JP2010170425A - Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium - Google Patents

Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2010170425A
JP2010170425A JP2009013540A JP2009013540A JP2010170425A JP 2010170425 A JP2010170425 A JP 2010170425A JP 2009013540 A JP2009013540 A JP 2009013540A JP 2009013540 A JP2009013540 A JP 2009013540A JP 2010170425 A JP2010170425 A JP 2010170425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printer
selection
print data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009013540A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宏樹 ▲すぎ▼山
Hiroki Sugiyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009013540A priority Critical patent/JP2010170425A/en
Publication of JP2010170425A publication Critical patent/JP2010170425A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a user's operations required at setting the parameters set by one printer driver by the other printer driver when the plurality of corresponding printer drivers is provided to a plurality of printers, respectively. <P>SOLUTION: When the second printer 22 or the third printer 23 is selected instead of the selected first printer 21, the parameters set by the first printer driver 121 for printing the printing data by the first printer 21 are set to some or all of the parameters for printing the printing data by the second printer 22 or the third printer 23 by the second printer driver 122 or the third printer driver 123. For example, the parameters for printing by the first printer 21 are set to parameters for printing by the second printer 22 or the third printer 23 indicating the printing conditions such as paper size, duplex printing, fonts. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は入力されたデータを印刷装置にて印刷することができる印刷データに変換する印刷システム、印刷データ生成装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体に関する。   The present invention relates to a printing system, a print data generation device, a printing method, a computer program, and a recording medium that convert input data into print data that can be printed by a printing device.

文書又は絵図等の画像データを作成することができる画像生成装置、例えばパーソナルコンピュータ(以下PCという)を使用して作成された画像データを印刷する場合には、予めPCにインストールしてあるプリンタドライバによって、作成された画像データに基づいてプリンタでの印刷が可能な印刷データを生成し、生成した印刷データをプリンタへ出力する。   When printing image data created using an image generation apparatus capable of creating image data such as a document or a picture, for example, a personal computer (hereinafter referred to as a PC), a printer driver installed in the PC in advance Thus, print data that can be printed by the printer is generated based on the created image data, and the generated print data is output to the printer.

前記プリンタドライバはユーザの操作によって呼び出され、呼び出されたプリンタドライバにおいて、用紙サイズ及び両面印刷等の印刷条件がユーザの操作によって設定される。印刷装置は、プリンタドライバにて生成された印刷データを前記印刷条件に基づいて印刷する(例えば特許文献1参照)。   The printer driver is called by the user's operation, and the printing conditions such as the paper size and duplex printing are set by the user's operation in the called printer driver. The printing apparatus prints the print data generated by the printer driver based on the printing condition (see, for example, Patent Document 1).

近年では、異なる仕様の複数のプリンタとPCとをネットワークを介して接続し、文書の内容及び量等を考慮して使用するプリンタを選択することが行われている。例えば、複数色からなる絵図が含まれている場合には、カラー印刷することができるプリンタを選択し、多量の文書を作成した場合には、高速で印刷することができるプリンタを選択する。また選択したプリンタに異常が発生し印刷ができない場合、例えば紙詰まりが発生している場合には、他のプリンタを選択する。   In recent years, a plurality of printers having different specifications and a PC are connected via a network, and a printer to be used is selected in consideration of the contents and amount of the document. For example, in the case where a diagram composed of a plurality of colors is included, a printer capable of color printing is selected, and when a large amount of documents are created, a printer capable of printing at high speed is selected. If the selected printer is abnormal and cannot be printed, for example, if a paper jam has occurred, another printer is selected.

特開平11−110165号公報JP-A-11-110165

一般にプリンタドライバは、対象となるプリンタに対応させて設計されており、複数のプリンタとPCとを接続している場合には、各プリンタに対応する複数のプリンタドライバを予めPCにインストールし、一のプリンタにて印刷する場合に該一のプリンタに対応する一のプリンタドライバを呼び出す必要がある。このため、前述したような紙詰まり等が発生し、他のプリンタを選択する場合には、該他のプリンタに対応する他のプリンタドライバを呼び出す必要がある。   Generally, a printer driver is designed to correspond to a target printer. When a plurality of printers and a PC are connected, a plurality of printer drivers corresponding to each printer are installed in the PC in advance. When printing with one printer, it is necessary to call one printer driver corresponding to the one printer. Therefore, when a paper jam or the like as described above occurs and another printer is selected, it is necessary to call another printer driver corresponding to the other printer.

このとき一のプリンタドライバにおいて設定した印刷条件を他のプリンタでの印刷に反映させるためには、一のプリンタドライバにおいて設定した印刷条件と同じ印刷条件を、ユーザの操作により、他のプリンタドライバにおいて再度設定する必要がある。しかし印刷条件は多岐に亘るため、印刷条件の再設定はユーザに大きな負担を課すことになる。   At this time, in order to reflect the printing conditions set in one printer driver to the printing in other printers, the same printing conditions as those set in one printer driver are set in other printer drivers by user operation. It is necessary to set again. However, since there are a wide variety of printing conditions, resetting the printing conditions places a heavy burden on the user.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、一のプリンタドライバにおいて設定した前記印刷条件を他のプリンタでの印刷に反映させる場合に必要なユーザの操作を削減することができる印刷システム、印刷データ生成装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to perform a user operation necessary for reflecting the printing conditions set in one printer driver in printing on another printer. An object of the present invention is to provide a printing system, a print data generation device, a printing method, a computer program, and a recording medium that can be reduced.

本発明に係る印刷システムは、複数の印刷装置と、いずれかの印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定するパラメータ設定手段と、前記複数の印刷装置にそれぞれ対応しており、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから対応する印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する複数の生成手段と、前記複数の印刷装置に対する一の印刷装置の選択を受け付ける手段とを備え、選択を受け付けた前記印刷装置が、生成された印刷データを印刷する印刷システムにおいて、選択を受け付けた一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択する選択手段を備え、前記パラメータ設定手段は、前記選択手段によって他の印刷装置が選択された場合に、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータを、前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして設定するようにしてあることを特徴とする。   The printing system according to the present invention corresponds to each of the plurality of printing apparatuses, parameter setting means for setting parameters for printing by any of the printing apparatuses, and the plurality of printing apparatuses. A plurality of generation means for generating print data that can be printed by the corresponding printing apparatus from the input data, and means for receiving selection of one printing apparatus for the plurality of printing apparatuses, In the printing system in which the printing apparatus that has received the selection prints the generated print data, the printing apparatus includes a selection unit that selects another printing apparatus instead of the one printing apparatus that has received the selection, and the parameter setting unit includes: When another printing device is selected by the selection unit, the parameter is set as a parameter for printing the print data by the one printing device. Has been the parameters, characterized in that is to be set as a parameter for printing at said another printing apparatus.

本発明に係る印刷システムは、前記一の印刷装置に異常が発生しているか否かを判定する判定手段を備え、前記選択手段は、該判定手段にて前記一の印刷装置に異常が発生していると判定された場合に、前記複数の印刷装置から前記他の印刷装置を選択するようにしてあることを特徴とする。   The printing system according to the present invention includes a determination unit that determines whether or not an abnormality has occurred in the one printing apparatus, and the selection unit has an abnormality in the one printing apparatus by the determination unit. When it is determined that the other printing apparatus is selected, the other printing apparatus is selected from the plurality of printing apparatuses.

本発明に係る印刷システムは、前記判定手段は、前記一の印刷装置にて印刷が開始された後に前記判定を行うようにしてあることを特徴とする。   The printing system according to the present invention is characterized in that the determination unit performs the determination after printing is started by the one printing apparatus.

本発明に係る印刷システムは、前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして前記パラメータ設定手段にて設定されたパラメータの全部が、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの一部又は全部である場合に、前記他の生成手段によって生成された印刷データを前記他の印刷装置が印刷するようにしてあることを特徴とする。   In the printing system according to the present invention, all the parameters set by the parameter setting unit as parameters for printing by the other printing device are parameters for printing print data by the one printing device. In the case where a part or all of the parameters set as is, the other printing apparatus prints the print data generated by the other generation unit.

本発明に係る印刷システムは、前記選択手段にて前記他の印刷装置を選択する基準となる1又は複数の選択基準の設定を受け付ける基準受付手段を備えることを特徴とする。   The printing system according to the present invention includes a reference receiving unit that receives a setting of one or more selection criteria serving as a reference for selecting the other printing apparatus by the selection unit.

本発明に係る印刷システムは、前記選択基準には、前記複数の印刷装置の稼働の有無が含まれており、前記選択手段は、前記基準受付手段にて前記複数の印刷装置の稼働の有無の設定を受け付けた場合に、稼働している印刷装置を選択する手段を備えることを特徴とする。   In the printing system according to the present invention, the selection criterion includes the presence / absence of operation of the plurality of printing apparatuses, and the selection unit determines whether the plurality of printing apparatuses are operated by the criterion reception unit. When setting is received, the printing apparatus is provided with means for selecting an operating printing apparatus.

本発明に係る印刷システムは、前記選択基準には、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの量が含まれており、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータを最も多く含むパラメータに基づいて、印刷データを印刷する印刷装置を前記複数の印刷装置から抽出する抽出手段を備え、前記選択手段は、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの量の設定を前記基準受付手段にて受け付けた場合に、前記抽出手段にて抽出された印刷装置を選択する手段を備えることを特徴とする。   In the printing system according to the present invention, the selection criterion includes an amount of a parameter set as a parameter for printing print data by the one printing device, and printing is performed by the one printing device. An extracting unit configured to extract, from the plurality of printing devices, a printing device that prints print data based on a parameter including the most parameters set as parameters for printing data; A unit for selecting the printing device extracted by the extracting unit when the reference receiving unit receives a parameter amount setting set as a parameter for printing the print data by the printing device; It is characterized by.

本発明に係る印刷システムは、前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離の設定を受け付ける距離受付手段を備え、前記選択基準には、前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離が含まれており、前記選択手段は、前記基準受付手段にて前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離の設定を受け付けた場合に、前記複数の印刷装置の内、前記距離受付手段にて設定を受け付けた物理的な距離が最短の印刷装置を選択する手段を備えることを特徴とする。   The printing system according to the present invention includes a distance receiving unit that receives a setting of a physical distance between the generating unit and the plurality of printing apparatuses, and the selection criterion includes the generation unit and the plurality of printing apparatuses. A physical distance is included, and the selection unit receives the setting of the physical distance between the generation unit and the plurality of printing apparatuses in the reference reception unit. And a means for selecting a printing apparatus having the shortest physical distance whose setting is received by the distance receiving means.

本発明に係る印刷システムは、前記複数の印刷装置それぞれの使用回数を数える計数手段を備え、前記選択基準には、前記複数の印刷装置の使用回数が含まれており、前記選択手段は、前記基準受付手段にて前記複数の印刷装置の使用回数の設定を受け付けた場合に、前記複数の印刷装置の内、前記計数手段にて計測された使用回数が最多の印刷装置を選択する手段を備えることを特徴とする。   The printing system according to the present invention includes a counting unit that counts the number of times of use of each of the plurality of printing apparatuses, and the selection criterion includes the number of times of use of the plurality of printing apparatuses. And a means for selecting a printing apparatus having the largest number of times of use measured by the counting means from among the plurality of printing apparatuses when a setting of the number of times of use of the plurality of printing apparatuses is received by a reference receiving means. It is characterized by that.

本発明に係る印刷システムは、前記選択基準に基づいて、複数の印刷装置を識別する複数の識別子を表示する識別子表示手段と、該識別子表示手段にて表示された複数の識別子から一の識別子を選択する指令を受付ける識別子受付手段とを備え、前記選択手段は、前記識別子受付手段にて受付けた指令に従って、前記他の印刷装置を選択する手段を備えることを特徴とする。   According to the printing system of the present invention, an identifier display unit that displays a plurality of identifiers for identifying a plurality of printing apparatuses based on the selection criterion, and one identifier from the plurality of identifiers displayed by the identifier display unit. An identifier receiving unit that receives a command to be selected, and the selecting unit includes a unit that selects the other printing apparatus in accordance with the command received by the identifier receiving unit.

本発明に係る印刷システムは、前記識別子表示手段は、前記複数の識別子をそれぞれ異なる輝度で表示する手段を備えることを特徴とする。   The printing system according to the present invention is characterized in that the identifier display means includes means for displaying the plurality of identifiers with different luminances.

本発明に係る印刷システムは、前記識別子表示手段は、前記複数の識別子をそれぞれ異なる色で表示する手段を備えることを特徴とする。   The printing system according to the present invention is characterized in that the identifier display means includes means for displaying the plurality of identifiers in different colors.

本発明に係る印刷データ生成装置は、接続される複数の印刷装置のいずれかにて印刷するためのパラメータを設定するパラメータ設定手段と、前記複数の印刷装置にそれぞれ対応しており、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから対応する印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する複数の生成手段と、前記複数の印刷装置に対する一の印刷装置の選択を受け付ける手段とを備える印刷データ生成装置において、選択を受け付けた一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択する選択手段を備え、前記パラメータ設定手段は、前記選択手段によって他の印刷装置が選択された場合に、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータを、前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして設定するようにしてあることを特徴とする。   The print data generation device according to the present invention corresponds to a parameter setting unit that sets a parameter for printing in any of a plurality of connected printing devices, and each of the plurality of printing devices. A plurality of generation means for generating print data that can be printed by the corresponding printing apparatus from the input data based on the parameters; and a means for receiving selection of one printing apparatus for the plurality of printing apparatuses. In the print data generation apparatus, the printing data generation apparatus includes a selection unit that selects another printing apparatus instead of the one printing apparatus that has received the selection, and the parameter setting unit is configured such that when the other printing apparatus is selected by the selection unit, The parameter set as the parameter for printing the print data by the one printing device is printed by the other printing device. Wherein the as parameter is to be set.

本発明に係る印刷データ生成装置は、前記一の印刷装置に異常が発生しているか否かを判定する判定手段を備え、前記選択手段は、該判定手段にて前記一の印刷装置に異常が発生していると判定された場合に、前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択するようにしてあることを特徴とする。   The print data generation apparatus according to the present invention includes a determination unit that determines whether or not an abnormality has occurred in the one printing device, and the selection unit has an abnormality in the one printing device by the determination unit. When it is determined that the error occurs, another printing device is selected from the plurality of printing devices.

本発明に係る印刷データ生成装置は、前記判定手段は、前記一の印刷装置にて印刷が開始された後に前記判定を行うようにしてあることを特徴とする。   The print data generation apparatus according to the present invention is characterized in that the determination means performs the determination after printing is started by the one printing apparatus.

本発明に係る印刷データ生成装置は、前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして前記パラメータ設定手段にて設定されたパラメータの全部が、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの一部又は全部である場合に、前記他の生成手段によって生成された印刷データを前記他の印刷装置へ出力する手段を備えることを特徴とする。   The print data generation apparatus according to the present invention is such that all of the parameters set by the parameter setting unit as parameters for printing by the other printing apparatus print the print data by the one printing apparatus. And a means for outputting the print data generated by the other generation means to the other printing apparatus when some or all of the parameters set as the parameters are set.

本発明に係る印刷方法は、接続される複数の印刷装置に対するいずれかの印刷装置の選択を受け付け、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定し、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから、選択を受け付けた印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成し、生成された印刷データを選択を受け付けた印刷装置にて印刷する印刷方法において、
選択を受け付けた印刷装置に代えて前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択し、
選択された他の印刷装置にて印刷することができる印刷データを前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定することを特徴とする。
The printing method according to the present invention accepts selection of any printing device for a plurality of connected printing devices, sets parameters for printing in the printing device that accepts the selection, and based on the set parameters In the printing method of generating print data that can be printed by the printing device that accepts the selection from the input data and printing the generated print data by the printing device that accepts the selection,
Select another printing device from the plurality of printing devices instead of the printing device that has received the selection,
A parameter for printing on the selected printing device is set as a parameter for printing the print data that can be printed on the selected other printing device on the other printing device. And

本発明に係る印刷方法は、選択を受け付けた印刷装置に異常が発生しているか否かを判定し、選択を受け付けた印刷装置に異常が発生していると判定した場合に、前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択することを特徴とする。   The printing method according to the present invention determines whether or not an abnormality has occurred in the printing apparatus that has received the selection, and determines that the abnormality has occurred in the printing apparatus that has received the selection. Another printing apparatus is selected from the apparatuses.

本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに接続される複数の印刷装置に対するいずれかの印刷装置の選択を受け付ける手段と、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する手段として機能するコンピュータに、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから、選択を受け付けた印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する制御を行わせるコンピュータプログラムにおいて、コンピュータを、選択を受け付けた印刷装置に代えて前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択する手段と、選択された他の印刷装置にて印刷することができる印刷データを前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する手段として機能させることを特徴とする。   The computer program according to the present invention functions as a unit that accepts selection of any one of a plurality of printing devices connected to the computer, and a unit that sets parameters for printing in the printing device that has accepted the selection. In the computer program for causing the computer to generate print data that can be printed by the printing apparatus that accepts the selection from the input data based on the set parameters, the computer accepts the selection. Means for selecting another printing device from the plurality of printing devices instead of the printing device, and parameters for printing print data that can be printed by the selected other printing device by the other printing device For example, you can set parameters for printing on a printing device that accepts the selection. Characterized in that to function as a.

本発明に係る記録媒体は、前述したコンピュータプログラムを記録してあることを特徴とする。   A recording medium according to the present invention records the above-described computer program.

本発明に係る印刷システム、印刷データ生成装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体においては、ユーザによって選択された一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択する場合に、該他の印刷装置にて印刷するためのパラメータの一部又は全部に、前記一の印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する。例えば用紙サイズ、両面印刷及びフォント等の印刷条件を示す他の印刷装置にて印刷するためのパラメータに、一の印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する。そして設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから、他の印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する。生成された印刷データは前記他の印刷装置にて印刷される。   In the printing system, the print data generation device, the printing method, the computer program, and the recording medium according to the present invention, when another printing device is selected instead of the one printing device selected by the user, the other printing device The parameters for printing with the one printing apparatus are set in part or all of the parameters for printing in step (b). For example, a parameter for printing with one printing apparatus is set as a parameter for printing with another printing apparatus indicating printing conditions such as paper size, duplex printing, and font. Based on the set parameters, print data that can be printed by another printing apparatus is generated from the input data. The generated print data is printed by the other printing apparatus.

本発明に係る印刷システム、印刷データ生成装置、印刷方法においては、選択した一の印刷装置に異常が発生している場合に他の印刷装置を選択し、印刷データを前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータの一部又は全部に、印刷データを前記一の印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する。   In the printing system, the print data generation device, and the printing method according to the present invention, when an abnormality occurs in the selected one printing device, another printing device is selected, and the printing data is transmitted to the other printing device. A parameter for printing the print data with the one printing apparatus is set in a part or all of the parameters for printing.

本発明に係る印刷システム及び印刷データ生成装置においては、前記一の印刷装置へ前記印刷データを送信し、前記一の印刷装置にて印刷が開始された後に前記一の印刷装置にて異常が発生しているか否かを判定し、前記一の印刷装置にて異常が発生している場合に、一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択する。前記一の印刷装置にて印刷が開始された後に前記判定を行うので、印刷データの送信後に印刷装置にて発生する異常、例えば紙詰まり、紙切れ、トナー切れ及び印刷中の故障等に対処することができる。   In the printing system and the print data generation device according to the present invention, the print data is transmitted to the one printing device, and after the printing is started by the one printing device, an abnormality occurs in the one printing device. In the case where an abnormality occurs in the one printing apparatus, another printing apparatus is selected instead of the one printing apparatus. Since the determination is performed after printing is started by the one printing apparatus, it is necessary to cope with abnormalities occurring in the printing apparatus after transmission of print data, such as a paper jam, a paper shortage, a toner shortage, a failure during printing, and the like. Can do.

本発明に係る印刷システム及び印刷データ生成装置においては、印刷データを前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータの全部に、印刷データを前記一の印刷装置にて印刷するためのパラメータの一部又は全部を設定した場合に、設定したパラメータに基づいて前記他の印刷装置にて印刷する印刷データを生成する。生成した印刷データは前記他の印刷装置へ出力され、印刷される。このため設定したパラメータを反映した印刷が迅速に行われる。   In the printing system and the print data generation device according to the present invention, all of the parameters for printing the print data by the other printing device, and one of the parameters for printing the print data by the one printing device. When all or part of the print data is set, print data to be printed by the other printing apparatus is generated based on the set parameters. The generated print data is output to the other printing apparatus and printed. For this reason, printing reflecting the set parameters is quickly performed.

本発明に係る印刷システムにおいては、前記他の印刷装置を選択する場合に選択の基準となる予め設定された1又は複数の選択基準から、ユーザが所望する選択基準が選択されるので、ユーザの要求に適う印刷装置を選択することができる。   In the printing system according to the present invention, since the selection criterion desired by the user is selected from one or a plurality of selection criteria that are preset as selection criteria when the other printing apparatus is selected, A printing device that meets the requirements can be selected.

本発明に係る印刷システムにおいては、前記選択基準には、前記複数の印刷装置の稼働の有無が含まれており、複数の印刷装置の稼働の有無を判定し、稼働していると判定された印刷装置を選択して、印刷を確実に続行する。   In the printing system according to the present invention, the selection criterion includes the presence / absence of operation of the plurality of printing apparatuses, the presence / absence of operation of the plurality of printing apparatuses is determined, and the operation is determined to be performed. Select a printing device to ensure that printing continues.

本発明に係る印刷システムにおいては、前記選択基準には、印刷データを前記一の印刷装置にて印刷するためのパラメータの量が含まれており、前記複数の印刷装置の内、設定されるパラメータに、印刷データを前記一の印刷装置にて印刷するためのパラメータを最も多く含む印刷装置を抽出し、抽出された印刷装置を選択して、ユーザが設定した印刷条件、例えば用紙サイズ、両面印刷及びフォント等を他の印刷装置での印刷に可能な限り反映させる。   In the printing system according to the present invention, the selection criterion includes an amount of parameters for printing print data with the one printing device, and parameters set among the plurality of printing devices. In addition, a printing device including the most parameters for printing the print data with the one printing device is extracted, the extracted printing device is selected, and printing conditions set by the user, such as paper size, duplex printing, are selected. In addition, the fonts and the like are reflected as much as possible on printing by other printing apparatuses.

本発明に係る印刷システムにおいては、前記選択基準には、前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離が含まれており、前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離を予め設定し、前記複数の印刷装置の内、前記生成手段から最短距離にある印刷装置を選択して、ユーザが印刷装置まで移動する距離を短くし、ユーザの負担を軽減させる。   In the printing system according to the present invention, the selection criterion includes a physical distance between the generation unit and the plurality of printing apparatuses, and a physical distance between the generation unit and the plurality of printing apparatuses. A distance is set in advance, and the printing device at the shortest distance is selected from the generation unit among the plurality of printing devices, and the distance that the user moves to the printing device is shortened to reduce the burden on the user.

本発明に係る印刷システムにおいては、前記選択基準には、前記複数の印刷装置の使用回数が含まれており、前記複数の印刷装置の使用回数を数え、前記複数の印刷装置の内、計測された使用回数が最多の印刷装置を選択して、ユーザが最も多く使用する印刷装置にて前記印刷データを印刷する。   In the printing system according to the present invention, the selection criterion includes the number of times of use of the plurality of printing devices, and the number of times of use of the plurality of printing devices is counted and measured among the plurality of printing devices. The printing device having the largest number of uses is selected, and the print data is printed by the printing device that the user uses most frequently.

本発明に係る印刷システムにおいては、複数の印刷装置を識別する複数の識別子を、前記選択基準に従って、例えばそれぞれ異なる輝度又は色で表示する。そして表示された複数の識別子から一の識別子を選択する指令をユーザの操作によって受付け、受付けた指令に従って前記他の印刷装置を選択する。前記識別子を、例えば異なる輝度又は色で表示することで、前記選択基準に従った印刷装置の優先順位が明確に表現される。   In the printing system according to the present invention, a plurality of identifiers for identifying a plurality of printing apparatuses are displayed with different brightnesses or colors, for example, according to the selection criteria. A command for selecting one identifier from the plurality of displayed identifiers is received by a user operation, and the other printing apparatus is selected according to the received command. By displaying the identifier with, for example, different brightness or color, the priority order of the printing apparatus according to the selection criterion is clearly expressed.

本発明に係る印刷システム、印刷データ生成装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体にあっては、選択された一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択した場合に、印刷データを他の印刷装置にて印刷するためのパラメータの一部又は全部に、印刷データを一の印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する。例えば用紙サイズ、両面印刷及びフォント等の印刷条件を示す前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータに、前記一の印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する。そして設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから、他の印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する。生成した印刷データは前記他の印刷装置にて印刷される。このため一の印刷装置にて印刷するための前記印刷条件を他の印刷装置での印刷に反映させるために必要なユーザの操作を削減することができる。   In the printing system, the print data generation device, the printing method, the computer program, and the recording medium according to the present invention, when another printing device is selected instead of the selected one printing device, the print data is transferred to the other A parameter for printing the print data with one printing apparatus is set in a part or all of the parameters for printing with the printing apparatus. For example, parameters for printing with the one printing apparatus are set as parameters for printing with the other printing apparatus indicating printing conditions such as paper size, duplex printing, and fonts. Based on the set parameters, print data that can be printed by another printing apparatus is generated from the input data. The generated print data is printed by the other printing apparatus. For this reason, it is possible to reduce a user operation necessary for reflecting the printing conditions for printing by one printing apparatus in printing by another printing apparatus.

実施の形態に係る印刷システムの全体構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of a printing system according to an embodiment. PC及び第1プリンタ〜第3プリンタの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of PC and a 1st printer-a 3rd printer. プリンタドライバ管理テーブルの一例を示す概念図である。3 is a conceptual diagram illustrating an example of a printer driver management table. FIG. 印刷条件管理テーブルの一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of a printing condition management table. 印刷GUIの一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of printing GUI. 印刷プロパティGUIの一例を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a print property GUI. 次候補プリンタ選択GUIの一例を示す模式図である。6 is a schematic diagram illustrating an example of a next candidate printer selection GUI. FIG. PCのCPUによる印刷データ生成処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print data generation processing by a CPU of a PC. PCのCPUによるプリンタ変更処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the printer change process by CPU of PC. PCのCPUによるプリンタ選択処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the printer selection process by CPU of PC. プリンタのCPUによる印刷処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print processing by a CPU of a printer.

以下本発明を実施の形態に係る印刷システムを示す図面に基づいて詳述する。図1は印刷システムの全体構成を示す模式図である。図において、1は印刷システムであり、印刷システム1は画像データを作成するためのアプリケーションプログラムをインストールしたパーソナルコンピュータ(PC)10と、第1プリンタ21〜第3プリンタ23とを備える。PC10と第1プリンタ21〜第3プリンタ23とは通信ネットワーク2によって接続されている。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating a printing system according to an embodiment. FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of a printing system. In the figure, reference numeral 1 denotes a printing system. The printing system 1 includes a personal computer (PC) 10 installed with an application program for creating image data, and a first printer 21 to a third printer 23. The PC 10 and the first printer 21 to the third printer 23 are connected by a communication network 2.

図2はPC10及び第1プリンタ21〜第3プリンタ23の構成を示すブロック図である。
PC10は、ROM10bに格納してある制御プログラムを読み込んで実行するCPU10aと、制御プログラムの実行中に発生するデータを一時的に記憶するRAM10cと、前記アプリケーションプログラム及び前記第1プリンタ21〜第3プリンタ23にそれぞれ対応する第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 を記憶してあるHDD10dと、キーボード、マウス及びタッチパネル等の操作部10fと、画像を表示する表示部10eと、第1プリンタ21〜第3プリンタ23との通信を行う通信I/F10gとを備える。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the PC 10 and the first printer 21 to the third printer 23.
The PC 10 reads and executes a control program stored in the ROM 10b, a RAM 10c that temporarily stores data generated during the execution of the control program, the application program, and the first printer 21 to the third printer. HDD 10d storing first printer driver 121 to third printer driver 123 respectively corresponding to 23, operation unit 10f such as a keyboard, mouse and touch panel, display unit 10e for displaying images, and first printer 21 to And a communication I / F 10g for performing communication with the third printer 23.

第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 はPC10にて読み取り可能なコンピュータプログラムとして構成されている。記憶媒体(例えばCD−ROM、MO及びDVD等の光ディスク、ICカード、並びにマスクROM及びEPROM等の半導体メモリ)に記憶してある第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 が、図示しないプログラム読み取り装置を介して前記HDD10dに記憶されている。   The first printer driver 121 to the third printer driver 123 are configured as computer programs that can be read by the PC 10. The first printer driver 121 to the third printer driver 123 stored in a storage medium (for example, an optical disk such as a CD-ROM, MO and DVD, an IC card, and a semiconductor memory such as a mask ROM and EPROM) read a program (not shown) It is stored in the HDD 10d via the device.

前記第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 は、表示部10eにGUI(Graphical User Interface)を表示させるためのコンピュータプログラムをそれぞれ備えている。CPU10aは、GUIを表示させるための前記コンピュータプログラムを読み出して、後述する印刷GUI50(図5参照)、印刷プロパティGUI60(図6参照)又は次候補プリンタ選択GUI80(図7参照)を表示部10eに表示する。   Each of the first printer driver 121 to the third printer driver 123 includes a computer program for displaying a GUI (Graphical User Interface) on the display unit 10e. The CPU 10a reads the computer program for displaying the GUI, and displays a print GUI 50 (see FIG. 5), a print property GUI 60 (see FIG. 6) or a next candidate printer selection GUI 80 (see FIG. 7) to be described later on the display unit 10e. indicate.

前記PC10は、アプリケーションプログラムに従い、操作部10fを介して受け付けたユーザの操作に基づいて文書及び絵図等の画像データを作成する。作成された画像データを印刷する場合には、PC10は、印刷GUI50、印刷プロパティGUI60又は次候補プリンタ選択GUI80を表示部10eに表示し、印刷GUI50、印刷プロパティGUI60又は次候補プリンタ選択GUI80に対して行われたユーザの操作に基づいて、使用するプリンタの選択並びに用紙サイズ及び両面印刷等の印刷条件の設定を行い、該印刷条件に基づいて、画像データを前記選択したプリンタ、例えば第1プリンタ21での印刷が可能な印刷データに変換し、通信I/F10gを介して第1プリンタ21へ送信する。   The PC 10 creates image data such as a document and a picture based on a user operation received via the operation unit 10f in accordance with the application program. When printing the created image data, the PC 10 displays the print GUI 50, the print property GUI 60, or the next candidate printer selection GUI 80 on the display unit 10e, and the print GUI 50, the print property GUI 60, or the next candidate printer selection GUI 80 is displayed. Based on the user's operation performed, selection of a printer to be used and setting of printing conditions such as paper size and double-sided printing are performed, and based on the printing conditions, image data is selected from the selected printer, for example, the first printer 21. The print data is converted into print data that can be printed by the printer and transmitted to the first printer 21 via the communication I / F 10g.

第1プリンタ21は、ROM21bに格納してある制御プログラムを読み込んで実行するCPU21aと、制御プログラムの実行中に発生するデータを一時的に記憶するRAM21cと、PC10から送信された印刷データに基づいて印刷を行う印刷部21dと、PC10との通信を行う通信I/F21eとを備える。第1プリンタ21は、通信I/F21eを介して印刷データを受信し、受信した印刷データに基づいて印刷部21dにて印刷を行う。印刷部21dでの印刷が完了した場合には、第1プリンタ21は、印刷が完了した旨を示す信号(以下印刷完了信号という)をPC10へ送信する。一方印刷部21dにて異常が発生(例えば紙詰まり、紙切れ、トナー切れ及び印刷中の故障等が発生)し、印刷が完了していない場合には、第1プリンタ21は異常が発生したことを示す信号(以下異常発生信号という)をPC10へ送信する。なお第2プリンタ22及び第3プリンタ23の構成は、第1プリンタ21の構成と同様であり、その詳細な説明を省略する。   The first printer 21 is based on a CPU 21a that reads and executes a control program stored in the ROM 21b, a RAM 21c that temporarily stores data generated during the execution of the control program, and print data transmitted from the PC 10. A printing unit 21d that performs printing and a communication I / F 21e that performs communication with the PC 10 are provided. The first printer 21 receives print data via the communication I / F 21e, and performs printing in the printing unit 21d based on the received print data. When printing by the printing unit 21d is completed, the first printer 21 transmits a signal indicating that printing is completed (hereinafter referred to as a print completion signal) to the PC 10. On the other hand, if an abnormality occurs in the printing unit 21d (for example, a paper jam, out of paper, out of toner, a failure during printing, etc.) and printing is not completed, the first printer 21 indicates that an abnormality has occurred. A signal (hereinafter referred to as an abnormality occurrence signal) is transmitted to the PC 10. Note that the configurations of the second printer 22 and the third printer 23 are the same as the configuration of the first printer 21, and a detailed description thereof is omitted.

前記第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 の少なくとも一つが、一又は複数のプリンタドライバを管理するためのプリンタドライバ管理テーブル30を備えている。第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 の内、複数のプリンタドライバがプリンタドライバ管理テーブル30をそれぞれ備えている場合には、いずれか一つのプリンタドライバ管理テーブル30によって、前記第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 が管理される。図3はプリンタドライバ管理テーブル30の一例を示す概念図である。   At least one of the first printer driver 121 to the third printer driver 123 includes a printer driver management table 30 for managing one or a plurality of printer drivers. If a plurality of printer drivers among the first printer driver 121 to the third printer driver 123 have the printer driver management table 30, respectively, the first printer driver 121 is determined by any one of the printer driver management tables 30. -The third printer driver 123 is managed. FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of the printer driver management table 30.

図3に示すように、プリンタドライバ管理テーブル30の「ID」の列31には、第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 のID番号が順に書き込まれており、プリンタドライバ管理テーブル30の「ドライバ名称」の列32には、第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称が順に書き込まれている。また「稼働状態」の列33には、第1プリンタ21〜第3プリンタ23の稼働の有無(ON/OFF)が順に書き込まれており、「使用回数」の列34には第1プリンタ21〜第3プリンタ23の使用回数が順に書き込まれている。また「距離」の列35には、第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 とPC10とのそれぞれの距離が順に書き込まれている。また「印刷条件管理テーブル名称」の列36には後述する印刷条件管理テーブルの名称A〜名称Cが順に書き込まれている。名称A〜名称Cはそれぞれ第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 に対応している。   As shown in FIG. 3, ID numbers of the first printer driver 121 to the third printer driver 123 are sequentially written in the “ID” column 31 of the printer driver management table 30. In the “driver name” column 32, names of the first printer 21 to the third printer 23 are sequentially written. In the “operating state” column 33, whether or not the first printer 21 to the third printer 23 are operating (ON / OFF) is written in order, and in the “usage count” column 34, the first printer 21 to The number of uses of the third printer 23 is written in order. In the “distance” column 35, the distances between the first printer driver 121 to the third printer driver 123 and the PC 10 are written in order. In a column 36 of “print condition management table name”, names A to C of print condition management tables described later are sequentially written. Names A to C correspond to the first printer driver 121 to the third printer driver 123, respectively.

前記第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 は、対応する第1プリンタ21〜第3プリンタ23における印刷条件を管理するための印刷条件管理テーブル40をそれぞれ備えている。図4は名称Aの印刷条件管理テーブル40の一例を示す概念図である。なお名称Bの印刷条件管理テーブル46又は名称Cの印刷条件管理テーブル47は、名称Aの印刷条件管理テーブル40と同じか又は一部異なる構成であり、その詳細な説明は省略する。
図4に示すように、印刷条件管理テーブル40の「設定項目」の列42には、印刷部数、両面印刷、N−up印刷、用紙サイズ、フィット用紙サイズ、印刷の向き、プリントモード、及びカラーモードが印刷条件の項目として順に書き込まれている。また印刷条件管理テーブル40の「ID」の列41には、印刷条件の前記各項目のID番号が順に書き込まれており、印刷条件管理テーブル40の「初期値」の列43には、後述する「設定値」の列44に初期状態において書き込まれる初期値1が順に書き込まれている。また印刷条件管理テーブル40の「設定値」の列44には、ユーザの操作によって設定された前記各項目に対する値が順に書き込まれている。印刷条件管理テーブル40の「パラメータ」の欄45にはパラメータとしての1〜4が横並びに書き込まれており、該1〜4毎に列が形成されている。該1〜4の列には、前記「設定項目」の列42に記載された各項目の内容が順に書き込まれている。なお1〜4の列において前記内容が記載されない部分には斜線が書き込まれている。
Each of the first printer driver 121 to the third printer driver 123 includes a printing condition management table 40 for managing printing conditions in the corresponding first printer 21 to third printer 23. FIG. 4 is a conceptual diagram showing an example of the printing condition management table 40 for name A. The name B printing condition management table 46 or the name C printing condition management table 47 is the same as or partly different from the name A printing condition management table 40, and will not be described in detail.
As shown in FIG. 4, the “setting item” column 42 of the printing condition management table 40 includes the number of copies, double-sided printing, N-up printing, paper size, fit paper size, printing direction, print mode, and color. The mode is written in order as an item of printing conditions. The ID number of each item of the printing condition is written in the “ID” column 41 of the printing condition management table 40 in order, and the “initial value” column 43 of the printing condition management table 40 will be described later. The initial value 1 written in the initial state is sequentially written in the column 44 of “setting value”. In the “setting value” column 44 of the printing condition management table 40, values for the respective items set by the user's operation are sequentially written. In the “parameter” column 45 of the printing condition management table 40, parameters 1 to 4 are written side by side, and a column is formed for each 1 to 4. In the columns 1 to 4, the contents of the respective items described in the column 42 of the “setting item” are written in order. In the columns 1 to 4, hatched lines are written in the portions where the contents are not described.

ここで「設定項目」の列42に書き込まれた各項目の内容と、「パラメータ」の欄45に書き込まれた1〜4の値との関係について説明する。「パラメータ」の欄45に書き込まれた1〜4の値は「設定値」の列44に書き込まれる値を示している。「設定項目」の列42に記載された両面印刷においては、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から3に増加するに従って、その内容は、片面印刷、両面印刷(横綴り)、両面印刷(縦綴り)となる。また「設定項目」の列42に記載されたN−up印刷においては、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から4に増加するに従って、その内容は、1−up、2−up、4−up、8−upとなる。なおN−up印刷とは、用紙の片面に印刷されるページ数を示しており、2−upであれば用紙の片面に2ページ分の印刷が行われることを示している。また「設定項目」の列42に記載された用紙サイズにおいては、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から4に増加するに従って、その内容は、A4、A3、B4、B5となる。なお「設定項目」の列42に記載された用紙サイズはユーザによって選択された用紙の寸法を示す。   Here, the relationship between the contents of each item written in the “setting item” column 42 and the values 1 to 4 written in the “parameter” column 45 will be described. Values 1 to 4 written in the “parameter” column 45 indicate values to be written in the “set value” column 44. In the double-sided printing described in the column 42 of “setting item”, as the value written in the column 44 of “setting value” increases from 1 to 3, the contents include single-sided printing and double-sided printing (horizontal binding). Double-sided printing (vertical binding) is performed. Further, in the N-up printing described in the “setting item” column 42, as the value written in the “setting value” column 44 increases from 1 to 4, the contents are 1-up, 2- It becomes up, 4-up, 8-up. N-up printing indicates the number of pages to be printed on one side of the paper. If it is 2-up, two pages are printed on one side of the paper. Further, in the paper size described in the column 42 of “setting item”, as the value written in the column 44 of “setting value” increases from 1 to 4, the contents are A4, A3, B4, and B5. Become. The paper size described in the column 42 of “setting item” indicates the size of the paper selected by the user.

また「設定項目」の列42に記載されたフィット用紙サイズは、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から4に増加するに従って、その内容は、A4、A3、B4、B5となる。なお「設定項目」の列42に記載されたフィット用紙サイズは、送信する印刷データを拡大又は縮小させて印刷する場合に、拡大率又は縮小率を算出するための基準となる用紙の寸法を示す。
また「設定項目」の列42に記載された印刷の向きは、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から2になると、その内容は、縦から横となり、また「設定項目」の列42に記載されたプリントモードは、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から3に増加するに従って、その内容は、ノーマル、高品質、高精細となる。
また「設定項目」の列42に記載されたカラーモードは、「設定値」の列44に書き込まれた値が1から3に増加するに従って、その内容は、自動、カラー、グレースケールとなる。ここでカラー及びグレースケールはそれぞれ、カラー印刷及びモノクロ印刷を示し、自動は、送信する印刷データに含まれる色情報に基づいて、カラー印刷又はモノクロ印刷を選択することを示している。
The fit paper size described in the “setting item” column 42 has contents A4, A3, B4, and B5 as the value written in the “setting value” column 44 increases from 1 to 4. Become. Note that the fit paper size described in the column 42 of “setting item” indicates the size of the paper serving as a reference for calculating the enlargement ratio or reduction ratio when the print data to be transmitted is enlarged or reduced for printing. .
In addition, when the value written in the “setting value” column 44 is changed from 1 to 2, the printing direction described in the “setting item” column 42 changes from vertical to horizontal, and “setting item”. In the print mode described in the column 42, as the value written in the “set value” column 44 increases from 1 to 3, the contents become normal, high quality, and high definition.
Further, the color modes described in the column 42 of “setting item” are automatically, color, and grayscale as the value written in the column 44 of “setting value” increases from 1 to 3. Here, color and gray scale indicate color printing and monochrome printing, respectively, and automatic indicates that color printing or monochrome printing is selected based on color information included in print data to be transmitted.

前記PC10は、前記操作部10fを介して印刷指令が入力された場合に、印刷に使用するプリンタとして第1プリンタ〜第3プリンタのいずれか一つをユーザが選択するための印刷GUI50を前記表示部10eに表示する。
図5は印刷GUI50の一例を示す模式図である。図5(a)はユーザの操作によって表示部10eに表示された時の印刷GUI50を示しており、図5(b)はユーザの操作によって、プリンタ名欄51にて各プリンタの名称がいわゆるプルダウン表示されている状態の印刷GUI50を示している。
When the print command is input via the operation unit 10f, the PC 10 displays the print GUI 50 for the user to select one of the first printer to the third printer as a printer to be used for printing. Displayed on the part 10e.
FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the printing GUI 50. FIG. 5A shows a print GUI 50 when displayed on the display unit 10e by the user's operation. FIG. 5B shows the name of each printer in the printer name column 51 by the user's operation. The print GUI 50 in the displayed state is shown.

図5に示すように、印刷GUI50はプリンタの名称を表示するプリンタ名欄51と、後述する印刷プロパティGUI60を呼び出して前記表示部10eに表示させるためのプロパティ呼出部52と、印刷範囲を選択するための印刷範囲設定部53と、印刷部数を設定するための印刷部数設定部54と、印刷GUI50での設定を確定して、印刷GUI50の表示を終了させる確定部55と、印刷GUI50での設定を中止して印刷GUI50の表示を終了させるための中止部56とを備える。前記プリンタ名欄51はユーザの操作によって第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称をプルダウン表示するようにしてあり、プルダウン表示された名称に対しユーザが所定の操作を行うことによって、第1プリンタ21〜第3プリンタ23のいずれか一つが選択されるようにしてある。プルダウン表示された第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称は、後述する次候補プリンタ選択GUI80にて選択基準が選択された場合に、選択された選択基準に基づく優先順位に従って、それぞれ異なる輝度又は色で表示される。例えば使用可能なプリンタの名称が高輝度で表示され、使用不可能なプリンタの名称は低輝度で表示される。なおプルダウン表示された第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称は、前記優先順位に従って、それぞれ異なる書体で表示しても良く、また前記優先順位に従って昇順又は降順に表示しても良い。   As shown in FIG. 5, the print GUI 50 selects a printer name column 51 for displaying the name of the printer, a property call unit 52 for calling a print property GUI 60 (to be described later) and displaying it on the display unit 10e, and a print range. A print range setting unit 53 for setting, a print number setting unit 54 for setting the number of print copies, a setting unit 55 for finalizing the setting on the print GUI 50 and ending the display of the print GUI 50, and a setting on the print GUI 50 And a stop unit 56 for stopping the display of the print GUI 50. The printer name column 51 is configured to pull down the names of the first printer 21 to the third printer 23 by the user's operation. When the user performs a predetermined operation on the name displayed in the pull down, the first printer Any one of 21 to the third printer 23 is selected. The names of the first to third printers 21 to 23 displayed as pull-downs are different in luminance or different according to the priority order based on the selected selection criterion when the selection criterion is selected in the next candidate printer selection GUI 80 described later. Displayed in color. For example, the names of usable printers are displayed with high brightness, and the names of unusable printers are displayed with low brightness. The names of the first printer 21 to the third printer 23 displayed in a pull-down manner may be displayed in different fonts according to the priority order, or may be displayed in ascending or descending order according to the priority order.

前記プロパティ呼出部52に対してユーザが所定の操作を行った場合に、前記印刷GUI50のプリンタ名欄51に名称が表示された第1プリンタ21〜第3プリンタ23のいずれかに対し印刷条件を設定するための印刷プロパティGUI60が前記表示部10eに表示される。なお印刷プロパティGUI60は、名称が表示された第1プリンタ21〜第3プリンタ23に対応した様式で表示される。図6は印刷プロパティGUI60の一例を示す模式図である。
図6に示すように、印刷プロパティGUI60は、印刷部数を設定するための印刷部数設定部61と、片面印刷、横綴りに対応した両面印刷、又は縦綴りに対応した両面印刷を選択するための片面両面選択部62と、N−up印刷を設定するためのN−up設定部63と、用紙サイズを設定するための用紙サイズ設定部64と、フィット用紙サイズを設定するためのフィット用紙サイズ設定部65と、印刷の向きを縦向きとするか又は横向きとするかを選択する印刷方向選択部66と、プリントモードを設定するためのプリントモード設定部67と、カラーモードを設定するためのカラーモード設定部68とを備えている。
When a user performs a predetermined operation on the property calling unit 52, a printing condition is set for one of the first printer 21 to the third printer 23 whose name is displayed in the printer name column 51 of the printing GUI 50. A print property GUI 60 for setting is displayed on the display unit 10e. The print property GUI 60 is displayed in a format corresponding to the first printer 21 to the third printer 23 in which names are displayed. FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of the print property GUI 60.
As shown in FIG. 6, the print property GUI 60 is used to select a print number setting unit 61 for setting the number of copies, and single-sided printing, double-sided printing corresponding to horizontal binding, or double-sided printing corresponding to vertical binding. Single-sided / double-sided selection unit 62, N-up setting unit 63 for setting N-up printing, paper size setting unit 64 for setting paper size, and fit paper size setting for setting fit paper size Part 65, a print direction selection part 66 for selecting whether the print orientation is portrait or landscape, a print mode setting part 67 for setting the print mode, and a color for setting the color mode And a mode setting unit 68.

印刷プロパティGUI60の各設定部及び選択部は、前記印刷条件管理テーブル40の「設定項目」の列42に書き込んである印刷部数、両面印刷、N−up印刷、用紙サイズ、フィット用紙サイズ、印刷の向き、プリントモード、及びカラーモードにそれぞれ対応しており、印刷プロパティGUI60の各設定部及び選択部に対してユーザが所定の操作を行った場合に、前記印刷条件管理テーブル40の「設定値」の列44に書き込まれた値が変更されるようにしてある。また印刷プロパティGUI60は、印刷条件を確定して印刷プロパティGUI60の表示を終了させるための確定部69と、印刷プロパティGUI60での印刷条件の設定を中止して印刷プロパティGUI60の表示を終了させるための中止部70とを更に備える。   Each setting unit and selection unit of the print property GUI 60 includes the number of copies, double-sided printing, N-up printing, paper size, fit paper size, and printing information written in the “setting item” column 42 of the printing condition management table 40. It corresponds to the orientation, print mode, and color mode, respectively, and when the user performs a predetermined operation on each setting unit and selection unit of the print property GUI 60, the “setting value” in the print condition management table 40 The value written in the column 44 is changed. The print property GUI 60 is used to confirm the print conditions and end the display of the print properties GUI 60. The print property GUI 60 cancels the setting of the print conditions in the print properties GUI 60 and ends the display of the print properties GUI 60. And a cancellation unit 70.

PC10は、後述するプリンタ変更処理(図9参照)において、ユーザの操作を受け付けて、プリンタの選択を行うための次候補プリンタ選択GUI80を表示部10eに表示する。図7は次候補プリンタ選択GUI80の一例を示す模式図である。
図7に示すように、次候補プリンタ選択GUI80は、前記印刷GUI50のプリンタ名欄51にて選択された第1プリンタ21〜第3プリンタ23のいずれかから前記異常発生信号が送信された場合に、表示部10eに表示される。次候補プリンタ選択GUI80は、印刷GUI50のプリンタ名欄51にて選択されたプリンタ以外のプリンタを選択するための選択基準を示す。次候補プリンタ選択GUI80には、前記選択基準として「稼働状態優先」、「共通項目優先」、「距離優先」及び「使用回数優先」が表示してあり、「稼働状態優先」、「共通項目優先」、「距離優先」及び「使用回数優先」の表示には、チェックボックス81〜84がそれぞれ隣接している。該チェックボックス81〜84にチェックを入れることで、「稼働状態優先」、「共通項目優先」、「距離優先」又は「使用回数優先」を選択するようにしてある。また次候補プリンタ選択GUI80は、「稼働状態優先」、「共通項目優先」、「距離優先」又は「使用回数優先」の選択を確定して次候補プリンタ選択GUI80の表示を終了させるための確定部85と、次候補プリンタ選択GUI80での選択を中止して次候補プリンタ選択GUI80の表示を終了させるための中止部86とを更に備える。
In the printer change process (see FIG. 9), which will be described later, the PC 10 receives a user operation and displays a next candidate printer selection GUI 80 for selecting a printer on the display unit 10e. FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of the next candidate printer selection GUI 80.
As shown in FIG. 7, the next candidate printer selection GUI 80 is used when the abnormality occurrence signal is transmitted from any one of the first printer 21 to the third printer 23 selected in the printer name column 51 of the print GUI 50. Are displayed on the display unit 10e. The next candidate printer selection GUI 80 indicates a selection criterion for selecting a printer other than the printer selected in the printer name column 51 of the print GUI 50. The next candidate printer selection GUI 80 displays “operating state priority”, “common item priority”, “distance priority” and “use count priority” as the selection criteria, and “operating state priority”, “common item priority”. "," Distance priority "and" Use count priority "are adjacent to check boxes 81 to 84, respectively. By checking the check boxes 81 to 84, “operating state priority”, “common item priority”, “distance priority”, or “use count priority” is selected. Further, the next candidate printer selection GUI 80 determines a selection of “operating state priority”, “common item priority”, “distance priority” or “use count priority” and ends the display of the next candidate printer selection GUI 80. And a canceling unit 86 for canceling the selection in the next candidate printer selection GUI 80 and terminating the display of the next candidate printer selection GUI 80.

PC10は、ユーザの操作によって印刷指令が入力された場合に、アプリケーションプログラムによって作成された画像データから、第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123を使用して、第1プリンタ21〜第3プリンタ23での印刷が可能な印刷データを生成する印刷データ生成処理を実行する。
図8はPC10のCPU10aによる印刷データ生成処理を示すフローチャートである。
PC10のCPU10aは、前記操作部10fを介して受け付けたユーザの操作によって印刷指令が入力されたか否かを判定する(ステップS1)。印刷指令が入力されていない場合には(ステップS1:NO)、CPU10aは処理をステップS1へ戻す。印刷指令が入力された場合には(ステップS1:YES)、CPU10aは前記印刷GUI50を表示する信号を表示部10eに出力する(ステップS2)。このときユーザは表示部10eに表示された印刷GUI50に対して必要な操作を行う。例えば印刷GUI50のプリンタ名欄51にてプリンタの選択を行う。そしてCPU10aは、印刷GUI50の確定部55に対して所定の操作が行われ、印刷GUI50での設定が確定したか否かを判定する(ステップS3)。
When a print command is input by a user operation, the PC 10 uses the first printer driver 121 to the third printer driver 123 from the image data created by the application program, and uses the first printer 21 to the third printer. A print data generation process for generating print data that can be printed at 23 is executed.
FIG. 8 is a flowchart showing print data generation processing by the CPU 10a of the PC 10.
The CPU 10a of the PC 10 determines whether or not a print command is input by a user operation received via the operation unit 10f (step S1). If no print command is input (step S1: NO), the CPU 10a returns the process to step S1. When a print command is input (step S1: YES), the CPU 10a outputs a signal for displaying the print GUI 50 to the display unit 10e (step S2). At this time, the user performs a necessary operation on the print GUI 50 displayed on the display unit 10e. For example, the printer is selected in the printer name column 51 of the print GUI 50. Then, the CPU 10a determines whether or not a predetermined operation has been performed on the determination unit 55 of the print GUI 50 to confirm the setting on the print GUI 50 (step S3).

印刷GUI50での設定が確定していない場合には(ステップS3:NO)、CPU10aは、前記操作部10fを介して、印刷GUI50のプロパティ呼出部52に対してユーザが所定の操作を行い、印刷GUI50のプリンタ名欄51にて選択された第1プリンタ21〜第3プリンタ23のいずれか一つ、例えば第1プリンタ21に対する印刷プロパティGUI60を表示する要求が入力されたか否か判定する(ステップS4)。前記印刷プロパティGUI60を表示する要求が入力されていない場合には(ステップS4:NO)、CPU10aは処理をステップS3へ戻す。前記印刷プロパティGUI60を表示する要求が入力された場合には(ステップS4:YES)、CPU10aは、前記印刷プロパティGUI60を表示する信号を表示部10eへ出力する(ステップS5)。   If the setting on the print GUI 50 is not finalized (step S3: NO), the CPU 10a performs a predetermined operation on the property calling unit 52 of the print GUI 50 via the operation unit 10f, and prints. It is determined whether or not a request to display a print property GUI 60 for any one of the first printer 21 to the third printer 23 selected in the printer name column 51 of the GUI 50, for example, the first printer 21, has been input (step S4). ). If a request for displaying the print property GUI 60 has not been input (step S4: NO), the CPU 10a returns the process to step S3. When a request for displaying the print property GUI 60 is input (step S4: YES), the CPU 10a outputs a signal for displaying the print property GUI 60 to the display unit 10e (step S5).

次にCPU10aは、前記操作部10fを介して、前記印刷プロパティGUI60の確定部69又は中止部70に対してユーザが所定の操作を行い、印刷プロパティGUI60の表示を終了する要求が入力されたか否か判定する(ステップS6)。印刷プロパティGUI60の表示を終了する要求が入力されていない場合には(ステップS6:NO)、CPU10aは処理をステップS6へ戻す。なおCPU10aが処理をステップS6へ戻している間に、印刷プロパティGUI60の前記各設定部及び選択部に対して、ユーザが所定の操作を行った場合に、CPU10aは、前記印刷条件管理テーブル40の「設定値」の列44に書き込まれた値を変更する。   Next, whether or not the user has performed a predetermined operation on the determination unit 69 or the cancellation unit 70 of the print property GUI 60 via the operation unit 10f and a request to end the display of the print property GUI 60 has been input. (Step S6). If a request to end the display of the print property GUI 60 has not been input (step S6: NO), the CPU 10a returns the process to step S6. When the user performs a predetermined operation on each setting unit and selection unit of the print property GUI 60 while the CPU 10a returns the process to step S6, the CPU 10a displays the print condition management table 40. The value written in the “setting value” column 44 is changed.

前記印刷プロパティGUI60の表示を終了する要求が入力された場合には(ステップS6:YES)、CPU10aは印刷プロパティGUI60の表示を終了させる信号を表示部10eへ出力する(ステップS7)。そしてCPU10aは、前記印刷条件管理テーブル40の「設定値」の列44に書き込まれた値をRAM10cに記憶し(ステップS8)、処理をステップS3へ戻す。   When a request for ending the display of the print property GUI 60 is input (step S6: YES), the CPU 10a outputs a signal for ending the display of the print property GUI 60 to the display unit 10e (step S7). Then, the CPU 10a stores the value written in the “set value” column 44 of the printing condition management table 40 in the RAM 10c (step S8), and returns the process to step S3.

印刷GUI50での設定が確定した場合には(ステップS3:YES)、CPU10aは表示部10eへ前記印刷プロパティGUI60の表示を終了させる信号を出力する(ステップS9)。次にCPU10aは、印刷GUI50のプリンタ名欄51にてユーザによって選択された第1プリンタ21〜第3プリンタ23のいずれか一つ、例えば第1プリンタ21に対応する第1プリンタドライバ121 をHDD10dから呼び出し、前記印刷条件管理テーブル40の設定値を参照して、アプリケーションプログラムによって作成された画像データを呼び出されたプリンタドライバを用いて前記プリンタでの印刷が可能な印刷データを生成する(ステップS10)。そしてCPU10aは、生成された印刷データを前記第1プリンタ21へ送信する(ステップS11)。   When the setting on the print GUI 50 is confirmed (step S3: YES), the CPU 10a outputs a signal for ending the display of the print property GUI 60 to the display unit 10e (step S9). Next, the CPU 10a sends from the HDD 10d the first printer driver 121 corresponding to the first printer 21 selected from the first printer 21 to the third printer 23 selected by the user in the printer name column 51 of the print GUI 50, for example. Calling and referring to the setting values of the printing condition management table 40, print data that can be printed by the printer is generated using the printer driver that has called the image data created by the application program (step S10). . The CPU 10a transmits the generated print data to the first printer 21 (step S11).

次にCPU10aは、印刷データを送信した第1プリンタ21から応答信号が入力されているか否かを判定する(ステップS12)。応答信号が入力されていない場合には(ステップS12:NO)、CPU10aは処理をステップS12へ戻す。応答信号が入力された場合には(ステップS12:YES)、CPU10aは、応答信号が印刷完了信号であるか否かを判定する(ステップS13)。応答信号が印刷完了信号でない場合には(ステップS13:NO)、CPU10aは後述するプリンタ変更処理を実行する。応答信号が印刷完了信号である場合には(ステップS13:YES)、CPU10aは処理を終了する。   Next, the CPU 10a determines whether or not a response signal is input from the first printer 21 that has transmitted the print data (step S12). If no response signal is input (step S12: NO), the CPU 10a returns the process to step S12. When the response signal is input (step S12: YES), the CPU 10a determines whether or not the response signal is a print completion signal (step S13). If the response signal is not a print completion signal (step S13: NO), the CPU 10a executes a printer change process to be described later. If the response signal is a print completion signal (step S13: YES), the CPU 10a ends the process.

ステップS13にて応答信号が印刷完了信号でない場合には、印刷データを送信した第1プリンタ21に異常が発生しており、第1プリンタ21から前記異常発生信号が出力されている。PC10のCPU10aは、異常発生信号を受信した場合に、印刷に使用するプリンタを変更するプリンタ変更処理を実行する。図9はPC10のCPU10aによるプリンタ変更処理を示すフローチャートである。   If the response signal is not a print completion signal in step S13, an abnormality has occurred in the first printer 21 that has transmitted the print data, and the abnormality occurrence signal has been output from the first printer 21. When receiving the abnormality occurrence signal, the CPU 10a of the PC 10 executes a printer change process for changing the printer used for printing. FIG. 9 is a flowchart showing printer change processing by the CPU 10a of the PC 10.

PC10のCPU10aは、次候補プリンタ選択GUI80を表示する信号を表示部10eへ出力する(ステップS141)。このときユーザは表示された次候補プリンタ選択GUI80に対し必要な操作を行う。例えばチェックボックス81〜84にチェックを入れる。次にCPU10aは、前記操作部10fを介して、次候補プリンタ選択GUI80の確定部85に対してユーザが所定の操作を行い、「稼働状態優先」、「共通項目優先」、「距離優先」又は「使用回数優先」の選択が確定したことを示す信号が入力されたか否かを判定する(ステップS142)。   The CPU 10a of the PC 10 outputs a signal for displaying the next candidate printer selection GUI 80 to the display unit 10e (step S141). At this time, the user performs a necessary operation on the displayed next candidate printer selection GUI 80. For example, check boxes 81 to 84. Next, the CPU 10a performs a predetermined operation on the determination unit 85 of the next candidate printer selection GUI 80 via the operation unit 10f, and “operation status priority”, “common item priority”, “distance priority” or It is determined whether or not a signal indicating that the selection of “use count priority” has been confirmed has been input (step S142).

前記選択が確定したことを示す信号が入力されていない場合には(ステップS142:NO)、CPU10aは前記操作部10fを介して、次候補プリンタ選択GUI80の中止部86に対してユーザが所定の操作を行い、次候補プリンタ選択GUI80での選択を中止したことを示す信号が入力されたか否かを判定する(ステップS143)。   When the signal indicating that the selection has been confirmed is not input (step S142: NO), the CPU 10a uses the operation unit 10f to input a predetermined value to the cancel unit 86 of the next candidate printer selection GUI 80. It is determined whether or not a signal indicating that the selection in the next candidate printer selection GUI 80 has been stopped is input (step S143).

次候補プリンタ選択GUI80での選択を中止したことを示す信号が入力された場合には(ステップS143:YES)、CPU10aは次候補プリンタ選択GUI80の表示を終了することを示す信号を表示部10eへ出力する(ステップS144)。そしてCPU10aは処理をステップS2へ戻す。次候補プリンタ選択GUI80での選択を中止したことを示す信号が入力されていない場合には(ステップS143:NO)、CPU10aは処理をステップS142へ戻す。   When a signal indicating that the selection with the next candidate printer selection GUI 80 has been canceled is input (step S143: YES), the CPU 10a transmits a signal indicating that the display of the next candidate printer selection GUI 80 is terminated to the display unit 10e. Output (step S144). Then, the CPU 10a returns the process to step S2. If the signal indicating that the selection with the next candidate printer selection GUI 80 is stopped is not input (step S143: NO), the CPU 10a returns the process to step S142.

前記選択が確定したことを示す信号が入力された場合には(ステップS142:YES)、CPU10aは次候補プリンタ選択GUI80の表示を終了することを示す信号を表示部10eへ出力する(ステップS145)。そしてCPU10aは後述するプリンタ選択処理を実行する(ステップS146)。次にCPU10aは、前記プリンタ選択処理にて選択されたプリンタに対応するプリンタドライバ、例えば第2プリンタドライバ122 から印刷条件管理テーブル46を取得する(ステップS147)。   When the signal indicating that the selection is confirmed is input (step S142: YES), the CPU 10a outputs a signal indicating that the display of the next candidate printer selection GUI 80 is ended to the display unit 10e (step S145). . Then, the CPU 10a executes a printer selection process which will be described later (step S146). Next, the CPU 10a acquires the print condition management table 46 from the printer driver corresponding to the printer selected in the printer selection process, for example, the second printer driver 122 (step S147).

そしてCPU10aはRAM10cにアクセスして、RAM10cに記憶してある印刷条件管理テーブル、例えば第1プリンタドライバ121 に対応する印刷条件管理テーブル40の「設定値」の列44に書き込まれた値を取得し(ステップS148)、前記第2プリンタドライバ122 から取得した印刷条件管理テーブル46の「設定値」の値の一部又は全部として、RAM10cから取得した値を設定する(ステップS149)。該値の設定は、第2プリンタドライバ122 に対応する印刷条件管理テーブル46の項目の内、第1プリンタドライバ121 に対応する印刷条件管理テーブル40に対応する項目に対して行われる。   Then, the CPU 10a accesses the RAM 10c to obtain the value written in the “setting value” column 44 of the printing condition management table 40 corresponding to the first printer driver 121, for example, the printing condition management table stored in the RAM 10c. (Step S148), the value acquired from the RAM 10c is set as a part or all of the “setting value” of the printing condition management table 46 acquired from the second printer driver 122 (Step S149). The setting of the value is performed for the item corresponding to the print condition management table 40 corresponding to the first printer driver 121 among the items of the print condition management table 46 corresponding to the second printer driver 122.

そしてCPU10aは、第1プリンタドライバ121 に対応する印刷条件管理テーブル40の全項目と第2プリンタドライバ122 に対応する印刷条件管理テーブル46の全項目とが対応しているか否かを判定する(ステップS150)。第1プリンタドライバ121 に対応する印刷条件管理テーブル40の全項目と第2プリンタドライバ122 に対応する印刷条件管理テーブル46の全項目とが対応している場合には(ステップS150:YES)、CPU10aは処理をステップS10へ戻す。このときCPU10aは、印刷に使用するプリンタとして、第2プリンタ22を選択したことを表示する信号を表示部10eへ出力する。
第1プリンタドライバ121 に対応する印刷条件管理テーブル40の全項目と第2プリンタドライバ122 に対応する印刷条件管理テーブル46の全項目とが対応していない場合には(ステップS150:NO)、CPU10aは印刷GUI50を表示する信号を表示部10eへ出力し(ステップS151)、処理をステップS5へ戻す。このとき表示部10eに表示された印刷GUI50において、プルダウン表示される第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称は、前記次候補プリンタ選択GUI80にて選択された選択基準に基づく優先順位に従ってそれぞれ異なる輝度又は色等で表示される。
Then, the CPU 10a determines whether or not all items in the printing condition management table 40 corresponding to the first printer driver 121 correspond to all items in the printing condition management table 46 corresponding to the second printer driver 122 (step S150). If all items in the printing condition management table 40 corresponding to the first printer driver 121 correspond to all items in the printing condition management table 46 corresponding to the second printer driver 122 (step S150: YES), the CPU 10a. Returns the process to step S10. At this time, the CPU 10a outputs to the display unit 10e a signal indicating that the second printer 22 has been selected as the printer to be used for printing.
If all items in the printing condition management table 40 corresponding to the first printer driver 121 do not correspond to all items in the printing condition management table 46 corresponding to the second printer driver 122 (step S150: NO), the CPU 10a. Outputs a signal for displaying the print GUI 50 to the display unit 10e (step S151), and returns the process to step S5. At this time, in the print GUI 50 displayed on the display unit 10e, the names of the first printer 21 to the third printer 23 displayed in a pull-down manner are different according to the priority order based on the selection criteria selected in the next candidate printer selection GUI 80. Displayed in brightness or color.

前述したように、印刷GUI50のプリンタ名欄51にて選択されたプリンタ以外のプリンタを選択するための選択基準として「稼働状態優先」、「共通項目優先」、「距離優先」又は「使用回数優先」の選択が確定したことを示す信号が入力された場合には(ステップS142:YES)、CPU10aは、選択された選択基準に従って前記プリンタを選択するプリンタ選択処理を実行する(ステップS146)。図10はPC10のCPU10aによるプリンタ選択処理を示すフローチャートである。   As described above, “operation status priority”, “common item priority”, “distance priority”, or “use count priority” is used as a selection criterion for selecting a printer other than the printer selected in the printer name column 51 of the print GUI 50. When the signal indicating that the selection of "" has been confirmed is input (step S142: YES), the CPU 10a executes a printer selection process for selecting the printer according to the selected selection criterion (step S146). FIG. 10 is a flowchart showing printer selection processing by the CPU 10a of the PC 10.

PC10のCPU10aは前記選択基準として、「稼働状態優先」が選択されているか否かを判定する(ステップS1461)。「稼働状態優先」が選択されている場合には(ステップS1461:YES)、HDD10dにアクセスしてプリンタドライバ管理テーブル30を参照し、プリンタドライバ管理テーブル30の「ID」の列31に書き込まれてある第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 のID番号の内、異常発生信号を出力しているプリンタに対応するID番号を除く、「稼働状態」の列33にONが書き込まれているID番号を抽出する(ステップS1462)。次にCPU10aは抽出したID番号の内、最小のID番号を選択し、該最小のID番号に対応するプリンタを印刷に使用するプリンタとして選択する(ステップS1463)。例えば第1プリンタ21が異常発生信号を出力し、第2プリンタ22及び第3プリンタ23が稼働中であって、第2プリンタドライバ122 のID番号が第3プリンタドライバ123 のID番号よりも小さい場合には、第2プリンタ22が選択される(図3参照)。そしてCPU10aは、前記プリンタ変更処理へ処理を戻す。   The CPU 10a of the PC 10 determines whether or not “operating state priority” is selected as the selection criterion (step S1461). If “operating state priority” is selected (step S 1461: YES), the HDD 10 d is accessed to refer to the printer driver management table 30 and written in the “ID” column 31 of the printer driver management table 30. Of the ID numbers of the first printer driver 121 to the third printer driver 123, IDs for which ON is written in the column 33 of “operation status” excluding the ID number corresponding to the printer that outputs the abnormality occurrence signal The number is extracted (step S1462). Next, the CPU 10a selects the smallest ID number among the extracted ID numbers, and selects the printer corresponding to the smallest ID number as the printer to be used for printing (step S1463). For example, when the first printer 21 outputs an abnormality occurrence signal, the second printer 22 and the third printer 23 are in operation, and the ID number of the second printer driver 122 is smaller than the ID number of the third printer driver 123 The second printer 22 is selected (see FIG. 3). Then, the CPU 10a returns the process to the printer change process.

前記選択基準として「稼働状態優先」が選択されていない場合には(ステップS1461:NO)、CPU10aは「共通項目優先」が選択されているか否かを判定する(ステップS1464)。「共通項目優先」が選択されている場合には(ステップS1464:YES)、CPU10aはHDD10dにアクセスしてプリンタドライバ管理テーブル30を参照し、プリンタドライバ管理テーブル30の「印刷条件管理テーブル名称」の列36に書き込まれてある名称A〜名称Cの内、異常発生信号を出力しているプリンタに対応する名称を除く、「稼働状態」の列33にONが書き込まれた全ての名称を抽出する(ステップS1465)。例えば第1プリンタ21が異常発生信号を出力し、第2プリンタ22及び第3プリンタ23が稼働中である場合には、名称B及び名称Cが抽出される(図3参照)。   When “operating state priority” is not selected as the selection criterion (step S1461: NO), the CPU 10a determines whether “common item priority” is selected (step S1464). If “common item priority” is selected (step S1464: YES), the CPU 10a accesses the HDD 10d, refers to the printer driver management table 30, and sets the “printing condition management table name” in the printer driver management table 30. From the names A to C written in the column 36, all names written with ON in the column 33 of "operation status" are extracted except for names corresponding to the printers that output the abnormality occurrence signal. (Step S1465). For example, when the first printer 21 outputs an abnormality occurrence signal and the second printer 22 and the third printer 23 are in operation, the names B and C are extracted (see FIG. 3).

そしてCPU10aは、抽出した名称に対応する印刷条件管理テーブル、例えば第2プリンタ22及び第3プリンタ23に対応する印刷条件管理テーブル46、47(図4参照)を取得する(ステップS1466)。次にCPU10aはRAM10cにアクセスして、RAM10cに記憶してある印刷条件管理テーブル40の「設定項目」の列42に記載された項目を取得する(ステップS1467)。そしてCPU10aは、ステップS1467にて取得した前記「設定項目」の列42に記載された項目と、ステップS1466にて取得した印刷条件管理テーブル46、47の「設定項目」の列に記載された項目とを比較し、ステップS1466にて取得した印刷条件管理テーブル46、47の内、ステップS1467にて取得した前記「設定項目」の列42に記載された項目に一致する項目数が最も多い印刷条件管理テーブルを選択する(ステップS1468)。次にCPU10aは、選択した印刷条件管理テーブルの名称に対応するプリンタを印刷に使用するプリンタとして選択する(ステップS1469)。そしてCPU10aは、前記プリンタ変更処理へ処理を戻す。   Then, the CPU 10a acquires a printing condition management table corresponding to the extracted name, for example, the printing condition management tables 46 and 47 (see FIG. 4) corresponding to the second printer 22 and the third printer 23 (step S1466). Next, the CPU 10a accesses the RAM 10c, and acquires the items described in the “setting item” column 42 of the printing condition management table 40 stored in the RAM 10c (step S1467). Then, the CPU 10a selects the item described in the column “setting item” 42 acquired in step S1467 and the item described in the column “setting item” of the printing condition management tables 46 and 47 acquired in step S1466. Of the print condition management tables 46 and 47 acquired in step S1466, and the print condition having the largest number of items that match the items described in the column 42 of the “set item” acquired in step S1467. A management table is selected (step S1468). Next, the CPU 10a selects a printer corresponding to the name of the selected printing condition management table as a printer to be used for printing (step S1469). Then, the CPU 10a returns the process to the printer change process.

前記選択基準として「共通項目優先」が選択されていない場合には(ステップS1464:NO)、CPU10aは「距離優先」が選択されているか否かを判定する(ステップS1470)。「距離優先」が選択されている場合には(ステップS1470:YES)、CPU10aはHDD10dにアクセスしてプリンタドライバ管理テーブル30を参照し、プリンタドライバ管理テーブル30の「距離」の列35に書き込まれている距離の内、異常発生信号を出力しているプリンタに対応する距離を除く、「稼働状態」の列33にONが書き込まれている全ての距離を抽出する(ステップS1471)。次にCPU10aは抽出した距離の中で最小の距離を選択し、選択した該最小の距離に対応するプリンタを印刷に使用するプリンタとして選択する(ステップS1472)。例えば第1プリンタ21が異常発生信号を出力し、第2プリンタ22及び第3プリンタ23が稼働中であって、第2プリンタ22とPC10との距離が第3プリンタ23とPC10との距離よりも小さい場合には、第2プリンタ22が選択される(図3参照)。そしてCPU10aは、前記プリンタ変更処理へ処理を戻す。   If “common item priority” is not selected as the selection criterion (step S1464: NO), the CPU 10a determines whether “distance priority” is selected (step S1470). If “distance priority” is selected (step S1470: YES), the CPU 10a accesses the HDD 10d, refers to the printer driver management table 30, and is written in the “distance” column 35 of the printer driver management table 30. Among the distances, all the distances in which ON is written in the “operation status” column 33, excluding the distance corresponding to the printer outputting the abnormality occurrence signal, are extracted (step S1471). Next, the CPU 10a selects the minimum distance among the extracted distances, and selects a printer corresponding to the selected minimum distance as a printer to be used for printing (step S1472). For example, the first printer 21 outputs an abnormality occurrence signal, the second printer 22 and the third printer 23 are in operation, and the distance between the second printer 22 and the PC 10 is larger than the distance between the third printer 23 and the PC 10. If it is smaller, the second printer 22 is selected (see FIG. 3). Then, the CPU 10a returns the process to the printer change process.

前記選択基準として「距離優先」が選択されていない場合には(ステップS1470:NO)、CPU10aはHDD10dにアクセスしてプリンタドライバ管理テーブル30を参照し、プリンタドライバ管理テーブル30の「使用回数」の列34に書き込まれている使用回数の内、異常発生信号を出力しているプリンタに対応する使用回数を除く、「稼働状態」の列33にONが書き込まれている全ての使用回数を抽出する(ステップS1473)。次にCPU10aは抽出した使用回数の中で最大の使用回数を選択し、選択した該最大の使用回数に対応するプリンタを印刷に使用するプリンタとして選択する(ステップS1474)。例えば第1プリンタ21が異常発生信号を出力し、第2プリンタ22及び第3プリンタ23が稼働中であって、第2プリンタ22の使用回数が第3プリンタ23の使用回数よりも多い場合には、第2プリンタ22が選択される(図3参照)。そしてCPU10aは、前記プリンタ変更処理へ処理を戻す。   If “distance priority” is not selected as the selection criterion (step S1470: NO), the CPU 10a accesses the HDD 10d, refers to the printer driver management table 30, and sets the “usage count” in the printer driver management table 30. From the number of uses written in column 34, except for the number of uses corresponding to the printer that is outputting the error occurrence signal, all the times of use where ON is written in column 33 of “operation status” are extracted. (Step S1473). Next, the CPU 10a selects the maximum use number among the extracted use numbers, and selects a printer corresponding to the selected maximum use number as a printer to be used for printing (step S1474). For example, when the first printer 21 outputs an abnormality occurrence signal, the second printer 22 and the third printer 23 are in operation, and the number of times the second printer 22 is used is greater than the number of times the third printer 23 is used. The second printer 22 is selected (see FIG. 3). Then, the CPU 10a returns the process to the printer change process.

前記第1プリンタ21〜第3プリンタ23は、ステップS11にて送信された印刷データを受信した場合に、受信した印刷データを印刷する印刷処理を実行する。図11はプリンタのCPU21aによる印刷処理を示すフローチャートである。ここでは第1プリンタ21による印刷処理を例示する。   When the first printer 21 to the third printer 23 receive the print data transmitted in step S11, the first printer 21 to the third printer 23 execute print processing for printing the received print data. FIG. 11 is a flowchart showing printing processing by the CPU 21a of the printer. Here, print processing by the first printer 21 is illustrated.

第1プリンタ21のCPU21aは、通信I/F21eを介して印刷データを受信したか否か判定する(ステップS31)。印刷データを受信していない場合には(ステップS31:NO)、CPU21aは処理をステップS31へ戻す。印刷データを受信した場合には(ステップS31:YES)、CPU21aは受信した印刷データを印刷する信号を印刷部21dへ出力する(ステップS32)。次にCPU21aは、印刷部21dから応答信号が入力されたか否かを判定する(ステップS33)。印刷部21dから応答信号が入力されていない場合には(ステップS33:NO)、CPU21aは処理をステップS33へ戻す。印刷部21dから応答信号が入力された場合には(ステップS33:YES)、CPU21aは、入力された応答信号が印刷の完了を示す信号であるか否かを判定する(ステップS34)。入力された応答信号が印刷の完了を示す信号である場合には(ステップS34:YES)、CPU21aは、印刷完了信号を通信I/F21eを介してPC10へ送信する(ステップS35)。入力された応答信号が印刷の完了を示す信号でない場合には(ステップS34:NO)、CPU21aは、異常発生信号を通信I/F21eを介してPC10へ送信する(ステップS36)。   The CPU 21a of the first printer 21 determines whether print data has been received via the communication I / F 21e (step S31). If print data has not been received (step S31: NO), the CPU 21a returns the process to step S31. When print data is received (step S31: YES), the CPU 21a outputs a signal for printing the received print data to the printing unit 21d (step S32). Next, the CPU 21a determines whether or not a response signal is input from the printing unit 21d (step S33). If no response signal is input from the printing unit 21d (step S33: NO), the CPU 21a returns the process to step S33. When a response signal is input from the printing unit 21d (step S33: YES), the CPU 21a determines whether or not the input response signal is a signal indicating completion of printing (step S34). If the input response signal is a signal indicating completion of printing (step S34: YES), the CPU 21a transmits a print completion signal to the PC 10 via the communication I / F 21e (step S35). If the input response signal is not a signal indicating completion of printing (step S34: NO), the CPU 21a transmits an abnormality occurrence signal to the PC 10 via the communication I / F 21e (step S36).

実施の形態に係る印刷システム1にあっては、ユーザによって選択された一のプリンタに異常が発生している場合に、一のプリンタに代えて他のプリンタを選択し、一のプリンタに対応する一のプリンタドライバに対して設定された設定値をRAM10cに記憶し、予め設定してある複数のプリンタドライバから、他のプリンタに対応する他のプリンタドライバを呼び出す。そして他のプリンタドライバに対して設定される設定値の一部又は全部に、前記RAM10cに記憶してある設定値を設定する。例えば、前記RAM10cに記憶してある用紙サイズ、両面印刷及びフォント等の印刷条件を示す設定値を、他のプリンタドライバに対して設定される設定値の一部又は全部に設定する。そして他のプリンタドライバを使用し、設定された設定値に基づいて、入力されたデータから前記他のプリンタにて印刷することができる印刷データを生成する。生成した印刷データは他のプリンタにて印刷される。このため一のプリンタに対応するプリンタドライバにおいて設定した前記印刷条件を他のプリンタでの印刷に反映させるために必要なユーザの操作を削減することができる。   In the printing system 1 according to the embodiment, when an abnormality occurs in one printer selected by the user, another printer is selected instead of the one printer, and the printer corresponds to the one printer. A setting value set for one printer driver is stored in the RAM 10c, and another printer driver corresponding to another printer is called from a plurality of preset printer drivers. Then, the setting values stored in the RAM 10c are set to some or all of the setting values set for the other printer drivers. For example, setting values indicating printing conditions such as paper size, double-sided printing, and fonts stored in the RAM 10c are set to some or all of the setting values set for other printer drivers. Then, using another printer driver, based on the set value, print data that can be printed by the other printer is generated from the input data. The generated print data is printed by another printer. For this reason, it is possible to reduce the user operation necessary for reflecting the printing conditions set in the printer driver corresponding to one printer in printing on another printer.

また前記一のプリンタへ前記印刷データを送信した後に、前記一のプリンタにて異常が発生していないか判定し、前記一のプリンタにて異常が発生している場合に、一のプリンタに代えて他のプリンタを選択する。前記一のプリンタへ前記印刷データを送信した後に前記判定を行うので、印刷データの送信後にプリンタにて発生する異常、例えば紙詰まり、紙切れ、トナー切れ及び印刷中の故障等に対処することができる。   In addition, after transmitting the print data to the one printer, it is determined whether or not an abnormality has occurred in the one printer. If an abnormality has occurred in the one printer, the printer is replaced with the one printer. Select another printer. Since the determination is performed after the print data is transmitted to the one printer, it is possible to cope with an abnormality that occurs in the printer after the print data is transmitted, such as a paper jam, a paper out, a toner out, and a failure during printing. .

また他のプリンタドライバに対して設定される設定値の全部に、前記RAM10cに記憶してあるプリンタドライバに対して設定される設定値の一部又は全部が設定された場合に、他のプリンタドライバを使用し、設定された設定値に基づいて、入力されたデータから印刷データを生成し、生成した印刷データを前記他のプリンタへ送信する。送信された印刷データは他のプリンタにて印刷される。このためユーザが一のプリンタドライバに対して設定した印刷条件を反映した印刷データが他のプリンタにて迅速に印刷される。   When some or all of the setting values set for the printer driver stored in the RAM 10c are set as all the setting values set for the other printer driver, the other printer driver is set. Is used to generate print data from the input data based on the set value, and transmit the generated print data to the other printer. The transmitted print data is printed by another printer. For this reason, print data reflecting the printing conditions set by the user for one printer driver is quickly printed by another printer.

また前記他のプリンタを選択する場合に選択の基準となる選択基準を予め設定しておき、ユーザの選択によって選択基準が選択される。このため該選択基準に従ってユーザの要求に適うプリンタが的確に選択される。   In addition, when selecting the other printer, a selection criterion as a selection criterion is set in advance, and the selection criterion is selected by the user's selection. Therefore, a printer that meets the user's request is accurately selected according to the selection criteria.

また前記選択基準には、前記複数のプリンタの稼働の有無が含まれており、複数のプリンタの稼働の有無を判定し、稼働していると判定されたプリンタを選択して、印刷を確実に続行する。   In addition, the selection criteria include whether or not the plurality of printers are in operation, determine whether or not the plurality of printers are in operation, and select the printer determined to be operating to ensure printing. continue.

また前記選択基準には、前記RAM10cに記憶してあり、いずれかのプリンタ21〜23に対して設定された印刷条件の項目数が含まれており、複数のプリンタ21〜23の内、前記RAM10cに記憶してある印刷条件を設定されたプリンタを除いて、前記RAM10cに記憶してある印刷条件の項目を最も多く含むプリンタを抽出し、抽出されたプリンタを印刷に使用するプリンタとして選択し、ユーザが設定した印刷条件、例えば用紙サイズ、両面印刷及びフォント等を他のプリンタでの印刷条件に可能な限り反映させる。   The selection criterion includes the number of items of printing conditions stored in the RAM 10c and set for any of the printers 21 to 23. Among the plurality of printers 21 to 23, the RAM 10c Except for printers set with the printing conditions stored in the above, the printer including the most printing condition items stored in the RAM 10c is extracted, and the extracted printer is selected as a printer to be used for printing; The printing conditions set by the user, for example, the paper size, duplex printing, fonts, and the like are reflected as much as possible on the printing conditions of other printers.

また前記選択基準には、前記プリンタドライバを備えるPC10と前記複数のプリンタとの物理的な距離が含まれており、前記プリンタドライバと前記複数のプリンタとの物理的な距離を予め設定し、前記複数のプリンタの内、前記プリンタドライバを備えるPC10から最短距離にあるプリンタを選択して、ユーザがPC10からプリンタまで移動する距離を短くし、ユーザの負担を軽減させる。   The selection criterion includes a physical distance between the PC 10 provided with the printer driver and the plurality of printers, and presets a physical distance between the printer driver and the plurality of printers. A printer located at the shortest distance from the PC 10 having the printer driver is selected from among a plurality of printers, the distance that the user moves from the PC 10 to the printer is shortened, and the burden on the user is reduced.

また前記選択基準には、前記複数のプリンタそれぞれの使用回数が含まれており、前記複数のプリンタの使用回数を記憶させて、前記複数のプリンタの内、記憶してある使用回数が最多のプリンタを印刷に使用するプリンタとして選択し、ユーザが最も多く使用するプリンタで前記印刷データを印刷する。   The selection criterion includes the number of times of use of each of the plurality of printers. The number of times of use of the plurality of printers is stored, and the printer having the largest number of times of use stored among the plurality of printers. Is selected as a printer to be used for printing, and the print data is printed by a printer most frequently used by the user.

また印刷GUI50のプリンタ名欄51に表示される第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称を、次候補プリンタ選択GUI80にて選択された選択基準に基づく優先順位に従ってそれぞれ異なる輝度又は色で表示して、表示された第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称から一の名称を選択する指令をユーザの操作によって受付け、受付けた指令に従って印刷に使用するプリンタを選択する。前記第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称を前記選択基準に従って異なる輝度又は色で表示することで、前記選択基準に従ったプリンタの優先順位が視覚的に表現される。このため、ユーザは印刷に使用されるべきプリンタの優先順位を容易に把握することができる。なお該優先順位の表現方法は輝度又は色を用いる方法に限定されず、例えば前記第1プリンタ21〜第3プリンタ23の名称の先頭にそれぞれ異なる番号又は記号等を付して表現しても良い。   Further, the names of the first printer 21 to the third printer 23 displayed in the printer name column 51 of the print GUI 50 are displayed in different brightnesses or colors according to the priority order based on the selection criteria selected in the next candidate printer selection GUI 80. Then, a command for selecting one name from the displayed names of the first printer 21 to the third printer 23 is received by a user operation, and a printer to be used for printing is selected according to the received command. By displaying the names of the first printer 21 to the third printer 23 with different brightness or color according to the selection criteria, the priority order of the printers according to the selection criteria is visually expressed. For this reason, the user can easily grasp the priority order of the printers to be used for printing. Note that the method of expressing the priority order is not limited to the method using luminance or color. For example, the names of the first printer 21 to the third printer 23 may be expressed by adding different numbers or symbols to the heads. .

実施の形態に係る印刷システム1において実行される印刷データ生成処理は、印刷データをプリンタへ送信した後にプリンタからの応答信号を受信しているが(ステップS12)、印刷データをプリンタへ送信する前に、プリンタへ応答要求を送信し、該応答要求に対するプリンタからの返答に基づいて、予めプリンタに異常が発生しているか否かを判定し、異常が発生している場合に、印刷に使用するプリンタの選択を実行するステップを更に備えていても良い。また実施の形態に係る印刷システム1においては、PC10を使用しているが、これに限るものではなく、画像データを作成する装置とプリンタとの間に前記印刷データ生成処理を行うサーバを設ける構成としても良い。また第1プリンタ21〜第3プリンタ23は印刷機能及び通信機能を備えていれば良く、複写機能、ファクシミリ機能及びスキャナ機能等の他の機能を更に備えても良い。また前記選択基準が1つの場合には、次候補プリンタ選択GUI80を表示しない構成としても良い。   The print data generation process executed in the printing system 1 according to the embodiment receives a response signal from the printer after transmitting the print data to the printer (step S12), but before transmitting the print data to the printer. Then, a response request is transmitted to the printer, and based on a response from the printer to the response request, it is determined whether or not an abnormality has occurred in the printer in advance. If an abnormality has occurred, it is used for printing. A step of executing printer selection may be further included. In the printing system 1 according to the embodiment, the PC 10 is used. However, the present invention is not limited to this, and a configuration in which a server that performs the print data generation process is provided between an image data generation apparatus and a printer. It is also good. The first printer 21 to the third printer 23 only need to have a printing function and a communication function, and may further include other functions such as a copying function, a facsimile function, and a scanner function. If there is only one selection criterion, the next candidate printer selection GUI 80 may not be displayed.

また実施の形態に係る印刷システム1においては、第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 は記憶媒体からPC10へインストールされているが、PC10をインターネット等の通信ネットワークに接続可能な構成とし、該通信ネットワークを介して第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 をPC10へダウンロードして、HDD10dに記憶しても良い。この場合通信ネットワークを介して第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 をPC10へダウンロードさせるためのコンピュータプログラムは予めPC10に格納しておくか又はダウンロード前に所定の記憶媒体からPC10へインストールしておく。また通信ネットワークを介して、前記第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 を搬送波に埋め込み、該搬送波をデータ信号としてPC10へ送信し、PC10にて前述した印刷データ生成処理を実行しても良い。なお実施の形態に係る印刷システム1においては、第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 は、PC10にて読み取り可能なコンピュータプログラムとして構成されているが、第1プリンタドライバ121 〜第3プリンタドライバ123 はPC10等のコンピュータに搭載されるハードウェアとして構成されていても良い。   In the printing system 1 according to the embodiment, the first printer driver 121 to the third printer driver 123 are installed from the storage medium to the PC 10, but the PC 10 can be connected to a communication network such as the Internet. The first printer driver 121 to the third printer driver 123 may be downloaded to the PC 10 via the communication network and stored in the HDD 10d. In this case, a computer program for downloading the first printer driver 121 to the third printer driver 123 to the PC 10 via the communication network is stored in the PC 10 in advance or installed from a predetermined storage medium to the PC 10 before downloading. deep. Alternatively, the first printer driver 121 to the third printer driver 123 may be embedded in a carrier wave via a communication network, the carrier wave may be transmitted as a data signal to the PC 10, and the print data generation process described above may be executed by the PC 10. . In the printing system 1 according to the embodiment, the first printer driver 121 to the third printer driver 123 are configured as computer programs that can be read by the PC 10, but the first printer driver 121 to the third printer driver. 123 may be configured as hardware mounted on a computer such as the PC 10.

また実施の形態に係る印刷システム1においては、選択された一のプリンタに異常が発生している場合に、一のプリンタに代えて他のプリンタを選択するようにしてあるが、プリンタの選択の基準は異常の有無に限定されず、例えば入力されたデータにカラー情報が含まれるか否かを判定する手段を設けて、入力されたデータにカラー情報を含む場合に、選択されたモノクロ印刷専用のプリンタ(一のプリンタ)に代えて、カラー印刷可能なプリンタ(他のプリンタ)を選択するようにしても良い。   In the printing system 1 according to the embodiment, when an abnormality occurs in the selected one printer, another printer is selected instead of the one printer. The standard is not limited to whether or not there is an abnormality. For example, when the input data includes color information and the color information is included in the input data, the selected monochrome printing is used exclusively. Instead of this printer (one printer), a color printable printer (other printer) may be selected.

また実施の形態に係る印刷システム1においては、一の選択基準を選択する構成としてあるが、複数の選択基準を選択する構成としても良い。例えば「共通項目優先」及び「距離優先」を選択し、共通項目数の逆数と距離とを加算した場合に最小の値となるプリンタを選択する構成としても良い。   In the printing system 1 according to the embodiment, one selection criterion is selected. However, a plurality of selection criteria may be selected. For example, a configuration may be adopted in which “common item priority” and “distance priority” are selected, and the printer having the minimum value when the reciprocal of the number of common items and the distance are added is selected.

なお次候補プリンタ選択GUI80での選択を中止したことを示す信号が入力され(ステップS143:YES、ステップS144)、ユーザの操作により、印刷GUI50にて第2プリンタ22又は第3プリンタ23の選択を受け付けた場合には(ステップS2)、CPU10aは印刷条件管理テーブル46又は47を取得する(ステップS147)。そしてCPU10aは、RAM10cにアクセスして、RAM10cに記憶してある印刷条件管理テーブル40の「設定値」の列44に書き込まれた値を取得し(ステップS148)、印刷条件管理テーブル46又は47の「設定値」の値の一部又は全部として、RAM10cから取得した値を設定し(ステップS149)、ステップS150以下の処理を行う。   A signal indicating that the selection in the next candidate printer selection GUI 80 has been canceled is input (step S143: YES, step S144), and the user selects the second printer 22 or the third printer 23 on the print GUI 50. If accepted (step S2), the CPU 10a acquires the printing condition management table 46 or 47 (step S147). Then, the CPU 10a accesses the RAM 10c, acquires the value written in the “setting value” column 44 of the printing condition management table 40 stored in the RAM 10c (step S148), and stores the value in the printing condition management table 46 or 47. The value acquired from the RAM 10c is set as a part or all of the “set value” (step S149), and the processes in and after step S150 are performed.

また実施の形態に係る印刷システム1においては、PC10にて、アプリケーションプログラムによって作成された画像データから印刷データを生成しているが、PC10にて、フラットベッドスキャナ、フィルムスキャナ及びデジタルカメラ等の画像読取装置にて読み取った画像データから印刷データを生成する構成としても良い。   In the printing system 1 according to the embodiment, the print data is generated from the image data created by the application program on the PC 10, but the image of a flat bed scanner, a film scanner, a digital camera, or the like is generated on the PC 10. The print data may be generated from the image data read by the reading device.

1 印刷システム
2 通信ネットワーク
10 パーソナルコンピュータ(PC)
10a CPU
10b ROM
10c RAM
10d HDD
10e 表示部
10f 操作部
10g 通信I/F
21 第1プリンタ
21a CPU
21b ROM
21c RAM
21d 印刷部
21e 通信I/F
22 第2プリンタ
23 第3プリンタ
30 プリンタドライバ管理テーブル
40 印刷条件管理テーブル
50 印刷GUI
60 印刷プロパティGUI
80 次候補プリンタ選択GUI
121 第1プリンタドライバ
122 第2プリンタドライバ
123 第3プリンタドライバ
1 Printing system 2 Communication network
10 Personal computer (PC)
10a CPU
10b ROM
10c RAM
10d HDD
10e Display section
10f Operation unit
10g Communication I / F
21 First printer
21a CPU
21b ROM
21c RAM
21d printing section
21e Communication I / F
22 Second printer
23 Third printer
30 Printer driver management table
40 Print condition management table
50 print GUI
60 Print properties GUI
80 Next candidate printer selection GUI
121 First printer driver
122 Second printer driver
123 Third printer driver

Claims (20)

複数の印刷装置と、いずれかの印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定するパラメータ設定手段と、前記複数の印刷装置にそれぞれ対応しており、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから対応する印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する複数の生成手段と、前記複数の印刷装置に対する一の印刷装置の選択を受け付ける手段とを備え、選択を受け付けた前記印刷装置が、生成された印刷データを印刷する印刷システムにおいて、
選択を受け付けた一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択する選択手段を備え、
前記パラメータ設定手段は、前記選択手段によって他の印刷装置が選択された場合に、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータを、前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして設定するようにしてあること
を特徴とする印刷システム。
A plurality of printing apparatuses, parameter setting means for setting parameters for printing by any one of the printing apparatuses, and data input corresponding to the plurality of printing apparatuses, respectively. A plurality of generation means for generating print data that can be printed by a corresponding printing apparatus, and a means for receiving selection of one printing apparatus for the plurality of printing apparatuses. In a printing system that prints the generated print data,
A selection means for selecting another printing apparatus instead of the one printing apparatus that has received the selection;
The parameter setting means, when another printing apparatus is selected by the selection means, the parameter set as a parameter for printing print data in the one printing apparatus, in the other printing apparatus A printing system characterized by being set as a parameter for printing.
前記一の印刷装置に異常が発生しているか否かを判定する判定手段を備え、
前記選択手段は、該判定手段にて前記一の印刷装置に異常が発生していると判定された場合に、前記複数の印刷装置から前記他の印刷装置を選択するようにしてあること
を特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
Determination means for determining whether or not an abnormality has occurred in the one printing apparatus;
The selection unit selects the other printing device from the plurality of printing devices when the determination unit determines that an abnormality has occurred in the one printing device. The printing system according to claim 1.
前記判定手段は、前記一の印刷装置にて印刷が開始された後に前記判定を行うようにしてあることを特徴とする請求項2に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 2, wherein the determination unit performs the determination after printing is started by the one printing apparatus. 前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして前記パラメータ設定手段にて設定されたパラメータの全部が、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの一部又は全部である場合に、前記他の生成手段によって生成された印刷データを前記他の印刷装置が印刷するようにしてあることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の印刷システム。   All of the parameters set by the parameter setting unit as parameters for printing in the other printing device are part of the parameters set as parameters for printing print data in the one printing device. The printing according to any one of claims 1 to 3, wherein the other printing device prints the print data generated by the other generation unit when all or all of the print data are generated. system. 前記選択手段にて前記他の印刷装置を選択する基準となる1又は複数の選択基準の設定を受け付ける基準受付手段を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の印刷システム。   5. The printing according to claim 1, further comprising a reference receiving unit that receives a setting of one or a plurality of selection criteria serving as a reference for selecting the other printing apparatus by the selection unit. system. 前記選択基準には、前記複数の印刷装置の稼動の有無が含まれており、
前記選択手段は、前記基準受付手段にて前記複数の印刷装置の稼動の有無の設定を受け付けた場合に、稼動している印刷装置を選択する手段を備えることを特徴とする請求項5に記載の印刷システム。
The selection criterion includes the presence or absence of operation of the plurality of printing apparatuses,
The said selection means is provided with a means to select the printing apparatus which is operate | moving, when the setting of the presence or absence of operation of these printing apparatuses is received in the said reference | standard reception means. Printing system.
前記選択基準には、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの量が含まれており、
前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータを最も多く含むパラメータに基づいて、印刷データを印刷する印刷装置を前記複数の印刷装置から抽出する抽出手段を備え、
前記選択手段は、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの量の設定を前記基準受付手段にて受け付けた場合に、前記抽出手段にて抽出された印刷装置を選択する手段を備えること
を特徴とする請求項5又は6に記載の印刷システム。
The selection criterion includes a parameter amount set as a parameter for printing the print data in the one printing apparatus,
An extraction unit that extracts a printing device that prints print data from the plurality of printing devices based on a parameter that includes most parameters set as parameters for printing print data in the one printing device;
The selection unit receives the print extracted by the extraction unit when the reference reception unit receives a parameter amount set as a parameter for printing print data by the one printing apparatus. The printing system according to claim 5 or 6, further comprising means for selecting an apparatus.
前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離の設定を受け付ける距離受付手段を備え、
前記選択基準には、前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離が含まれており、
前記選択手段は、前記基準受付手段にて前記生成手段と前記複数の印刷装置との物理的な距離の設定を受け付けた場合に、前記複数の印刷装置の内、前記距離受付手段にて設定を受け付けた物理的な距離が最短の印刷装置を選択する手段を備えること
を特徴とする請求項5から7のいずれか一つに記載の印刷システム。
A distance receiving means for receiving a setting of a physical distance between the generating means and the plurality of printing apparatuses;
The selection criterion includes a physical distance between the generation unit and the plurality of printing apparatuses,
When the selection receiving unit receives a setting of a physical distance between the generation unit and the plurality of printing apparatuses by the reference receiving unit, the selection unit sets the setting by the distance receiving unit among the plurality of printing apparatuses. The printing system according to any one of claims 5 to 7, further comprising means for selecting a printing apparatus having the shortest received physical distance.
前記複数の印刷装置それぞれの使用回数を数える計数手段を備え、
前記選択基準には、前記複数の印刷装置の使用回数が含まれており、
前記選択手段は、前記基準受付手段にて前記複数の印刷装置の使用回数の設定を受け付けた場合に、前記複数の印刷装置の内、前記計数手段にて計測された使用回数が最多の印刷装置を選択する手段を備えること
を特徴とする請求項5から8のいずれか一つに記載の印刷システム。
A counting means for counting the number of times each of the plurality of printing apparatuses is used;
The selection criterion includes the number of times the plurality of printing devices are used,
When the selection receiving unit receives the setting of the number of times of use of the plurality of printing devices by the reference receiving unit, the printing device having the largest number of times of use measured by the counting unit among the plurality of printing devices. The printing system according to claim 5, further comprising a unit that selects
前記選択基準に基づいて、複数の印刷装置を識別する複数の識別子を表示する識別子表示手段と、
該識別子表示手段にて表示された複数の識別子から一の識別子を選択する指令を受付ける識別子受付手段とを備え、
前記選択手段は、前記識別子受付手段にて受付けた指令に従って、前記他の印刷装置を選択する手段を備えること
を特徴とする請求項5から9のいずれか一つに記載の印刷システム。
Identifier display means for displaying a plurality of identifiers for identifying a plurality of printing devices based on the selection criteria;
Identifier receiving means for receiving a command for selecting one identifier from a plurality of identifiers displayed by the identifier display means,
The printing system according to claim 5, wherein the selection unit includes a unit that selects the other printing apparatus in accordance with a command received by the identifier reception unit.
前記識別子表示手段は、前記複数の識別子をそれぞれ異なる輝度で表示する手段を備えることを特徴とする請求項10に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 10, wherein the identifier display unit includes a unit that displays the plurality of identifiers with different luminances. 前記識別子表示手段は、前記複数の識別子をそれぞれ異なる色で表示する手段を備えることを特徴とする請求項10に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 10, wherein the identifier display unit includes a unit that displays the plurality of identifiers in different colors. 接続される複数の印刷装置のいずれかにて印刷するためのパラメータを設定するパラメータ設定手段と、前記複数の印刷装置にそれぞれ対応しており、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから対応する印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する複数の生成手段と、前記複数の印刷装置に対する一の印刷装置の選択を受け付ける手段とを備える印刷データ生成装置において、
選択を受け付けた一の印刷装置に代えて他の印刷装置を選択する選択手段を備え、
前記パラメータ設定手段は、前記選択手段によって他の印刷装置が選択された場合に、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータを、前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして設定するようにしてあること
を特徴とする印刷データ生成装置。
Parameter setting means for setting parameters for printing on any of a plurality of connected printing devices, and corresponding to each of the plurality of printing devices, and based on the set parameters, from input data In a print data generation apparatus comprising: a plurality of generation means for generating print data that can be printed by a corresponding printing apparatus; and a means for receiving selection of one printing apparatus for the plurality of printing apparatuses.
A selection means for selecting another printing apparatus instead of the one printing apparatus that has received the selection;
The parameter setting means, when another printing apparatus is selected by the selection means, the parameter set as a parameter for printing print data in the one printing apparatus, in the other printing apparatus A print data generation apparatus characterized by being set as a parameter for printing.
前記一の印刷装置に異常が発生しているか否かを判定する判定手段を備え、
前記選択手段は、該判定手段にて前記一の印刷装置に異常が発生していると判定された場合に、前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択するようにしてあること
を特徴とする請求項13に記載の印刷データ生成装置。
Determination means for determining whether or not an abnormality has occurred in the one printing apparatus;
The selection unit is configured to select another printing device from the plurality of printing devices when the determination unit determines that an abnormality has occurred in the one printing device. The print data generation apparatus according to claim 13.
前記判定手段は、前記一の印刷装置にて印刷が開始された後に前記判定を行うようにしてあることを特徴とする請求項14に記載の印刷データ生成装置。   The print data generation apparatus according to claim 14, wherein the determination unit performs the determination after printing is started by the one printing apparatus. 前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして前記パラメータ設定手段にて設定されたパラメータの全部が、前記一の印刷装置にて印刷データを印刷するためのパラメータとして設定されたパラメータの一部又は全部である場合に、前記他の生成手段によって生成された印刷データを前記他の印刷装置へ出力する手段を備えることを特徴とする請求項13から15のいずれか一つに記載の印刷データ生成装置。   All of the parameters set by the parameter setting unit as parameters for printing in the other printing device are part of the parameters set as parameters for printing print data in the one printing device. The print data according to any one of claims 13 to 15, further comprising a unit that outputs the print data generated by the other generation unit to the other printing apparatus when all of the print data are generated. Generator. 接続される複数の印刷装置に対するいずれかの印刷装置の選択を受け付け、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定し、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから、選択を受け付けた印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成し、生成された印刷データを選択を受け付けた印刷装置にて印刷する印刷方法において、
選択を受け付けた印刷装置に代えて前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択し、
選択された他の印刷装置にて印刷することができる印刷データを前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定することを特徴とする印刷方法。
Accepts selection of any printing device for multiple connected printing devices, sets parameters for printing on the selected printing device, and selects from input data based on the set parameters In a printing method for generating print data that can be printed by a printing apparatus that has received a print, and printing the generated print data by a printing apparatus that has received a selection,
Select another printing device from the plurality of printing devices instead of the printing device that has received the selection,
A parameter for printing on the selected printing device is set as a parameter for printing the print data that can be printed on the selected other printing device on the other printing device. And the printing method.
選択を受け付けた印刷装置に異常が発生しているか否かを判定し、
選択を受け付けた印刷装置に異常が発生していると判定した場合に、前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択することを特徴とする請求項17に記載の印刷方法。
Determine whether an error has occurred in the printing device that accepted the selection,
18. The printing method according to claim 17, further comprising: selecting another printing device from the plurality of printing devices when it is determined that an abnormality has occurred in the printing device that has received the selection.
コンピュータに接続される複数の印刷装置に対するいずれかの印刷装置の選択を受け付ける手段と、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する手段として機能するコンピュータに、設定されたパラメータに基づいて、入力されたデータから、選択を受け付けた印刷装置にて印刷することができる印刷データを生成する制御を行わせるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータを、
選択を受け付けた印刷装置に代えて前記複数の印刷装置から他の印刷装置を選択する手段と、
選択された他の印刷装置にて印刷することができる印刷データを前記他の印刷装置にて印刷するためのパラメータとして、選択を受け付けた印刷装置にて印刷するためのパラメータを設定する手段と
して機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
In the computer functioning as a means for accepting selection of any of the printing devices for a plurality of printing devices connected to the computer and a means for setting parameters for printing in the printing device that has accepted the selection, the set parameters are set. Based on the input data, in a computer program for performing control to generate print data that can be printed by a printing device that has received a selection,
Computer
Means for selecting another printing device from the plurality of printing devices instead of the printing device that has received the selection;
Means for setting a parameter for printing on the selected printing apparatus as a parameter for printing on the other printing apparatus print data that can be printed on the selected other printing apparatus. A computer program characterized by being made to function.
請求項19に記載のコンピュータプログラムを記録してあることを特徴とするコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the computer program according to claim 19 is recorded.
JP2009013540A 2009-01-23 2009-01-23 Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium Pending JP2010170425A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013540A JP2010170425A (en) 2009-01-23 2009-01-23 Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013540A JP2010170425A (en) 2009-01-23 2009-01-23 Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010170425A true JP2010170425A (en) 2010-08-05

Family

ID=42702509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013540A Pending JP2010170425A (en) 2009-01-23 2009-01-23 Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010170425A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078882A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Ind Ltd Printer information processing method, printer information processing program, recording medium and printer operation terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078882A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Ind Ltd Printer information processing method, printer information processing program, recording medium and printer operation terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8390837B2 (en) Information processing apparatus, print setting control method, and computer-readable storage medium
US9069502B2 (en) System and method for controlling the settings of an imaging forming apparatus
CN107977170B (en) Print management apparatus and computer-readable medium storing print management program
US9471266B2 (en) Printing system with printing apparatus and printing control apparatus for registering and managing sheet holding units based on sheet attributes
US11778110B2 (en) Image processing apparatus displaying a home screen in a fixed button mode in a state where acquisition of a recommended button information is unavailable
US20080151277A1 (en) Image forming control apparatus and control method thereof
CN102572181A (en) Document information display control device, document information display method, and computer program
CN103995678A (en) Information processing device and controlling method therefor
EP2175397A2 (en) Image forming apparatus and method thereof
JP6840986B2 (en) Print management device and program
CN104898994A (en) Print instruction apparatus, printing system, print instruction method
US9596369B2 (en) Function execution apparatus, function execution method, and non-transitory computer readable medium storing instructions therefor
US20120274975A1 (en) Printing system, print data generator, processor, printing method and non-transitory recording medium
US8711402B2 (en) Printing apparatus having extendable functionality and method thereof
JP2008242564A (en) Printer driver, program, and recording medium
JP2011118474A (en) Job management system, job management program, prohibition determination program, computer, electric equipment, and image forming apparatus
US20080219690A1 (en) Image forming method, image forming system, image forming apparatus, and computer readable storage medium for image forming program
US8462372B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for storing output pattern data according to a kind of document
JP2010170425A (en) Printing system, printing data creation device, printing method, computer program, and recording medium
US9588942B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5066541B2 (en) Image forming apparatus and printer driver program
JP2008117128A (en) Information processor, printer, terminal device, print control system, print system, and program
JP2007011476A (en) Information processing device, its controlling method, and its controlling program
JP2013257770A (en) Print control device, control program of print control device, and control method of print control device
US10602005B2 (en) Image forming system, printer driver, and information processing apparatus for processing electronic file