JP2010169299A - Information display device, item selecting device and heating cooker - Google Patents

Information display device, item selecting device and heating cooker Download PDF

Info

Publication number
JP2010169299A
JP2010169299A JP2009011263A JP2009011263A JP2010169299A JP 2010169299 A JP2010169299 A JP 2010169299A JP 2009011263 A JP2009011263 A JP 2009011263A JP 2009011263 A JP2009011263 A JP 2009011263A JP 2010169299 A JP2010169299 A JP 2010169299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
items
unit
user
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009011263A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5173866B2 (en
Inventor
Naoki Sugimura
直紀 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009011263A priority Critical patent/JP5173866B2/en
Publication of JP2010169299A publication Critical patent/JP2010169299A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5173866B2 publication Critical patent/JP5173866B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information display device, an item selecting device and a heating cooker capable of enabling a user to easily read information. <P>SOLUTION: The information display device includes a menu display 210 displaying a plurality of items including highlighted items displayed in a highlighted state, and non-highlighted items which are displayed without being highlighted, a side light 213, a light guide plate 212a and a holder 215 for lighting the entire background of the menu display 210, and a LED 217 for lighting the highlighted items. The side light 213, the light guide plate 212a and the holder 215 light both of the highlighted items and non-highlighted items during a time when the LED 217 lights the highlighted items. The item selecting device 200 includes the information display device. The heating cooker 1 includes the item selecting device 200 in which the items are menus for heating cooking. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、一般的には情報表示装置と項目選択装置と加熱調理器に関し、特定的には、複数の項目を表示する情報表示装置と、使用者が複数の項目のうちの1つを選択する項目選択装置と、使用者が複数の加熱調理メニューのうちの1つを選択する加熱調理器に関する。   The present invention generally relates to an information display device, an item selection device, and a heating cooker, and more specifically, an information display device that displays a plurality of items, and a user selects one of the plurality of items. The present invention relates to an item selection device to be used and a cooking device in which a user selects one of a plurality of cooking menus.

従来、例えば、加熱調理器における調理メニューの表示装置のように、複数の項目から構成される情報を表示する装置がある。このような情報表示装置には、点光源を用いて、特定の項目だけを点灯させて強調するものがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, for example, there is a device that displays information including a plurality of items, such as a cooking menu display device in a heating cooker. Some of such information display devices use a point light source to light and highlight only specific items.

例えば、特開平5−322176号公報(特許文献1)には、調理に関連する各種の情報を文字及びグラフィック表示する主表示部と、コース選択ダイヤルによる選択内容を、対応するLEDの点灯により表示するコース表示部とを備える電子レンジが記載されている。   For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 5-322176 (Patent Document 1), a main display unit that displays various information related to cooking in characters and graphics, and a selection content by a course selection dial are displayed by lighting corresponding LEDs. A microwave oven provided with a course display unit is described.

特開平6−74451号公報(特許文献2)には、操作ダイヤルの回動量に応じて、自動加熱調理メニューの群表示部のバックライトと、その群表示部の個々のメニューのLEDとの両方を点灯表示する加熱調理器が記載されている。この加熱調理器では、例えば、「あたため.野菜.解凍」の群表示部のバックライトを点灯させるとともに、その群の「牛乳」のところの表示部LEDを点灯表示させる。また例えば、「ハートフル調理」の群表示部のバックライトを点灯させるとともに、「ラーメン」の表示部LEDを点灯表示させる。このように、この加熱調理器では群表示部ごとにバックライトを点灯させたり消灯させたりする。   In JP-A-6-74451 (Patent Document 2), both the backlight of the group display part of the automatic cooking menu and the LEDs of the individual menus of the group display part according to the amount of rotation of the operation dial. A cooking device that lights up and displays is described. In this heating cooker, for example, the backlight of the group display section of “warm. Vegetable. Thaw” is turned on, and the display section LED of “milk” of that group is turned on. Further, for example, the backlight of the group display section of “heart full cooking” is turned on and the display section LED of “ramen” is turned on. Thus, in this cooking device, the backlight is turned on or off for each group display unit.

特開平5−322176号公報JP-A-5-322176 特開平6−74451号公報Japanese Patent Laid-Open No. 6-74451

しかしながら、特開平5−322176号公報(特許文献1)に記載の電子レンジでは、使用者は視線をしきりに移動させる必要があり、注意力をそがれ、表示部に表示される情報を読み取りにくくなる。   However, in the microwave oven described in Japanese Patent Laid-Open No. 5-322176 (Patent Document 1), it is necessary for the user to move his / her line of sight, and his / her attention is diverted, making it difficult to read information displayed on the display unit.

また、特開平6−74451号公報(特許文献2)に記載されている加熱調理器では、複数の群表示部のうち、1つの群表示部のバックライトを点灯させ、他の群表示部のバックライトを消灯するので、使用者は表示部全体の情報を読み取ることができなくなる。   Moreover, in the heating cooker described in Unexamined-Japanese-Patent No. 6-74451 (patent document 2), the backlight of one group display part is lighted among several group display parts, and another group display part is displayed. Since the backlight is turned off, the user cannot read the information on the entire display unit.

そこで、この発明の目的は、使用者に情報を読み取りやすくさせることが可能な情報表示装置と項目選択装置と加熱調理器を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information display device, an item selection device, and a heating cooker that make it easy for a user to read information.

この発明に従った情報表示装置は、強調して表示される強調項目と強調して表示されない非強調項目とを含む複数の項目を表示する表示部と、表示部の全体の背景を照明する背景照明部と、強調項目を照明する局所照明部とを備え、局所照明部が強調項目を照明している間、背景照明部は、強調項目と非強調項目の両方を照明する。   An information display device according to the present invention includes a display unit that displays a plurality of items including highlighted items that are highlighted and non-emphasized items that are not highlighted, and a background that illuminates the entire background of the display unit An illumination unit and a local illumination unit that illuminates the emphasized item are provided. While the local illumination unit illuminates the emphasized item, the background illumination unit illuminates both the emphasized item and the non-emphasized item.

背景照明部は、強調項目と非強調項目の両方を含む表示部の全体の背景を照明する。一方、局所照明部は、強調項目を照明する。局所照明部が強調項目を照明することによって、使用者は、表示部に表示されている複数の項目から強調項目を区別して認識することができる。また、局所照明部が強調項目を照明している間、非強調項目は背景照明部によって照明されているので、使用者は、強調項目が強調して表示されている間、強調項目と非強調項目の両方を読み取ることができる。   The background illumination unit illuminates the entire background of the display unit including both emphasized items and non-emphasized items. On the other hand, the local illumination unit illuminates the emphasized item. When the local illumination unit illuminates the emphasized item, the user can distinguish and recognize the emphasized item from a plurality of items displayed on the display unit. In addition, since the non-enhanced item is illuminated by the background illumination unit while the local illumination unit illuminates the emphasized item, the user can select the emphasized item and the non-enhanced item while the emphasized item is highlighted. Both items can be read.

このようにすることにより、使用者に情報を読み取りやすくさせることが可能な情報表示装置を提供することができる。   By doing in this way, the information display apparatus which can make a user easy to read information can be provided.

この発明に従った情報表示装置においては、背景照明部は、第1の光源と、第1の光源の光を均一に拡散させる導光板とを有し、局所照明部は第2の光源を有し、第2の光源は点光源であることが好ましい。   In the information display device according to the present invention, the background illumination unit includes the first light source and the light guide plate that uniformly diffuses the light of the first light source, and the local illumination unit includes the second light source. The second light source is preferably a point light source.

このようにすることにより、局所照明部によって強調項目が強調して表示されやすくなる。   By doing in this way, an emphasis item is emphasized and displayed easily by the local illumination part.

この発明に従った項目選択装置は、上記のいずれかの情報表示装置と、複数の項目から1つの項目を使用者が選択するための選択部とを備えることが好ましい。   The item selection device according to the present invention preferably includes any one of the information display devices described above and a selection unit for the user to select one item from a plurality of items.

従来、加熱調理器において加熱調理メニューの選択と表示を行う操作表示部のような項目選択装置における照明方法は、例えば、舞台劇のステージ全体をフラッドライトで照明するような手法である。このような均一照明では、注目されるべき点が強調して示されないため、使用者の注意を集中させることができず、散漫な効果しか期待できない。   Conventionally, an illumination method in an item selection device such as an operation display unit that selects and displays a cooking menu in a cooking device is, for example, a method of illuminating the entire stage of a stage play with a floodlight. In such uniform illumination, points to be noted are not highlighted and the user's attention cannot be concentrated, and only a diffuse effect can be expected.

一方、この発明に従った情報表示装置では、例えば、舞台劇のステージ全体のフラッドライトに重ねて、必要に応じてピンスポットライトを投入するような手法で照明する。そのため、表示部の項目全体のうち、どの項目が選択の対象範囲であり、どの項目が主役として選択候補となっているか、など、適宜、使用者が選択部を通して行なう選択に応じて明示することができる。このようにして、使用者の選択操作が極めて容易となる。   On the other hand, in the information display device according to the present invention, for example, the illumination is performed by a method in which a pin spot light is inserted as necessary, superimposed on the flood light of the entire stage of the stage play. For this reason, among the items on the display section, clearly indicate which items are the selection target and which items are candidates for selection as the leading role, according to the selection made by the user through the selection section as appropriate. Can do. In this way, the user's selection operation becomes extremely easy.

このようにすることにより、使用者に項目を読み取りやすくさせ、項目を選択させやすくすることが可能な項目選択装置を提供することができる。   By doing in this way, the item selection device which makes it easy for a user to read an item and makes it easy to select an item can be provided.

この発明に従った項目選択装置においては、局所照明部は、使用者が選択部によって選択した項目を強調項目として照明することが好ましい。   In the item selection device according to the present invention, it is preferable that the local illumination unit illuminates an item selected by the user using the selection unit as an emphasized item.

このようにすることにより、使用者に項目を選択させやすくすることが可能な項目選択装置を提供することができる。   By doing in this way, the item selection apparatus which can make a user easy to select an item can be provided.

この発明に従った項目選択装置は、表示部とは別個に形成され、使用者が選択部によって選択した項目を文字で表示する文字表示部と、背景照明部と局所照明部と文字表示部とを制御する制御部とを備えることが好ましい。   The item selection device according to the present invention is formed separately from the display unit, and displays a character display unit that displays characters selected by the user using the selection unit, a background illumination unit, a local illumination unit, and a character display unit. It is preferable to provide a control unit for controlling.

表示部は、複数の項目が印刷されたシートによって構成される。表示部が表示する項目は複数の上位項目を含む。それぞれの上位項目は複数の下位項目を含む。   The display unit is configured by a sheet on which a plurality of items are printed. Items displayed by the display unit include a plurality of upper items. Each upper item includes a plurality of lower items.

背景照明部は、サイドライトと、導光板と、ホルダーとによって構成される。サイドライトは、シートの背面側においてシートの一辺に近接して配置されてシートの方向に照明光を照射する。導光板は、シートの背面側においてサイドライトの光をシートの背面に均一に拡散させる。ホルダーは、導光板を保持する。ホルダーには開口部が形成されている。   The background illumination unit includes a sidelight, a light guide plate, and a holder. The sidelight is disposed close to one side of the sheet on the back side of the sheet and irradiates illumination light in the direction of the sheet. The light guide plate uniformly diffuses the light of the sidelight on the back side of the sheet on the back side of the sheet. The holder holds the light guide plate. An opening is formed in the holder.

局所照明部は、ホルダーの開口部を通して強調項目を照明するように配置される。選択部は、使用者が操作して項目を選択するための、同軸状に配置される回転ダイヤルと押しボタンとから構成される。   The local illumination unit is arranged to illuminate the highlighted item through the opening of the holder. The selection unit includes a rotary dial and a push button that are arranged coaxially and are operated by the user to select an item.

制御部は、項目選択装置に通電されたときに表示部の全体を視認可能な照度になるように背景照明部を制御する。また、制御部は、使用者が行なう回転ダイヤルと押しボタンとの操作に基づいて、使用者が選択した項目が表示されるように文字表示部を制御する。また、制御部は、使用者が選択した項目が強調項目として照明されるように局所照明部を制御する。   A control part controls a background illumination part so that it may become the illumination intensity which can visually recognize the whole display part, when the item selection apparatus is supplied with electricity. Further, the control unit controls the character display unit so that the item selected by the user is displayed based on the operation of the rotary dial and the push button performed by the user. Moreover, a control part controls a local illumination part so that the item which the user selected is illuminated as an emphasis item.

表示部には、複数の下位項目を含む複数の上位項目が表示されている。項目選択装置に通電されると、表示部の全体が背景照明部によって照明され、使用者は上位項目と下位項目の両方を含む表示部の全体を視認することが可能になる。   A plurality of upper items including a plurality of lower items are displayed on the display unit. When the item selection device is energized, the entire display unit is illuminated by the background illumination unit, and the user can visually recognize the entire display unit including both the upper item and the lower item.

使用者は、表示部の全体を見ながら、回転ダイヤルと押しボタンとを操作して、項目を選択する。使用者が選択した項目は、文字表示部に文字で表示される。使用者が選択した項目はまた、表示部にて強調項目として表示される。このように、使用者が行なった操作がフィードバックされる。   The user selects an item by operating the rotary dial and the push button while looking at the entire display unit. The item selected by the user is displayed in characters on the character display section. The item selected by the user is also displayed as an emphasized item on the display unit. In this way, the operation performed by the user is fed back.

使用者が選択していない項目は、局所照明部によっては照明されないが、背景照明部によって照明されている。そのため、使用者は、項目を選択しながら、表示部の全体から情報を読み取ることができる。   Items not selected by the user are not illuminated by the local illumination unit, but are illuminated by the background illumination unit. Therefore, the user can read information from the entire display unit while selecting an item.

また、背景照明部においては、導光板がサイドライトの光を、複数の項目が印刷されたシートの背面に均一に拡散させることによって、表示部全体を均一に照明することができる。   Further, in the background illumination unit, the light guide plate can uniformly illuminate the entire display unit by uniformly diffusing the light of the side light to the back surface of the sheet on which a plurality of items are printed.

一方、ホルダーには開口部が形成され、局所照明部は、ホルダーの開口部を通して強調項目を照明する。このようにすることにより、簡単な構成で、表示部全体の背景照明を行いながら、特定の項目だけ局所照明することができる。   On the other hand, an opening is formed in the holder, and the local illumination unit illuminates the emphasized item through the opening of the holder. By doing in this way, it is possible to illuminate only a specific item with a simple configuration while performing background illumination of the entire display unit.

この発明に従った加熱調理器は、上記のいずれかの項目選択装置を備え、項目は加熱調理のメニューであることが好ましい。   The cooking device according to the present invention includes any one of the item selection devices described above, and the item is preferably a cooking menu.

このようにすることにより、使用者に加熱調理のメニューを読み取りやすくさせ、加熱調理メニューを選択させやすくすることが可能な加熱調理器を提供することができる。   By doing in this way, the cooking device which can make a user easy to read the cooking menu and can make a cooking menu easy to select can be provided.

以上のように、この発明によれば、使用者に情報を読み取りやすくさせることが可能な情報表示装置と項目選択装置と加熱調理器を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an information display device, an item selection device, and a heating cooker that make it easy for a user to read information.

この発明の一つの実施の形態として、加熱調理器の全体を示す正面図である。It is a front view showing the whole cooking-by-heating machine as one embodiment of this invention. 加熱調理器のメニュー表示部のメニューシートの全体を示す図である。It is a figure which shows the whole menu sheet of the menu display part of a heating cooker. メニューシートの裏側に配置される導光板の全体を示す図である。It is a figure which shows the whole light-guide plate arrange | positioned at the back side of a menu sheet. 導光板と、導光板が伝播する光の光源とを示す図である。It is a figure which shows a light guide plate and the light source of the light which a light guide plate propagates. ホルダーと、ホルダーの開口部に配置されるLEDとを示す図(A)と、LEDだけを取り出して示す図(B)である。It is the figure (A) which shows a holder and LED arrange | positioned at the opening part of a holder, and the figure (B) which takes out and shows only LED. 導光板の断面の一部を拡大し、照明光の通過経路の概念を示す図である。It is a figure which expands a part of cross section of a light-guide plate, and shows the concept of the passage route of illumination light. 加熱調理器の制御関連の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure relevant to the control of a heating cooker. 加熱調理器の駆動開始から上位項目の選択を開始するまでの行程を順に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process from the drive start of a heating cooker to the start of selection of a high-order item in order. 上位項目の選択開始から上位項目の選択を決定するまでの行程を順に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process from the selection start of a high-order item until it determines selection of a high-order item in order. 特定の上位項目が強調表示されているときのメニュー表示部を示す図である。It is a figure which shows a menu display part when a specific high-order item is highlighted. 上位項目の選択から調理開始までの行程を順に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process from selection of a high-order item to cooking start in order. 特定の下位項目が強調表示されているときのメニュー表示部を示す図である。It is a figure which shows a menu display part when a specific low-order item is highlighted.

以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、この発明の一つの実施の形態として、加熱調理器の全体を示す正面図である。   FIG. 1 is a front view showing the entirety of a heating cooker as one embodiment of the present invention.

図1に示すように、加熱調理器1は、本体101を備え、本体101の内部には加熱室が形成されている。加熱室の内部には、被加熱調理物を載置するためのトレーが配置されている。本体101の正面には被加熱調理対象物を出し入れするための開口部が形成され、開口部を開放または閉塞するためのタテ開きのドア102が取り付けられている。使用者は、ドア102の把手104を保持してドア102を開閉することができる。ドア102の上部にはドアスクリーン103が形成され、使用者はドアスクリーン103を通して加熱室の内部を視認することができる。ドア102の下部にはメニュー表示部210が配置されている。   As shown in FIG. 1, the heating cooker 1 includes a main body 101, and a heating chamber is formed inside the main body 101. Inside the heating chamber, a tray for placing the food to be heated is arranged. An opening for taking in and out an object to be cooked is formed on the front surface of the main body 101, and a vertical door 102 for opening or closing the opening is attached. A user can hold the handle 104 of the door 102 to open and close the door 102. A door screen 103 is formed on the upper portion of the door 102, and the user can visually recognize the inside of the heating chamber through the door screen 103. A menu display unit 210 is disposed below the door 102.

本体101の正面においては、ドア102の脇に表示操作部220が配置されている。一例として、メニュー表示部210と表示操作部220とによって、項目選択装置200が構成される。表示操作部220には、文字表示部として液晶表示部225と、回転ダイヤルとして操作ツマミ221と、押しボタンとして決定ボタン222と、開始ボタン223と取消ボタン224とが配置されている。操作ツマミ221と決定ボタン222は、選択部の一例である。   On the front side of the main body 101, a display operation unit 220 is disposed beside the door 102. As an example, the menu selection unit 200 is configured by the menu display unit 210 and the display operation unit 220. The display operation unit 220 includes a liquid crystal display unit 225 as a character display unit, an operation knob 221 as a rotary dial, an enter button 222 as a push button, a start button 223 and a cancel button 224. The operation knob 221 and the determination button 222 are examples of a selection unit.

操作ツマミ221と決定ボタン222は同軸状に配置されている。使用者は、操作ツマミ221を回転させることによって、加熱調理のメニューを選択し、決定ボタン222を押してメニューの選択を決定することができる。これらのツマミやボタンを操作することによって、加熱調理のメニューを選択したり、一旦決定した選択を変更したり、加熱調理を開始させたりすることができる。液晶表示部225には、使用者が選択した加熱調理メニューの上位項目が文字で表示される。   The operation knob 221 and the determination button 222 are arranged coaxially. The user can select the cooking menu by rotating the operation knob 221 and press the determination button 222 to determine the selection of the menu. By operating these knobs and buttons, it is possible to select a cooking menu, change the selection once determined, or start cooking. On the liquid crystal display unit 225, the upper items of the cooking menu selected by the user are displayed in characters.

図2は、加熱調理器のメニュー表示部のメニューシートの全体を示す図である。   Drawing 2 is a figure showing the whole menu sheet of a menu display part of a cooking-by-heating machine.

図2に示すように、メニューシート211には加熱調理のメニューが表示されている。メニューシート211は矩形に形成された、透光性のあるシートである。このシートに、文字、数字、線部分が白色または黄色系の半透光性のインクで印刷され、その他の部分が黒色の半透光性のインクで印刷されている。   As shown in FIG. 2, a menu for heat cooking is displayed on the menu sheet 211. The menu sheet 211 is a translucent sheet formed in a rectangular shape. On this sheet, letters, numbers, and line portions are printed with white or yellow semi-transparent ink, and the other portions are printed with black semi-transparent ink.

メニューシート211においては、加熱調理の複数のメニューが3つの上位項目(カテゴリー)に分けて表示されている。3つの上位項目は、自動メニュー上位項目211Aと、健康メニュー上位項目211Bと、手動加熱上位項目211Cである。それぞれの上位項目は、複数の下位項目を含む。   In the menu sheet 211, a plurality of cooking menus are displayed in three upper items (categories). The three upper items are an automatic menu upper item 211A, a health menu upper item 211B, and a manual heating upper item 211C. Each upper item includes a plurality of lower items.

自動メニュー上位項目211Aには、例えば、「1 サックリあたため」「2 しっとりあたため」「14 焼きいも」などの自動メニュー下位項目211aが含まれる。このように、それぞれの下位項目は、番号と調理メニューの名称とから構成されている。健康メニュー上位項目211Bには、例えば、「15 鶏の照り焼き」「16 鶏のから揚げ」「28 ゆで根菜」などの健康メニュー下位項目211bが含まれる。手動加熱上位項目211Cには、例えば、「29 レンジ」「30 蒸し物」「35 お手入れ」などの手動加熱下位項目211cが含まれる。メニューシート211には、3つの上位項目と、それぞれの上位項目に含まれる下位項目が全て表示されている。   The automatic menu upper item 211A includes, for example, automatic menu lower items 211a such as “1 warm and warm”, “2 moist and warm”, and “14 cooked rice”. Thus, each subordinate item is composed of a number and a cooking menu name. The health menu upper item 211B includes, for example, health menu lower items 211b such as “15 chicken teriyaki”, “16 chicken fried”, and “28 boiled root vegetables”. The manual heating upper item 211C includes, for example, manual heating lower items 211c such as “29 range”, “30 steamed product”, and “35 care”. The menu sheet 211 displays three upper items and all lower items included in the respective upper items.

メニューシート211は、裏側から導光板とホルダーとによって支持されている。導光板は、メニューシート211の全体を均一に照明するために光源が発する光を伝播する板状部材である。   The menu sheet 211 is supported from the back side by a light guide plate and a holder. The light guide plate is a plate-like member that propagates light emitted from the light source in order to uniformly illuminate the entire menu sheet 211.

図3は、メニューシートの裏側に配置される導光板の全体を示す図である。図3の(A)には導光板の1つの形態を示し、図3の(B)には導光板の別の形態を示す。   FIG. 3 is a diagram illustrating the entire light guide plate disposed on the back side of the menu sheet. FIG. 3A shows one form of the light guide plate, and FIG. 3B shows another form of the light guide plate.

図3の(A)と(B)に示す導光板212a,212bは、メニューシート211(図2)の裏面全体に対向して接触するように加熱調理器1(図1)の本体101(図1)中に配置される。   The light guide plates 212a and 212b shown in FIGS. 3A and 3B are in contact with the entire back surface of the menu sheet 211 (FIG. 2) so as to face the main body 101 (FIG. 1) of the cooking device 1 (FIG. 1). 1) Arranged in.

図3の(A)に示すように、1つの形態として、導光板212aはアクリル樹脂で形成された平板であり、導光板212aの表面にはドットパターンが印刷されている。   As shown in FIG. 3A, as one form, the light guide plate 212a is a flat plate formed of acrylic resin, and a dot pattern is printed on the surface of the light guide plate 212a.

図3の(B)に示すように、別の形態の導光板212bは、断面が導光板212bの背面側で湾曲形状になるように形成されている。このような導光板212bでは、湾曲した背面側での全反射を利用して均一照明を行なうことができる。このように背面側を湾曲させ、全反射を利用して均一な照明を行なう導光板212bでは、ドットパターンの印刷は必要ない。   As shown in FIG. 3B, another form of the light guide plate 212b is formed so that the cross section is curved on the back side of the light guide plate 212b. With such a light guide plate 212b, uniform illumination can be performed using total reflection on the curved back side. In the light guide plate 212b in which the back side is curved in this way and uniform illumination is performed using total reflection, it is not necessary to print a dot pattern.

メニューシート211は、導光板212a,212bが伝播する光によって背景照明されるが、メニューシート211の照度の均一性、照明効率の優先度は低いので、製造コストを低減するために、簡易な構造の導光板212a,212bを採用することができる。   The menu sheet 211 is illuminated in the background by the light propagating through the light guide plates 212a and 212b. However, since the priority of the uniformity of illumination and the illumination efficiency of the menu sheet 211 is low, a simple structure is used to reduce the manufacturing cost. The light guide plates 212a and 212b can be employed.

図4は、導光板と、導光板が伝播する光の光源とを示す図である。図4の(A)は、図3の(A)に示す導光板と光源とを示す図であり、図4の(B)は、図3の(B)に示す導光板と光源とを示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a light guide plate and a light source of light propagating through the light guide plate. 4A is a diagram showing the light guide plate and the light source shown in FIG. 3A, and FIG. 4B shows the light guide plate and the light source shown in FIG. 3B. FIG.

図4の(A)に示すように、導光板212aの側面に沿って延びるように第1の光源としてサイドライト213を配置する。図4の(B)に示すように、表面にドットパターンを印刷せず、背面を湾曲させた導光板212bでは、サイドライト213の表面を覆うようにサイドライトカバー214を配置する。   As shown in FIG. 4A, a sidelight 213 is disposed as a first light source so as to extend along the side surface of the light guide plate 212a. As shown in FIG. 4B, a side light cover 214 is disposed so as to cover the surface of the sidelight 213 in the light guide plate 212b having a curved back surface without printing a dot pattern on the surface.

このように配置されたサイドライト213は、メニューシート211の一辺に近接する。サイドライト213は、導光板212a,212bとメニューシート211の方向に照明光を照射する。導光板212a,212bは、サイドライト213から発する光を伝播して、メニューシート211を背面側から均一に照明する。この実施の形態においては、サイドライト213が発する光は白色であるとする。   The sidelight 213 arranged in this way is close to one side of the menu sheet 211. The sidelight 213 emits illumination light in the direction of the light guide plates 212a and 212b and the menu sheet 211. The light guide plates 212a and 212b propagate light emitted from the sidelights 213 and uniformly illuminate the menu sheet 211 from the back side. In this embodiment, it is assumed that the light emitted from the sidelight 213 is white.

メニューシート211の背面側に配置される導光板212a,212bは、背面側からホルダーによって支持される。   The light guide plates 212a and 212b arranged on the back side of the menu sheet 211 are supported by the holder from the back side.

図5は、ホルダーと、ホルダーの開口部に配置されるLEDとを示す図(A)と、LEDだけを取り出して示す図(B)である。   FIG. 5 is a diagram (A) showing the holder and the LEDs arranged in the opening of the holder, and a diagram (B) showing only the LED taken out.

図5の(A)に示すように、導光板212a(図4)を背面側から支持するホルダー215は、矩形の非透光性の板状部材である。ホルダー215には、複数の開口部216が形成されている。ホルダー215は、導光板212aを挟んでメニューシート211の全体と対向するように加熱調理器1の内部に配置される。開口部216は、メニューシート211に印刷されているそれぞれの上位項目と、それぞれの下位項目のメニュー番号に対向する位置に形成されている。それぞれの開口部216の位置には、ホルダー215の背面側に図5の(B)に示すLED(発光ダイオード)217が配置されている。LED217は全部で43個配置されている。この実施の形態においては、LED217が発する光は黄色であるとするが、他の色であってもかまわない。LED217は点光源であり、第2の光源の一例である。   As shown in FIG. 5A, the holder 215 that supports the light guide plate 212a (FIG. 4) from the back side is a rectangular non-transparent plate-like member. A plurality of openings 216 are formed in the holder 215. The holder 215 is disposed inside the cooking device 1 so as to face the entire menu sheet 211 with the light guide plate 212a interposed therebetween. The opening 216 is formed at a position facing the respective upper items printed on the menu sheet 211 and the menu numbers of the respective lower items. At the position of each opening 216, an LED (light emitting diode) 217 shown in FIG. 5B is arranged on the back side of the holder 215. A total of 43 LEDs 217 are arranged. In this embodiment, the light emitted from the LED 217 is assumed to be yellow, but other colors may be used. The LED 217 is a point light source and is an example of a second light source.

LED217は、上位項目の全体を均一に点灯させるために、上位項目に対向する開口部216には複数個ずつ、開口部216の長手方向の全体に亘って配置されている。一方、それぞれの下位項目の番号に対向する開口部216には、各開口部216の中央にLED217がひとつずつ配置されている。   A plurality of LEDs 217 are arranged over the entire longitudinal direction of the opening 216 in order to light up the entire upper item uniformly. On the other hand, one LED 217 is arranged in the center of each opening 216 in the opening 216 facing the subordinate item number.

製造コスト等や電源容量などに問題がなければ、下位項目を照明するLED217も、上位項目を照明するLED217と同様に、1つの下位項目について複数個ずつ配置して下位項目の全体を点灯可能であるようにしてもよい。   If there is no problem in manufacturing cost, power supply capacity, etc., the LED 217 that illuminates the lower items can be lit on the lower items by arranging a plurality of the lower items in the same manner as the LED 217 that illuminates the upper items. There may be.

以上のように、背景照明部は、サイドライト213と導光板212aとホルダー215とによって構成されている。局所照明部は、LED217によって構成されている。背景照明部と局所照明部とメニュー表示部210(図1)は、情報表示装置を構成している。   As described above, the background illumination unit includes the sidelight 213, the light guide plate 212a, and the holder 215. The local illumination unit is configured by an LED 217. The background illumination unit, local illumination unit, and menu display unit 210 (FIG. 1) constitute an information display device.

図6は、導光板の断面の一部を拡大し、照明光の通過経路の概念を示す図である。   FIG. 6 is an enlarged view of a part of the cross-section of the light guide plate, and shows the concept of the illumination light passage path.

図6に示すように、導光板212aの断面において、背景照明部のサイドライト213による照明光は、導光板212aの側面から入射し、背面側で全反射される。一方、局所照明部のLED217の照明光は、導光板212aの背面から入射し導光板212aを透過する。このように、それぞれ異なった位置に配設された背景照明部及び局所照明部の照明光は、導光板212aに対する入射角によって全反射と透過の異なった動作となり、別の通過経路を経てメニュー表示部210(図1)の照明を行う。   As shown in FIG. 6, in the cross section of the light guide plate 212a, illumination light from the side light 213 of the background illumination unit enters from the side surface of the light guide plate 212a and is totally reflected on the back side. On the other hand, the illumination light of the LED 217 of the local illumination unit enters from the back surface of the light guide plate 212a and passes through the light guide plate 212a. As described above, the illumination light of the background illumination unit and the local illumination unit arranged at different positions has different operations of total reflection and transmission depending on the incident angle with respect to the light guide plate 212a, and is displayed on the menu through different passage paths. The unit 210 (FIG. 1) is illuminated.

図7は、加熱調理器の制御関連の構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram showing a control-related configuration of the cooking device.

図7に示すように、加熱調理器1は、制御関連の構成として、主に、制御部230と、項目選択装置200と、ドアスイッチ240とから構成される。制御部230は、制御マイクロコンピュータ231と加熱調理器制御部232と、記憶部233とを含む。項目選択装置200は、サイドライト213とLED217とを含むメニュー表示部210と、液晶表示部225と、操作部226とを含む。操作部226は、操作ツマミ221、決定ボタン222と、開始ボタン223と、取消ボタン224とから構成されている。   As shown in FIG. 7, the heating cooker 1 mainly includes a control unit 230, an item selection device 200, and a door switch 240 as a control-related configuration. The control unit 230 includes a control microcomputer 231, a heating cooker control unit 232, and a storage unit 233. The item selection device 200 includes a menu display unit 210 including a sidelight 213 and an LED 217, a liquid crystal display unit 225, and an operation unit 226. The operation unit 226 includes an operation knob 221, an enter button 222, a start button 223, and a cancel button 224.

記憶部233は、液晶表示部225に表示される文字のデータや、加熱調理の加熱シーケンスのデータを記憶する。   The memory | storage part 233 memorize | stores the data of the character displayed on the liquid crystal display part 225, and the data of the heating sequence of cooking.

加熱調理器1のドア102(図1)が開閉されると、ドアスイッチ240がドア102の開閉を検知して、制御部230の制御マイクロコンピュータ231に信号を送る。制御マイクロコンピュータ231は、加熱調理器制御部232と記憶部233と、信号の送受信を行なう。   When the door 102 (FIG. 1) of the heating cooker 1 is opened and closed, the door switch 240 detects the opening and closing of the door 102 and sends a signal to the control microcomputer 231 of the control unit 230. The control microcomputer 231 transmits and receives signals to and from the heating cooker control unit 232 and the storage unit 233.

操作部226は、使用者が操作ツマミ221、決定ボタン222、開始ボタン223、取消ボタン224を操作すると、制御部230の加熱調理器制御部232に信号を送信する。加熱調理器制御部232は、操作部226から送られた信号と制御マイクロコンピュータ231から送られた信号に基づいてサイドライト213、LED217、液晶表示部225を制御する。制御部230は、使用者が選択した項目を液晶表示部225に文字で表示し、また、サイドライト213を点灯させ、操作ツマミ221の回動量に基づいてLED217を点灯させて、背景照明と強調照明とを行なうことによって、使用者によって選択された項目を強調表示する。   When the user operates the operation knob 221, the determination button 222, the start button 223, or the cancel button 224, the operation unit 226 transmits a signal to the heating cooker control unit 232 of the control unit 230. The heating cooker control unit 232 controls the sidelight 213, the LED 217, and the liquid crystal display unit 225 based on the signal sent from the operation unit 226 and the signal sent from the control microcomputer 231. The control unit 230 displays the item selected by the user as characters on the liquid crystal display unit 225, turns on the side light 213, and turns on the LED 217 based on the amount of rotation of the operation knob 221 to emphasize background lighting. By performing lighting, the item selected by the user is highlighted.

以上のように構成される加熱調理器1の動作を説明する。   Operation | movement of the heating cooker 1 comprised as mentioned above is demonstrated.

図8は、加熱調理器の駆動開始から上位項目の選択を開始するまでの行程を順に示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing in sequence the steps from the start of driving the cooking device to the start of selection of the upper item.

図8に示すように、ステップS001では、加熱調理器1は待機状態(電源遮断状態)になっている。この状態では、外光の透過・反射によって、メニューシート211の文字がうっすら見えている。   As shown in FIG. 8, in step S001, the cooking device 1 is in a standby state (power-off state). In this state, the characters on the menu sheet 211 are slightly visible due to transmission / reflection of external light.

ステップS002では、使用者がドア102を開き、被加熱調理物をトレーに載置する。ステップS003では、制御部230に通電され、制御部230が初期化される。ステップS004では、制御部230が動作を開始する。ステップS005では、制御部230は、液晶表示部225を点灯させるように制御する。液晶表示部225には、操作案内が表示される。   In step S002, the user opens the door 102 and places the cooked food on the tray. In step S003, the control unit 230 is energized and the control unit 230 is initialized. In step S004, the control unit 230 starts operation. In step S005, the control unit 230 controls the liquid crystal display unit 225 to light up. Operation guidance is displayed on the liquid crystal display unit 225.

ステップS006では、制御部230は、メニュー表示部210の背景照明をするため、サイドライト213を点灯させるように制御する。サイドライト213が点灯されると、メニュー表示部210が視認可能になる。メニュー表示部210の文字が明瞭に見えるようになる。   In step S006, the control unit 230 performs control so that the sidelight 213 is lit to illuminate the menu display unit 210 in the background. When the sidelight 213 is turned on, the menu display unit 210 becomes visible. The characters on the menu display unit 210 can be clearly seen.

図9は、上位項目の選択開始から上位項目の選択を決定するまでの行程を順に示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing in sequence the steps from the start of selecting the upper item until the selection of the upper item is determined.

図9に示すように、ステップS007では、使用者は操作ツマミ221を操作して、メニューの選択を開始する。ステップS008では、制御部230は、使用者によって操作される操作ツマミ221の回動量に応じて、3つの上位項目のうちの1つを文字で表示するように、液晶表示部225を制御する。また、ステップS009では、メニュー表示部210にて、液晶表示部225に表示された上位項目に該当する上位項目を強調表示するように、LED217を制御する。   As shown in FIG. 9, in step S007, the user operates the operation knob 221 to start menu selection. In step S008, the control unit 230 controls the liquid crystal display unit 225 so that one of the three upper items is displayed in characters according to the rotation amount of the operation knob 221 operated by the user. In step S009, the menu display unit 210 controls the LED 217 so that the upper item corresponding to the upper item displayed on the liquid crystal display unit 225 is highlighted.

図10は、特定の上位項目が強調表示されているときのメニュー表示部を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a menu display section when a specific upper item is highlighted.

図10に示すように、制御部230は、使用者によって操作される操作ツマミ221の回動量に応じてLED217を制御して、3つの上位項目のうちの1つを強調表示する。図10には、自動メニュー上位項目211AがLED217で局所照明され、強調表示されている状態を示す。   As shown in FIG. 10, the control unit 230 controls the LED 217 according to the rotation amount of the operation knob 221 operated by the user, and highlights one of the three upper items. FIG. 10 shows a state where the automatic menu upper item 211A is locally illuminated by the LED 217 and highlighted.

このようにすることにより、使用者は、液晶表示部225の表示と、表示部の強調表示の両方から、現在どの上位項目を選択することが可能であるのかを容易に理解することが理解できる。   By doing so, the user can easily understand which upper item can be currently selected from both the display on the liquid crystal display unit 225 and the highlighted display on the display unit. .

図9に示すように、ステップS010では、使用者は、強調表示されている上位項目を選択することを決定できるかどうかを判断する。使用者は、強調表示されている加熱調理の上位項目メニューを、実行する加熱調理メニューとして決定することができるのであれば、ステップS011に進み、決定ボタン222を押す。一方、使用者は、強調表示されている加熱調理の上位項目メニューを、実行する加熱調理メニューとして決定することができないのであれば、ステップS007に戻り、さらに操作ツマミ221を回動させる。   As shown in FIG. 9, in step S010, the user determines whether or not it is possible to decide to select the highlighted upper item. If the user can determine the highlighted upper cooking menu item for cooking as the cooking menu to be executed, the user proceeds to step S011 and presses the decision button 222. On the other hand, if the user cannot determine the highlighted cooking upper menu item as the cooking menu to be executed, the user returns to step S007 and further rotates the operation knob 221.

図11は、上位項目の選択から調理開始までの行程を順に示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing the steps from the selection of the upper item to the start of cooking in order.

図11に示すように、ステップS012では、使用者は操作ツマミ221を操作して、下位メニューの選択を開始する。   As shown in FIG. 11, in step S012, the user operates the operation knob 221 to start selecting a lower menu.

ステップS013では、制御部230は、使用者によって操作される操作ツマミ221の回動量に応じて、強調表示されている自動メニュー上位項目211Aに含まれる14の下位項目のうちの1つを文字で表示するように、液晶表示部225を制御する。また、ステップS014では、メニュー表示部210にて、液晶表示部225に表示された下位項目に該当する下位項目を強調表示するように、LED217を制御する。   In step S013, the control unit 230 characterizes one of the 14 lower items included in the highlighted automatic menu upper item 211A in accordance with the amount of rotation of the operation knob 221 operated by the user. The liquid crystal display unit 225 is controlled to display. In step S014, the menu display unit 210 controls the LED 217 so that the lower items corresponding to the lower items displayed on the liquid crystal display unit 225 are highlighted.

図12は、特定の下位項目が強調表示されているときのメニュー表示部を示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing a menu display section when a specific lower item is highlighted.

図12に示すように、制御部230は、使用者によって操作される操作ツマミ221の回動量に応じてLED217を制御して、強調表示されている上位項目に含まれる下位項目のうちの1つを強調表示する。図12には、自動メニュー上位項目211AがLED217で局所照明されて強調表示されているときに、自動メニュー上位項目211Aに含まれる下位項目の1つである、「1 サックリあたため」の番号部分「1」が黄色の光で局所照明されている状態を示す。   As shown in FIG. 12, the control unit 230 controls the LED 217 in accordance with the amount of rotation of the operation knob 221 operated by the user, and one of the lower items included in the highlighted upper item. To highlight. In FIG. 12, when the automatic menu upper item 211A is locally illuminated by the LED 217 and highlighted, the number part “1” is one of the lower items included in the automatic menu upper item 211A. “1” indicates a state where local illumination is performed with yellow light.

このようにすることにより、使用者は、液晶表示部225の表示と、メニュー表示部210の強調表示の両方から、現在どの上位項目(カテゴリー)の、どの下位項目を選択することが可能であるのかを容易に理解することが理解できる。   In this way, the user can select which lower item of which upper item (category) is currently selected from both the display on the liquid crystal display unit 225 and the highlighted display on the menu display unit 210. Can understand easily.

図11に示すように、ステップS015では、使用者は、強調表示されている下位項目を選択することを決定できるかどうかを判断する。使用者は、強調表示されている加熱調理の下位項目メニューを、実行する加熱調理メニューとして決定することができるのであれば、ステップS016に進み、開始ボタン223を押す操作を行う。一方、使用者は、強調表示されている加熱調理の下位項目メニューを、実行する加熱調理メニューとして決定することができないのであれば、ステップS012に戻り、さらに操作ツマミ221を回動させる。   As shown in FIG. 11, in step S015, the user determines whether or not it is possible to decide to select the highlighted lower item. If the user can determine the heating cooking subordinate item menu highlighted as the cooking menu to be executed, the user proceeds to step S016 and performs an operation of pressing the start button 223. On the other hand, if the user cannot determine the sub-menu item for heating cooking highlighted as the cooking menu to be executed, the user returns to step S012 and further rotates the operation knob 221.

ステップS016で開始ボタン223が押されると、ステップS017で加熱調理が開始される。加熱調理器制御部232は、制御マイクロコンピュータ231を介して、使用者によって選択が決定された加熱調理メニューに対応する加熱シーケンスを記憶部233から読み出し、この加熱シーケンスに従って加熱調理が行われる。   When start button 223 is pressed in step S016, cooking is started in step S017. The heating cooker control unit 232 reads a heating sequence corresponding to the cooking menu selected by the user from the storage unit 233 via the control microcomputer 231, and cooking is performed according to the heating sequence.

以上のように、情報表示装置は、強調して表示される強調項目と強調して表示されない非強調項目とを含む複数の項目を表示するメニュー表示部210と、メニュー表示部210の全体の背景を照明する背景照明部と、強調項目を照明する局所照明部とを備え、局所照明部が強調項目を照明している間、背景照明部は、強調項目と非強調項目の両方を照明する。   As described above, the information display device includes a menu display unit 210 that displays a plurality of items including highlighted items that are highlighted and non-emphasized items that are not highlighted, and an overall background of the menu display unit 210. And a local illumination unit that illuminates the emphasis item. While the local illumination unit illuminates the emphasis item, the background illumination unit illuminates both the emphasis item and the non-emphasis item.

背景照明部は、強調項目と非強調項目の両方を含むメニュー表示部210の全体の背景を照明する。一方、局所照明部は、強調項目を照明する。局所照明部が強調項目を照明することによって、使用者は、メニュー表示部210に表示されている複数の項目から強調項目を区別して認識することができる。また、局所照明部が強調項目を照明している間、非強調項目は背景照明部によって照明されているので、使用者は、強調項目が強調して表示されている間、強調項目と非強調項目の両方を読み取ることができる。   The background illumination unit illuminates the entire background of the menu display unit 210 including both emphasized items and non-emphasized items. On the other hand, the local illumination unit illuminates the emphasized item. When the local illumination unit illuminates the emphasized item, the user can distinguish and recognize the emphasized item from a plurality of items displayed on the menu display unit 210. In addition, since the non-enhanced item is illuminated by the background illumination unit while the local illumination unit illuminates the emphasized item, the user can select the emphasized item and the non-enhanced item while the emphasized item is highlighted. Both items can be read.

このようにすることにより、使用者に情報を読み取りやすくさせることが可能な情報表示装置を提供することができる。   By doing in this way, the information display apparatus which can make a user easy to read information can be provided.

この発明に従った情報表示装置は、背景照明部は、サイドライト213と、サイドライト213の光を均一に拡散させる導光板212aとを有し、局所照明部はLED217を有し、LED217は点光源である。   In the information display device according to the present invention, the background illumination unit includes the sidelight 213 and the light guide plate 212a that uniformly diffuses the light of the sidelight 213, the local illumination unit includes the LED 217, and the LED 217 is a dot. Light source.

このようにすることにより、局所照明部によって強調項目が強調して表示されやすくなる。   By doing in this way, an emphasis item is emphasized and displayed easily by the local illumination part.

この発明に従った項目選択装置200においては、上記のいずれかの情報表示装置と、複数の項目から1つの項目を使用者が選択するための操作部226とを備える。   The item selection device 200 according to the present invention includes any one of the information display devices described above and an operation unit 226 for the user to select one item from a plurality of items.

このようにすることにより、使用者に項目を読み取りやすくさせ、項目を選択させやすくすることが可能な項目選択装置200を提供することができる。   By doing in this way, it is possible to provide the item selection device 200 that makes it easy for the user to read an item and make it easy to select an item.

この発明に従った項目選択装置200においては、局所照明部は、使用者が操作部226によって選択した項目を強調項目として照明する。   In the item selection device 200 according to the present invention, the local illumination unit illuminates the item selected by the user using the operation unit 226 as an emphasized item.

このようにすることにより、使用者に項目を選択させやすくすることが可能な項目選択装置200を提供することができる。   By doing in this way, the item selection apparatus 200 which can make a user easy to select an item can be provided.

この発明に従った項目選択装置200は、メニュー表示部210とは別個に形成され、使用者が操作部226によって選択した項目を文字で表示する液晶表示部225と、背景照明部と局所照明部と液晶表示部225とを制御する制御部230とを備える。   The item selection device 200 according to the present invention is formed separately from the menu display unit 210, and includes a liquid crystal display unit 225 that displays characters selected by the user using the operation unit 226, a background illumination unit, and a local illumination unit. And a control unit 230 for controlling the liquid crystal display unit 225.

メニュー表示部210は、複数の項目が印刷されたメニューシート211によって構成される。メニュー表示部210が表示する項目は複数の上位項目を含む。それぞれの上位項目は複数の下位項目を含む。   The menu display unit 210 includes a menu sheet 211 on which a plurality of items are printed. Items displayed by the menu display unit 210 include a plurality of upper items. Each upper item includes a plurality of lower items.

背景照明部は、サイドライト213と、導光板212aと、ホルダー215とによって構成される。サイドライト213は、メニューシート211の背面側においてメニューシート211の一辺に近接して配置されてメニューシート211の方向に照明光を照射する。導光板212aは、メニューシート211の背面側においてサイドライト213の光をメニューシート211の背面に均一に拡散させる。ホルダー215は、導光板212aを保持する。ホルダー215には開口部216が形成されている。   The background illumination unit includes a sidelight 213, a light guide plate 212 a, and a holder 215. The sidelight 213 is disposed in the vicinity of one side of the menu sheet 211 on the back side of the menu sheet 211 and irradiates illumination light in the direction of the menu sheet 211. The light guide plate 212 a uniformly diffuses the light of the sidelight 213 on the back side of the menu sheet 211 on the back side of the menu sheet 211. The holder 215 holds the light guide plate 212a. An opening 216 is formed in the holder 215.

局所照明部は、ホルダー215の開口部216を通して強調項目を照明するように配置される。操作部226は、使用者が操作して項目を選択するための、同軸状に配置される操作ツマミ221と決定ボタン222とから構成される。   The local illumination unit is arranged to illuminate the highlighted item through the opening 216 of the holder 215. The operation unit 226 includes an operation knob 221 and a determination button 222 that are arranged coaxially so that a user operates to select an item.

制御部230は、当該項目選択装置200に通電されたときにメニュー表示部210の全体を視認可能な照度になるように背景照明部を制御する。また、制御部230は、使用者が行なう操作ツマミ221と決定ボタン222との操作に基づいて、使用者が選択した項目が表示されるように液晶表示部225を制御する。また、制御部230は、使用者が選択した項目が強調項目として照明されるように局所照明部を制御する。   The control unit 230 controls the background illumination unit so that the illuminance at which the entire menu display unit 210 can be visually recognized when the item selection device 200 is energized. The control unit 230 controls the liquid crystal display unit 225 so that the item selected by the user is displayed based on the operation of the operation knob 221 and the determination button 222 performed by the user. In addition, the control unit 230 controls the local illumination unit so that the item selected by the user is illuminated as an emphasized item.

メニュー表示部210には、複数の下位項目を含む複数の上位項目が表示されている。項目選択装置200に通電されると、メニュー表示部210の全体が背景照明部によって照明され、使用者は上位項目と下位項目の両方を含むメニュー表示部210の全体を視認することが可能になる。   The menu display unit 210 displays a plurality of upper items including a plurality of lower items. When the item selection device 200 is energized, the entire menu display unit 210 is illuminated by the background illumination unit, and the user can visually recognize the entire menu display unit 210 including both the upper item and the lower item. .

使用者は、メニュー表示部210の全体を見ながら、操作ツマミ221と決定ボタン222とを操作して、項目を選択する。使用者が選択した項目は、液晶表示部225に文字で表示される。使用者が選択した項目はまた、表示部にて強調項目として表示される。このように、使用者が行なった操作がフィードバックされて視覚化される。   The user selects an item by operating the operation knob 221 and the determination button 222 while viewing the entire menu display unit 210. The item selected by the user is displayed as characters on the liquid crystal display unit 225. The item selected by the user is also displayed as an emphasized item on the display unit. Thus, the operation performed by the user is fed back and visualized.

使用者が選択していない項目は、局所照明部によっては照明されないが、背景照明部によって照明されている。そのため、使用者は、項目を選択しながら、メニュー表示部210の全体から情報を読み取ることができる。   Items not selected by the user are not illuminated by the local illumination unit, but are illuminated by the background illumination unit. Therefore, the user can read information from the entire menu display unit 210 while selecting an item.

また、背景照明部においては、導光板212aがサイドライト213の光を、複数の項目が印刷されたメニューシート211の背面に均一に拡散させることによって、メニュー表示部210全体を均一に照明することができる。   Further, in the background illumination unit, the light guide plate 212a uniformly illuminates the entire menu display unit 210 by uniformly diffusing the light of the sidelight 213 to the back surface of the menu sheet 211 on which a plurality of items are printed. Can do.

一方、ホルダー215には開口部216が形成され、局所照明部は、ホルダー215の開口部216を通して強調項目を照明する。このようにすることにより、簡単な構成で、メニュー表示部210全体の背景照明を行いながら、特定の項目だけ局所照明することができる。   On the other hand, an opening 216 is formed in the holder 215, and the local illumination unit illuminates the emphasized item through the opening 216 of the holder 215. By doing in this way, it is possible to locally illuminate only a specific item while performing background illumination of the entire menu display unit 210 with a simple configuration.

この発明に従った加熱調理器1は、上記のいずれかの項目選択装置200を備え、項目は加熱調理のメニューである。   The cooking device 1 according to the present invention includes any one of the item selection devices 200 described above, and the item is a cooking menu.

このようにすることにより、使用者に加熱調理のメニューを読み取りやすくさせ、加熱調理メニューを選択させやすくすることが可能な加熱調理器1を提供することができる。   By doing in this way, the cooking device 1 which can make a user easy to read the cooking menu and can make it easy to select a cooking menu can be provided.

以上に開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考慮されるべきである。本発明の範囲は、以上の実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての修正と変形を含むものである。   The embodiment disclosed above should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above embodiments but by the scope of claims, and includes all modifications and variations within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

1:加熱調理器、200:項目選択装置、210:メニュー表示部、211:メニューシート、211A:自動メニュー上位項目、211a:自動メニュー下位項目、211B:健康メニュー上位項目、211b:健康メニュー下位項目、211C:手動加熱上位項目、211c:手動加熱下位項目、212a,212b:導光板、213:サイドライト、215:ホルダー、216:開口部、217:LED、221:操作ツマミ、222:決定ボタン、225:液晶表示部、230:制御部。
1: Cooking device, 200: Item selection device, 210: Menu display unit, 211: Menu sheet, 211A: Automatic menu upper item, 211a: Automatic menu lower item, 211B: Health menu upper item, 211b: Health menu lower item 211C: manual heating upper item, 211c: manual heating lower item, 212a, 212b: light guide plate, 213: side light, 215: holder, 216: opening, 217: LED, 221: operation knob, 222: determination button, 225: Liquid crystal display unit, 230: Control unit.

Claims (6)

強調して表示される強調項目と強調して表示されない非強調項目とを含む複数の項目を表示する表示部と、
前記表示部の全体の背景を照明する背景照明部と、
前記強調項目を照明する局所照明部とを備え、
前記局所照明部が前記強調項目を照明している間、前記背景照明部は、前記強調項目と前記非強調項目の両方を照明する、情報表示装置。
A display unit that displays a plurality of items including highlighted items that are highlighted and non-emphasized items that are not highlighted;
A background illumination unit that illuminates the entire background of the display unit;
A local illumination unit that illuminates the emphasized item,
While the local illumination unit illuminates the emphasized item, the background illumination unit illuminates both the emphasized item and the non-emphasized item.
前記背景照明部は、第1の光源と、前記第1の光源の光を均一に拡散させる導光板とを有し、
前記局所照明部は第2の光源を有し、前記第2の光源は点光源である、請求項1に記載の情報表示装置。
The background illumination unit includes a first light source and a light guide plate that uniformly diffuses the light of the first light source,
The information display device according to claim 1, wherein the local illumination unit includes a second light source, and the second light source is a point light source.
請求項1または請求項2に記載の情報表示装置と、
前記複数の項目から1つの項目を使用者が選択するための選択部とを備える、項目選択装置。
The information display device according to claim 1 or 2,
An item selection device comprising: a selection unit for a user to select one item from the plurality of items.
前記局所照明部は、使用者が前記選択部によって選択した項目を強調項目として照明する、請求項3に記載の項目選択装置。   The item selection device according to claim 3, wherein the local illumination unit illuminates an item selected by the user by the selection unit as an emphasized item. 前記表示部とは別個に形成され、使用者が前記選択部によって選択した項目を文字で表示する文字表示部と、
前記背景照明部と前記局所照明部と前記文字表示部とを制御する制御部とを備え、
前記表示部は、前記複数の項目が印刷されたシートによって構成され、
前記表示部が表示する項目は複数の上位項目を含み、それぞれの前記上位項目は複数の下位項目を含み、
前記背景照明部は、前記シートの背面側において前記シートの一辺に近接して配置されて前記シートの方向に照明光を照射するサイドライトと、前記シートの背面側において前記サイドライトの光を前記シートの背面に均一に拡散させる導光板と、前記導光板を保持するホルダーとによって構成され、
前記ホルダーには開口部が形成され、
前記局所照明部は、前記ホルダーの開口部を通して前記強調項目を照明するように配置され、
前記選択部は、使用者が操作して項目を選択するための、同軸状に配置される回転ダイヤルと押しボタンとから構成され、
前記制御部は、当該項目選択装置に通電されたときに前記表示部の全体を視認可能な照度になるように前記背景照明部を制御し、使用者が行なう前記回転ダイヤルと前記押しボタンとの操作に基づいて、使用者が選択した項目が表示されるように前記文字表示部を制御し、使用者が選択した項目が強調項目として照明されるように前記局所照明部を制御する、請求項4に記載の項目選択装置。
A character display unit that is formed separately from the display unit and that displays items selected by the user using the selection unit in characters;
A controller that controls the background illumination unit, the local illumination unit, and the character display unit;
The display unit is configured by a sheet on which the plurality of items are printed,
The item displayed by the display unit includes a plurality of upper items, each of the upper items includes a plurality of lower items,
The background illumination unit is arranged near the one side of the sheet on the back side of the sheet and irradiates illumination light in the direction of the sheet, and the light of the side light on the back side of the sheet A light guide plate that diffuses uniformly on the back of the sheet, and a holder that holds the light guide plate,
The holder is formed with an opening,
The local illumination unit is arranged to illuminate the highlighted item through the opening of the holder,
The selection unit is composed of a rotary dial and a push button arranged coaxially for a user to select an item by operating,
The control unit controls the background illumination unit so that the illuminance is such that the entire display unit can be visually recognized when the item selection device is energized, and the rotation dial and the push button that the user performs The character display unit is controlled so that an item selected by a user is displayed based on an operation, and the local illumination unit is controlled so that the item selected by the user is illuminated as an emphasized item. Item selection apparatus of 4.
請求項3から請求項5までのいずれか1項に記載の項目選択装置を備え、
前記項目は加熱調理のメニューである、加熱調理器。
An item selection device according to any one of claims 3 to 5, comprising:
The item is a cooking menu.
JP2009011263A 2009-01-21 2009-01-21 Item selection device and cooking device Expired - Fee Related JP5173866B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009011263A JP5173866B2 (en) 2009-01-21 2009-01-21 Item selection device and cooking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009011263A JP5173866B2 (en) 2009-01-21 2009-01-21 Item selection device and cooking device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012283952A Division JP2013064600A (en) 2012-12-27 2012-12-27 Item selecting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010169299A true JP2010169299A (en) 2010-08-05
JP5173866B2 JP5173866B2 (en) 2013-04-03

Family

ID=42701624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009011263A Expired - Fee Related JP5173866B2 (en) 2009-01-21 2009-01-21 Item selection device and cooking device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5173866B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014390A2 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic diagnostic apparatus
KR101947927B1 (en) * 2014-07-18 2019-02-13 가부시키가이샤 덴소 Display apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740008U (en) * 1980-08-18 1982-03-04
JPS5935895U (en) * 1982-08-30 1984-03-06 アルパイン株式会社 Illumination device for equipment operation surface
JPH08210649A (en) * 1995-10-17 1996-08-20 Toshiba Corp Heat cooking utensil
JPH0922263A (en) * 1995-07-06 1997-01-21 Yazaki Corp Display device
WO2008013220A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Panasonic Corporation Heating cooker

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740008U (en) * 1980-08-18 1982-03-04
JPS5935895U (en) * 1982-08-30 1984-03-06 アルパイン株式会社 Illumination device for equipment operation surface
JPH0922263A (en) * 1995-07-06 1997-01-21 Yazaki Corp Display device
JPH08210649A (en) * 1995-10-17 1996-08-20 Toshiba Corp Heat cooking utensil
WO2008013220A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Panasonic Corporation Heating cooker

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014390A2 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic diagnostic apparatus
KR101947927B1 (en) * 2014-07-18 2019-02-13 가부시키가이샤 덴소 Display apparatus
US10761369B2 (en) 2014-07-18 2020-09-01 Denso Corporation Display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5173866B2 (en) 2013-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8164030B2 (en) Heating cooker with touch panel having user guiding illumination function
CN102884379B (en) Cooktop surface-interface, cooktop surface-panel, cooker and operation cooktop surface-interface method
JP4968336B2 (en) Induction heating cooker
US8314370B2 (en) Cooking device
JP6466267B2 (en) Cooker display device
JP5173866B2 (en) Item selection device and cooking device
EP2752623B1 (en) Cooking hob with illumination
JP2003262345A (en) Heating cooking device
JP2012026617A (en) Heating cooker
JP4646841B2 (en) Cooker
US7294813B2 (en) Microwave oven having an illuminated guide line
JP2013064600A (en) Item selecting device
JP6549530B2 (en) Cooking device
JP2012038458A (en) Heating cooker
JP3551859B2 (en) rice cooker
JP5558239B2 (en) Induction heating cooker
JP5642010B2 (en) Cooker
JP2022063675A (en) Cooker
JP3985765B2 (en) Cooker
JP2009245753A (en) Induction heating cooker
JP2012229845A (en) Heating cooker
CN110403465B (en) Household counter-top appliance for heating a fluid contained therein
CN109920348A (en) Household electrical appliance and its operation method and intelligent control method
JP5787602B2 (en) Operation unit and cooking device provided with the operation unit
JP2012229876A (en) Heating cooker

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5173866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees