JP2010178010A - Moving image editor - Google Patents

Moving image editor Download PDF

Info

Publication number
JP2010178010A
JP2010178010A JP2009017846A JP2009017846A JP2010178010A JP 2010178010 A JP2010178010 A JP 2010178010A JP 2009017846 A JP2009017846 A JP 2009017846A JP 2009017846 A JP2009017846 A JP 2009017846A JP 2010178010 A JP2010178010 A JP 2010178010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
title
image data
cut
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009017846A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuji Kuruma
卓司 車
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2009017846A priority Critical patent/JP2010178010A/en
Publication of JP2010178010A publication Critical patent/JP2010178010A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a moving image editor capable of simply specifying the clip start points and the clip end points of parts to be clipped regarding a plurality of titles and capable of shortening the time required for the edition operation of moving image data. <P>SOLUTION: When an edition-screen display key is depressed, a controller 2 displays an edition screen 71 by a TV 70. A user specifies the clip start points and the clip end points of the parts to be clipped in terms of a clip start time points and a clip end time points regarding a plurality of the titles T1 to T3 while viewing the edition screen 71. Images corresponding to the clip start time points or the clip end time points are displayed on the edition screen 71 in this case. Consequently, the user easily specifies the parts to be clipped, and can specify them. When the user depresses an edition carrying-out key 87, the controller 2 carries out edition processings to original moving image data 11. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、メディアに保存されている動画データを編集する動画編集装置に関するものである。   The present invention relates to a moving image editing apparatus that edits moving image data stored in a medium.

従来から、ハードディスク等のメディアに保存されている動画データを編集する動画編集装置が広く一般に普及している。動画データが、例えば、撮影装置で運動会などを長時間撮影したデータ、又は録画装置でテレビ番組などを長時間録画したデータである場合、その動画データには不要な部分も多くなる。そのため、ユーザは、不要な部分を削除し必要な部分を取り出す編集作業をこの動画編集装置で行う。   Conventionally, a moving image editing apparatus for editing moving image data stored in a medium such as a hard disk has been widely used. If the moving image data is, for example, data obtained by shooting an athletic meet or the like for a long time with a photographing device, or data obtained by recording a television program or the like for a long time with a recording device, the moving image data includes many unnecessary portions. Therefore, the user performs an editing operation for deleting unnecessary portions and extracting necessary portions with the moving image editing apparatus.

動画データのうち不要な部分を削除して必要な部分を取り出す場合、動画編集装置は、動画データを実際に再生し、動画データの切り取り開始位置と切り取り終了位置とをユーザに指定させていた。具体的には動画編集装置は、一般的に、切り取り開始指定キー及び切り取り終了指定キーを設け、動画データの再生中にユーザが切り取り開始指定キーを操作した位置を切り取り開始位置、動画データの再生中にユーザが切り取り終了指定キーを操作した位置を切り取り終了位置、としていた。切り取り開始位置と切り取り終了位置とが指定されると、動画編集装置は、切り取り開始位置から切り取り終了位置までの動画データをオリジナルの動画データから切り出し、メディアに保存していた。これにより不要な部分が削除された動画データが完成するため、ユーザは、必要な部分のみの動画データを再生時に視聴することができていた。
なお、特許文献1では、動画編集装置が提案されている。
When deleting unnecessary portions from moving image data and extracting necessary portions, the moving image editing apparatus actually reproduces moving image data and allows the user to specify the cut start position and cut end position of the moving image data. Specifically, the moving image editing apparatus generally includes a cut start designation key and a cut end designation key, and the position at which the user operates the cut start designation key during reproduction of the moving image data. The position at which the user operated the cut end designation key was set as the cut end position. When the cut start position and the cut end position are designated, the moving image editing apparatus cuts out the moving image data from the cut start position to the cut end position from the original moving image data and stores it in the medium. As a result, the moving image data from which unnecessary portions are deleted is completed, so that the user can view only the necessary portions of the moving image data during reproduction.
In Patent Document 1, a moving image editing apparatus is proposed.

特開2005−033383公報JP 2005-033383 A

しかしながら、従来の動画編集装置では、動画データの切り取り開始位置と切り取り終了位置とを指定するために、ユーザは、切り出したい部分の切り取り開始位置と切り取り終了位置を早送り又は巻き戻しをしながら探す必要があった。そのため、例えば、長時間に及ぶ動画データの後半部分を切り出したい場合、ユーザが動画データの先頭から早送りを指示しても、切り取り開始位置または切り取り終了位置の近辺に到達し、両位置を特定するまでに数分かかることがあった。従って、従来の動画編集装置では、動画データの編集作業に要する時間が非常に長くなってしまうという問題があった。   However, in the conventional video editing device, in order to specify the cut start position and the cut end position of the video data, the user needs to search for the cut start position and the cut end position of the portion to be cut out while fast-forwarding or rewinding. was there. Therefore, for example, when it is desired to cut out the latter half of the moving image data over a long period of time, even if the user instructs fast-forwarding from the beginning of the moving image data, it reaches the vicinity of the cutting start position or the cutting end position and specifies both positions. It could take a few minutes. Therefore, the conventional moving image editing apparatus has a problem that the time required for editing moving image data becomes very long.

本発明はこのような従来の課題を解決しようとするものであり、複数タイトルについて切り出したい部分の切り取り開始位置と切り取り終了位置を簡単に指定できるようにし、動画データの編集作業にかかる時間を短縮した動画編集装置を提供することを目的とする。   The present invention is intended to solve such a conventional problem, so that it is possible to easily specify a cut start position and a cut end position of a portion to be cut out for a plurality of titles, and shorten the time required for editing video data. An object of the present invention is to provide a moving image editing apparatus.

本発明の動画編集装置は、前記課題を解決するために以下の構成を備えている。   The moving image editing apparatus of the present invention has the following configuration in order to solve the above problems.

(1)動画データの記録位置が時間で特定されるメディアに保存されている動画データから、該動画データの一部を複数個切り取って編集する編集手段を備えた動画編集装置であって、
前記動画データを切り取る各部分について、前記動画データの切り取り開始位置を示す切取開始時間の指定とその切り取り終了位置を示す切取終了時間の指定とを要求する編集画面を出力する出力手段と、
前記編集画面が出力されている状態で前記切取開始時間と前記切取終了時間との指定を受け付ける指定手段と、を備え、
前記出力手段は、前記指定手段で指定される前記切取開始時間または前記切取終了時間の画像を前記動画データから読取り、その画像を前記編集画面とともに出力し、
前記編集手段は、
前記指定手段により指定された前記切取開始時間から前記切取終了時間までの前記動画データの一部を1つのタイトルとして前記動画データから切り取る切取処理を全タイトルについて行い、
全タイトルについて前記切取処理が終了すると、切り取った各タイトルを関連付けて前記メディアに保存することを特徴とする。
(1) A moving image editing apparatus including an editing unit that cuts and edits a plurality of moving image data from moving image data stored in a medium in which the recording position of the moving image data is specified by time,
An output means for outputting an edit screen for requesting designation of a cut start time indicating the cut start position of the video data and a cut end time indicating the cut end position for each portion of the video data to be cut,
A designation means for accepting designation of the cut start time and the cut end time in a state where the editing screen is output,
The output means reads the image of the cut start time or the cut end time specified by the specifying means from the moving image data, and outputs the image together with the editing screen.
The editing means includes
A cutting process is performed for all titles by cutting a part of the moving image data from the cutting start time specified by the specifying means to the cutting end time as one title from the moving image data,
When the cut processing is completed for all titles, the cut titles are associated with each other and stored in the medium.

この構成において、動画データは、例えば撮影装置で運動会などを撮影したデータ、録画装置でテレビ番組などを録画したデータである。メディアは、例えば光ディスク、半導体メモリ、又は磁気ディスクである。
この構成では、ユーザは、上記編集画面を見ながら、切り取る各部分(即ち各タイトル)について切り出したい部分の切り取り開始位置と切り取り終了位置を切取開始時間および切取終了時間で指定する。この際、その切取開始時間または切取終了時間に対応する画像が表示される。そのため、ユーザは切り出したい部分を容易に特定し、指定できる。
従って、ユーザは複数タイトルを簡単に作成できる。そのため、動画データの編集作業にかかる時間を短縮できる。
In this configuration, the moving image data is, for example, data obtained by photographing an athletic meet or the like with a photographing device, and data obtained by recording a television program or the like with a recording device. The medium is, for example, an optical disk, a semiconductor memory, or a magnetic disk.
In this configuration, the user designates the cut start position and the cut end position of the portion to be cut out for each portion to be cut (that is, each title) by using the cut start time and the cut end time while viewing the editing screen. At this time, an image corresponding to the cut start time or cut end time is displayed. Therefore, the user can easily specify and specify the part to be cut out.
Therefore, the user can easily create a plurality of titles. Therefore, it is possible to shorten the time required for editing the moving image data.

(2)前記各タイトルのタイトル名を入力する入力手段を備え、
前記編集手段は、前記入力手段で入力されたタイトル名をタイトルと対応付けて前記メディアに保存することを特徴とする。
(2) comprising an input means for inputting the title name of each title;
The editing unit stores the title name input by the input unit in the medium in association with the title.

この構成において、ユーザは、切り取る各部分(即ち各タイトル)のタイトル名も入力手段から入力できる。   In this configuration, the user can also input the title name of each part to be cut (that is, each title) from the input means.

(3)前記編集手段は、
切り取った前記各タイトルの一覧を示すタイトル選択画面であって前記各タイトルの再生に先立って再生すべきタイトルの選択を要求するタイトル選択画面を作成し、
前記タイトル選択画面を前記各タイトルと関連付けて前記メディアに保存することを特徴とする。
(3) The editing means includes:
Create a title selection screen that shows a list of each of the titles that have been cut out, and request the selection of the title to be played prior to playback of each title,
The title selection screen is stored in the medium in association with each title.

この構成においてユーザがメディアを再生する際、各タイトルの再生に先立ってタイトル選択画面が表示される。ユーザは、このタイトル選択画面で表示される各タイトルの一覧の内、再生したいタイトルを選択する。これにより、ユーザは、選択したタイトルの先頭から頭出しで再生することができる。   In this configuration, when the user plays back media, a title selection screen is displayed prior to playback of each title. The user selects a title to be reproduced from the list of titles displayed on the title selection screen. As a result, the user can play the selected title from the beginning.

この発明によれば、ユーザは複数タイトルを簡単に作成できる。そのため、動画データの編集作業にかかる時間を短縮できる。   According to the present invention, the user can easily create a plurality of titles. Therefore, it is possible to shorten the time required for editing the moving image data.

本発明の実施形態である動画編集装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the moving image editing apparatus which is embodiment of this invention 本発明の実施形態である動画編集装置の制御部が編集時に行う動作を示すフローチャートThe flowchart which shows the operation | movement which the control part of the moving image editing apparatus which is embodiment of this invention performs at the time of editing TV70に表示される編集画面の一例を示す図The figure which shows an example of the edit screen displayed on TV70 本発明の実施形態である動画編集装置において動画データが編集される流れを示す図The figure which shows the flow in which moving image data is edited in the moving image editing apparatus which is embodiment of this invention. 本発明の実施形態である動画編集装置の制御部が再生時に行う動作を示すフローチャートThe flowchart which shows the operation | movement which the control part of the video editing apparatus which is embodiment of this invention performs at the time of reproduction | regeneration TV70に表示されるタイトル選択画面の一例を示す図The figure which shows an example of the title selection screen displayed on TV70

以下、本発明の実施形態である動画編集装置について説明する。   Hereinafter, a moving image editing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の実施形態である動画編集装置の構成を示すブロック図である。動画編集装置1は、装置本体各部の動作を制御する制御部2と、動画データが保存されているハードディスク(以下、HDと言う。)10と、HD10に対する動画データの記録、およびHD10に記録されている動画データの読取りを行うハードディスクディスクドライブ(以下、HDDと言う。)3と、被写体を撮影する撮影部4と、撮影部4で撮影されたデータをエンコードするエンコーダ5と、HDD3がHD10から読取った動画データをデコードするデコーダ6と、デコーダ6でデコードされた動画データを再生すべくテレビ(以下、TVと言う。)70に出力する出力部7と、ユーザからの操作入力を受付ける操作部8と、データを保存可能なUSBメモリ90が装着されるUSBポート9と、を備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a moving image editing apparatus according to an embodiment of the present invention. The moving image editing apparatus 1 includes a control unit 2 that controls the operation of each unit of the apparatus main body, a hard disk (hereinafter referred to as HD) 10 in which moving image data is stored, recording of moving image data on the HD 10, and recording on the HD 10. A hard disk drive (hereinafter referred to as HDD) 3 that reads the moving image data, an imaging unit 4 that captures the subject, an encoder 5 that encodes the data captured by the imaging unit 4, and the HDD 3 from the HD 10. A decoder 6 that decodes the read moving image data, an output unit 7 that outputs the moving image data decoded by the decoder 6 to a television (hereinafter referred to as TV) 70, and an operation unit that receives an operation input from the user 8 and a USB port 9 to which a USB memory 90 capable of storing data is attached.

なお、操作部8及びリモコン80が、本発明の「入力手段」に相当する。また、操作部8及びリモコン80が、本発明の「指定手段」に相当する。また、HD10が、本発明の「メディア」に相当する。また、制御部2及びHDD3が、本発明の「編集手段」に相当する。また、HDD3、デコーダ6及び出力部7が、本発明の「出力手段」に相当する。   The operation unit 8 and the remote controller 80 correspond to the “input unit” of the present invention. The operation unit 8 and the remote controller 80 correspond to the “designating unit” of the present invention. The HD 10 corresponds to the “media” of the present invention. The control unit 2 and the HDD 3 correspond to the “editing unit” of the present invention. The HDD 3, the decoder 6 and the output unit 7 correspond to the “output unit” of the present invention.

撮影部4は、撮影レンズと、ズームレンズを含むズーム部と、CCD及びCCD駆動部を含む画像処理部と、から構成される(いずれも不図示)。撮影部4は、ズーム部において、制御部2の指示に基づいてズームレンズ(不図示)を移動させる。これにより、焦点距離が一定範囲で自由に変化する。   The photographing unit 4 includes a photographing lens, a zoom unit including a zoom lens, and an image processing unit including a CCD and a CCD driving unit (all not shown). In the zoom unit, the photographing unit 4 moves a zoom lens (not shown) based on an instruction from the control unit 2. Thereby, a focal distance changes freely in a fixed range.

撮影部4は、被写体の画像および被写体周囲の画像を含む画像を撮影レンズで取込む。次に、撮影部4は、取込んだ画像を画像処理部のCCDによりデジタルの画像信号に変換する。そして、撮影部4は、その画像データをエンコーダ5に出力する。   The photographing unit 4 captures an image including an image of a subject and an image around the subject with a photographing lens. Next, the photographing unit 4 converts the captured image into a digital image signal by the CCD of the image processing unit. Then, the photographing unit 4 outputs the image data to the encoder 5.

また、撮影部4は、音声入力部4Aを有する。音声入力部4Aは、音声を収音可能であり、例えばマイクロホンで構成される。音声入力部4Aは、被写体が発声した音声又は被写体の周囲から発せられる音声が入力されると、入力された音声をアナログの音声信号に変換する。さらに音声入力部4Aは、その音声信号を所定のサンプリングレートで音声データにAD変換し、エンコーダ5に出力する。   The photographing unit 4 has an audio input unit 4A. The voice input unit 4A is capable of picking up voice and is composed of, for example, a microphone. When the voice uttered by the subject or the voice uttered from around the subject is input, the voice input unit 4A converts the input voice into an analog voice signal. Furthermore, the audio input unit 4A AD converts the audio signal into audio data at a predetermined sampling rate, and outputs the audio data to the encoder 5.

エンコーダ5は、撮影部4から入力された画像データ及び音声データを(例えばMPEG2やMPEG4で)エンコードする。そして、エンコーダ5は、エンコードしたデータである動画データをHDD3に供給する。   The encoder 5 encodes the image data and audio data input from the photographing unit 4 (for example, in MPEG2 or MPEG4). Then, the encoder 5 supplies moving image data, which is encoded data, to the HDD 3.

HDD3は、データを保存するHD10と、HD10に対する動画データの記録、およびHD10に記録されている動画データの読取りを行う磁気ヘッド(不図示)と、を内蔵する。HD10は、動画データを保存するデータ記憶領域と、データ記憶領域に記録されている動画データの記憶管理を行うための管理情報を記憶する記憶管理領域と、に分割されている。管理情報には、例えば、動画データとデータの記録位置(即ちアドレス)とを対応付けたアドレステーブル、アドレスと再生経過時間とを対応付けた変換テーブル、などがある。HDD3は、制御部2の指示により、その管理情報を制御部2に伝送する。   The HDD 3 includes an HD 10 that stores data, and a magnetic head (not shown) that records moving image data on the HD 10 and reads moving image data recorded on the HD 10. The HD 10 is divided into a data storage area for storing moving image data and a storage management area for storing management information for managing the storage of moving image data recorded in the data storage area. The management information includes, for example, an address table in which moving image data and data recording positions (that is, addresses) are associated, and a conversion table in which addresses are associated with elapsed playback times. The HDD 3 transmits the management information to the control unit 2 according to an instruction from the control unit 2.

なお、再生経過時間は、上記両テーブルにより、再生される動画データのHD10上の記録位置を示すことになる。動画編集装置1は、再生中、現在再生している動画データの記録位置を再生経過時間で表示する(後述の図3の表示領域73、及び現時点バー72Aを参照)。ユーザは、この再生経過時間により、動画データの先頭から現在再生されている動画データの記録位置までに経過した時間を把握する。   Note that the playback elapsed time indicates the recording position on the HD 10 of the moving image data to be played back, by using both tables. During reproduction, the moving image editing apparatus 1 displays the recording position of the currently reproduced moving image data with the elapsed reproduction time (see a display area 73 and a current bar 72A in FIG. 3 described later). The user grasps the time elapsed from the beginning of the moving image data to the recording position of the currently reproduced moving image data based on the elapsed reproduction time.

デコーダ6は、HDD3がHD10から読み取った動画データを(例えばMPEG2やMPEG4で)デコードする。そして、デコーダ6は、動画データをデコードして生成された画像データと音声データとを、同期を取りつつ出力部7に出力する。   The decoder 6 decodes the moving image data read from the HD 10 by the HDD 3 (for example, with MPEG2 or MPEG4). Then, the decoder 6 outputs the image data and audio data generated by decoding the moving image data to the output unit 7 while synchronizing.

出力部7は、デコーダ6から入力した画像データを一時記憶するビデオメモリ7Aを内蔵する。出力部7は、ビデオメモリ7Aに記憶されている画像データと、デコーダ6から入力した音声データとを、同期を取りつつTV70に出力する。   The output unit 7 includes a video memory 7A that temporarily stores the image data input from the decoder 6. The output unit 7 outputs the image data stored in the video memory 7A and the audio data input from the decoder 6 to the TV 70 in synchronization.

TV70は、例えばディジタルテレビで構成される。TV70は、動画編集装置1から入力した動画データに対してDA変換等の処理を施し、動画データに基づく画像を表示するとともに、動画データに基づく音声を内蔵のスピーカから出力する。これにより、ユーザは、撮影した映像音声をTV70において視聴する。   The TV 70 is composed of, for example, a digital television. The TV 70 performs processing such as DA conversion on the moving image data input from the moving image editing apparatus 1, displays an image based on the moving image data, and outputs sound based on the moving image data from a built-in speaker. As a result, the user views the captured video and audio on the TV 70.

制御部2は、例えばマイクロコンピュータで構成される。制御部2は、装置本体各部の動作を制御する制御方法が記述された制御プログラムを記憶するROMと、該制御プログラムで処理されるデータを展開するワークフィールドとしてのRAMと、を内蔵する(いずれも不図示)。   The control unit 2 is constituted by a microcomputer, for example. The control unit 2 incorporates a ROM that stores a control program in which a control method for controlling the operation of each part of the apparatus main body is described, and a RAM as a work field that develops data processed by the control program (sometimes (Not shown).

制御部2は、操作部8から入力されたコマンドに対応して動画編集装置1の各部の動作を制御する。例えば制御部2は、USBポート9に装着されているUSBメモリ90からHD10へのデータのコピー又は移動を行う。逆に、制御部2は、HD10からそのUSBメモリ90へのデータのコピー又は移動も行う。   The control unit 2 controls the operation of each unit of the moving image editing apparatus 1 in response to the command input from the operation unit 8. For example, the control unit 2 copies or moves data from the USB memory 90 attached to the USB port 9 to the HD 10. Conversely, the control unit 2 also copies or moves data from the HD 10 to the USB memory 90.

操作部8には、リモコン80から送信される操作信号を受光する受光部8Aが設けられている。リモコン80には、ユーザからの操作入力を受付ける複数の操作キーと、LEDで構成される発光部とが設けられている。リモコン80は、押下された操作キーに応じた操作信号(コマンド)を発光部から送信する。操作部8は、その操作信号を受光部8Aで受信すると、その操作信号を制御部2に伝送する。   The operation unit 8 is provided with a light receiving unit 8A that receives an operation signal transmitted from the remote controller 80. The remote control 80 is provided with a plurality of operation keys for receiving operation inputs from the user and a light emitting unit composed of LEDs. The remote controller 80 transmits an operation signal (command) corresponding to the pressed operation key from the light emitting unit. When the operation signal is received by the light receiving unit 8A, the operation unit 8 transmits the operation signal to the control unit 2.

上記複数の操作キーには、後述の図3に示す編集画面71の表示を受け付ける編集画面表示キー(不図示)と、編集画面71内にあるカーソル75の移動を受け付けるカーソルキー82、84と、カーソル75が停止している位置に対応する再生経過時間の画像の再生を受け付ける画像表示キー83と、切取開始時間、切取終了時間およびタイトル名の入力を受け付けるパラメータ入力キー86、入力した切取開始時間または切取終了時間とタイトル名との確定を受け付ける確定キー85と、編集の実行を受け付ける編集実行キー87と、新たなタイトルを作成するタイトル作成キー(不図示)と、HD10に保存されている動画データの再生を受け付ける再生キー(不図示)と、そのタイトル一覧の中から再生タイトルを選択する選択キー(不図示)と、がある。   The plurality of operation keys include an edit screen display key (not shown) that accepts display of an edit screen 71 shown in FIG. 3 to be described later, cursor keys 82 and 84 that accept movement of the cursor 75 in the edit screen 71, An image display key 83 that accepts reproduction of an image having an elapsed reproduction time corresponding to the position where the cursor 75 is stopped, a parameter input key 86 that accepts input of a cut start time, cut end time, and title name, and an input cut start time Alternatively, a confirmation key 85 for accepting confirmation of the cut end time and the title name, an edit execution key 87 for accepting execution of editing, a title creation key (not shown) for creating a new title, and a video stored in the HD 10 A playback key (not shown) for receiving data playback and a selection key for selecting a playback title from the title list And not shown), there is.

図2は、本発明の実施形態である動画編集装置の制御部が行う動作を示すフローチャートである。図3は、TV70に表示される編集画面の一例を示す図である。図4は、本発明の実施形態である動画編集装置において動画データが編集される流れを示す図である。図2の動作は、ユーザがHD10に保存されているオリジナルの動画データ11の編集を行うために編集画面表示キーを押下した時の動作である。   FIG. 2 is a flowchart showing an operation performed by the control unit of the moving image editing apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an editing screen displayed on the TV 70. FIG. 4 is a diagram showing a flow of editing moving image data in the moving image editing apparatus according to the embodiment of the present invention. The operation in FIG. 2 is an operation when the user presses the edit screen display key to edit the original moving image data 11 stored in the HD 10.

編集画面表示キーが押下されると、制御部2は、図3に示すような編集画面71をTV70で表示する(S1)。ここで、編集画面71は、ステータスバー72と、表示領域73と、表示領域74と、カーソル75と、ビデオ領域76と、フレーム77と、を有する画面である。ステータスバー72は、動画データ11の全再生時間を示し、現時点バー72Aで現時点の再生経過時間を示す。そして、表示領域73で示される時間が現時点バー72Aにおける再生経過時間を示す。また、ビデオ領域76は、現時点72Aにおける再生経過時間の画像を表示する領域である。表示領域74は、動画データ11の編集を行うために指定されるパラメータ(即ち切取開始時間、切取終了時間およびタイトル名)を表示する領域である。カーソル75は、ステータスバー72の範囲で(即ち動画データ11の先頭から最後尾までの範囲で)左右に移動するカーソルである。カーソル75は、カーソルキー82で左方向へ移動し、カーソルキー84で右方向へ移動する。そして、画像表示キー83が押下されると、制御部2は、カーソル75が停止している位置に現時点バー72Aを移す。これにより、カーソル75が停止している位置に対応する再生経過時間の画像がビデオ領域76で表示される。また、フレーム77は、現在指定が受け付けられているパラメータを示している。   When the edit screen display key is pressed, the control unit 2 displays an edit screen 71 as shown in FIG. 3 on the TV 70 (S1). Here, the editing screen 71 is a screen having a status bar 72, a display area 73, a display area 74, a cursor 75, a video area 76, and a frame 77. The status bar 72 indicates the total playback time of the moving image data 11, and the current bar 72A indicates the current playback elapsed time. The time indicated in the display area 73 indicates the elapsed playback time in the current bar 72A. The video area 76 is an area for displaying an image of the elapsed playback time at the current time 72A. The display area 74 is an area for displaying parameters (namely, a cut start time, a cut end time, and a title name) specified for editing the moving image data 11. The cursor 75 is a cursor that moves left and right in the range of the status bar 72 (that is, in the range from the beginning to the end of the moving image data 11). The cursor 75 moves leftward with the cursor key 82 and moves rightward with the cursor key 84. When the image display key 83 is pressed, the control unit 2 moves the current bar 72A to a position where the cursor 75 is stopped. As a result, an image of the elapsed playback time corresponding to the position where the cursor 75 is stopped is displayed in the video area 76. A frame 77 indicates parameters for which designation is currently accepted.

ここで、S1について詳述すると、制御部2は、HDD3からHD10の管理情報を取得して、HD10の記憶内容を参照する。そして、制御部2は、取得した管理情報に基づいて、OSD画像の一部にビデオ領域76のための空白領域を有するOSD画像データを作成する。OSD画像データの基となるソースデータは、制御部2が内蔵するOSD画像メモリ(不図示)に保存する。そして、制御部2は、該OSD画像データを出力部7のビデオメモリ7Aに出力する。また、制御部2は、現時点バー72Aに対応する再生経過時間の動画データを読み取るようHDD3に指示し、その動画データをデコーダ6に入力する。出力部7は、デコーダ6でデコードされた画像データの画面サイズを、ビデオ領域76のサイズに縮小する。さらに、出力部7は、その縮小画像をビデオ領域76の位置に合わせ、OSD画像データに基づくOSD画像と合成する。そして、出力部7は、合成した画像データをTV70に出力する。この結果、TV70において、図3に示すような編集画面71が表示される。そして、ユーザは、この編集画面71を見ながら切取開始時間、切取終了時間およびタイトル名をリモコン80の操作キーから入力する。   Here, S1 will be described in detail. The control unit 2 acquires the management information of the HD 10 from the HDD 3 and refers to the storage content of the HD 10. Then, the control unit 2 creates OSD image data having a blank area for the video area 76 in a part of the OSD image based on the acquired management information. Source data that is the basis of the OSD image data is stored in an OSD image memory (not shown) built in the control unit 2. Then, the control unit 2 outputs the OSD image data to the video memory 7A of the output unit 7. Further, the control unit 2 instructs the HDD 3 to read the moving image data of the elapsed playback time corresponding to the current bar 72 </ b> A, and inputs the moving image data to the decoder 6. The output unit 7 reduces the screen size of the image data decoded by the decoder 6 to the size of the video area 76. Further, the output unit 7 matches the reduced image with the position of the video area 76 and synthesizes it with the OSD image based on the OSD image data. Then, the output unit 7 outputs the combined image data to the TV 70. As a result, an editing screen 71 as shown in FIG. Then, the user inputs the cut start time, the cut end time, and the title name from the operation keys of the remote controller 80 while viewing the editing screen 71.

S1において編集画面71を表示すると、制御部2は、まず、タイトルT1の切取開始時間の指定を受け付ける(S2)。これにより、ユーザは、切取開始時間(時:分:秒)をパラメータ入力キー86からダイレクトに指定し、確定キー85を押下する。または、ユーザは、カーソル75を移動させて切り取りを開始したい再生経過時間(即ち切取開始時間)に現時点バー72Aを動かし、確定キー85を押下する。   When the edit screen 71 is displayed in S1, the control unit 2 first accepts designation of the cut start time of the title T1 (S2). Thereby, the user directly designates the cutting start time (hour: minute: second) from the parameter input key 86 and presses the enter key 85. Alternatively, the user moves the cursor 75 to move the current bar 72A to the playback elapsed time (that is, the cut start time) at which the cut is to be started, and presses the enter key 85.

確定キー85が押下されると(S3)、制御部2は、タイトルT1の切取終了時間の指定を受け付ける(S4)。これにより、ユーザは、切取終了時間(時:分:秒)をパラメータ入力キー86からダイレクトに指定し、確定キー85を押下する。または、ユーザは、カーソル75を移動させて切り取りを終了したい再生経過時間(即ち切取終了時間)に現時点バー72Aを動かし、確定キー85を押下する。例えば図3では、タイトルT3の切取終了時間が指定される様子が示されている。   When the confirmation key 85 is pressed (S3), the control unit 2 accepts designation of the cut end time of the title T1 (S4). As a result, the user directly specifies the cut end time (hour: minute: second) from the parameter input key 86 and presses the enter key 85. Alternatively, the user moves the cursor 75 to move the current bar 72A to the elapsed playback time (ie, the cut end time) at which the cut is to be ended, and presses the enter key 85. For example, FIG. 3 shows a state in which the cut end time of the title T3 is designated.

確定キー85が押下されると(S5)、制御部2は、タイトルT1のタイトル名の入力を受け付ける(S6)。これにより、ユーザはパラメータ入力キー86を操作し、タイトルT1に所望のタイトル名を付ける。   When the confirmation key 85 is pressed (S5), the control unit 2 receives an input of the title name of the title T1 (S6). Accordingly, the user operates the parameter input key 86 to give a desired title name to the title T1.

そして、制御部2は、タイトル作成キーが押下されたか、編集実行キー87が押下されたか、を判断する(S7、S8)。ここで、S7及びS8では、ユーザが、次のタイトルを作成するか、現時点までに入力したパラメータで編集を開始するか、を選択できる状態となっている。   Then, the control unit 2 determines whether the title creation key is pressed or the edit execution key 87 is pressed (S7, S8). Here, in S7 and S8, the user can select whether to create the next title or to start editing with the parameters input up to now.

S7においてタイトル作成キーが押下されると、制御部2は、次のタイトルT2を作成し(S9)、S2に戻り処理を継続する。即ち制御部2は、新たなタイトルが作成される毎に、その新たなタイトルについてS2からS8までの処理を繰り返す。   When the title creation key is pressed in S7, the control unit 2 creates the next title T2 (S9), returns to S2, and continues the processing. That is, every time a new title is created, the control unit 2 repeats the processing from S2 to S8 for the new title.

一方、S8において編集実行キー87が押下されると、制御部2は、図4(A)に示すオリジナルの動画データ11に対し編集処理を実行する(S10)。S10の編集処理について図4を用いて説明する。この編集処理において制御部2は、リモコン80の操作キーで指定された切取開始時間から切取終了時間までの動画データを1つのタイトルとしてオリジナルの動画データ11から切り取る切取処理を、作成されたタイトルの数、繰り返す。これにより、この実施形態では、図4(A)に示すオリジナルの動画データ11から、図4(B)に示す3つのタイトルT1〜T3が取り出される。   On the other hand, when the edit execution key 87 is pressed in S8, the control unit 2 executes an edit process on the original moving image data 11 shown in FIG. 4A (S10). The editing process in S10 will be described with reference to FIG. In this editing process, the control unit 2 performs a cutting process for cutting the original moving image data 11 as a single piece of moving image data from the cutting start time to the cutting end time designated by the operation key of the remote controller 80. Repeat a few times. Thereby, in this embodiment, three titles T1 to T3 shown in FIG. 4B are extracted from the original moving image data 11 shown in FIG.

そして、制御部2は、切り取った各タイトルT1〜T3を関連付けてHD10に保存するようHDD3に指示する(図4(C)参照)。制御部2は、各タイトルT1〜T3を、HD10の記憶管理領域にある管理情報で関連付ける。さらに、制御部2は、各タイトルT1〜T3のタイトル名を管理情報において記述しておく。   Then, the control unit 2 instructs the HDD 3 to associate the cut titles T1 to T3 and store them in the HD 10 (see FIG. 4C). The control unit 2 associates each title T1 to T3 with the management information in the storage management area of the HD 10. Furthermore, the control unit 2 describes the title names of the titles T1 to T3 in the management information.

編集処理が終了すると、制御部2は編集画面71を閉じ(S11)、本処理を終了する。この後、ユーザは、タイトルT1〜T3からなる編集後の動画データ12をHD10に保存したままにしたり、HD10からUSBメモリ90へコピー又は移動させたりする。   When the editing process ends, the control unit 2 closes the editing screen 71 (S11), and ends this process. Thereafter, the user keeps the edited moving image data 12 including the titles T1 to T3 stored in the HD 10, or copies or moves the HD 10 from the HD 10 to the USB memory 90.

以上より、ユーザは、編集画面71を見ながら、複数のタイトルT1〜T3について切り出したい部分の切り取り開始位置と切り取り終了位置をパラメータ入力キー86で指定する。この際、その切取開始時間または切取終了時間に対応する画像が表示される。そのため、ユーザは切り出したい部分を容易に特定し、指定できる。従って、ユーザは複数タイトルを簡単に作成できる。そのため、動画データ11の編集作業にかかる時間を短縮できる。
また、ユーザは、作成する各タイトルT1〜T3のタイトル名もパラメータ入力キー86から入力できる。
As described above, the user designates the cut start position and the cut end position of the part to be cut out for the plurality of titles T1 to T3 with the parameter input key 86 while viewing the editing screen 71. At this time, an image corresponding to the cut start time or cut end time is displayed. Therefore, the user can easily specify and specify the part to be cut out. Therefore, the user can easily create a plurality of titles. Therefore, the time required for editing the moving image data 11 can be shortened.
The user can also input the title names of the titles T1 to T3 to be created from the parameter input key 86.

ここで、S11の後、制御部2は、切り取った各タイトルT1〜T3の一覧を示すタイトル選択画面であって各タイトルT1〜T3の再生に先立って再生すべきタイトルの選択を要求するタイトル選択画面(後述の図6参照)を作成する。そして、制御部2は、そのタイトル選択画面を各タイトルT1〜T3と関連付けてHD10に保存するようHDD3に指示する。制御部2は、タイトル選択画面と各タイトルT1〜T3とを、HD10の記憶管理領域にある管理情報で関連付ける。さらに、制御部2は、タイトル選択画面と各タイトルT1〜T3との再生順序も管理情報に記述する。   Here, after S11, the control unit 2 is a title selection screen showing a list of the cut titles T1 to T3, and selects a title to be selected prior to playback of the titles T1 to T3. A screen (see FIG. 6 described later) is created. Then, the control unit 2 instructs the HDD 3 to store the title selection screen in the HD 10 in association with the titles T1 to T3. The control unit 2 associates the title selection screen and the titles T1 to T3 with management information in the storage management area of the HD 10. Furthermore, the control unit 2 also describes the playback order of the title selection screen and the titles T1 to T3 in the management information.

図5は、本発明の実施形態である動画編集装置の制御部が再生時に行う動作を示すフローチャートである。この動作は、図4(C)に示す編集後の各タイトルT1〜T3の再生が再生キーで指示された時の動作である。   FIG. 5 is a flowchart showing an operation performed during playback by the control unit of the moving image editing apparatus according to the embodiment of the present invention. This operation is performed when reproduction of each title T1 to T3 after editing shown in FIG. 4C is instructed by the reproduction key.

編集後の各タイトルT1〜T3の再生が指示されると、制御部2は、管理情報に基づいてタイトル選択画面(図6参照)をTV70で表示する(S101)。詳述すると、制御部2は、HD10からタイトル選択画面を読み取るようHDD3に指示し、同タイトル選択画面を出力するよう出力部7に指示する。ユーザは、このタイトル選択画面を見て、過去に作成したタイトルT1〜T3の内、再生したいタイトルを選択キーで選択する。   When the reproduction of each of the edited titles T1 to T3 is instructed, the control unit 2 displays a title selection screen (see FIG. 6) on the TV 70 based on the management information (S101). Specifically, the control unit 2 instructs the HDD 3 to read the title selection screen from the HD 10 and instructs the output unit 7 to output the title selection screen. The user looks at the title selection screen and selects a title to be reproduced from among the titles T1 to T3 created in the past with the selection key.

すると、制御部2は、選択されたタイトルを再生し(S102)、本処理を終了する。この実施形態では、例えばタイトルT3を選択キーで選択すると、ユーザは、タイトルT3の先頭から頭出しで再生することができる。これにより、ユーザは、過去に撮影した100m走のコンテンツをTV70で視聴することができる。   Then, the control unit 2 reproduces the selected title (S102) and ends this process. In this embodiment, for example, when the title T3 is selected with the selection key, the user can reproduce the title T3 from the beginning. Thereby, the user can view the content of the 100 m run taken in the past on the TV 70.

なお、ユーザは、各タイトルT1〜T3及びタイトル選択画面のデータをHD10からUSBメモリ90へコピー又は移動させることも可能である。この際、制御部2は、編集した動画データ及びタイトル選択画面のデータの再生順序を示す再生順序情報もUSBメモリ90へコピー又は移動させる。   Note that the user can also copy or move the data of the titles T1 to T3 and the title selection screen from the HD 10 to the USB memory 90. At this time, the control unit 2 also copies or moves the reproduction order information indicating the reproduction order of the edited moving image data and title selection screen data to the USB memory 90.

1…動画編集装置
2…制御部
3…HDD
4…撮影部
4A…音声入力部
5…エンコーダ
6…デコーダ
7…出力部
7A…ビデオメモリ
8…操作部
8A…受光部
9…USBポート
10…HD
11…動画データ
12…編集後の動画データ
70…TV
71…編集画面
72…ステータスバー
72A…現時点バー
73…表示領域
74…表示領域
75…カーソル
76…ビデオ領域
77…フレーム
80…リモコン
82…カーソルキー
83…画像表示キー
84…カーソルキー
85…確定キー
86…パラメータ入力キー
87…編集実行キー
90…USBメモリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Movie editing device 2 ... Control part 3 ... HDD
4 ... Shooting unit 4A ... Audio input unit 5 ... Encoder 6 ... Decoder 7 ... Output unit 7A ... Video memory 8 ... Operation unit 8A ... Light receiving unit 9 ... USB port 10 ... HD
11 ... Movie data 12 ... Movie data after editing 70 ... TV
71 ... Editing screen 72 ... Status bar 72A ... Current bar 73 ... Display area 74 ... Display area 75 ... Cursor 76 ... Video area 77 ... Frame 80 ... Remote control 82 ... Cursor key 83 ... Image display key 84 ... Cursor key 85 ... Confirm key 86 ... Parameter input key 87 ... Edit execution key 90 ... USB memory

Claims (3)

動画データの記録位置が時間で特定されるメディアに保存されている動画データから、該動画データの一部を複数個切り取って編集する編集手段を備えた動画編集装置であって、
前記動画データを切り取る各部分について、前記動画データの切り取り開始位置を示す切取開始時間の指定とその切り取り終了位置を示す切取終了時間の指定とを要求する編集画面を出力する出力手段と、
前記編集画面が出力されている状態で前記切取開始時間と前記切取終了時間との指定を受け付ける指定手段と、を備え、
前記出力手段は、前記指定手段で指定される前記切取開始時間または前記切取終了時間の画像を前記動画データから読取り、その画像を前記編集画面とともに出力し、
前記編集手段は、
前記指定手段により指定された前記切取開始時間から前記切取終了時間までの前記動画データの一部を1つのタイトルとして前記動画データから切り取る切取処理を全タイトルについて行い、
全タイトルについて前記切取処理が終了すると、切り取った各タイトルを関連付けて前記メディアに保存することを特徴とする動画編集装置。
A moving image editing apparatus comprising editing means for cutting and editing a plurality of moving image data from moving image data stored in a medium whose moving image data recording position is specified by time,
An output means for outputting an edit screen for requesting designation of a cut start time indicating the cut start position of the video data and a cut end time indicating the cut end position for each portion of the video data to be cut,
A designation means for accepting designation of the cut start time and the cut end time in a state where the editing screen is output,
The output means reads the image of the cut start time or the cut end time specified by the specifying means from the moving image data, and outputs the image together with the editing screen.
The editing means includes
A cutting process is performed for all titles by cutting a part of the moving image data from the cutting start time specified by the specifying means to the cutting end time as one title from the moving image data,
When the cut process is completed for all titles, the cut titles are associated with each other and stored in the medium.
前記各タイトルのタイトル名を入力する入力手段を備え、
前記編集手段は、前記入力手段で入力されたタイトル名をタイトルと対応付けて前記メディアに保存することを特徴とする請求項1に記載の動画編集装置。
Input means for inputting the title name of each title,
The moving image editing apparatus according to claim 1, wherein the editing unit stores the title name input by the input unit in the medium in association with the title.
前記編集手段は、
切り取った前記各タイトルの一覧を示すタイトル選択画面であって前記各タイトルの再生に先立って再生すべきタイトルの選択を要求するタイトル選択画面を作成し、
前記タイトル選択画面を前記各タイトルと関連付けて前記メディアに保存することを特徴とする請求項1又は2に記載の動画編集装置。
The editing means includes
Create a title selection screen that shows a list of each of the titles that have been cut out, and request the selection of the title to be played prior to playback of each title,
The moving image editing apparatus according to claim 1, wherein the title selection screen is stored in the medium in association with each title.
JP2009017846A 2009-01-29 2009-01-29 Moving image editor Pending JP2010178010A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009017846A JP2010178010A (en) 2009-01-29 2009-01-29 Moving image editor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009017846A JP2010178010A (en) 2009-01-29 2009-01-29 Moving image editor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010178010A true JP2010178010A (en) 2010-08-12

Family

ID=42708525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009017846A Pending JP2010178010A (en) 2009-01-29 2009-01-29 Moving image editor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010178010A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10532290B2 (en) 2012-03-13 2020-01-14 Sony Interactive Entertainment America Llc Sharing recorded gameplay to a social graph
JP2020017325A (en) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社ミクシィ Information processing device, moving image synthesis method and moving image synthesis program
KR20200083659A (en) * 2012-12-21 2020-07-08 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 아메리카 엘엘씨 Automatic generation of suggested mini-games for cloud-gaming based on recorded gameplay
US10913003B2 (en) 2012-03-13 2021-02-09 Sony Interactive Entertainment LLC Mini-games accessed through a sharing interface
US11406906B2 (en) 2012-03-13 2022-08-09 Sony Interactive Entertainment LLC Network connected controller for direct to cloud gaming

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10532290B2 (en) 2012-03-13 2020-01-14 Sony Interactive Entertainment America Llc Sharing recorded gameplay to a social graph
US10913003B2 (en) 2012-03-13 2021-02-09 Sony Interactive Entertainment LLC Mini-games accessed through a sharing interface
US11014012B2 (en) 2012-03-13 2021-05-25 Sony Interactive Entertainment LLC Sharing gameplay in cloud gaming environments
US11406906B2 (en) 2012-03-13 2022-08-09 Sony Interactive Entertainment LLC Network connected controller for direct to cloud gaming
US11565187B2 (en) 2012-03-13 2023-01-31 Sony Interactive Entertainment LLC Method for sharing a portion of gameplay of a video game
KR20200083659A (en) * 2012-12-21 2020-07-08 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 아메리카 엘엘씨 Automatic generation of suggested mini-games for cloud-gaming based on recorded gameplay
KR102292820B1 (en) * 2012-12-21 2021-08-25 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 아메리카 엘엘씨 Remote control of gameplay
JP2020017325A (en) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社ミクシィ Information processing device, moving image synthesis method and moving image synthesis program
JP7148788B2 (en) 2018-07-25 2022-10-06 株式会社ミクシィ Information processing device, moving picture composition method and moving picture composition program
JP7364956B2 (en) 2018-07-25 2023-10-19 株式会社Mixi Information processing device, video compositing method, and video compositing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007221681A (en) Image reproducing apparatus, music processing program, and image reproducing program
JP2006086670A (en) Data recording device
JP2006054746A (en) Information processing apparatus, method for processing information, and program
JP2010178010A (en) Moving image editor
JP4911008B2 (en) Image data recording apparatus and image data reproducing apparatus
JP2005094391A (en) Device, method and program for editing and recording data, and recording medium having data editing and recording program recorded thereon
JP2007042197A (en) Composite type recording and reproducing apparatus
JP2009010839A (en) Image data reproduction apparatus and image data reproduction method
JP5414374B2 (en) Imaging recording apparatus and control method thereof
JP2006270805A (en) Simple video image editing method and electronic equipment having the same
JP5268608B2 (en) Imaging playback device
JP2010252207A (en) Imaging apparatus
JP2008097727A (en) Animation-reproducing device
JP2006157697A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2009140565A (en) Content reproducing unit, and method, and program
JP2006092681A (en) Image management method, image management device and image management system
JP2008177832A (en) Recording and reproducing device
JP2008176895A (en) Menu display device
JP2006332856A (en) Reproducing apparatus
JP2004221884A (en) Device, method, and system for information signal recording
JP2009017385A (en) Motion picture generating apparatus, motion picture generating method and motion picture generating program
JP2006246039A (en) Video camera and image management method
JP2008310910A (en) Recording and reproducing apparatus and its controlling method
JP2009065313A (en) Editing device and playback apparatus
JP2007174185A (en) Dubbing apparatus