JP2010197697A - Reflective sheet and method for manufacturing reflective sheet - Google Patents
Reflective sheet and method for manufacturing reflective sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010197697A JP2010197697A JP2009042254A JP2009042254A JP2010197697A JP 2010197697 A JP2010197697 A JP 2010197697A JP 2009042254 A JP2009042254 A JP 2009042254A JP 2009042254 A JP2009042254 A JP 2009042254A JP 2010197697 A JP2010197697 A JP 2010197697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflective sheet
- sheet
- base material
- components
- reflective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、反射シート、該反射シートの製造方法、該反射シートを用いた液晶表示装置に関する。 The present invention relates to a reflective sheet, a method for producing the reflective sheet, and a liquid crystal display device using the reflective sheet.
ノートパソコン、携帯電話等の液晶表示装置等においては、液晶表示面の背面で光源から導光板に光を入射して発光させる面発光が利用されている。また、このような液晶表示装置においては、光源から得られる光をより効率良く利用するため、導光板の液晶表示面の逆側に反射シートが設けられている。 2. Description of the Related Art In liquid crystal display devices such as notebook computers and mobile phones, surface light emission is used in which light is incident on a light guide plate from a light source on the back surface of a liquid crystal display surface to emit light. In such a liquid crystal display device, a reflection sheet is provided on the opposite side of the liquid crystal display surface of the light guide plate in order to more efficiently use the light obtained from the light source.
具体的には、図2に示すように、反射シート101と、導光板102と、プリズムシート105と、拡散シート106とがこの順序で設けられ、その導光板102の側面に光源103と光源用反射フィルム104とを有するようなバックライトシステムが用いられている。このバックライトシステムでは、光源103から出た光が、光源用反射フィルム104によって導光板102に入射され、プリズムシート105を経て拡散シート106から均一に放射されて液晶表示面を点灯させる。一方、導光板103の反射シート101側に放出されてきた光も、反射シート101によって導光板102中へと戻すことにより損失が抑えられる。このように、光源からの光を高い効率で利用することで、優れた輝度を有する液晶表示装置が得られる。
Specifically, as shown in FIG. 2, a
しかし、弱い押圧がかかった場合や、バックライトの構成部材に静電気が生じた場合等に、反射シート101と導光板102との間に張り付きが生じることがある。すると、反射シート101と導光板102の接触面積が変化するために、白点と呼ばれる品質上の欠陥が生じてしまう恐れがある。そこで通常、反射シートには、ビーズを含有させる、或いは微小突起を設けることで凹凸が付けられている。
However, sticking may occur between the
また、液晶表示装置は薄肉化、軽量化が望まれることから装置内において各部品が密集しており、振動や強い押圧があった場合に反射シート101と導光板102とが強く押し付けられることがある。すると、通常、反射シート101の方が導光板102よりも硬いためにそれらが接する部分で導光板102が損傷することがあった。このような損傷は、点灯時の液晶表示面に白点が生じる不具合を生じてしまう。そこで、白点が生じることを防止する反射シートが多く示されている。
In addition, since the liquid crystal display device is desired to be thin and lightweight, the components are densely packed in the device, and the
例えば、反射シート基材上にプラスチックビーズや無機粒子等のビーズ成分を含有する層を形成させた反射シート(例えば、特許文献1〜7)、反射シート基材上に導光板よりも柔らかい層や突起を形成した反射シート(例えば、特許文献8〜10)、凹凸を有する反射シート基材上に保護層を形成した反射シート(特許文献11)等が示されている。
For example, a reflective sheet (for example,
しかし、特許文献1〜7のような、ポリマービーズを含有する凹凸層を形成させた反射シートでは、該層中のポリマービーズ成分の粒径分布を制御することが難しく、効果が充分に得られないことがあった。また、ポリマービーズ成分が脱落して導光板に付着あるいは、キズをつけてしまい、白点を生じることがあった。また、特許文献8〜10のような反射シートでは、反射シート上に形成した層に傷が生じてしまうこともあり、効果が充分に得られないことがあった。また、特許文献11の反射シートも、白点等の不具合を解消する効果が充分ではなく、また製造コストも高くなってしまう。以上のようなことから、液晶表示面の点灯時に白点等の不具合が生じ難い、低コストのバックライトシステムが望まれている。
However, it is difficult to control the particle size distribution of the polymer bead components in the reflective sheet in which a concavo-convex layer containing polymer beads is formed as in
そこで、本発明では、低コストで、押圧をかけても反射シートと導光板との接触による損傷が生じ難く、液晶表示面に白点等の不具合が生じるおそれが少ない反射シート、及び該反射シートの製造方法を目的とする。 Therefore, in the present invention, a reflection sheet that is low in cost, is less likely to be damaged due to contact between the reflection sheet and the light guide plate even when pressed, and less likely to cause defects such as white spots on the liquid crystal display surface, and the reflection sheet It aims at the manufacturing method of.
本発明の反射シートは、反射シート基材上に、互いに非相溶な2種類以上の成分からなる0.1<Ra<5の凹凸層を有する反射シート、及び該反射シートを用いた液晶表示装置である。 The reflective sheet of the present invention includes a reflective sheet having a concavo-convex layer of 0.1 <Ra <5 composed of two or more incompatible components on a reflective sheet substrate, and a liquid crystal display using the reflective sheet Device.
また、本発明の反射シートの製造方法は、互いに非相溶な2種類以上の成分を含む混合溶液を反射シート基材表面に塗布する工程と前記非相溶な2種類以上の成分を含む混合溶液から溶媒を除去する硬化工程により、基材の表面に凹凸層を形成する反射シートの製造方法である。 Moreover, the manufacturing method of the reflective sheet of the present invention includes a step of applying a mixed solution containing two or more components incompatible with each other to the surface of the reflective sheet substrate, and a mixture containing two or more components incompatible with each other. It is a manufacturing method of a reflective sheet which forms a concavo-convex layer on the surface of a substrate by a curing step of removing a solvent from a solution.
本発明の反射シートは、押圧をかけても反射シートと導光板との接触による損傷等が生じ難く、液晶表示面の点灯時に白点が生じる等の不具合が生じるおそれが少ない。また、本発明の製造方法は凹凸層をポリマービーズあるいは無機粒子を含有させること無く、コーティング加工のみで、低コストで容易に反射シートの製造を行うことができる。 The reflection sheet of the present invention is less likely to be damaged due to contact between the reflection sheet and the light guide plate even when pressed, and there is little risk of problems such as white spots occurring when the liquid crystal display surface is turned on. Moreover, the manufacturing method of this invention can manufacture a reflective sheet easily at low cost only by coating processing, without making an uneven | corrugated layer contain a polymer bead or an inorganic particle.
[反射シート]
以下、本発明の反射シートの一実施形態例について図1に基づいて詳細に説明する。本発明の反射シート1は、反射シート基材10上に凹凸層20が形成されている。
(反射シート基材)
反射シート基材10の材料は、反射シートの材料として通常用いられているものを用いることができ、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリオレフィン等が挙げられる。なかでも、ポリエチレンテレフタレートが好ましい。
[Reflection sheet]
Hereinafter, an embodiment of the reflective sheet of the present invention will be described in detail with reference to FIG. As for the
(Reflective sheet base material)
As the material of the reflective
反射シート基材10としては、例えば、顔料を含有させた白色のシートや発泡シートが挙げられる。前記顔料としては、例えば、酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等が挙げられる。
Examples of the
反射シート基材10の厚さは、特に限定はなく、30〜300μmであることが好ましい。反射シート基材10の厚さが30μM以上であれば、耐久性に優れた反射シート1が得られやすい。また、反射シート基材10の厚さが300μM以下であれば、液晶表示装置等に用いた場合に装置を薄肉化しやすい。
(凹凸層)
凹凸層20は、互いに非相溶な2種類の成分を有する層からなる凹凸層である。前記成分の1種類がポリエステル系樹脂であり、他方成分がポリエステル系樹脂と非相溶の成分との組み合わせが好ましい。前記成分の1種類をポリエステル系樹脂とすることで、反射シート基材となるポリエチレンテレフタレートとの密着性が良好となる。更に、ポリエステル系樹脂成分と非相溶の成分としては、(メタ)アクリル系樹脂、あるいは活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリル系モノマーの組み合わせが、耐光性の点から好ましい。反射シート1は、凹凸層20を導光板側にして、導光板と組み合わされる。
The thickness of the
(Uneven layer)
The concavo-
ポリエステル系樹脂としては、非晶性ポリエステル樹脂、ポリエステルウレタン樹脂等が挙げられる。非晶性ポリエステル樹脂としては、例えば、バイロン200、バイロン600、バイロン885(以上、東洋紡績(株)製品)等が挙げられる。ポリエステルウレタン樹脂としては、バイロンUR1400、バイロンUR4800、バイロンUR8200(以上、東洋紡績(株)製品)等が挙げられる。ポリエステル系樹脂は、1種のみを単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。 Examples of polyester resins include amorphous polyester resins and polyester urethane resins. As an amorphous polyester resin, Byron 200, Byron 600, Byron 885 (above, Toyobo Co., Ltd. product) etc. are mentioned, for example. Examples of the polyester urethane resin include Byron UR1400, Byron UR4800, Byron UR8200 (above, Toyobo Co., Ltd. product) and the like. Only one type of polyester resin may be used alone, or two or more types may be used in combination.
(メタ)アクリル系樹脂としては、メタクリル酸メチルのホモポリマーあるいはメタクリル酸メチルとメタクリル酸メチル以外の単量体との(メタ)アクリル系共重合体等が挙げられる。共重合体を得るためのメタクリル酸メチル以外の単量体としては、種々のビニル系単量体が挙げられるが、アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル等のメタクリル酸メチル以外の(メタ)アクリル酸エステルスチレン、α−メチルスチレン、クロロスチレン、ビニルトルエン等のビニル芳香族化合物が挙げられる。ここで(メタ)アクリル酸エステルとは、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルから選ばれる少なくとも一種を意味する。市販で入手可能なアクリル樹脂としては、例えば、ダイヤナールBR64、ダイヤナールBR85、ダイヤナールBR90(共に三菱レイヨン(株)製品)等が挙げられる。 Examples of the (meth) acrylic resin include a homopolymer of methyl methacrylate or a (meth) acrylic copolymer of methyl methacrylate and a monomer other than methyl methacrylate. Examples of monomers other than methyl methacrylate for obtaining a copolymer include various vinyl monomers, including methyl acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, (meth ) (Meth) acrylate ester styrene other than methyl methacrylate such as cyclohexyl acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, α-methylstyrene, chlorostyrene, vinyltoluene, etc. A vinyl aromatic compound is mentioned. Here, (meth) acrylic acid ester means at least one selected from acrylic acid ester and methacrylic acid ester. Examples of commercially available acrylic resins include Dianal BR64, Dianal BR85, and Dianal BR90 (both manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.).
活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリル系モノマーとしては、ウレタンアクリレート系モノマー、ウレタンメタクリレート系モノマーが挙げられる。市販で入手可能な活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリル系モノマーとしては、例えば、UN−333、KSX−4(共に根上工業(株)製品)、等が挙げられる。 Examples of the active energy ray-curable (meth) acrylic monomer include urethane acrylate monomers and urethane methacrylate monomers. Examples of commercially available active energy ray-curable (meth) acrylic monomers include UN-333, KSX-4 (both products from Negami Kogyo Co., Ltd.), and the like.
一般的にポリエステル系樹脂と、(メタ)アクリル系樹脂、活性エネルギー線硬化型アクリレート系モノマーとは非相溶である。ポリエステル系樹脂と(メタ)アクリル系樹脂、活性エネルギー線硬化型アクリレート系モノマーを含む混合溶剤の塗布時に非相溶成分同士に分離が起きることで、塗装膜中で表面張力差が生じ凹凸形状(凹凸層20)を形成することができる。なお、混合溶液に含まれる成分には、3種類以上の成分が溶解されていても構わない。3種類以上の成分を溶解させる場合においては、少なくとも2種類の成分が非相溶である可能性があるが、3種類全ての成分が互いに非相溶である必要はない。 In general, polyester resins, (meth) acrylic resins, and active energy ray-curable acrylate monomers are incompatible. Separation occurs between incompatible components when a mixed solvent containing a polyester resin, a (meth) acrylic resin, and an active energy ray-curable acrylate monomer is applied. An uneven layer 20) can be formed. In addition, three or more types of components may be dissolved in the component contained in the mixed solution. In the case of dissolving three or more types of components, at least two types of components may be incompatible, but it is not necessary that all three types of components are incompatible with each other.
反射シート1の表面に凹凸層20が形成されることで、反射シート1と導光板との接触面積が小さくなり、反射シート1と導光板との密着が抑制され、密着による光漏れ、張り付き(スティッキング)による異常な出射光を抑制することができる。凹凸の形状は特に限定される必要はないが、前述の異常な出射光を抑制する観点から算術平均高さが0.2〜5μm、最大高さが2〜8μm、であることが好ましい。
By forming the concavo-
凹凸層20をポリエステル系樹脂と、(メタ)アクリル系樹脂、活性エネルギー線硬化型アクリレート系モノマーと、で形成する場合、凹凸層20中のポリエステル系樹脂と(メタ)アクリル系樹脂、活性エネルギー線硬化型アクリレート系モノマーの割合は、ポリエステル系共重合体樹脂が30〜99.9質量%であることが好ましく、50〜99質量%であることがより好ましく、70〜95質量%であることが特に好ましい。
When the
凹凸層20の形成する成分の内、1種以上は高弾性成分を含有したものを用いる。傷つき防止層の弾性率が十分に高ければ、押圧をかけても反射シートと導光板との接触による損傷等が生じ難く、液晶表示面の白点を抑制することができる。
Among the components formed by the concavo-
凹凸層20の厚さa(図1)は、1〜50μmであることが好ましく、2〜30μmであることがより好ましく、3〜20μmであることが特に好ましい。ただし、凹凸層20が表面に凹凸形状を有している場合には、前記厚さAとは、図1に示すように、それぞれの凸部の頂点部分と反射シート基材10表面との距離の平均値を意味する。
The thickness a (FIG. 1) of the
凹凸層20の厚さが1μm以上であれば、反射シート1と導光板とが強く接触しても導光板に損傷が生じ難くなり、白点防止効果が向上する。また、凹凸層20の厚さが50μm以下であれば、液晶表示装置に用いた場合に、反射シート1の光学特性を損なうことなく装置を薄肉化しやすい。
If the thickness of the concavo-
また、本発明の凹凸層20は、(メタ)アクリル系樹脂とポリエステル系樹脂以外に、必要に応じて添加剤を含有していてもよい。添加剤としては、例えば、紫外線吸収剤、安定化剤、劣化防止剤、分散剤、帯電防止剤、スリップ剤(滑り性向上剤)、相溶化剤等が挙げられる。
[製造方法]
以下、本発明の反射シート1の製造方法について説明する。
Moreover, the uneven |
[Production method]
Hereinafter, the manufacturing method of the
ここで互いに非相溶な2種類以上の成分を含む混合溶液は、互いに非相溶であるポリマーを溶解する共通溶媒からなる混合溶液、あるいは非相溶なポリマー成分の1種への溶解が良好である有機溶媒と他方の非相溶なポリマー成分への溶解が良好である有機溶媒との組み合わせからなる混合溶液、あるいはポリマーを含有する有機溶媒と水との組み合わせである。使用する有機溶媒としては、使用するポリマー種に応じて選択すればよい。具体例としては、メチルエチルケトン、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、酢酸エチル、メチルイソブチルケトン等が挙げられる。溶剤中に非相溶な2種類以上の成分を添加する順序は特に限定されず、いずれか一方を添加した後にもう一方を添加してもよく、両方を同時に添加してもよい。また、凹凸層20をポリエステル系樹脂と水を含む混合溶液を塗布して形成する場合、溶液中の水の割合は、5〜50質量%であることが好ましい。
Here, the mixed solution containing two or more kinds of components that are incompatible with each other is excellent in dissolving in a mixed solution composed of a common solvent that dissolves polymers that are incompatible with each other, or one type of incompatible polymer components. Or a combination of an organic solvent containing a polymer and an organic solvent that dissolves well in the other incompatible polymer component, or a combination of an organic solvent containing a polymer and water. What is necessary is just to select as an organic solvent to be used according to the polymer seed | species to be used. Specific examples include methyl ethyl ketone, toluene, xylene, cyclohexane, ethyl acetate, methyl isobutyl ketone and the like. The order of adding two or more incompatible components in the solvent is not particularly limited, and after adding one of them, the other may be added, or both may be added simultaneously. Moreover, when forming the uneven |
塗布溶液(100質量%)中の非相溶な2種類以上の成分の含有量は、所望の凹凸層20が得られる量であればよい。塗布溶液中の樹脂成分は、塗布溶液の塗布、及び溶剤の揮発による凹凸層20の形成が容易になる点から、5〜80質量%であることが好ましい。
The content of the two or more incompatible components in the coating solution (100% by mass) may be an amount that allows the desired
塗布溶液の塗布方法は、特に限定されず、例えば、スクリーン印刷法、ダイコート法、グラビアコート法、スピンコート法、ディップコート法、バーコート法、スプレーコート法等が挙げられる。生産性の観点から、ダイコート、グラビアコート法が好ましい。塗布溶液の塗布量は、所望の厚さを有する凹凸層20を形成することのできる量であればよく、10〜100g/m2程度であることが好ましい。
The coating method of the coating solution is not particularly limited, and examples thereof include screen printing, die coating, gravure coating, spin coating, dip coating, bar coating, and spray coating. From the viewpoint of productivity, die coating and gravure coating are preferred. The coating amount of the coating solution may be an amount that can form the
凹凸が形成されるメカニズムを、以下に説明する。 The mechanism by which the unevenness is formed will be described below.
互いに非相溶な2種類以上の成分を含む混合溶液は、溶媒が乾燥等により失われると、非相溶成分同士に分離が起きる。このように分離した成分により、塗装膜中で表面張力差が生じ凹凸形状(凹凸層20)を形成することができる。即ち、本発明に記載の方法では、調製した混合液を反射シートの基材上に塗布した後、有機溶媒成分を揮発する乾燥による固着する工程を行うことで、凹凸層20が形成された反射シート1が得られる。また、活性エネルギー線硬化型モノマーを使用した場合は、乾燥による有機溶媒成分の揮発後、活性エネルギー線を照射することにより凹凸層20が形成された反射シート1が得られる。有機溶媒成分を揮発させる乾燥方法、及び活性エネルギー線を照射する方法は、反射シート基材10及び凹凸層20の性能を低下させない範囲内であれば特に限定されない。乾燥条件は、例えば、40〜150℃の範囲で加熱処理することにより行うことができる。また、加熱ゾーンを複数に分割し、初期ゾーンが低温、中期ゾーンが中温、終期ゾーンが高温となるように加熱処理して揮発させることが好ましい。溶剤揮発後の凹凸層20における残存溶剤量は、0.1%以下にすることが好ましい。残存溶剤量を0.1%以下とすることにより、凹凸層20の強度が向上する。活性エネルギー線の照射としては、紫外線、電子線などを用いた公知の技術が使用できる。活性エネルギー線の照射量は、200〜2000mJ/cm2であることが好ましい。
In a mixed solution containing two or more kinds of components that are incompatible with each other, the incompatible components are separated from each other when the solvent is lost by drying or the like. Due to the separated components, a difference in surface tension is generated in the coating film, and an uneven shape (uneven layer 20) can be formed. That is, in the method according to the present invention, after the prepared mixed liquid is applied on the base of the reflective sheet, the step of fixing by drying to volatilize the organic solvent component is performed, whereby the
以上説明した本発明の反射シートは、凹凸層の表面に凹凸形状を有することで、反射シートと導光板とが密着しすぎることを抑えることができるため、スティッキングの防止効果が高い。また、凹凸層に高弾性成分を有することで、押圧がかかって反射シートと導光板とが強く接触しても、導光板に損傷が生じるおそれが少ない。さらに、凹凸層をポリマービーズあるいは無機粒子を含有させること無いために、ビーズの欠落等による白点の発生を防止することができる。また、コーティング加工のみで凹凸層を付与するため、低コストで効率的に表面に凹凸構造を有する反射シートを製造することができる。 Since the reflective sheet of the present invention described above has a concavo-convex shape on the surface of the concavo-convex layer, it is possible to prevent the reflective sheet and the light guide plate from being in close contact with each other, and thus the sticking prevention effect is high. In addition, since the uneven layer has a highly elastic component, the light guide plate is less likely to be damaged even if the reflection sheet and the light guide plate come into strong contact with each other. Further, since the uneven layer does not contain polymer beads or inorganic particles, it is possible to prevent the generation of white spots due to missing beads. Moreover, since a concavo-convex layer is provided only by a coating process, a reflective sheet having a concavo-convex structure on the surface can be efficiently produced at low cost.
以下、実施例及び比較例を示して本発明を詳細に説明する。ただし、本発明は以下の記載によっては限定さるものではない。
[実施例1]
反射シート基材10として、顔料である硫酸バリウムを含有するポリエチレンテレフタレートを主材とする反射シート基材(以下、基材10という)を用いた。基材10は、縦195mm×横310mmであり、厚さは188μmであった。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to Examples and Comparative Examples. However, the present invention is not limited by the following description.
[Example 1]
As the reflective
塗布溶液Asは、ポリエステル系樹脂であるポリエステルウレタン樹脂を含有する塗料(東洋紡績(株)社 商品名:バイロンUR1400、平均分子量:40000)と、(メタ)アクリル系樹脂であるアクリル系共重合体(三菱レイヨン(株)社 商品名:ダイヤナールBR64、平均分子量:65000)、及び溶剤としてメチルエチルケトンとトルエンを混合して調合した。 The coating solution As is a paint containing a polyester urethane resin (Toyobo Co., Ltd., trade name: Byron UR1400, average molecular weight: 40000) and an acrylic copolymer (meth) acrylic resin. (Mitsubishi Rayon Co., Ltd., trade name: Dianal BR64, average molecular weight: 65000), and methyl ethyl ketone and toluene as a solvent were mixed and prepared.
塗布溶液Asにおけるポリエステル系樹脂、(メタ)アクリル系樹脂、メチルエチルケトン、トルエンの含有量は、それぞれ11重量%、2重量%、54重量%、32重量%とした。 The contents of the polyester resin, (meth) acrylic resin, methyl ethyl ketone, and toluene in the coating solution As were 11 wt%, 2 wt%, 54 wt%, and 32 wt%, respectively.
次いで、基材10上に塗布溶液Aをバーコート法により約50g/m2で塗布し、110℃の乾燥炉内で1分間静置することにより溶剤を揮発させて凹凸層20を形成させた反射シートArを得た。
Next, the coating solution A was applied on the
得られた凹凸層20は、図3に示すように、レーザー共焦点顕微鏡(商品名:OLS3000 オリンパス社製)を用いて、50倍の対物レンズで形状を観察し線粗さ解析を行ったところ、算術平均高さ0.8μm、最大高さ5μmを有していることが確認できた。また、得られた凹凸層20の厚さは8μmであった。ただし、前記厚さは、凹凸層表面の凸部の頂点部分と基材10表面との距離の平均値である。
[実施例2]
反射シート基材は実施例1と同じものを用いた。
As shown in FIG. 3, the obtained
[Example 2]
The same reflective sheet substrate as in Example 1 was used.
塗布溶液Bsは、ポリエステル系樹脂である非晶性ポリエステル(東洋紡績(株)社 商品名:バイロン885、平均分子量:8000)と、活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリル系モノマー(根上工業(株)商品名:KSX−4)、及び溶剤としてメチルエチルケトンとトルエンを混合して調合した。塗布溶液Bsにおけるポリエステル系樹脂、活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリル系モノマー、メチルエチルケトン、トルエンの含有量は、それぞれ25重量%、25重量%、30重量%、20重量%、とした。 The coating solution Bs comprises an amorphous polyester (Toyobo Co., Ltd., trade name: Byron 885, average molecular weight: 8000) and an active energy ray curable (meth) acrylic monomer (Negami Kogyo Co., Ltd.). ) Trade name: KSX-4), and methyl ethyl ketone and toluene were mixed and prepared as a solvent. The contents of the polyester resin, active energy ray-curable (meth) acrylic monomer, methyl ethyl ketone, and toluene in the coating solution Bs were 25% by weight, 25% by weight, 30% by weight, and 20% by weight, respectively.
次いで、基材10上に塗布溶液Bをバーコート法により約50G/m2で塗布し、110℃の乾燥炉内で1分間静置することにより溶剤を揮発させ、その後UVランプ(UV照射強度1000mJ/cm^2)で照射して凹凸層20を形成させた反射シートBrを得た。
[実施例3]
反射シート基材は実施例1と同じものを用いた。
Next, the coating solution B is applied onto the
[Example 3]
The same reflective sheet substrate as in Example 1 was used.
塗布溶液Csは、ポリエステル系樹脂であるポリエステルウレタン(東洋紡績(株)社 商品名:バイロンUR4800、平均分子量:25000)と、溶剤としてメチルエチルケトンとトルエン、及び水を混合して調合した。塗布溶液Csにおけるポリエステル系樹脂、メチルエチルケトン、トルエン、水の含有量は、それぞれ12重量%、14重量%、54重量%、20重量%とした。 The coating solution Cs was prepared by mixing polyester urethane (Toyobo Co., Ltd., trade name: Byron UR4800, average molecular weight: 25000), which is a polyester resin, and methyl ethyl ketone, toluene, and water as solvents. The contents of the polyester resin, methyl ethyl ketone, toluene and water in the coating solution Cs were 12% by weight, 14% by weight, 54% by weight and 20% by weight, respectively.
次いで、基材10上に塗布溶液Csをバーコート法により約50G/m2で塗布し、110℃の乾燥炉内で1分間静置することにより溶剤を揮発させて凹凸層20を形成させた反射シートCrを得た。
[比較例1]
反射シート基材は実施例1と同じものを用いた。
Next, the coating solution Cs was applied on the
[Comparative Example 1]
The same reflective sheet substrate as in Example 1 was used.
また、非晶性ポリエステル樹脂((東洋紡績(株)社 商品名:バイロン600、平均分子量:16000)を含むメチルエチルケトンとトルエンに、ポリマービーズ成分であるポリウレタンビーズ(根上工業(株)社 商品名:アートパールC−800、平均粒子径6μm)を分散させて塗布溶液Dsを調製した。塗布溶液Dsにおける非晶性ポリエステル樹脂、ポリウレタンビーズ、メチルエチルケトン、トルエンの含有量は、それぞれ18重量%、10重量%、36重量%、36重量%である。 In addition, polyurethane beads (Negami Kogyo Co., Ltd.), which is a polymer bead component, are added to methyl ethyl ketone and toluene containing an amorphous polyester resin (Toyobo Co., Ltd., trade name: Byron 600, average molecular weight: 16000). Art Pearl C-800, average particle size 6 μm) was dispersed to prepare a coating solution Ds, which contained 18% by weight and 10% by weight of amorphous polyester resin, polyurethane beads, methyl ethyl ketone, and toluene, respectively. %, 36% by weight, and 36% by weight.
次いで、基材10上に塗布溶液Dsをバーコート法により24g/m2で塗布し、110℃の乾燥炉内で1分間静置することにより溶剤を揮発させてポリマービーズ分散層を形成させて反射シートDrを得た。得られたビーズ分散層の厚さは12μmであった。
[比較例2]
反射シートErとして、ビーズ分散層を有する市販反射シート(商品名:RP17N、反射シート総厚220μM、SKC社製)を用いた。
[比較例3]
反射シート基材は、実施例1と同じものを用いた。
また、実施例1で使用したポリエステルウレタンをメチルエチルケトンとトルエンに溶解させて塗布溶液Fsを調製した。塗布溶液Fsにおけるポリエステルウレタン、メチルエチルケトン、トルエンの含有量は、それぞれ30重量%、35重量%、35重量%である。
次いで、基材10上に塗布溶液Fsをバーコート法により約30g/m2で塗布し、110℃の乾燥炉内で1分間静置することにより溶剤を揮発させてポリエステルウレタン層を形成させて反射シートFrを得た。得られたポリエステルウレタン層の厚さは10μmであった。
Next, the coating solution Ds is applied onto the
[Comparative Example 2]
As the reflection sheet Er, a commercially available reflection sheet (trade name: RP17N, reflection sheet total thickness 220 μM, manufactured by SKC) having a bead dispersion layer was used.
[Comparative Example 3]
The same reflective sheet substrate as in Example 1 was used.
Further, the polyester urethane used in Example 1 was dissolved in methyl ethyl ketone and toluene to prepare a coating solution Fs. The contents of polyester urethane, methyl ethyl ketone, and toluene in the coating solution Fs are 30% by weight, 35% by weight, and 35% by weight, respectively.
Next, the coating solution Fs is applied on the
実施例及び比較例で得られた反射シートについて、以下に示す通りに、ポゴ試験、スティッキング試験を行って評価した。 About the reflective sheet obtained by the Example and the comparative example, as shown below, the pogo test and the sticking test were done and evaluated.
ポゴ試験、スティッキング試験は、図2に示すように、実施例及び比較例で得られた反射シート(反射シート101に相当)と導光板(導光板102)とを、凹凸層(ビーズ分散層)を導光板側にして組み合わせ、さらにプリズムシート(三菱レイヨン(株)商品名:ダイヤアートM168YK)、拡散シート(SEJIN社 商品名:JS133)、光源、及び光源用反射フィルムを組み合わせてバックライトシステムを構築した後、ノートパソコン用の筐体の液晶表示面の背面に該バックライトシステムを収めた状態で行った。すなわち、市販のノート型パーソナルコンピュータ(ノートパソコン)[DELL社製D620:蓋に組み込まれている液晶表示装置からなる画像表示部のサイズは14.1インチワイド]の画像表示部の一部であるプリズムシート、光拡散シート及び光反射フィルムを前記のものと交換することで、ノートパソコンに組み込んだ形態で、作製した。 As shown in FIG. 2, in the pogo test and the sticking test, the reflection sheet (corresponding to the reflection sheet 101) and the light guide plate (light guide plate 102) obtained in the examples and comparative examples are combined with an uneven layer (bead dispersion layer). Combined with the light guide plate side, and further combining a prism sheet (Mitsubishi Rayon Co., Ltd. trade name: Diaart M168YK), a diffusion sheet (SEJIN trade name: JS133), a light source, and a reflective film for the light source. After the construction, the backlight system was housed on the back of the liquid crystal display surface of the casing for the notebook computer. That is, a prism which is a part of an image display unit of a commercially available notebook personal computer (notebook personal computer) [D620 manufactured by DELL: the size of the image display unit composed of a liquid crystal display device incorporated in a lid is 14.1 inches wide] The sheet, the light diffusing sheet, and the light reflecting film were replaced with the above-described ones, and the sheet was manufactured in a form incorporated in a notebook computer.
ノートパソコンの画像表示部を構成する液晶表示装置の導光体は、三菱レイヨン(株)社製メタクリル樹脂TF8からなり、射出成形により光出射面に粗面からなる光出射機構が形成され、裏面にプリズム列(ピッチ50μm、プリズム頂角100°)が形成されているものであった。
(ポゴ試験)
ポゴ試験は、前記筐体を閉じた状態で、圧縮・引張試験機(INSTRON社製3365)を用いて、以下の条件でノートパソコンの蓋に対して圧子(直径20mmの金属製円柱)により繰り返し圧縮力を印加する(但し、衝撃は与えない)試験を行った。
The light guide of the liquid crystal display device constituting the image display unit of the notebook personal computer is made of methacrylic resin TF8 manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd., and a light emitting mechanism having a rough surface is formed on the light emitting surface by injection molding. A prism row (pitch 50 μm, prism apex angle 100 °) was formed.
(Pogo test)
The pogo test was repeated using a compression / tensile tester (3365 manufactured by INSTRON) with the indenter (a metal cylinder with a diameter of 20 mm) against the lid of the notebook computer under the following conditions with the casing closed. A test was performed in which a compressive force was applied (but no impact was given).
加重:98N
加圧時間:1秒/回
圧縮回数:5000回
その後、液晶表示面を点灯させて白点の有無を確認した。さらに、筐体から取り外したバックライトシステム、導光板についても目視により損傷の有無を評価した。評価は以下の基準に基づいて行った。
Weight: 98N
Pressurization time: 1 second / time Number of compressions: 5000 times Thereafter, the liquid crystal display surface was turned on to check for the presence of white spots. Further, the backlight system and the light guide plate removed from the casing were also visually evaluated for damage. Evaluation was performed based on the following criteria.
○:導光板にごく僅かに損傷が見られるが、バックライトシステム上では白点が確認できない。 ○: The light guide plate is slightly damaged, but no white spot is confirmed on the backlight system.
△:導光板に損傷が見られるが、液晶表示面上では白点は確認できない。 Δ: Damage to the light guide plate is observed, but no white spot can be confirmed on the liquid crystal display surface.
×:導光板に損傷が見られ、液晶表示面上で白点が確認できる。
(スティッキング試験)
バックライトシステムを組み込んだ筐体に対して、液晶表示面におけるスティッキングを目視により評価した。評価は以下の基準に基づいて行った。
X: The light guide plate is damaged, and white spots can be confirmed on the liquid crystal display surface.
(Sticking test)
The sticking on the liquid crystal display surface was visually evaluated with respect to the housing incorporating the backlight system. Evaluation was performed based on the following criteria.
○:バックライトシステム上において目視で確認できない。 ○: Cannot be visually confirmed on the backlight system.
△:バックライトシステム上で僅かに見られるが、液晶表示面上では確認できない。 Δ: Slightly observed on the backlight system, but not confirmed on the liquid crystal display surface.
×:バックライト上及び液晶表示面上で確認できる。 X: It can confirm on a backlight and a liquid crystal display surface.
ポゴ試験、スティッキング試験、の結果を表1に示す。 Table 1 shows the results of the pogo test and the sticking test.
一方、比較例1及び2の反射シートでは、ポゴ試験において導光板に損傷及びビーズ粒子の脱落が見られたり、液晶表示面上に白点が見られたりしており、実施例1〜実施例4に比べて白点防止効果が劣っていた。また、比較例3の反射シートでは、ポゴ試験の結果は良好であるものの、凹凸が形成されていないため、スティッキング試験の結果は不良であった。 On the other hand, in the reflective sheets of Comparative Examples 1 and 2, damage to the light guide plate and falling off of the bead particles are observed in the pogo test, or white spots are seen on the liquid crystal display surface. Compared to 4, the white spot prevention effect was inferior. Moreover, in the reflective sheet of Comparative Example 3, although the result of the pogo test was good, the unevenness was not formed, so the result of the sticking test was poor.
本発明の反射シートは、ポリマービーズ等の粒子を用いることなく凹凸層を形成することができるため、また、微細な凹凸を設けるために成形用の金型等を用意する必要がないために、低コストで且つ簡便に表面に凹凸を有する反射シートを製造することができる。また、導光板に損傷を生じて液晶表示面に白点が生じるおそれが少ないため、様々な液晶表示用の反射シートとして好適に使用できる。 Since the reflective sheet of the present invention can form a concavo-convex layer without using particles such as polymer beads, and it is not necessary to prepare a molding die or the like to provide fine concavo-convex, A reflective sheet having irregularities on the surface can be easily produced at low cost. Moreover, since there is little possibility that the light guide plate is damaged and white spots are generated on the liquid crystal display surface, it can be suitably used as a reflection sheet for various liquid crystal displays.
1 反射シート
10 反射シート基材
20 凹凸層
1
20 Concavity and convexity layer
Claims (9)
互いに非相溶である少なくとも2種類の成分を、該成分を溶解可能な溶媒に溶解させ混合溶液を得る工程と、
前記混合溶液を前記シート基材の表面に塗布する塗布工程と、
前記シート基材の表面に塗布された前記混合溶液を硬化させることによって凹凸総を形成する硬化工程と、を含むことを特徴とする反射シートの製造方法。 A method for producing a reflective sheet in which a concavo-convex structure is arranged on the surface of a sheet substrate,
Dissolving at least two components that are incompatible with each other in a solvent capable of dissolving the components to obtain a mixed solution;
An application step of applying the mixed solution to the surface of the sheet substrate;
And a curing step of forming a total unevenness by curing the mixed solution applied to the surface of the sheet base material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009042254A JP2010197697A (en) | 2009-02-25 | 2009-02-25 | Reflective sheet and method for manufacturing reflective sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009042254A JP2010197697A (en) | 2009-02-25 | 2009-02-25 | Reflective sheet and method for manufacturing reflective sheet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010197697A true JP2010197697A (en) | 2010-09-09 |
Family
ID=42822481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009042254A Pending JP2010197697A (en) | 2009-02-25 | 2009-02-25 | Reflective sheet and method for manufacturing reflective sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010197697A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015162423A (en) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 大日本印刷株式会社 | Reflection sheet, surface light source device, and transmission display device |
-
2009
- 2009-02-25 JP JP2009042254A patent/JP2010197697A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015162423A (en) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 大日本印刷株式会社 | Reflection sheet, surface light source device, and transmission display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5431679B2 (en) | Sheet-like optical member, resin composition for optical sheet, optical sheet and method for producing the same | |
US20080151549A1 (en) | Scratch-resistant optical film | |
TWI411632B (en) | Eco-optical sheet | |
JP5343492B2 (en) | Optical sheet | |
TWI290232B (en) | Scratch-resistant optical film | |
TWI588020B (en) | Anti-glare film, anti-glare film manufacturing method, polarizing film and image display device | |
TW201300821A (en) | Optical film and method for producing the same | |
TW201002523A (en) | Optical film and manufacturing method therefor, anti-glare film, polarizing element with optical layer, and display device | |
TWI420156B (en) | Optical sheet and the use of its backlight unit | |
TW200827764A (en) | Scratch-resistant thin film | |
TWI500974B (en) | Anti-glare film, anti-glare film manufacturing method, polarizing film and image display device | |
JP5789931B2 (en) | Prism sheet, surface light source device and liquid crystal display device | |
JP2012063577A (en) | Manufacturing method of optical film, optical film, polarizer and image display | |
JP2007127823A (en) | Optical film and its manufacturing method | |
TW200946971A (en) | Light-diffusing laminated resin film, process for producing the same, antiglare film, antiglare polarizer, and image display | |
JP2010224251A (en) | Lens sheet, surface light source device, and liquid crystal display device | |
JP2007147935A (en) | Lens sheet, transmission-type screen, and back projection-type video display device | |
TW201131210A (en) | Optical sheet and backlight unit using the same | |
TWI420157B (en) | Optical sheet and the use of its backlight unit | |
TWI596387B (en) | Surface-treated laminated film and polarising plate using it | |
TWI317444B (en) | Optical film having high hardness and use thereof | |
JP2009244509A (en) | Reflective sheet | |
JP2011021114A (en) | Ionizing radiation-curable resin composition for optical sheet, and optical sheet | |
JP6518057B2 (en) | Light diffusing member and backlight unit using the same | |
WO2000034806A1 (en) | Filler lens and its manufacturing method |