JP2010193327A - Image decoding apparatus and packet loss compensation method - Google Patents
Image decoding apparatus and packet loss compensation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010193327A JP2010193327A JP2009037289A JP2009037289A JP2010193327A JP 2010193327 A JP2010193327 A JP 2010193327A JP 2009037289 A JP2009037289 A JP 2009037289A JP 2009037289 A JP2009037289 A JP 2009037289A JP 2010193327 A JP2010193327 A JP 2010193327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image
- packet loss
- decoded
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、IP網から伝送されてくる高能率符号化(圧縮)された画像データに対する画像復号装置およびパケット損失補償方法に関する。 The present invention relates to an image decoding apparatus and a packet loss compensation method for highly efficient encoded (compressed) image data transmitted from an IP network.
IP網から伝送されてくる高能率符号化(圧縮)された画像データのIPパケットを受信して復号して画像を出力する場合、IPパケットが伝送途上で損失を受けていれば、それを復旧する必要がある。 When receiving an IP packet of high-efficiency encoded (compressed) image data transmitted from the IP network, and decoding and outputting the image, if the IP packet is lost during transmission, it is recovered There is a need to.
このようなパケット損失等に起因する受信再生画像の欠落補間技術として、画像復号器内で実施する方法が従来より種々提案されている。例えば、特許文献1では、パケット損失等による不完全なビットストリームを所与のビットストリームとして画像復号器に与え、画像復号器内で復号画像を構成すると共に欠損領域検出を行い、優先付けされた欠損領域の画像補間手段を講じて画像の動画像の表示を行っている。
Various techniques implemented in an image decoder have been conventionally proposed as techniques for interpolating received and reproduced images due to packet loss and the like. For example, in
また、特許文献2では、パケット損失による欠落領域とその面積を特定して、欠落領域周辺の領域にテクスチャ解析を施して、当該欠落領域を補う画像補正を生成している。更に、画像信号の送信装置としてパケット損失対策を施す方法としては、例えば、特許文献3では、受信元からのパケット損失情報に基づき送信済画像の損失パケットに含まれた画像領域を特定して当該領域を参照画像とすることを禁止する手段を講じている。
Further, in
しかしながら、上述した従来の技術では、IPパケット損失により画像データの欠落と復旧は、それぞれ画像復号器内での誤り遮蔽が主体であるためと、周期的あるいはオンデマンドによる瞬時復号リフレッシュ動作であるため、以下のような問題点があった。 However, in the above-described conventional technology, loss and restoration of image data due to IP packet loss are mainly due to error shielding in the image decoder, and are instantaneous decoding refresh operations periodically or on demand. There were the following problems.
第1の問題点は、高能率符号化された画像信号のIP網を使っての伝送に際して、IPパケット損失による再生画像の大幅な破綻、及びパケット損失部のデータ欠落により規格外データとなって復号器に入力されることによる安定動作の停止といったロバストネス上の課題があるということである。 The first problem is that when transmitting a highly efficient encoded image signal using an IP network, it becomes non-standard data due to a major failure of the reproduced image due to IP packet loss and lack of data in the packet loss part. This means that there is a problem in robustness such as stopping stable operation due to input to the decoder.
その理由は、データ欠落処理を画像復号器内の限られた情報に基づいて誤り遮蔽を行うため、欠落部位の誤判定や誤同期に基づいて実施されるからである。このような方法では、データ欠落箇所の前後が単純に結合したビットストリームデータが画像復号器に入力されるため、該当部は規格外データとなり規定違反ストリームの印加が起因となって画像復号器の動作安定性に影響を与えることとなる。 The reason is that the data omission process is performed based on erroneous determination of misplaced parts and mis-synchronization because error shielding is performed based on limited information in the image decoder. In such a method, since the bit stream data in which the data missing part is simply combined before and after is input to the image decoder, the corresponding part becomes non-standard data, and the application of the specified violation stream causes the image decoder. It will affect the operational stability.
第2の問題点は、データ欠落による送信側と受信側の参照画像の不一致を復旧させる手段として周期的あるいはオンデマンドによる瞬時復号リフレッシュ動作を行う際に、発生情報量のバースト的増加、ネットワーク帯域の逼迫、遅延時間の増大をもたらすということである。 The second problem is that when performing instantaneous or on-demand instantaneous decoding refresh operation as a means for recovering the mismatch between the reference image on the transmission side and the reception side due to data loss, the amount of generated information increases in bursts, the network bandwidth This will cause an increase in delay and delay.
その理由は、参照画像を送信受信間で一致させるときに、フレーム間の相関が高い特徴を活用しないイントラ符号化を行って、リフレッシュ動作を行うために使われる画像を直接伝送するが、このような発生情報量が多いフレームのデータ伝送を固定ビットレート伝送するためには、レートバッファによる平滑送出が必要となり伝送遅延時間の増大をもたらすからである。一方、遅延時間を抑圧するために一定時間で送出を行うと、その間のネットワーク帯域が増大してネットワーク帯域の逼迫させる課題を生じることとなる。 The reason is that when the reference image is matched between the transmission and reception, the image used for performing the refresh operation is directly transmitted by performing intra coding that does not use the feature having high correlation between frames. This is because smooth transmission by a rate buffer is required to transmit data transmission of a frame with a large amount of generated information at a fixed bit rate, resulting in an increase in transmission delay time. On the other hand, if transmission is performed for a certain period of time in order to suppress the delay time, the network band during that time increases, causing a problem of tight network bandwidth.
解決しようとする第1の問題点は、高能率符号化された画像信号のIP網を使っての伝送に際して、IPパケット損失による再生画像の大幅な破綻防止、および復号動作の安定動作停止があり得る点である。 The first problem to be solved is that, when an image signal that has been encoded with high efficiency is transmitted using an IP network, there is a significant prevention of failure of a reproduced image due to IP packet loss, and a stable operation of decoding operation is stopped. It is a point to get.
解決しようとする第2の問題点は、リフレッシュ動作を行う際に、発生情報量のバースト的増加、ネットワーク帯域の逼迫、遅延時間の増大が伴うという点である。 The second problem to be solved is that when the refresh operation is performed, the amount of generated information is increased in bursts, the network bandwidth is tightened, and the delay time is increased.
本発明は、IPパケット損失により欠落した画像領域の全マクロブロック部位のビットストリームを生成して挿入することにより、パケット損失の再生画像に与える影響を最小限に抑制したことを最も主要な特徴とする。 The most important feature of the present invention is that the influence of packet loss on a reproduced image is minimized by generating and inserting a bit stream of all macroblock portions of an image region that is lost due to IP packet loss. To do.
また、リフレッシュ動作に使用する画像の中継に際し、上記のようして得られた再生画像との相関により時間方向の冗長度を削減して符号化することを特徴とする。 In addition, when relaying an image used for the refresh operation, encoding is performed while reducing redundancy in the time direction based on the correlation with the reproduced image obtained as described above.
本発明は、高能率符号化された画像信号のIP網を使っての伝送に際して、IPパケット損失による再生画像の大幅な破綻を防止し、および復号動作の安定動作停止を回避するという第1の利点を有する。 According to the present invention, when a highly efficient encoded image signal is transmitted using an IP network, the reproduction image is largely prevented from being broken due to an IP packet loss, and the stable operation stop of the decoding operation is avoided. Have advantages.
その理由は、IPパケット損失により画像領域のどのマクロブロック部位が欠落したかをパケット損失の前後のデータを解析することにより入手して、欠落部位のビットストリームを符号化方式のシンタックス規則に準拠した方式で生成して挿入することにより、画像データ復号部での処理のマクロブロック復号の連続性を保証してパケット損失の再生画像に与える影響が最小限に抑制された補償画像の生成を行って安定動作の向上を図るためである。 The reason is that the macroblock part of the image area is lost due to the IP packet loss by analyzing the data before and after the packet loss, and the bit stream of the missing part conforms to the syntax rules of the encoding method. By generating and inserting using the above-mentioned method, the continuity of the macroblock decoding of the processing in the image data decoding unit is ensured, and the compensation image in which the influence of the packet loss on the reproduced image is minimized is generated. This is to improve the stable operation.
また、データ欠落による送信側と受信側の参照画像の不一致を復旧させる場合の遅延時間を削減し、ネットワーク帯域のバースト性逼迫を回避するという第2の利点を有する。 In addition, there is a second advantage that delay time in the case of restoring the mismatch between the reference image on the transmission side and the reception side due to data loss is reduced, and the burstiness of the network bandwidth is avoided.
その理由は、補償画像として復号した復号画像と復号されたIDRピクチャ画像との時間方向の冗長度を削減して符号化することで切り替えストリームを生成して、修復用スイッチ画像データをレート平滑化して送信するためである。 The reason is that the switching image is generated by reducing the redundancy in the time direction between the decoded image decoded as the compensation image and the decoded IDR picture image, and the switch image data for repair is rate smoothed. Is to transmit.
IPパケット損失による再生画像の大幅な破綻防止、および復号動作の安定動作停止を回避するという目的を、IPパケット損失により画像領域のどのマクロブロック部位が欠落したかをパケット損失の前後のデータを解析することにより入手して、欠落部位のビットストリームを符号化方式のシンタックス規則に準拠した方式で生成して挿入することにより実現した(実施例1)。 Analyzing the data before and after the packet loss to determine which macroblock part of the image area was lost due to the IP packet loss, with the aim of preventing a significant failure of the playback image due to the IP packet loss and avoiding the stable operation stop of the decoding operation This is realized by generating and inserting the bit stream of the missing part by a method compliant with the syntax rule of the encoding method (Example 1).
また、パケット損失の影響から完全復旧させるためのリフレッシュ動作を行う際の発生情報量のバースト的増加、ネットワーク帯域の逼迫、遅延時間の増加を回避するという目的を、補償画像として復号した復号画像と、復号されたIDRピクチャ画像との時間方向の冗長度を削減して符号化することで切り替えストリームを修復用スイッチ画像データとして生成することによるレート平滑化により実現した(実施例2)。 In addition, a decoded image decoded as a compensation image for the purpose of avoiding a burst-like increase in the amount of generated information when performing a refresh operation to completely recover from the effects of packet loss, tight network bandwidth, and an increase in delay time This is realized by rate smoothing by generating a switching stream as restoration switch image data by reducing the redundancy in the time direction with the decoded IDR picture image and encoding (Example 2).
[構成の説明]
図1は、本発明装置の実施例1の構成を示すブロック図である。この画像復号装置は、IP網から伝送されてくる高能率符号化(圧縮)された画像データのIPパケットを入力データaとして受信し、IPパケットが伝送途上で受けたパケット損失を復旧し復号した出力画像mを出力する。パケット損失の補償には、パケットにおける処理単位であるマクロブロックを使用する。
[Description of configuration]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of
図1において、RTPパケット受信部1は、入力データaを受信してRTPデータbを出力する。画像データ抽出部2は、RTPパケット受信部1から供給されるRTPデータbから高能率符号化画像データeを抽出する。復旧後先頭MB番号検出部6は、高能率符号化画像データeに含まれる、復旧直後の先頭マクロブロックの番号jを検出する。損失補償用画像符号化データ生成部8は、復旧直後の先頭マクロブロックの番号jと、復号済み最終マクロブロックの番号hとから、パケット損失発生部位のマクロブロック数を計数してマクロブロックスキップ情報を損失補償用画像符号化データkとして生成する。この損失補償用画像符号化データkは、先頭マクロブロックの番号jと復号済み最終マクロブロック番号hとから求められる欠落部位のビットストリームを符号化方式のシンタックス規則に準拠した方式で生成される。
In FIG. 1, an
データ多重挿入部9は、高能率符号化画像データeに対して損失補償用画像符号化データkを挿入する。画像データ復号部10は、データ多重挿入部9から供給される損失補償済画像符号化データlを対象に画像復号を行い、出力画像mを外部へ出力すると共に、復号済みマクロブロック番号iを出力する。
The data
復旧直後の先頭マクロブロックの番号jと、復号済み最終マクロブロックの番号hは、以下のようにして知ることができる。先ず、シーケンス番号抽出部3は、RTPデータbからRTPパケットのシーケンス番号cを抽出し、パケット損失発生判定部4は、その連続性を検証することでRTPデータbの損失の有無を判定する。その結果、損失有ならパケット損失検出通知d、損失無ならパケット損失非検出通知fを出力する。
The number j of the first macroblock immediately after restoration and the number h of the final decoded macroblock can be obtained as follows. First, the sequence
復号済最終MB番号保持部5は、パケット損失検出通知dを受けると、その時の復号済みマクロブロックの番号iを保持して復号済み最終マクロブロックの番号hを損失補償用画像符号化データ生成部8へ出力する。また、前パケット損失検出部7は、パケット損失非検出通知fを受けると、その時のパケット損失検出通知dの有無により前パケットのパケット損失発生状況を検出する。その結果、パケット損失検出通知dが有なら、パケット損失復旧検出通知gを復旧後先頭MB番号検出部6へ出力する。復旧後先頭MB番号検出部6は、その時の高能率符号化画像データeに含まれるマクロブロックの番号を復旧直後の先頭マクロブロックの番号jとして損失補償用画像符号化データ生成部8へ出力する。
When receiving the packet loss detection notification d, the decoded final MB
[動作の説明]
図2は、本画像復号装置の動作を説明するためのタイミングチャートであって、入力データaと損失補償用画像符号化データkと出力画像mの間の関係を例示する。入力データaがRTPパケット受信部1に順次、R0、R1、と到達し、R2、R3はパケット損失により未到達となり、次にR4が到達するものとする。
[Description of operation]
FIG. 2 is a timing chart for explaining the operation of the image decoding apparatus, and illustrates the relationship among the input data a, the loss compensation image encoded data k, and the output image m. Assume that the input data a sequentially reaches the RTP
R4の到達時点でR2、R3のパケット損失がパケット損失発生判定部4において判明する。この時、出力画像mを復号する画像データ復号部10はR1の復号を完了し復号済最終MB番号保持部5へ復号済みマクロブロックの番号iを通知しているため、復号済み最終マクロブロック番号hが損失補償用画像符号化データ生成部8に対して供給される。この時の復号済み最終マクロブロック番号の値をMB_endとする。
The packet loss
また、R4の到達時にR4に含まれる先頭マクロブロックの番号jが損失補償用画像符号化データ生成部8に対して供給される。この時の先頭マクロブロックの番号の値をMB_startとする。更に、各画像フレームのマクロブロックの番号の初期値を0として、最大のマクロブロック番号をMB_numとする。ここで、MB_endとMB_startの大小関係により、パケット損失の画像フレーム内に含まれる位置関係が異なり損失補償用画像符号化データkの生成方法が異なる。
When R4 arrives, the leading macroblock number j included in R4 is supplied to the loss compensation image encoded
図3は、損失補償用画像符号化データ生成部8の動作を説明するための図であって、MB_endとMB_startの大小関係によりパタンに分けて示している。
(1)パタン1
0< MB_end< MB_start< MB_num の場合
この場合は、パケット損失の画像に与える範囲が1画面フレーム内に限定されているパタンである。(MB_start−MB_end-1)個のマクロブロックスキップ情報を損失補償用画像符号化データkとして生成する。
(2)パタン2
MB_end=MB_numの場合
この場合は、パケット損失の画像に与える範囲は画像フレーム先頭から(MB_start-1)までとみなされるパタンである。フレーム先頭ヘッダ情報と(MB_start) 個のマクロブロックスキップ情報を損失補償用画像符号化データkとして生成する。
(3) パタン3
MB_start=0の場合
この場合は、パケット損失の画像に与える範囲は(MB_end+1)から最後部までとみなされるパタンである。(MB_num−MB_end-1) 個のマクロブロックスキップ情報を損失補償用画像符号化データkとして生成する。
(4)パタン4
0< MB_start=< MB_end< MB_num の場合
この場合は、パケット損失の画像に与える範囲は2フレームに跨っているとみなされる。パケット損失の画像に与える範囲は、最初のフレームは(MB_end+1)から最後部まであり、後続フレームは画像フレーム先頭から(MB_start-1)までである。(MB_num−MB_end-1) 個のマクロブロックスキップ情報、フレーム先頭ヘッダ情報、(MB_start) 個のマクロブロックスキップ情報を損失補償用画像符号化データkとして生成する。
(5)パタン5
MB_end=MB_numかつMB_start=0の場合
この場合は、パケット損失の画像に与える範囲は、フレーム先頭から最後部までの丁度1フレーム分であるとみなされる。フレーム先頭ヘッダ情報と(MB_num+1) 個のマクロブロックスキップ情報を損失補償用画像符号化データkとして生成する。
(6)パタン6
MB_start= MB_end+1の場合
この場合は、パケット損失の画像に与える範囲は(MB_start)から後続フレームの(MB_start-1)までの丁度1フレーム分の範囲である。パタン4の特別な場合であり、扱いはパタン4に準じる。
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the loss-compensated image encoded
(1)
In the case of 0 <MB_end <MB_start <MB_num In this case, the range given to the image of packet loss is a pattern limited to one frame. (MB_start−MB_end−1) pieces of macroblock skip information are generated as loss compensation image encoded data k.
(2)
In the case of MB_end = MB_num In this case, the range given to the image of packet loss is a pattern that is considered from the head of the image frame to (MB_start-1). Frame head header information and (MB_start) pieces of macroblock skip information are generated as loss compensation image encoded data k.
(3)
When MB_start = 0 In this case, the range given to the image of packet loss is a pattern that is considered from (MB_end + 1) to the last part. (MB_num−MB_end−1) pieces of macro block skip information are generated as loss compensation image encoded data k.
(4)
In the case of 0 <MB_start = <MB_end <MB_num In this case, the range given to the image of packet loss is considered to extend over 2 frames. The range of packet loss given to an image is from (MB_end + 1) to the last part of the first frame, and from the head of the image frame to (MB_start-1) of the subsequent frame. (MB_num−MB_end-1) pieces of macroblock skip information, frame head header information, and (MB_start) pieces of macroblock skip information are generated as loss compensation image encoded data k.
(5)
In the case of MB_end = MB_num and MB_start = 0 In this case, the range given to the packet loss image is considered to be just one frame from the beginning to the end of the frame. Frame head header information and (MB_num + 1) pieces of macroblock skip information are generated as loss compensation image encoded data k.
(6) Pattern 6
In the case of MB_start = MB_end + 1 In this case, the range given to the image of packet loss is the range of just one frame from (MB_start) to (MB_start-1) of the subsequent frame. This is a special case of
以上のようにして生成される損失補償用画像符号化データkは、図2において補償画像データC2として示されている。補償画像データC2は、データ多重挿入部9において入力データR1とR4の間に挿入され、画像データ復号部10において補償画像C23として復号され、出力画像mの一部となって外部へ出力される。この結果、画像データ復号部10での処理のマクロブロック復号の連続性が保証されパケット損失の再生画像に与える影響が最小限に抑制された補償画像の生成が行われる。この影響とは、補償画像C23が後続のR4復号画像に対するものである。
The loss compensation image encoded data k generated as described above is shown as compensated image data C2 in FIG. The compensated image data C2 is inserted between the input data R1 and R4 by the data
上述のように、実施例1において、画像データ復号部10での処理のマクロブロック復号の連続性が保証されパケット損失の再生画像に与える影響が最小限に抑制された補償画像の生成が行われる。しかし、複数の画像復号装置を多段接続し、画像復号装置の間で画像信号を伝送ネットワーク経由で伝送する場合、画像信号の情報量削減のために、よく行なわれるように、参照画像との差分信号を符号化した画像信号を送出しようとすると、パケット損失の補償画像と正規の参照画像とのズレが以後の再生画像信号に継続的に影響を与えることとなる。
As described above, in the first embodiment, a compensated image is generated in which the continuity of the macroblock decoding process in the image
これを回避するには、パケット損失発生後は、符号器の参照フレームメモリと復号器の参照フレームメモリの内容を同一化するリフレッシュ動作が早晩必要である。損失補償用画像符号化データkは、そのリフレッシュ動作が実施されるまでの間のパケット損失による画質劣化の影響が最小限に抑制される動作に寄与するものの、本質的にリフレッシュ動作を不要とするものではないからである。画像1フレームでリフレッシュ動作を行うために使われる画像は、瞬時復号リフレッシュ動作が可能という意味で、ITU-T勧告H.264符号化方式では瞬時復号リフレッシュピクチャ(IDRピクチャ)と呼ばれる。 In order to avoid this, after the packet loss occurs, a refresh operation for making the contents of the reference frame memory of the encoder and the reference frame memory of the decoder identical is necessary early on. The loss-compensated image encoded data k contributes to an operation in which the influence of image quality deterioration due to packet loss until the refresh operation is performed is minimized, but essentially does not require a refresh operation. It is not a thing. An image used for performing a refresh operation in one image frame is called an instantaneous decoding refresh picture (IDR picture) in the ITU-T recommendation H.264 encoding method in the sense that an instantaneous decoding refresh operation is possible.
ところで、IDRピクチャでは、動画像信号が一般に有する時間方向の冗長度を削減するためのフレーム間差分による符号化を行わないので、符号化結果に発生する情報量はフレーム間差分を行った方式に比べて遥かに多いという特徴を持っている。そのため、IDRピクチャを伝送ネットワーク経由で送信する場合には伝送路帯域を多くする必要がある。この結果、IDRピクチャを1フレーム送るために一定速度の伝送路を用いる場合には、遅延時間の増大、更には後続フレームのスキップといった低遅延動作、動きの再現性動作を犠牲にする必要がある。 By the way, in an IDR picture, encoding is not performed using inter-frame differences in order to reduce redundancy in the time direction that video signals generally have, so the amount of information generated in the encoding result is based on a method in which inter-frame differences are performed. It has the feature that it is much more than that. Therefore, when an IDR picture is transmitted via a transmission network, it is necessary to increase the transmission path band. As a result, when a constant-rate transmission path is used to send one frame of IDR picture, it is necessary to sacrifice low delay operation such as increased delay time and skipping of subsequent frames and motion reproducibility operation. .
実施例2は、多段接続されて画像信号を伝送ネットワーク経由で伝送する画像中継方式の画像復号装置に好適である。ここでは、瞬時復号リフレッシュ動作と共に、IDRピクチャを直接中継して送信するのではなく、補償画像として復号した復号画像と、復号されたIDRピクチャ画像との時間方向の冗長度を削減して符号化することで切り替えストリームを修復用スイッチ画像データとして生成するレート平滑化技法を採用することにより、上記の犠牲を回避する。 The second exemplary embodiment is suitable for an image relay type image decoding apparatus that is connected in multiple stages and transmits an image signal via a transmission network. Here, along with the instantaneous decoding refresh operation, the IDR picture is not directly relayed and transmitted, but is encoded by reducing the redundancy in the time direction between the decoded image decoded as the compensation image and the decoded IDR picture image. By adopting a rate smoothing technique that generates a switching stream as restoration switch image data, the above sacrifice is avoided.
[構成の説明]
図4は、本発明装置の実施例2の構成を示すブロック図である。この画像復号装置は、実施例1(図1)の各構成要素1〜8,10に、満了時間検出部22,タイマー23,再送データ検出抜取部24,IDRピクチャ検出抜取部25,IDRピクチャ復号部26,レート平滑型復旧用修復データ生成部27,再送要求部31およびRTPパケット部38を付加し、データ多重挿入部9をストリーム切替器36で代替したものである。図1と図2で名称が同じ構成要素の機能は略同じであるため、それらの説明は省略し、接続の違いのみに言及する。
[Description of configuration]
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of
再送要求部31は、パケット損失発生判定部30から供給されるパケット損失検出通知Qに基づき、損失パケットの再送要求を行うために、入力データAの送信元へ再送要求信号Rを出力し、タイマー23に対して再送要求通知Fを出力する。再送データ検出抜取部24は、RTPパケット受信部21から供給されるRTPデータBの内から、再送されたデータを検出して取り出して、RTPデータ情報HとしてIDRピクチャ検出抜取部25へ出力し、また再送データ検出通知Eをタイマー23へ出力する。タイマー23は、再送要求通知Fにより所定の満了時間を設定してタイマー動作を開始し、再送データ検出通知Eに基づきタイマー動作を停止する。満了時間検出部22は、タイマー23から供給されるタイマー情報Dに基づき、タイマー23の満了時間を検出してリフレッシュ要求Cを入力データAの送信元へ送出する。
Based on the packet loss detection notification Q supplied from the packet loss
IDRピクチャ検出抜取部25は、RTPデータ情報Hから、瞬時復号リフレッシュ動作が可能なIDRピクチャを検出してIDRピクチャデータJをIDRピクチャ復号部26へ出力し、それ以外の高能率符号化画像データを含むRTPデータ信号Iを画像データ抽出部28とシーケンス番号抽出部29へ送出する。画像データ抽出部28とシーケンス番号抽出部29は、図1の画像データ抽出部2とシーケンス番号抽出部3がRTPデータbを入力信号としたように、RTPデータ信号Iを入力信号とする。
The IDR picture detection /
IDRピクチャ復号器26は、IDRピクチャデータJに対する復号動作を行って、IDRピクチャ画像Kをレート平滑型復旧用修復データ生成部27へ出力する。IDRピクチャ画像Kは時間方向の冗長度を有する画像である。レート平滑型復旧用修復データ生成部27は、IDRピクチャ画像Kについて、画像データ復号部37から供給される復号画像Lとの相関をとりつつ、IDRピクチャより少ない情報量で、パケット損失補償画像からパケット損失の影響を受けない状態の復号画像に復旧を図るための修復用スイッチ画像データMを生成し、ストリーム切替器36へ出力する。
The
ストリーム切替器36は、高能率符号化画像データNに対して、再送データ検出抜取部24から供給される再送データGがタイマー満了前の所定時間内に到達した時には再送データGを挿入し、一方、タイマー満了内に再送データGが到達しないパケット損失発生時には損失補償用画像符号化データ生成部35から供給される損失補償用画像符号化データWを挿入する。また、レート平滑型復旧用修復データ生成部27から供給される修復用スイッチ画像データMを挿入する。なお、パケット損失が発生しない通常時には高能率符号化画像データNを通過出力する。ストリーム切替器36の出力は、レート平滑化画像データXとして画像データ復号部37とRTPパケット部38に供給される。
The
画像データ復号部37は、レート平滑化画像データXを対象に画像復号を行い、復号済みマクロブロック番号Tを復号済最終MB番号保持部32へ、復号画像Lをレート平滑型復旧用修復データ生成部へ出力する。また、実施例1における画像データ復号部10と同様に復号画像Lを外部へ出力して表示等をすることができる。RTPパケット部38は、レート平滑化画像データXを対象にRTPパケット化を行って出力データYを次段の画像復号装置へ出力するよう中継に付する。
The image
このように、IPレイヤと画像復号レイヤとを分離処理にすることにより、画像復号器以外の装置である、画像専用のストリーム中継装置など多用途へ応用することができるのである。また、IPパケット損失の影響をIPレイヤで処理することで、画像復号レイヤと分離した対策手段を構築して、回路・装置構成簡易化を図ることができる。 In this way, by separating the IP layer and the image decoding layer, it can be applied to various uses such as an image-dedicated stream relay device which is a device other than the image decoder. Further, by processing the influence of the IP packet loss in the IP layer, it is possible to construct a countermeasure means separated from the image decoding layer and simplify the circuit / device configuration.
図5はストリーム切替器36の一具体例を示す。ストリーム切替器36は、3つの遅延調整バッファメモリ41〜43と、セレクタ44と、データ多重器45とを具備する。遅延調整バッファメモリ41は、入力される修復用スイッチ画像データMを蓄積し、遅延調整バッファメモリ42は、入力される高能率符号化画像データNを蓄積し、遅延調整バッファメモリ43は、入力される損失補償用画像符号化データWを蓄積する。
FIG. 5 shows a specific example of the
セレクタ44は、再送データGと、遅延調整バッファメモリ43から読み出される読出し損失補償用画像符号化データd3とを入力して、再送データGが到達時には再送データGをセレクタデータd4として出力し、タイマー23の満了時(再送データG非到達時)には読出し損失補償用画像符号化データd3をセレクタデータd4として出力する。データ多重器45は、上記のようにして読み出されるセレクタデータd4と、IDRピクチャデータJの出力タイミングで遅延調整バッファメモリ41から読み出される読出し修復用スイッチ画像データd1と、これら以外のときに遅延調整バッファメモリ42から読み出される読出し高能率符号化画像データd2とを入力して、これらのいずれかを出力する。
The
[動作の説明]
図6は、本画像復号装置の動作を説明するためのタイミングチャートであって、入力データAと出力データZと復号画像Lの間の関係を例示する。入力データAがRTPパケット受信部21に順次、R0、R1と到達し(図6の時刻t0,t1)、R2はパケット損失により未到達となり、次にR3、R4、R5が到達し(時刻t3〜t5)、R6はパケット損失により未到達となり、R7、R8、R9、R10が到達する(時刻t7〜t10)ものとする。
[Description of operation]
FIG. 6 is a timing chart for explaining the operation of the image decoding apparatus, and illustrates the relationship among the input data A, the output data Z, and the decoded image L. The input data A sequentially arrives at the RTP packet receiving unit 21 as R0 and R1 (time t0, t1 in FIG. 6), R2 is not reached due to packet loss, and then R3, R4, and R5 arrive (time t3) To t5), R6 is not reached due to packet loss, and R7, R8, R9, and R10 arrive (time t7 to t10).
R1到達後、R3が到達した時点(時刻t3)で、R2のパケット損失がパケット損失発生判定部30において判明するので、再送要求部31から再送要求信号Rをデータの送信元に対して送出する。タイマー23は所与の一定時間だけ、再送データが送信元より送出されて到達することを待つ。図6の例では、R2に対しての再送データがタイマー23の満了前に到達している(時刻t3)ので、出力データZに元の順番に並べ替えられて出力される。
When R3 arrives after arrival at R1 (time t3), the packet loss of R2 is determined by the packet loss
なお、図6では、再送データの到達前(時刻t2)に、再送データが出力データZとして示されていて見かけ上、前後関係が矛盾しているが、入力データAと出力データZおよび復号データLとの間には当然に遅延がある。しかし、作図上、入力データAと出力データZおよび復号データLを同一時間軸で図示したまでであり上記の矛盾は無い。出力データZおよび復号データLについては、時間軸を右方へスライスして見られたい。 In FIG. 6, the retransmission data is shown as the output data Z before the arrival of the retransmission data (time t2), and apparently contradictory, but the input data A, the output data Z, and the decoded data Of course, there is a delay with L. However, until drawing, the input data A, the output data Z, and the decoded data L are shown on the same time axis, and there is no contradiction. For output data Z and decoded data L, see the time axis sliced to the right.
R5到達(時刻t5)後、R7が到達した時点(時刻t7)で、R6のパケット損失がパケット損失発生判定部30において判明するので、再送要求部31から再送要求信号Rをデータの送信元に対して送出する。タイマー23は所与の一定時間だけ再送データが送信元より送出されて到達することを待つ。
When R7 arrives (time t7) after arrival at R5 (time t5), the packet loss of R6 is determined by the packet loss
図6の例では、R6に対しての再送データはタイマー23の満了時(時刻t8)にも到達せず、実施例1で詳述した方法により、損失補償用画像符号化データ生成部35において損失補償用画像符号化データWが生成される。損失補償用画像符号化データWは、ストリーム切替器36において、損失補償データC6として出力データYに本来のR6送出タイミング(時刻t6)に挿入される。この結果、画像データ復号部10での処理のマクロブロック復号の連続性が保証されパケット損失の再生画像に与える影響が最小限に抑制された補償画像の生成が行われる。この影響とは、補償画像C6が後続のR7復号画像に対するものである。
In the example of FIG. 6, the retransmitted data for R6 does not reach when the
また、損失補償データC6は画像データ復号部37において復号され、R0〜R5等の正規の復号画像と同様にレート平滑型復旧用修復データ生成部27へ供給される。しかし、未だIDRピクチャ検出抜取部25においてIDRピクチャの検出はないので、レート平滑型復旧用修復データ生成部27が機能することはない。
Further, the loss compensation data C6 is decoded by the image
タイマー23の満了時(時刻t8)に、R6に対しての再送データが到達していないことが検出されると同時に、データの送信元に対して満了時間検出部22からリフレッシュ要求Cを送出する。時刻t7,t8に到達するR7,R8に対しては、正規の復号が施されるが、R7復号画像には損失補償データC6、R8復号画像にはR7復号画像が影響を与える。
When the
リフレッシュ要求Cに応えて、時刻t9でIDRピクチャを含む入力データR9が到達し、IDRピクチャ検出抜取部25がIDRピクチャを検出してIDRピクチャデータJを出力する。IDRピクチャ復号器26はIDRピクチャデータJを復号してIDRピクチャ画像Kを出力する。
In response to the refresh request C, the input data R9 including the IDR picture arrives at time t9, and the IDR picture detection /
レート平滑型復旧用修復データ生成部27は、補償画像として復号されている復号画像Lと、復号されたIDRピクチャ画像Kとから、時間方向の冗長度を削減して符号化することで、切替えストリームを修復用スイッチ画像データMとして生成する。この切替えストリームである修復用スイッチ画像データMは、時間方向の冗長度を削減しているため元のIDRピクチャ符号化情報に比べて情報量が少なく、画像伝送中継を行う際にレート平滑化された送出が可能である。
The rate-smoothing
修復用スイッチ画像データMは、RTPパケット部38を経由して出力データZに本来のR9(IDR)送出タイミング(時刻t10)に挿入されて出力される。図6ではSP9として示されている。修復用スイッチ画像データMを画像データ復号部37で復号すると、復号結果の画像SP9は、R8の影響を受けないR9(IDR)復号画像と等しくなる。これにより、符号器と復号器の参照用フレームメモリの内容を同一にするというリフレッシュが行なわれたことになる。従って、次のR10がR9(IDR)復号画像との差分符号化情報を正常に復号することが可能である。以上のような、復号画像LからIDRピクチャ画像Kへの参照画像への切替えを行うストリームの生成方式は、例えばITU-T勧告H.264 SPピクチャとして公知である。
[産業上の利用可能性]
本発明の活用例として以下のようなれ例を掲出することができる。
・パケット損失の発生するQoS(Quality of Service)非保証の劣悪なネットワーク環境を介して行い、しかも長時間の安定性、サービス継続性が求められる画像伝送サービス
・同条件下において実施される拠点間通信を行った画像に対する構内一斉放送等の画像中継サービス
The restoration switch image data M is inserted into the output data Z via the
[Industrial applicability]
The following examples can be listed as examples of utilization of the present invention.
・ Image transmission service that is performed through a poor network environment that does not guarantee QoS (Quality of Service) where packet loss occurs, and that requires long-term stability and service continuity. Image relay services such as broadcast on the premises for images that have been communicated
1 RTPパケット受信部
2 画像データ抽出部
3 シーケンス番号抽出部
4 パケット損失発生判定部
5 復号済最終MB番号保持部
6 復旧後先頭MB番号検出部
7 前パケット損失検出部
8 損失補償用画像符号化データ生成部
9 データ多重挿入部
10 画像データ復号部
21 RTPパケット受信部
22 満了時間検出部
23 タイマー
24 再送データ検出抜取部
25 IDRピクチャ検出抜取部
26 IDRピクチャ復号部
27 レート平滑型復旧用修復データ生成部
28 画像データ抽出部
29 シーケンス番号抽出部
30 パケット損失発生判定部
31 再送要求部
32 復号済最終MB番号保持部
33 前パケット損失検出部
34 復旧後先頭MB番号検出部
35 損失補償用画像符号化データ生成部
36 ストリーム切替器
37 画像データ復号部
38 RTPパケット部
41 遅延調整バッファメモリ
42 遅延調整バッファメモリ
43 遅延調整バッファメモリ
44 セレクタ
45 データ多重器
DESCRIPTION OF
10 Image data decoder
21 RTP packet receiver
22 Expiration time detector
23 timer
24 Retransmission data detection sampling section
25 IDR picture detection sampling section
26 IDR picture decoder
27 Repair data generator for rate smoothing recovery
28 Image data extraction unit
29 Sequence number extractor
30 Packet loss occurrence determination unit
31 Retransmission request part
32 Decrypted final MB number holding part
33 Previous packet loss detector
34 First MB number detector after recovery
35 Loss compensation image encoded data generator
36 Stream switcher
37 Image data decoder
38 RTP packet part
41 Delay adjustment buffer memory
42 Delay adjustment buffer memory
43 Delay adjustment buffer memory
44 selector
45 Data multiplexer
Claims (12)
前記RTPデータから前記高能率符号化画像データを抽出する画像データ抽出部と、
前記高能率符号化画像データに含まれる復旧直後の先頭マクロブロックの番号を検出する復旧後先頭MB番号検出部と、
前記復旧直後の先頭マクロブロックの番号と、復号済み最終マクロブロックの番号とから求められる欠落部位のビットストリームを符号化方式のシンタックス規則に準拠した方式で損失補償用画像符号化データとして生成する損失補償用画像符号化データ生成部と、
前記高能率符号化画像データに対して前記損失補償用画像符号化データを挿入するデータ多重挿入部と、
前記データ多重挿入部から供給される損失補償済画像符号化データを対象に画像復号を行い、出力画像を外部へ出力すると共に、復号済みマクロブロックの番号を出力する画像データ復号部とを有することを特徴とする画像復号装置。 In an image decoding apparatus that recovers and decodes packet loss of highly efficient encoded image data in RTP data input from an IP network,
An image data extraction unit for extracting the highly efficient encoded image data from the RTP data;
A post-recovery first MB number detection unit that detects the number of the first macroblock immediately after the recovery included in the high-efficiency encoded image data;
A missing portion bit stream obtained from the number of the first macroblock immediately after the restoration and the number of the final decoded macroblock is generated as loss-compensated image encoded data in a method based on the syntax rules of the encoding method. A loss compensation image encoded data generation unit;
A data multiplex insertion unit for inserting the loss-compensated image encoded data into the high-efficiency encoded image data;
An image data decoding unit that performs image decoding on the loss-compensated image encoded data supplied from the data multiplex insertion unit, outputs an output image to the outside, and outputs a decoded macroblock number; An image decoding apparatus characterized by the above.
前記シーケンス番号の連続性を検証することで前記パケット損失の有無を判定するパケット損失発生判定部と、
前記判定の結果が損失有なら、その時の前記復号済みマクロブロックの番号を前記復号済み最終マクロブロックの番号として出力する復号済最終MB番号保持部と、
前記判定の結果が損失無であり、且つ前パケットの前記判定の結果が損失有なら、パケット損失復旧検出通知を前記復旧後先頭MB番号検出部へ出力する前パケット損失検出部を有し、
前記復旧後先頭MB番号検出部は、前記パケット損失復旧検出通知を受けた時の前記高能率符号化画像データに含まれるマクロブロックの番号を前記復旧直後の先頭マクロブロックの番号とすることを特徴とする請求項2に記載の画像復号装置。 A sequence number extraction unit for extracting a sequence number of the RTP data;
A packet loss occurrence determination unit that determines the presence or absence of the packet loss by verifying the continuity of the sequence number;
If the result of the determination is loss, a decoded final MB number holding unit that outputs the decoded macroblock number at that time as the decoded final macroblock number;
If the result of the determination is lossless and the result of the determination of the previous packet is lossy, it has a previous packet loss detection unit that outputs a packet loss recovery detection notification to the first MB number detection unit after recovery,
The post-restoration leading MB number detection unit sets the macroblock number included in the high-efficiency encoded image data when receiving the packet loss recovery detection notification as the number of the leading macroblock immediately after the restoration. The image decoding apparatus according to claim 2.
前記IDRピクチャデータに対する復号動作を行ってIDRピクチャ画像を出力するIDRピクチャ復号器と、
前記IDRピクチャ画像について、前記画像データ復号部から供給される復号画像との相関をとりつつ、IDRピクチャより少ない情報量で、パケット損失補償画像からパケット損失の影響を受けない状態の復号画像に復旧を図るための修復用スイッチ画像データを生成するレート平滑型復旧用修復データ生成部と、
前記高能率符号化画像データに対して前記修復用スイッチ画像データを挿入しレート平滑化画像データとして出力するストリーム切替器と、
前記レート平滑化画像データを対象に画像復号を行い、復号済みマクロブロックの番号を前記復号済最終MB番号保持部へ、また復号画像を前記レート平滑型復旧用修復データ生成部へ出力する画像データ復号部と、
前記レート平滑化画像データを対象にRTPパケット化を行って出力データを次段の画像復号装置へ出力するよう中継に付するRTPパケット部を有することを特徴とする請求項3に記載の画像復号装置。 IDR picture detection that detects IDR picture data capable of instantaneous decoding refresh operation from the RTP data, and sends other RTP data including highly efficient encoded image data to the image data extraction unit and the sequence number extraction unit Sampling section;
An IDR picture decoder that performs a decoding operation on the IDR picture data and outputs an IDR picture image;
With respect to the IDR picture image, a correlation with the decoded image supplied from the image data decoding unit is performed, and the packet loss compensated image is restored to a decoded image that is not affected by the packet loss with a smaller amount of information than the IDR picture. A rate-smoothing restoration data generator for restoration for generating restoration switch image data for
A stream switch that inserts the restoration switch image data into the high-efficiency encoded image data and outputs it as rate-smoothed image data;
Image data that performs image decoding on the rate-smoothed image data, and outputs the decoded macroblock number to the decoded final MB number holding unit and the decoded image to the rate-smoothing restoration data generator for restoration A decryption unit;
4. The image decoding according to claim 3, further comprising an RTP packet unit that relays the rate-smoothed image data as an object and outputs the output data to a subsequent image decoding apparatus. apparatus.
前記RTPデータの内から、再送されたデータを検出して取り出して、RTPデータ情報として前記IDRピクチャ検出抜取部へ出力する再送データ検出抜取部と、
前記再送要求の通知により所定の満了時間を設定してタイマー動作を開始し、前記再送データ検出の通知に基づきタイマー動作を停止するタイマーと、
前記タイマーから供給されるタイマー情報に基づき、前記タイマーの満了時間を検出してリフレッシュ要求を前記RTPデータの送信元へ送出する満了時間検出部を有することを特徴とする請求項4に記載の画像復号装置。 Based on the packet loss determination in the packet loss occurrence determination unit, in order to request retransmission of lost packets, a retransmission request unit that outputs a retransmission request signal to the source of the RTP data,
From the RTP data, to detect and take out the retransmitted data, RTP data information to be output to the IDR picture detection sampling unit as RTP data detection sampling unit,
A timer that starts a timer operation by setting a predetermined expiration time by the notification of the retransmission request, and stops the timer operation based on the notification of the retransmission data detection; and
5. The image according to claim 4, further comprising an expiration time detection unit that detects an expiration time of the timer based on timer information supplied from the timer and sends a refresh request to a transmission source of the RTP data. Decoding device.
前記RTPデータから前記高能率符号化画像データを抽出する手順と、
前記高能率符号化画像データに含まれる復旧直後の先頭マクロブロックの番号を検出する手順と、
前記復旧直後の先頭マクロブロックの番号と、復号済み最終マクロブロックの番号とから求められる欠落部位のビットストリームを符号化方式のシンタックス規則に準拠した方式で損失補償用画像符号化データとして生成する手順と、
前記高能率符号化画像データに対して前記損失補償用画像符号化データを挿入する手順と、
前記損失補償用画像符号化データが挿入された損失補償済画像符号化データを対象に画像復号を行い、出力画像を外部へ出力すると共に、復号済みマクロブロックの番号を出力する手順を有することを特徴とするパケット損失補償方法。 A packet loss compensation method in an image decoding apparatus that recovers and decodes packet loss of highly efficient encoded image data in RTP data input from an IP network,
A procedure for extracting the highly efficient encoded image data from the RTP data;
A procedure for detecting the number of the first macroblock immediately after restoration included in the high-efficiency encoded image data;
A missing portion bit stream obtained from the number of the first macroblock immediately after the restoration and the number of the final decoded macroblock is generated as loss-compensated image encoded data in a method based on the syntax rules of the encoding method. Procedure and
Inserting the loss compensation image encoded data into the high efficiency encoded image data;
Image decoding is performed on the loss-compensated image encoded data into which the loss-compensated image encoded data is inserted, and an output image is output to the outside and a number of the decoded macroblock is output. A characteristic packet loss compensation method.
前記シーケンス番号の連続性を検証することで前記パケット損失の有無を判定する手順と、
前記判定の結果が損失有なら、その時の前記復号済みマクロブロックの番号を前記復号済み最終マクロブロックの番号として出力する手順と、
前記判定の結果が損失無であり、且つ前パケットの前記判定の結果が損失有なら、パケット損失復旧検出通知を出力する手順と、
前記パケット損失復旧検出通知を受けた時の前記高能率符号化画像データに含まれるマクロブロックの番号を前記復旧直後の先頭マクロブロックの番号とする手順有することを特徴とする請求項8に記載のパケット損失補償方法。 A procedure for extracting the sequence number of the RTP data;
A procedure for determining the presence or absence of the packet loss by verifying the continuity of the sequence number;
If the result of the determination is lossy, a procedure for outputting the decoded macroblock number at that time as the decoded final macroblock number;
A procedure for outputting a packet loss recovery detection notification if the result of the determination is lossless and the result of the determination of a previous packet is loss;
9. The method according to claim 8, further comprising a step of setting a macroblock number included in the high-efficiency encoded image data at the time of receiving the packet loss recovery detection notification as the number of the first macroblock immediately after the recovery. Packet loss compensation method.
前記IDRピクチャデータに対する復号動作を行ってIDRピクチャ画像を出力する手順と、
前記IDRピクチャ画像について、前記復号画像との相関をとりつつ、IDRピクチャより少ない情報量で、パケット損失補償画像からパケット損失の影響を受けない状態の復号画像に復旧を図るための修復用スイッチ画像データを生成する手順と、
前記高能率符号化画像データに対して前記修復用スイッチ画像データを挿入しレート平滑化画像データとして出力する手順と、
前記レート平滑化画像データを対象に画像復号を行い、復号済みマクロブロックの番号と復号画像を出力する手順と、
前記レート平滑化画像データを対象にRTPパケット化を行って出力データを次段の画像復号装置へ出力するよう中継に付する手順を有することを特徴とする請求項9に記載のパケット損失補償方法。 A procedure for detecting IDR picture data capable of instantaneous decoding refresh operation from the RTP data and sending RTP data including other high-efficiency encoded image data;
A procedure for performing a decoding operation on the IDR picture data and outputting an IDR picture image;
With respect to the IDR picture image, a restoration switch image for recovering the decoded image from the packet loss compensated image without being affected by the packet loss with a smaller amount of information than the IDR picture while correlating with the decoded image. The steps to generate data,
Inserting the restoration switch image data into the high-efficiency encoded image data and outputting it as rate-smoothed image data;
Performing image decoding on the rate-smoothed image data, and outputting a decoded macroblock number and a decoded image;
10. The packet loss compensation method according to claim 9, further comprising a step of performing relaying so as to perform RTP packetization on the rate-smoothed image data and output the output data to a subsequent image decoding apparatus. .
前記RTPデータの内から、再送されたデータを検出して取り出して、RTPデータ情報として出力する手順と、
前記再送要求の通知により所定の満了時間を設定してタイマーの動作を開始し、前記再送データ検出の通知に基づきタイマー動作を停止する手順と、
前記タイマーから供給されるタイマー情報に基づき、前記タイマーの満了時間を検出してリフレッシュ要求を前記RTPデータの送信元へ送出する手順を有することを特徴とする請求項10に記載のパケット損失補償方法。 Based on the packet loss determination, a procedure for outputting a retransmission request signal to the transmission source of the RTP data in order to request retransmission of a lost packet;
From the RTP data, to detect and take out the retransmitted data, to output as RTP data information,
A procedure for starting a timer operation by setting a predetermined expiration time by notification of the retransmission request and stopping the timer operation based on the notification of retransmission data detection;
The packet loss compensation method according to claim 10, further comprising a step of detecting an expiration time of the timer based on timer information supplied from the timer and transmitting a refresh request to a transmission source of the RTP data. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009037289A JP4956849B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | Image decoding apparatus and packet loss compensation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009037289A JP4956849B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | Image decoding apparatus and packet loss compensation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010193327A true JP2010193327A (en) | 2010-09-02 |
JP4956849B2 JP4956849B2 (en) | 2012-06-20 |
Family
ID=42818860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009037289A Active JP4956849B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | Image decoding apparatus and packet loss compensation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4956849B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015529882A (en) * | 2012-10-29 | 2015-10-08 | ヴイエムウェア インコーポレイテッドVMware,Inc. | Improved performance in virtual desktop infrastructure (VDI) |
CN116343301A (en) * | 2023-03-27 | 2023-06-27 | 滨州市沾化区退役军人服务中心 | Personnel information intelligent verification system based on face recognition |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000307672A (en) * | 1999-04-26 | 2000-11-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Encoded information receiving and decoding device |
JP2002112265A (en) * | 2000-07-24 | 2002-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transmitting apparatus and method for moving picture encoded data |
JP2003023413A (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Hitachi Ltd | System decoder and method for correcting packet data |
JP2005210219A (en) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Sony Corp | Transmitting / receiving system, transmission apparatus and method, receiving apparatus and method, recording medium, and program |
JP2005236739A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Transmitter, receiver, and video distribution system |
JP2005347927A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Video transmission method, video transmitter, program for video transmission, and computer readable recording medium recording the program, and, video reception method, video receiver, program for video reception, and computer readable recording medium recording the program |
JP2006014153A (en) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Nec Commun Syst Ltd | Packet-error monitoring mpeg decoder, mpeg image transmitting system and mpeg image transmission method |
JP2007281692A (en) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Image correction apparatus and image correction method |
JP2007288604A (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Toshiba Corp | System and method for transmitting video |
JP2007329858A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Canon Inc | Moving image display apparatus, moving image display method, and program |
-
2009
- 2009-02-20 JP JP2009037289A patent/JP4956849B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000307672A (en) * | 1999-04-26 | 2000-11-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Encoded information receiving and decoding device |
JP2002112265A (en) * | 2000-07-24 | 2002-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transmitting apparatus and method for moving picture encoded data |
JP2003023413A (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Hitachi Ltd | System decoder and method for correcting packet data |
JP2005210219A (en) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Sony Corp | Transmitting / receiving system, transmission apparatus and method, receiving apparatus and method, recording medium, and program |
JP2005236739A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Transmitter, receiver, and video distribution system |
JP2005347927A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Video transmission method, video transmitter, program for video transmission, and computer readable recording medium recording the program, and, video reception method, video receiver, program for video reception, and computer readable recording medium recording the program |
JP2006014153A (en) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Nec Commun Syst Ltd | Packet-error monitoring mpeg decoder, mpeg image transmitting system and mpeg image transmission method |
JP2007281692A (en) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Image correction apparatus and image correction method |
JP2007288604A (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Toshiba Corp | System and method for transmitting video |
JP2007329858A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Canon Inc | Moving image display apparatus, moving image display method, and program |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015529882A (en) * | 2012-10-29 | 2015-10-08 | ヴイエムウェア インコーポレイテッドVMware,Inc. | Improved performance in virtual desktop infrastructure (VDI) |
CN116343301A (en) * | 2023-03-27 | 2023-06-27 | 滨州市沾化区退役军人服务中心 | Personnel information intelligent verification system based on face recognition |
CN116343301B (en) * | 2023-03-27 | 2024-03-08 | 滨州市沾化区退役军人服务中心 | Personnel information intelligent verification system based on face recognition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4956849B2 (en) | 2012-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3957460B2 (en) | Transmission header compression apparatus, moving picture encoding apparatus, and moving picture transmission system | |
US7116714B2 (en) | Video coding | |
US6530055B1 (en) | Method and apparatus for receiving and decoding coded information, including transfer of error information from transmission layer to coding layer | |
EP2171903B1 (en) | Simultaneous processing of media and redundancy streams for mitigating impairments | |
US9641588B2 (en) | Packets recovery system and method | |
US7818772B2 (en) | System and method for improving the quality of video communication over a packet-based network | |
US20050063473A1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving coded packet and program therefor | |
JP2007028241A (en) | Video image coding/transmitting device, video image coding/transmitting method, video image coding/transmitting program, and its record medium | |
US20100027618A1 (en) | Media transmitting/receiving method, media transmitting method, media receiving method, media transmitting/receiving apparatus, media transmitting apparatus, media receiving apparatus, gateway apparatus, and media server | |
JP4956849B2 (en) | Image decoding apparatus and packet loss compensation method | |
JP2007288604A (en) | System and method for transmitting video | |
JP2007329707A (en) | Video radio transmission device | |
JP4252017B2 (en) | Coded stream relay apparatus, method and program thereof | |
JP4525697B2 (en) | Transmission header compression apparatus, moving picture encoding apparatus, and moving picture transmission system | |
JP4491290B2 (en) | Packet error monitoring type MPEG decoder, MPEG video transmission system, and MPEG video transmission method | |
KR100875317B1 (en) | Moving picture communication device, moving picture communication system and moving picture communication method | |
JP4374152B2 (en) | Image transmission system, image transmission device, and image reception device | |
JP2005210160A (en) | Video receiving terminal having communication state display | |
JP2007259260A (en) | Transmission error correcting method | |
JP4820877B2 (en) | Information data receiving apparatus, information data receiving method, information data receiving program, and recording medium storing information data receiving program | |
JP6475559B2 (en) | Encoding device, decoding device and program thereof | |
JP2005064574A (en) | Stream packet transmission apparatus and stream packet transmission method | |
JP2007060532A (en) | Image processing apparatus | |
JP2006074318A (en) | Digital image transmitting device, digital image transmission method, and digital image transmitting program | |
JP2007251841A (en) | Digital broadcast signal sending apparatus and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111014 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120302 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4956849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |