JP2010199852A - Broadcast receiving method and broadcast receiver - Google Patents

Broadcast receiving method and broadcast receiver Download PDF

Info

Publication number
JP2010199852A
JP2010199852A JP2009041115A JP2009041115A JP2010199852A JP 2010199852 A JP2010199852 A JP 2010199852A JP 2009041115 A JP2009041115 A JP 2009041115A JP 2009041115 A JP2009041115 A JP 2009041115A JP 2010199852 A JP2010199852 A JP 2010199852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
ecm
instruction
scramble key
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009041115A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Oi
伸一 大井
Wataru Kuroiwa
渉 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009041115A priority Critical patent/JP2010199852A/en
Publication of JP2010199852A publication Critical patent/JP2010199852A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for finding out illegally-used IC cards. <P>SOLUTION: A broadcast receiver includes: a receiving part for receiving a digital broadcast signal transmitted after encryption; a descrambling part for descrambling the digital broadcast signal transmitted after encryption; and an IC card 26 for providing a scrambling key to the descrambling part. The IC card 26 includes a command executing means that replaces a portion of the scrambling key with its own ID on the basis of a command for outputting information to specify an ID included in an ECM (Entitlement Control Message), to the descrambling part. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、放送受信装置に係り特に限定受信方式におけるECM(Entitlement Control Message:受信機側に共通の番組情報)の受信方法に関する。   The present invention relates to a broadcast receiving apparatus, and more particularly to a method for receiving an ECM (Entitlement Control Message: program information common to the receiver side) in a limited reception system.

限定受信には、視聴契約管理のためにICカードを利用する方式が広く使われている。一般的にICカードには、契約に関する情報を提供するEMM(Entitlement Management Message:受信機側の個別情報)と、暗号化された(スクランブルされた)番組をデスクランブルするための鍵情報(以下、スクランブル鍵)を提供するECMとが与えられ、EMMによって契約があることを示す情報を与えられたICカードのみがECMに含まれる番組をデスクランブルするための鍵情報を取り出せる仕組みになっている。   For limited reception, a method of using an IC card for viewing contract management is widely used. In general, an IC card has an EMM (Entitlement Management Message: individual information on the receiver side) that provides information related to a contract, and key information (hereinafter referred to as “descrambled”) for an encrypted (scrambled) program. An ECM providing a scramble key) is provided, and only an IC card to which information indicating that there is a contract is provided by the EMM can extract key information for descrambling a program included in the ECM.

関連して特許文献1に記載されている技術は概要として、有料放送の不正受信を防止するため、マスター鍵Kmiの内容が不正に解読され、ワーク鍵Kwまたはスクランブル鍵が不正に利用された場合には、放送局はマスター鍵を暗号鍵としてスクランブル鍵を暗号化して送信するというものである。ただしマスター鍵は定期的に変更するが、この変更時には新たなICカードを購入する必要がある。このため不正受信がかなり拡大した場合にマスター鍵を変更し、原則として頻繁なマスター鍵の変更は行えない。   In relation to the technique described in Patent Document 1, as an overview, in order to prevent unauthorized reception of pay broadcasts, the contents of the master key Kmi are illegally decrypted and the work key Kw or the scramble key is illegally used. The broadcast station encrypts and transmits a scramble key using a master key as an encryption key. However, although the master key is changed periodically, it is necessary to purchase a new IC card at the time of this change. For this reason, the master key is changed when unauthorized reception is considerably expanded, and as a general rule, the master key cannot be changed frequently.

一方、カードシェアリングといって、視聴契約管理のためのICカードを複数の受信機でシェアして不正に視聴する方法が知られている。これはICカードから出力されたスクランブル鍵をネットワーク等を介して複数の受信機でシェアするもので、ネットワークに接続されている多数のICカードを備えていない不正受信機が番組を視聴できてしまうという問題があった。   On the other hand, there is known a method of sharing illegally viewing IC cards for managing viewing contracts by sharing a plurality of receivers as card sharing. In this method, a scramble key output from an IC card is shared by a plurality of receivers via a network or the like, and an unauthorized receiver without a large number of IC cards connected to the network can view the program. There was a problem.

特開平7−154770号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-154770

本発明は、不正に利用されているICカードを特定するための技術を提供することを目的とする。さらに不正者の不正行為への一定の抑止力となる技術を提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the technique for specifying the IC card used illegally. Furthermore, it aims at providing the technique used as a deterrent to a fraudulent person's fraudulent act.

上記課題を解決するために、本発明の放送受信装置は、暗号化されて送信されたデジタル放送信号を受信する受信部と、前記暗号化されて送信されたデジタル放送信号をデスクランブルするデスクランブル部と、前記デスクランブル部へスクランブル鍵を提供するICカードとを備え、前記ICカードはECM(Entitlement Control Message)内に含まれるIDを特定するための情報を前記デスクランブル部へ出力する指示に基づき、前記スクランブル鍵の一部を自身のIDを特定するための情報に置き換える指示実施手段とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, a broadcast receiving apparatus of the present invention includes a receiving unit that receives an encrypted digital broadcast signal and a descrambling device that descrambles the encrypted digital broadcast signal. And an IC card that provides a scramble key to the descrambling unit, and the IC card provides an instruction to output information for specifying an ID included in an ECM (Entitlement Control Message) to the descrambling unit. And an instruction execution means for replacing a part of the scramble key with information for specifying its own ID.

本発明によれば、不正に利用されているICカードを特定するための技術が得られる。   According to the present invention, a technique for specifying an IC card that is illegally used can be obtained.

この発明に関る放送システムの例と一実施形態である受信機2のブロック構成図。The block block diagram of the example of the broadcast system regarding this invention, and the receiver 2 which is one Embodiment. 同実施形態が利用するEMMのセクション構成を示す図。The figure which shows the section structure of EMM which the embodiment utilizes. 同実施形態が利用するECMのセクション構成を示す図。The figure which shows the section structure of ECM which the embodiment uses. 同実施形態に用いられるECM受信コマンドとレスポンスを示す図。The figure which shows the ECM reception command and response which are used for the embodiment. 同実施形態の要部の動作例を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation example of the principal part of the embodiment. 同他の形態に用いられるブロック構成図。The block block diagram used for the other form.

以下、本発明の実施形態を説明する。
(実施形態1)
本発明による実施形態1を図1乃至図6を参照して説明する。
まず単体の機器の形態である図1において後述の図5のスクランブル鍵変更に関するフローが正常に動作することを示し、後に図6の形態において本実施形態の有効性を説明する。さて、図1は、この発明に関る放送システムの例と一実施形態である受信機2のブロック構成図を示している。
Embodiments of the present invention will be described below.
(Embodiment 1)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
First, in FIG. 1 which is a form of a single device, it is shown that a flow relating to a scramble key change in FIG. 5 described later operates normally, and later, the effectiveness of this embodiment will be described in the form of FIG. FIG. 1 shows an example of a broadcasting system according to the present invention and a block diagram of a receiver 2 according to an embodiment.

この図1に示すように、放送局1ではICカードを保持した受信機だけが視聴できるように放送番組の信号をスクランブラ14にてスクランブル(暗号化)して放送する。その際、番組をスクランブル(暗号化)する際に使用したスクランブル鍵Ksを含む番組情報(以下ECM)をECM生成部15にて生成し、多重化部17にて番組に多重し放送する、なおECMは不正ができないように暗号化しており、暗号化に使用する鍵をワーク鍵Kwとよぶ。一方、受信機に対してはECMを復号するために使用するワーク鍵Kwを含む個別情報(以下EMM)をEMM生成部16にて生成し、多重化部17にて放送信号に多重され放送するようになっている。このEMMも不正ができないようにマスター鍵Kmiにて暗号化する。暗号化に使用するマスター鍵KmiはICカードごとの単位で異なる鍵であって、次に述べる受信機2で使用されるICカード26に記憶され放送局1と共有化されている鍵である。またマスター鍵Kmiと対になる情報であってICカードごとの単位で異なる情報であるIDもICカード26に記憶され放送局1と共有化されている。このIDは受信機電源投入またはICカード挿入時などのタイミングでID保持部25に書き込まれる(設定される)情報である。   As shown in FIG. 1, a broadcast station 1 scrambles (encrypts) a broadcast program signal with a scrambler 14 and broadcasts it so that only a receiver holding an IC card can view it. At that time, program information (hereinafter referred to as ECM) including the scramble key Ks used when the program is scrambled (encrypted) is generated by the ECM generator 15 and multiplexed and broadcasted by the multiplexer 17. The ECM is encrypted to prevent fraud, and the key used for encryption is called a work key Kw. On the other hand, for the receiver, individual information (hereinafter referred to as EMM) including the work key Kw used for decrypting the ECM is generated by the EMM generation unit 16 and multiplexed by the multiplexing unit 17 to be broadcast It is like that. This EMM is also encrypted with the master key Kmi so as not to be fraudulent. The master key Kmi used for encryption is a different key for each IC card, and is a key stored in the IC card 26 used in the receiver 2 described below and shared with the broadcasting station 1. An ID that is paired with the master key Kmi and is different for each IC card is also stored in the IC card 26 and shared with the broadcasting station 1. This ID is information written (set) in the ID holding unit 25 at a timing such as when the receiver is turned on or an IC card is inserted.

受信機2は、放送局から送信アンテナ18、衛星3、受信アンテナ21を経由して送られてくる電波をチューナ22で選局後含まれるEMMをデマルチプレクサ23にて分離する。さらにこのデマルチプレクサ23の出力のEMMの中からIDが一致するEMMのみをデマルチプレクサ24にて分離し、ICカード26内の復号回路262にて暗号復号の後、EMMメモリ264に記憶し、視聴を希望する番組のECMとの視聴可否判定に使用するよう構成されている。一方ECMもデマルチプレクサ23にて分離、さらにICカード26内の復号回路261にて暗号復号されるよう構成されている。これらECM、EMMを使用して視聴判定の結果、視聴できると判定した場合には、ECMから番組をデスクランブル(復号化)するためのスクランブル鍵を取り出して、デスクランブラ27へ与え、デスクランブラ27にて番組をデスクランブルしユーザーが番組を視聴できるよう構成されている。デスクランブラ27の出力はMPEGデコーダ29へ導かれMPEGデコーダ29の出力は図示せぬディスプレイ、スピーカへ供給されるTV信号となっている。制御部47は各部の動作を司る制御を行う。   The receiver 2 demultiplexes the EMM contained in the demultiplexer 23 after tuning the radio wave transmitted from the broadcasting station via the transmission antenna 18, the satellite 3, and the reception antenna 21 by the tuner 22. Further, only the EMM having the same ID is separated from the EMM output from the demultiplexer 23 by the demultiplexer 24, and after decryption by the decryption circuit 262 in the IC card 26, it is stored in the EMM memory 264 for viewing. Is used to determine whether or not to view the desired program with the ECM. On the other hand, the ECM is also separated by the demultiplexer 23 and further decrypted by the decryption circuit 261 in the IC card 26. As a result of the viewing determination using these ECM and EMM, when it is determined that the program can be viewed, a scramble key for descrambling (decoding) the program is taken out from the ECM and given to the descrambler 27. The program is descrambled so that the user can watch the program. The output of the descrambler 27 is guided to the MPEG decoder 29, and the output of the MPEG decoder 29 is a TV signal supplied to a display and a speaker (not shown). The control unit 47 performs control that controls the operation of each unit.

図2は、実施形態で利用するEMMのセクション構成を示す図である。EMMセクションに複数含まれるEMM本体のうちEMM本体の可変部には、図示しないが16バイトのワーク鍵Kwが含まれる。また固定部には6バイトのIDがある。   FIG. 2 is a diagram illustrating a section configuration of the EMM used in the embodiment. Of the EMM main body included in the EMM section, the variable part of the EMM main body includes a 16-byte work key Kw (not shown). The fixed part has a 6-byte ID.

また図3はECMのセクション構成を示す図である。ECM固定部にはそれぞれ8バイトのスクランブル鍵(Odd)とスクランブル鍵(Even)とがある。スクランブル鍵(Odd)とスクランブル鍵(Even)の2種類ある理由は以下の通りである。   FIG. 3 shows the ECM section configuration. Each ECM fixed part has an 8-byte scramble key (Odd) and a scramble key (Even). The reason why there are two types of scramble key (Odd) and scramble key (Even) is as follows.

一般的にICカードを利用する限定受信方式では、安全性向上のためスクランブル鍵を短時間(数秒程度)で切り替えている。
この場合、スクランブルを継続しながら切り替えるために、現スクランブル鍵(例えばスクランブル鍵(Odd))を使用中に、次のスクランブル鍵(例えばスクランブル鍵(Even))を受信機が予め取得できるよう、2種類のスクランブル鍵を含むECMを送信し、ICカードでは2種類のスクランブル鍵を出力、受信機は現スクランブル鍵をデスクランブラにセットするとともに次のスクランブル鍵をデスクランブラにプリセットできるようになっている。
In general, a conditional access system using an IC card switches the scramble key in a short time (several seconds) in order to improve safety.
In this case, in order to switch while continuing the scramble, while using the current scramble key (for example, the scramble key (Odd)), the receiver can acquire the next scramble key (for example, the scramble key (Even)) in advance. Sends ECM including different types of scramble keys, IC card outputs two types of scramble keys, and receiver can set current scramble key to descrambler and preset next scramble key to descrambler .

さて、arib STD B-25においてICカードとデジタル受信機本体間のコマンド/レスポンスのフォーマットは図4のように規定されている。ECM受信コマンドの機能概要としては、ECMデータを転送し、Ks 等を得ることがある。図4(a)はECM受信コマンドであり、図4(b)はECM受信レスポンスである。   Now, in the arib STD B-25, the command / response format between the IC card and the digital receiver is defined as shown in FIG. As an outline of the function of the ECM reception command, there is a case where ECM data is transferred and Ks is obtained. 4A shows an ECM reception command, and FIG. 4B shows an ECM reception response.

本発明によれば、放送局は不正に利用されているICカードを特定するタイミングで、スクランブル鍵を出力する代わりに、ICカードのIDを特定するための情報を出力する指示(以下、カード特定情報出力指示)をECM内に格納する。例えば出力のON/OFFの2値の表現でECM本体の可変部に格納するが好適である。   According to the present invention, at the timing of specifying an IC card that has been illegally used, the broadcast station outputs an instruction for specifying the ID of the IC card instead of outputting the scramble key (hereinafter, card specification). Information output instruction) is stored in the ECM. For example, it is preferable that the output is stored in the variable part of the ECM main body as a binary expression of ON / OFF of the output.

図5は、実施形態のECM受信時の動作例を示すフローチャートである。このフローの処理は、ICカードにより実行される。
まずステップS10では、通常のECM処理を行う。次にステップS20では、カード特定情報出力指示の有無を判定し、指示有りと判定された場合には(ステップS20のYes)、次のステップS30で例えばスクランブル鍵Ks(odd)の6ByteにIDを入れる。またステップS20で指示無しと判定された場合には(ステップS20のNo)、通常通りスクランブル鍵を出力して処理を終了する。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation example at the time of ECM reception according to the embodiment. The processing of this flow is executed by the IC card.
First, in step S10, normal ECM processing is performed. Next, in step S20, the presence / absence of a card specific information output instruction is determined. If it is determined that there is an instruction (Yes in step S20), an ID is assigned to, for example, 6 bytes of the scramble key Ks (odd) in the next step S30. Put in. If it is determined in step S20 that there is no instruction (No in step S20), the scramble key is output as usual and the process is terminated.

このようにカード特定情報出力指示を受けたICカード26はスクランブル鍵を出力する代わりに、ICカード26のIDを特定するための情報(例えばKs(odd)にID(6バイト))をデスクランブラ27へ出力する。ただし、これでは上記したIDを特定するための情報に置き換えられたスクランブル鍵を使うタイミングで、すべての受信機がデスクランブル不可となってしまうため、放送局は上記ICカード26のIDを特定するための情報をデスクランブラ27へ出力してから次にスクランブル鍵を更新する期間(数秒程度)はノンスクランブルとするようにしている。なお、受信機はTSパケットのスクランブルフラグを参照するによって、スクランブル、ノンスクランブルが判る(arib STD B-25、第一部 4.8節 スクランブル有無の判定 参照)。   In response to the card specification information output instruction, the IC card 26 outputs information for specifying the ID of the IC card 26 (for example, ID (6 bytes) in Ks (odd)) instead of outputting the scramble key. To 27. However, in this case, since all receivers cannot be descrambled at the timing when the scramble key replaced with the information for specifying the ID is used, the broadcasting station specifies the ID of the IC card 26. After the information for output is output to the descrambler 27, the next scramble key update period (several seconds) is made non-scrambled. The receiver can determine whether the receiver is scrambled or non-scrambled by referring to the scramble flag of the TS packet (see arib STD B-25, Section 4.8 Judgment of scramble).

図6は、実施形態である受信機2の言わば変形のブロック構成図を示している。受信機は視聴を中心とする受信機(受信部)2aと、複数の受信機2aへのスクランブル鍵Ksの配信サーバとして機能するデスクランブル受信機(デスクランブル部)5との2つの部分をネットワーク6(例えばインターネット等)で接続した構成となっている。   FIG. 6 is a block diagram of a so-called modification of the receiver 2 according to the embodiment. The receiver has two parts: a receiver (receiver) 2a mainly for viewing and a descramble receiver (descrambler) 5 that functions as a distribution server for the scramble key Ks to a plurality of receivers 2a. 6 (for example, the Internet).

本発明は、このようにして不正にスクランブル鍵を複数の受信機2aへ配信しているデスクランブル受信機5で利用されているICカードを特定するためのものである。   The present invention is for specifying the IC card used in the descrambling receiver 5 that illegally distributes the scramble key to the plurality of receivers 2a in this way.

図1と同様に、放送局ではICカードを保持した受信機だけが視聴できるように放送番組の信号をスクランブル(暗号化)して放送する。その際、番組をスクランブル(暗号化)する際に使用したスクランブル鍵Ksを含む番組情報(以下ECM)を生成し、番組に多重し放送する、なおECMは不正ができないように暗号化しており、暗号化に使用する鍵をワーク鍵Kwとよぶ。一方、受信機に対してはECMを復号するために使用するワーク鍵Kwを含む個別情報(以下EMM)を生成し、放送信号に多重され放送するようになっている。このEMMも不正ができないようにマスター鍵Kmiにて暗号化する。暗号化に使用するマスター鍵KmiはICカードごとの単位で異なる鍵であって、次に述べるデスクランブル受信機5で使用されるICカード26に記憶され放送局1と共有化されている鍵である。またマスター鍵Kmiと対になる情報であってICカードごとの単位で異なる情報であるIDもICカード26に記憶され放送局1と共有化されている。このIDは受信機電源投入またはICカード26挿入時などのタイミングでID保持部25に書き込まれる(設定される)情報である。   As in FIG. 1, the broadcast station scrambles (encrypts) the broadcast program signal so that only the receiver holding the IC card can view it. At that time, the program information (hereinafter referred to as ECM) including the scramble key Ks used when the program is scrambled (encrypted) is generated, multiplexed and broadcast on the program, and the ECM is encrypted so as not to be illegal. The key used for encryption is called a work key Kw. On the other hand, individual information (hereinafter referred to as EMM) including a work key Kw used for decrypting the ECM is generated for the receiver, and is multiplexed and broadcast on the broadcast signal. This EMM is also encrypted with the master key Kmi so as not to be fraudulent. The master key Kmi used for encryption is a different key for each IC card, and is a key stored in the IC card 26 used in the descrambling receiver 5 described below and shared with the broadcast station 1. is there. An ID that is paired with the master key Kmi and is different for each IC card is also stored in the IC card 26 and shared with the broadcasting station 1. This ID is information written (set) in the ID holding unit 25 at timing such as when the receiver is turned on or when the IC card 26 is inserted.

受信機5は、放送局から送信アンテナ18、衛星3、受信アンテナ21を経由して送られてくる電波をチューナ22で選局後含まれるEMMをデマルチプレクサ23にて分離する。さらにこのデマルチプレクサ23の出力のEMMの中からIDが一致するEMMのみをデマルチプレクサ24にて分離し、ICカード26内の復号回路262にて暗号復号の後、EMMメモリ264に記憶し、視聴を希望する番組のECMとの視聴可否判定に使用するよう構成されている。一方ECMもデマルチプレクサ23にて分離、さらにICカード26内の復号回路261にて暗号復号されるよう構成されている。これらECM、EMMを使用して視聴判定の結果、視聴できると判定した場合には、ECMから番組をデスクランブル(復号化)するためのスクランブル鍵を取り出す。   The receiver 5 demultiplexes the EMM included in the demultiplexer 23 after selecting the radio wave transmitted from the broadcasting station via the transmission antenna 18, the satellite 3, and the reception antenna 21 by the tuner 22. Further, only the EMM having the same ID is separated from the EMM output from the demultiplexer 23 by the demultiplexer 24, and after decryption by the decryption circuit 262 in the IC card 26, it is stored in the EMM memory 264 for viewing. Is used to determine whether or not to view the desired program with the ECM. On the other hand, the ECM is also separated by the demultiplexer 23 and further decrypted by the decryption circuit 261 in the IC card 26. As a result of viewing determination using these ECM and EMM, when it is determined that viewing is possible, a scramble key for descrambling (decoding) a program is extracted from the ECM.

一方受信機2aは、ネットワーク6で接続した受信機5から受け取ったスクランブル鍵をデスクランブラ27へ与え、デスクランブラ27にて番組をデスクランブルしユーザーが番組を視聴できるよう構成されている。デスクランブラ27の出力はMPEGデコーダ29へ導かれMPEGデコーダ29の出力は図示せぬディスプレイ、スピーカへ供給されるTV信号となっている。なお、受信機2aから受信機5へ選局情報が入力されているが、受信機5が複数枚のICカード26を使用し、複数の局のスクランブル鍵を配信できる場合に必要な情報である。 On the other hand, the receiver 2a is configured so that the scramble key received from the receiver 5 connected via the network 6 is given to the descrambler 27, the program is descrambled by the descrambler 27, and the user can view the program. The output of the descrambler 27 is guided to the MPEG decoder 29, and the output of the MPEG decoder 29 is a TV signal supplied to a display and a speaker (not shown). Note that channel selection information is input from the receiver 2a to the receiver 5, but this information is necessary when the receiver 5 uses a plurality of IC cards 26 and can distribute scramble keys of a plurality of stations. .

放送局は、不正にスクランブル鍵を複数の受信機2aへ配信しているデスクランブル受信機5が存在しているネットワーク6が存在しているとの情報を得ると、図6のネットワーク6に流れる信号を監視する。なお、調査者も監視のために一台の受信機2aを使用し図6のネットワーク6に接続しているものとする。もし、このとき監視のための受信機2aがネットワーク6に参加するために契約等が必要であれば契約を結ぶ等して予めネットワーク6に参加する。そして図5で説明した通り上記ICカード26のIDを特定するための情報をネットワーク6(デスクランブラ27)へ出力させることにより、不正にスクランブル鍵を複数の受信機2aへ配信しているデスクランブル受信機5で利用されているICカードを特定する。   When the broadcast station obtains information that the network 6 in which the descrambling receiver 5 that illegally distributes the scramble key to the plurality of receivers 2a is present, the broadcast station flows to the network 6 in FIG. Monitor the signal. It is assumed that the investigator is also connected to the network 6 in FIG. 6 using one receiver 2a for monitoring. If a contract or the like is necessary for the receiver 2a for monitoring to participate in the network 6 at this time, it participates in the network 6 in advance by concluding a contract. Then, as described with reference to FIG. 5, the descrambling that illegally distributes the scramble key to the plurality of receivers 2a by outputting the information for specifying the ID of the IC card 26 to the network 6 (descrambler 27). The IC card used in the receiver 5 is specified.

不正に利用されているICカードを特定できたらワーク鍵を変更するのであるが、この特定されたICカードに対して有効なワーク鍵Kwを含むEMMの送出を以後停止することにより、この特定されたICカードではスクランブル鍵を得ることができず、即ち無効化することができ、スクランブル鍵を複数の受信機2aへ配信するという不正な利用を防止することができる。   The work key is changed when an illegally used IC card can be identified, but this identification is performed by subsequently stopping the transmission of the EMM including the valid work key Kw for the identified IC card. With such an IC card, the scramble key cannot be obtained, that is, it can be invalidated, and unauthorized use of distributing the scramble key to the plurality of receivers 2a can be prevented.

本実施形態の概要を纏めると次のようになる。
(1)不正に利用されているICカードを特定するタイミングで、スクランブル鍵を出力する代わりに、ICカードのIDなど特定するための情報を出力する指示(カード特定情報出力指示)をECM内に仕込む。
The outline of the present embodiment is summarized as follows.
(1) Instead of outputting a scramble key at the timing of specifying an illegally used IC card, an instruction to output information for specifying an IC card ID or the like (card specific information output instruction) is entered in the ECM. Prepare.

(2)カード特定情報出力指示を受けたICカードはスクランブル鍵を出力する代わりに、ICカードのIDなど特定するための情報を出力する。ただし、これでは当該スクランブル鍵を使うタイミングで、すべての受信機がデスクランブル不可となってしまうため、少なくとも当該スクランブル鍵を使う期間(数秒程度)はノンスクランブルとする。 (2) The IC card that has received the card specification information output instruction outputs information for specifying the IC card ID and the like instead of outputting the scramble key. However, in this case, since all receivers cannot be descrambled at the timing of using the scramble key, at least a period (about several seconds) in which the scramble key is used is non-scrambled.

(3)このようにすることで正規受信者に影響を与えることなく、不正に利用されているICカードのIDを特定することが可能となる。
(4)なお、カード特定情報出力指示はECM内に隠匿されているため、不正者は発見できないほか、スクランブルを継続しながら切り替えるために、ICカードのIDなど特定するための情報を鍵と思って共有せざるを得ないため、不正に利用されているICカードを特定することが可能である。
(3) By doing so, it is possible to specify the ID of an IC card that has been used illegally without affecting the legitimate recipient.
(4) Since the card specific information output instruction is concealed in the ECM, an unauthorized person cannot be found, and the information for specifying the IC card ID or the like is the key for switching while continuing to scramble. Therefore, it is possible to identify an IC card that has been used illegally.

(実施形態2)
本発明による実施形態2を説明する。実施形態1と共通する部分は説明を省略する。
ICカードのIDを特定するための情報は、複数のICカード出力を比較すれば不正者が発見できる調査者にとってのリスクを含む。すなわち、本提案の方法ではカード特定情報出力指示によりスクランブル鍵の代わりにICカードのIDを特定するための情報が出力されるわけであり、不正者がICカードを複数使用し、両者のスクランブル鍵を逐次比較し、一致しない場合には、当該スクランブル鍵にはICカードのIDを特定するための情報が含まれると判断し、当該スクランブル鍵をネットワーク6(デスクランブラ27)へ出力することを停止する可能性(調査者にとってのリスク)である。
(Embodiment 2)
A second embodiment according to the present invention will be described. Description of the parts common to the first embodiment is omitted.
The information for specifying the ID of the IC card includes a risk for an investigator who can find an unauthorized person by comparing a plurality of IC card outputs. That is, in the proposed method, information for specifying the ID of the IC card is output instead of the scramble key in response to the card specifying information output instruction, and an unauthorized person uses a plurality of IC cards, and both scramble keys are used. If the scramble key does not match, it is determined that the information for specifying the ID of the IC card is included in the scramble key, and the output of the scramble key to the network 6 (descrambler 27) is stopped. (Risk for the investigator).

なお、この場合においても、本提案の方法では、不正者がICカードを複数使用しなければ対応できず、本提案を使用しない場合に比べ不正者の負担が増えることから、一定の抑止効果が有ることには変わりは無い。   Even in this case, the proposed method cannot cope unless an unauthorized person uses a plurality of IC cards, and the burden on the unauthorized person is increased as compared with the case where the proposed method is not used. There is no change.

さて、実施形態2では、このリスク対応のため、ICカードのIDを特定するための情報として実施形態1に示すようにIDそのものではなく、例えばIDが十進で下一桁の数値が1のカードのみなど一部カードのみへの指示ができるようにする。例えば不正者が2枚のカードを使用し、前記一致不一致の判定によってスクランブル鍵をネットワーク6(デスクランブラ27)へ出力するかどうかを判定すると仮定した場合において、当該スクランブル鍵をネットワーク6(デスクランブラ27)へ出力されなかった場合、不正者がIDが十進で下一桁の数値が1のカードを保有していることがわかり、出力された場合、カードIDが十進で下一桁の数値が1のカードを保有していないことがわかる。この場合、特定するためには、複数回の試行が必要である。   In the second embodiment, in order to deal with this risk, as shown in the first embodiment, the information for specifying the ID of the IC card is not the ID itself as shown in the first embodiment. Enable instructions to only some cards, such as cards only. For example, when it is assumed that an unauthorized person uses two cards and determines whether or not to output a scramble key to the network 6 (descrambler 27) by the determination of coincidence / mismatch, the scramble key is transferred to the network 6 (descrambler). 27), if it is not output, it can be seen that the unauthorized person has a card whose ID is decimal and the last digit is 1. If it is output, the card ID is decimal and last digit. You can see that you do not have a card with a numeric value of 1. In this case, a plurality of trials are necessary to specify.

実施形態1で述べた全カードに向けたID出力のON/OFF指示(カード特定情報出力指示)に加え、このように特定のIDのカードに向けたID出力のON/OFF指示(カード特定情報出力指示)をECM本体の可変部に格納するが好適である。絞り込み方は色々設定し得る。例えば上記ID(10 進数14 桁)に関し1〜10000、次の指示では10001〜20000値の範囲(範囲は1ID単位で指定可能とする)を区分する、偶数のみ/奇数のみ、十進で下一桁の数値が1のカードのみ、等である。   In addition to the ID output ON / OFF instruction (card specific information output instruction) for all the cards described in the first embodiment, the ID output ON / OFF instruction (card specific information) for the card with the specific ID is thus provided. The output instruction) is preferably stored in the variable part of the ECM main body. Various ways of narrowing down can be set. For example, for the above ID (14 decimal digits), 1 to 10000, and in the next instruction, the range of 10001 to 20000 values (range can be specified in 1 ID unit), even only / odd only, decimal Only cards with a digit value of 1, etc.

(実施形態3)
なお、不正者所有するカードの枚数が3枚以上の場合において、前記一致不一致の判定によってスクランブル鍵をネットワーク6(デスクランブラ27)へ出力するかどうかを判定する基準は変わる可能性がある。すなわち、例えば3枚の場合において複数のスクランブル鍵を逐次比較し、2枚以上が一致した場合にのみ当該スクランブル鍵は本物であると判断し、当該スクランブル鍵をネットワーク6(デスクランブラ27)へ出力する可能性である。
(Embodiment 3)
When the number of cards owned by unauthorized persons is three or more, the criteria for determining whether or not to output a scramble key to the network 6 (descrambler 27) may change depending on the determination of coincidence / mismatch. That is, for example, in the case of three cards, a plurality of scramble keys are sequentially compared, and when two or more keys match, it is determined that the scramble key is genuine, and the scramble key is output to the network 6 (descrambler 27). It is possible to do.

なお、実施形態2の方法では、不正者がさらにICカードを複数使用しなければ対応できず、本提案を使用しない場合に比べ不正者の負担が増えることから、一定の抑止効果が有ることには変わりは無い。   Note that the method of the second embodiment has a certain deterrent effect because it cannot be handled unless the unauthorized person further uses a plurality of IC cards, and the burden on the unauthorized person is increased as compared with the case where the present proposal is not used. There is no change.

さて、実施形態3では、このリスク対応のため、特定のIDのカードに向けたID出力のON/OFF指示(カード特定情報出力指示)だけでなく、さらにIDの一部情報のみをスクランブル鍵の代わりに出力するものである。すなわち、例えばスクランブル鍵8バイト(64ビット)のうち、LSB1ビットを対象とし、IDのLSB1ビットをスクランブル鍵LSB1ビットの代わりに出力するものである。このようにすることにより、調査対象のLSB1ビットが偶数か奇数か判明する。このようにすれば、例えばカードが3枚の場合において、2枚以上が偶数であればIDのLSB1ビットが偶数であることが判明する。この要領で、順次次のビットというように、ID6バイト(48ビット)であるので48回繰り返せば、各ビットに使われている値が判明する可能性がある。ただし判明したビットを全て組み合わせたIDが不正カードのIDであるとは限らない。すなわち、それぞれの調査ビットが複数枚あるカードのいづれかに使用していることが判るだけであって、特定のカードの情報を全て調査できるとは限らないからである。 In the third embodiment, in order to deal with this risk, not only an ID output ON / OFF instruction (card specific information output instruction) directed to a card with a specific ID but also only a part of ID information is stored in the scramble key. Instead it outputs. That is, for example, among the 8 bytes (64 bits) of the scramble key, the LSB1 bit is targeted, and the LSB1 bit of the ID is output instead of the scramble key LSB1 bit. By doing this, it is determined whether the LSB1 bit to be investigated is even or odd. In this way, for example, when there are three cards, if two or more cards are even, it is found that the LSB1 bit of the ID is even. In this way, since the ID is 6 bytes (48 bits) in sequence, such as the next bit, if it is repeated 48 times, the value used for each bit may be found. However, the ID that combines all the found bits is not necessarily the ID of the illegal card. That is, it is only known that each of the check bits is used for any one of the cards having a plurality of check bits, and it is not always possible to check all the information of a specific card.

ただし、このIDの一部情報のみの指定の仕方として、特定の1ビットのみならず、2ビット〜最大48ビットまで選択可能とし、調査することによってICカードのIDを特定する可能性が広がる。さらに、実施形態2の方法、実施形態3の方法の条件を種々組み合わせることによって、ICカードのIDを特定する可能性が広がる。 However, as a method of designating only partial information of the ID, not only one specific bit but also 2 bits to a maximum of 48 bits can be selected, and the possibility of specifying the ID of the IC card is expanded by investigating. Further, by combining various conditions of the method of the second embodiment and the method of the third embodiment, the possibility of specifying the ID of the IC card is expanded.

なお、実施形態3の方法では、不正者がさらにICカードを複数使用しなければ対応できず、本提案を使用しない場合に比べ不正者の負担が増えることから、一定の抑止効果が有ることには変わりは無い。   Note that the method of the third embodiment cannot cope unless an unauthorized person further uses a plurality of IC cards, and the burden on the unauthorized person is increased as compared with the case where the present proposal is not used. There is no change.

上記のような本実施形態の目的はカードシェアリングの存在が明らかになった場合に、どのICカードが不正に利用されているのか探し出すための手段を有する限定受信方式および装置(ICカード、受信機)を提供することである。また不正者がカードを複数使用するなどでICカードが不正に利用されているのか探し出す対抗をしてくる場合においても、不正者の負担が増やすことで一定の抑止効果をもたらす限定受信方式および装置(ICカード、受信機)を提供することである。   The purpose of the present embodiment as described above is a limited reception system and apparatus (IC card, reception) having means for finding out which IC card is illegally used when the existence of card sharing becomes clear. Machine). In addition, even when an unauthorized person tries to find out whether an IC card is illegally used by using a plurality of cards or the like, a conditional access system and device that provides a certain deterrent effect by increasing the burden of the unauthorized person (IC card, receiver).

概要としてはICカードを利用する限定受信装置において、カードシェアリングによる不正使用を防止するために、スクランブル鍵の切替タイミングでIDなどの個人識別を行う信号を出力する指示をICカードに与える。   As an outline, in a conditional access apparatus using an IC card, in order to prevent unauthorized use due to card sharing, an instruction to output a signal for personal identification such as an ID is given to the IC card at the switching timing of the scramble key.

なお、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary, it can implement in various modifications.
Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements according to different embodiments may be appropriately combined.

2…受信機、4…リモコン、21…受信アンテナ、22…チューナ、23…デマルチプレクサ、24…分離部、25…ID保持部、26…ICカード、27…デスクランブラ、29…MPEGデコーダ、47…制御部。   2 ... receiver, 4 ... remote control, 21 ... receiving antenna, 22 ... tuner, 23 ... demultiplexer, 24 ... separation unit, 25 ... ID holding unit, 26 ... IC card, 27 ... descrambler, 29 ... MPEG decoder, 47 ... control unit.

Claims (5)

暗号化されて送信されたデジタル放送信号を受信し映像信号を出力する受信部と、
前記暗号化されて送信されたデジタル放送信号をデスクランブルするデスクランブル部と、
前記デスクランブル部へスクランブル鍵を提供するICカードとを備え、
前記ICカードはECM(Entitlement Control Message)内に含まれるIDを特定するための情報を前記デスクランブル部へ出力する指示に基づき、前記スクランブル鍵の一部を自身のIDに置き換える指示手段とを
備えたことを特徴とする放送受信装置。
A receiving unit that receives an encrypted digital broadcast signal and outputs a video signal;
A descrambling unit for descrambling the encrypted digital broadcast signal transmitted;
An IC card for providing a scramble key to the descramble unit,
The IC card includes instruction means for replacing a part of the scramble key with its own ID based on an instruction to output information for specifying an ID included in an ECM (Entitlement Control Message) to the descramble unit. A broadcast receiver characterized by that.
前記指示はECM本体の可変部内に含まれることを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。   The broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the instruction is included in a variable part of an ECM main body. 前記指示は一部のIDを有するICカードに対して排他的に有効であることを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。   The broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the instruction is valid exclusively for an IC card having a part of IDs. 前記受信部は、前記IDを特定するための情報を入力した後、次にスクランブル鍵が更新する間の期間に受信するスクランブルを掛けないデジタル放送信号を受信し映像信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。   The receiving unit receives information for specifying the ID, receives a non-scrambled digital broadcast signal received during a period during which the scramble key is next updated, and outputs a video signal. The broadcast receiving apparatus according to claim 1. 暗号化されて送信されたデジタル放送信号を受信する放送受信装置における放送受信方法であって、
放送受信装置に保持されている視聴契約管理のためのICカードのIDを特定するための情報を出力する指示を含んだECM(Entitlement Control Message)を所定の観測期間毎に受信する工程と、
前記指示を指示手段が受信部へ与える工程とを
含んだことを特徴とする放送受信方法。
A broadcast receiving method in a broadcast receiving apparatus for receiving a digital broadcast signal transmitted after being encrypted,
Receiving an ECM (Entitlement Control Message) including an instruction to output information for specifying an ID of an IC card for managing a viewing contract held in the broadcast receiving apparatus for each predetermined observation period;
A broadcast receiving method comprising: a step of giving the instruction to the reception unit by the instruction means.
JP2009041115A 2009-02-24 2009-02-24 Broadcast receiving method and broadcast receiver Pending JP2010199852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009041115A JP2010199852A (en) 2009-02-24 2009-02-24 Broadcast receiving method and broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009041115A JP2010199852A (en) 2009-02-24 2009-02-24 Broadcast receiving method and broadcast receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010199852A true JP2010199852A (en) 2010-09-09

Family

ID=42824129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009041115A Pending JP2010199852A (en) 2009-02-24 2009-02-24 Broadcast receiving method and broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010199852A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7831045B2 (en) Security module revocation method used for securing broadcasted messages
CN101282456B (en) Method and apparatus for receiving digital television condition
WO2004068771B1 (en) Apparatus and method for single encryption with multiple authorization of distributed content data
US6920222B1 (en) Conditional access system enabling partial viewing
WO1996008912A2 (en) Conditional access system
JP2003518843A (en) How to operate a conditional access system to the broadcasting sector
JP4691244B2 (en) Limited reception device and security module of limited reception system, limited reception system, limited reception device authentication method, and encryption communication method
KR100980523B1 (en) Conditional access control
EP1418750A1 (en) Security integrated circuit
JP2003153227A (en) Broadcast reception processing system, broadcast reception processing method and ic card applied to reception apparatus
KR100722650B1 (en) Viewing restriction method of a satellite broadcasting system using an area code
JP2000295202A (en) Limited reception system
JP2006518134A (en) Pay television systems associated with decoders and smart cards, rights revocation methods in such systems, and messages sent to such decoders
US8819436B2 (en) Protection method, decryption method, recording medium and terminal for said protection method
JP2008294707A (en) Digital broadcast receiving apparatus
JPH0946672A (en) Descrambler and its method
JP2010199852A (en) Broadcast receiving method and broadcast receiver
JP4379895B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and method
JP2008301219A (en) Digital broadcast receiver and receiving method
KR101137631B1 (en) Cas system and cas method for iptv
JP2001333056A (en) Limited reception system and limited reception method
JP2004173027A (en) Tuner module, and encipherment method using the same
JP2011205634A (en) Method and system for protecting information signal using control word
CN101998163A (en) Entitlement management method, terminal equipment and front end
JP5200892B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, receiving apparatus, receiving method, program, and receiving system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111205