JP2010133160A - Baseboard for projected corner - Google Patents
Baseboard for projected corner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010133160A JP2010133160A JP2008310545A JP2008310545A JP2010133160A JP 2010133160 A JP2010133160 A JP 2010133160A JP 2008310545 A JP2008310545 A JP 2008310545A JP 2008310545 A JP2008310545 A JP 2008310545A JP 2010133160 A JP2010133160 A JP 2010133160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- baseboard
- skirting board
- shaped frame
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
Description
本発明は、枠組足場において足場板が直交するコーナー部の出隅側に面する足場板の妻側端部を塞ぐように、桁面用幅木を利用して取り付けられる出隅用の幅木に関する。尚、足場板が直交するコーナー部とは、作業床兼用通路を形成する足場板と、他の作業床兼用通路を形成する足場板とが直角に交差する部分である。 The present invention relates to a skirting board for a corner that is attached using a skirting board for a girder face so as to block the end of the end of the scaffolding board facing the protruding corner side of the corner part where the scaffolding plate is orthogonal in the framework scaffold. About. In addition, the corner part where a scaffold board | substrate orthogonally crosses is a part which the scaffold board | plate which forms a work floor combined path and the scaffold board which forms another work floor combined path | route cross | intersect at right angle.
背景技術について、本発明の実施形態を示す図1の(a) ,(b) を参照して説明すると、図1の(a) ,(b) は枠組足場において2つの足場板1,1が直交するコーナー部を示したもので、(a) は足場板1を2枚並列状態で作業床兼用通路を形成する場合、(b) は1枚の足場板1で作業床兼用通路を形成する場合を示す。このような作業床兼用通路を形成する足場板には、作業に使用するボルト・ナット、各種金具や工具類、足元に置いた資材等を過って落下するのを防止するために、足場板の桁側端部に沿って桁面用幅木が取り付けられる。
The background art will be described with reference to FIGS. 1A and 1B showing an embodiment of the present invention. FIG. 1A and FIG. An orthogonal corner portion is shown, where (a) forms a work floor combined passage with two
そして、上記のように2つの足場板1,1が直交するコーナー部の出隅側に面する妻側端部には当該妻側端部を塞ぐように妻面用幅木が取り付けられる。妻面用幅木の一端部には第1取付金具が取り付けられ、他端部には第1取付金具に対し水平回りに90°回転した状態の第2取付金具が取り付けられる。妻面用幅木の取り付けにあたり、妻面用幅木の一端部は、この妻面用幅木と直交する一方の足場板の桁面用幅木に第1取付金具によって取り付け、妻面用幅木の他端部は、妻面用幅木と平行な桁面用幅木に第2取付金具によって取り付けている。また、コーナー部の位置が図1とは左右が逆となる図2に示すような場合には、この妻面用幅木を180度反転した状態で使用するようにしている。
And the baseboard for wife faces is attached to the wife side end part which faces the protruding corner side of the corner part where the two
上記のように従来では、妻面用幅木の両端部に設けられた取付金具が異なった取付構造であるため、製作コストが高くつく上に、使い勝手もが悪かった。 As described above, since the mounting brackets provided at both ends of the baseboard skirting board have different mounting structures, the manufacturing cost is high and the usability is also poor.
本発明は、上記の事情に鑑み、幅木の両端部に取り付ける取付金具を同じ取付構造にして、幅木両端部に対称状に取り付けることによって、製作コストを安くでき、使い勝手も良くなるようにした出隅用幅木を提供することを目的としている。 In view of the above circumstances, the present invention has the same mounting structure for mounting brackets attached to both ends of the skirting board and is attached symmetrically to both ends of the skirting board so that the manufacturing cost can be reduced and the usability is also improved. The purpose is to provide a skirting board for exit corners.
上記課題を解決するための手段を、後述する実施形態の参照符号を付して説明すると、請求項1に係る発明の出隅用幅木は、枠組足場Aの足場板1が直交するコーナー部の出隅側に面する足場板1の妻側端部を塞ぐように桁面用幅木2を利用して取り付けられる出隅用幅木3であって、幅木本体3aの長手方向両端面の夫々取付金具3bを備え、各取付金具3bは、幅木長手方向に長い長孔7を上下方向に穿設した第1部材4を取着し、この第1部材4に対し、第1孔8、第2孔9及び第3孔10を夫々上下方向に穿設した第2部材5を上下に重なり合うように配置し、垂直支軸13aとこれの上端部からつなぎ軸13cを介して垂直支軸13aと平行で下向きに突出する係止軸13bとからなるロックピン13の垂直支軸13aを第2部材5の第1孔8と第1部材4の長孔7とに亘って軸芯回りに回転自在に挿入すると共に、係止軸13bを第2部材5の第2孔9又は第3孔10と第1部材4の長孔7とに亘って挿入した状態に付勢するバネ14を設け、第2部材5には、足場板1に取り付けられた桁面用幅木2にその上方より挿脱自在に嵌合して掴持される幅木取付用クランプ6を取着し、このクランプ6は、ロックピン13の係止軸13bを第2部材5の第2孔9と第1部材4の長孔7とに挿入することにより幅木本体3aが桁面用幅木2と直交する位置でその幅木2に掴持可能となり、この状態からバネ14に抗して係止軸13bを引き抜いて第2部材5の第3孔10と第1部材4の長孔7とに挿し替えることにより幅木本体3aが桁面用幅木2と平行位置でその幅木2に掴持可能となるようにしたことを特徴とする。
Means for solving the above problems will be described with reference numerals in the embodiments described later. The baseboard for the corner according to the first aspect of the present invention is a corner portion where the
請求項2は、請求項1に記載の出隅用幅木において、第1部材4は、夫々幅木長手方向に長い長孔7を有する上下片4a,4aと両片4a,4aをつなぐ竪片4bとでコ字形に形成された第1コ字枠からなり、第2部材5は、上下板5a,5aと両板5a,5aをつなぐ竪板5bとでコ字形に形成され且つ上下両板5a,5aに夫々第1孔8、第2孔9及び第3孔10を穿設した第2コ字枠からなるもので、第2コ字枠5は、上下板5a,5aが第1コ字枠4の上下片4a,4aを挟むように第1コ字枠4に取り付けられ、バネ14は、第1コ字枠4の長孔7と第2コ字枠5の上下板5a,5aの第1孔8とに亘って挿入された垂直支軸13aと、第2コ字枠5の下板5aとの間に介装されたコイルバネからなることを特徴とする。
In the second aspect of the present invention, the
請求項3は、請求項1又は2に記載の出隅用幅木において、幅木取付用クランプ6は、前側板11aと後側板11bと上板11cとからなるコ字状本体11と、コ字状本体11内に嵌め込んだ桁面用幅木2の幅木本体2aを後側板11bに押し付けて固定するように前側板11aに螺挿された蝶ボルト12とによって構成されることを特徴とする。
ことを特徴とする。
The third aspect of the present invention is the baseboard skirting board according to the first or second aspect, wherein the
It is characterized by that.
上記解決手段による発明の効果を、後述する実施形態の参照符号を付して説明すると、請求項1に係る発明の出隅用幅木3によれば、幅木本体3aの両端に夫々取り付けられる取付金具3bは同じ構造のもので、各取付金具3bのロックピン13の係止軸13bを、第2部材5の第2孔9と第1部材4の長孔7とに挿入している時は、幅木取付用クランプ6は、幅木本体3aが桁面用幅木2と直交する位置でその幅木本体2aに掴持可能な状態となり、この状態からバネ14に抗して係止軸13bを引き抜き、この係止軸13bを、第2部材5の第3孔10と第1部材4の長孔7とに挿し替えるようにすることによって、クランプ6は幅木本体3aが桁面用幅木2と平行位置でその幅木2に掴持可能な状態となり、従って出隅用幅木3と直交方向に設置されている桁面用幅木2、及び出隅用幅木3と平行に設置されている桁面用幅木2の何れにも取り付け可能であるから、幅木本体3aの両端の取付金具3b,3bを同じ取付構造にすることができ、出隅用幅木3の製作コストを安くできると共に、使い勝手も良くなる。
The effect of the invention by the above solution will be described with reference numerals of the embodiments described later. According to the
請求項2に係る発明の出隅用幅木3によれば、第1部材4として、夫々幅木長手方向に長い長孔7を有する上下片4a,4aと竪片4bとからなるコ字形の第1コ字枠4を使用し、また第2部材5として、上下板5a,5aと竪板5bとでコ字形に形成され、上下両板5a,5aに夫々第1孔8、第2孔9及び第3孔10を穿設した第2コ字枠5を使用し、第2コ字枠5を、上下板5a,5aが第1コ字枠4の上下片4a,4aを挟むように第1コ字枠4に取り付けるようにした場合には、第1部材4及び第2部材5を夫々、鋼板材のプレス加工によって形成できるから、製作が容易になると共に、出隅用幅木3の軽量化を図ることができる。
According to the baseboard
請求項3に係る発明の出隅用幅木3によれば、幅木取付用クランプ6を、前側板11aと後側板11bと上板11cとからなるコ字状本体11と、コ字状本体11内に嵌め込んだ桁面用幅木2の幅木本体2aを後側板11bに押し付けて固定するように前側板11aに螺挿された蝶ボルト12とで構成した場合は、クランプ6の構造が簡単で製作が容易になり、また蝶ボルト12の採用によって、ボルトの回転操作が容易となる。
According to the baseboard
以下に本発明の好適な一実施形態を図面に基づいて説明すると、図1は枠組足場Aにおいて2つの足場板1,1が互いに直交するコーナー部を示す平面図で、(a) は2枚の足場板1を並列状態にしてコーナー部を形成する場合、(b) は足場板1が1枚ずつでコーナー部を形成する場合を示し、図2は図1とは左右の位置関係が逆になったコーナー部を示す平面図で、(a) は2枚の足場板1を並列状態にしてコーナー部を形成する場合、(b) は足場板1が1枚ずつでコーナー部を形成する場合を示す。
A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing a corner portion where two
図1及び図2に示す枠組足場Aにおいて、各足場板1には桁面用幅木2が取り付けられている。この桁面用幅木2は、図8の(a) に概略示すように、足場板1の側縁部に沿って取り付けられるもので、例えば(b) に示すように、幅木本体2aの外面側中央部にセット金具2bを、また幅木本体2aの両端側に直立用金具2cを備えていて、これらのセット金具2bと直立用金具2cにより、(c) に示すように足場板1の側縁部に直立姿勢に取り付けられるようになっている。
In the frame scaffold A shown in FIGS. 1 and 2, a
図1及び図2において、3は本発明に係る出隅用幅木であって、この出隅用幅木3は、2つの足場板1,1が直交するコーナー部の出隅側に面する足場板の妻側端部を塞ぐように、足場板1の側縁部に予め取り付けられた桁面用幅木2を利用して取り付けられるようになっている。
1 and 2,
出隅用幅木3は、図3の(a) ,(b) に示すように、幅木本体3aと、この幅木本体3aの長手方向両端に設けられた取付金具3b,3bとからなり、両取付金具3b,3bは、同じ構造のものである。各取付金具3bの構造について、以下に詳細に説明する。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the protruding
先ず、図4の(a) ,(b) に示すように、幅木本体3aの各端面上部に、上下片4a,4aと両片4a,4aをつなぐ竪片4bとによってコ字形に形成された第1コ字枠(第1部材)4の竪片4bを例えば溶接によって固着する。この第1コ字枠6の上下片4a,4aには夫々、図4の(b) に示すように幅木長手方向に長い長孔7が穿設されている。
First, as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), upper and
そして、第1コ字枠4(第1部材)には、幅木取付用クランプ6を取着した第2コ字枠5(第2部材)を上下に重なり合うように取り付ける。即ち、図4の(c) ,(d) に示すように上下板5a,5aとこれらをつなぐ竪板5bとでコ字形に形成されていて、上下両板5a,5aに夫々第1孔8、第2孔9及び第3孔10を穿設した第2コ字枠5を、その上下板5a,5aが第1コ字枠4の上下片4a,4aを上下両側から挟むように第1コ字枠4に取り付ける。この第2コ字枠5の竪板5bには、幅木取付用クランプ6のコ字状本体11を固着する。
Then, the second U-shaped frame 5 (second member), to which the
上下両板5a,5aに夫々設けてある第1孔8、第2孔9と第3孔10の位置関係は、図4の(d) 及び図5の(b-1) に示すように、第1孔8を中心とする円周上に第2孔9と第3孔10とが位置し、第1孔8と第2孔9とは、幅木本体3aの長手方向と平行な同一線上に位置し、そして第3孔10は第2孔9から周方向に90°隔たった位置にある。
As shown in FIG. 4 (d) and FIG. 5 (b-1), the positional relationship between the
そして、第1コ字枠4とこれを上下両側から挟むように取り付けた第2コ字枠5には、図4の(e) に示すように垂直支軸13aとこれの上端部からつなぎ軸13cを介して前記垂直支軸13aと平行で下向きに突出する係止軸13bとからなるロックピン13の垂直支軸13aを、第2コ字枠5の第1孔8と第1コ字枠4の上下片4a,4aの長孔7,7とに亘って軸芯回りに回転自在に挿入すると共に、係止軸13bを、第2コ字枠5の第2孔9又は第3孔10の何れかと、第1コ字枠4の上下片4a,4aの長孔7,7とに亘って挿入し、更にロックピン13の垂直支軸13aと第2コ字枠5の下板5aとの間には、係止軸13bを第2コ字枠5の第2孔9又は第3孔10と第1コ字枠4の長孔7,7とに挿通した状態を付勢するコイルバネ14を介装する。尚、垂直支軸13aの下端部にはコイルバネ14の一端を支持するためのナット15を螺着する。
The first
上記幅木取付用クランプ6は、図4の(c) ,(d) に示すように、前側板11aと後側板11bと両側板11a,11bをつなぐ上板11cとからなるコ字状本体11と、図4の(c) の仮想線図示のようにコ字状本体11内に嵌め込まれた桁面用幅木2の幅木本体2aを後側板11bに押し付けて締め付け固定するように前側板11aに螺挿された蝶ボルト12とによって構成される。尚、コ字状本体11の前側板11aにはボルト挿通孔(図示せず)が設けてあって、この孔のナット16が固着され、このナット16に蝶ボルト12が螺合されている。
As shown in FIGS. 4 (c) and 4 (d), the
以上、出隅用幅木3の取付金具3bの構造について説明したが、図3の(a) ,(b) に示すように、幅木本体3aの両端面に取り付けられる両取付金具3b,3bは同じ構造で、同図に示すように幅木本体3aの両端側に対称位置に配置されている。
The structure of the mounting
次に、上記出隅用幅木3の取付金具3bの作用について、図5〜図7を参照して以下に詳しく説明する。
Next, the operation of the mounting
図5の(a-1) は取付金具3bの通常姿勢を示す正面図、(b-1) は平面図である。即ち、ロックピン13の垂直支軸13aは、常時、第2コ字枠5の第1孔8と第1コ字枠4の上下片4a,4aの長孔7,7とに亘り軸芯回りに回動自在に挿入されているが、このロックピン13の係止軸13bを第2コ字枠5の第2孔9と第1コ字枠4の上下片4a,4aの長孔7,7とに亘って挿入することにより、第2コ字枠5に取付け固定された幅木取付用クランプ6は、図5の(a-1) ,(b-1) 及び図7の(a-1) ,(a-2) ,(a-3) に示すように、幅木本体3aが桁面用幅木2と直交する位置でその桁面用幅木2の幅木本体2aに掴持可能となる。
(A-1) of FIG. 5 is a front view showing a normal posture of the mounting
そして、図5の(a-2) ,(b-2) に示すように、コイルバネ14の付勢力に抗してロックピン13を持ち上げ、係止軸13bを第2コ字枠5の第2孔9及び第1コ字枠4の長孔7から引き抜いて、その状態のまま図5の(a-3) ,(b-3) に示すように第2コ字枠5をロックピン13の垂直支軸13aを中心に反時計回りに90°回転させ、その後図6の(a-1) ,(b-1) に示すように垂直支軸13aを第1コ字枠4の長孔7に沿って一端部から他端部へスライドさせ、この状態で図6の(a-2) ,(b-2) に示すようにロックピン13を反時計回りに180°回転させて、係止軸13bを第2コ字枠5の第3孔10と第1コ字枠4の長孔7とに挿し込むことによって、幅木取付用クランプ6は、図6の(a-3) ,(b-3) 及び図7の(b-1) ,(b-2) ,(b-3) に示すように、幅木本体3aが桁面用幅木2と平行する位置でその桁面用幅木2の幅木本体2aに掴持可能となる。
Then, as shown in (a-2) and (b-2) of FIG. 5, the
上記のように幅木本体3aの両端面に夫々取り付けてある取付金具3bは、ロックピン13の係止軸13bを第2部材5の第2孔9と第1部材4の長孔7とに挿入した時には、幅木取付用クランプ6は、図7の(a-1) ,(a-2) ,(a-3) に示すように、幅木本体3aが桁面用幅木2と直交する位置でその幅木本体2aに掴持可能な状態となり、またこの状態からバネ14に抗して係止軸13bを引き抜いて、第2コ字枠5を、幅木取付用クランプ6と共に、垂直支軸13aを中心に90°回転させ、その係止軸13bを第2部材5の第3孔10と第1部材4の長孔7とに挿し替えるようにすることによって、クランプ6は、図7の(b-1) ,(b-2) ,(b-3) に示すように、幅木本体3aが桁面用幅木2と平行位置でその幅木2に掴持可能な状態となる。
As described above, the
従って、図1の(a) ,(b) に示すような枠組足場Aにおいて足場板1,1が直交するコーナー部の出隅側に面する足場板1の妻側端部を塞ぐように出隅用幅木3を取り付ける場合、この図1の(a) ,(b) に示される出隅用幅木3は、右側端部にある取付金具3bを、出隅用幅木3の幅木本体3aと直交するように足場板1に設置されている桁面用幅木2に取り付けるから、この右側の取付金具3bは、図5の(a-1) ,(b-1) 及び図7の(a-1) ,(a-2) ,(a-3) に示すように、ロックピン13の係止軸13bを第2部材5の第2孔9と第1部材4の長孔7とに挿入した状態とすれば、幅木取付用クランプ6は同図の(a-1) のように桁面用幅木2の幅木本体2aを掴持することができる。
Accordingly, in the frame scaffold A as shown in FIGS. 1A and 1B, the
そして、左側の取付金具3bは、出隅用幅木3の幅木本体3aと平行して足場板1に設置されている桁面用幅木2に取り付けるから、この左側の取付金具3bは、図5の(a-1) ,(b-1) に示す状態からバネ14に抗しロックピン13の引き上げて係止軸13bを引き抜いて第2コ字枠5を90°回転させ、垂直支軸13aを第1コ字枠4の長孔7に沿ってスライドさせ、更にロックピン13を180°回転させることにより、係止軸13bを、第2部材5の第3孔10と第1部材4の長孔7とに挿し替えれるようにすれば、幅木取付用クランプ6は、図6の(a-3) ,(b-3) 及び図7の(b-1) ,(b-2) ,(b-3) に示すように幅木本体3aが桁面用幅木2と平行する位置でその桁面用幅木2の幅木本体2aに掴持することができる。
And since the left
また、図2は、図1とは左右の位置関係が逆になったコーナー部の出隅側に面する足場板1の妻側端部を塞ぐように出隅用幅木3を取り付ける場合であるが、この場合も、上記のような操作によって、各取付金具3bの幅木取付用クランプ6を、出隅用幅木3と直交するように設置されている桁面用幅木2に対し、また出隅用幅木3と平行に設置されている桁面用幅木2に対して掴持させることができる。尚、図1の(a) ,(b) 及び図2の(a) ,(b) において、17及び18は、一方の足場板1の妻側端部と他方の足場板1の桁側端部との間の隙間を塞ぐように前記一方の足場板1が掛け渡される足場用建枠の横材に取り付けられるコーナーステップを示す。
FIG. 2 shows a case in which the
上記のように幅木本体3aの両端に取り付けてある取付金具3bは、同じ取付構造であって、出隅用幅木3と直交方向に設置されている桁面用幅木2、及び出隅用幅木3と平行に設置されている桁面用幅木2の何れにも適用できるため、出隅用幅木3の製作コストを安くできると共に、使い勝手も良くなる。
The mounting
以上説明した実施形態の出隅用幅木3では、第1部材として、夫々幅木長手方向に長い長孔7を有する上下片4a,4aと竪片4bとからなるコ字形の第1コ字枠4を使用し、また第2部材として、上下板5a,5aと竪板5bとでコ字形に形成され、上下両板5a,5aに夫々第1孔8、第2孔9及び第3孔10を穿設した第2コ字枠5を使用し、第2コ字枠5は、上下板5a,5aが第1コ字枠4の上下片4a,4aを挟むように第1コ字枠4に取り付け、そしてコイルバネ14を、第1コ字枠4の長孔7と第2コ字枠5の上下板5a,5aの第1孔8とに亘って挿入された垂直支軸13aと、第2コ字枠5の下板5aとの間に介装しているが、第1部材及び第2部材として、夫々扁平板状部材を使用し、第1部材4に長孔7を設け、第2部材5には第1孔8、第2孔9及び第3孔10を設け、第1部材4の上に第2部材5を重ね合わせた状態に配置し、ロックピン13の垂直支軸13aを第2部材5の第1孔8と第1部材4の長孔7とに挿入すると共に、係止軸13bを第2部材5の第2孔9又は第3孔10と第1部材4の長孔7とに亘って挿入した状態に付勢するバネ14を、第1部材4とロックピン13との間に介装するようにしてもよい。この場合、第1部材4及び第2部材5には夫々比較的厚めの扁平板状部材を使用する必要がある。
In the protruding
但し、この実施形態のように、第1部材4として、夫々幅木長手方向に長い長孔7を有する上下片4a,4aと竪片4bとからなるコ字形の第1コ字枠4を使用し、また第2部材5として、上下板5a,5aと竪板5bとでコ字形に形成され、上下両板5a,5aに夫々第1孔8、第2孔9及び第3孔10を穿設した第2コ字枠5を使用し、第2コ字枠5を、上下板5a,5aが第1コ字枠4の上下片4a,4aを挟むように第1コ字枠4に取り付けるようにした場合には、第1部材4及び第2部材5を夫々、鋼板材のプレス加工によって形成できるから、製作が容易になると共に、出隅用幅木3の軽量化を図ることができる。
However, as in this embodiment, as the
また実施形態に示すように、幅木取付用クランプ6を、前側板11aと後側板11bと上板11cとからなるコ字状本体11と、コ字状本体11内に嵌め込んだ桁面用幅木2の幅木本体2aを後側板11bに押し付けて固定するように前側板11aに螺挿された蝶ボルト12とで構成した場合は、クランプ6の構造が簡単で製作が容易になり、また蝶ボルト12の採用によって、ボルトの回転操作が容易となる。
In addition, as shown in the embodiment, the
1 足場板
2 桁面用幅木
2a 桁面用幅木の幅木本体
3 出隅用幅木
3a 出隅用幅木の幅木本体
4 第1コ字枠(第1部材)
5 第2コ字枠(第2部材)
6 幅木取付用クランプ
7 長孔
8 第1孔
9 第2孔
10 第3孔
13 ロックピン
13a 垂直支軸
13b 係止軸
13c つなぎ軸
DESCRIPTION OF
5 Second U-shaped frame (second member)
6 Clamp for
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008310545A JP4972629B2 (en) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Outboard skirting board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008310545A JP4972629B2 (en) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Outboard skirting board |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010133160A true JP2010133160A (en) | 2010-06-17 |
JP4972629B2 JP4972629B2 (en) | 2012-07-11 |
Family
ID=42344692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008310545A Active JP4972629B2 (en) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Outboard skirting board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4972629B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011084956A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Alinco Inc | Baseboard for projected corner |
JP2011084958A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Alinco Inc | Baseboard for internal corner |
JP2011084957A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Alinco Inc | Baseboard for projected corner |
JP2012072599A (en) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Alinco Inc | Baseboard for scaffolding board |
JP2015218456A (en) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | 株式会社ピカコーポレイション | Fixture for skirting board and fitting structure for skirting board |
JP2017210839A (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | アルインコ株式会社 | Gable side baseboard device for scaffold |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60135440U (en) * | 1984-02-20 | 1985-09-09 | 東芝プラント建設株式会社 | Skirting clamp for scaffolding |
JPS62639U (en) * | 1985-06-20 | 1987-01-06 | ||
JPH10152983A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Taisei Corp | Fixing tool of baseboard for temporary handrail |
JP2006124920A (en) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Alinco Inc | End side plinth for scaffold board |
JP2007285055A (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Alinco Inc | Ascending/descending ladder for truck |
-
2008
- 2008-12-05 JP JP2008310545A patent/JP4972629B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60135440U (en) * | 1984-02-20 | 1985-09-09 | 東芝プラント建設株式会社 | Skirting clamp for scaffolding |
JPS62639U (en) * | 1985-06-20 | 1987-01-06 | ||
JPH10152983A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Taisei Corp | Fixing tool of baseboard for temporary handrail |
JP2006124920A (en) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Alinco Inc | End side plinth for scaffold board |
JP2007285055A (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Alinco Inc | Ascending/descending ladder for truck |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011084956A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Alinco Inc | Baseboard for projected corner |
JP2011084958A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Alinco Inc | Baseboard for internal corner |
JP2011084957A (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Alinco Inc | Baseboard for projected corner |
JP2012072599A (en) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Alinco Inc | Baseboard for scaffolding board |
JP2015218456A (en) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | 株式会社ピカコーポレイション | Fixture for skirting board and fitting structure for skirting board |
JP2017210839A (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | アルインコ株式会社 | Gable side baseboard device for scaffold |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4972629B2 (en) | 2012-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4972629B2 (en) | Outboard skirting board | |
US5918843A (en) | Scaffold bracket | |
KR20080095049A (en) | Clamping apparatus for use in making an inbox or outbox of outtrigger of crawler crane and method for manufacturing an inbox or outbox of outtrigger using this clamping apparatus | |
JP6839496B2 (en) | Gable skirting board for scaffolding | |
JP6491386B1 (en) | Slab opening form and forming method of slab opening using the same | |
JP2018071108A (en) | Exterior wall structure | |
JP2010019055A (en) | Clamping mechanism | |
JP4231483B2 (en) | Pallet truck | |
JP6525690B2 (en) | Temporary scaffolding mounting bracket | |
JP4074639B2 (en) | Jig for temporarily fixing splice plate for web connection of H-shaped steel frame | |
JP5513064B2 (en) | Corner skirting board | |
JP2007247338A (en) | End-side base board for temporary scaffolding | |
JP5121558B2 (en) | Scaffolding board | |
JP2002356991A (en) | Baseboard attaching device for scaffold device | |
JP2012143297A (en) | Attaching structure and attaching member of bathing aid | |
JP5437013B2 (en) | Outboard skirting board | |
JP2007092352A (en) | Temporary scaffold baseboard | |
JP2006022601A (en) | Base board for scaffold | |
JP3115524U (en) | Scaffold assembly equipment | |
JP2006009384A (en) | Corner tightening device and corner tightening method for corner part of form | |
JP5409507B2 (en) | Wife side skirting board for portable work table | |
JP5282006B2 (en) | Skirting equipment for temporary scaffolding | |
JP2007100470A (en) | Construction method of rebuilding into house with rooftop | |
JP2003239530A (en) | Scaffold board regulation fitting for frame scaffold | |
JP2020196101A (en) | Panel assembling device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4972629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |