JP2010187948A - Element card and element-elementary particle card set - Google Patents

Element card and element-elementary particle card set Download PDF

Info

Publication number
JP2010187948A
JP2010187948A JP2009035940A JP2009035940A JP2010187948A JP 2010187948 A JP2010187948 A JP 2010187948A JP 2009035940 A JP2009035940 A JP 2009035940A JP 2009035940 A JP2009035940 A JP 2009035940A JP 2010187948 A JP2010187948 A JP 2010187948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
displayed
symbol
display area
elementary particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009035940A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5315086B2 (en
Inventor
Atsushi Tanaka
淳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009035940A priority Critical patent/JP5315086B2/en
Publication of JP2010187948A publication Critical patent/JP2010187948A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5315086B2 publication Critical patent/JP5315086B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an element card, allowing a game player to easily memorize information on an element hard to memorize in the past through a game, and rendering the game expansive and profound. <P>SOLUTION: This element card displaying information on the element includes: a symbol of element display area 1 formed in the central part of the card to display a symbol of element 11; and an element property information display area 2 formed in the peripheral part of the card to display information on the symbol of element 11. In the element property information display area 2, at least the groups 3 and periods 4 of the elements shown by the symbols of element 11 are displayed in a notation differing with every group 3 or every period 4. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、物理化学教育において、ゲーム等を通して元素等について学習するためのカードに関するものである。   The present invention relates to a card for learning about elements and the like through games and the like in physical chemistry education.

中学、高校教育において物理化学は、元素の周期表に代表されるように多量の暗記が必要とされる科目であると考えられている。生徒によっては、この暗記をすること自体を苦痛に感じてしまい、元素等への興味を失い、そこから物理化学自体への興味を失ってしまうことがある。このような問題に対して、特許文献1では、まずは元素に対してゲームを通して興味を持ってもらい、学習意欲を向上させることを目的とした教材用カルタが開示されている。   In middle and high school education, physical chemistry is considered to be a subject that requires a large amount of memorization as represented by the periodic table of elements. Depending on the student, this memorization may feel painful, losing interest in elements, etc., and then losing interest in physical chemistry itself. In order to solve such a problem, Patent Document 1 discloses a teaching material carta for the purpose of first having an element interested in a game through a game and improving learning motivation.

この教材用カルタは、取り札には元素記号、原子番号、族、原子量が記載されており、読み札にはその元素の特徴が記載されているものであり、読み札に書かれた特徴が示す取り札を取るカルタゲーム等を行うためのものである。このようなゲームを通して、読み札に書かれている特徴とともに、取り札に記載されている原子番号、族、原子量などの数字も元素記号に対応させて自然と覚えていくことができると考えられている。   This educational material carta has the element symbol, atomic number, group, and atomic weight on the bill, and the characteristics of the element on the reading tag. This is for playing a carta game or the like to take a bill. Through such a game, along with the features written on the reading cards, it is thought that the numbers such as atomic numbers, groups, atomic weights etc. written on the bills can be remembered naturally corresponding to the element symbols. Yes.

公開実用新案昭63−58276号公報Published Utility Model No. 63-58276

しかしながら、特許文献1の教材用カルタは、取り札において原子番号や族と言った元素に関する数字は、元素記号とともに記載されているだけであり、ゲームとしてカルタに利用されている情報でもないので、これらの情報を元素記号とともに覚えることは難しい。言い換えると、原子番号や族及び周期等の数字を元素記号とともに記憶する点については、数字とアルファベットの組をそのまま単純に記憶するという従来通りの方法であるため、これらの関係は覚えにくいものになってしまっている。   However, in the educational material carta of Patent Document 1, the numbers related to the elements such as atomic numbers and groups in the bill are only described together with the element symbols, and are not information used in the carta as a game. It is difficult to remember this information along with element symbols. In other words, the point of memorizing numbers such as atomic numbers, groups, and periods together with element symbols is a conventional method of simply memorizing numbers and alphabet pairs as they are, so these relationships are difficult to remember. It has become.

また、カルタという構造上、最終的には単に取り札を取るという反射神経だけが要求される単純なゲームになってしまい、面白さが長続きしにくく、ゲームとしての広がりを持たすことも難しい。加えて、特許文献1では、元素同士の関係性について学習することについては特に考慮されておらず、元素間の1対多の関係や良く似た性質を持つグループについて学習することができない。   In addition, because of the structure of Carta, it will eventually become a simple game that requires only reflexes to pick up the bill, and it will be difficult to continue the fun and it will be difficult to have a spread as a game. In addition, in Patent Document 1, learning about the relationship between elements is not particularly considered, and it is not possible to learn about a one-to-many relationship between elements or a group having similar properties.

本発明は上述したような問題を鑑みてなされたものであり、ゲームを通して従来覚えにくかった元素に関する情報を覚えやすくするとともに、遊技者に対して元素間の1対多の関係や良く似た性質を持つグループについて記憶することについてインセンティブを働かせることが可能な多種のゲームを行うことができ、ゲームとしての広がりや奥深さを持たせることができる元素カードを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and makes it easy to remember information about elements that have been difficult to remember through games, and also has a one-to-many relationship between elements and similar characteristics to players. An object of the present invention is to provide an elemental card that can play various kinds of games that can make incentives about memorizing about groups that have, and can have a broad and deep game.

すなわち、本発明の元素カードは、元素に関する情報が表示されるカードであって、カードの中央部に形成した、元素記号が表示される元素記号表示領域と、カードの周辺部に形成した、前記元素記号に関する情報が表示される元素プロパティ情報表示領域と、を備え、前記元素プロパティ情報表示領域において、少なくとも前記元素記号で示される元素の族及び周期が族ごと又は周期ごとに異なる記法によって表示されることを特徴とする。   That is, the element card of the present invention is a card on which information about the element is displayed, and is formed in the central part of the card, the element symbol display area in which the element symbol is displayed, and the peripheral part of the card, An element property information display area for displaying information on the element symbol, and at least the group and period of the element indicated by the element symbol is displayed in a different notation for each group or period in the element property information display area. It is characterized by that.

ここで、記法とは、例えば、表示されている色、表示されている枠の形、表示されている文字のフォントの種類等、表現方法に関するものをいう。   Here, the notation refers to a representation method such as a displayed color, a displayed frame shape, a font type of a displayed character, and the like.

このようなものであれば、族ごと又は周期ごとに異なる記法によって表示されるので、族又は周期を単なる数字として捉えるのではなく、例えば、族ごと、周期ごとに色や形などの画像的なイメージと絡めながら元素記号とともに記憶することになるので、単なる周期表を覚えるのに比べて、非常に覚えやすいものとなる。しかも、族ごと又は周期ごとに記法が異なっていることを利用してゲームを行うことが可能であるので、画像的なイメージとともにゲームの楽しさの相乗効果によって、族や周期と言った情報を覚えることが促進される。   If this is the case, it will be displayed in a different notation for each family or period, so do not capture the family or period as a simple number. For example, it is an image like color or shape for each family or period. Since it is memorized with the element symbol while being entangled with the image, it is much easier to remember than just remembering the periodic table. Moreover, since it is possible to play a game by using the notation that is different for each family or period, information such as family and period is displayed by the synergistic effect of the fun of the game along with the imagery image. Learning is promoted.

より具体的には、カードには元素に関して少なくとも族及び周期に関しての情報が記載されているので、例えば、族を数字に、周期を絵柄に対応させてトランプのようにして用いることができ、様々な種類のゲームを行うことができる。さらに、通常のトランプ等とは異なり、族又は周期のいずれを基準として複数のグループにまとめたとしても非対称なグループになってしまうので、この非対称性を利用してゲームを有利に進めるには、元素の周期表全体を記憶しておく必要が出てくる。従って、周期表に表れるような元素間の関係性や法則について学習しようとするインセンティブが生じる。   More specifically, since the card contains information on at least the group and the period regarding the element, for example, the card can be used like a playing card with the group corresponding to a number and the period corresponding to a picture. Can play various kinds of games. In addition, unlike ordinary playing cards, etc., it will become an asymmetric group even if it is grouped into a plurality of groups based on either the family or the period, so to advance the game advantageously using this asymmetry, It becomes necessary to memorize the entire periodic table of elements. Therefore, there is an incentive to learn about the relationships and laws between elements as shown in the periodic table.

また、カードに表示されている元素記号にもゲーム上の役割を与えることができ、少なくとも3種類の情報からなるカードゲームにすることもできるので、よりゲームを奥深いものとすることができる。   In addition, the element symbol displayed on the card can be given a role in the game, and a card game composed of at least three kinds of information can be provided, so that the game can be deeper.

加えて、元素記号は、カードの中央部に表示されており、族及び周期に関する情報である元素プロパティ情報は、カードの周辺部に表示されているので、複数のカードを相手に見えないようにコンパクトに手に持ってゲームをしようとすると、自然と族及び周期だけが見えるようにして、例えば扇状等に重ねて持つことになる。このため遊技者は、ゲーム中に中央部にある元素記号に関して確認しにくくなるので、元素記号の情報を使ってゲームを素早く有利に進めるためには、族及び周期と元素記号との対応関係を記憶する必要が出てくる。従って、遊技者は、元素記号と族及び周期の対応関係をゲームから楽しみながら覚えることができる。   In addition, the element symbol is displayed in the center of the card, and the element property information, which is information about the family and period, is displayed in the periphery of the card so that multiple cards cannot be seen by the opponent. When you try to play a game with a compact hand, you can see only the family and the period, and you can hold it in a fan shape, for example. This makes it difficult for the player to confirm the element symbols in the center during the game.To make the game proceed quickly and advantageously using the information of the element symbols, the correspondence between the group and the period and the element symbols is required. There is a need to remember. Therefore, the player can learn the correspondence between the element symbol, the family and the period while enjoying the game.

より具体的な前記元素プロパティ情報表示領域の実施の態様としては、前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素がランタノイド又はアクチノイドの場合にはその旨が表示され、族ごと、ランタノイドごと、アクチノイドごとに色又は表示枠の形が異ならせて表示されるものが挙げられる。このようなものであれば、元素の周期表における特殊な領域であるランタノイドやアクチノイドについて特別な意味をカードに持たせることができ、画像的なイメージによって一般的な元素とともにこれらの特殊な元素を覚えやすくし、しかも、ゲームを奥深いものにすることができる。   As a more specific embodiment of the element property information display area, in the element property information display area, if the element displayed by the element symbol is a lanthanoid or actinoid, that fact is displayed, Examples include lanthanoids and actinoids that are displayed with different colors or display frame shapes. If this is the case, the card can have a special meaning for lanthanoids and actinides, which are special regions in the periodic table of elements, and these special elements can be combined with general elements according to an image. It makes it easy to remember and deepens the game.

元素の周期表における縦又は横の関係は族及び周期に表れるが、その他の領域ごとに表れる傾向についてもゲームのルールに組み込み、よりゲームを面白くするには、前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素が、金属、非金属、ランタノイド又はアクチノイドの3種のいずれであるかがそれぞれ異なる記法によって表示されるものであればよい。   The vertical or horizontal relationship in the periodic table of elements appears in the group and the period, but the tendency that appears in other areas is also incorporated into the game rules, and in order to make the game more interesting, the element property information display area, Any element may be used as long as the element represented by the element symbol is represented by a different notation as to whether it is a metal, a nonmetal, a lanthanoid, or an actinoid.

一般的な周期表に記載される113種程度の元素記号及び名称をグループにして覚えやすくするとともに、ゲームをより面白くするには、前記元素プロパティ表示領域において、前記元素記号で表示される元素の名前の由来がその由来の種類ごとに異なる記法によって表示されるものであればよい。具体的には、例えば、元素名が人名、地名、神話、鉱物、天体等を由来とすることが分かるように表示するようにしておけばよい。   In order to make the game easier to remember by grouping about 113 kinds of element symbols and names described in a general periodic table, and to make the game more interesting, in the element property display area, the element symbols represented by the element symbols are displayed. What is necessary is just to display the origin of a name by the different notation for every kind of the origin. Specifically, for example, the element name may be displayed so that it can be understood that it is derived from a person name, place name, myth, mineral, celestial body, and the like.

例えば、前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素が常温において三態のうちいずれであるかがそれぞれ異なる記法によって表示されるものであってもよい。例えば、常温において気体、液体の元素は特殊なものであるので、そのような元素が記載されたカードに特別な意味を持たせてゲームをより奥深くすることができる。具体的には、気体及び液体の元素は周期表の中で偏った位置に存在しているので、ゲーム中にあるカードについて族及び周期の情報、三態の情報のどちらを使用するほうが有利かという判断を遊技者に生じやすくさせ、族及び周期と三態の関係について覚えるように促すことができる。   For example, in the element property information display area, the element displayed by the element symbol may be displayed in different notation as to which of the three states is at room temperature. For example, since the elements of gas and liquid are special at normal temperature, the game can be deepened by giving a special meaning to a card on which such elements are described. Specifically, since gas and liquid elements exist in biased positions in the periodic table, it is more advantageous to use group and period information or tri-state information for cards in the game. This makes it easier for the player to make a decision and encourages them to learn about the relationship between the tribe and the cycle and the three states.

族及び周期と元素記号との間の関係を覚えやすくするとともに、新たなグループを作り、ゲームにルールを追加するには、前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素の物性がその物性の種類ごとに異なる記法によって表示される物性表示領域を備えたものであればよい。例えば、物性には、自然に存在する放射性同位体、自然には存在しない放射性同位体、強磁性体、単体で半導体等の元素の持つ性質を表示するようにすればよい。   In order to make it easier to remember the relationship between the group and period and the element symbol, and to create a new group and add rules to the game, the physical properties of the element displayed by the element symbol in the element property information display area However, what is necessary is just to provide the physical property display area | region displayed by the notation different for every kind of the physical property. For example, as the physical properties, the properties of elements such as radioactive isotopes that exist in nature, radioactive isotopes that do not exist in nature, ferromagnets, and semiconductors alone may be displayed.

元素記号をよりゲーム中で役割を果たす要素とするには、前記元素プロパティ表示領域において、前記元素記号で表示される元素の物性がその物性の種類ごとに異なる記法によって表示されるものであればよい。   In order to make an element symbol play a more role in the game, in the element property display area, if the physical property of the element displayed by the element symbol is displayed by a different notation for each type of physical property Good.

前記元素プロパティ表示領域において、前記元素記号で表示される元素の原子番号が表示されるものであれば、例えば、放射性元素等について核分裂によって生成する元素との関連性をゲームのルールに追加することができるようになり、よりゲームを面白くすることができる。   In the element property display area, if the atomic number of the element displayed by the element symbol is displayed, for example, add the relevance of the radioactive element to the element generated by fission to the game rule. Will be able to make the game more interesting.

元素だけでなく、素粒子についても学習することができるようにするには、元素カードと、素粒子に関する情報を表示する素粒子カードを具備するカードセットであって、素粒子に関する情報が表示される素粒子カードを具備するカードセットであって、前記素粒子カードは、カードの中央部に形成した、素粒子記号が表示される素粒子記号表示領域と、カードの周辺部に形成した、前記素粒子記号に関する情報が表示される素粒子プロパティ情報表示領域と、を備え、前記素粒子プロパティ情報表示領域において、少なくとも前記素粒子記号で表示される素粒子がクォーク又はレプトンのいずれであるか又は第何世代の素粒子であるかが異なる記法によって表示されるものであればよい。例えば、前記素粒子プロパティ情報と前記元素プロパティ情報がある関係にある場合にしか素粒子カードは使用できないなどとしてゲームの中に組み込むことにより、なじみの薄い素粒子について、クォーク、レプトンのどちらであるか、世代が何であるかということを画像的なイメージとともにゲームを通して自然と遊技者に覚えさせることができるようになる。   In order to be able to learn not only about elements but also elementary particles, it is a card set comprising an element card and elementary particle cards that display information about elementary particles, and information about elementary particles is displayed. A card set comprising an elementary particle card, wherein the elementary particle card is formed at a central portion of the card, an elementary particle symbol display area where an elementary particle symbol is displayed, and formed at a peripheral portion of the card, An elementary particle property information display area for displaying information on elementary particle symbols, and in the elementary particle property information display region, at least the elementary particles displayed with the elementary particle symbols are either quarks or leptons, or It suffices if the generation number of elementary particles is displayed by a different notation. For example, by incorporating into the game that elementary particle cards can only be used when the elementary particle property information and the element property information are in a relationship, the familiar elementary particles are either quarks or leptons. In addition, the player can naturally learn what the generation is through the game together with an image.

例えば、ある素粒子が第何世代の素粒子であるかを利用したゲームにするには、前記元素カードにおける、金属、非金属、ランタノイド又はアクチノイドの3種を表示する記法と対応させて、第何世代の素粒子であるかが表示されるものであればよい。   For example, in order to make a game that uses how many generations of elementary particles a certain elementary particle corresponds to the notation of displaying three types of metals, non-metals, lanthanoids or actinoids in the element card, What is necessary is just to display how many generations of elementary particles.

このように本発明の元素カードによれば、元素記号とともに族ごと又は周期ごとに異なる記法によって表示されているので、色や形と言った画像的なイメージと絡めてこれらの関係を覚えることができ、周期表そのものを覚えるよりもずっと覚えやすくすることができる。また、少なくとも族及び周期に関する情報が記載してあるので、元素の周期表に表れるような1対多の関係性や法則を覚えておいたほうが有利になるゲームを行うことが可能となり、例えば、遊技者は周期表全体を楽しみながら覚えたり、さらに、発展的に様々な元素の特性を系統立てて覚えたりすることができる。また、族、周期のいずれに基づいたグループを形成することができ、例えば、トランプのように扱うことができるので、様々なゲームを行うことができる。   Thus, according to the element card of the present invention, it is displayed by means of a different notation for each group or period together with the element symbol, so it is possible to learn these relations by entwining with imagery images such as colors and shapes. It can be much easier to remember than to remember the periodic table itself. In addition, since at least information on the group and the period is described, it becomes possible to play a game in which it is advantageous to remember the one-to-many relationship and the law as shown in the periodic table of elements, for example, Players can learn while enjoying the entire periodic table, and can further systematically learn the characteristics of various elements. In addition, groups based on either family or period can be formed. For example, since a group can be handled like a playing card, various games can be played.

本発明の一実施形態に係る元素・素粒子カードセットを示す模式図。The schematic diagram which shows the element and elementary particle card set which concerns on one Embodiment of this invention. 同実施形態における元素カードの代表例を示す模式図。The schematic diagram which shows the typical example of the element card | curd in the embodiment. 同実施形態における素粒子カードの代表例を示す模式図。The schematic diagram which shows the representative example of the elementary particle card | curd in the same embodiment. 同実施形態における元素カードを重ねて手に持った状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the state which accumulated the element card | curd in the same embodiment and held it in the hand.

以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。以下の説明の中で使用される図面について、色の違いは、便宜上ハッチングを施す、施さない、又は施したハッチングの種類によって表現するものとする。又、同じ色には同じ種類のハッチングを施すようにしてある。さらに、文字の色の違いについては、フォントを太文字及び斜体にすることで表現するものとする。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings used in the following description, the difference in color is expressed by the type of hatching that is hatched for convenience or not. In addition, the same type of hatching is applied to the same color. Furthermore, differences in character colors are expressed by making the font bold and italic.

本実施形態の元素・素粒子カードセット100は、113種の元素カードAと、24種の素粒子カードEとから構成してある。元素カードA及び素粒子カードEの1枚の大きさは手の平に収まる程度の大きさであり、長方形状の薄いカードである。   The element / elementary particle card set 100 of the present embodiment is composed of 113 types of elemental cards A and 24 types of elementary particle cards E. One size of the element card A and the elementary particle card E is a size that fits in the palm of the hand, and is a rectangular thin card.

前記元素カードAは、図1及び図2に示すように、元素に関する情報が記載してあるカードであり、カードの中央部に形成した、元素記号11が表示される元素記号表示領域1と、カードの周辺部に形成し、前記元素記号11に関する情報が表示される元素プロパティ情報表示領域2と、を備えたものである。   As shown in FIGS. 1 and 2, the element card A is a card on which information on elements is described, and an element symbol display area 1 on which an element symbol 11 is formed, formed at the center of the card, An element property information display area 2 formed on the periphery of the card and displaying information on the element symbol 11 is provided.

前記元素記号表示領域1では、表示される元素記号11が1文字の場合と、複数文字の場合において、それぞれの記法を異ならせてある。具体的には、図2に示すように水素等のように1文字で構成される元素記号11の場合には、赤色にしてあるのに対し、ヘリウム等のように複数文字で構成される元素記号11の場合には、黒色で表示してある。   In the element symbol display area 1, the notation is different between the case where the displayed element symbol 11 is one character and the case where it is a plurality of characters. Specifically, as shown in FIG. 2, in the case of an element symbol 11 composed of one character such as hydrogen, the element symbol is red, whereas an element composed of a plurality of characters such as helium. In the case of symbol 11, it is displayed in black.

前記元素プロパティ情報表示領域2では、前記元素記号表示領域1で表示されている元素の少なくとも族3、周期4、原子番号5、元素名6、常温において、三態のうちいずれの状態であるかに関する状態情報、その元素が金属、非金属、ランタノイド又はアクチノイドの3種のうちいずれであるかに関する分類情報が表示されるようにしてある。また、特定の元素については、その名前の由来に関する元素名由来情報又は物性に関する物性情報も表示されるようにしてある。   In the element property information display area 2, at least one of the elements displayed in the element symbol display area 1, the period 4, the atomic number 5, the element name 6, and any of the three states at normal temperature The state information regarding, and the classification information regarding whether the element is one of three kinds of metals, non-metals, lanthanoids or actinoids are displayed. In addition, for a specific element, element name-derived information relating to the origin of the name or physical property information relating to physical properties is also displayed.

上述した元素に関する各情報の表示態様について詳述する。   The display mode of each information regarding the above-mentioned element will be described in detail.

前記族3は、カードの左上部分に形成した長方形状の族表示枠21に族3ごとに記法を異ならせて表示してある。より具体的には、族3ごと、ランタノイドごと、アクチノイドごとに族表示枠21内の色23又は族表示枠21の形を異ならせて表示されるように構成してある。   The group 3 is displayed in a rectangular group display frame 21 formed in the upper left part of the card with a different notation for each group 3. More specifically, the color 23 in the group display frame 21 or the shape of the group display frame 21 is displayed differently for each group 3, each lanthanoid, and each actinoid.

前記周期4は、カードの左上部分において、前記族表示枠21の下側に周期表示枠22を設けてあり、その内部の数字によって表示されるようにしてある。また、前記分類情報も前記周期表示枠22内の背景色24によって表現されるようにしてある。具体的には、カードに記載されている元素が金属の場合には赤色、非金属の場合には水色、ランタノイド又はアクチノイドの場合には緑色というように記法を異ならせて表示するよう構成してある。   The period 4 has a period display frame 22 provided below the group display frame 21 in the upper left part of the card, and is displayed by a number inside the period display frame 22. The classification information is also expressed by the background color 24 in the period display frame 22. Specifically, it is configured to display with different notation such as red when the element described on the card is metal, light blue when it is non-metal, and green when it is lanthanoid or actinoid. is there.

前記原子番号5は、元素記号11の左側で、族3及び周期4と略一列に並ぶように数字で表示してある。また、元素名6は、元素記号11の下側に文字によって表示してある。   The atomic number 5 is indicated by a number on the left side of the element symbol 11 so as to be aligned with the group 3 and the period 4 in a line. The element name 6 is displayed by letters below the element symbol 11.

前記状態情報は、カードの背景色7を三態ごとに異ならせることによって表現してあり、常温で気体の場合には黄色、常温で固体の場合には白色、常温で液体の場合には水色を配色してある。   The state information is expressed by changing the background color 7 of the card for each of the three states, yellow for a gas at room temperature, white for a solid at room temperature, and light blue for a liquid at room temperature. Is colored.

前記元素名6由来情報は、由来の種類ごとにその記法を異ならせてカードの左下側に表示し、前記族3及び周期4と縦に略一列に並ぶようにしてある。具体的には、由来ごとにシンボルが決めてあり、六角形状のシンボルS1で鉱物由来、巻物状のシンボルS2で地名由来、土星状のシンボルS3で天体名由来、スマイリーマーク状のシンボルS4で人名由来、スマイリーマークに輪を頭につけたシンボルS5で神話における人名又は神名由来であることを表示するようにしてある。   The information derived from the element name 6 is displayed on the lower left side of the card with different notation for each type of origin, and is arranged in a line substantially vertically with the group 3 and the period 4. Specifically, a symbol is determined for each origin, the hexagonal symbol S1 is derived from minerals, the scroll symbol S2 is derived from the place name, the Saturn symbol S3 is derived from the celestial name, and the smiley mark symbol S4 is a human name. A symbol S5 with a circle on the origin and smiley mark indicates that it is derived from a personal name or a god name in mythology.

前記物性情報は、物性ごとにその記法を異ならせてカードの左下側で前記族3及び周期4と縦に略一列に並ぶように表示してある。具体的には、全ての同位体が放射性同位体である場合には放射線マークS6によって表し、天然には存在しない元素の場合には放射線マークS7の色違いで表してある。また、元素が強磁性体の場合には、棒磁石のシンボルS8で表してあり、元素単体で半導体の場合には、ダイオードの回路記号S9で表してある。   The physical property information is displayed so that the notation is changed for each physical property and arranged in a line vertically with the group 3 and the period 4 on the lower left side of the card. Specifically, when all isotopes are radioactive isotopes, they are represented by a radiation mark S6, and when they are non-naturally occurring elements, they are represented by different colors of the radiation mark S7. Further, when the element is a ferromagnetic substance, it is represented by a bar magnet symbol S8, and when the element is a single element, it is represented by a diode circuit symbol S9.

次に、素粒子カードEについて説明する。前記素粒子カードEは、図1及び図3に示すように、素粒子に関する情報が記載してあるカードであり、カードの中央部に形成した、素粒子記号E11が表示される素粒子記号表示領域E1と、カードの周辺部に形成し、前記素粒子記号E11に関する情報が表示される素粒子プロパティ情報表示領域E2と、を備えたものである。   Next, the elementary particle card E will be described. As shown in FIGS. 1 and 3, the elementary particle card E is a card on which information relating to elementary particles is written, and an elementary particle symbol display on which a elementary particle symbol E11 formed at the center of the card is displayed. An area E1 and an elementary particle property information display area E2 formed on the periphery of the card and displaying information on the elementary particle symbol E11 are provided.

前記素粒子記号表示領域E1には、本実施形態ではフェルミオンのみが表示してあり、各種素粒子の素粒子記号E11が表示してある。なお、反粒子の場合には、素粒子記号E11の上にバーを設けて表してある(図示しない)。   In the elementary particle symbol display area E1, only fermions are displayed in the present embodiment, and elementary particle symbols E11 of various elementary particles are displayed. In the case of anti-particles, a bar is provided on the elementary particle symbol E11 (not shown).

前記素粒子プロパティ情報表示領域E2において表示される各種情報は、前述した元素プロパティ情報表示領域2での表示態様と対応するように構成してあり、素粒子であることを示す情報E3、クォーク又はレプトンのいずれかであることを示す情報E22、素粒子の電荷E5、素粒子名E6が表示してある。   Various information displayed in the elementary particle property information display area E2 is configured to correspond to the display mode in the element property information display area 2 described above, and information E3, quark or Information E22 indicating any one of the lepton, the elementary particle charge E5, and the elementary particle name E6 are displayed.

この表示態様について、前述した元素プロパティ情報表示領域2での各種情報の表示態様と比較しながら説明する。前記元素カードAでは、族3について表示してあるカードの左上部分の族表示枠21に対応させて、素粒子カードEでは長方形状の第1表示枠E21の内部に「素粒子」E3との文字を記載してある。この第1表示枠E21内部の背景色E23は、前記素粒子記号表示領域に表示されている素粒子がクォークの場合には赤色、レプトンの場合には水色にして、記法を異ならせて表示してある。   This display mode will be described in comparison with the display mode of various information in the element property information display area 2 described above. In the element card A, in correspondence with the group display frame 21 in the upper left part of the card displayed for the group 3, the elementary particle card E has “elementary particles” E3 in the rectangular first display frame E21. The characters are listed. The background color E23 in the first display frame E21 is displayed in a different notation, in which the elementary particle displayed in the elementary particle symbol display area is red when the elementary particle is quark and light blue when the elementary particle is lepton. It is.

素粒子カードEの左上部分で前記第1表示枠E21の下側に設けてある第2表示枠E22の内部には、素粒子記号E11が示す素粒子に合わせて、「クォーク」又は「レプトン」いずれかの文字E4が表示してあり、第2表示枠E22内部の背景色E24によってその素粒子が第何世代の素粒子であるかを示すように構成してある。その表示態様について説明すると、前述した元素カードAの第2表示枠E22の内部において分類情報を表示するのに用いた記法と対応させて第何世代の素粒子であるかを表示するようにしてある。より具体的には、第1世代の場合には赤色、第2世代の場合には水色、第3世代の場合には緑色の背景色を第2表示枠E22の内部に用いて表してある。これは、前記元素カードAの第2表示枠E22の背景色と対応させる同じ3色を用いて対応させるためである。   In the second display frame E22 provided at the lower left part of the elementary particle card E at the lower side of the first display frame E21, “quark” or “leptone” is selected in accordance with the elementary particle indicated by the elementary particle symbol E11. Any one of the characters E4 is displayed, and the background color E24 inside the second display frame E22 indicates the number of generations of the elementary particles. The display mode will be described. The generation number of elementary particles is displayed in association with the notation used to display the classification information in the second display frame E22 of the element card A described above. is there. More specifically, a red background is used for the first generation, a light blue is used for the second generation, and a green background is used for the third generation inside the second display frame E22. This is because the same three colors corresponding to the background color of the second display frame E22 of the element card A are used for correspondence.

前記素粒子カードEにおける前記第2表示枠E22の下側には、前記素粒子記号表示領域E1に表示してある素粒子の電荷E5が表示してある。このように、素粒子カードEにおいて第1表示枠E21、第2表示枠E22、電荷E5に関する情報は、カードの左側周辺部に略一列に並ぶように構成してある。また、前記素粒子記号E11の下側には、その素粒子記号E11が示す素粒子名E6が記載してある。   On the lower side of the second display frame E22 in the elementary particle card E, a charge E5 of elementary particles displayed in the elementary particle symbol display area E1 is displayed. Thus, in the elementary particle card E, the information regarding the first display frame E21, the second display frame E22, and the charge E5 is configured to be arranged in a substantially line in the left peripheral portion of the card. The elementary particle name E6 indicated by the elementary particle symbol E11 is described below the elementary particle symbol E11.

このように構成された本実施形態の元素・素粒子カードセット100によるゲーム方法について説明する。   A game method using the element / elementary particle card set 100 of the present embodiment configured as described above will be described.

複数人のプレイヤーに対して、シャッフルした元素・素粒子カードセット100をそれぞれ7枚ずつ配り、残ったカードを中央におき山札として、一番上のカードをめくって場札とする。素粒子カードEが出た場合には、元素カードAになるまで引きなおす。   Distribute seven shuffled element / elementary particle card sets 100 to a plurality of players, place the remaining cards in the center as a deck, and turn the top card to a place card. When the elementary particle card E comes out, it is drawn again until it becomes the element card A.

基本的なルールとしては、プレイヤーは、場札の元素カードAと同じ族3、又は周期4のカードを1枚捨てることができる。このとき、同族3で周期4が連続するカードを複数枚持っている場合には、複数枚を同時に出すこともできる。また、捨てる事ができるカードを基準として原子番号5が連続している場合にも複数枚同時に捨てることができる。捨てるカードが無い場合には、山札から1枚引き、そのカードが捨てることができる場合にはそのまま捨ててもよい。   As a basic rule, the player can discard one card of the same group 3 or period 4 as the element card A of the place tag. At this time, if the family 3 has a plurality of cards with the period 4 being continuous, the plurality of cards can be taken out at the same time. In addition, when the atomic number 5 is continuous based on a card that can be discarded, a plurality of cards can be discarded at the same time. If there is no card to be discarded, one card may be drawn from the deck, and if the card can be discarded, it may be discarded as it is.

このような基本ルールで、複数のプレイヤーが時計周りで順に手札を捨てていき、手札を全て捨てることができた順で勝敗を決める。   With these basic rules, multiple players throw away their hands in order around the clock, and win or lose in the order in which they were able to throw away all their hands.

特殊なルールについて説明すると、場札の元素カードAに表示されている元素記号11の最初のアルファベットと、手札の元素カードAで最初のアルファベットが一致している場合は、族3や周期4に関係なく捨てることができる。例えば、場札が図2に示すコバルト(Co)の場合には、セリウム(Ce)やキュリウム(Cm)を族3や周期4に関係なく捨てることができる。   Explaining the special rules, if the first alphabet of the element symbol 11 displayed on the element card A of the place card and the first alphabet of the element card A of the hand match, It can be thrown away regardless. For example, when the place tag is cobalt (Co) shown in FIG. 2, cerium (Ce) and curium (Cm) can be discarded regardless of the family 3 or the period 4.

また、元素記号表示領域1に異なる色で表示されている1文字のアルファベットで表される元素記号11の場合も族3や周期4が違っても捨てることができる。例えば、図2に示す水素(H)や炭素(C)、バナジウム(V)等の14種のカードがこれに該当する。   Further, the element symbol 11 represented by a one-character alphabet displayed in a different color in the element symbol display area 1 can be discarded even if the group 3 or the period 4 is different. For example, 14 types of cards such as hydrogen (H), carbon (C), and vanadium (V) shown in FIG. 2 correspond to this.

加えて、場札の元素カードAが常温気体、常温液体の場合には、同じ常温気体、常温液体の元素カードAを族3、周期4に関係なく捨てることができる。言い換えると、常温での三態は背景色を異ならせることによって区別できるようにしてあるので、常温液体、常温気体を示す背景色7と同じ場合には捨てることができる。例えば、図2に示す水素(H)、ヘリウム(He)、ラドン(Rn)等の常温気体の元素カードAや、臭素(Br)、水銀(Hg)の常温液体の元素カードAが該当する。   In addition, when the element card A of the place tag is a room temperature gas or a room temperature liquid, the same room temperature gas or room temperature liquid element card A can be discarded regardless of the group 3 and the period 4. In other words, the three states at room temperature can be distinguished by making the background color different, so that they can be discarded if they are the same as the background color 7 indicating room temperature liquid or room temperature gas. For example, the element card A of room temperature gas such as hydrogen (H), helium (He), and radon (Rn) and the element card A of room temperature liquid such as bromine (Br) and mercury (Hg) shown in FIG.

また、場札にでている元素カードAに表示されている原子番号5と、手札にある2つの元素カードAの原子番号5の和が等しい場合には、核分裂と宣言して2枚同時に捨てることもできる。   If the sum of the atomic number 5 displayed on the element card A on the card and the atomic number 5 of the two element cards A on the hand are equal, declare the nuclear fission and discard two simultaneously. You can also

一方、素粒子カードEは、周期表示枠22と第2表示枠E22の背景色24、E24が同じ場合にしか捨てることができない。つまり、場札の元素カードAが金属元素の場合には第1世代、非金属元素の場合は第2世代、ランタノイド、アクチノイドの場合には第3世代の素粒子カードEを捨てることができる。その代わりに素粒子カードEには、特殊な効果が与えられており、表示されている素粒子がアップ、チャーム、トップ、ダウン、ストレンジ、ボトムのいずれかのクォークの場合には次の順番のプレイヤーに2枚カードを引かすことができる。次の順番のプレイヤーもクォークの素粒子カードEを捨てることができた場合には次のプレイヤーに引かせる枚数が累積していくことになる。   On the other hand, the elementary particle card E can be discarded only when the background colors 24 and E24 of the periodic display frame 22 and the second display frame E22 are the same. That is, the first generation particle card E can be discarded when the element card A of the place tag is a metal element, the second generation when the element card A is a non-metal element, and the third generation particle card E when the element card A is a lanthanoid or actinoid. Instead, a special effect is given to the elementary particle card E, and if the displayed elementary particle is an up, charm, top, down, strange, or bottom quark, Two cards can be drawn to the player. If the next player can also discard the quark elementary particle card E, the number of cards that can be drawn to the next player is accumulated.

素粒子カードEがレプトンの場合には、電荷E5が−eの電子、ミュー粒子、タウ粒子の場合にはプレイヤーの捨てる順番が反転し、電荷E5が0の電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノの場合には、次のプレイヤーをとばして1回休みにさせる。レプトンを示す素粒子カードEは反粒子と2枚同時に捨てることができ、次の順番のプレイヤーに捨てるカードの族3、又は周期4を指定することもできる。   When the elementary particle card E is a lepton, the order of discarding by the player is reversed when the electron E5 is an electron, mu particle, or tau particle whose charge E5 is -e. If so, skip the next player and have them rest once. The elementary particle card E indicating leptons can be discarded together with two anti-particles, and the group 3 or period 4 of cards discarded to the next player can be designated.

例えば、このようなルールで本実施形態の元素・素粒子カードセット100によりゲームを行っていると、プレイヤーは、元素カードAに表示されている元素の族3、周期4、元素記号11のアルファベット、原子番号5、カードの背景色7で表わされる三態等のいずれかが場札と共通しているかについて常に気をつけることになる。また、複数の元素カードAにおいて、族3が共通しており、周期4が連続している場合には、複数枚を同時に捨てることができるというルールをうまく活用するには、プレイヤーは族3及び周期4を把握していることが必要となる。例えば、4〜12族までには、元素が3周期分しか存在していないのに対して、13〜18族まで元素が5周期分以上存在しているという、非対象な構造となっている。このことをプレイヤーが把握していれば、4〜12族までの元素の場合は同じ族3の元素カードAを集め易いので一気にあがるために残しておく、あるいは、13〜18族のカードは第3周期や第4周期のカードを先に捨てておくことで相手に3枚以上のカードを同時に捨てさせないように妨害する等様々な戦略を立てることが可能となる。例えば、妨害を行う場合には、場札の元素カードAに対して、元素記号11のアルファベットの頭文字が共通する元素カードAを利用する、又は、常温気体、常温液体の元素カードAを利用して優先的に13〜18族の第3周期や第4周期のカードを捨てること等が考えられ、元素のあらゆる性質を把握していることがゲームに勝つためには重要となってくる。   For example, when a game is played with the element / elementary particle card set 100 of the present embodiment in accordance with such rules, the player has the alphabet of the element group 3, the period 4, and the element symbol 11 displayed on the element card A. I will always be careful about whether any of the three states represented by the atomic number 5 or the background color 7 of the card is in common with the place tag. In addition, in order to make good use of the rule that when a plurality of element cards A have a common group 3 and a period 4 is continuous, a plurality of cards can be discarded at the same time, It is necessary to grasp the period 4. For example, there are only three periods of elements in groups 4 to 12, but there is an untargeted structure that elements in groups 13 to 18 are present for more than 5 periods. . If the player knows this, it is easy to collect the element card A of the same group 3 in the case of elements from the 4th group to the 12th group. By discarding the cards in the 3rd cycle or the 4th cycle in advance, it is possible to make various strategies such as preventing the opponent from discarding 3 or more cards at the same time. For example, when obstructing, use the element card A having the same alphabetic initial letter of the element symbol 11 for the element card A of the place tag, or use the element card A of room temperature gas or room temperature liquid Therefore, it is conceivable to preferentially discard the cards in the third and fourth periods of the 13th to 18th groups, and grasping all the properties of the elements is important for winning the game.

言い換えると、元素カードAに族3及び周期4が表示されていることから、その非対称性をうまく利用した方が有利となるようなゲームを構成することができるので、プレイヤーには、周期4表の全体構造を把握しようとするインセンティブが働く。しかも、族3ごとに異なる記法、すなわち異なる色や表示枠の形で表示されており、周期4も、金属元素又は非金属元素等の分類情報によって色分けされているので、族3及び周期4を色や形などの画像的なイメージと絡めながら元素記号11とともに記憶することができる。このため、単に元素記号11と数字の組み合わせを覚えようとするのに比べて、画像的イメージが記憶を補完する効果とゲームの楽しさの相乗効果によって、族3や周期4と言った元素の重要な情報を非常に覚えやすくなる。   In other words, since the group 3 and the period 4 are displayed on the element card A, it is possible to construct a game in which it is advantageous to make good use of the asymmetry. Incentives to understand the overall structure of the work. In addition, since it is displayed in a different notation for each group 3, that is, in the form of a different color or display frame, and the period 4 is also color-coded by classification information such as a metal element or a non-metallic element, It can be stored together with the element symbol 11 while being entangled with an image-like image such as color or shape. For this reason, compared to simply trying to remember the combination of the element symbol 11 and the number, the synergistic effect of the image-like image complementing the memory and the fun of the game, the elements of the group 3 and the period 4 It makes it very easy to remember important information.

また、プレイヤーは、族3や周期4を把握するとともに、ある元素が常温において三態のうちどの状態にあるか、元素記号11に使われているアルファベットについて等の知識を有しているほうがより有利にゲームを進められるのでこれらの情報についても覚えようとする。これらの情報についても、カードの背景色を異ならせる、又は、文字の色やフォントを変える等して、記法を異ならせて表示してあるので、ゲームを通して画像的なイメージとともに覚えることができ、覚えやすくなっている。   In addition, the player should know the group 3 and the cycle 4, and should have knowledge of which element is in the three states at room temperature, the alphabet used for the element symbol 11, etc. Since the game can be advantageously advanced, it tries to memorize such information. This information is also displayed with a different notation by changing the background color of the card or changing the color and font of the character, so it can be remembered with an image like image throughout the game. It is easier to remember.

さらに、図4に示すように、ゲーム中プレイヤーは、複数のカードを重ねて持つことになり、カードの中央部に表示されている元素記号11は隠されてしまうものの、カードの左上側に表示してある族3及び周期4からこの元素カードAが何の元素を表示するものであるかを推察することができる。前述したように元素記号11の情報も使用した方が有利な展開に持ち込むことが可能となるので、プレイヤーは、族3及び周期4と元素記号11との対応関係をゲームを楽しみながら覚えることができる。また、原子番号5や、その元素の物性情報を示すシンボルが左側に一列に並ぶように構成してあるので、これらの情報を手掛かりにして、隠れている元素記号11を推察したり、逆に元素記号11に示される物性などを覚えたりすることができる。   Furthermore, as shown in FIG. 4, the player in the game has a plurality of cards stacked, and the element symbol 11 displayed in the center of the card is hidden, but is displayed on the upper left side of the card. It can be inferred from the group 3 and the period 4 what element the element card A indicates. As described above, it is possible to bring in an advantageous development by using the information of the element symbol 11 as well, so that the player can learn the correspondence between the group 3 and the period 4 and the element symbol 11 while enjoying the game. it can. In addition, since the symbols indicating the atomic number 5 and the physical property information of the element are arranged in a line on the left side, the hidden element symbol 11 can be inferred using this information as a clue, The physical properties indicated by the element symbol 11 can be learned.

また、あまりなじみのない素粒子についても、素粒子カードEに各種情報を元素カードAと略同じ記法を用いて表示してあり、ゲーム中に使用できるようにしてあるので、親しみのある元素の記憶と絡めて素粒子を覚えていくことができる。しかも、元素の分類情報の記載と素粒子が第何世代であるかという情報が対応するように記法を一致させているので、ある素粒子が第何世代であるかという情報は、画像的なイメージとともに、元素が金属、非金属、ランタノイド又はアクチノイドと言った情報と絡められるので、覚えやすくなっている。   Also, for elementary particles that are not so familiar, various information is displayed on elementary particle card E using almost the same notation as element card A, so that it can be used during the game. You can learn elementary particles in tandem with memory. In addition, since the notation is matched so that the description of the element classification information corresponds to the information on the generation of the elementary particles, the information on the generation of the elementary particles is image-like. Along with the image, the elements are entangled with information such as metals, non-metals, lanthanoids or actinides, making it easier to remember.

その他の実施形態について説明する。   Other embodiments will be described.

元素・素粒子カードを使用したゲームは前述したものだけに限られない。例えば、麻雀等のように手役を作り、そのあがりの早さとともに点数を競うようなゲームを行ってもよい。原子番号が連続する、同族で周期が連続する、同周期で族が連続する3枚又は4枚のカードで一つの役とすることなどが考えられる。カードの背景色が同じものを集めて、常温気体の元素カードだけで構成される役や、一文字のアルファベットの元素記号を有した元素だけで構成される役等は高い点数にしておき、単に順番に集めたものは低い点数にするなどしておけばよい。このようなものであっても、ゲームを楽しみながら画像的なイメージとともに族、周期、分類情報などを元素記号と併せて簡単に覚えていくことができる。また、このように元素・素粒子カードにより様々なゲームを楽しむことができる。   The games using element / element particle cards are not limited to those described above. For example, a game may be played in which a hand is made like mahjong and the score is competed with the speed of the rise. It is conceivable that three or four cards with consecutive atomic numbers, with the same family having a continuous period, with the same period having the same family may be used as one role. Collect cards with the same background color on the card, and the roles that consist only of elemental cards of room temperature gas, or those that consist only of elements with an alphabetic element symbol, etc. are scored high, simply in order For example, you may want to make a low score for the items collected. Even in this case, while enjoying the game, it is possible to easily remember the family, period, classification information, etc. together with the elemental symbols as well as the image. In addition, various games can be enjoyed with the element / elementary particle card.

より簡単なゲームとしては、ブラックジャックのようなゲームを通して学習する事も挙げられる。例えば、複数枚のカードの原子番号について、和を取り、その下2桁がより100に近い人が勝者であるルールであれば、元素について何も知らない小学生等であっても楽しみながら参加することができる。素粒子カードの場合は、記載されている電荷数を現在の原子番号の和に対してかけるというルールにしておけばよい。   A simpler game includes learning through a game like Blackjack. For example, if the rule is to take the sum of atomic numbers of multiple cards and the person whose first two digits are closer to 100 is the winner, even elementary school students who do not know anything about the elements will participate while having fun be able to. In the case of an elementary particle card, the rule is to multiply the number of charges written on the sum of the current atomic numbers.

前記実施形態では、元素・素粒子カードセットを用いてゲームを行ったが、元素カードだけで構成されるものであっても構わない。また、元素カードに、さらなる化学的情報を表示させても構わない。例えば、典型金属元素、典型非金属元素、遷移金属元素などの別の分類情報をそれぞれ異なる記法によって表示させても構わない。金属元素と、非金属元素だけでなく半導体の分類を加えてもよい。また、前記実施形態では族ごとに色分けを行い、族を中心とした分類で元素カードは構成されていたが、周期ごとに色分けし、周期が中心とした分類の元素カードを構成しても構わない。   In the said embodiment, although the game was performed using the element and elementary particle card set, it may be composed only of elemental cards. Further, further chemical information may be displayed on the element card. For example, different classification information such as a typical metal element, a typical non-metal element, and a transition metal element may be displayed using different notations. Classification of semiconductors as well as metallic elements and non-metallic elements may be added. Further, in the above-described embodiment, the color is classified for each group, and the element card is configured with the classification centered on the group. However, the element card may be configured with the color classification for each period and the classification centered on the period. Absent.

元素記号表示領域の背景に、表示されている元素記号と関連する写真や図等が表示されるものであっても構わない。例えば、リチウムカードであれば、リチウム電池の写真や絵を表示したり、フランシウムカードであれば、フランスの地図を表示したりしても構わない。   A photograph or a figure related to the displayed element symbol may be displayed on the background of the element symbol display area. For example, if it is a lithium card, a picture or picture of a lithium battery may be displayed, and if it is a francium card, a map of France may be displayed.

前記実施形態では、常温気体、常温液体の元素は背景色によって判別できるようにしていたが、常温固体の元素であっても、非常に融点の低い元素については、背景色が常温固体のものから常温液体のものに温度によって変化するように構成しても構わない。例えば、ガリウムやセシウムなどの非常に融点の低いものは背景色が常温液体の色に温度によって変化するようにしてもよい。   In the above embodiment, the elements of room temperature gas and liquid at room temperature can be discriminated by the background color. You may comprise so that it may change with temperature to a normal temperature liquid thing. For example, a material having a very low melting point such as gallium or cesium may change its background color to a normal temperature liquid color depending on the temperature.

素粒子カードについてフェルミオンだけでなく、ボソンを加えても構わない。   In addition to fermions, bosons may be added to elementary particle cards.

異なる記法で表示するのは、前記実施形態で説明したように、表示枠の形を異ならせることや色を異ならせる事だけに限られない。例えば、文字のフォントをそれぞれ異ならせたり、大きさを異ならせたりするなどしても構わない。図面の便宜上色分けを表すためにハッチングを使用していたが、そのような方法を用いても構わない。要は画像的なイメージが分類ごとに異なるようにできればよい。より画像的なイメージとともに、例えば元素の族を覚えられるようにするには、族表示枠内の背景色を光のスペクトルと対応させて1族から18族まで変化させていくものが挙げられる。より具体的には、1族から18族までに赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の順でそれぞれの族が判別可能なように背景色を少しずつ変化させてグラデーションとなるようにすればよい。また、紫、藍、青、緑、黄、橙、赤の逆順で変化していくものであっても構わない。このようなものであれば、画像的なイメージと順番を結び付けやすく、見た目も非常に美しいものとなるのでより元素の周期表を覚えやすくなる。   The display using different notation is not limited to changing the shape of the display frame or the color as described in the above embodiment. For example, the character fonts may be different, or the sizes may be different. Although hatching is used to represent color coding for the sake of convenience of the drawing, such a method may be used. In short, it is only necessary that the image-like image is different for each classification. In order to learn a group of elements together with a more imagery image, for example, the background color in the group display frame is changed from the 1st group to the 18th group in correspondence with the spectrum of light. More specifically, the background color is changed little by little so that each group can be discriminated in order of red, orange, yellow, green, blue, indigo, and purple from group 1 to group 18. You can do it. Moreover, you may change in the reverse order of purple, indigo, blue, green, yellow, orange, and red. If it is such, it will be easy to connect the image and the order, and the appearance will be very beautiful, so it will be easier to remember the periodic table of elements.

元素カード、素粒子カードはともに、1枚ずつでなく、同じカードが複数枚あっても構わない。   Both elemental cards and elementary particle cards may have multiple identical cards instead of one by one.

前記実施形態では族及び周期はカードの左上側に表示されていたが、右上側であってもよいし、右下側や左下側であっても構わない。要は、カードの周辺部にあってカードを重ねた時に元素記号が隠れてしまったとしても族及び周期がカードを少しずらすだけで見えるような位置に表示されていれば構わない。   In the above embodiment, the family and the period are displayed on the upper left side of the card, but may be on the upper right side, or on the lower right side or the lower left side. In short, even if the element symbol is hidden when the cards are overlapped in the peripheral part of the card, the group and the period may be displayed at a position where the card can be seen by slightly shifting the card.

元素カード及び素粒子カードは実物のカードに限られるものではなく、コンピュータ内の仮想空間上に形成されるカードであってもよい。また、コンピュータがインターネット回線等に接続されており、通信対戦を行えるものであっても構わない。   Element cards and elementary particle cards are not limited to real cards, and may be cards formed in a virtual space in a computer. Further, the computer may be connected to an Internet line or the like and can perform a communication battle.

前記実施形態での元素カード及び素粒子カードは、薄いものであったが、本明細書でのカードとは、テーブル等の平面に対して、立てることが可能な厚さを有しているものも含む概念である。   The element card and elementary particle card in the above embodiment are thin, but the card in this specification has a thickness that can be raised with respect to a plane such as a table. It is a concept that also includes

その他、本発明の趣旨に反しない限りにおいて、様々な組み合わせや変形が可能である。   In addition, various combinations and modifications are possible without departing from the spirit of the present invention.

100・・・元素・素粒子カードセット
A・・・元素カード
E・・・素粒子カード
1・・・元素記号表示領域
11・・・元素記号
2・・・元素プロパティ情報表示領域
3・・・族
4・・・周期
21、22・・・表示枠
E1・・・素粒子記号表示領域
E11・・・素粒子記号
E2・・・素粒子プロパティ情報表示領域
100 ... Element / element particle card set A ... Element card E ... Elementary particle card 1 ... Element symbol display area 11 ... Element symbol 2 ... Element property information display area 3 ... Group 4 ... Periods 21 and 22 ... Display frame E1 ... Elementary particle symbol display area E11 ... Elementary particle symbol E2 ... Elementary particle property information display area

Claims (10)

元素に関する情報が表示されるカードであって、
カードの中央部に形成した、元素記号が表示される元素記号表示領域と、
カードの周辺部に形成した、前記元素記号に関する情報が表示される元素プロパティ情報表示領域と、を備え、
前記元素プロパティ情報表示領域において、少なくとも前記元素記号で示される元素の族及び周期が族ごと又は周期ごとに異なる記法によって表示されることを特徴とする元素カード。
A card that displays information about elements,
An element symbol display area formed in the center of the card and displaying an element symbol;
An element property information display area formed on the periphery of the card and displaying information on the element symbol,
An element card, wherein the element property information display area displays at least a group and a period of an element indicated by the element symbol by a notation different for each group or period.
前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素がランタノイド又はアクチノイドの場合にはその旨が表示され、族ごと、ランタノイドごと、アクチノイドごとに色又は表示枠の形を異ならせて表示される請求項1記載の元素カード。   In the element property information display area, if the element displayed by the element symbol is a lanthanoid or actinoid, that fact is displayed and displayed in different colors or display frame shapes for each group, each lanthanoid, and each actinoid The element card according to claim 1. 前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素が、金属、非金属、ランタノイド又はアクチノイドの3種のいずれであるかがそれぞれ異なる記法によって表示される請求項1又は2記載の元素カード。   3. The element according to claim 1, wherein in the element property information display area, the element displayed by the element symbol is displayed by a different notation as to whether the element is a metal, a nonmetal, a lanthanoid, or an actinoid. card. 前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素の名前の由来がその由来の種類ごとに異なる記法によって表示される請求項1、2又は3記載の元素カード。   The element card according to claim 1, 2 or 3, wherein in the element property information display area, the origin of the name of the element displayed by the element symbol is displayed by a different notation for each type of origin. 前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素が常温において三態のうちいずれであるかがそれぞれ異なる記法によって表示される請求項1、2、3又は4記載の元素カード。   5. The element card according to claim 1, wherein in the element property information display area, the element displayed by the element symbol is displayed in different notation as to which of the three states is at room temperature. 前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素の物性がその物性の種類ごとに異なる記法によって表示される請求項1、2、3、4又は5記載の元素カード。   The element card according to claim 1, 2, 3, 4 or 5, wherein in the element property information display area, the physical properties of the element displayed by the element symbol are displayed according to different notations for each physical property type. 前記元素記号表示領域において、元素記号が1文字か複数文字かによってそれぞれ記法を異ならせて表示される請求項1、2、3、4、5又は6記載の元素カード。   7. The element card according to claim 1, wherein the element symbol display area is displayed with different notation depending on whether the element symbol is one character or plural characters. 前記元素プロパティ情報表示領域において、前記元素記号で表示される元素の原子番号が表示される請求項1、2、3、4、5、6又は7記載の元素カード。   The element card according to claim 1, wherein an atomic number of an element displayed by the element symbol is displayed in the element property information display area. 請求項1乃至8のいずれかに記載の元素カードと、素粒子に関する情報が表示される素粒子カードを具備するカードセットであって、
前記素粒子カードは、カードの中央部に形成した、素粒子記号が表示される素粒子記号表示領域と、カードの周辺部に形成した、前記素粒子記号に関する情報が表示される素粒子プロパティ情報表示領域と、を備え、
前記素粒子プロパティ情報表示領域において、少なくとも前記素粒子記号で表示される素粒子がクォーク又はレプトンのいずれであるか又は第何世代の素粒子であるかが異なる記法によって表示されることを特徴とする元素・素粒子カードセット。
A card set comprising the element card according to any one of claims 1 to 8 and an elementary particle card on which information on elementary particles is displayed,
The elementary particle card has an elementary particle symbol display area formed at the center of the card for displaying elementary particle symbols and elementary particle property information formed at the periphery of the card for displaying information on the elementary particle symbols. A display area,
In the elementary particle property information display area, at least the elementary particle displayed by the elementary particle symbol is displayed in a different notation as to whether it is a quark or a leptone or a generation of elementary particles. Element / element particle card set.
前記元素カードにおける、金属、非金属、ランタノイド又はアクチノイドの3種を表示する記法と対応させて、第何世代の素粒子であるかが表示される請求項9記載の元素・素粒子カードセット。   The element / elementary particle card set according to claim 9, wherein the generational elementary particle is displayed in correspondence with a notation for displaying three kinds of metal, nonmetal, lanthanoid or actinoid in the element card.
JP2009035940A 2009-02-18 2009-02-18 Element card, element / element particle card set Active JP5315086B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035940A JP5315086B2 (en) 2009-02-18 2009-02-18 Element card, element / element particle card set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035940A JP5315086B2 (en) 2009-02-18 2009-02-18 Element card, element / element particle card set

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010187948A true JP2010187948A (en) 2010-09-02
JP5315086B2 JP5315086B2 (en) 2013-10-16

Family

ID=42814658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009035940A Active JP5315086B2 (en) 2009-02-18 2009-02-18 Element card, element / element particle card set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5315086B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108694875A (en) * 2017-04-08 2018-10-23 赵靓 Memory teaching aid, generation method and the mnemonics of psychiatric disorders entry

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6401007B2 (en) * 2014-10-10 2018-10-03 公益財団法人 日本発明振興協会 Playing card

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334366U (en) * 1976-08-27 1978-03-25
JPS6358276U (en) * 1986-10-01 1988-04-18
JPH0450088U (en) * 1990-08-31 1992-04-27
JP3119165U (en) * 2005-11-30 2006-02-16 株式会社文溪堂 Game history chronology

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334366U (en) * 1976-08-27 1978-03-25
JPS6358276U (en) * 1986-10-01 1988-04-18
JPH0450088U (en) * 1990-08-31 1992-04-27
JP3119165U (en) * 2005-11-30 2006-02-16 株式会社文溪堂 Game history chronology

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108694875A (en) * 2017-04-08 2018-10-23 赵靓 Memory teaching aid, generation method and the mnemonics of psychiatric disorders entry

Also Published As

Publication number Publication date
JP5315086B2 (en) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Latour The Force and the Reason of Experiment: For Françoise Bastide. In memoriam
Meluso et al. Enhancing 5th graders’ science content knowledge and self-efficacy through game-based learning
Darling The universal book of mathematics: from Abracadabra to Zeno's paradoxes
Gardner Hexaflexagons and other mathematical diversions: The first Scientific American book of puzzles and games
JP5315086B2 (en) Element card, element / element particle card set
Cotter Using language and visualization to teach place value
US3159405A (en) Cards selectively usable for playing a game or for producing a motion picture effect
Rowlett Blast Into Math!
CN101645207A (en) Teaching aid
US20120313323A1 (en) Quark Matter Card Games
JP6401007B2 (en) Playing card
Peters et al. A Festival of Mathematics: A Sourcebook
CN209543667U (en) A kind of multi-functional honeycomb teaching-aid box
Jones F̶i̶e̶l̶d̶ G̶u̶i̶d̶e̶ Free education for all-it's not too late to change your mind
Nofrianto Etnomathematics (Mathematical concepts in Minangkabau traditional game)
CN2147023Y (en) Intelligence cubic
CN201229681Y (en) Digital recording tool
Eastaway et al. More Maths for Mums and Dads
RU21149U1 (en) &#34;HACO&#34; CHESS GAME RECORDING SYSTEM
KR100692929B1 (en) Language training card having function of amusement
Clark The 2005 Australian Informatics Competition
TWM636829U (en) Decimal tabletop game set
CN201359791Y (en) Letter puzzle game jigsaw
Armstrong et al. Probability and Statistics. A Collection of Papers on the Teaching of Probability and Statistics in CSMP's Elementary School Curriculum. Comprehensive School Mathematics Program.
Jeffery Aspects of numeracy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250