signal, and vertical synchronization signal, which are display basic timing signals, from the display timing control unit 407. Input to 408b.

ディスプレイタイミング生成部408aは、表示タイミング制御部407から入力された信号に基づいて、ディスプレイ112から要求されたタイミング制御信号を出力する。また、ディスプレイタイミング生成部408bは、表示タイミング制御部407から入力された信号に基づいて、ディスプレイ113から要求されたタイミング制御信号を出力する。   The display timing generation unit 408 a outputs a timing control signal requested from the display 112 based on the signal input from the display timing control unit 407. Further, the display timing generation unit 408b outputs a timing control signal requested from the display 113 based on the signal input from the display timing control unit 407.

本実施形態によれば、各ディスプレイタイミング生成部は、各ディスプレイが要求するタイミング制御信号を出力する。このため、ディスプレイ112,13の解像度が同じであれば、異なるタイミング制御信号が要求されても各ディスプレイに画像を表示することができる。   According to this embodiment, each display timing generation unit outputs a timing control signal requested by each display. Therefore, if the resolutions of the displays 112 and 13 are the same, an image can be displayed on each display even if different timing control signals are required.

本実施形態の表示処理装置400を含む表示機能付き装置412を、例えば車のディスプレイシステムに適応することが考えられる。カーナビゲーションシステムを装着している車に後席用のディスプレイを後付けする場合には、必ずしも同じディスプレイを装着するとは限らない。このような場合であっても、本実施形態の表示処理装置400を含む表示機能付き装置412であれば、後付けしたディスプレイに画像を表示できる。したがって、タイミング制御信号の設定を変更することで、後付けするディスプレイの仕様の自由度が高められ、ディスプレイの選択肢が拡がる。   It is conceivable to apply the display function-equipped device 412 including the display processing device 400 of the present embodiment to, for example, a car display system. When a rear seat display is retrofitted to a car equipped with a car navigation system, the same display is not necessarily installed. Even in such a case, an image can be displayed on a retrofitted display if the device 412 with a display function includes the display processing device 400 of the present embodiment. Therefore, by changing the setting of the timing control signal, the degree of freedom in the specification of a display to be retrofitted can be increased, and the options for the display can be expanded.

<実施形態3>
図5は、本発明の実施形態3に係る表示処理装置500を含む表示機能付き装置513を示すブロック図である。同図に示すように、2つのディスプレイ(ディスプレイA,B)112,113に接続された表示処理装置500は、図4に示した実施形態2の表示処理装置400が備える内部バスインターフェース101と、バッファ制御部102と、ラインバッファ103と、画質調整部104と、レイヤ合成部105と、表示インターフェース部(表示IF部)106と、表示タイミング制御部107と、ディスプレイタイミング生成部408a,408bとを備え、さらに、縮小部506を備える。図5において、図4と共通する構成要素には同じ参照符号が付されている。
<Embodiment 3>
FIG. 5 is a block diagram showing a device with display function 513 including a display processing device 500 according to Embodiment 3 of the present invention. As shown in the figure, the display processing device 500 connected to the two displays (displays A and B) 112 and 113 includes the internal bus interface 101 provided in the display processing device 400 of the second embodiment shown in FIG. A buffer control unit 102, a line buffer 103, an image quality adjustment unit 104, a layer synthesis unit 105, a display interface unit (display IF unit) 106, a display timing control unit 107, and display timing generation units 408a and 408b. And a reduction unit 506. In FIG. 5, the same reference numerals are given to components common to FIG. 4.

縮小部506は、レイヤ合成部505から出力されたディスプレイ113に表示する画像のデータを処理することによって、ディスプレイ113に表示する画像をディスプレイ112に表示する画像よりも縮小する。なお、ディスプレイに表示する際の垂直周波数は、解像度が異なる場合であってもほぼ同一の周波数(約60Hz)である。したがって、ディスプレイ112,113の解像度が異なる場合であっても、同一の垂直周波数及び位相を合わせれば、各ディスプレイに画像を正常に表示できる。   The reduction unit 506 processes the image data displayed on the display 113 output from the layer synthesis unit 505, thereby reducing the image displayed on the display 113 than the image displayed on the display 112. Note that the vertical frequency for display on the display is substantially the same frequency (about 60 Hz) even when the resolutions are different. Therefore, even when the resolutions of the displays 112 and 113 are different, an image can be normally displayed on each display by matching the same vertical frequency and phase.

本実施形態によれば、各ディスプレイへの画像表示のために画像データをメモリ114から改めて読み出す必要がなく、2つの異なる解像度の画像を表示するために2つの独立した表示処理装置を必要としない。   According to the present embodiment, it is not necessary to read out image data from the memory 114 again for image display on each display, and two independent display processing devices are not required to display images of two different resolutions. .

<実施形態4>
図6は、本発明の実施形態4に係る表示処理装置600を含む表示機能付き装置614を示すブロック図である。同図に示すように、2つのディスプレイ(ディスプレイA,B)112,113に接続された表示処理装置600は、図5に示した実施形態3の表示処理装置500が備える内部バスインターフェース101と、バッファ制御部102と、ラインバッファ103と、画質調整部104と、レイヤ合成部105と、表示インターフェース部(表示IF部)106と、表示タイミング制御部107と、ディスプレイタイミング生成部408a,408bと、縮小部506とを備え、さらに、分周器611を備える。図6において、図5と共通する構成要素には同じ参照符号が付されている。
<Embodiment 4>
FIG. 6 is a block diagram showing a device with display function 614 including a display processing device 600 according to Embodiment 4 of the present invention. As shown in the figure, the display processing device 600 connected to the two displays (displays A and B) 112 and 113 includes an internal bus interface 101 provided in the display processing device 500 of the third embodiment shown in FIG. A buffer control unit 102, a line buffer 103, an image quality adjustment unit 104, a layer synthesis unit 105, a display interface unit (display IF unit) 106, a display timing control unit 107, display timing generation units 408a and 408b, A reduction unit 506 and a frequency divider 611. In FIG. 6, the same reference numerals are assigned to components common to FIG. 5.

分周器611は、ディスプレイタイミング生成部408b内に設けられ、ディスプレイタイミング生成部408aから出力されたディスプレイ112用のドットクロックを分周してディスプレイ113用のドットクロックを生成する。ディスプレイタイミング生成部408bは、分周器611によって得られたドットクロックに基づくタイミング制御信号をディスプレイ113に出力する。   The frequency divider 611 is provided in the display timing generation unit 408b and divides the dot clock for the display 112 output from the display timing generation unit 408a to generate a dot clock for the display 113. The display timing generation unit 408 b outputs a timing control signal based on the dot clock obtained by the frequency divider 611 to the display 113.

ディスプレイの規格が異なるとドットクロック(ディスプレイ上に1ドットの点を表示させる周波数)が異なる。一般的には、VGAと呼ばれる横640ドット、縦480ドットの解像度の場合は25MHz程度のクロックであり、横に長いWVGAと呼ばれる横800ドット、縦480ドットの解像度の場合は33.2MHz程度のクロックである。なお、上記縦横の各ドット数は、ディスプレイに実際に表示される有効表示領域を示し、実際には当該領域この外側に対応するブランキング期間と呼ばれる非表示期間がある。このブランキング期間とドットクロックに応じた垂直周期は約60Hzである。   Different display standards have different dot clocks (frequency at which a dot dot is displayed on the display). Generally, a clock of about 25 MHz is used for a resolution of 640 dots horizontally and 480 dots vertically called VGA, and about 33.2 MHz for a resolution of 800 dots horizontally and 480 dots vertically called WVGA. It is a clock. The vertical and horizontal numbers of dots indicate an effective display area that is actually displayed on the display, and actually there is a non-display period called a blanking period corresponding to the outside of the area. The vertical period corresponding to the blanking period and the dot clock is about 60 Hz.

上述したように、分周器611は、ディスプレイ112用のドットクロックを分周してディスプレイ113用のドットクロックを生成する。したがって、ディスプレイ112に対してディスプレイ113の解像度が1/4であった場合、分周器611は、ディスプレイ112用のドットクロックを約1/4分周する。また、ディスプレイ112がプログレッシブ表示であり、ディスプレイ113がインターレース表示であった場合は、分周器611がディスプレイ112のドットクロックを1/2分周すれば、ディスプレイ113に画像を表示できる。   As described above, the frequency divider 611 divides the dot clock for the display 112 to generate the dot clock for the display 113. Therefore, when the resolution of the display 113 is 1/4 with respect to the display 112, the frequency divider 611 divides the dot clock for the display 112 by about 1/4. When the display 112 is progressive display and the display 113 is interlaced, an image can be displayed on the display 113 if the frequency divider 611 divides the dot clock of the display 112 by 1/2.

分周器611は、フリップフロップなどを用いて単純に1/2や1/4といった分周を行うだけでなく、別の方法を用いても良い。例えば、表示クロックの元になるクロックを実際にディスプレイに出力するクロックに比べて非常に高い周波数にしておき、ディスプレイ112及びディスプレイ113のどちらのドットクロックも分周器611が出力しても良い。この場合、ドットクロックの周波数の刻みを細かく制御可能である。   The frequency divider 611 may not only simply divide 1/2 or 1/4 using a flip-flop or the like, but may use another method. For example, the clock that is the source of the display clock may be set to a very high frequency compared to the clock that is actually output to the display, and the frequency divider 611 may output the dot clock of either the display 112 or the display 113. In this case, the frequency increment of the dot clock can be finely controlled.

<実施形態5>
図7は、本発明の実施形態5に係る表示処理装置700を含む表示機能付き装置715を示すブロック図である。同図に示すように、ディスプレイの数は2つに限らず、レイヤの数を増やすことが可能であれば3つ以上であっても良い。また、ディスプレイタイミング生成部は、設けられたディスプレイの数に等しく設けられ、各ディスプレイタイミング生成部からは、対応するディスプレイにタイミング制御信号が入力される。また、実施形態3で説明した縮小部506の数は1つに限らず、2つ以上であっても良い。
<Embodiment 5>
FIG. 7 is a block diagram showing an apparatus 715 with a display function including the display processing apparatus 700 according to the fifth embodiment of the present invention. As shown in the figure, the number of displays is not limited to two, and may be three or more as long as the number of layers can be increased. In addition, the display timing generation unit is provided to be equal to the number of provided displays, and a timing control signal is input to the corresponding display from each display timing generation unit. Further, the number of reduction units 506 described in the third embodiment is not limited to one, and may be two or more.

<実施形態6>
図8は、本発明の実施形態6に係る車載運転支援システムを搭載した自動車800の模式図である。図8に示す自動車800は、前席用ディスプレイ801と、後席用ディスプレイ802と、後方確認用カメラ803と、カメラ803などから送られる映像を集めて、各ディスプレイへ表示する画像を出力する画像処理ユニット804と、前席用ディスプレイ801と、後席用ディスプレイ802と、後方確認用カメラ803と画像処理ユニット804とをそれぞれ接続するケーブル805,806,807とを備える。
<Embodiment 6>
FIG. 8 is a schematic diagram of an automobile 800 equipped with an in-vehicle driving support system according to Embodiment 6 of the present invention. An automobile 800 shown in FIG. 8 collects images sent from a front seat display 801, a rear seat display 802, a rear confirmation camera 803, a camera 803, and the like, and outputs an image to be displayed on each display. A processing unit 804, a front seat display 801, a rear seat display 802, and cables 805, 806, and 807 that connect the rear confirmation camera 803 and the image processing unit 804, respectively.

図8に示した例では、接続のための各ケーブル805〜807が画像処理用ユニットと1対1で接続している。しかし、リング状にネットワークを構成し接続する構成でも良い。   In the example shown in FIG. 8, the cables 805 to 807 for connection are connected to the image processing unit on a one-to-one basis. However, a configuration in which a network is configured and connected in a ring shape may be used.

画像処理ユニット804には、実施形態1〜5で説明した表示処理装置が内蔵される。前席用ディスプレイ801は、カーナビゲーションが提供する地図情報や、自動車に搭載したカメラ映像、娯楽用などに用いられる。後席用ディスプレイ802は、主に後席に着している人の娯楽のために用いられる。しかし、運転手が自動車を後進させる際に直接頭部又は上半身を後方に向け目視にて後方確認を行う場合、通常前席用ディスプレイ801に表示する後方確認用カメラ803からの映像を後席用ディスプレイ802へ表示し、後席用ディスプレイ802の表示方向を後席方向ではなく前席方向にすることで運転手は後方を目視したまま後方確認用カメラ803の映像を確認できる。   The image processing unit 804 incorporates the display processing device described in the first to fifth embodiments. The front seat display 801 is used for map information provided by car navigation, camera images mounted on automobiles, entertainment, and the like. The rear seat display 802 is mainly used for entertainment of a person wearing the rear seat. However, when the driver moves the vehicle backward, the head or upper body is directed rearward and visual confirmation is performed rearward, and the image from the rear confirmation camera 803 normally displayed on the front seat display 801 is used for the rear seat. By displaying on the display 802 and changing the display direction of the rear seat display 802 to the front seat direction instead of the rear seat direction, the driver can check the image of the rear confirmation camera 803 while viewing the rear.

後席用ディスプレイ802の表示方向を変えるには、ディスプレイの向きを回転させたり、透明素材を用いたディスプレイなどで後席、前席の双方から画像が見えるようにしたりと様々の手法が考えられるが、その方法は限定しない。   In order to change the display direction of the rear seat display 802, various methods are conceivable, such as rotating the direction of the display or making the image visible from both the rear seat and the front seat with a display using a transparent material. However, the method is not limited.

本実施形態によれば、後進時に姿勢変更や視線変更量を抑えることが可能な運転支援を実現できる。   According to the present embodiment, it is possible to realize driving support capable of suppressing the posture change and the line-of-sight change amount during reverse travel.

本発明に係る表示処理装置は、レイヤ合成部から同一又は異なる画像を複数出力できる構成にすることで、複数の表示処理装置を設けることなく、且つ、画像用メモリ内のデータ配置制約や内部バスのデータ転送に係る負荷を削除できる効果を有する。したがって、当該表示処理装置は、例えば複数のディスプレイを備える車載情報表示装置といった、複数の表示装置に同一又は異なる画像を表示させる技術などに有効である。また、当該表示処理装置を車載運転支援システムなどにも応用できる。   The display processing apparatus according to the present invention is configured to be able to output a plurality of the same or different images from the layer synthesizing unit, so that there is no need to provide a plurality of display processing apparatuses, and data arrangement restrictions in the image memory and an internal bus It is possible to delete the load related to the data transfer. Therefore, the display processing device is effective for a technique for displaying the same or different images on a plurality of display devices such as an in-vehicle information display device including a plurality of displays. The display processing device can also be applied to an in-vehicle driving support system.

実施形態1に係る表示処理装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing device according to a first embodiment. 実施形態1〜4のレイヤ合成部のブロック図である。It is a block diagram of the layer synthetic | combination part of Embodiment 1-4. 本発明の実施形態1〜4で実現できる画面表示イメージ図である。It is a screen display image figure realizable with Embodiments 1-4 of the present invention. 実施形態2に係る表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing device according to a second embodiment. 実施形態3に係る表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing device according to a third embodiment. 実施形態4に係る表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing device according to a fourth embodiment. 実施形態5に係る表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing device according to a fifth embodiment. 本発明の実施形態6に係る車載運転支援システムを搭載した自動車800の模式図である。It is a schematic diagram of the motor vehicle 800 carrying the vehicle-mounted driving assistance system which concerns on Embodiment 6 of this invention. 従来の2つのディスプレイへの表示処理装置の構成例である。It is a structural example of the display processing apparatus to the conventional two displays. 従来の2つのディスプレイへの表示処理装置の場合のメモリ及びバッファ内のデータ配置例である。It is an example of data arrangement in a memory and a buffer in the case of the display processing apparatus to the conventional two displays.

100,400,500,600,700 表示処理装置
101 内部バスインターフェース
102 バッファ制御部
103 ラインバッファ
104 画質調整部
105 レイヤ合成部
106 表示インターフェース部
107 表示タイミング制御部
108 ディスプレイタイミング生成部
109 画像入力部
110 メモリインターフェース
111,412,513,614,715 表示機能付き装置
112,113 ディスプレイ
114 メモリ
200 重畳順位制御部
201,202,203 重畳部
204,205 セレクタ
206 表示データセレクタ
408a,408b ディスプレイタイミング生成部
506 縮小部
611 分周器
700 表示処理装置
800 自動車
801 前席用ディスプレイ
802 後席用ディスプレイ
803 後方確認用カメラ
804 画像処理ユニット
805 前席用ディスプレイ−画像処理ユニット間ケーブル
806 後席用ディスプレイ−画像処理ユニット間ケーブル
807 後方確認用カメラ−画像処理ユニット間ケーブル
808 ハンドル
809 前席シート
810 後席シート
100, 400, 500, 600, 700 Display processing device 101 Internal bus interface 102 Buffer control unit 103 Line buffer 104 Image quality adjustment unit 105 Layer composition unit 106 Display interface unit 107 Display timing control unit 108 Display timing generation unit 109 Image input unit 110 Memory interfaces 111, 412, 513, 614, 715 Devices with display function 112, 113 Display 114 Memory 200 Superimposition order control units 201, 202, 203 Superimposition units 204, 205 Selector 206 Display data selectors 408a, 408b Display timing generation unit 506 Reduction 611 Frequency divider 700 Display processing device 800 Automobile 801 Front seat display 802 Rear seat display 803 Rear confirmation camera 804 Image processing unit 805 pre-seat display - the image processing unit between the cable 806 after seat display - the image processing unit between the cable 807 Rearview camera - after image processing unit between the cable 808 handle 809 front seat 810 seat

Claims (6)

同じ解像度の複数のディスプレイに同一又は異なる画像を表示するよう処理する表示処理装置であって、
複数のレイヤの各々に割り当てられる画像データを取得する画像取得部と、
前記画像取得部が取得した画像データの内、少なくとも1つのレイヤの画像データを重畳する重畳部を複数有し、前記複数の重畳部の内、少なくとも1つの重畳部の重畳結果を、前記レイヤ合成部が前記複数のディスプレイの各々に表示する重畳画像データとして出力するレイヤ合成部と、
前記レイヤ合成部が出力する重畳画像データの選択に係る指示を行う選択指示部と、
を備えた表示処理装置。
A display processing apparatus for processing to display the same or different images on a plurality of displays having the same resolution,
An image acquisition unit for acquiring image data assigned to each of the plurality of layers;
Among the image data acquired by the image acquisition unit, there are a plurality of superimposing units that superimpose image data of at least one layer, and the superposition result of at least one superimposing unit of the plurality of superimposing units is used as the layer synthesis. A layer synthesis unit that outputs as superimposed image data to be displayed on each of the plurality of displays by the unit;
A selection instruction unit for giving an instruction related to selection of superimposed image data output by the layer synthesis unit;
A display processing apparatus.
少なくとも解像度以外の仕様が異なる前記複数のディスプレイに対して、同一の垂直同期期間及び水平同期期間で各ディスプレイを制御するために、異なるタイミング制御信号を生成して各ディスプレイに出力するディスプレイタイミング制御部を備える請求項1記載の表示処理装置。   Display timing control unit that generates different timing control signals and outputs to each display in order to control each display in the same vertical synchronization period and horizontal synchronization period for the plurality of displays having different specifications other than resolution at least A display processing apparatus according to claim 1. 複数のディスプレイの内、少なくとも1つのディスプレイと他のディスプレイの解像度が異なり、
前記レイヤ合成部から出力された重畳画像データが示す少なくとも1つの画像のサイズを縮小するよう、当該画像を示す重畳画像データを処理する縮小部と、
同一垂直同期期間及び異なる水平同期期間で解像度が異なる各ディスプレイを制御するために、異なるタイミング制御信号を生成して各ディスプレイに出力するディスプレイタイミング制御部と、
を備えた請求項1記載の表示処理装置。
Of the multiple displays, at least one display and the other display have different resolutions,
A reduction unit that processes the superimposed image data indicating the image so as to reduce the size of at least one image indicated by the superimposed image data output from the layer synthesis unit;
A display timing control unit that generates different timing control signals and outputs to each display in order to control each display having different resolutions in the same vertical synchronization period and different horizontal synchronization periods;
The display processing device according to claim 1, further comprising:
前記ディスプレイタイミング制御部は、
対応するディスプレイに設定するドットクロックを含む前記タイミング制御信号を生成し、
所定周波数のドットクロックを分周する分周部を有する請求項3記載の表示処理装置。
The display timing controller is
Generating the timing control signal including a dot clock to be set in the corresponding display;
The display processing apparatus according to claim 3, further comprising a frequency divider that divides a dot clock having a predetermined frequency.
前記分周部は、前記縮小部によって縮小処理されない画像を表示するディスプレイに設定されるドットクロックを分周して、前記縮小部によって縮小処理された画像を表示するディスプレイに設定されるドットクロックを出力する請求項4記載の表示処理装置。   The frequency divider divides a dot clock set on a display that displays an image that is not reduced by the reduction unit, and generates a dot clock set on a display that displays an image reduced by the reduction unit. The display processing apparatus according to claim 4, wherein the display processing apparatus outputs. 請求項1、2、3、4又は5に記載の表示処理装置を備えた車載運転支援システムであって、
1つ目のディスプレイをセンターコンソールなど運転手が前方方向を向いている際に見ることができる位置に取り付け、2つ目のディスプレイを車内天井中央部など、運転手が後方確認をする際に見ることができる位置に取り付け、運転手が車を後進させる際に後方を目視しながら、2つ目のディスプレイで車後方に取り付けたカメラ映像を表示する車載運転支援システム。
An in-vehicle driving support system comprising the display processing device according to claim 1, 2, 3, 4 or 5,
Attach the first display to a position that can be seen when the driver is facing forward, such as the center console. View the second display when the driver checks the back, such as in the center of the ceiling. A vehicle-mounted driving support system that displays a camera image attached to the rear of the vehicle with a second display while being attached to a position where the driver can move the vehicle backward while observing the rear.
JP2009047928A 2009-03-02 2009-03-02 Display processing device Withdrawn JP2010204262A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047928A JP2010204262A (en) 2009-03-02 2009-03-02 Display processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047928A JP2010204262A (en) 2009-03-02 2009-03-02 Display processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010204262A true JP2010204262A (en) 2010-09-16

Family

ID=42965831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009047928A Withdrawn JP2010204262A (en) 2009-03-02 2009-03-02 Display processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010204262A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011095566A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Yamaha Corp Method for controlling image processor, and program
JP2014095798A (en) * 2012-11-09 2014-05-22 Canon Inc Image processing apparatus
JP2014160469A (en) * 2011-01-11 2014-09-04 Apple Inc Mirroring graphics content to external display
JP2016104200A (en) * 2016-01-13 2016-06-09 株式会社三共 Game machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011095566A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Yamaha Corp Method for controlling image processor, and program
JP2014160469A (en) * 2011-01-11 2014-09-04 Apple Inc Mirroring graphics content to external display
US9864560B2 (en) 2011-01-11 2018-01-09 Apple Inc. Mirroring graphics content to an external display
JP2014095798A (en) * 2012-11-09 2014-05-22 Canon Inc Image processing apparatus
JP2016104200A (en) * 2016-01-13 2016-06-09 株式会社三共 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5672862B2 (en) Imaging apparatus, imaging system, and imaging method
US10358090B2 (en) Vehicle imaging device, vehicle imaging display system, and vehicle
JP5148328B2 (en) Display control apparatus, display control method, display control program, and computer-readable recording medium
US7986371B2 (en) Video signal processing device, method of the same and vehicle-mounted camera system
WO2016024396A1 (en) Imaging device, image display device, and vehicle
JP4248570B2 (en) Image processing apparatus and visibility support apparatus and method
JPWO2015159407A1 (en) In-vehicle display device
JP2011066763A (en) Driving support device
JP2009253571A (en) Monitor video image generation device for vehicle
JP2010204262A (en) Display processing device
US20110012812A1 (en) Multi View Display
JP2010137697A (en) Drive assisting device for vehicle
US10926639B2 (en) Image processing device, in-vehicle camera system and image processing method
JP2012085268A (en) Capturing device, capturing system and capturing method
JP2008199505A (en) Video monitoring device
JP4706896B2 (en) Wide-angle image correction method and vehicle periphery monitoring system
WO2019155566A1 (en) Image processing device, image processing method, and image display system
JP2009218919A (en) Image display apparatus for vehicle
JP2005045338A (en) In-vehicle monitor system for three-dimensional display
JP2006184916A (en) Display device
JP2004147190A (en) Image pickup device with image synthesizing function and imaging system
JP2006259761A (en) Display device and display method for vehicle
JP2005150938A (en) System and method for monitoring periphery of vehicle
JP2001334869A (en) Driving support system
US11830104B2 (en) Image processing apparatus, camera system, and image processing method for superimposing an image representing a part of a vehicle body

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605