JP2010136959A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010136959A5
JP2010136959A5 JP2008317766A JP2008317766A JP2010136959A5 JP 2010136959 A5 JP2010136959 A5 JP 2010136959A5 JP 2008317766 A JP2008317766 A JP 2008317766A JP 2008317766 A JP2008317766 A JP 2008317766A JP 2010136959 A5 JP2010136959 A5 JP 2010136959A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special
scene
jackpot
control means
reach state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008317766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010136959A (ja
JP5311467B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008317766A priority Critical patent/JP5311467B2/ja
Priority claimed from JP2008317766A external-priority patent/JP5311467B2/ja
Publication of JP2010136959A publication Critical patent/JP2010136959A/ja
Publication of JP2010136959A5 publication Critical patent/JP2010136959A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5311467B2 publication Critical patent/JP5311467B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 遊技領域に設けられる始動口と、
    前記始動口への遊技球の入球に基づいて、大当たりについての当落にかかる判定処理を行う大当たり判定手段と、
    前記大当たり判定手段による判定処理にて前記大当たりが当選されたことに基づいて、遊技者に特典が付与される特別遊技を行う特別遊技実行手段と、
    前記大当たり判定手段による判定処理の結果に応じて、所定の表示画面にて表示される複数の画像図柄についての変動表示にかかる制御を行う演出制御手段と、を備え、
    前記演出制御手段による変動表示にて前記複数の画像図柄がそれぞれ停止表示されたときの前記所定の表示画面にて特別な図柄組み合わせが現れたときには前記判定処理にて大当たりが当選されたことが遊技者に示唆される遊技機であって、
    前記演出制御手段は、
    前記複数の画像図柄によりリーチ状態が形成された後の期間において、所定の表示画面にて現れる特別シーンのシーン内容を進展させる特別シーン制御手段、及び
    定のタイミングから前記特別シーンのシーン内容が進展されるように前記特別シーン制御手段による特別シーンにて現れる演出画像を順次に表示させるにもかかわらず、前記複数の画像図柄については、前記所定のタイミングではリーチ状態が形成されることなくその変動表示が継続されるようにすることで、前記特別シーンのシーン内容の進展に対して前記リーチ状態の形成されるタイミングを遅延させる図柄遅延制御手段
    を有しており、前記図柄遅延制御手段によって前記複数の画像図柄が前記特別シーンのシーン内容の進展に遅れてリーチ状態を形成したときは、該リーチ状態が形成されたときに表示されている演出画像に対応する前記特別シーンの中途場面からシーン内容が進展されるようにする
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記大当たり判定手段は、
    前記始動口への遊技球の入球があったときに乱数を取得し、この取得した乱数に基づいて大当たりについての当落にかかる判定処理を行う
    請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記所定の表示画面は、液晶表示面によって形成されてなる
    請求項1または2に記載の遊技機。
JP2008317766A 2008-12-14 2008-12-14 遊技機 Expired - Fee Related JP5311467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317766A JP5311467B2 (ja) 2008-12-14 2008-12-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317766A JP5311467B2 (ja) 2008-12-14 2008-12-14 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010136959A JP2010136959A (ja) 2010-06-24
JP2010136959A5 true JP2010136959A5 (ja) 2012-01-19
JP5311467B2 JP5311467B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42347587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008317766A Expired - Fee Related JP5311467B2 (ja) 2008-12-14 2008-12-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5311467B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6470555B2 (ja) * 2014-11-21 2019-02-13 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793853B2 (ja) * 2005-09-28 2011-10-12 株式会社大一商会 遊技機
JP4932360B2 (ja) * 2006-07-19 2012-05-16 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008212743A5 (ja)
JP2016097156A5 (ja)
JP2019088489A5 (ja)
JP2021023694A5 (ja)
JP2006122358A5 (ja)
JP2021078821A5 (ja)
JP2021078822A5 (ja)
JP2021078823A5 (ja)
JP2016097158A5 (ja)
JP2010187787A5 (ja)
JP2010136959A5 (ja)
JP2011083629A5 (ja)
JP2010187791A5 (ja)
JP2010136960A5 (ja)
JP2010136837A5 (ja)
JP2019051414A5 (ja)
JP2010136961A5 (ja)
JP2010136838A5 (ja)
JP2009261612A (ja) パチンコ機
JP2009233409A5 (ja)
JP2010187790A5 (ja)
JP2022092774A5 (ja)
JP2021045293A5 (ja)
JP2022060559A5 (ja)
JP2021065336A5 (ja)