JP2010168920A - Internal combustion engine - Google Patents
Internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010168920A JP2010168920A JP2009010071A JP2009010071A JP2010168920A JP 2010168920 A JP2010168920 A JP 2010168920A JP 2009010071 A JP2009010071 A JP 2009010071A JP 2009010071 A JP2009010071 A JP 2009010071A JP 2010168920 A JP2010168920 A JP 2010168920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- resonator
- intake
- ventilation
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内燃機関に関し、特に機関本体の内部を換気する換気用配管と吸気音の低減や音色改善を行うレゾネータとを備えた内燃機関に関する。 The present invention relates to an internal combustion engine, and more particularly, to an internal combustion engine including a ventilation pipe that ventilates the inside of an engine body and a resonator that reduces intake noise and improves timbre.
自動車等に搭載される内燃機関(以下、単にエンジンという)、例えばガソリンエンジンにおいては、燃焼室からシリンダとピストンの間の隙間を通ってクランクケース内にブローバイガスが漏れ出ることから、エンジンオイルの劣化防止や腐食防止等のためにクランクケース内を強制的に換気するPCV(Positive Crankcase Ventilation)方式のブローバイガス還元装置が多用されている。また、特定周波数の吸気音の消音や音色改善を図るべく、いわゆるヘルムホルツ型のレゾネータ(Resonator)を吸気管に接続する場合が多い。 In an internal combustion engine (hereinafter simply referred to as an engine) mounted on an automobile or the like, for example, a gasoline engine, blow-by gas leaks from a combustion chamber through a gap between a cylinder and a piston into a crankcase. A PCV (Positive Crankcase Ventilation) type blow-by gas reduction device that forcibly ventilates the inside of the crankcase to prevent deterioration or corrosion is frequently used. In many cases, a so-called Helmholtz type resonator (Resonator) is connected to the intake pipe in order to mute the intake sound of a specific frequency and improve the tone.
従来のこの種の内燃機関としては、例えば吸気管と補機の間に介在する補機接続管の吸気管への接続端部を、その補機接続管の他の部位よりも内径が拡張された共鳴管部としたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 As a conventional internal combustion engine of this type, for example, the inner diameter of the connecting end portion of the auxiliary equipment connecting pipe interposed between the intake pipe and the auxiliary equipment is larger than that of other parts of the auxiliary equipment connecting pipe. A resonance tube portion is known (for example, see Patent Document 1).
また、エアクリーナケース内のクリーンサイド(フィルタ要素より下流側)に形成されるサブチャンバから機関本体の内部に新しい空気を導入するとともに、機関本体の内部で発生するブローバイガスを迷路構造の通路を通してサブチャンバに還流させるようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。 In addition, new air is introduced into the engine body from a sub-chamber formed on the clean side (downstream side of the filter element) in the air cleaner case, and blow-by gas generated inside the engine body is sublimated through the passage of the maze structure. There is one that is refluxed to the chamber (see, for example, Patent Document 2).
さらに、レゾネータの共鳴室の下部に吸気管側への通孔を上側向きに開口させるとともに、その開口より上方に位置するブローバイガス取入口を設けて、レゾネータ内へのオイルミストの付着によるデポジットの形成を抑制するようにしたものがある(例えば、特許文献3参照)。 Furthermore, a hole to the intake pipe side is opened upward at the lower part of the resonance chamber of the resonator, and a blow-by gas intake port located above the opening is provided, so that deposits due to oil mist adhering to the resonator are removed. There is one in which formation is suppressed (for example, see Patent Document 3).
また、レゾネータの吸気管との接続部を2重構造等にして単一のレゾネータケース内に複数の共鳴室を形成したり、サウンドジェネレータの振動板の外方側の共鳴室に長さの異なる多重共鳴管を設けたりするものが知られている(例えば、特許文献4、5参照)。 In addition, the resonance portion of the resonator is connected to the intake pipe in a double structure or the like to form a plurality of resonance chambers in a single resonator case, or the length of the resonance chamber on the outer side of the diaphragm of the sound generator is different. There are known ones provided with multiple resonance tubes (for example, see Patent Documents 4 and 5).
しかしながら、上述のような従来の内燃機関にあっては、ブローバイガス還元用のPCVホースとレゾネータをそれぞれ吸気管に接続する構成であったため、通常、PCVホースのような換気用配管と専らPCVホースより後から検討されるレゾネータについて、周辺部品のレイアウトが決まっているために吸気管への接続スペースが十分に確保できず、レゾネータとPCVホースの間に隙間がとれずにその接続作業が困難になったり両者を好ましい姿勢で設置できなかったりするという問題があった。 However, in the conventional internal combustion engine as described above, the PCV hose and the resonator for reducing the blow-by gas are connected to the intake pipe, respectively. Therefore, the ventilation pipe such as the PCV hose and the PCV hose are exclusively used. For the resonators to be studied later, the layout of the peripheral parts has been decided, so there is not enough space for connection to the intake pipe, and there is no gap between the resonator and the PCV hose, making connection difficult. There is a problem that both cannot be installed in a preferable posture.
また、レゾネータの吸気管への接続部とPCVホースの吸気管への接続部とを個別に固定する必要から、それらの固定用の部品点数が増加してしまうという問題もあった。 Further, since it is necessary to individually fix the connection portion of the resonator to the intake pipe and the connection portion of the PCV hose to the intake pipe, there is a problem that the number of parts for fixing them increases.
さらに、レゾネータとPCVホースを共にエアクリーナホースに接続したい場合に、上述の問題が顕著になっていた。 Furthermore, when it is desired to connect both the resonator and the PCV hose to the air cleaner hose, the above-mentioned problem has become prominent.
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたもので、換気用配管およびレゾネータを容易かつ確実にしかも好ましい設置姿勢で吸気管に接続でき、さらに、締結用の部品点数も抑えることのできる低コストの内燃機関を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and it is possible to easily and reliably connect the ventilation pipe and the resonator to the intake pipe with a preferable installation posture, and further suppress the number of fastening parts. An object of the present invention is to provide a low-cost internal combustion engine that can perform the above-described operation.
本発明に係る内燃機関は、上記目的達成のため、(1)吸気管と機関本体との間に介在し、前記機関本体の内部で発生するブローバイガスを換気する換気通路を形成する換気用配管と、前記吸気管の管壁の一部に開口する開口部を有するレゾネータと、を備えた内燃機関において、前記換気用配管の一部が、前記レゾネータを貫通する貫通路を形成するよう前記レゾネータに一体に結合されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the internal combustion engine according to the present invention is (1) a ventilation pipe that is interposed between an intake pipe and an engine body and forms a ventilation passage for ventilating blow-by gas generated inside the engine body. And a resonator having an opening that opens to a part of a pipe wall of the intake pipe, wherein the resonator is configured such that a part of the ventilation pipe forms a through-passage that penetrates the resonator. It is characterized by being integrally coupled to the.
この構成により、換気用配管の吸気管への接続部をレゾネータの吸気管への接続部に容易に内包させることができ、両者の接続スペースが大幅に縮小されるとともに、レゾネータと換気用配管の間に隙間がとれなかったり両者を好ましい姿勢で設置できなかったりするという問題が解消される。また、レゾネータの吸気管への接続時に換気用配管の吸気管への接続を同時に達成できるので、接続作業の作業工数や固定用の部品点数が少なくて済む。 With this configuration, the connection part of the ventilation pipe to the intake pipe can be easily included in the connection part of the resonator to the intake pipe, the connection space between the two is greatly reduced, and the connection between the resonator and the ventilation pipe is reduced. The problem that a gap cannot be made between them or that both cannot be installed in a preferable posture is solved. In addition, since the connection of the ventilation pipe to the intake pipe can be achieved at the same time as the connection of the resonator to the intake pipe, the number of connection work steps and the number of fixing parts can be reduced.
上記(1)に記載の内燃機関においては、(2)前記換気用配管が、前記吸気管と前記機関本体との間に介在し、前記吸気管内の空気を前記機関本体の内部に導入する空気導入管と、前記吸気管と前記機関本体との間に介在し、前記機関本体の内部で発生するブローバイガスを前記吸気管に還流させるブローバイガス還流管と、によって構成され、前記換気用配管の一部が、前記空気導入管によって構成されていることが好ましい。 In the internal combustion engine according to the above (1), (2) the ventilation pipe is interposed between the intake pipe and the engine main body, and introduces air in the intake pipe into the engine main body. An introduction pipe, and a blow-by gas recirculation pipe interposed between the intake pipe and the engine main body for recirculating blow-by gas generated inside the engine main body to the intake pipe, and the ventilation pipe It is preferable that a part is constituted by the air introduction pipe.
この構成により、吸気管内から機関本体の内部に新気を確実に導入させるとともに、レゾネータによる吸気音の低減や吸気音色の改善が可能になる。 With this configuration, fresh air can be reliably introduced from the intake pipe into the engine body, and the intake noise can be reduced and the intake tone can be improved by the resonator.
上記(2)に記載の内燃機関においては、(3)前記吸気管の上流側に前記吸気管に接続するエアクリーナホースを有するエアクリーナが装着され、前記レゾネータが、前記エアクリーナホースに装着されているのがより好ましい。 In the internal combustion engine described in (2) above, (3) an air cleaner having an air cleaner hose connected to the intake pipe is attached upstream of the intake pipe, and the resonator is attached to the air cleaner hose. Is more preferable.
この構成により、高負圧になり難いエアクリーナ付近から機関本体の内部に効率良く新気を導入させるとともに、レゾネータによる吸気音の低減や吸気音色の調整効果が発揮できる。 With this configuration, fresh air can be efficiently introduced into the engine body from the vicinity of an air cleaner that is unlikely to have a high negative pressure, and the effect of reducing the intake noise and adjusting the intake tone by the resonator can be exhibited.
上記(1)〜(3)に記載の内燃機関においては、(4)前記換気用配管の一部および前記レゾネータが前記吸気管に接続される部位で、前記換気用配管の一部および前記レゾネータが2重管を構成しているのが好ましい。 In the internal combustion engine according to the above (1) to (3), (4) a part of the ventilation pipe and the resonator at a part where the part of the ventilation pipe and the resonator are connected to the intake pipe. Constitutes a double pipe.
この構成により、換気用配管の吸気管への接続部がレゾネータで取り囲まれるため、ブローバイガス還流管となる換気用配管の吸気管への接続部が適度に保温され、湿ったブローバイガスの吸気管への導入部分における凍結等が防止される。また、新気を導入する空気導入管内で高負荷時に逆流が生じるようなときにも、ブローバイガスの吸気管への流入部付近における凍結等が防止される。 With this configuration, the connection part of the ventilation pipe to the intake pipe is surrounded by the resonator, so that the connection part of the ventilation pipe that becomes the blow-by gas recirculation pipe to the intake pipe is appropriately kept warm, and the wet blow-by gas intake pipe Freezing or the like at the introduction portion is prevented. In addition, freezing or the like in the vicinity of the inflow portion of the blow-by gas into the intake pipe can be prevented even when a reverse flow is generated at a high load in the air introduction pipe for introducing fresh air.
上記(4)に記載の内燃機関においては、(5)前記換気用配管の一部および前記レゾネータが2重管を構成する部位で、前記換気用配管の一部が複数の放射方向の支持部材によって前記レゾネータに支持されているのが好ましい。 In the internal combustion engine according to the above (4), (5) a part of the ventilation pipe and the resonator form a double pipe, and a part of the ventilation pipe includes a plurality of radial support members. Is preferably supported by the resonator.
この構成により、レゾネータの吸気管への接続時に換気用配管の吸気管への接続が確実に達成されることになる。 With this configuration, the connection of the ventilation pipe to the intake pipe is reliably achieved when the resonator is connected to the intake pipe.
上記(1)〜(5)に記載の内燃機関においては、(6)前記換気用配管の一部は、前記レゾネータの前記開口部の内方に位置する一端部および前記レゾネータの外壁部から突出する他端部を有し、前記換気用配管の残部が、前記換気用配管の一部の前記他端部に接続された可撓性のホースによって構成されているのがよい。 In the internal combustion engine according to the above (1) to (5), (6) a part of the ventilation pipe projects from one end portion located inward of the opening of the resonator and an outer wall portion of the resonator. It is preferable that the other end of the ventilation pipe is configured by a flexible hose connected to the other end of the ventilation pipe.
この構成により、レゾネータと換気用配管の吸気管への接続姿勢を良好に確保しつつ、換気用配管の一部と残部との接続を容易化できることになる。 With this configuration, it is possible to facilitate the connection between a part of the ventilation pipe and the remaining part while ensuring a good connection posture of the resonator and the ventilation pipe to the intake pipe.
本発明によれば、レゾネータ中に貫通路を形成するよう、換気用配管の一部がレゾネータに一体に結合されるので、換気用配管およびレゾネータの吸気管への接続スペースを大幅に縮小することができるとともに、レゾネータと換気用配管を吸気管に対して好ましい姿勢で容易に設置することができ、しかも、レゾネータの吸気管への接続時に換気用配管の吸気管への接続を同時に達成させることで、接続作業の作業工数や固定用の部品点数を抑えることができる。その結果、換気用配管およびレゾネータを容易かつ確実にしかも好ましい設置姿勢で吸気管に接続でき、さらに、締結用の部品点数も抑えることのできる低コストの内燃機関を提供することができる。 According to the present invention, since a part of the ventilation pipe is integrally coupled to the resonator so as to form a through-passage in the resonator, the connection space to the ventilation pipe and the intake pipe of the resonator can be greatly reduced. In addition, the resonator and the ventilation pipe can be easily installed in a preferred posture with respect to the intake pipe, and the connection of the ventilation pipe to the intake pipe can be achieved at the same time when the resonator is connected to the intake pipe. Thus, it is possible to reduce the number of connecting work steps and the number of fixing parts. As a result, it is possible to provide a low-cost internal combustion engine in which the ventilation pipe and the resonator can be easily and reliably connected to the intake pipe with a preferable installation posture, and the number of fastening parts can be reduced.
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1および図2は、本発明の第1の実施の形態に係る内燃機関を示す図であり、図1にその概略構成図を、図2に、その内燃機関に装備されるレゾネータおよび換気用配管の一部を示している。なお、本実施形態では、本発明を車両用の内燃機関、例えば4サイクルのガソリンエンジンに適用したものとしている。
(First embodiment)
FIG. 1 and FIG. 2 are views showing an internal combustion engine according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a schematic configuration diagram thereof, and FIG. 2 is a resonator and a ventilation device installed in the internal combustion engine. A part of the piping is shown. In the present embodiment, the present invention is applied to an internal combustion engine for a vehicle, for example, a 4-cycle gasoline engine.
まず、構成について説明する。 First, the configuration will be described.
図1に模式的に示すエンジン1は、それぞれの詳細は図示しないが、上から順にヘッドカバー、シリンダヘッド、シリンダブロック、クランクケースおよびオイルパンを有する機関本体11を備えており、この機関本体11内に複数の気筒12(図1中には1つのみ図示している)を有している。また、各気筒12にはピストン16が収納されており、ピストン16には、コネクティングロッド18を介してクランクシャフト17が連結されている。また、機関本体11の上部の内方空間11dには公知の動弁機構や点火装置が収納されており、この動弁機構がクランクシャフト17からの動力を基に駆動されるようになっている。機関本体11の下部の内方空間11cには、潤滑・冷却用のエンジンオイル(以下、単にオイルともいう)Lが収容されている。
The engine 1 schematically shown in FIG. 1 includes an engine
各気筒12内でピストン16の図中上方に形成される燃焼室1aには、ピストン16のストロークに応じ、吸気通路21および吸気ポート13を通して空気が吸入され、燃焼室1a内での燃焼後の排気ガスは、排気ポート14および図示しない排気通路22を通して排気されるようになっている。
Air is sucked into the
吸気通路21は、吸気管31によって構成されており、吸気管31にはスロットルバルブ32が回動(開閉動作)可能に収納されるとともに、スロットルバルブ32より下流側にサージタンク33が形成されている。
The
吸気管31の上流側の端部にはエアクリーナ34が装着されている。エアクリーナ34は、例えば樹脂製のケース34aの内部にフィルタ要素34bを内蔵しており、このエアクリーナ34で粉塵等を除去した空気が、吸気管31内に取り込まれるようになっている。また、吸気管31の下流側の端部は、エンジン1の吸気ポート13を形成する前記シリンダヘッドに締結・固定されている。
An
一方、エンジン1の機関本体11には、エンジン1の運転中、燃焼室1aからピストン16の摺動のための隙間を通ってクランクケース内である下部の内方空間11cにブローバイガスが漏れ出ることから、エンジンオイルLの劣化や機関本体11の内部の腐食防止等のために、下部の内方空間11cを強制的に換気するPCV方式のブローバイガス還元装置40が装備されている。
On the other hand, blow-by gas leaks into the
具体的には、機関本体11には、そのブロック(詳細図示せず)中に、下部の内方空間11cを換気するための新気導入側およびブローバイガス還流側の換気通路11a、11bがそれぞれ形成されている。
Specifically, the engine
また、機関本体11と吸気管31との間には、スロットルバルブ32より上流側の吸気通路21aからの新気、すなわち新しい空気を、新気導入側の換気通路11aを通して機関本体11の下部の内方空間11c内に導入する空気導入管41が介装されている。さらに、機関本体11と吸気管31との間には、下部の内方空間11cからブローバイガス還流側の換気通路11bを通してスロットルバルブ32より下流側の吸気通路21bにブローバイガスを還流させるブローバイガス還流管42と、このブローバイガス還流管42の上流端側でブローバイガスの還流方向への流れのみを許容するチェックバルブ相当のPCVバルブ45とが、それぞれ介装されている。
Further, between the
空気導入管41およびブローバイガス還流管42は、それぞれ吸気管31と機関本体11との間に介在する換気用配管となっており、新気導入側の換気通路11aおよびブローバイガス還流側の換気通路11bと協働して機関本体11の内部を換気する2本の換気通路43a、43bを形成している。
The
これにより、エンジン1の機関本体11の内部で、図1中に黒矢印で示すように、機関本体11の下部の内方空間11cに新気導入側の換気通路11a、43aを通して新気が導入されるとともに、図1中に白矢印で示すように、各気筒12から下部の内方空間11cに漏れ出すブローバイガスが、吸気負圧等に伴うPCVバルブ45の開弁時にブローバイガス還流側の換気通路11b、43bを通して下部の内方空間11cからスロットルバルブ32より下流側の吸気通路21bに還流するようになっている。
As a result, inside the
一方、図1に示すように、エアクリーナ34は、そのケース34aを吸気管31に接続するエアクリーナホース35を有しており、エアクリーナホース35は、エアクリーナ34のフィルタ要素34bの近傍で吸気管31の管壁の一部35aを構成している。そして、このエアクリーナホース35には、特定周波数の吸気騒音に対し消音器として機能するヘルムホルツ型のレゾネータ50が装着されている。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the
レゾネータ50は、エアクリーナホース35の環状接続部35b(管壁の一部)に固定されるレゾネータケース51と、このレゾネータケース51を環状接続部35bに固定する図示しないホースバンドもしくはホース型クランプとによって構成されており、レゾネータケース51は、エアクリーナホース35の環状接続部35bの内方で開口する開口部52と、開口部52を通して吸気管31の内方の吸気通路21と連通するとともに開口部52より大径に形成された共鳴室53と、を有している。
The
また、換気用配管である空気導入管41およびブローバイガス還流管42の一部、例えば空気導入管41の吸気管31側の接続管部411は、レゾネータ50を貫通する貫通路54を形成するようレゾネータ50のレゾネータケース51に一体に結合されている。
Further, a part of the
具体的には、空気導入管41およびレゾネータ50は、それぞれの吸気管31に接続される部位、すなわち空気導入管41の接続管部411およびレゾネータケース51の首部51aは、開口部52内に位置する同軸の2重管を構成しており、これら空気導入管41の接続管部411およびレゾネータ50のレゾネータケース51の首部51aが2重管を構成する部位において、空気導入管41の接続管部411は、複数の放射方向の支持部材55によってレゾネータ50のレゾネータケース51に支持されている。なお、レゾネータケース51の首部51aには、環状接続部35b内への挿入位置を規定するためのストッパ51bが設けられており、ストッパ51bは例えば複数の放射方向突起形状あるいはフランジ形状をなしている。
Specifically, the
また、空気導入管41の接続管部411(換気用配管の一部)は、レゾネータ50の開口部52の内方に位置する一端部411aおよびレゾネータケース51の外壁部から突出する他端部411bを有しており、空気導入管41の接続管部411以外の残部は、空気導入管41の接続管部411の他端部411bに接続された可撓性のホース412によって構成されている。このホース412は、例えば補強繊維を埋め込んだゴムホースで構成されている。
Further, the connection pipe portion 411 (a part of the ventilation pipe) of the
次に、作用について説明する。 Next, the operation will be described.
上述のように構成された本実施形態では、エンジン1の運転中、エンジン1の機関本体11の内部で、機関本体11の下部の内方空間11cに新気導入側の換気通路11a、43aを通して新気が導入されるとともに、各気筒12から下部の内方空間11cに漏れ出すブローバイガスが、吸気負圧等に伴うPCVバルブ45の開弁時にブローバイガス還流側の換気通路11b、43bを通して、下部の内方空間11cからスロットルバルブ32より下流側の吸気通路21bに還流する。また、スロットルバルブ32の開度が特定の開度を超える高負荷域の開度に達することで、エンジン1が高回転となり、上流側の吸気通路21a内の負圧が高まるとともにスロットルバルブ32の前後の差圧が低下するときには、エンジン1の機関本体11内ではブローバイガスが多量に発生するため、空気導入管41から機関本体11の内部に新気が取り込まれず、空気導入管41を通して吸気通路21側にブローバイガスが逆流する。
In the present embodiment configured as described above, during operation of the engine 1, inside the
このような本実施形態のエンジン1においては、換気用配管である空気導入管41の接続管部411(吸気管31への接続部)を吸気管31に対する好ましい接続姿勢としながらレゾネータ50の吸気管31への接続部である首部51aに内包させることができる。したがって、空気導入管41およびレゾネータ50の接続スペースが大幅に縮小され、しかも、レゾネータ50と空気導入管41との間に隙間がとれなかったり、両者を好ましい姿勢で設置できなかったりするという問題が解消されることになる。
In the engine 1 according to the present embodiment, the intake pipe of the
また、レゾネータ50の吸気管31への接続時に換気用配管である空気導入管41の吸気管31への接続を同時に達成できるので、接続作業の作業工数や固定用の部品点数が少なくて済むことになる。しかも、吸気管31内から機関本体11の内部に新気を確実に導入させて機関本体11の下部の内方空間11cの換気を促進するとともに、レゾネータ50による吸気音の低減や吸気音色の改善が可能になる。
In addition, since the connection of the
さらに、吸気管31の上流側に吸気管31に接続するエアクリーナホース35を有するエアクリーナ34が装着され、レゾネータ50が、エアクリーナホース35に装着されているので、高負圧になり難いエアクリーナ34の付近から機関本体11の内部に効率良く新気を導入させるとともに、レゾネータ50による吸気音の低減や吸気音色の調整効果が発揮できることになる。
Further, since an
加えて、本実施形態では、空気導入管41の接続管部411およびレゾネータ50が、吸気管31に接続される部位で2重管を構成しているので、空気導入管41の接続管部411がレゾネータ50のレゾネータケース51で取り囲まれ、外気の影響を受け難くなるので、空気導入管41の吸気管31への接続管部411が適度に保温され、新気導入でなくブローバイガスが逆流する場合でも、その湿ったブローバイガスの吸気管31への導入部分における凍結等が防止されることになる。
In addition, in the present embodiment, the
また、空気導入管41の接続管部411およびレゾネータ50が2重管を構成する部位で、空気導入管41の接続管部411が複数の放射方向の支持部材55によってレゾネータ50のレゾネータケース51に確実に支持されているから、レゾネータ50の吸気管31への接続時に空気導入管41の吸気管31への接続が確実に達成されることになる。
Further, the
また、本実施形態の空気導入管41の接続管部411は、レゾネータ50の開口部52の内方に位置する一端部411aおよびレゾネータ50のレゾネータケース51の外壁部から突出する他端部411bを有し、空気導入管41の残部が、接続管部411の他端部411bに接続された可撓性のホース412によって構成されているので、レゾネータ50と空気導入管41の接続管部411への接続姿勢を共に良好に確保しつつ、空気導入管41の接続管部411と可撓性のホース412との接続を容易化することができる。
In addition, the
このように、本実施形態の内燃機関においては、レゾネータ50の中に貫通路54を形成するよう、空気導入管41の接続管部411がレゾネータケース51に一体に結合されるので、空気導入管41およびレゾネータ50の吸気管31への接続スペースを大幅に縮小することができるとともに、空気導入管41およびレゾネータ50を吸気管31に対して好ましい姿勢で容易に設置することができ、しかも、レゾネータ50の吸気管31への接続時に空気導入管41の吸気管31への接続を同時に達成させることができ、接続作業の作業工数とホースバンド等の固定用の部品点数とを抑えることができる。その結果、空気導入管41およびレゾネータ50を容易かつ確実にしかも好ましい設置姿勢で吸気管31に接続でき、さらに、締結用の部品点数も抑えることのできる低コストの内燃機関を提供することができる。
As described above, in the internal combustion engine of the present embodiment, the
なお、上述の実施形態においては、スロットルバルブ32より上流側の吸気通路21aからエンジン1の機関本体11の内部である下部の内方空間11cに新気を導入するとともに、その機関本体11の内部からスロットルバルブ32より下流側の吸気通路21bにブローバイガスを還流させるようにしていたが、機関本体11の内部に直接に新気を取り込むことなく、下部の内方空間11cの内圧を利用してブローバイガスをスロットルバルブ32の上流側または下流側に戻す方式とすることもでき、その場合、ブローバイガスを吸気管31内に戻す換気用配管の一部がレゾネータ50の内部を貫通することになる。以下、そのような実施の形態について簡単に説明する。
In the above-described embodiment, fresh air is introduced from the
(第2の実施の形態)
図3は、本発明の第2の実施の形態に係る内燃機関を模式的に示すその概略構成図である。なお、本実施形態は、上述の第1の実施形態と類似する構成を有しているので、同一または類似の構成要素については、図1および図2に示す第1の実施の形態の対応する構成要素と同一の符号を用いて説明する。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a schematic configuration diagram schematically showing an internal combustion engine according to the second embodiment of the present invention. Since the present embodiment has a configuration similar to that of the first embodiment described above, the same or similar components correspond to those of the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2. Description will be made using the same reference numerals as the constituent elements.
図3において、エンジン1には、スロットルバルブ32より下流側の吸気管31の主要部を形成する吸気マニホールド15が装着されており、この吸気マニホールド15より上流側の吸気管31は、エアクリーナホース35、エアクリーナ34およびインレットダクト36によって構成されている。
In FIG. 3, the engine 1 is provided with an
また、エアクリーナホース35には、特定周波数の吸気騒音に対し消音器として機能するレゾネータ60が装着されている。
The air
このレゾネータ60は、レゾネータケース61と、第1の実施の形態における接続管部411と同様な接続管部711とを一体に結合したものであり、接続管部711は、エアクリーナホース35とエンジン1の機関本体11の間に介装されたブローバイガス還流管71と共に換気用配管70を構成している。
The
この換気用配管70によって形成されるブローバイガス流路72は、スロットルバルブ32より上流側の吸気通路21と機関本体11の内部である下部の内方空間11cとを連通させるようになっている。ただし、上述の第1の実施の形態とは異なり、本実施形態のブローバイガス流路72は、機関本体11の下部側であるシリンダブロックのスカート部あるいはクランクケースを貫通して下部の内方空間11cに連通しており、オイルセパレータ73によりオイルミストを分離したブローバイガスが吸気通路21側に還流されるようになっている。ここで、換気用配管70およびオイルセパレータ73は、本実施形態におけるブローバイガス還元装置80を構成している。
The blow-by
レゾネータ60のレゾネータケース61は、図2に示した第1の実施の形態のレゾネータ50と同様に、エアクリーナホース35の環状接続部35b(管壁の一部)に対してホースバンドもしくはホース型クランプによって固定されており、このレゾネータケース61は、エアクリーナホース35の内方に向って開口する開口部62と、開口部62を通して吸気管31の内方の吸気通路21に連通するとともに開口部62より大径に形成された共鳴室63と、を有している。
The
また、レゾネータ60を貫通するよう接続管部711中に形成される貫通路64は、図3中では真直の通路として示しているが、曲がっていてもよく、接続管部711は、レゾネータケース61の吸気管31への接続部である首部61aに対して中心からオフセットした位置で保持されてもよい。ただし、接続管部711およびレゾネータケース61の首部61aは、開口部62内に位置する2重管を構成しており、接続管部711の一端部711aおよびレゾネータケース61の首部61aが2重管を構成する部位において、接続管部711が少なくとも1つの支持部材55(図3中には図示していない)によってレゾネータケース61に支持されている。また、ブローバイガス還流管71は、前記オイルセパレータとエアクリーナホース35の間に介在する可撓性のホースとなっている。
Further, the through passage 64 formed in the
本実施形態においても、レゾネータ60の中に貫通路64を形成するよう、接続管部711がレゾネータケース61に一体に結合されるので、換気用配管70およびレゾネータ60の吸気管31への接続スペースを大幅に縮小することができるとともに、換気用配管70およびレゾネータ60を吸気管31に対して好ましい姿勢で容易に設置することができ、しかも、レゾネータ60の吸気管31への接続時に換気用配管70の吸気管31への接続を同時に達成させることができ、接続作業の作業工数とホースバンド等の固定用の部品点数とを抑えることができる。その結果、換気用配管70およびレゾネータ60を容易かつ確実にしかも好ましい設置姿勢で吸気管31に接続でき、さらに、締結用の部品点数も抑えることのできる低コストの内燃機関を提供することができる。
Also in the present embodiment, the
なお、上述の各実施形態においては、内燃機関であるエンジン1をガソリンエンジンとしたが、ガソリン以外の燃料を用いる他の内燃機関においても本発明を適用できる。また、レゾネータケース51、61の首部51a、61aは、それぞれ環状接続部35b内に挿入されるものとしたが、エアクリーナホース35(吸気管31の管壁の一部)側の環状接続部を首部51a、61aによって取り囲むようにすることもできる。また、レゾネータ50、60のレゾネータケース51、61の形状は、図2、図3に示すように吸気管31と軸線方向が略直交するボトル形状でなくともよいことはいうまでもなく、エアクリーナホース35の軸線方向あるいは他の方向に向うように湾曲または屈曲していてもよい。また、接続管部411、711の他端部411b、711bがレゾネータケース51、61から外方に突出する方向は、エアクリーナホース35の軸線方向と直交する方向のみに限らず、他の任意の方向にすることができる。本発明にいう換気用の配管が、空気導入管41に限らずブローバイガス還流管42であってもよいことは、いうまでもない。
In each of the above-described embodiments, the engine 1 that is an internal combustion engine is a gasoline engine. However, the present invention can also be applied to other internal combustion engines that use fuel other than gasoline. Further, the
以上説明したように、本発明の内燃機関は、レゾネータ中に貫通路を形成するよう、換気用配管の一部をレゾネータに一体に結合するので、換気用配管およびレゾネータの吸気管への接続スペースを大幅に縮小することができるとともに、レゾネータと換気用配管を吸気管に対して好ましい姿勢で容易に設置することができ、しかも、レゾネータの吸気管への接続時に換気用配管の吸気管への接続を同時に達成させることで、接続作業の作業工数や固定用の部品点数を抑えることができ、その結果、換気用配管およびレゾネータを容易かつ確実にしかも好ましい設置姿勢で吸気管に接続でき、さらに、締結用の部品点数も抑えることのできる低コストの内燃機関を提供することができるという効果を奏するものであり、機関本体の内部を換気する換気用配管と吸気音の低減や音色改善を行うレゾネータとを備えた内燃機関全般に有用である。 As described above, in the internal combustion engine of the present invention, a part of the ventilation pipe is integrally coupled to the resonator so as to form a through passage in the resonator. Therefore, the space for connecting the ventilation pipe and the intake pipe of the resonator to the intake pipe The resonator and the ventilation pipe can be easily installed in a preferred posture with respect to the intake pipe, and when the resonator is connected to the intake pipe, the ventilation pipe is connected to the intake pipe. By achieving the connection at the same time, it is possible to reduce the number of connecting work man-hours and the number of parts for fixing, and as a result, the ventilation pipe and the resonator can be easily and reliably connected to the intake pipe with a preferable installation posture. The effect of providing a low-cost internal combustion engine that can also suppress the number of fastening parts is provided, and the inside of the engine body is ventilated. It is useful for an internal combustion engine in general and a resonator for performing reduction and tone improvement of the ventilation pipe and the intake sound that.
1 エンジン(内燃機関)
1a 燃焼室
11 機関本体
11a、43a 新気導入側の換気通路(換気通路)
11b、43b ブローバイガス還流側の換気通路(換気通路)
11c 下部の内方空間
12 気筒
18 コネクティングロッド
21 吸気通路
21a 上流側の吸気通路
21b 下流側の吸気通路
31 吸気管
32 スロットルバルブ
33 サージタンク
34 エアクリーナ
35 エアクリーナホース
35b 環状接続部
40、80 ブローバイガス還元装置
41 空気導入管(換気用の配管)
42 ブローバイガス還流管(換気用の配管)
45 PCVバルブ
50、60 レゾネータ
51、61 レゾネータケース
51a、61a 首部
51b ストッパ
52、62 開口部
53、63 共鳴室
54、64 貫通路
55 支持部材
70 換気用配管
71 ブローバイガス還流管
72 ブローバイガス流路(換気通路)
411、711 接続管部
411a 一端部
411b、711b 他端部
1 engine (internal combustion engine)
11b, 43b Blowby gas recirculation side ventilation passage (ventilation passage)
11c Lower
42 Blowby gas recirculation pipe (pipe for ventilation)
45
411, 711 Connecting
Claims (6)
前記換気用配管の一部が、前記レゾネータを貫通する貫通路を形成するよう前記レゾネータに一体に結合されていることを特徴とする内燃機関。 A ventilation pipe that is interposed between the intake pipe and the engine body and forms a ventilation passage for ventilating the inside of the engine body; and a resonator having an opening that opens in a part of a pipe wall of the intake pipe. In the internal combustion engine provided,
An internal combustion engine, wherein a part of the ventilation pipe is integrally coupled to the resonator so as to form a through passage that penetrates the resonator.
前記換気用配管の一部が、前記空気導入管によって構成されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関。 The ventilation pipe is interposed between the intake pipe and the engine body, and introduces air in the intake pipe into the engine body, and between the intake pipe and the engine body. A blow-by gas recirculation pipe that intervenes and recirculates the blow-by gas generated inside the engine body to the intake pipe;
The internal combustion engine according to claim 1, wherein a part of the ventilation pipe is constituted by the air introduction pipe.
前記換気用配管の残部が、前記換気用配管の一部の前記他端部に接続された可撓性のホースによって構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のうちいずれか1の請求項に記載の内燃機関。 A part of the ventilation pipe has one end located inside the opening of the resonator and the other end protruding from the outer wall of the resonator,
The remaining portion of the ventilation pipe is constituted by a flexible hose connected to the other end of a part of the ventilation pipe. An internal combustion engine according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009010071A JP2010168920A (en) | 2009-01-20 | 2009-01-20 | Internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009010071A JP2010168920A (en) | 2009-01-20 | 2009-01-20 | Internal combustion engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010168920A true JP2010168920A (en) | 2010-08-05 |
Family
ID=42701299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009010071A Pending JP2010168920A (en) | 2009-01-20 | 2009-01-20 | Internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010168920A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014029116A (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Teramoto Jidosha Shokai:Kk | Blow-by gas reduction device of engine |
JP2014185530A (en) * | 2013-03-21 | 2014-10-02 | Aichi Machine Industry Co Ltd | Blow-by gas recirculation structure |
EP3029288A4 (en) * | 2013-07-31 | 2016-10-05 | Nissan Motor | Blow-by gas treatment device for internal combustion engine |
JP2018162669A (en) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | マツダ株式会社 | Ventilation device for engine |
JP2019031954A (en) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 日野自動車株式会社 | Oil mist separator |
-
2009
- 2009-01-20 JP JP2009010071A patent/JP2010168920A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014029116A (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Teramoto Jidosha Shokai:Kk | Blow-by gas reduction device of engine |
JP2014185530A (en) * | 2013-03-21 | 2014-10-02 | Aichi Machine Industry Co Ltd | Blow-by gas recirculation structure |
EP3029288A4 (en) * | 2013-07-31 | 2016-10-05 | Nissan Motor | Blow-by gas treatment device for internal combustion engine |
JP2018162669A (en) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | マツダ株式会社 | Ventilation device for engine |
JP2019031954A (en) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 日野自動車株式会社 | Oil mist separator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6394078B1 (en) | Internal-combustion engine having a ventilation system | |
JP5478399B2 (en) | Engine blow-by gas recirculation system | |
US8371885B2 (en) | Outboard motor | |
JP2010168920A (en) | Internal combustion engine | |
US10731601B2 (en) | Cylinder head cover structure for engine | |
US7950363B2 (en) | Air inlet system for internal combustion engine | |
JP2010174734A (en) | Positive crankcase ventilation system for internal combustion engine | |
US8454401B2 (en) | Outboard motor | |
JP2018091310A (en) | Intake manifold of internal combustion engine | |
US8430073B2 (en) | Intake manifold for multiple-cylinder internal combustion engine | |
JPH0580588B2 (en) | ||
JP5804696B2 (en) | PCV structure | |
US8205590B2 (en) | Intake manifold for multiple-cylinder internal combustion engine | |
US10718241B2 (en) | Engine housing component | |
US9097221B2 (en) | Intake apparatus | |
JP4614203B2 (en) | Positive crankcase ventilation system for internal combustion engines | |
JP3906691B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
JP2010209884A (en) | Blow-by gas treatment device of internal combustion engine | |
JP2017002737A (en) | Blow-by gas recycling structure and internal combustion engine | |
JP2009091904A (en) | Connection structure | |
JP7498387B2 (en) | BLOW-BY GAS SUPPLY DEVICE AND ENGINE HAVING THE SAME | |
JP2008215152A (en) | Ventilation device for internal combustion engine | |
JP2020172896A (en) | Suction pipe, blow-by gas recirculation structure and internal combustion engine | |
JP2000008827A (en) | Pcv path structure of engine | |
JP2006022777A (en) | Internal combustion engine |