JP2010145394A - プルーフマスの回転を最小化する慣性センサを吊るすためのシステムおよび方法 - Google Patents

プルーフマスの回転を最小化する慣性センサを吊るすためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010145394A
JP2010145394A JP2009268699A JP2009268699A JP2010145394A JP 2010145394 A JP2010145394 A JP 2010145394A JP 2009268699 A JP2009268699 A JP 2009268699A JP 2009268699 A JP2009268699 A JP 2009268699A JP 2010145394 A JP2010145394 A JP 2010145394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proof mass
suspension
anchor
split portion
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009268699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5449998B2 (ja
Inventor
Burgess R Johnson
バージェス・アール・ジョンソン
Jonathan M Engel
ジョナサン・エム・エンジェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2010145394A publication Critical patent/JP2010145394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449998B2 publication Critical patent/JP5449998B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5719Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using planar vibrating masses driven in a translation vibration along an axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

【課題】慣性センサにおいて、感度を低下させずに、線形入力に対する応答を低減する。
【解決手段】MEMS装置は、少なくとも1つの基板、少なくとも1つのプルーフマス、および吊り下げシステムを含む。吊り下げシステムは、少なくとも1つのプルーフマスを基板に接続する少なくとも1つの屈曲部を有し、また、分割支持梁を備える、少なくとも1つのアンカー吊り下げ素子を有する、分割支持梁は、第1分割部分と第2分割部分とを有する。第1分割部分および第2分割部分は湾曲した形状である。これにより、差動モード入力に対して可撓性を有し、共通モードに対して剛性を有するアンカー吊り下げ素子を実現できる。
【選択図】図4−1

Description

本発明は、プルーフマスの回転を最小化する慣性センサを吊るすためのシステムおよび方法に関する。
機械式共振器および慣性センサのような微小電気機械センサ(MEMS)装置は、駆動入力および特定の軸に沿う慣性力に対する応答を形成するために、機械的な吊り下げ部を用いる。これらの吊り下げ部は、所望の入力に対して最適な感度を提供し、同時に、望まない入力に対する感度を最小にするように設計される。特に重要な領域は、実質的に線形な力の入力に対する、センサのプルーフマスの回転運動を最小化することである。プルーフマスの回転運動は、不正確なセンサの出力、線形力入力に対する感度の低下、および他の多くの有意な性能特性の全体的な低下に寄与する。
回転運動に対する抵抗が特に重要である、吊り下げ素子を備える例示的なMEMS装置は、平面外音叉型ジャイロスコープ(OPG)である。OPGは、典型的には、少なくとも2つのプルーフマスを含み、また、各プルーフマス上に配置される上部基板、および/または各プルーフマスの下に配置される下部基板を備える。
さらに、OPGは典型的には、プルーフマスの両側に側方駆動モーター(たとえば櫛形駆動モーター)を備え、側方駆動モーターは、昆虫の平均棍に類似して、側方駆動軸に沿ってモーターの共振周波数で連続的に振動するようにプルーフマスを駆動する。基板の平面に垂直な軸を中心とする回転入力により、プルーフマスは、駆動軸に垂直であり且つ入力回転軸に垂直なコリオリ力を受ける。コリオリ力は、基板の平面に平行であり且つ駆動軸に垂直な、2つのプルーフマスの等しく反対の運動(差動変位)を生成する。このプルーフマスの差動変位はトランスデューサにより測定される。トランスデューサは典型的には噛み合う櫛のフィンガーペアからなり、容量センサを形成するために、各ペアの1つの部材は基板に取り付けられ、他の部材はプルーフマスに取り付けられる。センサキャパシタンス上のDC検知バイアス電圧の存在において、プルーフマスの差動変位は、入力回転速度に比例してセンサキャパシタンス上の電荷の変化を生じさせる。典型的には、電荷の変化は、電子増幅器により出力電圧に変換される。出力電圧の入力回転速度に対する割合は装置のスケールファクタを画定する。
図1は従来技術によるOPG10を示し、OPG10は、均一な剛性の屈曲吊り下げ素子16を備えるクロスバー部分12に連結された複数の吊り下げられたプルーフマス20を備える。OPG10の駆動運動は、検出軸32に沿ってプルーフマス20の間に位置するアンカー吊り下げ素子18により、プルーフマス20の間に連結される。検出軸32に平行に走る矢印22および矢印26は、軸上の応答の方向を示し、検出軸32に垂直に走る矢印24および矢印28は、軸外の応答の方向を示す。この構成において、矢印22、26で示される検出軸運動は検出軸32に平行に走り、矢印24、28で示される駆動軸運動は検出軸32に垂直に走り、両方の運動はOPG10の平面内にある。プルーフマスの望ましくない回転運動は、OPG10の平面に垂直な軸30を中心に生じる。
図2−1は、差動力(矢印50、52)を受ける吊り下げ素子18を示している。図2−2は、共通モードの力(矢印46、48)を受けるアンカー吊り下げ素子18を示している。差動力は、応力を受けた右側部分および左側部分を備える吊り下げ素子18(低剛性応答)内に有意な曲げを生じさせる。反対の差動入力力は、軸30を中心とするプルーフマス20の望ましくない回転を生じさせる。共通モードの力は、均一な共通モードの力に応答して、吊り下げ素子18を曲げる(高剛性応答)。
さらに、組み合わされた屈曲吊り下げ素子16および駆動軸28に沿うアンカー吊り下げ素子18の運動は、検出軸26に沿うプルーフマス20の所望の差動運動に干渉し得る。この干渉は、差動検出運動を生じさせ、反対方向の回転特性を備え(図3参照)、望ましい純粋な平行特性に反対である。他の重要な性能特性もまた悪影響を受け、この悪影響は、検出モードの静電的なバネ軟化の低下、再平衡トルク電極に関連する力の静電アクチュエータの強さの低下、所望の回転入力に対するセンサの感度の低下(スケールファクターとして測定される)を含む。
本発明は、軸外運動を最小化する慣性センサの吊り下げ部のためのシステムおよび方法を提供する。本発明は、入力回転軸を中心とする回転を測定するための微小電気機械システム(MEMS)センサ、すなわちMEMSジャイロスコープを含む。このMEMS装置は、基板、少なくとも1つのプルーフマス、および吊り下げシステムを含む。吊り下げシステムは、少なくとも1つのプルーフマスを基板に(クロスバーを介して)接続する少なくとも1つの屈曲部、第1分割部分おおよび第2分割部分を備える分割支持梁を有する少なくとも1つのアンカー吊り下げ素子、を含む。第1分割部分および第2分割部分は、湾曲した形状である。
本発明のさらなる側面によれば、アンカー吊り下げ素子は、実質的に叉骨(wishbone)の形状であり、また、差動入力力または共通モード入力力に応答して、少なくとも1つのプルーフマスの入力回転軸の周の回転運動に抵抗するように構成される。
本発明の他の側面によれば、少なくとも1つの屈曲部は、実質的にペアピン形状であり、また、差動入力力または共通モード入力力に応答して、少なくとも1つのプルーフマスの入力回転軸の周の回転運動に抵抗するように構成される。
本発明の好ましい実施形態および代替実施形態を以下に添付図面とともに説明する。添付図面は以下のとおりである。
従来技術による音叉型ジャイロスコープの概略図である。 従来技術による音叉型ジャイロスコープのアンカー吊り下げ素子の拡大図である。 従来技術による音叉型ジャイロスコープのアンカー吊り下げ素子の拡大図である。 従来技術によるアンカー吊り下げ素子の応答を示す図である。 本発明の一実施形態によるMEMS装置のアンカー吊り下げ素子の拡大図である。 本発明の一実施形態によるMEMS装置のアンカー吊り下げ素子の拡大図である。 本発明の一実施形態によるアンカー吊り下げ素子の概略図である。 本発明の一実施形態によるMEMS装置の、一対の屈曲吊り下げ素子の拡大図である。 本発明の一実施形態によるMEMS装置の、一対の屈曲吊り下げ素子の拡大図である。 本発明の様々な実施形態による吊り下げ部の設計テストデータのグラフである。 本発明の様々な実施形態による吊り下げ部の設計テストデータのグラフである。 本発明の様々な実施形態による吊り下げ部の設計テストデータのグラフである。 本発明の様々な実施形態による吊り下げ部の設計テストデータのグラフである。
本発明は、改良された微小電気機械センサ(MEMS)吊り下げ部の設計を提供し、この吊り下げ部は、MEMS装置内の有害なプルーフマスの軸外運動を最小化するために複数の吊り下げ素子を用いる。例示的な一実施形態において、差動検出軸運動を受け取るように(たとえば異なる剛性により)最適化された複数の屈曲吊り下げ素子を、差動モード入力に対して可撓性であり且つ共通モード入力に対して剛性であるアンカー吊り下げ構造に結合することにより、これが達成される。両方の吊り下げ素子を結合することは、MEMS装置内のプルーフマスの望ましくない回転運動を有利に最小化する。一実施形態において、MEMS装置は、限定するわけではないが、平面外音叉型ジャイロスコープ(OPG)に関する。
図4−1は、本発明の一実施形態によるMEMS装置80内にアンカー吊り下げ素子84を示している。MEMS装置80は2つのプルーフマス81を含み、これらはそれぞれ複数の屈曲吊り下げ素子83とともにクロスバー82に連結される。また、MEMS装置80は、クロスバー82に接続され且つ下MEMS基板(図示せず)にアンカー留めされる、複数のアンカー吊り下げ素子84を含む。
図4−2は、アンカー吊り下げ素子84を示し、この吊り下げ素子84は、アンカー88、2つの支持梁86、および各クロスバーの薄い区画90を含む。例示的な実施形態において、アンカー吊り下げ素子84は概ね叉骨形状に形成され、また、屈曲吊り下げ素子83は概ねヘアピンバネ形状に形成される。各支持梁86は、第1端部において第1幅だけ隔てられてアンカー88に取り付けられる。支持梁86の第2端部は、第2幅だけ隔てられて同一のクロスバー82に取り付けられる。第1幅は第2幅よりも小さい。薄い区画90は、支持梁86の接続された第2端部の間に位置する。
アンカー吊り下げ素子84および屈曲吊り下げ素子83は、差動力(矢印92および矢印98)に応答する入力回転軸の周りのプルーフマス81の回転運動に抵抗するように、または、共通モード力(矢印92および94)によるプルーフマスの直線運動に抵抗するように設計される。上述のような効果を生じさせることができるならば、支持梁86の他の形状を用いることができる。
図5−1は、アンカー吊り下げ素子84がどのように差動力(矢印92、98)に応答するかを示している。クロスバー82の薄い区画90の左側部分110と分割支持梁86の右側部分86−1とは、吸収応答(圧縮)により、作用する差動力(矢印92、98)を補償し、また一方で、同時に、薄い区画90の右側部分108と分割支持梁86の左側部分86−2とは、伸長により差動力に応答する。
図5−2は、アンカー吊り下げ素子84がどのように共通モード力(矢印92、94)に応答するかを示している。左部分110、右部分108、および分割支持梁86の左部分86−1、右部分86−2は、均一な安定化応答により作用する共通モード力(矢印92、94)を補償する。
アンカー吊り下げ素子86の左右部分の共働応答は、差動入力および共通モード入力に対する改良された選択的な剛性を提供し、それにより、個別的なプルーフマスの検出軸に沿う純粋な直線運動を可能にする。さらに、プルーフマスの望ましくない軸外運動は最小化され、共振周波数間隔が、プルーフマスの差動運動および共通モード運動からなるモード間で維持される。
図6−1は、プルーフマス81をそれぞれのクロスバー82に連結する屈曲吊り下げ素子83を示している。図6−2は、プルーフマス81の両側に配置される屈曲吊り下げ素子83が変化する剛性の2つのヘアピンバネ屈曲部83−1、83−2である実施形態を示しており、各屈曲部83−1、83−2は、複数の細長い接続部126、134を備え、また、2つのクロスバー部分128、132を備える複数のバネ部分と、1つの接続部分130を備える。一実施形態において、細長い接続部の一方134はクロスバー82に接続され、他方の細長い接続部分126はプルーフマス81に接続される。ヘアピンバネ屈曲部83−1、83−2は、部分126、134が同一になり、部分128、132が同一になるように中心について対称である。
一実施形態において、2つの隣接するヘアピンバネ屈曲部83−1、83−2の要素部分(126、128、130、132、134)は、異なる厚さ、長さ、幅、密度、形状、または材料とすることができ、異なる検出軸の運動およびプルーフマス81の回転抵抗を受け取るようにヘアピンバネ屈曲部83−1、83−2は個別的に最適化される。
アンカー吊り下げ素子84と組み合わされると、最適化された屈曲吊り下げ素子83は、さらに差動入力力に応答するプルーフマス81の回転を最小化することを助ける。MEMS装置の差動検出応答の回転の厳格さ(severity)は、センサ入力力に応答して運動するときに描くプルーフマスの回転半径により特徴つけられる。純粋な直進運動においては、軸外成分はなく、プルーフマス81は無限の半径で運動する。有限の回転が存在する場合、軸外成分は半径の減少とともに増加する。一実施形態において、本発明の組み合わされた吊り下げ素子(84および83)は、存在する従来技術の設計(たとえば図1−3)と比較して、2より大きいファクターで差動検出運動の半径を増加させることができる。
一実施形態において、吊り下げ素子(84および83)は、共通モード入力を、吊り下げ部応答を硬くする引っ張りおよび圧縮になるように導き、一方で、吊り下げ部応答を、差動モード入力を柔軟にする曲げに導く。これらの2つ効果の組み合わせの交換は、吊り下げ素子要素を選択的に、薄くする、厚くする、短くする、または長くすることにより達成される。他の実施形態において、また、この効果は、アンカー吊り下げ素子84の曲率を変更する、または、屈曲吊り下げ素子83のバネ(128、130、132)の配置または形状を変更することにより達成され得る。
試験データは、本発明の吊り下げシステムを組み込んだ装置の感度が優位に増加したことを示す。さらに、プルーフマスの差動運動のためのバネ定数の静電軟化(electrostatic softening)が増加した。プルーフマスに取り付けられたMEMS力再平衡トルクアクチュエータの強さは、増加した。図7は、MEMS装置(たとえばOPG)の試験データ(142、144)のグラフを示し、従来技術による吊り下げシステム(図1−3)と本発明の吊り下げシステムとのためのMEMS装置内の静電軟化の効果を示している。グラフ中の各データ点は1つのセンサを表し、検出バイアス電圧を1.0Vから7.5Vまで変化させたときの、検出共振周波数(deltaSOLF、Hzの単位)における測定された電荷を示し、モーター共振周波数(MCLF、Hzの単位)を示し、MCLFはバイアス電圧が変化しても有意に変化しない。検出共振周波数は、図1に示す検出軸32に沿う2つのプルーフマスの差動運動からなる共振モードに対応する。この検出バイアス電圧にともなう共振周波数のシフトは、静電軟化によるものである。データ142は、本発明の吊り下げシステムを備えるD16Eの型式のセンサからのものである。データ144は、図1−3に類似する従来技術の吊り下げシステムD16Dからのものである。D16DとD16Eとの設計の唯一の違いは、吊り下げ部の設計である。図7におけるデータは、D16Eセンサは、類似のモーター共振周波数を備えるセンサが比較されたときに、D16Dの場合よりも約80Hz大きな検出周波数シフトを示している。したがって、D16Eセンサにおける本発明の吊り下げシステムは、D16Dセンサにおける従来技術の吊り下げシステムと比較して、静電軟化の有意な増加をもたらす。
図8は、MEMS装置(たとえばOPGs)試験データのグラフ150であり、検出容量の様々な値を備えるMEMS装置の測定されたスケールファクター(ratedSF)を示している。本発明の吊り下げシステム(D16Eセンサ)は、従来技術(D16Dセンサ)の測定データ154と比較してより高いratedSFに対応する測定データ152を備える。図8はD16EおよびD16Dの検出容量が同等であることを示しているので、D16Eのより高いスケールファクターは、より高い検出容量によるものではない。
図9は、MEMS装置(たとえばOPGs)試験データ(162、164)のグラフ160であり、検出共振周波数とモーター共振周波数との間の様々な値の分離(DeltaF)を備えるMEMS装置の測定されたスケールファクター(ratedSF)を示している。MEMSジャイロスコープのスケールファクターは、DeltaFに反比例する。本発明の吊り下げシステム(D16Eセンサ)は、従来技術(D16Dセンサ)の測定データ164と比較してより高いrated スケールファクターに対応する測定データ162を備える。また、D16Eセンサは、D16Dセンサの場合よりも大きなDeltaFを備え、これは、D16Dセンサの場合よりもD16Eセンサのスケールファクターを減少させる傾向がある。本発明の吊り下げシステムは、D16EセンサにおけるDeltaFの効果を補償する以上の効果である。
図10は、有限要素モデリングシミュレーションにより得られる、OPGのプルーフマスの計算された回転半径を示すグラフ170であり、図6Bに示される吊り下げ部83−2の検出軸剛性に対する吊り下げ部83−1の検出軸剛性の比の関数として示している。剛性比が大きくなると、回転半径は増加し、プルーフマスの運動は、望ましい検出軸に沿う純粋な直線の場合に近づく。
本発明のいくつかの実施形態が図示および説明されたが、本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに多くの変形形態が可能である。本発明の範囲は、開示されたいかなる実施形態によっても限定されない。本発明の範囲は添付の特許請求の範囲により決定される。


Claims (3)

  1. 入力回転軸に沿う回転を測定するための微小電気機械システム(MEMS)装置(80)であって、前記装置は、
    基板と、
    少なくとも1つのプルーフマス(81)と、
    吊り下げシステムと、を有し、
    前記吊り下げシステムは、少なくとも2つのクロスバー(82)と、
    少なくとも1つの前記プルーフマスを前記クロスバーの1つに接続する少なくとも1つの屈曲部(83)と、
    少なくとも2つのアンカー吊り下げ素子(84)と、を有し、前記アンカー吊り下げ素子(84)は、第1分割部分および第2分割部分を備える分割支持梁(86)を有し、少なくとも2つの前記アンカー吊り下げ素子は、少なくとも2つの前記クロスバーと基板アンカーとの間に接続され、前記第1分割部分および前記第2分割部分の第1端部は第1幅だけ隔てられ、前記第1分割部分および前記第2分割部分の第2端部は第2距離だけ隔てられ、前記第1幅は前記第2幅よりも小さい、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、少なくとも2つの前記アンカー吊り下げ素子は、差動力に応答する、少なくとも1つの前記プルーフマスの前記入力回転軸の周りの回転運動に抵抗し、且つ、共通モード入力力による直線運動に抵抗するように構成される、装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、前記アンカー吊り下げ素子はさらに、前記第1分割部分を前記第2分割部分に接続するアンカー(88)を有し、前記第1分割部分および前記第2分割部分は湾曲している、装置。


JP2009268699A 2008-12-16 2009-11-26 プルーフマスの回転を最小化する慣性センサを吊るすためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5449998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/336,204 US8146424B2 (en) 2008-12-16 2008-12-16 Systems and methods for an inertial sensor suspension that minimizes proof mass rotation
US12/336,204 2008-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010145394A true JP2010145394A (ja) 2010-07-01
JP5449998B2 JP5449998B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=42139995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009268699A Expired - Fee Related JP5449998B2 (ja) 2008-12-16 2009-11-26 プルーフマスの回転を最小化する慣性センサを吊るすためのシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8146424B2 (ja)
EP (1) EP2199741A3 (ja)
JP (1) JP5449998B2 (ja)
KR (1) KR20100069594A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519294A (ja) * 2009-03-02 2012-08-23 ヴィーティーアイ テクノロジーズ オーワイ 角速度の微小機械センサ
CN108603760A (zh) * 2015-12-23 2018-09-28 赛峰集团 包括用于以优化的线性度联接可移动块体的装置的用于悬挂可移动块体的系统

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL214294A0 (en) * 2011-07-26 2011-09-27 Rafael Advanced Defense Sys Surface micro-machined switching device
US8490462B2 (en) * 2011-10-26 2013-07-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Auto-ranging for time domain inertial sensor
US9366690B2 (en) 2012-01-12 2016-06-14 Murata Electronics Oy Vibration tolerant acceleration sensor structure
CN107102170B (zh) 2012-01-12 2019-10-15 村田电子有限公司 传感器结构矩阵、加速度传感器以及传感器单元
EP2746724B1 (en) * 2012-12-20 2017-02-22 Tronics Microsystems S.A. Micromechanical gyroscope
US20150001052A1 (en) * 2013-06-27 2015-01-01 Mobiplex, Inc. Mechanical switch for controlling electrical power of electronic sensors
JP6248576B2 (ja) * 2013-11-25 2017-12-20 セイコーエプソン株式会社 機能素子、電子機器、および移動体
CN104197918B (zh) * 2014-08-08 2017-12-15 上海交通大学 半环形压电谐振陀螺仪及其制备方法
EP3347728A2 (en) * 2015-10-06 2018-07-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Magnetic field detector system
US10564200B2 (en) 2015-10-06 2020-02-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electric field detector system
US10018686B1 (en) 2015-10-21 2018-07-10 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Ultra-low noise sensor for magnetic fields
WO2018064554A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Biophysical sensing systems and methods using non-contact electric field detectors
WO2018187307A1 (en) 2017-04-04 2018-10-11 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Miniature electric field detector
US11525870B2 (en) 2017-10-05 2022-12-13 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electromagnetic gradiometers
US10866258B2 (en) 2018-07-20 2020-12-15 Honeywell International Inc. In-plane translational vibrating beam accelerometer with mechanical isolation and 4-fold symmetry
CN109239399B (zh) * 2018-08-27 2021-10-26 中国计量大学 基于双股叉型谐振梁的谐振式加速度计

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0942973A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Nissan Motor Co Ltd 角速度センサ
JP2002148048A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Murata Mfg Co Ltd 角速度検出素子
JP2003510573A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 微細組立式音叉ジャイロスコープおよび面外回転を検知するための関連する3軸慣性測定システム
JP2006517301A (ja) * 2003-02-07 2006-07-20 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 多周波memsデバイスを同時加工するための方法及びシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4414237A1 (de) 1994-04-23 1995-10-26 Bosch Gmbh Robert Mikromechanischer Schwinger eines Schwingungsgyrometers
US6250156B1 (en) 1996-05-31 2001-06-26 The Regents Of The University Of California Dual-mass micromachined vibratory rate gyroscope
US5920012A (en) * 1998-06-16 1999-07-06 Boeing North American Micromechanical inertial sensor
KR100738064B1 (ko) 2001-02-27 2007-07-12 삼성전자주식회사 비선형적 복원력의 스프링을 가지는 mems 소자
US6882083B2 (en) * 2001-03-14 2005-04-19 Iolon, Inc. Miniature device with bossed suspension member
US6725719B2 (en) 2002-04-17 2004-04-27 Milli Sensor Systems And Actuators, Inc. MEMS-integrated inertial measurement units on a common substrate
US6996051B2 (en) 2002-04-29 2006-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data storage module suspension system having primary and secondary flexures
US6860151B2 (en) 2003-02-07 2005-03-01 Honeywell International Inc. Methods and systems for controlling movement within MEMS structures
US7267005B1 (en) 2005-03-02 2007-09-11 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army SOI-MEMS gyroscope having three-fold symmetry

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0942973A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Nissan Motor Co Ltd 角速度センサ
JP2003510573A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 微細組立式音叉ジャイロスコープおよび面外回転を検知するための関連する3軸慣性測定システム
JP2002148048A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Murata Mfg Co Ltd 角速度検出素子
JP2006517301A (ja) * 2003-02-07 2006-07-20 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 多周波memsデバイスを同時加工するための方法及びシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519294A (ja) * 2009-03-02 2012-08-23 ヴィーティーアイ テクノロジーズ オーワイ 角速度の微小機械センサ
CN108603760A (zh) * 2015-12-23 2018-09-28 赛峰集团 包括用于以优化的线性度联接可移动块体的装置的用于悬挂可移动块体的系统
CN108603760B (zh) * 2015-12-23 2022-07-15 赛峰集团 可移动块体悬挂系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP2199741A2 (en) 2010-06-23
EP2199741A3 (en) 2016-06-29
JP5449998B2 (ja) 2014-03-19
US8146424B2 (en) 2012-04-03
US20100147073A1 (en) 2010-06-17
KR20100069594A (ko) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449998B2 (ja) プルーフマスの回転を最小化する慣性センサを吊るすためのシステムおよび方法
EP3588002B1 (en) Mems angular rate sensor with in-phase drive and sense motion suppression
US5920012A (en) Micromechanical inertial sensor
US9278845B2 (en) MEMS multi-axis gyroscope Z-axis electrode structure
JP4368116B2 (ja) 回転型デカップルドmemsジャイロスコープ
KR101166866B1 (ko) 수평으로 배향된 구동 전극을 구비한 mems자이로스코프
JP6610706B2 (ja) 横駆動変換器を備える圧電ジャイロスコープ
KR100476562B1 (ko) 수평형 및 튜닝 포크형 진동식 마이크로 자이로스코프
JP5400495B2 (ja) Mems構造内の多段式のプルーフマス運動の減速
JP4719751B2 (ja) 角速度のための振動マイクロ−メカニカルセンサー
JP2009520970A (ja) 少なくとも2つの機械的に結合された振動質量体を備えるマイクロシステム、より詳細にはマイクロジャイロ
KR101944235B1 (ko) 진동 내성 가속도 센서 구조체
JP5772873B2 (ja) 静電容量式物理量センサ
JPH10239347A (ja) 運動センサ
US20040154397A1 (en) Methods and systems for controlling movement within MEMS structures
WO2013116522A1 (en) Mems multi-axis gyroscope z-axis electrode structure
KR100374804B1 (ko) 진동형자이로스코프
JP5884603B2 (ja) ロールオーバージャイロセンサ
KR20130052653A (ko) 공진하는 미세기계화 장치에 대한 직교 오차를 감소시킨 플렉셔 베어링
CN103901227B (zh) 硅微谐振式加速度计
JP6696530B2 (ja) 圧電ジャイロスコープにおける連結懸架
JP2010096538A (ja) 角速度センサ
WO2017007428A1 (en) Motion measurement devices and methods for measuring motion
CN109557336A (zh) 一种静电负刚度谐振式加速度计的敏感结构及其使用方法
JP6627663B2 (ja) 物理量センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees