JP2010176583A - Apparatus, method, program and system for processing information - Google Patents
Apparatus, method, program and system for processing information Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010176583A JP2010176583A JP2009020841A JP2009020841A JP2010176583A JP 2010176583 A JP2010176583 A JP 2010176583A JP 2009020841 A JP2009020841 A JP 2009020841A JP 2009020841 A JP2009020841 A JP 2009020841A JP 2010176583 A JP2010176583 A JP 2010176583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- learning
- learning result
- encrypted
- external device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報を処理する情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, an information processing program, and an information processing system for processing information.
複数のユーザが使用する物、例えば、エレベータにおいて、効率的な運用を図るために、当該物を制御する制御装置が備えられている。ここで、エレベータの制御装置は、学習機能を有しており、当該学習機能の発揮によりエレベータを効率的に制御している。 In an object used by a plurality of users, for example, an elevator, a control device for controlling the object is provided for efficient operation. Here, the elevator control device has a learning function, and efficiently controls the elevator by exhibiting the learning function.
ここで、特許文献1において、人工知能を利用したエレベータシステムのトラフィック予測精度を改善する学習方法について提案されている。
Here,
また、学習方法の代表例として強化学習機能がある。強化学習機能は、エレベータ等の製品に組み込まれ、より利便性の高いシステムを利用者に提供するための一機能として使用されている。 A typical example of the learning method is a reinforcement learning function. The reinforcement learning function is incorporated in a product such as an elevator and is used as one function for providing a user with a more convenient system.
ここで、実際のシステムに組み込まれて得られた学習機能における学習ルーチン(処理)や学習結果自体は、それぞれの製品等により異なるが、多大な資産価値があるため、不正に改ざんされたり、漏洩されたりすることから守りたいという要求が存在する。 Here, the learning routine (processing) and the learning result itself in the learning function obtained by being incorporated in the actual system differ depending on each product, etc., but they have a tremendous asset value, so they are illegally altered or leaked. There is a demand to protect from being done.
また、学習ルーチン(処理)や学習結果が不正に改ざんされた場合、それらが組み込まれた製品にセキュリティや性能面での重大な影響を及ぼし、また、コードやルーチンが漏洩することで資産価値に大きな影響を及ぼすことが予想される。 In addition, if a learning routine (processing) or learning result is tampered with, the product in which the learning routine (processing) or learning result is tampered will have a serious impact on security and performance, and the value of the asset may be increased by leaking code or routine. Expected to have significant impact.
そこで、本発明は、学習ルーチン(処理)や学習結果をセキュアに保護することができる情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システムを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing method, an information processing program, and an information processing system that can securely protect a learning routine (processing) and a learning result.
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。 The present invention solves the above problems by the following means. In addition, in order to make an understanding easy, although the code | symbol corresponding to embodiment of this invention is attached | subjected and demonstrated, it is not limited to this.
請求項1の発明は、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する第1の暗号化手段(11)と、前記第1の暗号化手段により暗号化された前記学習結果を記憶する第1の記憶手段(12)と、前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する第1の復号手段(13)と、外部機器により生成された第1の情報が入力される入力手段(14)と、前記外部機器に第2の情報を出力する出力手段(15)と、前記入力手段に前記第1の情報が入力されたときに、前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記第1の復号手段により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記出力手段を介して前記外部機器に出力する制御手段(16)と、を備えることを特徴とする情報処理装置(1)である。 According to the first aspect of the present invention, there is provided first encryption means (11) for encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence, and encryption by the first encryption means. A first storage means (12) for storing the learning result that has been stored, a first decryption means (13) for decrypting the encrypted learning result stored in the first storage means, and an external Input means (14) for inputting first information generated by the device, output means (15) for outputting second information to the external device, and input of the first information to the input means. The encrypted learning result stored in the first storage means is read, and the read encrypted learning result is decrypted by the first decryption means, and the decrypted Referring to the learning result, the first Control means for generating operation information for determining a next operation in the external device as second information based on the information, and outputting the operation information as the second information to the external device via the output means (16). An information processing apparatus (1) comprising:
請求項2の発明は、請求項1に記載の情報処理装置(1)において、前記制御手段により生成された前記動作情報を暗号化する第2の暗号化手段(17)と、前記第2の暗号化手段により暗号化された前記動作情報を記憶する第2の記憶手段(18)と、を備え、前記制御手段は、前記第2の記憶手段に記憶されている暗号化された前記動作情報を前記出力手段を介して前記外部機器に出力することを特徴とする情報処理装置である。 According to a second aspect of the present invention, in the information processing apparatus (1) according to the first aspect, the second encryption means (17) for encrypting the operation information generated by the control means, and the second encryption means Second storage means (18) for storing the operation information encrypted by the encryption means, and the control means stores the encrypted operation information stored in the second storage means Is output to the external device via the output means.
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の情報処理装置(1)において、前記アルゴリズムに基づいて学習を行う学習手段(19)を備え、前記制御手段(16)は、前記動作情報に基づいて動作をした結果である動作結果情報が前記外部機器から前記入力手段を介して入力されたときに、前記動作結果情報を参照して、前記学習手段により前記アルゴリズムに基づく学習を行わせ、当該学習により得られた学習結果を前記第1の暗号化手段により暗号化し、当該暗号化された前記学習結果を前記第1の記憶手段に書込み、前記第1の記憶手段に記憶されている学習結果を更新することを特徴とする情報処理装置である。 A third aspect of the present invention is the information processing apparatus (1) according to the first or second aspect, further comprising learning means (19) for performing learning based on the algorithm, wherein the control means (16) includes the operation information. When the operation result information, which is the result of the operation based on the above, is input from the external device via the input unit, the learning unit performs learning based on the algorithm with reference to the operation result information. The learning result obtained by the learning is encrypted by the first encryption unit, and the encrypted learning result is written in the first storage unit and stored in the first storage unit. An information processing apparatus characterized by updating a learning result.
請求項4の発明は、請求項1から3までのいずれか1項に記載の情報処理装置(1)において、前記入力手段に入力される前記第1の情報は暗号化されており、暗号化された当該第1の情報を復号する第2の復号手段(20)を備え、前記制御手段(16)は、前記学習結果を参照して、前記第2の復号手段により復号された前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成することを特徴とする情報処理装置である。 According to a fourth aspect of the present invention, in the information processing apparatus (1) according to any one of the first to third aspects, the first information input to the input means is encrypted, The control means (16) refers to the learning result, and the control means (16) decodes the first information decoded by the second decoding means. On the basis of the information, the operation information for determining the next operation in the external device is generated as the second information.
請求項5の発明は、請求項3に記載の情報処理装置(1)において、前記入力手段(14)により入力された前記第1の情報には、所定の時刻における環境情報が含まれており、前記学習手段(19)は、動的な環境に適したアルゴリズムと、静的な環境に適したアルゴリズムとを有しており、前記環境情報に基づいて、静的な環境であるか又は動的な環境であるかを判断し、当該判断の結果に基づいて最適となるアルゴリズムを選択し、選択したアルゴリズムに基づいて学習を行うことを特徴とする情報処理装置。 According to a fifth aspect of the present invention, in the information processing apparatus (1) according to the third aspect, the first information input by the input means (14) includes environmental information at a predetermined time. The learning means (19) has an algorithm suitable for a dynamic environment and an algorithm suitable for a static environment. Based on the environment information, the learning means (19) is a static environment or a dynamic environment. An information processing apparatus that determines whether the environment is a natural environment, selects an optimal algorithm based on a result of the determination, and performs learning based on the selected algorithm.
請求項6の発明は、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する暗号化工程と、前記暗号化工程により暗号化された前記学習結果を記憶部に記憶する記憶工程と、前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する復号工程と、外部機器により生成された第1の情報が入力される入力工程と、前記入力工程により前記第1の情報が入力されたときに、前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記復号工程により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記外部機器に出力する制御工程と、を有することを特徴とする情報処理方法である。 According to a sixth aspect of the present invention, an encryption step of encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence, and the learning result encrypted by the encryption step are stored in a storage unit. A storage step of storing, a decryption step of decrypting the encrypted learning result stored in the storage unit, an input step of inputting first information generated by an external device, and the input step When the first information is input, the encrypted learning result stored in the storage unit is read, the read encrypted learning result is decrypted by the decryption step, With reference to the decoded learning result, based on the first information, operation information for determining a next operation in the external device is generated as second information, and the operation information as the second information is generated. Which is the information processing method characterized by and a control step of outputting to the external device.
請求項7の発明は、コンピュータに、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する暗号化工程と、前記暗号化工程により暗号化された前記学習結果を記憶部に記憶する記憶工程と、前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する復号工程と、外部機器により生成された第1の情報が入力される入力工程と、前記入力工程により前記第1の情報が入力されたときに、前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記復号工程により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記外部機器に出力する制御工程と、を実行させるための情報処理プログラムである。 According to a seventh aspect of the present invention, an encryption process for encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence, and the learning result encrypted by the encryption process are stored in a computer. A storage step of storing in the storage unit; a decryption step of decrypting the encrypted learning result stored in the storage unit; an input step of inputting first information generated by an external device; When the first information is input by the input step, the encrypted learning result stored in the storage unit is read, and the read encrypted learning result is decoded by the decryption step Then, referring to the decoded learning result, based on the first information, generates operation information for determining a next operation in the external device as second information, and the second information and A control step of outputting to the external device the operation information of the Te is an information processing program for execution.
請求項8の発明は、情報処理装置と外部機器とを備えて所定の情報の処理を実行する情報処理システムにおいて、前記情報処理装置(1)は、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する第1の暗号化手段(11)と、前記第1の暗号化手段により暗号化された前記学習結果を記憶する第1の記憶手段(12)と、前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する第1の復号手段(13)と、外部機器により生成された第1の情報が入力される入力手段(14)と、前記外部機器に第2の情報を出力する第1の出力手段(15)と、前記入力手段に前記第1の情報が入力されたときに、前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記第1の復号手段により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記第1の出力手段を介して前記外部機器に出力する制御手段(16)と、を備え、前記外部機器は、前記第1の情報を生成する情報生成手段(31)と、前記第1の情報を前記入力手段に出力する第2の出力手段(32)と、前記第2の情報としての前記動作情報に基づいて動作を実行する動作制御手段(33)と、を備えることを特徴とする情報処理システムである。 The invention according to claim 8 is an information processing system that includes an information processing device and an external device and executes processing of predetermined information. The information processing device (1) uses a predetermined learning algorithm having convergence. A first encryption unit (11) for encrypting a learning result learned based on the first storage unit (12) for storing the learning result encrypted by the first encryption unit; First decryption means (13) for decrypting the encrypted learning result stored in the first storage means, and input means (14) for inputting first information generated by an external device And first output means (15) for outputting second information to the external device, and when the first information is input to the input means, the first information is stored in the first storage means. The encrypted learning result is read and the read The encrypted learning result is decrypted by the first decryption means, and the next operation in the external device is determined based on the first information with reference to the decrypted learning result. Control means (16) for generating operation information to be generated as second information, and outputting the operation information as the second information to the external device via the first output means, The device includes an information generating unit (31) that generates the first information, a second output unit (32) that outputs the first information to the input unit, and the operation as the second information. An information processing system comprising: an operation control means (33) for executing an operation based on information.
本発明によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)本発明は、セキュリティデバイスであるICカードに内蔵されて、外部機器(例えば、エレベータ)に備えられているR/W(リーダライタ)部に挿入されることにより、設置されている場所、運転状況及び運転時間等に適応した外部機器の固有の動作(例えば、エレベータの昇降動作)を強化学習により制御し、その過程で得られた学習結果をセキュアに保護することができる。
また、本発明は、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を利用するので、学習時間の経過にしたがってある一定の学習結果に収束するため、安定した学習結果によって外部機器を制御することができる。
(2)本発明は、資産価値がある学習ルーチン及び学習結果が不正に改ざんされたり、漏洩されたりする状況を回避することができる。
(3)本発明は、学習部を備えるので、外部機器に含まれている制御装置に学習機能が備わっていない場合であっても、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムにより得られる学習結果によって外部機器の動作を制御することができる。
(4)本発明は、セキュリティデバイスであるICカードに内蔵されて、外部機器(例えば、エレベータ)に備えられているR/W(リーダライタ)部に挿入されることにより、外部機器から暗号化された第1の情報(環境情報であって、例えば、報酬情報r(t)と環境情報S(t)等)が入力されてくるので、第1の情報を不正に利用されることがなく、安全性の高いシステムを構築することができる。
(5)本発明は、環境に適したアルゴリズムにより学習を行うので、環境に適した学習結果により外部機器を制御することができる。
According to the present invention, the following effects can be obtained.
(1) The present invention is a place installed by being inserted into an R / W (reader / writer) unit provided in an external device (for example, an elevator) built in an IC card as a security device. The unique operation of the external device (for example, the elevator lifting / lowering operation) adapted to the driving situation and the driving time can be controlled by reinforcement learning, and the learning result obtained in the process can be securely protected.
In addition, since the present invention uses a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence, it converges to a certain learning result as the learning time elapses. External devices can be controlled.
(2) The present invention can avoid a situation in which a learning routine having an asset value and a learning result are tampered with or leaked.
(3) Since the present invention includes a learning unit, even when the control device included in the external device does not have a learning function, a learning result obtained by a predetermined learning algorithm having convergence Can control the operation of the external device.
(4) The present invention is incorporated in an IC card, which is a security device, and encrypted from an external device by being inserted into an R / W (reader / writer) unit provided in an external device (for example, an elevator). Since the received first information (environment information, for example, reward information r (t) and environment information S (t)) is input, the first information is not used illegally. , You can build a highly secure system.
(5) Since the present invention performs learning using an algorithm suitable for the environment, the external device can be controlled based on the learning result suitable for the environment.
以下、図面等を参照しながら、本発明の実施の形態について、さらに詳しく説明する。図1は、外部機器と通信を行う情報処理装置1のブロック図である。情報処理装置1は、強化学習を利用して外部機器を効率的に制御し、その過程で得られる学習ルーチン(処理)や学習結果を、暗号化技術を利用して保護する機能を有しており、例えば、セキュリティデバイスであるICカード等のメディアに内蔵される。なお、当該メディアは、物理的あるいは論理的に内部の情報を読み取らせ難い機能(耐タンパ機能)を有している。また、以下では、「外部機器」には、外部機器(例えば、エレベータ)の動作を制御する制御装置が含まれているものとし、また、制御装置には、セキュリティデバイスであるICカード等のメディアに対して、情報の読み込み及び書込みが可能なR/W(リーダライタ)部が備えられているものとする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of an
当該機能を実現するために、情報処理装置1は、図1に示すように、第1の暗号化部11(第1の暗号化手段)と、第1の記憶部12(第1の記憶手段)と、第1の復号部13(第1の復号手段)と、入力部14(入力手段)と、出力部15(出力手段)と、制御部16(制御手段)とを備える。
In order to realize the function, the
第1の暗号化部11は、詳細を後述する、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する。ここで、「収束性を有する所定の学習用のアルゴリズム」について説明する。当該アルゴリズムは、エレベータ等の製品に組み込まれ、より利便性の高いシステムを利用者に提供するための強化学習を実行するアルゴリズムである。また、強化学習(例えば、Q−LearningやProfit Sharing)とは、行動の結果(出力)にのみ評価(報酬)を与え、その評価が最大になる出力を学習する仕組みを指す。また、強化学習では、学習するために様々な行動を試し、それぞれの結果に応じた評価を得て、高評価であった行動を優先的に実行する。そして、強化学習では、学習が完了すると、行動には特定の報酬が与えられた状態となり、報酬が高い行動は優先的に選択されるようになる。
The
第1の記憶部12は、第1の暗号化部11により暗号化された学習結果を記憶する。第1の復号部13は、第1の記憶部12に記憶されている暗号化された学習結果を復号する。入力部14は、外部機器により生成された第1の情報が入力される。出力部15は、外部機器に第2の情報を出力する。
The
制御部16は、入力部14に第1の情報が入力されたときに、第1の記憶部12に記憶されている暗号化された学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている学習結果を第1の復号部13により復号し、当該復号された学習結果を参照して、第1の情報に基づき、外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、第2の情報としての動作情報を、出力部15を介して当該外部機器に出力する。
When the first information is input to the
また、学習結果を保護するシステムの処理の流れについて図2を参照しながら説明する。なお、図2では、情報処理装置1を有するデバイスをセキュリティデバイス101とし、外部機器における次の動作を決定する制御部16の機能を動作決定ルーチン102とし、外部機器を制御する装置を制御システム103とし、強化学習を実行する機能を学習ルーチン104とする。
Further, the processing flow of the system for protecting the learning result will be described with reference to FIG. In FIG. 2, the device having the
学習ルーチン104は、学習結果をセキュリティデバイス101に供給する(S1)。セキュリティデバイス101では、学習結果を暗号化して第1の記憶部12に格納する。
制御システム103は、現状の情報を動作決定ルーチン102に供給し、次の動作の指示を要求する(S2)。動作決定ルーチン102は、現在、第1の記憶部12に格納されている学習結果に基づいて、次の動作を決定し(S3)、次の動作を指示する情報を制御システム103に供給する(S4)。
The learning routine 104 supplies the learning result to the security device 101 (S1). In the
The
制御システム103は、動作決定ルーチン102から供給された次の動作を決定する情報に基づいて外部機器の動作を制御し、そのときの状況情報及び結果(乗客の待ち時間等)を学習ルーチン104に供給する(S5)。学習ルーチン104は、制御システム103から供給された状況情報及び結果に基づいて強化学習を実行する(S6)。また、制御システム103は、実行した学習結果をセキュリティデバイス101に供給する(S7)。セキュリティデバイス101では、学習結果を更新するために、新しい学習結果を暗号化して第1の記憶部12に格納する(古い学習結果を上書きする)。
The
このようにして構成される情報処理装置1は、例えば、セキュリティデバイスであるICカードに内蔵されて、外部機器(例えば、エレベータ)に備えられているR/W(リーダライタ)部に挿入されることにより、設置されている場所、運転状況及び運転時間等に適応した外部機器の固有の動作(例えば、エレベータの昇降動作)を強化学習により制御し、その過程で得られた学習結果をセキュアに保護することができる。したがって、情報処理装置1は、資産価値がある学習結果が不正に改ざんされたり、漏洩されたりする状況を回避することができる。また、情報処理装置1では、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を利用するので、学習時間の経過にしたがってある一定の学習結果に収束するため、安定した学習結果によって外部機器を制御することができる。
The
また、情報処理装置1は、図3に示すように、図1に示す構成にさらに、第2の暗号化部17(第2の暗号化手段)と、第2の記憶部18(第2の記憶手段)とを備える構成であっても良い。なお、図3では、第2の暗号化部17の周辺の構成のみを示す。
Further, as shown in FIG. 3, the
第2の暗号化部17は、制御部16により生成された動作情報を暗号化する。第2の記憶部18は、第2の暗号化部17により暗号化された動作情報を記憶する。このように構成される場合には、制御部16は、第2の記憶部18に記憶されている暗号化された動作情報を、出力部15を介して外部機器に出力する。
The
このようにして構成される情報処理装置1は、例えば、セキュリティデバイスであるICカードに内蔵されて、外部機器(例えば、エレベータ)に備えられているR/W(リーダライタ)部に挿入されることにより、設置されている場所、運転状況及び運転時間等に適応した外部機器の固有の動作(例えば、エレベータの昇降動作)を強化学習により制御し、その過程で得られた動作情報としての学習ルーチン及び学習結果をセキュアに保護することができる。したがって、情報処理装置1は、資産価値がある学習ルーチンや学習結果が不正に改ざんされたり、漏洩されたりする状況を回避することができる。また、情報処理装置1では、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を利用するので、学習時間の経過にしたがってある一定の学習結果に収束するため、安定した学習結果によって外部機器を制御することができる。
The
また、情報処理装置1は、図4に示すように、図1の構成にさらに、アルゴリズムに基づいて学習を行う学習部19(学習手段)を備える構成であっても良い。このような構成の場合には、制御部16は、動作情報に基づいて動作をした結果である動作結果情報が外部機器から入力部14を介して入力されたときに、動作結果情報を参照して、学習部19により収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムにより学習を行わせ、当該学習により得られた学習結果を第1の暗号化部11により暗号化し、当該暗号化された学習結果を第1の記憶部12に書込み、第1の記憶部12に記憶されている学習結果を更新する。
Further, as illustrated in FIG. 4, the
また、学習結果及び学習ルーチンを保護するシステムの処理の流れについて図5を参照しながら説明する。なお、図5では、情報処理装置1を有するデバイスをセキュリティデバイス101とし、外部機器における次の動作を決定する制御部16の機能を動作決定ルーチン102とし、外部機器を制御する装置を制御システム103とし、強化学習を実行する機能を学習ルーチン104とする。
Further, the flow of processing of the system for protecting the learning result and the learning routine will be described with reference to FIG. In FIG. 5, the device having the
制御システム103は、現状の情報を動作決定ルーチン102に供給し、次の動作の指示を要求する(S11)。動作決定ルーチン102は、動作決定ルーチン102は、現在第1の記憶部12に格納されている学習結果に基づいて、次の動作を決定し(S12)、次の動作を指示する情報を制御システム103に供給する(S13)。
The
制御システム103は、動作決定ルーチン102から供給された次の動作を決定する情報に基づいて外部機器の動作(例えば、エレベータの昇降動作)を制御し(S14)、そのときの状況情報及び結果(乗客の待ち時間等)を学習ルーチン104に供給する(S15)。
The
学習ルーチン104は、制御システム103から供給された状況情報及び結果に基づいて強化学習を実行し、学習結果を更新する(S16)。具体的には、セキュリティデバイス101では、学習結果を更新するために、新しい学習結果を暗号化して第1の記憶部12に格納する(古い学習結果を上書きする)。また、学習ルーチン104は、更新された学習結果を動作決定ルーチン102に反映させる(S17)。
The
このようにして構成される情報処理装置1は、学習部19を備えるので、外部機器に含まれている制御装置に学習機能が備わっていない場合であっても、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムにより得られる学習結果によって外部機器の動作を制御することができる。
Since the
また、情報処理装置1は、図6に示すように、図1に示す構成にさらに、入力部14に入力される第1の情報は暗号化されており、暗号化された当該第1の情報を復号する第2の復号部20(第2の復号手段)を備える構成であっても良い。このような構成の場合には、制御部16は、学習結果を参照して、第2の復号部20により復号された第1の情報に基づき、外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成する。また、入力部14に入力された第1の情報は、第2の復号部20により復号された後、学習部19に入力される。
Further, as shown in FIG. 6, the
このようにして構成される情報処理装置1は、例えば、セキュリティデバイスであるICカードに内蔵されて、外部機器(例えば、エレベータ)に備えられているR/W(リーダライタ)部に挿入されることにより、外部機器から暗号化された第1の情報(環境情報であって、例えば、後述する報酬情報r(t)と環境情報S(t)等)が入力されてくるので、第1の情報を不正に利用されることがなく、安全性の高いシステムを構築することができる。
The
ここで、学習部19により実行される学習方法について詳細に説明する。なお、以下では、強化学習としてQ−Learningアルゴリズムを適用した場合を想定して説明するが、これは一例であって、収束性を有する学習用のアルゴリズムであれば他のものであっても適用が可能である。また、以下では、外部機器3に含まれている制御装置2は、図7に示すように、第1の情報としての報酬情報(r(t))及び環境情報(S(t))を生成する情報生成部31と、第1の情報を情報処理装置1の入力部14に出力する出力部32と、第2の情報としての動作情報に基づいて外部機器3(例えば、エレベータ)の動作を制御する動作制御部33とを備えているものとする。また、出力部32は、第1の情報を暗号化して情報処理装置1に出力する機能を有しているものとする。
Here, the learning method executed by the
学習部19により利用される強化学習のための一般化式は、以下の通りである。時刻tにおける行動情報、報酬情報、環境情報、行動指標値を、それぞれa(t)、r(t)、S(t)、Q(t)とすると、基本的に以下の(1)式及び(2)式になる。
a(t)=f(S(t),Q(t))・・・(1)
Q(t+1)=E(r(t),S(t),a(t))・・・(2)
A generalized expression for reinforcement learning used by the
a (t) = f (S (t), Q (t)) (1)
Q (t + 1) = E (r (t), S (t), a (t)) (2)
ここで、f(x)は、環境情報と行動指標値を用いて、行動を決定するための任意の関数であり、E(x)は、行動情報、報酬情報及び環境情報から行動指標値を更新するための任意の学習用関数である。なお、学習部19は、学習結果を収束させるように演算を行うため、Q(t)を収束させるような学習用関数を選択する。
Here, f (x) is an arbitrary function for determining the behavior using the environmental information and the behavior index value, and E (x) is the behavior index value from the behavior information, the reward information, and the environment information. It is an arbitrary learning function for updating. Note that the
また、情報処理装置1をICカードに内蔵させる構成においては、外部機器3から入力される各種の情報(第1の情報)は、暗号化して入力されることが要求される場合がある。その場合には、制御装置2の出力部32は、当該情報(第1の情報)を暗号化してICカードに出力する。ここで、暗号化に利用する鍵を「k」とし、暗号化対象データを「x」とした場合の任意の暗号化関数を、Enck(x)と表すと、ICカードに出力される情報(第1の情報)は、以下の(3)式及び(4)式となる。
S´(t)=Enck(S(t))・・・(3)
r´(t)=Enck(r(t))・・・(4)
Further, in the configuration in which the
S ′ (t) = Enc k (S (t)) (3)
r ′ (t) = Enc k (r (t)) (4)
なお、S´(t)及びr´(t)は、それぞれ暗号化された環境情報及び報酬情報である。また、情報処理装置1は、第2の復号部20により暗号化された第1の情報を復号する。ここで、復号関数をDeck(x)とすると、第2の復号部20において実行されるべき関数は以下の(5)式及び(6)式になる。
a(t)=f(Deck(S´(t)),Q(t))・・・(5)
Q(t+1)=E(Deck(r´(t)),Deck(S´(t)),a(t))・・・(6)
Note that S ′ (t) and r ′ (t) are encrypted environment information and reward information, respectively. Further, the
a (t) = f (Dec k (S ′ (t)), Q (t)) (5)
Q (t + 1) = E (Dec k (r ′ (t)), Dec k (S ′ (t)), a (t)) (6)
また、この関数に適合する一例として、Q−Learningアルゴリズムの一般式に上記条件を適用すると、以下の(7)式になる。
Q(St,a)←Q(Deck(s´t),a)+α(Deck(r´t+1)+γmaxQ(Deck(s´t+1),p)−Q(Deck(s´t),a)・・・(7)
Further, as an example of conforming to this function, when the above condition is applied to a general expression of the Q-Learning algorithm, the following expression (7) is obtained.
Q (S t , a) ← Q (Dec k (s ′ t ), a) + α (Dec k (r ′ t + 1 ) + γmaxQ (Dec k (s ′ t + 1 ), p) −Q (Dec k (s ′ t ), A) (7)
また、情報処理装置1では、上述したように、入力部14により入力された第1の情報には、所定の時刻tにおける環境情報Q(t)が含まれている。また、学習部19は、動的な環境に適した収束性を有する所定の学習用のアルゴリズム(例えば、Profit Sharingアルゴリズム)と、静的な環境に適した収束性を有する所定の学習用のアルゴリズム(例えば、Q−Learningアルゴリズム)とを有しており、環境情報Q(t)に基づいて、静的な環境であるか又は動的な環境であるかを判断し、当該判断の結果に基づいて最適となるアルゴリズムを選択し、選択したアルゴリズムに基づいて学習を行う。
このように構成されることにより、情報処理装置1は、環境に適したアルゴリズムにより学習を行うので、環境に適した学習結果により外部機器を制御することができる。
In the
With this configuration, the
ここで、情報処理装置1をエレベータ(外部機器)の昇降制御に利用した場合について説明する。図8は、システム全体の模式図であり、外部機器としてのエレベータのカゴ201と、カゴ201の昇降動作を制御する制御システム202と、情報処理装置1を有するセキュリティデバイス203とから構成される。なお、制御システム202は、上述した制御システム103に対応する同一構成のシステムであり、セキュリティデバイス203は、上述したセキュリティデバイス101と同一構成のデバイスである。また、エレベータに関する制御の一つに停止階制御がある。停止階制御とは、例えば、高層の建物において、エレベータのカゴ201が4階に停止しているときに、1階と5階においてそれぞれ同時期に乗場押しボタンが押下された場合にカゴ201の移動(昇降)等を制御することである。
Here, the case where the
また、強化学習の観点で考えると、評価(報酬)として与えられるものは各階においてエレベータのカゴ201を待っている乗客の待ち時間となる。エレベータのカゴ201は4階に停止中において、例えば、1階で待っている乗客により上階への移動を指示するボタンが押下され、同時期に、5階で待っている乗客により下階への移動を指示するボタンが押下された場合には、エレベータのカゴ201の昇降を制御する制御システム202は、以下の2通りの昇降制御を指示することが考えられる。なお、エレベータのカゴ201の昇降動作には、移動する、停止する、上に移動する、下に移動する、の4つ動作があり、制御システム202は、各動作を制御する。
1.制御システム202は、1階の乗客を乗せるために、4階から1階にカゴ201を移動し、停止して(停止後、扉を開き、1階の乗客を乗せた後、扉を閉める)、1階から5階にカゴ201を移動し、停止して(途中階では停止指示がされなかったものとし、カゴ201の停止後、扉を開き、5階の乗客を乗せて、扉を閉める)、再び、5階から1階にカゴ201を移動し、停止する(停止後、扉を開き、乗客を降ろした後、扉を閉めて次の指示を待つ)。
2.制御システム202は、5階の乗客を乗せるために、4階から5階にカゴ201を移動し、停止して(停止後、扉を開き、5階の乗客を乗せた後、扉を閉める)、5階から1階にカゴ201を移動し、停止する(途中階では停止指示がされなかったものとする。また、停止後、扉を開き、乗客を降ろした後、扉を閉めて次の指示を待つ)。
Also, from the viewpoint of reinforcement learning, what is given as an evaluation (reward) is the waiting time of passengers waiting for the
1. The
2. The
カゴ201は、1.の動作の場合、最短でも4F→1F→5Fの順で移動するので、途中階における停止指示がない場合には、7階分移動しなければならない。一方、カゴ201は、2.の動作の場合、4F→5F→1Fの順で移動するので、途中階における停止指示がない場合には、5階分の移動で乗客の輸送が完了する。
The
情報処理装置1を有するセキュリティデバイス203は、1.の動作と2.の動作を試した結果、2.の動作に対し高い評価(報酬)を与えることとなる。なお、セキュリティデバイス203は、単に動作だけでなく、各階で待っている乗客の数や実際の利用状況を把握して強化学習を行うため、場合によっては、1.の動作に対して高い評価(報酬)を与えることもある。
The
また、保護すべき情報(資産価値が高い情報)は、行動(上階に異動するか、又は下階に移動するか)に対する評価結果(乗客の待ち時間)を学習する「学習ルーチン」、及び学習した結果を反映し、次の行動(エレベータのカゴ201の移動制御)に利用する「評価結果」となる。そのため、情報処理装置1では、学習ルーチンを実装したコードや評価結果を示すデータ等を暗号化して保護する。
In addition, information to be protected (information with high asset value) is a “learning routine” for learning an evaluation result (passenger waiting time) for an action (whether it moves to the upper floor or moves to the lower floor), and Reflecting the learning result, it becomes an “evaluation result” used for the next action (movement control of the elevator car 201). For this reason, the
したがって、情報処理装置1を利用したエレベータのカゴ201の昇降動作を制御するシステムにおいては、暗号化によりセキュアに保護されており、収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムにより生成された評価結果を用いて、次のエレベータのカゴ201の移動順序について効率的に決定することができる。
Therefore, in the system that controls the lifting and lowering operation of the
また、情報処理装置1は、学習ルーチンが行動及び報酬に基づいた学習を評価結果に反映するので、学習を繰り返すごとに評価結果が変動し、学習回数が多くなるほど収束して安定した評価結果となって外部機器に入力される。また、情報処理装置1は、時間的に規則性のある条件ごと(例えば、曜日ごと、週ごと、月ごと等)に評価結果を生成しておき、各条件に沿って外部機器を制御するような構成であっても良い。
Moreover, since the learning routine reflects learning based on behavior and reward in the evaluation result, the evaluation result fluctuates each time learning is repeated, and the evaluation result that converges and stabilizes as the number of times of learning increases. Is input to the external device. Further, the
本実施例では、単一のエレベータのカゴの昇降制御について説明したが、これに限られず、複数台のエレベータが並ぶような場合における停止階制御に利用されても良いし、特定の階に停止しない不停止制御(フロアカット)に利用されても良いし、また、強化学習が適用可能な技術分野であればエレベータの昇降制御以外の制御に用いられても良い。 In the present embodiment, the elevator elevator control of a single elevator has been described. However, the present invention is not limited to this, and may be used for stop floor control when a plurality of elevators are lined up, or stop at a specific floor. It may be used for non-stop control (floor cut) that is not performed, or may be used for control other than elevator lifting control in a technical field to which reinforcement learning is applicable.
1 情報処理装置
2 制御装置
3 外部機器
11 第1の暗号化部
12 第1の記憶部
13 第1の復号部
14 入力部
15、32 出力部
16 制御部
17 第2の暗号化部
18 第2の記憶部
19 学習部
20 第2の復号部
31 情報生成部
33 動作制御部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記第1の暗号化手段により暗号化された前記学習結果を記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する第1の復号手段と、
外部機器により生成された第1の情報が入力される入力手段と、
前記外部機器に第2の情報を出力する出力手段と、
前記入力手段に前記第1の情報が入力されたときに、前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記第1の復号手段により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記出力手段を介して前記外部機器に出力する制御手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。 First encryption means for encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence;
First storage means for storing the learning result encrypted by the first encryption means;
First decryption means for decrypting the encrypted learning result stored in the first storage means;
Input means for inputting first information generated by an external device;
Output means for outputting second information to the external device;
When the first information is input to the input unit, the encrypted learning result stored in the first storage unit is read, and the read encrypted learning result is Decoding by a first decoding means, referring to the decoded learning result, and generating operation information for determining a next operation in the external device as second information based on the first information; An information processing apparatus comprising: control means for outputting the operation information as the second information to the external device via the output means.
前記制御手段により生成された前記動作情報を暗号化する第2の暗号化手段と、
前記第2の暗号化手段により暗号化された前記動作情報を記憶する第2の記憶手段と、を備え、
前記制御手段は、前記第2の記憶手段に記憶されている暗号化された前記動作情報を前記出力手段を介して前記外部機器に出力することを特徴とする情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1,
Second encryption means for encrypting the operation information generated by the control means;
Second storage means for storing the operation information encrypted by the second encryption means,
The information processing apparatus, wherein the control means outputs the encrypted operation information stored in the second storage means to the external device via the output means.
前記アルゴリズムに基づいて学習を行う学習手段を備え、
前記制御手段は、前記動作情報に基づいて動作をした結果である動作結果情報が前記外部機器から前記入力手段を介して入力されたときに、前記動作結果情報を参照して、前記学習手段により前記アルゴリズムに基づく学習を行わせ、当該学習により得られた学習結果を前記第1の暗号化手段により暗号化し、当該暗号化された前記学習結果を前記第1の記憶手段に書込み、前記第1の記憶手段に記憶されている学習結果を更新することを特徴とする情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1 or 2,
Learning means for performing learning based on the algorithm,
The control means refers to the operation result information when the operation result information that is the result of the operation based on the operation information is input from the external device via the input means, and the learning means Learning based on the algorithm is performed, the learning result obtained by the learning is encrypted by the first encryption unit, and the encrypted learning result is written in the first storage unit, An information processing apparatus characterized by updating a learning result stored in the storage means.
前記入力手段に入力される前記第1の情報は暗号化されており、暗号化された当該第1の情報を復号する第2の復号手段を備え、
前記制御手段は、前記学習結果を参照して、前記第2の復号手段により復号された前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成することを特徴とする情報処理装置。 In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The first information input to the input means is encrypted, and includes second decryption means for decrypting the encrypted first information,
The control means generates, as second information, operation information for determining a next operation in the external device based on the first information decoded by the second decoding means with reference to the learning result. An information processing apparatus characterized by:
前記入力手段により入力された前記第1の情報には、所定の時刻における環境情報が含まれており、
前記学習手段は、動的な環境に適したアルゴリズムと、静的な環境に適したアルゴリズムとを有しており、前記環境情報に基づいて、静的な環境であるか又は動的な環境であるかを判断し、当該判断の結果に基づいて最適となるアルゴリズムを選択し、選択したアルゴリズムに基づいて学習を行うことを特徴とする情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 3.
The first information input by the input means includes environment information at a predetermined time,
The learning means includes an algorithm suitable for a dynamic environment and an algorithm suitable for a static environment. Based on the environment information, the learning means is a static environment or a dynamic environment. An information processing apparatus characterized by determining whether there is an algorithm, selecting an optimal algorithm based on a result of the determination, and performing learning based on the selected algorithm.
前記暗号化工程により暗号化された前記学習結果を記憶部に記憶する記憶工程と、
前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する復号工程と、
外部機器により生成された第1の情報が入力される入力工程と、
前記入力工程により前記第1の情報が入力されたときに、前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記復号工程により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記外部機器に出力する制御工程と、を有することを特徴とする情報処理方法。 An encryption step of encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence;
A storage step of storing the learning result encrypted by the encryption step in a storage unit;
A decryption step of decrypting the encrypted learning result stored in the storage unit;
An input process in which first information generated by an external device is input;
When the first information is input by the input step, the encrypted learning result stored in the storage unit is read, and the read encrypted learning result is read by the decryption step. Decoding, referring to the decoded learning result, generating operation information for determining a next operation in the external device as second information based on the first information, and as the second information And a control step for outputting the operation information to the external device.
収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する暗号化工程と、
前記暗号化工程により暗号化された前記学習結果を記憶部に記憶する記憶工程と、
前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する復号工程と、
外部機器により生成された第1の情報が入力される入力工程と、
前記入力工程により前記第1の情報が入力されたときに、前記記憶部に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記復号工程により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記外部機器に出力する制御工程と、
を実行させるための情報処理プログラム。 On the computer,
An encryption step of encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence;
A storage step of storing the learning result encrypted by the encryption step in a storage unit;
A decryption step of decrypting the encrypted learning result stored in the storage unit;
An input process in which first information generated by an external device is input;
When the first information is input by the input step, the encrypted learning result stored in the storage unit is read, and the read encrypted learning result is read by the decryption step. Decoding, referring to the decoded learning result, generating operation information for determining a next operation in the external device as second information based on the first information, and as the second information A control step of outputting the operation information to the external device;
Information processing program to execute.
前記情報処理装置は、
収束性を有する所定の学習用のアルゴリズムに基づいて学習された学習結果を暗号化する第1の暗号化手段と、
前記第1の暗号化手段により暗号化された前記学習結果を記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を復号する第1の復号手段と、
外部機器により生成された第1の情報が入力される入力手段と、
前記外部機器に第2の情報を出力する第1の出力手段と、
前記入力手段に前記第1の情報が入力されたときに、前記第1の記憶手段に記憶されている暗号化された前記学習結果を読み出し、当該読み出した暗号化されている前記学習結果を前記第1の復号手段により復号し、当該復号された前記学習結果を参照して、前記第1の情報に基づき、前記外部機器における次の動作を決定する動作情報を第2の情報として生成し、前記第2の情報としての前記動作情報を前記第1の出力手段を介して前記外部機器に出力する制御手段と、を備え、
前記外部機器は、
前記第1の情報を生成する情報生成手段と、
前記第1の情報を前記入力手段に出力する第2の出力手段と、
前記第2の情報としての前記動作情報に基づいて動作を制御する動作制御手段と、を備えることを特徴とする情報処理システム。 In an information processing system that includes an information processing device and an external device and executes processing of predetermined information,
The information processing apparatus includes:
First encryption means for encrypting a learning result learned based on a predetermined learning algorithm having convergence;
First storage means for storing the learning result encrypted by the first encryption means;
First decryption means for decrypting the encrypted learning result stored in the first storage means;
Input means for inputting first information generated by an external device;
First output means for outputting second information to the external device;
When the first information is input to the input unit, the encrypted learning result stored in the first storage unit is read, and the read encrypted learning result is Decoding by a first decoding means, referring to the decoded learning result, and generating operation information for determining a next operation in the external device as second information based on the first information; Control means for outputting the operation information as the second information to the external device via the first output means,
The external device is
Information generating means for generating the first information;
Second output means for outputting the first information to the input means;
And an operation control unit that controls an operation based on the operation information as the second information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020841A JP2010176583A (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Apparatus, method, program and system for processing information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020841A JP2010176583A (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Apparatus, method, program and system for processing information |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010176583A true JP2010176583A (en) | 2010-08-12 |
Family
ID=42707460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009020841A Pending JP2010176583A (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Apparatus, method, program and system for processing information |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010176583A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018216379A1 (en) * | 2017-05-26 | 2018-11-29 | 株式会社日立国際電気 | Machine learning model illicitness sensing system and illicitness sensing method |
JP2019101807A (en) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | 大日本印刷株式会社 | Device, secure element, program, information processing system, and information processing method |
JP2019109680A (en) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 大日本印刷株式会社 | Device, secure element, program, information processing method and information processing system |
WO2020024476A1 (en) * | 2018-08-01 | 2020-02-06 | 苏州汇川技术有限公司 | Verification method, elevator control device, and elevator peripheral device |
JP7460000B1 (en) | 2023-03-03 | 2024-04-02 | フジテック株式会社 | Elevator system and program |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63211046A (en) * | 1987-02-27 | 1988-09-01 | Toshiba Corp | Portable electronic equipment |
JPS6473485A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-17 | Hudson Soft Co Ltd | System card |
JPH0544559A (en) * | 1991-08-20 | 1993-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | Air-fuel ratio control device for engine |
JPH05213542A (en) * | 1991-10-15 | 1993-08-24 | Otis Elevator Co | Learning method for improving traffice prediction precision of elevator system using artificial intelligency |
JPH05298277A (en) * | 1992-04-24 | 1993-11-12 | Hitachi Ltd | Method and device for learning neural network |
JPH08249009A (en) * | 1995-03-09 | 1996-09-27 | Hitachi Ltd | Network system for control computer |
JP2000020494A (en) * | 1998-07-07 | 2000-01-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Distributed strengthening learning method for integrating experience strengthening type strengthening learning method and environment identification type strengthening learning method by using multi-agent model |
JP2000035956A (en) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Japan Science & Technology Corp | Agent learning device |
JP2002329180A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Toshiba Corp | Memory card having radio communication function and its data communication method |
JP2002338153A (en) * | 2001-05-17 | 2002-11-27 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Elevator control device |
JP2005173671A (en) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Nec Corp | Device, method and program for link diagnosis |
JP2006056676A (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Maintenance system of elevator |
JP2006076773A (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Toshiba Elevator Co Ltd | Data transmission system for elevator |
JP2007249263A (en) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Buffalo Inc | Portable data storage device and data writing and reading control method |
JP2007328771A (en) * | 2006-05-09 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Confidential data protecting device, autonomous mobile robot, confidential data protecting method, computer program and integrated circuit |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009020841A patent/JP2010176583A/en active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63211046A (en) * | 1987-02-27 | 1988-09-01 | Toshiba Corp | Portable electronic equipment |
JPS6473485A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-17 | Hudson Soft Co Ltd | System card |
JPH0544559A (en) * | 1991-08-20 | 1993-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | Air-fuel ratio control device for engine |
JPH05213542A (en) * | 1991-10-15 | 1993-08-24 | Otis Elevator Co | Learning method for improving traffice prediction precision of elevator system using artificial intelligency |
JPH05298277A (en) * | 1992-04-24 | 1993-11-12 | Hitachi Ltd | Method and device for learning neural network |
JPH08249009A (en) * | 1995-03-09 | 1996-09-27 | Hitachi Ltd | Network system for control computer |
JP2000020494A (en) * | 1998-07-07 | 2000-01-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Distributed strengthening learning method for integrating experience strengthening type strengthening learning method and environment identification type strengthening learning method by using multi-agent model |
JP2000035956A (en) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Japan Science & Technology Corp | Agent learning device |
JP2002329180A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Toshiba Corp | Memory card having radio communication function and its data communication method |
JP2002338153A (en) * | 2001-05-17 | 2002-11-27 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Elevator control device |
JP2005173671A (en) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Nec Corp | Device, method and program for link diagnosis |
JP2006056676A (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Maintenance system of elevator |
JP2006076773A (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Toshiba Elevator Co Ltd | Data transmission system for elevator |
JP2007249263A (en) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Buffalo Inc | Portable data storage device and data writing and reading control method |
JP2007328771A (en) * | 2006-05-09 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Confidential data protecting device, autonomous mobile robot, confidential data protecting method, computer program and integrated circuit |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
CSNB199700106001; 相澤 益男: ニューロ・ファジィ・AIハンドブック 第1版, 19940525, 第1088-1091頁, 株式会社 オーム社 * |
JPN6012055187; 相澤 益男: ニューロ・ファジィ・AIハンドブック 第1版, 19940525, 第1088-1091頁, 株式会社 オーム社 * |
JPN6012055188; 'エレベータの知能群管理方式 その2:学習論理' 情報処理学会論文誌 Vol.28,No.3, 19870315, 第299-309頁, 情報処理学会 * |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018216379A1 (en) * | 2017-05-26 | 2018-11-29 | 株式会社日立国際電気 | Machine learning model illicitness sensing system and illicitness sensing method |
JPWO2018216379A1 (en) * | 2017-05-26 | 2019-12-26 | 株式会社日立国際電気 | Machine learning model fraud detection system and fraud detection method |
US11544352B2 (en) | 2017-05-26 | 2023-01-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Machine-learning model fraud detection system and fraud detection method |
JP2019101807A (en) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | 大日本印刷株式会社 | Device, secure element, program, information processing system, and information processing method |
JP2022009575A (en) * | 2017-12-04 | 2022-01-14 | 大日本印刷株式会社 | Device, secure element, program, and information processing method |
JP7052325B2 (en) | 2017-12-04 | 2022-04-12 | 大日本印刷株式会社 | Devices, secure elements, programs, information processing systems and information processing methods |
JP7419325B2 (en) | 2017-12-04 | 2024-01-22 | 大日本印刷株式会社 | Devices, programs and information processing methods |
JP2019109680A (en) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 大日本印刷株式会社 | Device, secure element, program, information processing method and information processing system |
WO2020024476A1 (en) * | 2018-08-01 | 2020-02-06 | 苏州汇川技术有限公司 | Verification method, elevator control device, and elevator peripheral device |
JP7460000B1 (en) | 2023-03-03 | 2024-04-02 | フジテック株式会社 | Elevator system and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101427222B (en) | Data processing device, method, program, integrated circuit, and program generating device | |
JP2010176583A (en) | Apparatus, method, program and system for processing information | |
CN107851152A (en) | Technology for the distributed operation of safety governor | |
CN110223172A (en) | The receipt storage method and node of conditional combination code mark and type dimension | |
CN110263086A (en) | In conjunction with the receipt storage method and node of user type and event functions type | |
CN109886682A (en) | The method and node, storage medium that contract calls are realized in block chain | |
CN110245490A (en) | The receipt storage method and node of conditional combination code mark and type dimension | |
CN107346401A (en) | Information Guarantee System for safely configuration processor | |
CN110266644A (en) | In conjunction with the receipt storage method and node of code mark and type of transaction | |
WO2007091558A1 (en) | Program obfuscator | |
CN110008735A (en) | The method and node, storage medium that contract calls are realized in block chain | |
CN110276684A (en) | In conjunction with the receipt storage method and node of type of transaction and event functions type | |
CN110245503A (en) | In conjunction with the receipt storage method and node of code mark and Rule of judgment | |
CN110264198A (en) | In conjunction with the conditional receipt storage method and node of code mark and type of transaction | |
CN107408072A (en) | For being randomized computer instruction set, memory register and the method and apparatus of pointer | |
CN110245945A (en) | In conjunction with the receipt storage method and node of code mark and user type | |
CN110264196A (en) | In conjunction with the conditional receipt storage method and node of code mark and user type | |
CN107533615A (en) | For the technology encrypted using Secure Enclave come augmentation data | |
CN110263090A (en) | The receipt storage method and node of polymorphic type dimension | |
CN110264193A (en) | In conjunction with the receipt storage method and node of user type and type of transaction | |
CN110263088A (en) | In conjunction with the conditional receipt storage method and node of code mark and event type | |
CN109765856A (en) | The method of security logic system and safe operation flogic system | |
CN102483699A (en) | Virtualization of cryptographic keys | |
CN106209346A (en) | Whitepack cryptographic technique is interlocked look-up table | |
Hollerer et al. | Challenges in ot security and their impacts on safety-related cyber-physical production systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130709 |