JP2010183247A - Recording device - Google Patents

Recording device Download PDF

Info

Publication number
JP2010183247A
JP2010183247A JP2009023719A JP2009023719A JP2010183247A JP 2010183247 A JP2010183247 A JP 2010183247A JP 2009023719 A JP2009023719 A JP 2009023719A JP 2009023719 A JP2009023719 A JP 2009023719A JP 2010183247 A JP2010183247 A JP 2010183247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mxf
data
file
generation unit
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009023719A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5317738B2 (en
JP2010183247A5 (en
Inventor
Shuichi Hosokawa
秀一 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009023719A priority Critical patent/JP5317738B2/en
Publication of JP2010183247A publication Critical patent/JP2010183247A/en
Publication of JP2010183247A5 publication Critical patent/JP2010183247A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317738B2 publication Critical patent/JP5317738B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To restore imperfect MXF data in a short time when recording is incompletely stopped because of an instantaneous interruption or the like. <P>SOLUTION: A file header, a file body, and a file footer of MXF data are sequentially stored in a temporary accumulation memory 16. A recording medium control part 18 records the MXF data in a recording medium 20 from the temporary accumulation memory 16 with a range up to an index table border, an index table and a border of a subsequent fill, or an MXF data end as a write unit under the control of a control part 22. By a storage start position offset of a footer partition pack of the MXF data in the recording medium 20, the concerned position of a header partition pack is overwritten. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、記録装置に関する。   The present invention relates to a recording apparatus.

特開2007−235570号公報JP 2007-235570 A

従来、記録媒体にビデオデータを記録するためのフォーマットとして、MXF(Material Exchange Format)が知られている。また、MXFフォーマットでビデオデータを記録する記録装置が、例えば、特許文献1に記載されている。   Conventionally, MXF (Material Exchange Format) is known as a format for recording video data on a recording medium. A recording apparatus that records video data in the MXF format is described in Patent Document 1, for example.

MXFデータは、デジタルビデオデータに、当該デジタルビデオデータに対するアクセス情報からなるインデックステーブルを組み合わせたフォーマットである。MXFデータのインデックステーブル(IT)は、デジタルビデオデータのフレーム境界を示す。ITを用いることで、デジタルビデオデータに対してフレーム単位でランダムアクセスが可能になる。   MXF data is a format in which an index table composed of access information for digital video data is combined with digital video data. The MXF data index table (IT) indicates frame boundaries of digital video data. By using IT, random access to digital video data in units of frames becomes possible.

MXFデータを記録媒体に記録している間に、瞬断等の要因により記録が不完全停止すると、MXFデータの修復が必要になる。MXFデータの修復には、不完全なビデオフレームの破棄等に加えて、インデックステーブルの修復が必要となる。   If the recording is incompletely stopped due to a momentary interruption or the like while the MXF data is being recorded on the recording medium, the MXF data needs to be restored. To repair MXF data, in addition to discarding incomplete video frames, it is necessary to repair an index table.

インデックステーブルは、MXFデータに含まれる動画データを、フレーム単位でランダムアクセスするのに用いられる。そのために、インデックステーブルには、内包する全ビデオフレームの境界を格納する必要がある。そこで、インデックステーブルの修復には、MXFデータのフレーム境界をサーチする。別の方法として、記録時にフレーム境界を予め不揮発性メモリ等に保存しておき、その不揮発性メモリの記憶データを参照する方法がある。   The index table is used to randomly access moving image data included in MXF data in units of frames. Therefore, it is necessary to store the boundaries of all video frames included in the index table. Therefore, the frame boundary of MXF data is searched for repairing the index table. As another method, there is a method in which a frame boundary is stored in advance in a nonvolatile memory or the like at the time of recording, and the stored data in the nonvolatile memory is referred to.

前者の方法は、フレーム境界をサーチするために時間を要する。後者の方法は、不揮発性メモリの搭載が必要であり、コストアップに繋がる。   The former method takes time to search for a frame boundary. The latter method requires mounting a non-volatile memory, leading to an increase in cost.

本発明は、特別のメモリを必要とせずに、インデックステーブルの修復を短時間に実行できる記録装置を提示することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a recording apparatus that can perform index table repair in a short time without requiring a special memory.

本発明に係る記録装置は、MXF(Material Exchange Format)で動画像データを記録媒体に記録する記録装置であって、インデックステーブルを含むMXFデータを生成するMXF生成手段と、前記MXFデータを一時蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段と前記記録媒体との間のデータのやりとりを制御する記録媒体制御手段とを有し、前記蓄積手段に蓄積される前記MXFデータのうち、インデックステーブル境界、インデックステーブル及びこれに続くフィルの境界、または、MXFデータの終端までを書込み単位として、前記蓄積手段から前記記録媒体に前記MXFデータを書き出すことを特徴とする。   A recording apparatus according to the present invention is a recording apparatus that records moving image data on a recording medium in MXF (Material Exchange Format), and includes an MXF generation unit that generates MXF data including an index table, and temporarily stores the MXF data. Storage means, and recording medium control means for controlling exchange of data between the storage means and the recording medium, and among the MXF data stored in the storage means, an index table boundary, an index table The MXF data is written out from the storage means to the recording medium with the boundary between the next fill or the end of the MXF data as a writing unit.

本発明によれば、上述の書込み単位を採用することで、瞬断等の要因により記録が不完全停止した際に、インデックステーブルの修復が不要になり、短時間で不完全なMXFデータを修復できる。   According to the present invention, by adopting the above-mentioned writing unit, when recording is incompletely stopped due to a momentary interruption or the like, it becomes unnecessary to repair the index table, and incomplete MXF data can be repaired in a short time. it can.

本実施例の概略構成ブロック図である。It is a schematic block diagram of a present Example. ロングGOPの場合の復号処理を説明する図である。It is a figure explaining the decoding process in the case of long GOP. インターリーブMXFファイルを説明する図である。It is a figure explaining an interleave MXF file. インターリーブMXFファイルを説明する図である。It is a figure explaining an interleave MXF file. インターリーブMXFファイルを説明する図である。It is a figure explaining an interleave MXF file. 本実施例で、記録媒体20に記録されるインターリーブMXFファイルの状態遷移の説明例である。In this embodiment, it is an example of state transition of an interleaved MXF file recorded on the recording medium 20. 本実施例の不完全インターリーブMXFファイルを修復する動作のフローチャートである。It is a flowchart of the operation | movement which repairs the incomplete interleave MXF file of a present Example.

以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明の一実施例を説明する前に、デジタルビデオデータの代表的な圧縮符号化形式であるMPEG(Movie Pictures Experts Group)2方式と組み合わせて利用する場合を例に、MXFフォーマットの構成を説明する。   Before describing one embodiment of the present invention, the configuration of the MXF format will be described by taking as an example the case of using in combination with the MPEG (Movie Pictures Experts Group) 2 system, which is a typical compression encoding format of digital video data. To do.

MPEG2は、動き補償予測符号化とDCT(離散コサイン変換)による変換符号化とを組み合わせたものである。MPEG2のデータ構造は階層構造をなしており、下層からブロック層、マクロブロック層、スライス層、ピクチャ層、GOP層及びシーケンス層からなる。ブロック層は、DCTを行う単位であるDCTブロックからなる。マクロブロック層は、複数のDCTブロックからなる。スライス層は、ヘッダ部と1以上のマクロブロックからなる。ピクチャ層は、ヘッダ部と1以上のスライスからなる。ピクチャは1画面に対応する。各層の境界は、それぞれ所定の識別符号で識別可能になっている。   MPEG2 is a combination of motion compensation predictive coding and transform coding by DCT (Discrete Cosine Transform). The data structure of MPEG2 has a hierarchical structure, and includes a block layer, a macroblock layer, a slice layer, a picture layer, a GOP layer, and a sequence layer from the lower layer. The block layer is composed of DCT blocks that are units for performing DCT. The macroblock layer is composed of a plurality of DCT blocks. The slice layer includes a header part and one or more macro blocks. The picture layer is composed of a header part and one or more slices. A picture corresponds to one screen. Each layer boundary can be identified by a predetermined identification code.

GOP層は、ヘッダ部(シーケンスヘッダ)と、所定数の画面についての符号化画像データからなる。MPEG2では、各画面の符号化方式には、フレーム内符号化と、順方向予測符号化と、双方向予測符号化が用意されている。フレーム内符号化画像(イントラ符号化画像)は、I(Intra−coded)ピクチャと呼ばれる。順方向予測符号化画像は、P(Predictive−coded)ピクチャと呼ばれる。双方向予測符号化画像は、B(Bi−directionally predictive coded)ピクチャと呼ばれる。   The GOP layer includes a header portion (sequence header) and encoded image data for a predetermined number of screens. In MPEG2, as the encoding method of each screen, intra-frame encoding, forward prediction encoding, and bidirectional prediction encoding are prepared. An intra-frame encoded image (intra-encoded image) is called an I (Intra-coded) picture. The forward prediction encoded image is called a P (Predictive-coded) picture. The bi-directional predictive coded image is called a B (Bi-directionally predictive coded) picture.

Iピクチャは、それ自身の情報のみで復号が可能である。これに対し、Pピクチャ及びBピクチャは、参照画像として前画像又は前後の画像が必要であり、単独では復号化できない。例えば、Pピクチャは、自身より時間的に前のIピクチャまたはPピクチャを参照画像として符号化されている。Bピクチャは自身の前後のIピクチャまたはPピクチャからなる2枚の画像を参照画像として符号化されている。復号化にはこれらの参照画像の画像データが必要になる。但し、Pピクチャ及びBピクチャも、画面内の小ブロックについて画面内で符号化されていることもある。   An I picture can be decoded only with its own information. On the other hand, the P picture and the B picture require a previous image or previous and subsequent images as reference images, and cannot be decoded alone. For example, a P picture is encoded using an I picture or P picture that is temporally prior to itself as a reference image. A B picture is encoded using two images consisting of I and P pictures before and after itself as reference images. Decoding requires image data of these reference images. However, the P picture and B picture may also be encoded in the screen for small blocks in the screen.

最低1枚のIピクチャを含みそれ自身で完結しているグループが、GOP(Group Of Picture)と呼ばれる。MPEGストリームでは、GOPが独立してアクセス可能な最小単位とされている。GOPは、1又は複数のピクチャから構成される。以下では、便宜上、1枚のIピクチャのみで構成されるGOPをシングルGOPと呼び、IピクチャとP/Bピクチャを含む複数のピクチャからなるGOPをロングGOPと呼ぶ。さらに、ロングGOPのうち、GOP内で完全に復号可能な、閉じた構造をもつGOPをクローズドGOPと呼び、一つ前のGOPに含まれる画像を復号に必要とするGOPをオープンGOPと呼ぶこととする。   A group including at least one I picture and completed by itself is called a GOP (Group Of Picture). In the MPEG stream, the GOP is the smallest unit that can be accessed independently. A GOP is composed of one or more pictures. Hereinafter, for convenience, a GOP composed of only one I picture is referred to as a single GOP, and a GOP composed of a plurality of pictures including an I picture and a P / B picture is referred to as a long GOP. Furthermore, among long GOPs, a GOP having a closed structure that can be completely decoded within the GOP is called a closed GOP, and a GOP that requires an image included in the previous GOP for decoding is called an open GOP. And

図2を参照して、ロングGOPの復号処理を説明する。図2(A)は入力フレーム順、同(B)は伝送順、同(C)は復号化後の表示順をそれぞれ示す。ここでは、1枚のIピクチャ、4枚のPピクチャ及び10枚のBピクチャの計15枚から構成されるオープンGOPであるものとする。GOP内の各フレームを、ピクチャタイプを示すI,P又はBと、これに続くフレーム番号で表記する。入力フレームは、GOP内のI/B/Pの位置は、図2(A)に示すように、B0,B1,I2,B3,B4,P5,B6,B7,P8,B9,B10,P11,B12,B13,P14となる。この例では、フレームB0及びB1は、一つ前のGOPのフレームP14とこのGOP内のフレームI2を用いて復号される。フレームP5はフレームI2から予測され、フレームP8/P11/P14はそれぞれ、一つ前のPピクチャであるフレームから予測される。   The long GOP decoding process will be described with reference to FIG. 2A shows the input frame order, FIG. 2B shows the transmission order, and FIG. 2C shows the display order after decoding. Here, it is assumed that the open GOP is composed of a total of 15 I pictures, 4 P pictures, and 10 B pictures. Each frame in the GOP is represented by I, P, or B indicating the picture type, and the frame number following this. As shown in FIG. 2A, the I / B / P position of the input frame in the GOP is B0, B1, I2, B3, B4, P5, B6, B7, P8, B9, B10, P11, B12, B13, P14. In this example, the frames B0 and B1 are decoded using the frame P14 of the previous GOP and the frame I2 in this GOP. The frame P5 is predicted from the frame I2, and the frames P8 / P11 / P14 are each predicted from the frame that is the previous P picture.

Bピクチャは、前後のIピクチャ及びPピクチャのフレームから予測される。このため、伝送路又は記録媒体上では、I/B/Pピクチャの並び順は、復号順を考慮して決める必要がある。図2の例では、図2(B)に示されるように、I2,B0,B1,P5,B3,B4,P8,B6,B7,P11,B9,B10,P14,B12,B13の順となる。   A B picture is predicted from frames of previous and subsequent I and P pictures. For this reason, on the transmission path or the recording medium, it is necessary to determine the arrangement order of the I / B / P pictures in consideration of the decoding order. In the example of FIG. 2, as shown in FIG. 2B, the order is I2, B0, B1, P5, B3, B4, P8, B6, B7, P11, B9, B10, P14, B12, and B13. .

復号器は、図2(C)に示すように、まずフレームI2を復号する。そして、このフレームI2と一つ前のGOPのフレームP14を用いてフレームB0,B1を復号して出力し、次に、フレームI2を出力する。   As shown in FIG. 2C, the decoder first decodes the frame I2. Then, using this frame I2 and frame P14 of the previous GOP, the frames B0 and B1 are decoded and output, and then the frame I2 is output.

次に、フレームP5を、フレームI2を用いて復号する。フレームB3,B4をフレームI2,P5を用いて復号して出力し、続けてフレームP5を出力する。   Next, the frame P5 is decoded using the frame I2. Frames B3 and B4 are decoded and output using frames I2 and P5, and then frame P5 is output.

以下同様に、Bピクチャの復号に必要なIピクチャ及びPピクチャをこのBピクチャより先に復号して出力し、その後、I/Pピクチャを出力する。   Similarly, an I picture and a P picture necessary for decoding a B picture are decoded and output before the B picture, and then an I / P picture is output.

図3、図4および図5を参照して、MXFフォーマットのMPEGストリームに対するマッピング構造例を説明する。   An example of a mapping structure for the MXF format MPEG stream will be described with reference to FIGS.

MXFは、SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers)に規定されるファイルフォーマット規格である。ここで説明するMPEGストリームに対するマッピング構造は、SMPTE−381Mに規定されている。以下、MSPTE−381MなどのMXF規定に準じ、映像データと音声データがフレームインターリーブされた構造をもつMXFファイルを、インターリーブMXFファイルと呼ぶ。   MXF is a file format standard defined by SMPTE (Society of Motion Picture and Television Engineers). The mapping structure for the MPEG stream described here is defined in SMPTE-381M. Hereinafter, an MXF file having a structure in which video data and audio data are frame-interleaved in accordance with the MXF specification such as MSPTE-381M is referred to as an interleaved MXF file.

図3(A)は、インターリーブMXFファイルのファイル構造を示す。図3(A)に示されるように、インターリーブMXFファイルは、ファイルヘッダ(FH)、ファイルボディ(FB)およびファイルフッタ(FF)からなる。ファイルヘッダは、ヘッダパーティションパック(HPP)とヘッダメタデータからなる。HPPは、ヘッダ識別子と、ファイルボディに配置されるデータの形式又はファイルフォーマットを示す情報と、フッタパーティションパック(FPP)格納開始オフセットなどからなる。ヘッダメタデータには、ファイル作成日時などファイル単位のメタデータが格納される。   FIG. 3A shows the file structure of an interleaved MXF file. As shown in FIG. 3A, the interleaved MXF file includes a file header (FH), a file body (FB), and a file footer (FF). The file header includes a header partition pack (HPP) and header metadata. The HPP includes a header identifier, information indicating the format or file format of data arranged in the file body, a footer partition pack (FPP) storage start offset, and the like. The header metadata stores metadata in units of files such as file creation date and time.

ファイルボディは、ボディパーティションパック(BPP)、エディットユニット(EU)及びインデックステーブル(IT)からなる。BPPは、ボディ識別子と、直前に配置されるパーティションパック(HPP又はBPPである)、並びに、自身およびFPPの格納開始オフセットなどからなる。BPPで区分される領域には、0または1個のITと、1又は複数のエディットユニット(EU)が配置される。EUには、フレーム毎の映像音声データが可能される。ITには、BPPで区切られる一つ前の領域内に含まれるEUの情報が格納される。EU及びITの詳細は、後述する。   The file body includes a body partition pack (BPP), an edit unit (EU), and an index table (IT). The BPP includes a body identifier, a partition pack (which is HPP or BPP) arranged immediately before, a storage start offset of itself and FPP, and the like. In the area divided by the BPP, 0 or 1 IT and 1 or a plurality of edit units (EU) are arranged. In the EU, video / audio data for each frame is possible. The IT stores EU information included in the previous area delimited by the BPP. Details of EU and IT will be described later.

ファイルフッタ(FF)は、フッタパーティションパック(FPP)、インデックステーブル(IT)およびランダムインデックスパック(RIP)から成る。FPPは、フッタ識別子と、直前に配置されるBPPと自身の格納開始オフセットなどからなる。RIPは、RIPを示すヘッダと、このインターリーブMXFファイルにおける各パーティションパックの格納開始オフセットと、RIP自身のデータサイズからなる。インターリーブMXFファイルを構成する各要素(PP及びIT等)の直後には、境界調整用のフィルアイテム(NULLデータ)が配置される。但し、説明簡略化のため、図面及び以下の説明から省略する。   The file footer (FF) includes a footer partition pack (FPP), an index table (IT), and a random index pack (RIP). The FPP includes a footer identifier, a BPP arranged immediately before, a storage start offset of the FPP, and the like. The RIP includes a header indicating the RIP, a storage start offset of each partition pack in the interleaved MXF file, and the data size of the RIP itself. A fill item (NULL data) for boundary adjustment is arranged immediately after each element (PP, IT, etc.) constituting the interleaved MXF file. However, for simplification of description, it is omitted from the drawings and the following description.

BPPで区切られる領域毎のEUの集合体は、エッセンスコンテナ(Essence Container)と呼ばれる。すなわち、エッセンスコンテナは、このインターリーブMXFファイルに基づき実際に再生される映像音声データを収容する。   A collection of EUs for each region delimited by BPP is called an essence container. That is, the essence container accommodates video / audio data that is actually reproduced based on the interleaved MXF file.

ファイルボディとファイルフッタに配置されるITは、図3(B)に示すように、インデックステーブルセグメントの集合体である。例えば、このインターリーブMXFをシステムが読み込んだ際、各ITをサーチして読み出し、MXFファイル全体のITを再構築する。これにより、MXFファイル全体のEUに関する情報を得ることができる。   IT arranged in the file body and the file footer is an aggregate of index table segments as shown in FIG. For example, when the system reads the interleaved MXF, each IT is searched and read, and the IT of the entire MXF file is reconstructed. Thereby, the information regarding EU of the whole MXF file can be obtained.

図3(C)はITの一構成例を示す。ITは、KLV(Key-Length-Value)符号を用いて符号化される。KLV符号において、キー(Key)部は、SMPTE−335M/RP210Aに準拠したデータ項目を示す識別子であって、16バイトのデータ長を有する。レンス(Length)部は4バイトのデータ長を有し、レンス部以降のデータ長をバイト単位で表記した値を保持する。バリュー(Value)部は、データ本体を格納する領域である。バリュー(Value)部は、2バイト長のローカルタグ部、2バイト長の長さ(Length)部、および、データ本体を格納する可変長のデータ部からなる。   FIG. 3C shows a configuration example of IT. The IT is encoded using a KLV (Key-Length-Value) code. In the KLV code, the key part is an identifier indicating a data item conforming to SMPTE-335M / RP210A, and has a data length of 16 bytes. The lens part has a data length of 4 bytes, and holds a value representing the data length after the lens part in bytes. The Value part is an area for storing the data body. The Value part includes a local tag part having a length of 2 bytes, a length part having a length of 2 bytes, and a data part having a variable length for storing a data body.

ITの内容を具体的に説明する。ITの先頭には、16バイトのインデックステーブルセグメントキーが配置される。バリュー(Value)部には、まずインスタンスID情報に対して、インスタンスIDを示すローカルタグ、長さ(Length)、及びインスタンスIDの実体が、UUID(Universal Unique ID)形式で格納される。   The contents of IT will be specifically described. At the head of IT, a 16-byte index table segment key is arranged. In the Value section, first, a local tag indicating an instance ID, a length (Length), and an instance ID are stored in UUID (Universal Unique ID) format with respect to the instance ID information.

続けて、インデックスエディットレート(Index Edit Rate)のために、ローカルタグ、長さ(Length)、及びインデックスエディットレートの実体が格納される。インデックスエディットレートは、映像データのフレームレートが29.97Hz/25.00Hz/23.98Hzのいずれであるかを示す。   Subsequently, a local tag, a length (Length), and an entity of the index edit rate are stored for an index edit rate. The index edit rate indicates whether the frame rate of the video data is 29.97 Hz / 25.00 Hz / 23.98 Hz.

続けて、インデックス開始位置(Index Start Position)が、同様に、ローカルタグ、長さ(Length)及び実体の順に格納される。インデックス開始位置は、このITが管理するEUの、インターリーブMXFファイルの先頭からの番号を示す。   Subsequently, the index start position is similarly stored in the order of the local tag, the length (Length), and the substance. The index start position indicates the number of the EU managed by this IT from the beginning of the interleaved MXF file.

続けて、インデックスデュレーション(Index Duration)が、同様に、ローカルタグ、長さ(Length)及び実体の順で格納される。インデックスデュレーションは、このITが管理するEUの個数の情報を保持する。   Subsequently, the index duration is similarly stored in the order of the local tag, the length (Length), and the substance. The index duration holds information on the number of EUs managed by this IT.

続けて、エディットユニットバイトカウント(Edit Unit Byte Count)が同様に、ローカルタグ、長さ(Length)及び実体の順で格納される。エディットユニットバイトカウントは、映像フレームが固定長の場合に映像フレームのデータ長を保持し、可変長の場合には”0”を保持する。   Subsequently, the edit unit byte count is similarly stored in the order of the local tag, the length (Length), and the substance. The edit unit byte count holds the data length of the video frame when the video frame has a fixed length, and holds “0” when the video frame has a variable length.

続けて、インデックスSIDが同様に、ローカルタグ、長さ(Length)及び実体の順で格納される。さらに続いて、ボディSIDが同様に、ローカルタグ、長さ(Length)及び実体の順で格納される。インデックスSID及びボディSIDは、MXFファイル内で固定値となる。   Subsequently, the index SID is similarly stored in the order of the local tag, the length (Length), and the substance. Subsequently, the body SID is similarly stored in the order of the local tag, the length (Length), and the substance. The index SID and the body SID are fixed values in the MXF file.

続けて、スライスカウント(Slice Count)、デルタエントリアレイ(DEA:Delta Entry Array)、及びインデックスエントリアレイ(IEA:Index Entry Array)が同様の構造で格納される。スライスカウント、デルタエントリアレイ及びインデックスエントリアレイについては後述する。   Subsequently, a slice count, a delta entry array (DEA), and an index entry array (IEA) are stored in a similar structure. The slice count, delta entry array, and index entry array will be described later.

図4は、EU及びDEAの一例を示す。すなわち、図4(A)はEUの構成を示す。図4(B)は、図3(C)に示すITのDEAの構成を示す。EUは1フレーム分のデータを保持する。EUは、当該フレームに対応するメタデータ、MPEG2データ及びオーディオESをそれぞれ含むシステムアイテム、ピクチャアイテム及びサウンドアイテムから成る。システムアイテム(SYS−I)及びサウンドアイテム(SI)は、固定長(CBE:Constant Bytes per Element)である。ピクチャアイテム(PI)は可変長(VBE:Variable Bytes per Element)である。1つのEUは、可変長データ毎にスライスが切られる。図4に示す例では、PIが可変長であるので、PIの終端でスライスが切られ、前半がスライス0、後半がスライス1とされる。ITのスライスカウントには、(スライス数−1)が格納される。DEAには、EUに含まれるSYS−I、PI及びSIの各スライス先頭からのオフセットとサイズが格納される。   FIG. 4 shows an example of EU and DEA. That is, FIG. 4A shows the configuration of the EU. FIG. 4B shows the configuration of the DE DE of IT shown in FIG. The EU holds one frame of data. The EU includes system items, picture items, and sound items each including metadata corresponding to the frame, MPEG2 data, and audio ES. The system item (SYS-I) and the sound item (SI) are fixed length (CBE: Constant Bytes per Element). The picture item (PI) has a variable length (VBE: Variable Bytes per Element). One EU is sliced for each variable length data. In the example shown in FIG. 4, since PI has a variable length, the slice is cut at the end of PI, and the first half is slice 0 and the second half is slice 1. (Slice number-1) is stored in the slice count of IT. The DEA stores the offset and size from the head of each slice of SYS-I, PI, and SI included in the EU.

図5は、エッセンスコンテナとIEAの構成例を示す。すなわち、図5(A)はエッセンスコンテナの構成を示す。図5(B)は、図3(C)に示すITのIEAの構成を示す。各インデックスエントリは、テンポラルオフセット、キーフレームオフセット、フラグ、ストリームオフセット及びスライスオフセットから成る。テンポラルオフセット(Temporal Offset)は、復号順と出力順の並べ替えの情報を示す。キーフレームオフセット(Key-Frame Offset)は、復号化に用いるキーフレームの位置情報を示す。フラグ(Flags)はフレームのタイプを格納する。ストリームオフセット(Stream Offset)は、当該EUのエッセンスコンテナにおけるオフセットを示す。スライスオフセット(Slice Offset)は、当該EU内の各スライスの、EU先頭からのオフセットを格納する。   FIG. 5 shows a configuration example of the essence container and the IEA. That is, FIG. 5A shows the configuration of the essence container. FIG. 5B shows the configuration of the IT IEA shown in FIG. Each index entry includes a temporal offset, a key frame offset, a flag, a stream offset, and a slice offset. Temporal offset indicates information on rearrangement of decoding order and output order. The key frame offset (Key-Frame Offset) indicates position information of a key frame used for decoding. Flags stores the type of frame. The stream offset indicates an offset in the essence container of the EU. The slice offset (Slice Offset) stores an offset from the EU head of each slice in the EU.

図1は、本発明の一実施例である記録装置であって、MXFで動画像データを記録媒体に記録する記録装置の概略構成ブロック図を示す。音声入力端子10に記録すべき音声データが入力し、映像入力端子12に記録すべき映像データが入力する。MXF生成部14は、入力端子10、12からの音声データ及び映像データからインターリーブMXFファイルデータを生成して一時蓄積メモリ16に格納する。MXF生成部14は、一時蓄積メモリ16に格納したインターリーブMXFファイルデータに関する情報を制御部22に供給する。   FIG. 1 is a schematic block diagram of a recording apparatus which is an embodiment of the present invention and records moving image data on a recording medium using MXF. Audio data to be recorded is input to the audio input terminal 10, and video data to be recorded is input to the video input terminal 12. The MXF generation unit 14 generates interleaved MXF file data from the audio data and video data from the input terminals 10 and 12 and stores them in the temporary storage memory 16. The MXF generation unit 14 supplies information related to the interleaved MXF file data stored in the temporary storage memory 16 to the control unit 22.

一時蓄積メモリ16は、MXF生成部14からのインターリーブMXFファイルデータを一時蓄積する。一時蓄積メモリ16はまた、記録媒体20への書き出し/読み出しバッファとして、制御部22のワークメモリとしても使用される。記録媒体制御部18は、一時蓄積メモリ16に記憶されるデータを記録媒体20に書込み、また、記録媒体20に記録されるデータを読み出して一時蓄積メモリ16に格納することができる。   The temporary storage memory 16 temporarily stores interleaved MXF file data from the MXF generation unit 14. The temporary storage memory 16 is also used as a work memory of the control unit 22 as a write / read buffer for the recording medium 20. The recording medium control unit 18 can write data stored in the temporary storage memory 16 to the recording medium 20, and can read data stored in the recording medium 20 and store it in the temporary storage memory 16.

制御部22は、図示した記録装置の全体を制御する。制御部22はまた、記録媒体20から一時蓄積メモリ16に読み出され展開されたファイルの内容をチェックし、データを書換え・追加する機能を有する。記録媒体制御部18は、データを書換え・追加されたファイルを一時蓄積メモリ16から読み出して記録媒体20に記録する。制御部22は更に、記録媒体制御部18を介して、記録媒体20の記録済みインターリーブMXFファイルの完全性をチェックし、不完全な場合に修復作業も行う。   The control unit 22 controls the entire recording apparatus shown in the figure. The control unit 22 also has a function of checking the contents of a file read from the recording medium 20 to the temporary storage memory 16 and developed, and rewriting / adding data. The recording medium control unit 18 reads the file whose data has been rewritten / added from the temporary storage memory 16 and records it on the recording medium 20. The control unit 22 further checks the integrity of the recorded interleaved MXF file on the recording medium 20 via the recording medium control unit 18 and performs a repair operation if it is incomplete.

MXF生成部14の構成と基本機能を説明する。MPEG2符号化部30は、映像入力端子12からの映像データをMPEG2形式で圧縮符号化し、圧縮データをピクチャアイテム(PI)生成部32に出力する。PI生成部32は、MPEG2符号化部30からのMPEG2形式のフレーム単位の圧縮データに所定のヘッダを付加してピクチャアイテム化する。サウンドアイテム(SI)生成部34は、音声入力端子10からの音声データを対応する映像データのフレーム単位で分断し、所定のヘッダを付加してサウンドアイテム化する。システムアイテム(SYS−I)生成部36は、インターリーブMXFファイルの各EU先頭に付随するシステムアイテム(SYS−I)を生成する。PI生成部32、SI生成部34及びSYS−I生成部36はそれぞれ、生成したアイテムをサウンドアイテム(EU)生成部38に供給する。   The configuration and basic functions of the MXF generation unit 14 will be described. The MPEG2 encoding unit 30 compresses and encodes the video data from the video input terminal 12 in the MPEG2 format, and outputs the compressed data to the picture item (PI) generation unit 32. The PI generation unit 32 adds a predetermined header to the compressed data in frame units in the MPEG2 format from the MPEG2 encoding unit 30 to form a picture item. The sound item (SI) generation unit 34 divides the audio data from the audio input terminal 10 in frame units of the corresponding video data, and adds a predetermined header to make a sound item. The system item (SYS-I) generation unit 36 generates a system item (SYS-I) attached to each EU head of the interleaved MXF file. Each of the PI generation unit 32, the SI generation unit 34, and the SYS-I generation unit 36 supplies the generated item to the sound item (EU) generation unit 38.

EU生成部38は、PI生成部32、SI生成部34およびSYS−I生成部36からそれぞれ入力される各アイテムを結合してEUを生成する。生成されたEUは、ファイルボディ生成部40に供給される。EU生成部38はまた、生成したEUの全体サイズと各スライスのサイズをインデックステーブル(IT)生成部42に供給する。   The EU generation unit 38 combines the items input from the PI generation unit 32, the SI generation unit 34, and the SYS-I generation unit 36 to generate an EU. The generated EU is supplied to the file body generation unit 40. The EU generation unit 38 also supplies the generated EU total size and the size of each slice to the index table (IT) generation unit 42.

IT生成部42は、EU生成部38から受け取った全体サイズと各スライスサイズからIEAとDEAを生成してインデックステーブル(IT)とする。そして、IT生成部42は、生成したITをファイルボディ生成部40及びファイルフッタ生成部46に出力する。なお、IT生成部42が生成するITは、本実施例では固定サイズであり、EUのサイズがその固定サイズに足りない場合にはフィルアイテムを詰められる。   The IT generation unit 42 generates IEA and DEA from the overall size and each slice size received from the EU generation unit 38 and sets it as an index table (IT). Then, the IT generation unit 42 outputs the generated IT to the file body generation unit 40 and the file footer generation unit 46. Note that the IT generated by the IT generation unit 42 has a fixed size in the present embodiment, and fill items are filled when the EU size is insufficient for the fixed size.

ファイルボディ生成部40は、EU生成部38からのEUを一時蓄積メモリ16に出力する。ファイルボディ生成部40はまた、所定数のEUを一時蓄積メモリ16に出力する毎に、ボディパーティションパック(BPP)にITを連結したデータを一時蓄積メモリ16に出力する。詳細は後述するが、BPPは、ファイルヘッダ生成部48からのファイルヘッダサイズを用いて生成され、ITは、IT生成部42から供給される。ファイルボディ生成部40は、BPPを出力するまでに一時蓄積メモリ16に出力したEUのデータサイズをカウントしており、そのカウント値にファイルヘッダサイズを加えたものをRIP生成部44に出力する。   The file body generation unit 40 outputs the EU from the EU generation unit 38 to the temporary storage memory 16. The file body generation unit 40 also outputs data obtained by connecting IT to the body partition pack (BPP) to the temporary storage memory 16 each time a predetermined number of EUs are output to the temporary storage memory 16. Although details will be described later, the BPP is generated using the file header size from the file header generation unit 48, and IT is supplied from the IT generation unit 42. The file body generation unit 40 counts the EU data size output to the temporary storage memory 16 before outputting the BPP, and outputs the count value plus the file header size to the RIP generation unit 44.

RIP生成部44は、ファイルボディ生成部40から取得したBPPの挿入位置を元に、ランダムインデックスパック(RIP)を生成してファイルフッタ生成部46に出力する。   The RIP generation unit 44 generates a random index pack (RIP) based on the BPP insertion position acquired from the file body generation unit 40 and outputs the random index pack (RIP) to the file footer generation unit 46.

ファイルヘッダ生成部48は、ファイルヘッダを生成して一時蓄積メモリ16に出力する。ファイルヘッダ生成部48は、生成したファイルヘッダのサイズ情報を、ファイルボディ生成部40及びファイルフッタ生成部46に出力する。   The file header generation unit 48 generates a file header and outputs it to the temporary storage memory 16. The file header generation unit 48 outputs the generated file header size information to the file body generation unit 40 and the file footer generation unit 46.

ファイルフッタ生成部46は、ファイルヘッダ生成部48からのファイルヘッダサイズ情報と、RIP生成部44からのRIPを元にフッタパーティションパック(FPP)を生成する。ファイルフッタ生成部46は、生成したFPPを一時蓄積メモリ16に供給する。ファイルフッタ生成部46はまた、IT生成部42で生成されたITにRIP生成部44が生成したRIPを連結して、一時蓄積メモリ16に出力する。   The file footer generation unit 46 generates a footer partition pack (FPP) based on the file header size information from the file header generation unit 48 and the RIP from the RIP generation unit 44. The file footer generation unit 46 supplies the generated FPP to the temporary storage memory 16. The file footer generation unit 46 also concatenates the RIP generated by the RIP generation unit 44 to the IT generated by the IT generation unit 42 and outputs it to the temporary storage memory 16.

図6を参照して、図1に示す実施例の特徴的な動作を説明する。図6は、記録媒体20上に生成されるインターリーブMXFファイルの内容例を示す。   The characteristic operation of the embodiment shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows an example of the contents of an interleaved MXF file generated on the recording medium 20.

ユーザインターフェースの図示しない指示手段からの記録指示を受けると、制御部22は、MXF生成部14に指示してインターリーブMXFファイルの生成を開始させる。MXF生成部14では、制御部22から記録指示を受けると、ファイルヘッダ生成部48が符号化方式に適応するファイルヘッダを生成し、一時蓄積メモリ16に格納する。ただし、この時点で、FPP格納開始オフセット値は未定であるので、ダミー値(ここでは”0”)が代入されている。ファイルヘッダ生成部48はまた、生成したファイルヘッダのサイズをファイルボディ生成部40とファイルフッタ生成部46に通知する。   When receiving a recording instruction from an instruction unit (not shown) of the user interface, the control unit 22 instructs the MXF generation unit 14 to start generating an interleaved MXF file. In the MXF generation unit 14, upon receiving a recording instruction from the control unit 22, the file header generation unit 48 generates a file header adapted to the encoding method and stores it in the temporary storage memory 16. However, since the FPP storage start offset value is undetermined at this time, a dummy value (here, “0”) is substituted. The file header generation unit 48 also notifies the file body generation unit 40 and the file footer generation unit 46 of the size of the generated file header.

MXF生成部14のMPEG2符号化部30が、映像入力端子12から入力された非圧縮の映像データをMPEG2方式で圧縮符号化し、圧縮映像データをPI生成部32に供給する。PI生成部32は、MPEG2符号化部30からの圧縮映像データにフレーム単位で所定ヘッダを付加して、EU生成部38に出力する。同時に、SI生成部34は、音声入力端子10からの非圧縮の音声データをMPEG2符号化部30による符号化のフレーム間隔にあわせて分割し、所定ヘッダを付加してEU生成部38に出力する。SYS−I生成部36は、MPEG2符号化部30による符号化のフレームに間隔にあわせてSYS−Iを生成し、EU生成部38に出力する。   The MPEG2 encoding unit 30 of the MXF generation unit 14 compresses and encodes the uncompressed video data input from the video input terminal 12 using the MPEG2 method, and supplies the compressed video data to the PI generation unit 32. The PI generation unit 32 adds a predetermined header in units of frames to the compressed video data from the MPEG2 encoding unit 30 and outputs the result to the EU generation unit 38. At the same time, the SI generation unit 34 divides the uncompressed audio data from the audio input terminal 10 in accordance with the frame interval of encoding by the MPEG2 encoding unit 30, adds a predetermined header, and outputs it to the EU generation unit 38. . The SYS-I generation unit 36 generates a SYS-I in accordance with the interval of the frame encoded by the MPEG2 encoding unit 30 and outputs it to the EU generation unit 38.

EU生成部38は、アイテム生成部32,34,36からのPI、SIおよびSYS−Iを結合してEUを生成し、ファイルボディ生成部40に出力する。また、EU生成部38は同時に、ITを生成するのに必要な情報をIT生成部42に供給する。例えば、DEA、生成したEUのサイズ、内包するSYS−I、PIおよびSIのサイズ、並びに、PIに含まれるMPEG2フレームデータの符号化形式(I/B/P)である。   The EU generation unit 38 combines the PI, SI, and SYS-I from the item generation units 32, 34, and 36 to generate an EU, and outputs the EU to the file body generation unit 40. At the same time, the EU generation unit 38 supplies information necessary for generating an IT to the IT generation unit 42. For example, DEA, generated EU size, included SYS-I, PI and SI sizes, and MPEG2 frame data encoding format (I / B / P) included in PI.

IT生成部42は、EU生成部38から受け取った情報が所定数のEU分だけ貯まる毎にITを生成する。生成されたITは、ファイルボディ生成部40とファイルフッタ生成部46に供給される。   The IT generation unit 42 generates IT each time the information received from the EU generation unit 38 is accumulated for a predetermined number of EUs. The generated IT is supplied to the file body generation unit 40 and the file footer generation unit 46.

ファイルボディ生成部40は、制御部22からの記録指示に応じて、先頭のボディパーティションを一時蓄積メモリ16に出力し、一時蓄積メモリ16への出力を制御部22に通知する。ただし、この時点では、FPP格納開始オフセット値は未定であるので、ダミー値(ここでは”0”)が代入される。その後、ファイルボディ生成部40は、EU生成部38からのEUを一時蓄積メモリ16に出力する。入出力したEUが所定数に達する毎に、ファイルボディ生成部40は、ファイルヘッダ生成部48から入力されるファイルヘッダサイズと、自身が一時蓄積メモリ16に出力したデータサイズをカウントする。そして、ファイルボディ生成部40は、直前及び自身のパーティションパックのインターリーブMXFファイル上の格納開始オフセットを決定し、それらの値を使ってBPPを生成する。ただし、この時点で、FPP格納開始オフセット値が未定であるので、ダミー値(ここでは”0”)が代入される。   In response to a recording instruction from the control unit 22, the file body generation unit 40 outputs the head body partition to the temporary storage memory 16 and notifies the control unit 22 of the output to the temporary storage memory 16. However, since the FPP storage start offset value is undetermined at this time, a dummy value (here, “0”) is substituted. Thereafter, the file body generation unit 40 outputs the EU from the EU generation unit 38 to the temporary storage memory 16. Each time the input / output EU reaches a predetermined number, the file body generation unit 40 counts the file header size input from the file header generation unit 48 and the data size output to the temporary storage memory 16 by itself. Then, the file body generation unit 40 determines a storage start offset on the interleaved MXF file of the immediately preceding and own partition pack, and generates a BPP using those values. However, since the FPP storage start offset value is undetermined at this time, a dummy value (here, “0”) is substituted.

更に、ファイルボディ生成部40は、生成したBPPにIT生成部42からのITを合わせて一時蓄積メモリ16に出力する。そして、ファイルボディ生成部40は、ITを一時蓄積メモリ16に出力したことを制御部22に通知する。ファイルボディ生成部40は、演算したBPPの格納開始位置オフセットをRIP生成部44へ出力する。   Further, the file body generation unit 40 combines the generated BPP with the IT from the IT generation unit 42 and outputs it to the temporary storage memory 16. Then, the file body generation unit 40 notifies the control unit 22 that the IT has been output to the temporary storage memory 16. The file body generation unit 40 outputs the calculated BPP storage start position offset to the RIP generation unit 44.

制御部22は、MXF生成部14から一時蓄積メモリ16への出力状況を取得する。記録開始直後、ファイルヘッダと先頭のBPPの一時蓄積メモリ16への出力をMXF生成部14から通知されると、制御部22は、記録媒体制御部18を制御してこのファイルヘッダ及び先頭のBPPを記録媒体20に書き込ませる(図6(A))。   The control unit 22 acquires the output status from the MXF generation unit 14 to the temporary storage memory 16. Immediately after the start of recording, when the MXF generation unit 14 notifies the output of the file header and the first BPP to the temporary storage memory 16, the control unit 22 controls the recording medium control unit 18 to control the file header and the first BPP. Is written in the recording medium 20 (FIG. 6A).

以降、MXF生成部14からITを一時蓄積メモリ16に出力した通知を受ける毎に、制御部22は記録媒体制御部18に、未出力のEUから通知を受けたITまでを同様に記録媒体20に書き込ませる(図6(B))。このITまでを一括りとした記録媒体20への出力を継続的に行うことで、記録媒体20にインターリーブMXFファイルのファイルボディ部が形成される(図6(C))。すなわち、本実施例では、インデックステーブル境界を書込み単位とする。インデックステーブルにフィルが続く場合には、そのフィル境界又は終端を書込み単位とする。   Thereafter, every time the notification of outputting IT to the temporary storage memory 16 is received from the MXF generation unit 14, the control unit 22 similarly notifies the recording medium 20 to the IT notified from the unoutput EU. (FIG. 6B). By continuously outputting to the recording medium 20 up to this IT, the file body portion of the interleaved MXF file is formed on the recording medium 20 (FIG. 6C). That is, in this embodiment, the index table boundary is used as a writing unit. When a fill continues in the index table, the fill boundary or end is used as a writing unit.

ユーザインターフェースの図示しない指示手段から記録停止指示を受けると、制御部22は、MXF生成部14に記録停止を指示する。記録停止指示をうけると、MPEG2符号化部30、アイテム生成部32,34,36、EU生成部38およびファイルボディ生成部40は、EUの境界で記録動作を終了する。IT生成部42は、最後に生成したITをファイルフッタ生成部46に出力する。RIP生成部44は、ファイルボディ生成部40から受け取った情報を元にRIPを生成し、ファイルフッタ生成部46に出力する。   When receiving a recording stop instruction from an instruction unit (not shown) of the user interface, the control unit 22 instructs the MXF generation unit 14 to stop recording. When the recording stop instruction is received, the MPEG2 encoding unit 30, the item generation units 32, 34, and 36, the EU generation unit 38, and the file body generation unit 40 end the recording operation at the EU boundary. The IT generation unit 42 outputs the last generated IT to the file footer generation unit 46. The RIP generation unit 44 generates an RIP based on the information received from the file body generation unit 40 and outputs the RIP to the file footer generation unit 46.

ファイルフッタ生成部46は、ファイルボディ生成部40が最終EUを一時蓄積メモリ16に出力したことを確認すると、RIP生成部44からのRIPを参照して、フッタパーティションパック(FPP)を生成する。すなわち、ファイルフッタ生成部46は、直前に配置されるBPPと、FPP格納開始オフセットなどの情報をRIPから取得し、これらを用いてFPPを生成する。次に、ファイルフッタ生成部46は、生成したFPP、入力された最終ITおよびRIPを順に一時蓄積メモリ16に出力し、その旨を制御部22に通知する。   When the file footer generation unit 46 confirms that the file body generation unit 40 has output the final EU to the temporary storage memory 16, the file footer generation unit 46 refers to the RIP from the RIP generation unit 44 to generate a footer partition pack (FPP). That is, the file footer generation unit 46 acquires information such as the BPP arranged immediately before and the FPP storage start offset from the RIP, and generates an FPP using these. Next, the file footer generation unit 46 sequentially outputs the generated FPP, the input final IT, and the RIP to the temporary storage memory 16 and notifies the control unit 22 to that effect.

制御部22は、一時蓄積メモリ16にFPP、最終のITと、RIPが出力された通知をMXF生成部14から受けると、記録媒体制御部18にこれらを記録媒体20に出力させる(図6(D))。次に、制御部22は、一時蓄積メモリ16に蓄積されたRIPを用いて、記録媒体20からHPPおよびBPPを一時蓄積メモリ16に出力させる。一時蓄積メモリ上のRIPを用いて、FPP格納開始オフセットを取得する。そして、先ほど一時蓄積メモリ16に読み出したHPP,BPP内のFPP格納開始オフセット(記録動作中に未定であったので’0’が代入されている)に、BPPおよびHPPの順で上書きする(図6(E))。その後、HPP及びBPPを一時蓄積メモリ16から記録媒体20に上書きで記録する。これで、記録媒体20上にインターリーブMXFファイルが完成する。   When the control unit 22 receives the notification that the FPP, the final IT, and the RIP are output from the temporary storage memory 16 from the MXF generation unit 14, the control unit 22 causes the recording medium control unit 18 to output them to the recording medium 20 (FIG. 6 ( D)). Next, the control unit 22 causes the recording medium 20 to output HPP and BPP to the temporary storage memory 16 using the RIP stored in the temporary storage memory 16. The FPP storage start offset is acquired using the RIP on the temporary storage memory. Then, the FPP storage start offset in the HPP and BPP read out to the temporary storage memory 16 (it is undecided during the recording operation and substituted with “0”) is overwritten in the order of BPP and HPP (see FIG. 6 (E)). Thereafter, HPP and BPP are recorded from the temporary storage memory 16 to the recording medium 20 by overwriting. Thus, an interleaved MXF file is completed on the recording medium 20.

図7を参照して、瞬断発生等の要因による不完全なインターリーブMXFファイルのチェック及び修復方法を説明する。図7は、記録媒体20の不完全インターリーブMXFファイルをチェック及び修復する制御部22の動作フローチャートを示す。   With reference to FIG. 7, a method for checking and repairing an incomplete interleaved MXF file due to the occurrence of an instantaneous interruption will be described. FIG. 7 shows an operation flowchart of the control unit 22 that checks and repairs the incompletely interleaved MXF file of the recording medium 20.

瞬断から復帰すると、図7に示す制御フローがスタートする。インターリーブMXFファイルの終端を記録媒体20から一時蓄積メモリ16に読み出し、制御部22は、RIPが付与されているかどうかをチェックする(S1)。具体的には、終端に本来格納されているRIP自身のデータサイズ分戻った位置に、RIPを示すヘッダがあるか否かで判定する。   When returning from the momentary interruption, the control flow shown in FIG. 7 starts. The end of the interleaved MXF file is read from the recording medium 20 to the temporary storage memory 16, and the control unit 22 checks whether or not a RIP is assigned (S1). Specifically, the determination is made based on whether or not there is a header indicating RIP at a position returned by the data size of the RIP itself stored at the end.

RIPがある場合(S1)、HPPにFPP格納開始オフセットが登録済みか否かを調べる(S2)。登録されていない、すなわち、ダミー値”0”が格納されている場合(S2)、当該インターリーブMXFファイルが図6(D)に示す状態であると判断される。この場合、RIPからHPP及び各BPPの格納開始オフセットを取得する(S3)。次に、S3で取得したBPP格納開始オフセットを用いて、記録媒体20から各BPPを一時蓄積メモリ16に読み出し、正しいFPP格納開始オフセットを設定して記録媒体20に書き戻す。同様に、記録媒体20のHPPのFPP格納開始オフセットを更新する(S5)。これで、当該インターリーブMXFファイルの修復処理が終了する。   When there is RIP (S1), it is checked whether or not the FPP storage start offset has been registered in the HPP (S2). When not registered, that is, when the dummy value “0” is stored (S2), it is determined that the interleaved MXF file is in the state shown in FIG. 6D. In this case, the storage start offset of the HPP and each BPP is acquired from the RIP (S3). Next, using the BPP storage start offset acquired in S3, each BPP is read from the recording medium 20 to the temporary storage memory 16, and the correct FPP storage start offset is set and written back to the recording medium 20. Similarly, the FPP storage start offset of the HPP of the recording medium 20 is updated (S5). This completes the repair process for the interleaved MXF file.

HPPにFPP格納開始オフセットが格納されている場合(S2)、当該インターリーブMXFファイルが図6(E)に示す状態にあると判断される。従って、修復処理を行わずに終了する。   When the FPP storage start offset is stored in the HPP (S2), it is determined that the interleaved MXF file is in the state shown in FIG. Therefore, the process ends without performing the repair process.

終端にRIPが無いと判断された場合(S1)、当該インターリーブMXFファイルの終端がITであるか否かをチェックする(S6)。本実施例の記録装置が生成するITは固定サイズである。従って、終端からその固定サイズ分だけ遡って、ITを示すヘッダを検出できるかどうかで、終端がITかどうかを判断できる。   If it is determined that there is no RIP at the end (S1), it is checked whether the end of the interleaved MXF file is IT (S6). The IT generated by the recording apparatus of the present embodiment is a fixed size. Therefore, it is possible to determine whether or not the end is IT by detecting whether or not a header indicating IT can be detected by going back the fixed size from the end.

終端がITでない場合(S6)、当該インターリーブMXFファイルは図6(A)に示す状態であり、有効な映像データが1フレームもないと判断される。そこで、当該インターリーブMXFファイルを記録媒体20から削除して(S7)、終了する。   If the end is not IT (S6), the interleaved MXF file is in the state shown in FIG. 6A, and it is determined that there is no valid video data. Therefore, the interleaved MXF file is deleted from the recording medium 20 (S7), and the process ends.

終端がITである場合(S6)、当該インターリーブMXFファイルは図6(B)又は同(C)に示す状態であると判断される。ITの直前に配置されているPP(修復処理中に再度の瞬断がなければ、このPPはBPPである。)のヘッダ領域を、FPPを示すものに書き換えることでFPPに変更する(S8)。S8でFPPにしたPP自身の格納開始オフセットを取得し、FPP格納開始オフセットとし、一時蓄積メモリ16のワーク領域に退避する。次に、処理中のPPに、S9で退避したFPP格納開始オフセットを取り出して設定する(S10)。処理中のPP自身の格納開始オフセットを取得し、一時蓄積メモリ16のワーク領域に退避する(S11)。   If the end is IT (S6), it is determined that the interleaved MXF file is in the state shown in FIG. 6B or FIG. The header area of the PP arranged immediately before IT (if there is no momentary interruption during the restoration process, this PP is BPP) is changed to FPP by rewriting it to indicate FPP (S8). . The storage start offset of the PP itself that has been converted to FPP in S8 is acquired, and is stored in the work area of the temporary storage memory 16 as the FPP storage start offset. Next, the FPP storage start offset saved in S9 is extracted and set in the PP being processed (S10). The storage start offset of the PP being processed is acquired and saved in the work area of the temporary storage memory 16 (S11).

処理中のPPがHPPかどうかをそのヘッダで判定する(S12)。HPPである場合(S12)、S79及びS11で一時蓄積メモリ16に退避した各PP格納開始オフセットを用いてRIPを生成して、当該インターリーブMXFファイルの終端に追記する(S13)。処理中のPPがHPPで無い場合(S12)、処理中のPPから一つ前のPPの格納開始オフセットを取得し(S14)、処理対象一つ前のPPに変更する(S15)。そして、その一つ前のパーティションパックを同様に記録媒体20から一時蓄積メモリ16に読み出し、S10以降の処理を繰り返す。   It is judged from the header whether the PP being processed is HPP (S12). If it is an HPP (S12), a RIP is generated using each PP storage start offset saved in the temporary storage memory 16 in S79 and S11, and added to the end of the interleaved MXF file (S13). If the PP being processed is not an HPP (S12), the storage start offset of the previous PP is acquired from the PP being processed (S14), and the PP is changed to the previous PP to be processed (S15). Then, the previous partition pack is similarly read from the recording medium 20 to the temporary storage memory 16, and the processing after S10 is repeated.

本実施例では、フレーム単位で全ビデオフレームの境界を格納するインデックステーブルの修復に、MXFデータ内のフレーム境界をサーチする必要がなくなる。また、MXFファイルデータの修復のために、記録時にフレーム境界を予め不揮発性メモリ等に保存する必要が無い。従って、本実施例では、短時間で不完全なMXFデータを修復でき、また、不揮発性メモリ等などのコストアップ要因を避けることができる。   In the present embodiment, it is not necessary to search for the frame boundary in the MXF data in order to restore the index table that stores the boundaries of all video frames in units of frames. Further, it is not necessary to store the frame boundary in advance in a nonvolatile memory or the like at the time of recording in order to restore the MXF file data. Therefore, in this embodiment, incomplete MXF data can be repaired in a short time, and cost increase factors such as a nonvolatile memory can be avoided.

Claims (2)

MXF(Material Exchange Format)で動画像データを記録媒体に記録する記録装置であって、
インデックステーブルを含むMXFデータを生成するMXF生成手段と、
前記MXFデータを一時蓄積する蓄積手段と、
前記蓄積手段と前記記録媒体との間のデータのやりとりを制御する記録媒体制御手段
とを有し、
前記蓄積手段に蓄積される前記MXFデータのうち、インデックステーブル境界、インデックステーブル及びこれに続くフィルの境界、または、MXFデータの終端までを書き込み単位として、前記蓄積手段から前記記録媒体に前記MXFデータを書き出すことを特徴とする記録装置。
A recording device for recording moving image data on a recording medium in MXF (Material Exchange Format),
MXF generation means for generating MXF data including an index table;
Storage means for temporarily storing the MXF data;
Recording medium control means for controlling exchange of data between the storage means and the recording medium,
Of the MXF data stored in the storage means, the MXF data from the storage means to the recording medium with the index table boundary, the index table and the subsequent fill boundary, or the end of the MXF data as write units. A recording apparatus characterized by writing out the data.
さらに、
前記記録媒体に記録されたMXFデータの終端がインデックステーブルか、インデックステーブル及びこれに続くフィルの境界であるか否により、前記記録媒体に記録された前記MXFデータが不完全であるかどうかを判定する手段と、
前記記録媒体に記録された前記MXFデータが不完全な場合に前記MXFデータを修復する手段であって、前記MXFデータの最終のインデックステーブルを含むパーティションパックをフッタパーティションパックに変更する手段
とを有することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
further,
Whether the MXF data recorded on the recording medium is incomplete is determined based on whether the end of the MXF data recorded on the recording medium is an index table or a boundary between the index table and the subsequent fill. Means to
Means for restoring the MXF data when the MXF data recorded on the recording medium is incomplete, and means for changing a partition pack including a final index table of the MXF data into a footer partition pack. The recording apparatus according to claim 1.
JP2009023719A 2009-02-04 2009-02-04 Recording device Expired - Fee Related JP5317738B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023719A JP5317738B2 (en) 2009-02-04 2009-02-04 Recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023719A JP5317738B2 (en) 2009-02-04 2009-02-04 Recording device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010183247A true JP2010183247A (en) 2010-08-19
JP2010183247A5 JP2010183247A5 (en) 2012-03-15
JP5317738B2 JP5317738B2 (en) 2013-10-16

Family

ID=42764452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009023719A Expired - Fee Related JP5317738B2 (en) 2009-02-04 2009-02-04 Recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5317738B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106021565A (en) * 2016-05-31 2016-10-12 成都索贝数码科技股份有限公司 Method for continuing writing MXF files in Op1a format and Op1b format
GB2538149A (en) * 2015-03-27 2016-11-09 Canon Kk Recording apparatus and method of controlling recording apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106020733B (en) * 2016-05-31 2019-12-13 成都索贝数码科技股份有限公司 Continuous writing method of MXF file in Op atom format

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038516A (en) * 2003-07-15 2005-02-10 Canon Inc Media data recording method, media data recording device, computer program and computer-readable recording medium
JP2007235570A (en) * 2006-03-01 2007-09-13 Sony Corp Data processing device, data processing method and data processing program, data structure and recording medium, and reproduction device, reproduction method and reproduction program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038516A (en) * 2003-07-15 2005-02-10 Canon Inc Media data recording method, media data recording device, computer program and computer-readable recording medium
JP2007235570A (en) * 2006-03-01 2007-09-13 Sony Corp Data processing device, data processing method and data processing program, data structure and recording medium, and reproduction device, reproduction method and reproduction program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2538149A (en) * 2015-03-27 2016-11-09 Canon Kk Recording apparatus and method of controlling recording apparatus
US9786317B2 (en) 2015-03-27 2017-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and method of controlling recording apparatus
GB2538149B (en) * 2015-03-27 2018-06-27 Canon Kk Recording apparatus and method of controlling recording apparatus
CN106021565A (en) * 2016-05-31 2016-10-12 成都索贝数码科技股份有限公司 Method for continuing writing MXF files in Op1a format and Op1b format
CN106021565B (en) * 2016-05-31 2019-12-13 成都索贝数码科技股份有限公司 continuous writing method of MXF files in Op1a and Op1b formats

Also Published As

Publication number Publication date
JP5317738B2 (en) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3544852B2 (en) Video coding device
JP4769717B2 (en) Image decoding method
US7965858B2 (en) Data processing apparatus and method
US6642967B1 (en) Video data formatting and storage employing data allocation to control transcoding to intermediate video signal
US8131135B2 (en) MPEG picture data recording apparatus, MPEG picture data recording method, MPEG picture data recording medium, MPEG picture data generating apparatus, MPEG picture data reproducing apparatus, and MPEG picture data reproducing method
JP5090158B2 (en) VIDEO INFORMATION RECORDING DEVICE, VIDEO INFORMATION RECORDING METHOD, VIDEO INFORMATION RECORDING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING VIDEO INFORMATION RECORDING PROGRAM
WO2000014741A1 (en) Method and device for managing multimedia file
JP2010041354A (en) Moving image coding method, coding device and coding program
JP5869047B2 (en) Method for encoding digital video data
EP2249567A1 (en) Dynamic image stream processing method and device, and dynamic image reproduction device and dynamic image distribution device using the same
JP5317738B2 (en) Recording device
US8300701B2 (en) Offspeed playback in a video editing system of video data compressed using long groups of pictures
JP2005072742A (en) Coder and coding method
JP5541668B2 (en) Recording device
JP2008035294A (en) Image data recording apparatus, and image data coding device
KR101103308B1 (en) Method and device for generating a menu, and recording medium
JP2004522358A (en) Method and apparatus for detecting digital watermark
JP2894958B2 (en) Image decoding method and apparatus
JP3657855B2 (en) Image decoding apparatus and image decoding method
JP3196764B2 (en) Moving image recording / playback method
JP6976219B2 (en) Video recording / playback device and video recording / playback method
CN115211104A (en) Document processing apparatus, document processing method, and program
JP3655115B2 (en) Decryption device
JPH08130715A (en) Picture reproducing device
JP2007300443A (en) Thumbnail generating device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130709

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5317738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees