JP2010170304A - Management device - Google Patents

Management device Download PDF

Info

Publication number
JP2010170304A
JP2010170304A JP2009011831A JP2009011831A JP2010170304A JP 2010170304 A JP2010170304 A JP 2010170304A JP 2009011831 A JP2009011831 A JP 2009011831A JP 2009011831 A JP2009011831 A JP 2009011831A JP 2010170304 A JP2010170304 A JP 2010170304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
control device
display
program update
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009011831A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5210184B2 (en
Inventor
Yu Osada
祐 長田
Hironobu Sugimoto
浩伸 杉本
Tomonori Kodan
友紀 小段
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2009011831A priority Critical patent/JP5210184B2/en
Publication of JP2010170304A publication Critical patent/JP2010170304A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5210184B2 publication Critical patent/JP5210184B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To execute update processing of a program of a microprocessor to be updated without enabling use of all functions, with respect to a device having a plurality of microprocessors. <P>SOLUTION: A management device for managing a system including a plurality of control devices each of which executes a program, includes a means for instructing a first control device to execute program update processing and a means for instructing a second control device to execute the alternative processing of processing to be executed by the first control device which becomes inexecutable when the first control device executes the program update processing. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数のCPUを備える装置のソフトウェアプログラムの更新処理に関する。   The present invention relates to a software program update process for an apparatus having a plurality of CPUs.

カーナビゲーションシステムを搭載する車載器は、近年高性能化が進んでいる。車載器は、カーナビゲーションシステムに加え、DVDやCDなどのメディアの再生、デジタルテレビ電波の受信及び再生などの複数の機能を備える。車載器の高性能化に伴い、CPUの演算処理速度の高速化やソフトウェアプログラムを格納するメモリの容量の増加への要求も高まっている。   In-vehicle devices equipped with car navigation systems have recently been improved in performance. The vehicle-mounted device has a plurality of functions such as playback of media such as DVD and CD, reception and playback of digital TV radio waves, in addition to the car navigation system. As the performance of the vehicle-mounted device increases, there is an increasing demand for an increase in the CPU processing speed and an increase in the capacity of the memory for storing the software program.

車載器の高性能化は、ソフトウェアプログラムの大容量化、すなわち、ソフトウェアプログラムの複雑化を意味する。ソフトウェアプログラムが複雑化すればするほど、潜伏した不具合やソフトウェアプログラムの品質を確認するための製品評価工数が膨大化していく。しかしながら、どれだけ厳密な試験を行ったとしても、製品として市場に出回ってから不具合が生じることがある。このような、販売前には予測しなかった不具合の修正や、ソフトウェアプログラムのバージョンアップ等を、ユーザの手を煩わせることなく行う方法として、例えば、メーカ(例えば、車載器を搭載する自動車のメーカ)のセンターサーバからダウンロードする方法がある。   High performance of the vehicle-mounted device means that the capacity of the software program is increased, that is, the software program is complicated. As software programs become more complex, the number of product evaluation man-hours for confirming hidden defects and software program quality increases. However, no matter how rigorous testing is performed, defects may occur after being marketed as a product. As a method for correcting such a problem that was not predicted before sales, upgrading a software program, etc. without bothering the user, for example, a manufacturer (for example, a vehicle equipped with an in-vehicle device) There is a method of downloading from the manufacturer's center server.

このような方法は、車載器だけでなく、携帯電話等でも採用されているプログラム更新方法である。この場合、例えば、車載器が、定期的に、又は、センターサーバからの更新プログラムの通知を契機に更新プログラムをダウンロードすることで、ユーザの手を煩わせることなくなる。しかし、更新プログラムをインストールするという場合には、車載器の一切の機能が停止してしまうという問題があった。   Such a method is a program update method adopted not only by the vehicle-mounted device but also by a mobile phone or the like. In this case, for example, the vehicle-mounted device does not bother the user by downloading the update program periodically or triggered by the notification of the update program from the center server. However, when installing the update program, there is a problem that all functions of the vehicle-mounted device are stopped.

特開2006−39813号公報JP 2006-39813 A 特開2005−92708号公報JP 2005-92708 A

本発明は、複数のマイクロプロセッサを備える装置において、全機能が使用不可となることなく、更新対象のマイクロプロセッサのプログラム更新処理を実行する技術を提供することを課題とする。   An object of the present invention is to provide a technique for executing a program update process of a microprocessor to be updated without disabling all functions in an apparatus including a plurality of microprocessors.

本発明は前記課題を解決するために、以下の手段を採用した。すなわち、それぞれがプログラムを実行する複数の制御装置を含むシステムを管理する管理装置であって、
第1の制御装置にプログラム更新処理の実行を指示する手段と、
第1の制御装置がプログラム更新処理を実行することによって実行不可能となる第1の制御装置が実行すべき処理の代替処理の実行を第2の制御装置に指示する手段と
を備える。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems. That is, a management device that manages a system including a plurality of control devices each executing a program,
Means for instructing the first control device to execute the program update process;
Means for instructing the second control device to execute an alternative process to be executed by the first control device, which becomes impossible to execute when the first control device executes the program update process.

本発明によれば、第1の制御装置のプログラム更新処理の実行中でも、第2の制御装置による代替処理が行われる。従って、第1の制御装置のプログラム更新処理が実行された場合でも、継続して処理が行われる。   According to the present invention, the substitution process by the second control device is performed even during the execution of the program update process of the first control device. Therefore, even when the program update process of the first control device is executed, the process is continuously performed.

本発明の第1の制御装置は、映像及び画像を表示する装置の表示制御装置であり、
第2の制御装置は、音源を出力する装置の音源制御装置であり、
管理装置は、
表示制御装置に映像及び画像の表示の停止を指示する手段と、
表示制御装置に対する操作の入力を無効化する手段と、
映像及び画像を表示する装置に表示されるべき文字情報を音声に変換し、変換した音声の出力を音源制御装置に指示する手段とをさらに備えるように構成してもよい。このように構成することによって、表示制御装置のプログラム更新処理により映像及び画像を表示する装置に映像及び画像を表示することができない場合でも、表示されるべき内容を音声として取得することができる。
The first control device of the present invention is a display control device of a device for displaying video and images,
The second control device is a sound source control device of a device that outputs a sound source,
The management device
Means for instructing the display control device to stop displaying video and images;
Means for invalidating an operation input to the display control device;
It may be configured to further comprise means for converting the character information to be displayed on the video and image display device into sound and instructing the sound source control device to output the converted sound. With such a configuration, even when the video and image cannot be displayed on the device that displays the video and the image by the program update process of the display control device, the content to be displayed can be acquired as sound.

本発明の第1の装置は、音源を出力する装置を制御する音源制御装置であり、
第2の装置は、映像及び画像を表示する装置を制御する表示制御装置であり、
管理装置は、
音源制御装置に音源を出力する装置からの音源の出力の停止を指示する手段と、
音源制御装置に対する操作の入力を無効化する手段と、
音源を出力する装置から出力すべき音声を文字に変換し、映像及び画像を表示する装置への表示を表示制御装置に指示する手段とをさらに備えるように構成してもよい。このように構成することによって、音源制御装置のプログラム更新処理により音源を出力する装置が音源を出力できない場合でも、出力されるべき内容を文字情報として取得することができる。
The first device of the present invention is a sound source control device that controls a device that outputs a sound source,
The second device is a display control device that controls a device that displays video and images.
The management device
Means for instructing the sound source control device to stop outputting the sound source from the device that outputs the sound source;
Means for invalidating operation input to the sound source control device;
It may be configured to further comprise means for converting the sound to be output from the device that outputs the sound source into characters and instructing the display control device to display the image and the image on the device. With this configuration, even if a device that outputs a sound source by the program update process of the sound source control device cannot output a sound source, the content to be output can be acquired as character information.

本発明によれば、複数のマイクロプロセッサを備える装置において、全機能が使用不可となることなく、更新対象のマイクロプロセッサのプログラム更新処理を実行する技術を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the apparatus provided with a some microprocessor, the technique which performs the program update process of the microprocessor of an update object can be provided, without all functions becoming unusable.

カーナビゲーションシステムを実装する車載器の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the vehicle equipment which mounts a car navigation system. タッチパネルディスプレイのスイッチの配置例を示す図である。It is a figure which shows the example of arrangement | positioning of the switch of a touchscreen display. 管理テーブルの例である。It is an example of a management table. ディスプレイユニットのプログラム更新処理時のシーケンスの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sequence at the time of the program update process of a display unit. 文字情報を音声に変換する処理のシーケンスの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sequence of the process which converts character information into an audio | voice. アンプユニットのプログラム更新処理時のシーケンスの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sequence at the time of the program update process of an amplifier unit. ナビユニットのプログラム更新処理時のシーケンスの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sequence at the time of the program update process of a navigation unit. DVDユニットのプログラム更新処理時のシーケンスの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sequence at the time of the program update process of a DVD unit. CDユニットのプログラム更新処理時のシーケンスの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the sequence at the time of the program update process of CD unit.

以下、図面に基づいて、本発明の実施の形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本発明は実施形態の構成には限定されない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The configuration of the following embodiment is an exemplification, and the present invention is not limited to the configuration of the embodiment.

<第1実施形態>
図1は、カーナビゲーションシステムを実装する車載器A1の構成例を示す図である。車載器A1は、マスタユニット1と、スレーブユニットとを備える。スレーブユニットとしては、ナビゲーションプログラムを実行するナビユニット2、スピーカ9の出力を制御するアンプユニット3、タッチパネルディスプレイ8を制御するディスプレイユニット4、DVD(Digital Versatile Disc)の再生等を制御するDVD
ユニット5、デジタルテレビ電波を受信しディスプレイに出力する制御を行うデジタルテレビユニット6、CD(Compact Disk)の再生等を制御するCDユニット7等を備える。これらのユニットは、一般的にECU(Electronic Contr
ol Unit)と呼ばれるマイクロプロセッサを備える。これらのユニットは、各機能
を実現するためのプログラムを備えている。尚、図1に示されるユニットは例示であり、実際には車載器A1は他の機能を備えるユニット(ECU)も備えている。 車載器A1は、各ユニットが一体となった装置として実現されてもよいし、各ユニットが別の装置であり、それぞれがケーブルで接続されて実現され他システムとしてもよい。車載器A1に含まれる各装置が同一の車両に備えられ、互いに接続され通信可能な状態であればよい。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of the vehicle-mounted device A1 on which the car navigation system is mounted. The vehicle-mounted device A1 includes a master unit 1 and a slave unit. The slave unit includes a navigation unit 2 that executes a navigation program, an amplifier unit 3 that controls the output of a speaker 9, a display unit 4 that controls a touch panel display 8, a DVD that controls playback of a DVD (Digital Versatile Disc), and the like.
The unit 5 includes a digital TV unit 6 that controls to receive digital TV radio waves and outputs them to a display, a CD unit 7 that controls playback of a CD (Compact Disk), and the like. These units are generally an ECU (Electronic Control).
ol Unit). These units have programs for realizing each function. The unit shown in FIG. 1 is an example, and the vehicle-mounted device A1 actually includes a unit (ECU) having other functions. The vehicle-mounted device A1 may be realized as an apparatus in which each unit is integrated, or each unit is a separate apparatus, and each unit is connected by a cable, and may be another system. The devices included in the vehicle-mounted device A1 may be provided in the same vehicle and connected to each other so that they can communicate with each other.

車載器Aは、携帯電話等とは異なり、複数のECU(Electronic Control Unit)を備えているため、すべてのECUのプログラム更新を一度に実行するには時間がかかる。その上、1つのECUのプログラム更新中は、他のEUCの機能が停止してしまうため、車載器Aを使用できない期間が長期間に渡ってしまい、ユーザにとって不便であった。そこで、車載器Aは、各ECUのプログラム更新処理を管理するマスタユニットを備える。   Since the vehicle-mounted device A includes a plurality of ECUs (Electronic Control Units) unlike a mobile phone or the like, it takes time to execute program updates of all ECUs at once. In addition, while updating the program of one ECU, the functions of other EUCs are stopped, so that the period during which the vehicle-mounted device A cannot be used is extended for a long time, which is inconvenient for the user. Therefore, the vehicle-mounted device A includes a master unit that manages the program update process of each ECU.

マスタユニット1は、スレーブユニットのプログラム更新処理を管理するユニットである。マスタユニット1は、無線通信インターフェイス11、RAM12、ROM13、CPU15を備える。無線通信インターフェイス11は、車載器A1の製造会社、もしくは、車載器A1を搭載する車両の製造会社のセンターサーバ100と無線通信するインターフェイスである。このほかに、マスタユニット1は、ユーザによるリモコンなどからの遠隔操作信号を受信するインターフェイス等を備える(図示せず)。   The master unit 1 is a unit that manages the program update process of the slave unit. The master unit 1 includes a wireless communication interface 11, a RAM 12, a ROM 13, and a CPU 15. The wireless communication interface 11 is an interface that performs wireless communication with the center server 100 of the manufacturer of the vehicle-mounted device A1 or the manufacturer of the vehicle on which the vehicle-mounted device A1 is mounted. In addition, the master unit 1 includes an interface (not shown) that receives a remote operation signal from a remote controller or the like by a user.

マスタユニット1は、各ユニットの更新プログラムをセンターサーバ100からダウンロードし、RAM12に格納する。各ユニットからプログラム更新の要求があった場合や、予め決められた時間に定期的に、もしくは、センターサーバ100から更新プログラムをダウンロード後に初めて電源が投入された場合などを契機として、マスタユニット1は各ユニットに更新プログラムを配信する。ただし、マスタユニット1は、全ユニットに対して一斉に更新プログラムを配信するのではなく、全ユニットが使用不可になる状態を避けるため、1つずつのユニットに更新プログラムを配信する。   The master unit 1 downloads an update program for each unit from the center server 100 and stores it in the RAM 12. The master unit 1 receives the program update request from each unit, periodically at a predetermined time, or when the power is turned on for the first time after downloading the update program from the center server 100. Distribute the update program to each unit. However, the master unit 1 does not distribute the update program to all units at the same time, but distributes the update program to each unit in order to avoid a state in which all the units cannot be used.

マスタユニット1は、その他、車載器A1の操作画面(例えば、メニュー画面)や、メッセージ画面(例えば、エラー通知メッセージ)などをRAM12に格納する。マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8への操作入力位置情報とRAM12に格納される操作画面の情報とから、タッチパネルディスプレイ8に表示されたスイッチのうち、どのスイッチが押されたのかを解析する処理を行う。   In addition, the master unit 1 stores an operation screen (for example, a menu screen) and a message screen (for example, an error notification message) of the vehicle-mounted device A1 in the RAM 12. The master unit 1 performs a process of analyzing which switch among the switches displayed on the touch panel display 8 is pressed from the operation input position information to the touch panel display 8 and the information on the operation screen stored in the RAM 12. Do.

マスタユニット1は、ユニットが行っている処理が他の処理に切り換るとき、切り換わる前の処理をRAM12に記録する。例えば、DVDユニット5でDVDを再生中に、ナビユニット2が目的地への経路案内の割り込み処理を行った場合には、マスタユニット1は、DVDユニット5がDVDの再生処理を行っていることと、処理が切り換わる時点のDVDの再生位置等を記録する。現在の処理の1つ前の処理を記録することによって、例えば、ナビユニット2の目的地への経路案内処理が終了すると、マスタユニット1は、経路案内処理の1つ前のDVD再生処理を前回のDVDの再生位置から再開することができる。このような、マスタユニット1が記録する現在行っている処理の1つ前の処理のことを「ラストモード」と称する。   When the process performed by the unit is switched to another process, the master unit 1 records the process before switching in the RAM 12. For example, if the navigation unit 2 interrupts the route guidance to the destination while the DVD unit 5 is playing a DVD, the master unit 1 is that the DVD unit 5 is performing the DVD playback processing. Then, the playback position of the DVD at the time when the process is switched is recorded. By recording the process immediately before the current process, for example, when the route guidance process to the destination of the navigation unit 2 is completed, the master unit 1 performs the DVD playback process immediately before the route guidance process. It is possible to resume from the playback position of the DVD. Such a process immediately before the process currently performed by the master unit 1 is referred to as “last mode”.

ナビユニット2は、カーナビゲーションシステムの中枢となるナビゲーションプログラムを実行するユニットである。ナビユニット2は、マイクロプロセッサ(ECU)の他に
、GPS(Global Positioning System)衛星からの信号を受信するGPS受信機と、センターサーバ100と通信するためのアンテナと、VICS(Vehicle Information and Communication System:道路交通情報通信システム)情報を受信するための受信機とのそれぞれと接続するインターフェイスを備えている(いずれも図示せず)。またナビユニット2は、膨大な量の道路地図情報をデータベースとして、ハードディスク、DVD ROMディスク、CD ROMディスク等の何れかに保持し(製品によって異なる、図示せず)、必要に応じて読み出す。
The navigation unit 2 is a unit that executes a navigation program serving as the center of the car navigation system. In addition to the microprocessor (ECU), the navigation unit 2 includes a GPS receiver that receives a signal from a GPS (Global Positioning System) satellite, an antenna for communicating with the center server 100, a VICS (Vehicle Information and Communication System). : Road traffic information communication system) It is provided with an interface for connection with each receiver for receiving information (none is shown). The navigation unit 2 holds a huge amount of road map information as a database in any of a hard disk, a DVD ROM disk, a CD ROM disk, etc. (different depending on the product, not shown), and reads it out as necessary.

ナビユニット2は、GPS衛星やVICSセンターからの情報や道路地図情報から、車両の現在位置を特定する処理、目的地までの経路や要する時間の算出等の経路案内処理、周辺の店舗情報を検索する検索処理等を実行する。これらの処理の結果は、タッチパネルディスプレイ8に表示されたり、スピーカ9から音声を出力したりして、ユーザに報知される。ナビユニット2がプログラム更新処理を行う際には、ナビユニット2が実行する現在位置を特定する処理や目的地案内処理等が停止する。すなわち、ナビユニット2からアンプユニット3への音声出力の指示や、ディスプレイユニット4への画面表示の指示が停止される。   The navigation unit 2 retrieves information from GPS satellites and VICS centers and road map information, processing for identifying the current position of the vehicle, route guidance processing such as calculation of the route to the destination and the time required, and neighboring store information The search process to be executed is executed. The results of these processes are displayed on the touch panel display 8 or output from the speaker 9 to notify the user. When the navigation unit 2 performs the program update process, the process for specifying the current position executed by the navigation unit 2 and the destination guidance process are stopped. That is, the voice output instruction from the navigation unit 2 to the amplifier unit 3 and the screen display instruction to the display unit 4 are stopped.

アンプユニット3は、スピーカ9からの音源の出力を制御する処理を行う。アンプユニット3は、マスタユニット1、ナビユニット2、DVDユニット5、デジタルテレビユニット6、CDユニット7等の音源出力処理を含むプログラムを実行するユニットからの音源出力指示を受け付け、スピーカ9から出力する。この他に、アンプユニット3は、ユーザからの音量調整操作の指示(音量調節スイッチや、リモコン等からの指示入力)を受け付け、音量を調節する処理等を行う。アンプユニット3がプログラムを更新する際には、アンプユニット3が実行する音源出力処理等が停止されるため、車載器A1からの音源出力が一切できなくなる。   The amplifier unit 3 performs processing for controlling the output of the sound source from the speaker 9. The amplifier unit 3 accepts a sound source output instruction from a unit that executes a program including a sound source output process, such as the master unit 1, the navigation unit 2, the DVD unit 5, the digital television unit 6, and the CD unit 7, and outputs it from the speaker 9. . In addition, the amplifier unit 3 receives a volume adjustment operation instruction (instruction input from a volume adjustment switch, a remote controller, or the like) from the user, and performs a process of adjusting the volume. When the amplifier unit 3 updates the program, the sound source output process and the like executed by the amplifier unit 3 are stopped, so that no sound source output from the vehicle-mounted device A1 is possible.

ディスプレイユニット4は、タッチパネルディスプレイ8への映像及び画像の表示の制御を行う。タッチパネルディスプレイ8は、液晶パネルなどの表示装置とタッチパッドのような位置入力装置とを組み合わせた装置である。タッチパネルディスプレイ8は、位置入力装置の電圧変化又は静電容量変化を検知し、ユーザによる接触位置(押下位置)を特定する。   The display unit 4 controls display of video and images on the touch panel display 8. The touch panel display 8 is a device that combines a display device such as a liquid crystal panel and a position input device such as a touch pad. The touch panel display 8 detects a voltage change or a capacitance change of the position input device, and specifies a contact position (pressed position) by the user.

ディスプレイユニット4は、マスタユニット1、ナビユニット2、DVDユニット5、デジタルテレビユニット6等の映像及び画像の表示処理を含むプログラムを実行するユニットからの映像及び画像の表示指示を受け付け、タッチパネルディスプレイ8に出力する。
ディスプレイユニット4は、タッチパネルディスプレイ8へのユーザの入力位置と、表示している画像とから、ユーザによる操作入力を解析する処理を行う。解析処理の結果は、マスタユニット1に送信される。ディスプレイユニット4のプログラム更新の際には、ディスプレイユニット4が実行するタッチパネルディスプレイ8の表示処理、及び、タッチパネルディスプレイ8への操作入力の受け付け及び解析処理等が停止される。
The display unit 4 accepts video and image display instructions from a unit that executes a program including video and image display processing, such as the master unit 1, the navigation unit 2, the DVD unit 5, and the digital television unit 6, and the touch panel display 8 Output to.
The display unit 4 performs a process of analyzing the operation input by the user from the input position of the user to the touch panel display 8 and the displayed image. The result of the analysis process is transmitted to the master unit 1. When the program of the display unit 4 is updated, the display process of the touch panel display 8 executed by the display unit 4, the reception of the operation input to the touch panel display 8, the analysis process, and the like are stopped.

DVDユニット5は、DVDの再生等の制御を行う。DVDユニット5は、マイクロプロセッサ(ECU)に加え、DVDを収容するDVDドライブを備える。DVDユニット5は、DVDドライブにセットされたDVDに記録されているデータを読み出し、再生する。このとき、映像はディスプレイユニット4へ送信され、タッチパネルディスプレイ8で表示される。音源はアンプユニット3へ送信され、スピーカ9から出力される。DVDユニット5は、ユーザによる(リモコン、タッチパネルディスプレイなどからの)DVDの再生に係る操作入力(早送り、巻き戻し等)を受け付ける。   The DVD unit 5 performs control such as DVD playback. The DVD unit 5 includes a DVD drive that accommodates a DVD in addition to a microprocessor (ECU). The DVD unit 5 reads and reproduces data recorded on the DVD set in the DVD drive. At this time, the video is transmitted to the display unit 4 and displayed on the touch panel display 8. The sound source is transmitted to the amplifier unit 3 and output from the speaker 9. The DVD unit 5 receives an operation input (fast forward, rewind, etc.) related to reproduction of a DVD (from a remote controller, a touch panel display, etc.) by a user.

デジタルテレビユニット6は、地上デジタル放送を視聴するための制御を行う。デジタルテレビユニット6は、マイクロプロセッサ(ECU)の他に地上デジタル放送電波を受信するアンテナに接続したインターフェイスと、地上デジタル放送用のチューナを備える(いずれも図示せず)。デジタルテレビユニット6は、受信した地上デジタル放送電波を映像、音源、データ放送に復号する。映像及びデータ放送は、ディスプレイユニット4に送信されタッチパネルディスプレイ8に表示される。音源は、アンプユニット3に送信され、スピーカ9から出力される。デジタルテレビユニット6は、ユーザによる(リモコン、タッチパネルディスプレイなどからの)操作入力(放送局選択、データ放送の表示又は非表示の選択)を受け付ける。デジタルテレビユニット6のプログラム更新処理の際には、地上デジタル放送電波の受信や、地上デジタル放送の視聴は不可能になる。   The digital television unit 6 performs control for viewing digital terrestrial broadcasting. In addition to the microprocessor (ECU), the digital television unit 6 includes an interface connected to an antenna that receives terrestrial digital broadcast radio waves, and a tuner for terrestrial digital broadcast (none of which is shown). The digital television unit 6 decodes the received terrestrial digital broadcast radio wave into video, sound source, and data broadcast. The video and data broadcast are transmitted to the display unit 4 and displayed on the touch panel display 8. The sound source is transmitted to the amplifier unit 3 and output from the speaker 9. The digital television unit 6 accepts an operation input (broadcast station selection, data broadcast display or non-display selection) by a user (from a remote controller, a touch panel display, or the like). During the program update process of the digital television unit 6, it is impossible to receive terrestrial digital broadcast radio waves or view terrestrial digital broadcasts.

CDユニット7は、CDディスクに記録された音源データの再生等を行うプログラムを実行する。CDユニット7は、マイクロプロセッサ(ECU)に加え、CDディスクを格納するためのCDドライブ(図示せず)を備える。CDユニット7は、CDドライブにセットされたCDディスクから音源データを読み出し、再生する。音源はアンプユニット3に送信されスピーカ9から出力される。CDユニット7は、ユーザによる(リモコン、タッチパネルディスプレイなどからの)操作入力(曲選択など)を受け付ける。CDユニット7のプログラム更新処理の際には、CDディスクの再生が不可能になる。   The CD unit 7 executes a program for reproducing the sound source data recorded on the CD disk. The CD unit 7 includes a CD drive (not shown) for storing a CD disk in addition to a microprocessor (ECU). The CD unit 7 reads and reproduces sound source data from a CD disc set in the CD drive. The sound source is transmitted to the amplifier unit 3 and output from the speaker 9. The CD unit 7 receives an operation input (music selection, etc.) by a user (from a remote controller, a touch panel display, etc.). During the program update process of the CD unit 7, the CD disc cannot be reproduced.

尚、上述した各ユニットが行う処理は、一例であり、製品仕様によって各ユニットが行う処理は異なる。また、上述のユニットが一例であり、車載器A1は、他に、ラジオを受信するラジオユニット、ハードディスクオーディオユニット、BLUETOOTH(登録商標)のような近距離の無線通信規格を採用し携帯電話などと通信を行うユニット等を搭載することができる。   Note that the processing performed by each unit described above is an example, and the processing performed by each unit differs depending on the product specifications. The above-mentioned unit is an example, and the vehicle-mounted device A1 adopts a short-range wireless communication standard such as a radio unit that receives radio, a hard disk audio unit, BLUETOOTH (registered trademark), and a mobile phone, etc. A unit that performs communication can be mounted.

図2は、タッチパネルディスプレイ8のスイッチの配置例を示す図である。タッチパネルディスプレイ8は、表示画面に車載器A1の各ユニットを操作するスイッチを表示することができる。以降、このようなタッチパネルディスプレイ8の表示画面に表示されるスイッチを「タッチパネル上のスイッチ」と称する。タッチパネルディスプレイ8は、表示画面の周辺に、操作スイッチを備える。例えば、音量を調節するつまみ、押下することで地図上に車両の現在位置を表示する「現在位置表示」スイッチ、押下することでメニュー画面を表示する「MENU」スイッチ、DVDやCDのトラックを進める又は戻すスイッチ(図2中「Track▲」「Track▼」)等である。これらのスイッチは、タッチパネルディスプレイ8の周辺に配置されているものの、ディスプレイユニット4に接続されているのではなく、マスタユニット1、或いは、各スイッチに関係するユニットにそれぞれ接続されている。例えば、「現在位置表示」スイッチの場合は、ナビユニット2に接続されている。以降、このようなタッチディスプレイ8の周辺に備えられているスイッチを「ハードスイッチ」と称する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an arrangement example of switches of the touch panel display 8. The touch panel display 8 can display a switch for operating each unit of the vehicle-mounted device A1 on the display screen. Hereinafter, such a switch displayed on the display screen of the touch panel display 8 is referred to as a “switch on the touch panel”. The touch panel display 8 includes an operation switch around the display screen. For example, a knob that adjusts the volume, a “current position display” switch that displays the current position of the vehicle on the map when pressed, a “MENU” switch that displays the menu screen when pressed, and a DVD or CD track Or a switch for returning (“Track ▲”, “Track ▼” in FIG. 2) or the like. Although these switches are arranged around the touch panel display 8, they are not connected to the display unit 4, but are connected to the master unit 1 or a unit related to each switch. For example, the “current position display” switch is connected to the navigation unit 2. Hereinafter, such a switch provided around the touch display 8 is referred to as a “hard switch”.

図3は、マスタユニット1がRAM12に格納する各ユニットのプログラム更新処理の実行に伴う制限事項と、その際にマスタユニット1が行う処理切換えシーケンスとを対応付けた管理テーブルの例である。管理テーブルは、事前に車載器A1の製造会社等によって作成されている。   FIG. 3 is an example of a management table in which restrictions associated with execution of program update processing of each unit stored in the RAM 12 by the master unit 1 are associated with processing switching sequences performed by the master unit 1 at that time. The management table is created in advance by the manufacturer of the vehicle-mounted device A1.

例えば、ナビユニット2のプログラム更新処理を実行する場合には、目的地への経路案内や現在位置表示などのナビゲーション機能が停止するという制限がある。この制限事項を考慮し、ナビユニット2のプログラム更新処理を実行する場合には、シーケンスS3が実行される。   For example, when the program update process of the navigation unit 2 is executed, there is a restriction that navigation functions such as route guidance to the destination and current position display are stopped. In consideration of this restriction, when the program update process of the navigation unit 2 is executed, the sequence S3 is executed.

各ユニットのプログラム更新処理を実行する場合に、実行されるシーケンスについての詳細は、後述する。   Details of the sequence executed when the program update process of each unit is executed will be described later.

<<ディスプレイユニットのプログラム更新処理>>
図4Aは、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理時のシーケンスS1の例を示す図である。マスタユニット1は、センターサーバ100からディスプレイユニット4の更新プログラムをダウンロードし、RAM12に保持している。
<< Program update process for display unit >>
FIG. 4A is a diagram illustrating an example of a sequence S1 during the program update process of the display unit 4. The master unit 1 downloads the update program for the display unit 4 from the center server 100 and holds it in the RAM 12.

マスタユニット1は、ユーザに対して、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理を行うか否かを確認する。例えば、タッチパネルディスプレイ8に、「ディスプレイユニットの更新プログラムをダウンロードしました。今すぐインストールしますか?」というメッセージと、「Yes」「No」のスイッチとを表示するよう指示する。ユーザが「Yes」を選択すると、ユーザが「Yes」を選択すると、ディスプレイユニット4は、マスタユニット1から自身の更新プログラムをダウンロードする。ユーザが「No」を選択した場合には、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理は開始されず、一定時間経過後(例えば、次回車載器A1の起動時など)に再度ユーザに確認する。   The master unit 1 confirms with the user whether or not to perform the program update process for the display unit 4. For example, the touch panel display 8 is instructed to display a message “The update program for the display unit has been downloaded. Do you want to install it now?” And switches “Yes” and “No”. When the user selects “Yes”, when the user selects “Yes”, the display unit 4 downloads its own update program from the master unit 1. When the user selects “No”, the program update processing of the display unit 4 is not started, and the user is again confirmed after a certain time has elapsed (for example, when the vehicle-mounted device A1 is activated next time).

ディスプレイユニット4のプログラム更新処理中は、タッチパネルディスプレイ8への表示が停止される(図3参照)。従って、マスタユニット1は、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理の開始前に、ユーザに対して、ディスプレイユニット4のプログラム更新中はタッチパネルディスプレイ8への表示が行われないことを通知する(OP1)。例えば、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、「プログラム更新中は、ディスプレイ表示ができません。」とのメッセージと確認スイッチを表示するよう指示する。   During the program update process of the display unit 4, the display on the touch panel display 8 is stopped (see FIG. 3). Accordingly, the master unit 1 notifies the user that display on the touch panel display 8 is not performed during the program update of the display unit 4 before starting the program update process of the display unit 4 (OP1). For example, the master unit 1 instructs the touch panel display 8 to display a message “The display cannot be displayed while the program is being updated.” And a confirmation switch.

ユーザによって、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理の開始が確認されると、マスタユニット1は、ディスプレイユニット4にタッチパネルディスプレイ8への表示を停止するように指示する。マスタユニット1は、押下されるとタッチパネルディスプレイ8への表示処理を要するハードスイッチ(例えば、「現在位置表示」など)を無効化する(OP2)。その後、マスタユニット1は、ディスプレイユニット4にプログラム更新処理の開始を指示する(OP3)。   When the start of the program update process of the display unit 4 is confirmed by the user, the master unit 1 instructs the display unit 4 to stop the display on the touch panel display 8. When pressed, the master unit 1 invalidates a hard switch (for example, “current position display”) that requires display processing on the touch panel display 8 (OP2). Thereafter, the master unit 1 instructs the display unit 4 to start the program update process (OP3).

マスタユニット1は、ナビユニット2が稼働中か否かを判定する(OP4)。ナビユニ
ット2が稼働している場合には(OP4:Yes)、タッチパネルディスプレイ8は画面
表示することができないため、タッチパネルディスプレイに表示されるべき文字情報を音声に変換して出力するように、ナビユニット2に指示する(OP5)。
The master unit 1 determines whether or not the navigation unit 2 is in operation (OP4). When the navigation unit 2 is in operation (OP4: Yes), the touch panel display 8 cannot display the screen, so the character information to be displayed on the touch panel display is converted into sound and output. Instruct unit 2 (OP5).

図4Bは、OP5において行われる文字情報の音声への変換までのフローの例を示す図である。マスタユニット1は、OP5において、図4Bに示すシーケンスS1を実行する。   FIG. 4B is a diagram illustrating an example of a flow up to conversion of character information to speech performed in OP5. In OP5, the master unit 1 executes the sequence S1 shown in FIG. 4B.

ナビユニット2は、定期的にGPSから車載器A1の現在位置(走行地点)の緯度及び経度を取得する。ナビユニット2は、GPSから取得した緯度及び経度をもとに、車載器A1の走行地点に関する情報をデータベースから検索する。車載器A1の走行地点に関する情報は、例えば、走行地点の緯度及び経度に対応した、住所、国道番号および県道番号、交差点名、ランドマークとなる建物名等の、ナビユニット2が稼働中にタッチパネルディスプレイ8に表示されるべき情報である。検索の結果得られた車載器A1の走行地点に関する情報とその時点でタッチパネルディスプレイ8に表示されている情報とが異なる場合には、ナビユニット2はタッチパネルディスプレイ8(ディスプレイユニット4)に表示の変更を指示する。   The navigation unit 2 periodically acquires the latitude and longitude of the current position (traveling point) of the vehicle-mounted device A1 from the GPS. The navigation unit 2 searches the database for information related to the travel point of the vehicle-mounted device A1 based on the latitude and longitude acquired from the GPS. The information regarding the travel point of the vehicle-mounted device A1 is, for example, a touch panel while the navigation unit 2 is in operation, such as an address, a national road number and a prefectural road number, an intersection name, and a building name corresponding to a landmark corresponding to the latitude and longitude of the travel point. This is information to be displayed on the display 8. When the information regarding the travel point of the vehicle-mounted device A1 obtained as a result of the search is different from the information displayed on the touch panel display 8 at that time, the navigation unit 2 changes the display on the touch panel display 8 (display unit 4). Instruct.

マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8への画面表示の変更があるか否かを確認する(OP5a)。例えば、ナビユニット2がディスプレイユニット4へ画面表示の指示を行ったことを検知して、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8への画面表示の変更を確認する。   The master unit 1 checks whether there is a change in screen display on the touch panel display 8 (OP5a). For example, detecting that the navigation unit 2 has instructed the display unit 4 to display a screen, the master unit 1 confirms a change in the screen display on the touch panel display 8.

タッチパネルディスプレイ8への画面表示の変更がある場合には(OP5a:Yes)、マスタユニット1は、ナビユニット2から、走行地点に関する情報を取得する(OP5b)。マスタユニット1は、取得した走行地点に関する情報(文字情報)を音声に変換し、アンプユニット3から出力する(OP5c)。例えば、走行地点の変化に伴い、タッチパネルディスプレイ8の現在位置(住所)の表示が変更されるべき場合には、画面表示の代わりに、「現在、東京都中央区東日本橋2丁目付近を通過中です。」といった音声を出力する。さらに、走行地点に関する情報を音声出力する際に、目的地までの距離、目的地までに要する時間、周囲のランドマーク等を音声出力してもよい。その後、再度処理がOP5aに戻る。   When there is a change in the screen display on the touch panel display 8 (OP5a: Yes), the master unit 1 acquires information related to the travel point from the navigation unit 2 (OP5b). The master unit 1 converts the acquired information (character information) relating to the travel point into sound and outputs it from the amplifier unit 3 (OP5c). For example, when the display of the current position (address) of the touch panel display 8 should be changed with the change of the travel point, instead of the screen display, “Currently passing near 2 Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo” Is output. Furthermore, when outputting information on the travel point by voice, the distance to the destination, the time required for the destination, surrounding landmarks, and the like may be output by voice. Thereafter, the process returns to OP5a again.

図4Aに戻って、目的地までの経路案内処理中でない場合には(OP4:No)、処理がOP6に進む。このとき、例えば、DVDユニット5が稼働中で、DVDを再生している場合には、タッチパネルディスプレイ8への表示は行われないが、再生を継続し、音声のみを出力するようにしてもよい。   Returning to FIG. 4A, if the route guidance process to the destination is not in progress (OP4: No), the process proceeds to OP6. At this time, for example, when the DVD unit 5 is in operation and a DVD is being reproduced, the display on the touch panel display 8 is not performed, but the reproduction may be continued and only the sound may be output. .

OP5の処理が終了後、及び、ナビユニット2が稼働していない場合(OP4:No)には、マスタユニット1は、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理が完了したか否かを判定する(OP6)。   After the process of OP5 is completed and when the navigation unit 2 is not operating (OP4: No), the master unit 1 determines whether the program update process of the display unit 4 has been completed (OP6). .

ディスプレイユニット4のプログラム更新処理が完了していない場合には(OP6:No)、マスタユニット1は、ユーザにディスプレイユニット4のプログラム更新処理の進捗状況を、音声によって出力する(OP7)。プログラムの更新処理の進捗状況は、更新処理完了までの残り時間としてユーザに報知してもよい。この場合、マスタユニット1は、更新プログラムによって更新される全データ量(既値)とディスプレイユニット4のマイクロプロセッサが1秒あたりにメモリに対して削除及び書き込みできるデータ量(既値)とから、プログラム更新処理に要する時間を算出し、開始からの経過時間を算出した時間から引いて、更新完了までの残り時間を導き出す。或いは、マスタユニット1は、定期的にディスプレイユニット4から更新したデータ量の通知を受け、その都度、更新プログラムによって更新される全データ量(既値)とマイクロプロセッサが1秒あたりにメモリに対して削除及び書き込みできるデータ量(既値)とから、更新完了までに要する時間を算出し残り時間としてもよい。マスタユニット1は、更新完了までの残り時間を算出したら、音声データを生成し、アンプユニット3にスピーカ9から出力するように指示する。ユーザには、例えば、「あと1分で更新が完了します。」というような音声が出力される。その後、再び処理がOP6に戻る。   When the program update process of the display unit 4 is not completed (OP6: No), the master unit 1 outputs the progress status of the program update process of the display unit 4 to the user by voice (OP7). The progress of the program update process may be notified to the user as the remaining time until the update process is completed. In this case, the master unit 1 determines from the total data amount (existing value) updated by the update program and the data amount (existing value) that the microprocessor of the display unit 4 can delete and write to the memory per second. The time required for the program update process is calculated, and the elapsed time from the start is subtracted from the calculated time to derive the remaining time until the update is completed. Alternatively, the master unit 1 periodically receives notification of the updated data amount from the display unit 4, and each time the total data amount (existing value) updated by the update program and the microprocessor are transferred to the memory per second. From the amount of data that can be deleted and written (existing value), the time required to complete the update may be calculated as the remaining time. When the master unit 1 calculates the remaining time until the completion of the update, the master unit 1 generates audio data and instructs the amplifier unit 3 to output from the speaker 9. For example, a voice such as “Update will be completed in one minute” is output to the user. Thereafter, the process returns to OP6 again.

プログラムの更新処理が完了した場合には(OP6:Yes)、タッチパネルディスプレイ8が映像及び画像を表示できるようになるので、マスタユニット1は、ディスプレイユニット4に対して、表示処理を開始するように指示する。それとともに、マスタユニット1は、押下されるとタッチパネルディスプレイ8への表示処理を要するハードスイッチ(例えば、「現在位置表示」など)を有効化する(OP8)。   When the program update process is completed (OP6: Yes), the touch panel display 8 can display images and images, so that the master unit 1 starts the display process for the display unit 4. Instruct. At the same time, the master unit 1 activates a hard switch (for example, “current position display”) that requires display processing on the touch panel display 8 when pressed (OP8).

<<アンプユニットのプログラム更新処理>>
図5は、アンプユニット3のプログラム更新処理時のシーケンスS2の例を示す図である。マスタユニット1は、センターサーバ100からアンプユニット3の更新プログラム
をダウンロードし、RAM12に保持している。
<< Program update processing of amplifier unit >>
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the sequence S2 during the program update process of the amplifier unit 3. The master unit 1 downloads the update program for the amplifier unit 3 from the center server 100 and holds it in the RAM 12.

マスタユニット1は、ユーザに対して、アンプユニット3のプログラム更新処理を行うか否かを確認する。例えば、タッチパネルディスプレイ8に、「アンプユニットの更新プログラムをダウンロードしました。今すぐインストールしますか?」というメッセージと、「Yes」「No」のスイッチとを表示するよう指示する。ユーザが「Yes」を選択すると、アンプユニット3は、マスタユニット1から自身の更新プログラムをダウンロードする。ユーザが「No」を選択した場合には、アンプユニット3のプログラム更新処理は開始されず、一定時間経過後(例えば、次回車載器A1の起動時など)に再度ユーザに確認する。   The master unit 1 confirms with the user whether or not to perform the program update process of the amplifier unit 3. For example, the touch panel display 8 is instructed to display a message “Amplifier update program has been downloaded. Do you want to install it now?” And “Yes” and “No” switches. When the user selects “Yes”, the amplifier unit 3 downloads its own update program from the master unit 1. When the user selects “No”, the program update process of the amplifier unit 3 is not started, and the user is confirmed again after a certain period of time (for example, when the vehicle-mounted device A1 is activated next time).

アンプユニット3のプログラム更新処理中は、スピーカ9からの音源の出力が停止される(図3参照)。従って、マスタユニット1は、アンプユニット3のプログラム更新処理の開始前に、ユーザに対して、アンプユニット3のプログラム更新中は音源の出力が行われないことを通知する(OP11)。例えば、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、「プログラム更新中は、音声出力ができません。」とのメッセージと確認スイッチを表示するよう指示する。   During the program update process of the amplifier unit 3, the output of the sound source from the speaker 9 is stopped (see FIG. 3). Therefore, the master unit 1 notifies the user that the sound source is not output during the program update of the amplifier unit 3 before starting the program update process of the amplifier unit 3 (OP11). For example, the master unit 1 instructs the touch panel display 8 to display a message “A voice cannot be output during program update.” And a confirmation switch.

ユーザによって、アンプユニット3のプログラム更新処理の開始が確認されると、マスタユニット1は、アンプユニット3にスピーカ9からの音源の出力を停止するように指示する。マスタユニット1は、押下されるとスピーカ9から音源の出力を要する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチ(例えば、音量調節ツマミなど)を無効化する(OP12)。その後、マスタユニット1は、アンプユニット3にプログラム更新処理の開始を指示する(OP13)。   When the start of the program update process of the amplifier unit 3 is confirmed by the user, the master unit 1 instructs the amplifier unit 3 to stop outputting the sound source from the speaker 9. When pressed, the master unit 1 invalidates a switch and a hard switch (for example, a volume control knob) on the touch panel display 8 that require output of a sound source from the speaker 9 (OP12). Thereafter, the master unit 1 instructs the amplifier unit 3 to start the program update process (OP13).

マスタユニット1は、ナビユニット2を起動させ、タッチパネルディスプレイ8の表示をナビユニット2からの出力に切換える(OP14)。マスタユニット1は、ナビユニッ
ト2が目的地までの経路案内処理中に音声案内が発生するか否かを判定する(OP15)。音声案内が発生する場合には(OP15:Yes)、スピーカ9から経路案内の音声を
出力することができないため、出力すべき音声をテキスト化してタッチパネルディスプレイ8に表示させる(OP16)。音声のテキスト化は、例えば、RAM12に格納されている音声データから、音声認識エンジン(図示せず)等によって音声認識を実行することによって行う。又は、予め、音声データに対応する文字データをRAM12に格納しておいてもよい。タッチパネルディスプレイ8に表示する際には、音声案内のテキスト化した内容を点滅させることによって、ユーザの注意を促すようにしてもよい。
The master unit 1 activates the navigation unit 2 and switches the display on the touch panel display 8 to the output from the navigation unit 2 (OP14). The master unit 1 determines whether or not voice guidance is generated during the route guidance processing to the destination by the navigation unit 2 (OP15). When voice guidance occurs (OP15: Yes), since the voice of route guidance cannot be output from the speaker 9, the voice to be output is converted into text and displayed on the touch panel display 8 (OP16). For example, voice is converted into text by executing voice recognition from voice data stored in the RAM 12 by a voice recognition engine (not shown) or the like. Alternatively, character data corresponding to the voice data may be stored in the RAM 12 in advance. When displaying on the touch panel display 8, the textual contents of the voice guidance may be blinked to alert the user.

音声案内が発生しない場合には(OP15:No)、処理がOP17に進む。ナビユニット2が目的地までの案内処理の音声案内をテキストした後、及び、音声案内が発生しない場合には、マスタユニット1は、アンプユニット3のプログラム更新処理が完了したか否かを判定する(OP17)。   If voice guidance does not occur (OP15: No), the process proceeds to OP17. After the navigation unit 2 texts the voice guidance of the guidance process to the destination and if no voice guidance occurs, the master unit 1 determines whether or not the program update process of the amplifier unit 3 has been completed. (OP17).

アンプユニット3のプログラム更新処理が完了していない場合には(OP17:No)、マスタユニット1は、アンプユニット3のプログラム更新処理の進捗状況を、タッチパネルディスプレイに表示する(OP18)。プログラムの更新処理の進捗状況は、例えば、ディスプレイユニット4のプログラム更新処理のOP7の処理と同じようにして、更新処理完了までの残り時間としてユーザに報知してもよい。ユーザには、例えば、「あと1分で更新が完了します。」というようなメッセージと、更新すべきデータ量に対する進捗状況を色で示すバーが表示される。その後、再び処理がOP15に戻る。   When the program update process of the amplifier unit 3 is not completed (OP17: No), the master unit 1 displays the progress status of the program update process of the amplifier unit 3 on the touch panel display (OP18). The progress status of the program update process may be notified to the user as the remaining time until the update process is completed, for example, in the same manner as the process OP7 of the program update process of the display unit 4. For example, a message such as “Update will be completed in one minute” and a bar indicating the progress of the data amount to be updated are displayed for the user. Thereafter, the process returns to OP15 again.

プログラムの更新処理が完了した場合には(OP17:Yes)、スピーカ9から音源
を出力できるようになるので、マスタユニット1は、アンプユニット3に対して、音源の出力処理を開始するように指示する。それとともに、マスタユニット1は、音源の出力に関するタッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチを有効化する(OP19)。このとき、アンプユニット3は、更新完了直後に音源の出力を行うのではなく、音源となるユニットとの接続が確立し、音源の出力準備ができてから、出力を行う。更新完了直後では、アンプユニット3の出力ライン上にどのようなデータが残っているか分からないので、余計な音の出力を防止するためである。例えば、アンプユニット3がCDユニット7の音源を出力する場合には、CDユニット7からの接続要求に対しアンプユニット3が接続要求応答を返すことによって、CDユニット7とアンプユニット3との接続が確立する。接続が確立してから、アンプユニット3は、スピーカ9からの音源の出力を開始する。
When the program update process is completed (OP17: Yes), the sound source can be output from the speaker 9, so the master unit 1 instructs the amplifier unit 3 to start the sound source output process. To do. At the same time, the master unit 1 validates the switch and the hard switch on the touch panel display 8 regarding the output of the sound source (OP19). At this time, the amplifier unit 3 does not output the sound source immediately after the completion of the update, but outputs it after the connection with the unit serving as the sound source is established and the sound source is ready for output. This is because it is not possible to know what data remains on the output line of the amplifier unit 3 immediately after the completion of the update, thereby preventing output of extra sound. For example, when the amplifier unit 3 outputs the sound source of the CD unit 7, the amplifier unit 3 returns a connection request response to the connection request from the CD unit 7, whereby the connection between the CD unit 7 and the amplifier unit 3 is established. Establish. After the connection is established, the amplifier unit 3 starts outputting the sound source from the speaker 9.

OP14において、アンプユニット3の更新処理が開始された際に、タッチパネルディスプレイ8の表示をナビユニット2の出力に切り換えた。これに代えて、DVDユニット5がDVDを再生している場合や、デジタルテレビユニット6の出力を行っている場合には、音声出力を字幕としてタッチパネルディスプレイ8に表示してもよい。又は、音声出力のみ停止して、音声なしの映像をそのまま出力し続けてもよい。   In OP14, when the update process of the amplifier unit 3 is started, the display on the touch panel display 8 is switched to the output of the navigation unit 2. Alternatively, when the DVD unit 5 is playing a DVD or when the digital TV unit 6 is outputting, the audio output may be displayed on the touch panel display 8 as subtitles. Alternatively, only audio output may be stopped and video without sound may be output as it is.

<<ナビユニットのプログラム更新処理>>
図6は、ナビユニット2のプログラム更新処理時のシーケンスS3の例を示す図である。マスタユニット1は、センターサーバ100からナビユニット2の更新プログラムをダウンロードし、RAM12に保持している。
<< Program update process of Navi unit >>
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a sequence S3 during the program update process of the navigation unit 2. The master unit 1 downloads the update program for the navigation unit 2 from the center server 100 and holds it in the RAM 12.

マスタユニット1は、ユーザに対して、ナビユニット2のプログラム更新処理を行うか否かを確認する。例えば、タッチパネルディスプレイ8に、「ナビユニットの更新プログラムをダウンロードしました。今すぐインストールしますか?」というメッセージと、「Yes」「No」のスイッチとを表示するよう指示する。ユーザが「Yes」を選択すると、ナビユニット2は、マスタユニット1から自身の更新プログラムをダウンロードする。ユーザが「No」を選択した場合には、ナビユニット2のプログラム更新処理は開始されず、一定時間経過後(例えば、次回車載器A1の起動時など)に再度ユーザに確認する。   The master unit 1 confirms with the user whether or not to perform the program update process of the navigation unit 2. For example, the touch panel display 8 is instructed to display a message “The update program for the navigation unit has been downloaded. Do you want to install it now?” And switches “Yes” and “No”. When the user selects “Yes”, the navigation unit 2 downloads its own update program from the master unit 1. When the user selects “No”, the program update process of the navigation unit 2 is not started, and is confirmed again with the user after a predetermined time has elapsed (for example, when the vehicle-mounted device A1 is activated next time).

ナビユニット2のプログラム更新処理中は、ナビゲーション機能を使用することができない(図3参照)。従って、マスタユニット1は、ナビユニット2のプログラム更新処理の開始前に、ユーザに対して、ナビユニット2のプログラム更新中はナビゲーション機能が使用できないことを通知する(OP21)。例えば、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、「プログラム更新中は、ナビゲーション機能が使用できません。」とのメッセージと確認スイッチを表示するよう指示する。   During the program update process of the navigation unit 2, the navigation function cannot be used (see FIG. 3). Therefore, the master unit 1 notifies the user that the navigation function cannot be used during the program update of the navigation unit 2 before starting the program update process of the navigation unit 2 (OP21). For example, the master unit 1 instructs the touch panel display 8 to display a message “A navigation function cannot be used during program update” and a confirmation switch.

ユーザによって、ナビユニット2のプログラム更新処理の開始が確認されると、マスタユニット1は、ナビユニット2のナビゲーション機能を稼働中か否かを判定する(OP22)。ナビユニット2のナビゲーション機能が稼働中の場合には(OP22:Yes)、マスタユニット1は、ナビユニット2にナビゲーション機能を停止するように指示する(OP23)。   When the user confirms the start of the program update process of the navigation unit 2, the master unit 1 determines whether or not the navigation function of the navigation unit 2 is in operation (OP22). When the navigation function of the navigation unit 2 is in operation (OP22: Yes), the master unit 1 instructs the navigation unit 2 to stop the navigation function (OP23).

マスタユニット1は、ナビユニット2の代替として、タッチパネルディスプレイ8及びスピーカ9の出力をDVDユニット5又はデジタルテレビユニット6の出力に切り換える(OP24)。このとき、例えば、優先順位をDVDユニット5、デジタルテレビユニット6の順に決めておき、DVDユニット5がDVDを備えている場合には、DVDユニット5の出力に切換え、DVDユニット5がDVDを備えていない場合には、デジタルテレ
ビユニット6の出力に切換える。
As an alternative to the navigation unit 2, the master unit 1 switches the output of the touch panel display 8 and the speaker 9 to the output of the DVD unit 5 or the digital television unit 6 (OP24). At this time, for example, the priority order is determined in the order of the DVD unit 5 and the digital television unit 6, and when the DVD unit 5 includes a DVD, the output is switched to the output of the DVD unit 5, and the DVD unit 5 includes the DVD. If not, the output is switched to the output of the digital TV unit 6.

OP22において、ナビユニット2のナビゲーション機能が稼働中でない場合には(OP22:No)、処理がOP25に進む。   In OP22, when the navigation function of the navigation unit 2 is not in operation (OP22: No), the process proceeds to OP25.

マスタユニット1は、ナビゲーション機能に関する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチ(例えば、「現在位置表示」のスイッチなど)を無効化する(OP25)。その後、マスタユニット1は、ナビユニット2にプログラム更新処理の開始を指示する(OP26)。   The master unit 1 invalidates the switches on the touch panel display 8 and the hard switches (for example, the “current position display” switch) related to the navigation function (OP25). Thereafter, the master unit 1 instructs the navigation unit 2 to start the program update process (OP26).

ナビユニット2のプログラム更新処理が完了すると、マスタユニット1は、ナビゲーション機能に関する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチとを有効化する(OP27)。   When the program update process of the navigation unit 2 is completed, the master unit 1 enables the switch and the hard switch on the touch panel display 8 regarding the navigation function (OP27).

マスタユニット1は、ユーザに対して、ラストモードに戻るか否かを表示する(OP28)。OP28においては、DVDユニット5又はデジタルテレビユニット6の出力が選択されている状況であるので、ラストモードは、その1つ前の処理であるナビユニット2の処理である。従って、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、例えば、「ナビユニットのプログラム更新処理が完了しました。ナビゲーションに戻りますか?」というメッセージと「Yes」、「No」のスイッチとを表示する。   The master unit 1 displays to the user whether or not to return to the last mode (OP28). In OP28, since the output of the DVD unit 5 or the digital television unit 6 is selected, the last mode is the process of the navigation unit 2 that is the process immediately before. Accordingly, the master unit 1 displays, for example, a message “Navi unit program update processing completed. Are you returning to navigation?” And “Yes” and “No” switches on the touch panel display 8.

ラストモード、すなわち、ナビユニット2の出力への切換えが選択された場合には(OP28:Yes)、マスタユニット1は、ナビユニット2が目的地案内の処理から再開するか否かを判定する(OP29)。目的地案内の処理から再開される場合には(OP29:Yes)、現在の車両の地点から目的地までの経路の再検索を行うようにナビユニット2に指示する(OP30)。その後は、ナビユニット2が目的地案内処理を行う。   When the last mode, that is, switching to the output of the navigation unit 2 is selected (OP28: Yes), the master unit 1 determines whether or not the navigation unit 2 resumes from the destination guidance processing ( OP29). When the process is resumed from the destination guidance process (OP29: Yes), the navigation unit 2 is instructed to re-search the route from the current vehicle point to the destination (OP30). Thereafter, the navigation unit 2 performs destination guidance processing.

OP28において、ラストモードに戻らない、すなわち、ナビユニット2の出力が選択されなかった場合(OP28:No)、及び、OP29において、目的地案内処理から再開しない場合には(OP29:No)、処理が終了する。   In OP28, when the mode does not return to the last mode, that is, when the output of the navigation unit 2 is not selected (OP28: No), and in OP29, when the destination guidance process is not resumed (OP29: No), the process Ends.

ナビユニット2の更新プログラムは大容量のデータである。そのため、ナビユニット2は、更新プログラムをハードディスクに保存し、プログラム更新処理の際には、ハードディスクから読み出して処理を行う。車載器A1の次回起動時に、ナビユニット2は、更新プログラムのローディング、すなわち、ハードディスク内の更新プログラムをRAMにコピーするようにしてもよい。このような場合、OP21において、更新開始の通知とともに、例えば、「次回起動時にローディングが実行されます。」というようなメッセージを表示する。   The update program of the navigation unit 2 is a large amount of data. Therefore, the navigation unit 2 stores the update program in the hard disk, and reads out the process from the hard disk and performs the process when performing the program update process. At the next activation of the vehicle-mounted device A1, the navigation unit 2 may copy the loading of the update program, that is, the update program in the hard disk to the RAM. In such a case, in OP21, for example, a message such as “Loading will be executed at the next start-up” is displayed together with the update start notification.

OP24において、ナビユニット2の出力から、DVDユニット5又はデジタルテレビユニット6に出力を切換えるときに、ラストモードを利用してもよい。例えば、ナビユニット2の出力に切り換える前に、DVDユニット5でDVDを再生していた場合には、DVDユニット5の出力に切り換えてもよい。   In OP24, when the output is switched from the output of the navigation unit 2 to the DVD unit 5 or the digital television unit 6, the last mode may be used. For example, when a DVD is played back by the DVD unit 5 before switching to the output of the navigation unit 2, the output may be switched to the output of the DVD unit 5.

OP26において、ナビユニット2のプログラム更新処理に伴って、プログラム更新処理の進捗状況をタッチパネルディスプレイ8に出力してもよい。この場合には、DVDユニット5又はデジタルテレビユニット6の出力表示の妨げにならない箇所(例えば、画面の下部等)にプログラム更新処理の進捗状況を出力する。   In OP26, along with the program update process of the navigation unit 2, the progress status of the program update process may be output to the touch panel display 8. In this case, the progress status of the program update process is output to a location that does not hinder the output display of the DVD unit 5 or the digital television unit 6 (for example, the lower part of the screen).

<<DVDユニットのプログラム更新処理>>
図7は、DVDユニット5のプログラム更新処理時のシーケンスS4の例を示す図である。マスタユニット1は、センターサーバ100からDVDユニット5の更新プログラムをダウンロードし、RAM12に保持している。
<< Program update process of DVD unit >>
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a sequence S4 during the program update process of the DVD unit 5. The master unit 1 downloads the update program for the DVD unit 5 from the center server 100 and holds it in the RAM 12.

マスタユニット1は、ユーザに対して、DVDユニット5のプログラム更新処理を行うか否かを確認する。例えば、タッチパネルディスプレイ8に、「DVDユニットの更新プログラムをダウンロードしました。今すぐインストールしますか?」というメッセージと、「Yes」「No」のスイッチとを表示するよう指示する。ユーザが「Yes」を選択すると、DVDユニット5は、マスタユニット1から自身の更新プログラムをダウンロードする。ユーザが「No」を選択した場合には、DVDユニット5のプログラム更新処理は開始されず、一定時間経過後(例えば、次回車載器A1の起動時など)に再度ユーザに確認する。   The master unit 1 confirms with the user whether or not to perform the program update process for the DVD unit 5. For example, the touch panel display 8 is instructed to display a message “DVD unit update program has been downloaded. Do you want to install it now?” And “Yes” and “No” switches. When the user selects “Yes”, the DVD unit 5 downloads its own update program from the master unit 1. When the user selects “No”, the program update process of the DVD unit 5 is not started, and the user is confirmed again after a certain period of time (for example, when the on-vehicle device A1 is activated next time).

DVDユニット5のプログラム更新処理中は、DVDを再生する等のDVDを操作する処理ができない(図3参照)。従って、マスタユニット1は、DVDユニット5のプログラム更新処理の開始前に、ユーザに対して、DVDユニット5のプログラム更新中はDVDの再生等が行えないことを通知する(OP41)。例えば、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、「プログラム更新中は、DVDを再生することができません。」とのメッセージと確認スイッチを表示するよう指示する。   During the program update process of the DVD unit 5, a process for operating the DVD such as playing a DVD cannot be performed (see FIG. 3). Accordingly, the master unit 1 notifies the user that the DVD cannot be reproduced during the program update of the DVD unit 5 before starting the program update process of the DVD unit 5 (OP41). For example, the master unit 1 instructs the touch panel display 8 to display a message “DVD cannot be played during program update” and a confirmation switch.

ユーザによって、DVDユニット5のプログラム更新処理の開始が確認されると、マスタユニット1は、DVDユニット5がDVDの再生中か否かを判定する(OP42)。DVDユニット5がDVDを再生中の場合には(OP42:Yes)、マスタユニット1は、DVDユニット5にDVDの再生を停止するように指示する(OP43)。   When the start of the program update process of the DVD unit 5 is confirmed by the user, the master unit 1 determines whether or not the DVD unit 5 is reproducing a DVD (OP42). When the DVD unit 5 is reproducing a DVD (OP42: Yes), the master unit 1 instructs the DVD unit 5 to stop reproducing the DVD (OP43).

マスタユニット1は、DVDユニット5の代替として、タッチパネルディスプレイ8及びスピーカ9の出力をナビユニット2又はデジタルテレビユニット6の出力に切り換える(OP44)。このとき、例えば、優先順位をデジタルテレビユニット6、ナビユニット2の順に決めておき、デジタルテレビユニット6が地上波デジタル放送の電波を受信できる場合には、デジタルテレビユニット6の出力に切換え、デジタルテレビユニット6が地上波デジタル放送の電波を受信できない場合には、ナビユニット2の出力に切換える。   As an alternative to the DVD unit 5, the master unit 1 switches the output of the touch panel display 8 and the speaker 9 to the output of the navigation unit 2 or the digital television unit 6 (OP44). At this time, for example, the priority order is determined in the order of the digital TV unit 6 and the navigation unit 2, and when the digital TV unit 6 can receive radio waves of terrestrial digital broadcasting, the output is switched to the output of the digital TV unit 6. When the television unit 6 cannot receive the radio wave of the terrestrial digital broadcast, the output is switched to the output of the navigation unit 2.

OP42において、DVDユニット5がDVDを再生中でない場合には(OP42:No)、処理がOP45に進む。   In OP42, when the DVD unit 5 is not reproducing a DVD (OP42: No), the process proceeds to OP45.

マスタユニット1は、DVDユニット5に関する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチ(例えば、「Track▲」「Track▼」のスイッチなど)を無効化する(OP45)。その後、マスタユニット1は、DVDユニット5にプログラム更新処理の開始を指示する(OP46)。   The master unit 1 invalidates the switches on the touch panel display 8 and the hard switches (for example, the switches “Track ▲” and “Track ▼”) related to the DVD unit 5 (OP45). Thereafter, the master unit 1 instructs the DVD unit 5 to start the program update process (OP46).

DVDユニット5のプログラム更新処理が完了すると、マスタユニット1は、DVDユニット5に関する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチとを有効化する(OP47)。   When the program update process for the DVD unit 5 is completed, the master unit 1 enables the switches and hard switches on the touch panel display 8 for the DVD unit 5 (OP47).

OP42において、DVDユニット5がDVDの再生中であった場合には、マスタユニット1は、ユーザに対して、ラストモードに戻るか否かを表示する(OP48)。この場合のラストモードは、1つ前の処理であるDVDユニット5の処理である。従って、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、例えば、「DVDユニットのプログラム更新処理が完了しました。DVDの再生を再開しますか?」というメッセージと「Yes」、「No」のスイッチとを表示する。   If the DVD unit 5 is reproducing a DVD in OP42, the master unit 1 displays to the user whether or not to return to the last mode (OP48). The last mode in this case is the process of the DVD unit 5 which is the previous process. Accordingly, the master unit 1 displays on the touch panel display 8, for example, the message “DVD unit program update processing has been completed. Do you want to resume DVD playback?” And “Yes” and “No” switches. indicate.

ラストモード、すなわち、DVDユニット5の出力への切換えが選択された場合には(OP48:Yes)、マスタユニット1は、DVDユニット5にDVDの再生を再開するように指示する(OP49)。このとき、マスタユニット1は、OP43においてDVDの再生を停止した再生位置から、DVDの再生を行う様に指示する。   When the last mode, that is, switching to the output of the DVD unit 5 is selected (OP48: Yes), the master unit 1 instructs the DVD unit 5 to resume the reproduction of the DVD (OP49). At this time, the master unit 1 instructs the DVD playback from the playback position where the DVD playback was stopped in OP43.

OP48において、ラストモードに戻らない、すなわち、DVDユニット5の出力が選択されなかった場合(OP48:No)、処理が終了する。   If the last mode is not returned in OP48, that is, if the output of the DVD unit 5 is not selected (OP48: No), the process ends.

OP44において、DVDユニット5の出力から、ナビユニット2又はデジタルテレビユニット6に出力を切換えるときに、ラストモードを利用してもよい。例えば、DVDユニット5のDVDの再生を行う前に、デジタルテレビユニット6で地上波デジタル放送を視聴している場合には、デジタルテレビユニット6の出力に切り換えてもよい。   In OP44, when the output is switched from the output of the DVD unit 5 to the navigation unit 2 or the digital television unit 6, the last mode may be used. For example, when the digital television unit 6 is viewing digital terrestrial broadcasting before playing a DVD of the DVD unit 5, the output may be switched to the output of the digital television unit 6.

OP46において、DVDユニット5のプログラム更新処理に伴って、プログラム更新処理の進捗状況をタッチパネルディスプレイ8に出力してもよい。この場合には、ナビユニット2又はデジタルテレビユニット6の出力表示の妨げにならない箇所(例えば、画面の下部等)にプログラム更新処理の進捗状況を出力する。   In OP46, the progress of the program update process may be output to the touch panel display 8 along with the program update process of the DVD unit 5. In this case, the progress status of the program update process is output to a location that does not hinder the output display of the navigation unit 2 or the digital television unit 6 (for example, the lower part of the screen).

デジタルテレビユニット6も、DVDユニット5と同じように、タッチパネルディスプレイ8とスピーカ9からの出力処理を必要とする。即ち、デジタルテレビユニット6も、映像と音声の出力を行うユニットである。従って、デジタルテレビユニット6のプログラム更新処理は、シーケンスS4のDVDユニット5をデジタルテレビユニット6に置き換えることによって、実現可能である。   Similarly to the DVD unit 5, the digital TV unit 6 also needs output processing from the touch panel display 8 and the speaker 9. That is, the digital television unit 6 is also a unit that outputs video and audio. Therefore, the program update process of the digital TV unit 6 can be realized by replacing the DVD unit 5 in the sequence S4 with the digital TV unit 6.

<<CDユニット7のプログラム更新処理>>
図8は、CDユニット7のプログラム更新処理時のシーケンスS5の例を示す図である。マスタユニット1は、センターサーバ100からCDユニット7の更新プログラムをダウンロードし、RAM12に保持している。
<< Program update process of CD unit 7 >>
FIG. 8 is a diagram showing an example of the sequence S5 during the program update process of the CD unit 7. The master unit 1 downloads the update program for the CD unit 7 from the center server 100 and holds it in the RAM 12.

マスタユニット1は、ユーザに対して、CDユニット7のプログラム更新処理を行うか否かを確認する。例えば、タッチパネルディスプレイ8に、「CDユニットの更新プログラムをダウンロードしました。今すぐインストールしますか?」というメッセージと、「Yes」「No」のスイッチとを表示するよう指示する。ユーザが「Yes」を選択すると、CDユニット7は、マスタユニット1から自身の更新プログラムをダウンロードする。ユーザが「No」を選択した場合には、CDユニット7のプログラム更新処理は開始されず、一定時間経過後(例えば、次回車載器A1の起動時など)に再度ユーザに確認する。   The master unit 1 confirms with the user whether or not to perform the program update process for the CD unit 7. For example, the touch panel display 8 is instructed to display a message “A CD unit update program has been downloaded. Do you want to install it now?” And “Yes” and “No” switches. When the user selects “Yes”, the CD unit 7 downloads its own update program from the master unit 1. When the user selects “No”, the program update process of the CD unit 7 is not started, and the user is again confirmed after a predetermined time has elapsed (for example, when the vehicle-mounted device A1 is activated next time).

CDユニット7のプログラム更新処理中は、CDディスクを再生する等のCDを操作する処理ができない(図3参照)。従って、マスタユニット1は、CDユニット7のプログラム更新処理の開始前に、ユーザに対して、CDユニット7のプログラム更新中はCDの再生等が行えないことを通知する(OP51)。例えば、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、「プログラム更新中は、CDを再生することができません。」とのメッセージと確認スイッチを表示するよう指示する。   During the program update process of the CD unit 7, the process of operating the CD, such as playing a CD disk, cannot be performed (see FIG. 3). Therefore, the master unit 1 notifies the user that the CD cannot be reproduced during the program update of the CD unit 7 before starting the program update process of the CD unit 7 (OP51). For example, the master unit 1 instructs the touch panel display 8 to display a message that “CD cannot be played during program update” and a confirmation switch.

ユーザによって、CDユニット7のプログラム更新処理の開始が確認されると、マスタユニット1は、CDユニット7がCDの再生中か否かを判定する(OP52)。CDユニット7がCDを再生中の場合には(OP52:Yes)、マスタユニット1は、CDユニット7にCDの再生を停止するように指示する(OP53)。   When the start of the program update process of the CD unit 7 is confirmed by the user, the master unit 1 determines whether or not the CD unit 7 is reproducing a CD (OP52). When the CD unit 7 is reproducing a CD (OP52: Yes), the master unit 1 instructs the CD unit 7 to stop reproducing the CD (OP53).

マスタユニット1は、CDユニット7の代替として、スピーカ9の出力を他のオーディオユニット(ラジオユニット、ハードディスクオーディオユニット等、図示せず)の出力に切り換える(OP54)。   As an alternative to the CD unit 7, the master unit 1 switches the output of the speaker 9 to the output of another audio unit (radio unit, hard disk audio unit, etc., not shown) (OP54).

OP52において、CDユニット7がCDを再生中でない場合には(OP52:No)、処理がOP55に進む。   In OP52, when the CD unit 7 is not reproducing a CD (OP52: No), the process proceeds to OP55.

マスタユニット1は、CDユニット7に関する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチ(例えば、「Track▲」「Track▼」のスイッチなど)を無効化する(OP55)。その後、マスタユニット1は、CDユニット7にプログラム更新処理の開始を指示する(OP56)。   The master unit 1 invalidates the switches on the touch panel display 8 and the hard switches (for example, the switches “Track ▲” and “Track ▼”) relating to the CD unit 7 (OP55). Thereafter, the master unit 1 instructs the CD unit 7 to start the program update process (OP56).

CDユニット7のプログラム更新処理が完了すると、マスタユニット1は、CDユニット7に関する、タッチパネルディスプレイ8上のスイッチとハードスイッチとを有効化する(OP57)。   When the program update process for the CD unit 7 is completed, the master unit 1 enables the switches and hard switches on the touch panel display 8 for the CD unit 7 (OP57).

OP52において、CDユニット7がCDの再生中であった場合には、マスタユニット1は、ユーザに対して、ラストモードに戻るか否かを表示する(OP58)。この場合のラストモードは、1つ前の処理であるCDユニット7の処理である。従って、マスタユニット1は、タッチパネルディスプレイ8に、例えば、「CDユニットのプログラム更新処理が完了しました。CDの再生を再開しますか?」というメッセージと「Yes」、「No」のスイッチとを表示する。   If the CD unit 7 is playing a CD in OP52, the master unit 1 displays to the user whether or not to return to the last mode (OP58). The last mode in this case is the process of the CD unit 7 which is the previous process. Accordingly, the master unit 1 displays, for example, a message “CD unit program update processing completed. Do you want to resume CD playback?” And “Yes” and “No” switches on the touch panel display 8. indicate.

ラストモード、すなわち、CDユニット7の出力への切換えが選択された場合には(OP58:Yes)、マスタユニット1は、CDユニット7にCDの再生を再開するように指示する(OP59)。このとき、マスタユニット1は、OP53においてCDの再生を停止した再生位置から、CDの再生を行う様に指示する。   When the last mode, that is, switching to the output of the CD unit 7 is selected (OP58: Yes), the master unit 1 instructs the CD unit 7 to resume CD playback (OP59). At this time, the master unit 1 instructs the CD playback from the playback position where the CD playback was stopped in OP53.

OP58において、ラストモードに戻らない、すなわち、CDユニット7の出力が選択されなかった場合(OP58:No)、処理が終了する。   If the last mode is not returned in OP58, that is, if the output of the CD unit 7 is not selected (OP58: No), the process ends.

OP54において、CDユニット7の出力から、他のオーディオユニットに出力を切換えるときに、ラストモードを利用してもよい。例えば、CDユニット7のCDの再生を行う前に、ラジオユニットでFM放送を聴いていた場合には、ラジオユニットのFM放送に出力に切り換えてもよい。   In OP54, when switching the output from the output of the CD unit 7 to another audio unit, the last mode may be used. For example, if the radio unit listens to the FM broadcast before playing the CD of the CD unit 7, the output may be switched to the radio broadcast of the radio unit.

OP56において、CDユニット7のプログラム更新処理に伴って、プログラム更新処理の進捗状況をタッチパネルディスプレイ8に出力してもよい。この場合には、ナビユニット2又はデジタルテレビユニット6の出力表示の妨げにならない箇所(例えば、画面の下部等)にプログラム更新処理の進捗状況を出力する。   In OP56, the progress of the program update process may be output to the touch panel display 8 along with the program update process of the CD unit 7. In this case, the progress status of the program update process is output to a location that does not hinder the output display of the navigation unit 2 or the digital television unit 6 (for example, the lower part of the screen).

その他の、スピーカ9からの出力処理を必要とするオーディオユニット(ラジオユニット、ハードディスクオーディオユニット等)も、音声の出力を行うユニットである。従って、その他のオーディオユニットのプログラム更新処理は、シーケンスS5のCDユニット7を置き換えることによって、実現可能である。   Other audio units (radio unit, hard disk audio unit, etc.) that require output processing from the speaker 9 are also units that output audio. Therefore, the program update process of other audio units can be realized by replacing the CD unit 7 in the sequence S5.

<<その他のユニットのプログラム更新処理>>
マスタユニット1は、その他のユニットとして、携帯電話等の車載器A1とは別の単体と接続するユニットや、車両に関わるユニット等のプログラム更新処理を管理することも
できる。
<< Program update processing of other units >>
As another unit, the master unit 1 can also manage program update processing of a unit connected to a single unit other than the vehicle-mounted device A1 such as a mobile phone or a unit related to a vehicle.

携帯電話等の車載器A1とは別の単体と接続するユニットの例として、例えば、ブルートゥース(登録商標)ユニットがある。ブルートゥース(登録商標)ユニットは、例えば、携帯電話と無線で接続し、携帯電話の通話をスピーカ9から出力することで、ハンズフリーを実現する。ブルートゥース(登録商標)ユニットのプログラム更新時には、マスタユニット1は、ブルートゥースユニットに携帯電話との無線による接続の切断を指示する。ブルートゥースユニットと携帯電話との接続が切断してから、ブルートゥースユニットは、プログラム更新処理を開始する。ブルートゥースユニットのプログラム更新処理が完了したら、マスタユニット1は、ブルートゥースユニットに携帯電話との再接続を指示する。   As an example of a unit connected to a single unit other than the vehicle-mounted device A1 such as a mobile phone, for example, there is a Bluetooth (registered trademark) unit. For example, the Bluetooth (registered trademark) unit is wirelessly connected to a mobile phone and outputs a mobile phone call from the speaker 9 to realize hands-free operation. When updating the program of the Bluetooth (registered trademark) unit, the master unit 1 instructs the Bluetooth unit to disconnect the wireless connection with the mobile phone. After the connection between the Bluetooth unit and the mobile phone is disconnected, the Bluetooth unit starts the program update process. When the program update process for the Bluetooth unit is completed, the master unit 1 instructs the Bluetooth unit to reconnect to the mobile phone.

車両に関わるユニットの例として、例えば、イルミネーションの情報を車両から取得しているユニット等がある。このような車両に関わるユニットのプログラム更新処理を行う場合には、カーナビゲーションシステムを実装する車載器A1には制限される処理はない。しかし、運転中にプログラム更新処理を行うと、大変危険である。そのため、マスタユニット1が確実に車両の停車を確認できる場合にのみ(例えば、車両のアクセサリ電源のオフ検出時等)に、車両に関わるユニットのプログラム更新処理を実行する。   As an example of the unit related to the vehicle, for example, there is a unit that obtains illumination information from the vehicle. In the case of performing the program update process for such a unit related to the vehicle, there is no limited process in the vehicle-mounted device A1 in which the car navigation system is mounted. However, if the program update process is performed during operation, it is very dangerous. Therefore, only when the master unit 1 can surely confirm the stop of the vehicle (for example, when the accessory power supply of the vehicle is detected to be off), the program update processing of the unit related to the vehicle is executed.

<作用効果>
第1実施形態では、マスタユニット1が各ユニットのプログラム更新処理を管理し、1つのユニットずつプログラム更新処理を行う。マスタユニット1は、1つのユニットのプログラム更新処理によって停止する処理の代替処理を他のユニットに実行させる。このことによって、1つのユニットのプログラム更新処理の際に、全機能が停止することなく、他のユニットを活用して、車載器A1の機能を使用可能とすることができる。
<Effect>
In the first embodiment, the master unit 1 manages the program update process of each unit and performs the program update process for each unit. The master unit 1 causes another unit to execute an alternative process of the process that is stopped by the program update process of one unit. This makes it possible to use the functions of the vehicle-mounted device A1 by utilizing other units without stopping all functions during the program update process of one unit.

<変形例>
第1実施形態において車載器A1は、各ユニットのプログラム更新処理を管理する装置としてマスタユニット1を備えた。これに代えて、例えば、ナビユニット2がマスタユニット1の処理を行ってもよい。また、ナビユニット2に限らず、センターサーバ100と通信するインターフェイスを備えるユニットであれば、マスタユニット1の処理を行うことができる。
<Modification>
In 1st Embodiment, onboard equipment A1 was provided with the master unit 1 as an apparatus which manages the program update process of each unit. Instead of this, for example, the navigation unit 2 may perform processing of the master unit 1. Further, not only the navigation unit 2 but also a unit having an interface that communicates with the center server 100 can perform processing of the master unit 1.

マスタユニット1又はマスタユニット1の処理を行うユニット自体がプログラム更新処理を行う場合には、スレーブユニットの内の1つのユニットがマスタユニット1の処理を引き継ぐようにしてもよい。例えば、予め、マスタユニット1の代替ユニットを決めておき、マスタユニット1又はマスタユニット1の処理を行うユニットのプログラム更新処理の際には、代替ユニットがマスタユニット1の処理を引き継ぐ。マスタユニット1又はマスタユニット1の処理を行うユニットのプログラム更新処理が完了した場合には、代替ユニットから、マスタユニット1又はマスタユニット1の代替ユニットへマスタユニット1としての処理が引き継がれる。マスタユニット1の処理の引き継ぎは、例えば、図3に示す管理テーブルのコピーを渡すことで実現可能である。このようにすることで、マスタユニット1自身のプログラム更新処理を行うことも可能である。   When the master unit 1 or the unit itself that performs the processing of the master unit 1 performs the program update processing, one of the slave units may take over the processing of the master unit 1. For example, an alternative unit of the master unit 1 is determined in advance, and the alternative unit takes over the processing of the master unit 1 when performing the program update processing of the master unit 1 or a unit that performs processing of the master unit 1. When the program update process of the master unit 1 or the unit that performs the process of the master unit 1 is completed, the process as the master unit 1 is taken over from the alternative unit to the master unit 1 or the alternative unit of the master unit 1. The handover of the processing of the master unit 1 can be realized by, for example, passing a copy of the management table shown in FIG. By doing in this way, it is also possible to perform the program update process of the master unit 1 itself.

複数のユニットのプログラム更新が発生した場合には、マスタユニット1は、同時にプログラム更新は行わず、1つずつプログラム更新を行う様に指示する。例えば、マスタユニット1は、各スレーブユニットにディスプレイユニット4、アンプユニット3、ナビユニット2、DVDユニット5、デジタルテレビユニット6、CDユニット7の順に優先順位を付加する。ディスプレイユニット4のプログラム更新処理が完了したことを確認して(図4AのシーケンスS1が完了したことを確認して)、マスタユニット1は、アンプユ
ニット3のプログラム更新処理を開始する。このように、ユニットのプログラム更新処理は1つずつ行うことによって、ユーザに対する機能の提供を継続して行うことができる。
When program updates of a plurality of units occur, the master unit 1 instructs to update the programs one by one without simultaneously updating the programs. For example, the master unit 1 gives priority to each slave unit in the order of the display unit 4, the amplifier unit 3, the navigation unit 2, the DVD unit 5, the digital television unit 6, and the CD unit 7. After confirming that the program update process of the display unit 4 is completed (confirming that the sequence S1 of FIG. 4A is completed), the master unit 1 starts the program update process of the amplifier unit 3. In this way, by performing the unit program update process one by one, it is possible to continue providing functions to the user.

1 マスタユニット
2 ナビユニット
3 アンプユニット
4 ディスプレイユニット
5 DVDユニット
6 デジタルテレビユニット
7 CDユニット
8 タッチパネルディスプレイ
9 スピーカ
11 無線通信インターフェイス
12 RAM
13 ROM
15 CPU
100 センターサーバ
A1 車載器
1 Master unit 2 Navi unit 3 Amplifier unit 4 Display unit 5 DVD unit 6 Digital TV unit 7 CD unit 8 Touch panel display 9 Speaker 11 Wireless communication interface 12 RAM
13 ROM
15 CPU
100 Center server A1 Onboard equipment

Claims (9)

それぞれがプログラムを実行する複数の制御装置を含むシステムを管理する管理装置であって、
第1の制御装置にプログラム更新処理の実行を指示する手段と、
前記第1の制御装置がプログラム更新処理を実行することによって実行不可能となる前記第1の制御装置が実行すべき処理の代替処理の実行を第2の制御装置に指示する手段とを備える管理装置。
A management device for managing a system including a plurality of control devices each executing a program,
Means for instructing the first control device to execute the program update process;
Management comprising: means for instructing the second control device to execute an alternative process to be executed by the first control device, which becomes impossible to execute when the first control device executes the program update process. apparatus.
前記第1の制御装置は、映像及び画像を表示する装置の表示制御装置であり、
前記第2の制御装置は、音源を出力する装置の音源制御装置であり、
前記管理装置は、
前記表示制御装置に映像及び画像の表示の停止を指示する手段と、
前記表示制御装置に対する操作の入力を無効化する手段と、
前記映像及び画像を表示する装置に表示されるべき文字情報を音声に変換し、変換した前記音声の出力を前記音源制御装置に指示する手段とをさらに備える
請求項1に記載の管理装置。
The first control device is a display control device of a device that displays video and images,
The second control device is a sound source control device of a device that outputs a sound source,
The management device
Means for instructing the display control device to stop displaying video and images;
Means for invalidating an operation input to the display control device;
The management device according to claim 1, further comprising: means for converting character information to be displayed on the video and image display device into sound, and instructing the sound source control device to output the converted sound.
プログラム更新処理の進捗を算出する手段と、
前記音源制御装置に音声によるプログラム更新処理の進捗状況の出力を指示する手段とをさらに備える
請求項2に記載の管理装置。
Means for calculating the progress of the program update process;
The management apparatus according to claim 2, further comprising means for instructing the sound source control apparatus to output a progress status of the program update process by voice.
前記第1の装置は、音源を出力する装置を制御する音源制御装置であり、
前記第2の装置は、映像及び画像を表示する装置を制御する表示制御装置であり、
前記管理装置は、
前記音源制御装置に前記音源を出力する装置からの音源の出力の停止を指示する手段と、
前記音源制御装置に対する操作の入力を無効化する手段と、
前記音源を出力する装置から出力すべき音声を文字に変換し、前記映像及び画像を表示する装置への表示を前記表示制御装置に指示する手段とをさらに備える
請求項1に記載の管理装置。
The first device is a sound source control device that controls a device that outputs a sound source,
The second device is a display control device that controls a device that displays video and images.
The management device
Means for instructing the sound source control device to stop outputting the sound source from the device that outputs the sound source;
Means for invalidating an operation input to the sound source control device;
The management apparatus according to claim 1, further comprising: a unit that converts voice to be output from the apparatus that outputs the sound source into characters and instructs the display control apparatus to display the video and the image on the apparatus.
前記第1の制御装置は、映像及び画像を表示する表示装置にデータを表示させる処理を含む1のプログラムを実行する制御装置の1つであり、
前記第2の制御装置は、前記表示装置にデータを表示させる処理を含む他のプログラムを実行する制御装置であり、
前記管理装置は、前記第1の制御装置の前記プログラム更新処理の場合には、前記第1の制御装置からのデータに代えて前記第2の制御装置からのデータを表示するように、前記表示装置に指示する手段をさらに備える
請求項1に記載の管理装置。
The first control device is one of control devices that execute one program including a process of displaying data on a display device that displays video and images.
The second control device is a control device that executes another program including a process of displaying data on the display device,
In the case of the program update process of the first control device, the management device displays the data from the second control device in place of the data from the first control device. The management apparatus according to claim 1, further comprising means for instructing the apparatus.
前記管理装置は、前記第1の制御装置の前記プログラム更新処理が完了した場合に、前記第1の制御装置からのデータを表示することを前記表示装置に指示する手段をさらに備える
請求項5に記載の管理装置。
The management device further includes means for instructing the display device to display data from the first control device when the program update processing of the first control device is completed. The management device described.
前記第1の制御装置は、目的地までの経路案内を行うナビゲーション制御装置であり、
前記管理装置は、前記ナビゲーション制御装置の前記プログラム更新処理を実行する前に前記ナビゲーション制御装置が目的地までの経路案内の実行中であった場合には、プロ
グラム更新処理が完了した地点から、前記目的地までの経路の再検索を実行するよう前記ナビゲーション制御装置に指示する手段をさらに備える
請求項6に記載の管理装置。
The first control device is a navigation control device that provides route guidance to a destination,
If the navigation control device is executing route guidance to the destination before executing the program update processing of the navigation control device, the management device, from the point where the program update processing is completed, The management apparatus according to claim 6, further comprising means for instructing the navigation control apparatus to perform a re-search for a route to a destination.
前記第1の制御装置は、音源を出力する装置に音源データを出力させる処理を含む1のプログラムを実行する制御装置の1つであり、
前記第2の制御装置は、前記音源を出力する装置に音源データを出力させる処理を含む他のプログラムを実行する制御装置であり、
前記管理装置は、前記第1の制御装置が前記プログラム更新処理を実行する場合には、前記第1の制御装置からの音声データに代えて前記第2の制御装置からの音声データを出力することを、前記音声を出力する装置に指示する手段をさらに備える
請求項1に記載の管理装置。
The first control device is one of control devices that execute one program including processing for outputting sound source data to a device that outputs sound sources,
The second control device is a control device that executes another program including a process of outputting sound source data to a device that outputs the sound source,
When the first control device executes the program update process, the management device outputs voice data from the second control device instead of voice data from the first control device. The management apparatus according to claim 1, further comprising means for instructing the apparatus that outputs the sound.
前記管理装置は、前記第1の制御装置の前記プログラム更新処理が完了した場合に、前記第1の制御装置からの音声データを出力することを、前記音声を出力する装置に指示する手段をさらに備える
請求項5に記載の管理装置。
The management device further includes means for instructing the device that outputs the sound to output the sound data from the first control device when the program update process of the first control device is completed. The management device according to claim 5 provided.
JP2009011831A 2009-01-22 2009-01-22 Management device Expired - Fee Related JP5210184B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009011831A JP5210184B2 (en) 2009-01-22 2009-01-22 Management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009011831A JP5210184B2 (en) 2009-01-22 2009-01-22 Management device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010170304A true JP2010170304A (en) 2010-08-05
JP5210184B2 JP5210184B2 (en) 2013-06-12

Family

ID=42702403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009011831A Expired - Fee Related JP5210184B2 (en) 2009-01-22 2009-01-22 Management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5210184B2 (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014115779A (en) * 2012-12-07 2014-06-26 Canon Inc Image processor, image processing method and program
JP2016224771A (en) * 2015-06-01 2016-12-28 富士電機株式会社 Information processing device and information processing method
JP2017202697A (en) * 2016-05-09 2017-11-16 アルパイン株式会社 On-vehicle display system and computer program
JP2017220091A (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー In-vehicle device
JP2017220092A (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー In-vehicle device
JP2018063659A (en) * 2016-10-14 2018-04-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 Software update unit, software update method, software update system
JP2019046210A (en) * 2017-09-04 2019-03-22 大日本印刷株式会社 Electronic information storage medium, ic card, update method by electronic information storage medium, and update program
JP2020009483A (en) * 2019-09-20 2020-01-16 株式会社デンソー Reprogramming master
WO2020032191A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 株式会社デンソー Vehicular program rewriting system, vehicular master device, progress state synchronization control method, and progress state synchronization control program
JP2020027631A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社デンソー Vehicle program rewriting system, vehicle master device, method for controlling synchronization of progress state, and program for controlling synchronization of progress state
JP2021158537A (en) * 2020-03-27 2021-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 Hands-free device, data transfer method and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271420A (en) * 2002-03-18 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic control device
JP2004085308A (en) * 2002-08-26 2004-03-18 Alpine Electronics Inc Communication navigation device
JP2004336358A (en) * 2003-05-07 2004-11-25 Ricoh Co Ltd Facsimile system
JP2006228120A (en) * 2005-02-21 2006-08-31 Toshiba Corp File updating method
WO2006132065A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Pioneer Corporation Navigation device, data updating method, and data updating program
JP2008141582A (en) * 2006-12-04 2008-06-19 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271420A (en) * 2002-03-18 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic control device
JP2004085308A (en) * 2002-08-26 2004-03-18 Alpine Electronics Inc Communication navigation device
JP2004336358A (en) * 2003-05-07 2004-11-25 Ricoh Co Ltd Facsimile system
JP2006228120A (en) * 2005-02-21 2006-08-31 Toshiba Corp File updating method
WO2006132065A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Pioneer Corporation Navigation device, data updating method, and data updating program
JP2008141582A (en) * 2006-12-04 2008-06-19 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal and program

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014115779A (en) * 2012-12-07 2014-06-26 Canon Inc Image processor, image processing method and program
JP2016224771A (en) * 2015-06-01 2016-12-28 富士電機株式会社 Information processing device and information processing method
JP2017202697A (en) * 2016-05-09 2017-11-16 アルパイン株式会社 On-vehicle display system and computer program
CN109313592A (en) * 2016-06-09 2019-02-05 株式会社电装 Vehicle device
US10908890B2 (en) 2016-06-09 2021-02-02 Denso Corporation Vehicle device
WO2017212772A1 (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー Vehicular device
WO2017212771A1 (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー Vehicle device
US11685359B2 (en) 2016-06-09 2023-06-27 Denso Corporation Vehicle device
JP2017220092A (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー In-vehicle device
CN109313591A (en) * 2016-06-09 2019-02-05 株式会社电装 Vehicle device
JP2017220091A (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー In-vehicle device
WO2018070156A1 (en) * 2016-10-14 2018-04-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 Software update device, software update method, and software update system
CN109804355A (en) * 2016-10-14 2019-05-24 日立汽车系统株式会社 Software renewing apparatus, Oftware updating method, software update system
US11467818B2 (en) 2016-10-14 2022-10-11 Hitachi Astemo, Ltd. Software update device, software update method, and software update system
CN109804355B (en) * 2016-10-14 2022-12-16 日立安斯泰莫株式会社 Software updating device, software updating method, and software updating system
JP2018063659A (en) * 2016-10-14 2018-04-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 Software update unit, software update method, software update system
JP2019046210A (en) * 2017-09-04 2019-03-22 大日本印刷株式会社 Electronic information storage medium, ic card, update method by electronic information storage medium, and update program
JP7068603B2 (en) 2017-09-04 2022-05-17 大日本印刷株式会社 Update method and update program using electronic information storage medium, IC card, electronic information storage medium
WO2020032191A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 株式会社デンソー Vehicular program rewriting system, vehicular master device, progress state synchronization control method, and progress state synchronization control program
JP2020027631A (en) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社デンソー Vehicle program rewriting system, vehicle master device, method for controlling synchronization of progress state, and program for controlling synchronization of progress state
JP7346956B2 (en) 2018-08-10 2023-09-20 株式会社デンソー Vehicle program rewriting system, vehicle master device, progress state synchronous control method, and progress state synchronous control program
JP2020009483A (en) * 2019-09-20 2020-01-16 株式会社デンソー Reprogramming master
JP2021158537A (en) * 2020-03-27 2021-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 Hands-free device, data transfer method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5210184B2 (en) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5210184B2 (en) Management device
JP5192434B2 (en) Information providing system, in-vehicle device, portable terminal, and processing method
JP2010218070A (en) Management device
EP1267314A2 (en) Navigation system
WO2007101721A2 (en) Navigation device and method of implementing audio features in a navigation device
JP5920104B2 (en) Voice control device for vehicle
JP2012123490A (en) Information processor and information providing device
JP2006258699A (en) On-vehicle system
WO2011030403A1 (en) Navigation device, control method, program, and storage medium
JP4314927B2 (en) Navigation device
JP2010146151A (en) Road side device, in-vehicle unit, and road vehicle communication system, method and program
JP2010032533A (en) Controller and control method of electronic system for mobile objects, electronic system for mobile objects, and computer program
JP5050771B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP2006203786A (en) Modulator, its method, modulation system, program for them and recording medium with the program recorded thereon
JP5725504B2 (en) In-vehicle device
JP4209838B2 (en) In-vehicle multimedia system, in-vehicle multimedia device and portable player
JPH10239073A (en) Display method, image information storage method, display device, navigation system and automobile
JP5276188B2 (en) Navigation device, control method, program, and storage medium
JP2003344087A (en) Car navigation apparatus, image displaying method therein, program for image displaying method, and recording medium recording the same
JP2012229965A (en) Route search device, route search method, and route search system
JP4295718B2 (en) In-vehicle multimedia system, computer device, in-vehicle multimedia device and portable player
JP2002286472A (en) Navigator
JP2019021277A (en) On-vehicle system
JP2008128931A (en) Vehicle-mounted information terminal
JP2006209530A (en) Information processor, navigation device, information processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5210184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees