JP2010123225A - Record reproducing apparatus and record reproducing method - Google Patents

Record reproducing apparatus and record reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP2010123225A
JP2010123225A JP2008298411A JP2008298411A JP2010123225A JP 2010123225 A JP2010123225 A JP 2010123225A JP 2008298411 A JP2008298411 A JP 2008298411A JP 2008298411 A JP2008298411 A JP 2008298411A JP 2010123225 A JP2010123225 A JP 2010123225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
samples
unit
audio data
decoding
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008298411A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaaki Sawada
貴章 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008298411A priority Critical patent/JP2010123225A/en
Publication of JP2010123225A publication Critical patent/JP2010123225A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reproduce a musical piece recorded in a recording medium by ripping while reducing an unnatural silent part between tracks. <P>SOLUTION: A recorder includes: a continuity determination information acquiring section for acquiring continuity determination information on the basis of at least one of silent parts at the beginning and end of audio data; an encoder adding an encoding delay sample and a padding sample when audio data is encoded; and an additional data output section outputting information about the number of samples of the encoded delay samples and the number of samples of the padding samples together with the continuity determination information. A reproducer includes: an additional data analyzer analyzing an output from the additional data output section; a decoder decoding an encoded stream under control on a decoding process on the basis of the continuity determination information; and a data output section eliminating the encoded delay sample and the padding sample from an output from the decoder on the basis of the result of the additional data analyzer and acquiring output audio data. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、楽曲を圧縮符号化して記録し、記録されたデータを復号化して再生する記録再生装置及び記録再生方法に関する。   The present invention relates to a recording / reproducing apparatus and a recording / reproducing method for recording music by compression encoding and decoding and reproducing the recorded data.

従来、CD(コンパクトディスク)等の記録メディアに記録されているAV(オーディオ・ビデオ)データをコンピュータに取り込んでファイル化するリッピングが普及している。リッピングによってAVデータの利用範囲を広げることができる。例えば、リッピングによってAVデータを符号化してハードディスク等に記録した場合には、小型で、携帯性に優れ長時間再生が可能なプレーヤーを構成することができる。また、リッピング記録機能を有する機器やソフトウェアプログラムも商品化されている。   Conventionally, ripping is widely used in which AV (audio / video) data recorded on a recording medium such as a CD (compact disc) is taken into a computer and converted into a file. The range of use of AV data can be expanded by ripping. For example, when AV data is encoded by ripping and recorded on a hard disk or the like, a player that is small in size and excellent in portability and can be played back for a long time can be configured. Devices and software programs having a ripping recording function are also commercialized.

ところで、CD等においては、AVデータは楽曲毎に異なるトラックに記録されることが多い。CD等の再生装置はトラック毎に再生することも可能であり、また、異なるトラックを連続再生することも可能である。通常、各楽曲の先頭、末尾には、無音部が設けられており、異なるトラックを連続再生する場合でも、楽曲間の無音部によって楽曲の切れ目を認識することが可能である。   By the way, in a CD or the like, AV data is often recorded on a different track for each music piece. A playback device such as a CD can also play back each track, and can also play back different tracks continuously. Usually, a silence part is provided at the beginning and end of each music piece, and even when different tracks are continuously reproduced, it is possible to recognize the break of the music piece by the silent part between the music pieces.

一方、ライブ録音のCDや所謂MixCD等においては、各トラックに記録される楽曲等が、先頭、末尾に無音部を含まないことがある。従って、これらのCDの複数のトラックを連続再生すると、記録された楽曲等はシームレスに再生されることになる。   On the other hand, in a live recording CD, a so-called MixCD, etc., the music recorded on each track may not include a silent part at the beginning and end. Therefore, when a plurality of tracks of these CDs are continuously reproduced, the recorded music and the like are seamlessly reproduced.

ところで、リッピングに伴うエンコード処理では、符号化効率を向上させるために、時間的に前の情報を用いる。リッピングではトラック毎に圧縮ファイルが生成されるようになっており、トラック先頭については、時間的に前の情報としてダミーのデータ(以下、ディレイサンプルという)を付加してエンコード処理が行われる。   By the way, in the encoding process accompanying ripping, previous information in time is used in order to improve encoding efficiency. In ripping, a compressed file is generated for each track, and for the beginning of the track, dummy data (hereinafter referred to as a delay sample) is added as temporally previous information and encoded.

同様に、リッピングされた圧縮データを再生する場合には、時間的に前の情報を用いて、デコード処理が行われる。従って、この場合にも、トラックの先頭については、ディレイサンプルを付加してデコード処理が行われる。   Similarly, when the ripped compressed data is reproduced, decoding processing is performed using the previous information in time. Accordingly, also in this case, the decoding process is performed with the delay sample added at the beginning of the track.

また、音声データは所定ビット長のフレーム単位で処理されるようになっており、リッピングに伴うエンコード処理では、フレームに満たないビット分をファイルの末尾にパディングサンプルとして付加するようになっている。   Also, the audio data is processed in units of frames having a predetermined bit length, and in the encoding process accompanying ripping, bits less than the frame are added as padding samples at the end of the file.

このように、リッピングされた圧縮データを再生する場合には、楽曲に付加されている無音部の他に、エンコード及びデコード処理に伴って付加されるディレイサンプル及びパディングサンプルによる無音部が発生してしまう。しかも、エンコード及びデコード処理によって付加される無音部は、その長さはリッピング記録機能が実装された機器毎に異なる。このため、本来無音部が無く、シームレスに再生される楽曲であっても、トラックの切れ目で無音部が生じてしまう。   In this way, when playing ripped compressed data, in addition to the silence part added to the music, there is a silence part due to the delay samples and padding samples added along with the encoding and decoding processes. End up. In addition, the length of the silent portion added by the encoding and decoding processing varies depending on the device in which the ripping recording function is implemented. For this reason, even if the music does not originally have a silent part and is reproduced seamlessly, a silent part is generated at the break of the track.

そこで、特許文献1においては、リッピングされた圧縮データをデコードし、デコード後の音声データをメモリに一旦保持し、無音部を除去して出力することにより、複数のトラックに記録された楽曲のシームレスな再生(ギャップレス再生)を行う装置が開示されている。   Therefore, in Patent Document 1, the ripped compressed data is decoded, the decoded audio data is temporarily stored in a memory, the silence is removed, and output, thereby seamlessly playing the music recorded on a plurality of tracks. An apparatus that performs accurate reproduction (gapless reproduction) is disclosed.

しかしながら、特許文献1の装置では、本来無音部が存在する楽曲についても無音部が除去されてしまい、複数のトラックを連続再生した場合に、曲間が異様に短くなったり、ノイズのように聞こえてしまったりするなど、聴感上の違和感が生ずるという問題があった。
特開2008−20863号公報
However, with the device of Patent Document 1, the silent portion is removed even for the music that originally has the silent portion, and when a plurality of tracks are continuously played back, the interval between the songs becomes strangely short or sounds like noise. There was a problem that a sense of incongruity occurred in the sense of hearing.
JP 2008-20863 A

本発明は、音声データ中の無音部の存在に応じて再生を制御することにより、聴感上違和感のない再生を行うことができる記録再生装置及び記録再生方法を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus and a recording / reproducing method capable of performing reproduction without a sense of incongruity by controlling reproduction according to the presence of a silent portion in audio data.

本発明の一態様の記録再生装置は、記録部において、音声データの先頭及び末尾の少なくとも一方の無音部によって連続性判定情報を得る連続性判定情報取得部と、前記音声データの先頭に符号化ディレイサンプルを付加して前記音声データを符号化すると共に、末尾にパディングサンプルを付加して符号化ストリームを得る符号化部と、前記音声データの符号化に際して付加した前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を前記連続性判定情報と共に出力する付加データ出力部と、を具備し、再生部において、前記付加データ出力部の出力に基づいて、前記連続性判定情報、前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を解析する付加データ解析部と、前記連続性判定情報に基づいて復号化処理が制御されて前記符号化ストリームを復号化して再生音声データを出力する復号化部と、前記付加データ解析部の解析結果に基づいて、前記再生音声データから前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して出力音声データを得るデータ出力部とを具備したことを特徴とする。   The recording / reproducing apparatus according to one aspect of the present invention includes a continuity determination information acquisition unit that obtains continuity determination information by at least one silent portion at the beginning and end of audio data in the recording unit, and encoding at the beginning of the audio data A coding unit that encodes the audio data by adding a delay sample and adds a padding sample at the end to obtain an encoded stream, and the number of samples of the encoded delay sample added when the audio data is encoded And an additional data output unit that outputs the information on the number of padding samples and the information on the number of padding samples together with the continuity determination information. In the reproduction unit, based on the output of the additional data output unit, the continuity determination information Analyzing information on the number of samples of the encoded delay samples and information on the number of samples of the padding samples Based on the analysis result of the additional data analysis unit, the decoding unit that controls the decoding process based on the continuity determination information, decodes the encoded stream, and outputs reproduced audio data, and the additional data analysis unit And a data output unit that obtains output audio data by removing the encoded delay samples and the padding samples from the reproduced audio data.

また、本発明の一態様の記録再生方法は、記録時に、連続性判定情報取得部が、音声データの先頭及び末尾の少なくとも一方の無音部によって連続性判定情報を得、復号化部が、前記音声データの先頭に符号化ディレイサンプルを付加して前記音声データを符号化すると共に、末尾にパディングサンプルを付加して符号化ストリームを得、付加データ出力部が、前記音声データの符号化に際して付加した前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を前記連続性判定情報と共に出力し、再生時に、付加データ解析部が、前記付加データ出力部の出力に基づいて、前記連続性判定情報、前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を解析し、復号化部が、前記連続性判定情報に基づいて復号化処理が制御されて前記符号化ストリームを復号化して再生音声データを出力し、データ出力部が、前記付加データ解析部の解析結果に基づいて、前記再生音声データから前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して出力音声データを得ることを特徴とする。   Further, in the recording / reproducing method of one aspect of the present invention, during recording, the continuity determination information acquisition unit obtains continuity determination information by at least one silent part at the beginning and end of the audio data, and the decoding unit The audio data is encoded by adding an encoding delay sample to the beginning of the audio data, and an encoded stream is obtained by adding a padding sample to the end, and the additional data output unit adds it when encoding the audio data. The information of the number of samples of the encoded delay sample and the information of the number of samples of the padding sample are output together with the continuity determination information, and during reproduction, the additional data analysis unit is based on the output of the additional data output unit, Analyzes the continuity determination information, the information on the number of samples of the encoded delay samples, and the information on the number of samples of the padding samples The decoding unit controls the decoding process based on the continuity determination information, decodes the encoded stream and outputs reproduced audio data, and the data output unit outputs the analysis result of the additional data analysis unit. Based on this, the encoded delay samples and the padding samples are removed from the reproduced audio data to obtain output audio data.

本発明によれば、音声データ中の無音部の存在に応じて再生を制御することにより、聴感上違和感のない再生を行うことができるという効果を有する。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it has the effect that reproduction | regeneration without a sense of incongruity can be performed by controlling reproduction | regeneration according to the presence of a silence part in audio | voice data.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1及び図2は本発明の第1の実施の形態に係り、図1は記録再生装置の記録部を示すブロック図であり、図2は記録再生装置の再生部を示すブロック図である。本実施の形態は、CD等の記録メディアに記録された楽曲等の音声データをリッピングし、リッピングによって得たファイルを再生するためのものである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 and 2 relate to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a block diagram showing a recording unit of the recording / reproducing apparatus, and FIG. 2 is a block diagram showing a reproducing unit of the recording / reproducing apparatus. In this embodiment, audio data such as music recorded on a recording medium such as a CD is ripped and a file obtained by ripping is reproduced.

図1において、CD等の記録メディア11には非圧縮音声データがトラック毎に記録されている。データ取得部12は記録メディア11に記憶されている非圧縮音声データを各トラック毎に読出して、符号化部13に出力する。符号化部13は入力された各トラックの非圧縮音声データをエンコードする。例えば、符号化部13は入力された非圧縮音声データをMP3形式等でエンコードする。符号化部13はエンコードしたストリームをデータ出力部17に出力する。   In FIG. 1, uncompressed audio data is recorded for each track on a recording medium 11 such as a CD. The data acquisition unit 12 reads out the uncompressed audio data stored in the recording medium 11 for each track and outputs it to the encoding unit 13. The encoding unit 13 encodes the input uncompressed audio data of each track. For example, the encoding unit 13 encodes the input uncompressed audio data in the MP3 format or the like. The encoding unit 13 outputs the encoded stream to the data output unit 17.

図3は符号化部13及び後述する復号化部23の動作を説明するための説明図である。図3(a)は符号化部13に入力される非圧縮音声データを示し、図3(b)は符号化部13のエンコード処理時のデータを示し、図3(c)は復号化部23の出力(再生音声データ)を示している。   FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining operations of the encoding unit 13 and a decoding unit 23 described later. 3A shows the uncompressed audio data input to the encoding unit 13, FIG. 3B shows the data during the encoding process of the encoding unit 13, and FIG. 3C shows the decoding unit 23. Output (reproduced audio data).

図3(a)は1トラック分の非圧縮音声データを示している。図3(a)の非圧縮音声データは、先頭及び末尾に無音部が設けられている。MP3形式で符号化を行う場合には、符号化部13は、時間的に前の情報を利用しながら符号化を行う。エンコードを開始するトラックの先頭部分については、符号化部13は、時間的に前の情報として無音データ(符号化ディレイサンプル(斜線部))を付加してエンコードを行う。なお、符号化ディレイサンプル数は、適宜設定可能である。   FIG. 3A shows uncompressed audio data for one track. The uncompressed audio data shown in FIG. 3A is provided with a silent portion at the beginning and end. When encoding in the MP3 format, the encoding unit 13 performs encoding while using previous information in terms of time. The encoding unit 13 performs encoding by adding silent data (encoded delay sample (shaded portion)) as temporally previous information for the head portion of the track where encoding is started. Note that the number of encoding delay samples can be set as appropriate.

また、一般的な圧縮符号化方式では、所定のデータ単位(フレーム)で処理が行われる。例えば、MP3形式では、1152サンプル数を1フレームとして、このフレーム単位で処理が行われる。しかし、CD等に記録された楽曲の音声データに基づいて生成される符号化データのサンプル数は、フレームの整数倍とはなっていない。そこで、符号化部13は、符号化ストリームの末尾に、符号化ストリームのサンプル数がフレームの整数倍となるように無音データのパディングサンプル(斜線部)を付加する。   Further, in a general compression encoding method, processing is performed in a predetermined data unit (frame). For example, in the MP3 format, the number of 1152 samples is set as one frame, and processing is performed in units of this frame. However, the number of samples of encoded data generated based on the audio data of music recorded on a CD or the like is not an integral multiple of the frame. Therefore, the encoding unit 13 adds padding samples (shaded portions) of silence data to the end of the encoded stream so that the number of samples of the encoded stream is an integral multiple of the frame.

本実施の形態においては、符号化部13は、各トラックのエンコードに際して付加した符号化ディレイサンプル数の情報をディレイサンプル数付加部14に出力するようになっている。また、符号化部13は、各トラックのエンコードに際して付加したパディングサンプル数の情報をパディングサンプル数付加部15に出力するようになっている。   In the present embodiment, the encoding unit 13 outputs information on the number of encoded delay samples added at the time of encoding each track to the delay sample number adding unit 14. Also, the encoding unit 13 outputs information on the number of padding samples added when encoding each track to the padding sample number adding unit 15.

また、符号化部13は、入力された1トラック分の非圧縮音声データの先頭のNサンプル及び末尾のNサンプルを抽出して連続性判定情報付加部16に与えるようになっている。連続性判定情報付加部16は、入力されたトラック先頭及び/又は末尾のPCMサンプルが無音部であるか否かを判定する。連続性判定情報付加部16は、トラック先頭及び/又は末尾のサンプルが無音部であるか否かに基づいて連続性判定情報を生成して出力する。例えば、連続性判定情報付加部16はトラック末尾のNサンプルが無音部である場合には、不連続を示す連続性判定情報を出力し、トラック末尾のNサンプルが無音部でない場合には、連続を示す連続性判定情報を出力する。なお、連続性判定情報としては、例えば1ビットのフラグを用いることができる。   Also, the encoding unit 13 extracts the first N samples and the last N samples of the input uncompressed audio data for one track and supplies them to the continuity determination information adding unit 16. The continuity determination information adding unit 16 determines whether or not the input track head and / or end PCM sample is a silent portion. The continuity determination information adding unit 16 generates and outputs continuity determination information based on whether the sample at the beginning and / or end of the track is a silent part. For example, the continuity determination information adding unit 16 outputs continuity determination information indicating discontinuity when the N samples at the end of the track are silent portions, and is continuous when the N samples at the end of the track are not silent portions. The continuity determination information indicating is output. For example, a 1-bit flag can be used as the continuity determination information.

データ出力部17は、1トラック分の音声データに対する符号化部13からの符号化ストリームにディレイサンプル数付加部14、パディングサンプル数付加部15及び連続性判定情報付加部16の出力を付加データとして付加して1ファイルとして出力する。データ出力部17からの各ファイル出力は、例えば図示しないハードディスクやメモリ等に記録されるか又は図示しない伝送路を介して伝送されるようになっている。   The data output unit 17 adds the output of the delay sample number adding unit 14, the padding sample number adding unit 15 and the continuity determination information adding unit 16 to the encoded stream from the encoding unit 13 for the audio data for one track as additional data. Append and output as one file. Each file output from the data output unit 17 is recorded in, for example, a hard disk or memory (not shown) or transmitted via a transmission path (not shown).

図4は符号化ストリームに付加される付加データを示す説明図である。図4に示すように、データ出力部17は、MP3ストリーム等の符号化ストリームの先頭に、連続性判定情報、符号化ディレイサンプル数及びパディングサンプル数の情報を配置して、ファイル単位で出力する。なお、図4の例は、独自のフォーマットで付加データを付加する例を示したが、例えば、ID3タグ等の一般的な形式を利用して付加データを符号化ストリームに付加することも可能である。また、符号化ストリームのファイルとは別ファイルとして付加データを別途伝送するようにしてもよい。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing additional data added to the encoded stream. As shown in FIG. 4, the data output unit 17 arranges information on continuity determination information, the number of encoded delay samples, and the number of padding samples at the head of an encoded stream such as an MP3 stream, and outputs the information in units of files. . The example in FIG. 4 shows an example in which additional data is added in a unique format. However, for example, additional data can be added to the encoded stream using a general format such as an ID3 tag. is there. Further, the additional data may be transmitted separately as a separate file from the encoded stream file.

再生部においては、図2に示すように、データ取得部21によって付加データを含む符号化ストリームが取り込まれる。図1のデータ出力部17からの付加データを含む符号化ストリームは、記録メディア11のトラックに対応するファイル単位で、例えば、ハードディスク等に記録されており、データ取得部21はハードディスク等からファイル毎に付加データを含む符号化ストリームを読出して付加情報解析部22及び復号化部23に出力する。   In the reproduction unit, as shown in FIG. 2, an encoded stream including additional data is captured by the data acquisition unit 21. The encoded stream including the additional data from the data output unit 17 of FIG. 1 is recorded in units of files corresponding to the tracks of the recording medium 11, for example, on a hard disk or the like. The encoded stream including the additional data is read out and output to the additional information analyzing unit 22 and the decoding unit 23.

付加情報解析部22は、入力されたストリームから付加データを抽出して解析する。即ち、付加情報解析部22は、入力されたファイル毎の符号化ストリームについて、連続性判定情報、符号化ディレイサンプル数及びパディングサンプル数の情報を取得して復号化部23及びデータ出力部24に出力する。   The additional information analysis unit 22 extracts and analyzes additional data from the input stream. That is, the additional information analysis unit 22 acquires information on continuity determination information, the number of encoding delay samples, and the number of padding samples for the input encoded stream for each file, and sends the information to the decoding unit 23 and the data output unit 24. Output.

復号化部23は、入力された符号化ストリームを復号化して、符号化前の音声データを復元した非圧縮の再生音声データを取得する。復号化部23は、時間的に前の情報を利用しながら復号化を行う。デコードを開始するファイルの先頭部分については、復号化部23は、時間的に前の情報として無音データ(復号化ディレイサンプル(斜線部))を付加してデコードを行う。なお、復号化ディレイサンプル数は、適宜設定可能である。   The decoding unit 23 decodes the input encoded stream, and acquires uncompressed reproduced audio data obtained by restoring the audio data before encoding. The decoding unit 23 performs decoding while using previous information in time. For the head portion of the file to start decoding, the decoding unit 23 performs decoding by adding silence data (decoding delay sample (shaded portion)) as temporally previous information. Note that the number of decoding delay samples can be set as appropriate.

こうして、復号化部23からの復号化データには、図3(c)に示すように、先頭に復号化ディレイサンプルが付加される。即ち、図3(a)に示す1トラックの非圧縮音声データは、符号化部13によるエンコード処理及び復号化部23のデコード処理によって、先頭に復号化ディレイサンプル及び符号化ディレイサンプルが付加され、末尾にパディングサンプルが付加されて、復号化部23から出力されることになる。   In this way, the decoded data from the decoding unit 23 is added with the decoding delay sample at the head, as shown in FIG. That is, one track of uncompressed audio data shown in FIG. 3 (a) is preceded by a decoding delay sample and an encoding delay sample by an encoding process by the encoding unit 13 and a decoding process by the decoding unit 23, Padding samples are added to the end and output from the decoding unit 23.

この図3の例は、無音部を含む例である。一方、無音部を含まない楽曲等をリッピングして得た複数のファイルを連続再生することもある。この場合には、復号化部23には連続を示す連続性判定情報が入力される。そうすると、復号化部23は、2つ目以降のファイルの復号に際しては、直前のファイルの末尾の部分のサンプルを利用してデコードを行う。即ち、この場合には、復号化部23は、ファイルの先頭に復号化ディレイサンプルを付加しない。   The example of FIG. 3 is an example including a silent part. On the other hand, a plurality of files obtained by ripping music or the like that does not include a silent part may be continuously reproduced. In this case, continuity determination information indicating continuity is input to the decoding unit 23. Then, when decoding the second and subsequent files, the decoding unit 23 performs decoding using the sample at the end of the immediately preceding file. That is, in this case, the decoding unit 23 does not add a decoding delay sample to the head of the file.

逆に、無音部を含む楽曲等をリッピングして得た複数のファイルを連続再生する場合には、復号化部23には不連続を示す連続性判定情報が入力される。この場合には、復号化部23は、各ファイルの復号に際しては、先ず復号化処理をリセットし、上述したように、ファイルの先頭に復号化ディレイサンプルを付加して復号化処理を行う。復号化部23は、デコードして得た非圧縮の再生音声データをデータ出力部24に出力する。また、復号化部23は復号化ディレイサンプル数の情報もデータ出力部24に出力する。   On the other hand, when a plurality of files obtained by ripping music or the like including a silent part are continuously reproduced, continuity determination information indicating discontinuity is input to the decoding unit 23. In this case, when decoding each file, the decoding unit 23 first resets the decoding process, and adds the decoding delay sample to the head of the file and performs the decoding process as described above. The decoding unit 23 outputs uncompressed reproduced audio data obtained by decoding to the data output unit 24. The decoding unit 23 also outputs information on the number of decoded delay samples to the data output unit 24.

データ出力部24は、付加情報解析部22の解析結果に基づいて、復号化部23からの再生音声データの一部を除去して出力音声データとして出力する。即ち、データ出力部24は、連続性判定情報によって連続が示された場合には、符号化ディレイサンプル数、復号化ディレイサンプル数及びパディングサンプル数の情報に基づいて、復号化部23からの出力のうち、復号化ディレイサンプル、符号化ディレイサンプル及びパディングサンプルを除去して出力音声データとして出力する。また、データ出力部24は、連続性判定情報によって不連続が示された場合には、符号化ディレイサンプル数及びパディングサンプル数の情報に基づいて、復号化部23からの出力のうち、符号化ディレイサンプル及びパディングサンプルを除去して出力音声データとして出力する。   The data output unit 24 removes a part of the reproduced audio data from the decoding unit 23 based on the analysis result of the additional information analysis unit 22 and outputs it as output audio data. That is, when continuity is indicated by the continuity determination information, the data output unit 24 outputs from the decoding unit 23 based on the information on the number of encoding delay samples, the number of decoding delay samples, and the number of padding samples. Among them, the decoding delay sample, the encoding delay sample, and the padding sample are removed and output as output audio data. Further, when the discontinuity is indicated by the continuity determination information, the data output unit 24 encodes out of the outputs from the decoding unit 23 based on the information on the number of encoding delay samples and the number of padding samples. Delay samples and padding samples are removed and output as output audio data.

次に、このように構成された実施の形態の動作について図5乃至図8を参照して説明する。   Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS.

先ず、記録(リッピング)時の動作について説明する。図5は記録時の動作を示すフローチャートである。データ取得部12は、CD等の記録メディア11に記録された例えば楽曲の非圧縮音声データをトラック単位に読出して符号化部13に出力する。符号化部13は、1トラック分の非圧縮音声データをエンコードする。この場合には、符号化部13は、図5のステップS1において、例えば、トラック末尾のnサンプルを取得する。符号化部13は、トラックの先頭に符号化ディレイサンプルを付加して符号化を行う(ステップS2,S3)。   First, the operation during recording (ripping) will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the operation during recording. The data acquisition unit 12 reads, for example, uncompressed audio data of a song recorded on a recording medium 11 such as a CD for each track, and outputs it to the encoding unit 13. The encoding unit 13 encodes uncompressed audio data for one track. In this case, the encoding unit 13 acquires, for example, n samples at the end of the track in step S1 of FIG. The encoding unit 13 performs encoding by adding an encoding delay sample to the head of the track (steps S2 and S3).

次のステップS4において、連続性判定情報付加部16は、トラック末尾のnサンプルの全てが無音部であるか否か判定する。連続性判定情報付加部16は、無音部でない場合には、ステップS5において、複数のトラックに連続的に記録された楽曲等の一部であるものと判定して、連続を示す連続性判定情報を出力する。また、連続性判定情報付加部16は、無音部である場合には、ステップS6において、個別のトラックに単独で記録された楽曲等であるものと判定して、不連続を示す連続性判定情報を出力する。符号化部13は、エンコードしたストリームの末尾にパディングサンプルを付加して、ストリーム長をフレームサイズの整数倍にする(ステップS7)。   In the next step S4, the continuity determination information adding unit 16 determines whether all n samples at the end of the track are silent portions. If the continuity determination information adding unit 16 is not a silent part, the continuity determination information adding unit 16 determines that the continuity determination information adding unit 16 is part of a piece of music or the like continuously recorded on a plurality of tracks in step S5. Is output. If the continuity determination information adding unit 16 is a silent portion, it is determined in step S6 that the continuity determination information adding unit 16 is a piece of music or the like recorded alone on an individual track, and continuity determination information indicating discontinuity is obtained. Is output. The encoding unit 13 adds padding samples to the end of the encoded stream to make the stream length an integral multiple of the frame size (step S7).

ディレイサンプル数付加部14、パディングサンプル数付加部15及び連続性判定情報付加部16は、夫々符号化ディレイサンプル数の情報、パディングサンプル数の情報及び連続性判定情報をデータ出力部17に出力する。データ出力部17は、符号化ストリームに符号化ディレイサンプル数の情報、パディングサンプル数の情報及び連続性判定情報を付加データとして付加して出力する。即ち、データ出力部17は、記録メディア11の1トラックに基づく符号化ストリームに付加データを付加し、1ファイルとして出力する。データ出力部17からの付加データを含むストリームのファイルは、図示しないハードディスク等の記録媒体に記録される。   The delay sample number adding unit 14, the padding sample number adding unit 15, and the continuity determination information adding unit 16 output the encoded delay sample number information, the padding sample number information, and the continuity determination information to the data output unit 17, respectively. . The data output unit 17 adds information on the number of encoded delay samples, information on the number of padding samples, and continuity determination information to the encoded stream as additional data and outputs the additional data. That is, the data output unit 17 adds additional data to the encoded stream based on one track of the recording medium 11 and outputs it as one file. The stream file including the additional data from the data output unit 17 is recorded on a recording medium such as a hard disk (not shown).

次に、再生時の動作について説明する。図6は再生時の動作を示すフローチャートである。また、図7及び図8はリッピング及び再生時に付加されるデータの変化を示す説明図であり、図7は無音部を含む例を示し、図8は無音部を含まない例を示している。図7及び図8はハッチングの種類によって、無音部、符号化ディレイサンプル、パディングサンプル及び復号化ディレイサンプルの別を示している。   Next, the operation during reproduction will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the operation during reproduction. 7 and 8 are explanatory diagrams showing changes in data added during ripping and reproduction. FIG. 7 shows an example including a silent part, and FIG. 8 shows an example not including a silent part. FIG. 7 and FIG. 8 show different types of silence, coding delay sample, padding sample, and decoding delay sample depending on the type of hatching.

データ取得部21は、記録部のデータ出力部17からの付加データを含む符号化ストリームがファイル単位で記録された記録メディアから、ファイル単位で付加データを含む符号化ストリームを読出す。データ取得部21が読出した付加データは付加情報解析部22に与えられて解析される(ステップS11)。付加情報解析部22は、付加データ中の連続性判定情報、符号化ディレイサンプル数の情報及びパディングサンプル数の情報を解析して、解析結果を復号化部23及びデータ出力部24に与える。復号化部23は、連続性判定情報の解析結果が連続を示しているか否かを判定し(ステップS12)、不連続である場合には、復号化処理を初期化する(ステップS13)。   The data acquisition unit 21 reads the encoded stream including the additional data in units of files from the recording medium in which the encoded stream including the additional data from the data output unit 17 of the recording unit is recorded in units of files. The additional data read by the data acquisition unit 21 is given to the additional information analysis unit 22 and analyzed (step S11). The additional information analysis unit 22 analyzes the continuity determination information, the information on the number of encoded delay samples, and the information on the number of padding samples in the additional data, and provides the analysis result to the decoding unit 23 and the data output unit 24. The decoding unit 23 determines whether or not the analysis result of the continuity determination information indicates continuity (step S12), and when it is discontinuous, initializes the decoding process (step S13).

図7はこの場合に対応している。図7(a)は記録メディア11に楽曲m−1,m,m+1が記録されている状態を示している。各楽曲m−1,m,m+1は夫々記録メディア11の第m−1トラック、第mトラック、第m+1トラックに記録されている。各楽曲m−1,m,m+1は、他の楽曲とは無関係の独立した楽曲であり、先頭及び末尾に無音部(斜線部)を含んでいる。   FIG. 7 corresponds to this case. FIG. 7A shows a state in which music m−1, m, m + 1 is recorded on the recording medium 11. Each piece of music m-1, m, m + 1 is recorded on the m-1th track, mth track, and m + 1th track of the recording medium 11, respectively. Each piece of music m-1, m, m + 1 is an independent piece of music unrelated to other pieces of music, and includes a silent part (shaded part) at the beginning and end.

記録時には、図7(b)に示すように、符号化部13によって、各楽曲m−1,m,m+1の先頭に符号化ディレイサンプルが付加され、末尾にパディングサンプルが付加されたファイル(例えば、MP3ファイル)が得られる。復号化部23にこれらのファイルが入力される。図7(b)に示すファイルには、先頭及び末尾に無音部があり、連続性判定情報は不連続を示しているので、復号化部23は処理をステップS13に移行して、復号化処理を初期化する。そして、ステップS14において復号化ディレイサンプルを付加して復号化を行う。これにより、復号化部23の出力は、図7(c)に示すように、各楽曲m−1,m,m+1の先頭に、復号化ディレイサンプル及び符号化ディレイサンプルが無音部の前に付加され、末尾に、無音部の後にディレイサンプルが付加されたものとなる。   At the time of recording, as shown in FIG. 7B, the encoding unit 13 adds a coding delay sample to the beginning of each music m-1, m, m + 1 and adds a padding sample to the end (for example, , MP3 file). These files are input to the decryption unit 23. Since the file shown in FIG. 7B has silent portions at the beginning and end and the continuity determination information indicates discontinuity, the decoding unit 23 shifts the processing to step S13 to perform decoding processing. Is initialized. In step S14, decoding is performed by adding a decoding delay sample. As a result, as shown in FIG. 7C, the output of the decoding unit 23 adds the decoding delay sample and the encoding delay sample to the head of each music piece m-1, m, m + 1 before the silent portion. At the end, a delay sample is added after the silent part.

復号化部23の出力はデータ出力部24に与えられる。データ出力部24は、連続性判定情報に基づいて復号化部23からの再生音声データの一部を除去して出力する。この場合には、連続性判定情報が不連続であるので、データ出力部24は、ステップS15において復号化ディレイサンプルを除去し、更に、ステップS17,S18において、付加データの解析結果に基づいて、符号化ディレイサンプル及びパディングサンプルを除去する。こうして、データ出力部24によって、エンコード及びデコード処理時に付加されたデータが除去された後、出力される(ステップS19)。   The output of the decoding unit 23 is given to the data output unit 24. The data output unit 24 removes and outputs a part of the reproduced audio data from the decoding unit 23 based on the continuity determination information. In this case, since the continuity determination information is discontinuous, the data output unit 24 removes the decoding delay samples in step S15, and further, in steps S17 and S18, based on the analysis result of the additional data, Remove coding delay samples and padding samples. Thus, the data output unit 24 removes the data added during the encoding and decoding processes, and then outputs them (step S19).

図7(d)は、データ出力部24からの非圧縮の出力音声データを連続的に出力する例を示している。図7(d)に示すように、データ出力部24からの楽曲m−1,m,m+1には無音部が残っており、データ出力部24からの楽曲m−1,m,m+1の音声を連続的に出力する場合でも、各楽曲毎に無音が再生されて、ユーザは各楽曲を違和感なく聞くことができる。   FIG. 7D shows an example in which uncompressed output audio data from the data output unit 24 is continuously output. As shown in FIG. 7 (d), the music m-1, m, m + 1 from the data output unit 24 still has a silent part, and the audio of the music m-1, m, m + 1 from the data output unit 24 remains. Even in the case of continuous output, silence is reproduced for each piece of music, and the user can listen to each piece of music without a sense of incongruity.

一方、連続性判定情報によって連続が示されている場合には、復号化部23は、ステップS16において、復号化処理を初期化することなく復号化を行う。   On the other hand, if continuity is indicated by the continuity determination information, the decoding unit 23 performs decoding without initializing the decoding process in step S16.

図8はこの場合に対応している。図8(a)は記録メディア11に楽曲m−1,m,m+1が記録されている状態を示している。各楽曲m−1,m,m+1は夫々記録メディア11の第m−1トラック、第mトラック、第m+1トラックに記録されている。各楽曲m−1,m,m+1は、相互に関連を有して連続的に再生されるべきものであり、例えば、1つの楽曲が第m−1乃至第m+1トラックに分割記録されることによって得られる。これらの楽曲m−1,m,m+1の先頭及び末尾には、無音部は含まれていない。   FIG. 8 corresponds to this case. FIG. 8A shows a state in which music m-1, m, m + 1 are recorded on the recording medium 11. Each piece of music m-1, m, m + 1 is recorded on the m-1th track, mth track, and m + 1th track of the recording medium 11, respectively. Each piece of music m-1, m, m + 1 is to be reproduced continuously in relation to each other. For example, one piece of music is divided and recorded on the (m-1) th to (m + 1) th tracks. can get. The beginning and end of these music pieces m-1, m, and m + 1 do not include a silent part.

記録時には、図8(b)に示すように、符号化部13によって、各楽曲m−1,m,m+1の先頭に符号化ディレイサンプルが付加され、末尾にパディングサンプルが付加されたファイル(例えば、MP3ファイル)が得られる。復号化部23にこれらのファイルが入力される。図8(b)に示すファイルには、先頭及び末尾に無音部がなく、連続性判定情報は連続を示しているので、復号化部23は処理をステップS16に移行する。即ち、この場合には、復号化部23は復号化処理をリセットすることなく、前の楽曲の情報を用いて復号化を行う。例えば、楽曲mについて復号化を行う場合には、楽曲mの先頭の復号化には楽曲m−1の末尾の情報を利用して復号化を行う。従って、この場合には、復号化部23は復号化ディレイサンプルを付加しない。   At the time of recording, as shown in FIG. 8B, the encoding unit 13 adds a coding delay sample to the beginning of each music piece m-1, m, m + 1 and adds a padding sample to the end (for example, , MP3 file). These files are input to the decryption unit 23. The file shown in FIG. 8B has no silence at the beginning and end, and the continuity determination information indicates continuity, so the decoding unit 23 shifts the processing to step S16. That is, in this case, the decoding unit 23 performs decoding using the information of the previous music without resetting the decoding process. For example, when decoding the music m, the decoding of the beginning of the music m is performed using the information at the end of the music m-1. Therefore, in this case, the decoding unit 23 does not add a decoding delay sample.

こうして、図8(c)に示すように、復号化部23の出力は、各楽曲m−1,m,m+1の先頭に、符号化ディレイサンプルが無音部の前に付加され、末尾に、無音部の後にディレイサンプルが付加された状態となる。   Thus, as shown in FIG. 8 (c), the output of the decoding unit 23 is such that the encoded delay sample is added before the silence part at the beginning of each piece of music m-1, m, m + 1, and the silence is added at the end. The delay sample is added after the part.

復号化部23の出力はデータ出力部24に与えられる。データ出力部24は、連続性判定情報に基づいて復号化部23の一部を除去して出力する。この場合には、連続性判定情報が連続であるので、データ出力部24は、付加データの解析結果に基づいて、ステップS17,S18において、符号化ディレイサンプル及びパディングサンプルを除去する。こうして、データ出力部24によって、エンコード処理時に付加されたデータが除去された後、出力される(ステップS19)。   The output of the decoding unit 23 is given to the data output unit 24. The data output unit 24 removes a part of the decoding unit 23 based on the continuity determination information and outputs the result. In this case, since the continuity determination information is continuous, the data output unit 24 removes the encoding delay sample and the padding sample in steps S17 and S18 based on the analysis result of the additional data. In this way, the data output unit 24 removes the data added during the encoding process, and then outputs it (step S19).

図8(d)は、データ出力部24からの出力音声データ(出力音声)を連続的に出力する例を示している。図8(d)に示すように、データ出力部24からの楽曲m−1,m,m+1には無音部がなく、データ出力部24からの楽曲m−1,m,m+1の音声を連続的に出力すると、各楽曲が切れ目無く連続的に再生されて、ユーザは一連の楽曲を違和感なく聞くことができる。   FIG. 8D shows an example in which output sound data (output sound) from the data output unit 24 is continuously output. As shown in FIG. 8D, the music m-1, m, m + 1 from the data output unit 24 has no silence, and the audio of the music m-1, m, m + 1 from the data output unit 24 is continuously received. In this case, each piece of music is played continuously without a break, and the user can listen to a series of songs without a sense of incongruity.

このように本実施の形態においては、記録部において、付加した符号化ディレイサンプル数の情報、パディングサンプル数の情報及び連続性判定情報を符号化ストリームに付加する。一方、再生部においては、連続性判定情報に基づいて復号化処理を切換えると共に、符号化ディレイサンプル数の情報、パディングサンプル数の情報及び復号化ディレイサンプル数の情報に基づいて、エンコード時及びデコード時に付加したデータを除去して出力する。即ち、本来の楽曲に意図的に付加されている曲間(無音部分)については記録及び再生後もそのまま残し、符号化/復号化時に原理的に付加されてしまう本来の楽曲にない余分な無音部分のみを除去することによって、本来の楽曲の聴感を乱すことなく、順次再生を可能にしている。従って、複数のトラックに連続的に記録された楽曲をリッピングして再生する場合でも、曲間に無駄な無音部が挿入されることなく聴感上スムーズなギャップレス再生を行うことができる。   As described above, in the present embodiment, the added information on the number of encoded delay samples, information on the number of padding samples, and continuity determination information are added to the encoded stream in the recording unit. On the other hand, the playback unit switches the decoding process based on the continuity determination information, and at the time of encoding and decoding based on the information on the number of encoding delay samples, the information on the number of padding samples, and the information on the number of decoding delay samples. The data added at times is removed and output. In other words, the inter-song (silent part) intentionally added to the original music is left as it is after recording and reproduction, and the extra silence that is not added to the original music is added in principle at the time of encoding / decoding. By removing only the portion, it is possible to play sequentially without disturbing the audibility of the original music. Therefore, even when music recorded continuously on a plurality of tracks is ripped and reproduced, gapless reproduction that is smooth to the sense of hearing can be performed without inserting useless silence between the songs.

また、本実施の形態においては、連続性判定情報によって連続であることが示された場合には、復号化処理の開始時のリセットを行わない。これにより、連続した一連の楽曲等に基づくファイルを復号化する場合に、時間的に前の関連を有する情報を利用して復号化処理を行うことができ、復号化の精度を向上させることが可能である。   Further, in the present embodiment, when the continuity determination information indicates that it is continuous, reset at the start of the decoding process is not performed. As a result, when a file based on a series of continuous music pieces or the like is decrypted, it is possible to perform decryption processing using information having a temporally previous relationship, and improve the accuracy of decryption. Is possible.

図9は本発明の第2の実施の形態を示すフローチャートである。本実施の形態は第1の実施の形態と同様のハードウェア構成によって実現可能である。図9において図6と同一の手順には同一符号を付して説明を省略する。   FIG. 9 is a flowchart showing the second embodiment of the present invention. This embodiment can be realized by a hardware configuration similar to that of the first embodiment. In FIG. 9, the same steps as those in FIG.

一般的に再生装置は、複数の楽曲をシーケンシャルに再生(以下、順次再生という)する順次再生モードの他に、ランダム再生やプレイリスト再生のように、複数の楽曲を任意の順番で再生する任意再生モードを備える。   In general, a playback apparatus plays back multiple songs in an arbitrary order, such as random playback or playlist playback, in addition to a sequential playback mode in which multiple songs are played sequentially (hereinafter referred to as sequential playback). It has a playback mode.

本実施の形態は、任意再生モードに対応したものである。本実施の形態はステップS12に代えて、ステップS21を採用すると共に、ステップS22を付加した点が図6の動作フローと異なる。   This embodiment corresponds to the arbitrary playback mode. This embodiment is different from the operation flow of FIG. 6 in that step S21 is employed instead of step S12 and step S22 is added.

ステップS21は、連続性判定情報が連続であり、且つ再生モードが任意再生モードでないか否かを判定するものである。連続性判定情報が連続で、且つ任意再生モードでない、つまり順次再生モードである場合には、処理をステップS16に移行する。即ち、再生モードが順次再生モードの場合には、図6と同様の処理を行うことになる。   In step S21, it is determined whether the continuity determination information is continuous and the playback mode is not the arbitrary playback mode. If the continuity determination information is continuous and not in the arbitrary playback mode, that is, in the sequential playback mode, the process proceeds to step S16. That is, when the playback mode is the sequential playback mode, the same processing as in FIG. 6 is performed.

連続性判定情報が連続でないか及び/又は再生モードが任意再生モードである場合には、ステップS13において復号化処理を初期化する。即ち、この場合には、復号化において時間的に前の情報を利用する必要はないので、復号化処理のリセットが行われる。次いで、復号化部23は、復号化ディレイサンプルを付加して復号化を行う(ステップS14)。   If the continuity determination information is not continuous and / or the playback mode is an arbitrary playback mode, the decoding process is initialized in step S13. That is, in this case, since it is not necessary to use the previous information in time for decoding, the decoding process is reset. Next, the decoding unit 23 performs decoding by adding a decoding delay sample (step S14).

次のステップS22においては、連続性判定情報が連続であるか否かが判定される。連続でない場合には、任意再生モードにおいても、図6と同様の処理によって、復号化ディレイサンプル、符号化ディレイサンプル及びパディングサンプルが除去される(ステップS15〜S18)。   In the next step S22, it is determined whether or not the continuity determination information is continuous. If not continuous, the decoding delay sample, the encoding delay sample, and the padding sample are removed by the same processing as in FIG. 6 even in the arbitrary playback mode (steps S15 to S18).

連続性判定情報によって連続が示された場合には、データ出力部24は、復号化ディレイサンプルを残して、符号化ディレイサンプル及びパディングサンプルを除去する。(ステップS17,S18)。   When continuity is indicated by the continuity determination information, the data output unit 24 removes the encoding delay sample and the padding sample while leaving the decoding delay sample. (Steps S17 and S18).

即ち、本実施の形態においては、任意再生モードの場合で、連続性判定情報が連続の場合には、出力音声データに復号化ディレイサンプルを残すようにしたものであり、他の場合には図6と同様の動作が行われる。   That is, in the present embodiment, when the continuity determination information is continuous in the arbitrary playback mode, the decoding delay sample is left in the output audio data. 6 is performed.

ランダム再生等の任意再生モードにおいては、連続再生される2つの楽曲間に関連はないので、楽曲間に切れ目が合った方が聴感上の違和感は少ない。しかし、連続性判定情報によって連続が示される楽曲には無音部が存在しない。そこで、本実施の形態においては、ステップS22において連続であると判定された場合には、復号化ディレイサンプルを残した出力音声データを出力する。これにより、連続性判定情報が連続である楽曲をランダム再生等する場合においても、楽曲間に無音部が再生され、違和感を少なくして聞くことができる。   In an arbitrary playback mode such as random playback, there is no relation between two pieces of music that are continuously played back. However, there is no silence in the music whose continuity is indicated by the continuity determination information. Therefore, in this embodiment, when it is determined in step S22 that the data is continuous, output audio data in which the decoded delay samples are left is output. Thereby, even when a piece of music whose continuity determination information is continuous is played back at random, a silent part is played back between the pieces of music, and it can be heard with less sense of incongruity.

このように本実施の形態においては、第1の実施の形態と同様の効果が得られると共に、連続性判定情報によって連続とされた楽曲についても、任意再生モードの場合には、楽曲間に無音部を付加して再生させることができ、聴感上、違和感が少ない再生が可能である。   As described above, in the present embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and even in the case of the music that is made continuous by the continuity determination information, there is no sound between the music in the arbitrary playback mode. Part can be added and reproduced, and reproduction with little uncomfortable feeling is possible.

なお、上記各実施の形態においては、符号化方式としてMP3符号化方式を例に説明したが、符号化形式は適宜設定可能であり、例えば、AAC(MPEG2/MPEG4 AAC)方式等で符号化/復号化する場合にも同様に適用可能である。   In each of the above-described embodiments, the MP3 encoding method has been described as an example of the encoding method. However, the encoding format can be set as appropriate, for example, encoding / decoding using the AAC (MPEG2 / MPEG4 AAC) method or the like. The same applies to the case of decoding.

また、上記各実施の形態においては、付加データを符号化ストリームに付加して出力する例について説明したが、付加データを別ファイルとして記録再生装置のメモリに記憶させ、再生時にメモリから付加データを読出すことで、上記各実施の形態と同様の作用効果を得ることができることは明らかである。   In each of the above embodiments, the example in which the additional data is added to the encoded stream and output has been described. However, the additional data is stored in the memory of the recording / playback apparatus as a separate file, and the additional data is stored from the memory during playback. It is clear that the same operational effects as those of the above embodiments can be obtained by reading.

また、上記各実施の形態においては、連続性判定情報は、楽曲の末尾に無音部があるか否かのみによって判定する例について説明したが、楽曲の先頭に無音部があるか否かによって判定してもよく、また、楽曲の先頭及び末尾の両方に無音部があるか否かによって判定してもよい。   In each of the above-described embodiments, the example in which the continuity determination information is determined based only on whether there is a silent part at the end of the music has been described. However, the determination is based on whether there is a silent part at the beginning of the music. Alternatively, the determination may be made based on whether there is a silent part at both the beginning and the end of the music.

本発明の第1の実施の形態に係る記録再生装置の記録部を示すブロック図。1 is a block diagram showing a recording unit of a recording / reproducing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る記録再生装置の再生部を示すブロック図。1 is a block diagram showing a reproducing unit of a recording / reproducing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 符号化部13及び復号化部23の動作を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating operation | movement of the encoding part 13 and the decoding part 23. FIG. 符号化ストリームに付加される付加データを示す説明図。Explanatory drawing which shows the additional data added to an encoding stream. 記録時の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement at the time of recording. 再生時の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement at the time of reproduction | regeneration. リッピング及び再生時に付加されるデータの変化を示す説明図。Explanatory drawing which shows the change of the data added at the time of ripping and reproduction | regeneration. リッピング及び再生時に付加されるデータの変化を示す説明図。Explanatory drawing which shows the change of the data added at the time of ripping and reproduction | regeneration. 本発明の第2の実施の形態を示すフローチャート。The flowchart which shows the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

12…データ取得部、13…符号化部、14…ディレイサンプル数付加部、15…パディングサンプル数付加部、16…連続性判定情報付加部、17…データ出力部。     DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Data acquisition part, 13 ... Encoding part, 14 ... Delay sample number addition part, 15 ... Padding sample number addition part, 16 ... Continuity determination information addition part, 17 ... Data output part

Claims (5)

記録部において、
音声データの先頭及び末尾の少なくとも一方の無音部によって連続性判定情報を得る連続性判定情報取得部と、
前記音声データの先頭に符号化ディレイサンプルを付加して前記音声データを符号化すると共に、末尾にパディングサンプルを付加して符号化ストリームを得る符号化部と、
前記音声データの符号化に際して付加した前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を前記連続性判定情報と共に出力する付加データ出力部と、を具備し、
再生部において、
前記付加データ出力部の出力に基づいて、前記連続性判定情報、前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を解析する付加データ解析部と、
前記連続性判定情報に基づいて復号化処理が制御されて前記符号化ストリームを復号化して再生音声データを出力する復号化部と、
前記付加データ解析部の解析結果に基づいて、前記再生音声データから前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して出力音声データを得るデータ出力部と
を具備したことを特徴とする記録再生装置。
In the recording section,
A continuity determination information acquisition unit for obtaining continuity determination information by at least one silent part at the beginning and end of the audio data;
An encoding unit that adds an encoding delay sample to the beginning of the audio data to encode the audio data, and adds a padding sample to the end to obtain an encoded stream;
An additional data output unit that outputs information on the number of samples of the encoded delay samples and information on the number of samples of the padding samples added together with the continuity determination information added when encoding the audio data;
In the playback section,
Based on the output of the additional data output unit, an additional data analysis unit that analyzes the continuity determination information, the information on the number of samples of the coding delay samples, and the information on the number of samples of the padding samples;
A decoding unit that controls decoding processing based on the continuity determination information, decodes the encoded stream, and outputs reproduced audio data;
A recording / reproducing apparatus comprising: a data output unit that obtains output audio data by removing the encoded delay samples and the padding samples from the reproduced audio data based on an analysis result of the additional data analysis unit .
前記復号化部は、前記連続性判定情報に基づいて、前記復号化処理を初期化すると共に前記符号化ストリームの先頭に復号化ディレイサンプルを付加した後復号化するか又は前記復号化処理を初期化せず前記復号化ディレイサンプルを付加することなく復号化するかを設定し、
前記データ出力部は、前記連続性判定情報に基づいて、前記再生音声データから前記復号化ディレイサンプル、前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して前記出力音声データを得るか又は前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して出力音声データを得る
ことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
The decoding unit initializes the decoding process based on the continuity determination information and decodes after adding a decoding delay sample to the head of the encoded stream, or initializes the decoding process. Set whether to decode without adding the decoding delay sample without
The data output unit obtains the output audio data by removing the decoding delay sample, the encoding delay sample, and the padding sample from the reproduced audio data based on the continuity determination information, or the encoding 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein output audio data is obtained by removing delay samples and the padding samples.
前記付加データ出力部は、前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を、前記符号化部からの前記符号化ストリームに付加して出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の記録再生装置。   The additional data output unit adds the information on the number of samples of the coding delay samples and the information on the number of samples of the padding samples to the coded stream from the coding unit and outputs the added data. Item 3. The recording / reproducing apparatus according to Item 1 or 2. 記録時に、
連続性判定情報取得部が、音声データの先頭及び末尾の少なくとも一方の無音部によって連続性判定情報を得、
復号化部が、前記音声データの先頭に符号化ディレイサンプルを付加して前記音声データを符号化すると共に、末尾にパディングサンプルを付加して符号化ストリームを得、
付加データ出力部が、前記音声データの符号化に際して付加した前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を前記連続性判定情報と共に出力し、
再生時に、
付加データ解析部が、前記付加データ出力部の出力に基づいて、前記連続性判定情報、前記符号化ディレイサンプルのサンプル数の情報及び前記パディングサンプルのサンプル数の情報を解析し、
復号化部が、前記連続性判定情報に基づいて復号化処理が制御されて前記符号化ストリームを復号化して再生音声データを出力し、
データ出力部が、前記付加データ解析部の解析結果に基づいて、前記再生音声データから前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して出力音声データを得る
ことを特徴とする記録再生方法。
During recording,
The continuity determination information acquisition unit obtains continuity determination information by at least one silent part at the beginning and end of the audio data,
The decoding unit adds an encoding delay sample to the beginning of the audio data to encode the audio data, and adds a padding sample to the end to obtain an encoded stream,
The additional data output unit outputs the information on the number of samples of the encoded delay samples and the information on the number of samples of the padding samples added at the time of encoding the audio data together with the continuity determination information,
During playback,
Based on the output of the additional data output unit, the additional data analysis unit analyzes the continuity determination information, the information on the number of samples of the encoding delay sample and the information on the number of samples of the padding sample,
A decoding unit that controls decoding based on the continuity determination information, decodes the encoded stream, and outputs reproduced audio data;
A recording / reproducing method, wherein the data output unit obtains output audio data by removing the encoded delay sample and the padding sample from the reproduced audio data based on the analysis result of the additional data analyzing unit.
前記復号化部は、前記連続性判定情報に基づいて、前記復号化処理を初期化すると共に前記符号化ストリームの先頭に復号化ディレイサンプルを付加した後復号化するか又は前記復号化処理を初期化せず前記復号化ディレイサンプルを付加することなく復号化するかを設定し、
前記データ出力部は、前記連続性判定情報に基づいて、前記再生音声データから前記復号化ディレイサンプル、符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して前記出力音声データを得るか又は前記符号化ディレイサンプル及び前記パディングサンプルを除去して出力音声データを得る
ことを特徴とする請求項4に記載の記録再生方法。
The decoding unit initializes the decoding process based on the continuity determination information and decodes after adding a decoding delay sample to the head of the encoded stream, or initializes the decoding process. Set whether to decode without adding the decoding delay sample without
The data output unit obtains the output audio data by removing the decoding delay sample, the encoding delay sample, and the padding sample from the reproduced audio data based on the continuity determination information or the encoding delay 5. The recording / reproducing method according to claim 4, wherein output audio data is obtained by removing the sample and the padding sample.
JP2008298411A 2008-11-21 2008-11-21 Record reproducing apparatus and record reproducing method Pending JP2010123225A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008298411A JP2010123225A (en) 2008-11-21 2008-11-21 Record reproducing apparatus and record reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008298411A JP2010123225A (en) 2008-11-21 2008-11-21 Record reproducing apparatus and record reproducing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010123225A true JP2010123225A (en) 2010-06-03

Family

ID=42324424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008298411A Pending JP2010123225A (en) 2008-11-21 2008-11-21 Record reproducing apparatus and record reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010123225A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209412A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Renesas Electronics Corp Compressing device, compressing method, reproducing device, and reproducing method
JP2013528825A (en) * 2010-04-13 2013-07-11 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン Method, encoder and decoder for accurate audio signal representation per sample

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209412A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Renesas Electronics Corp Compressing device, compressing method, reproducing device, and reproducing method
JP2013528825A (en) * 2010-04-13 2013-07-11 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン Method, encoder and decoder for accurate audio signal representation per sample
US9324332B2 (en) 2010-04-13 2016-04-26 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewan Method and encoder and decoder for sample-accurate representation of an audio signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8190441B2 (en) Playback of compressed media files without quantization gaps
US7507894B2 (en) Sound data encoding apparatus and sound data decoding apparatus
JP2005519537A5 (en)
US7479594B2 (en) Sound data encoding apparatus and sound decoding apparatus
US7714223B2 (en) Reproduction device, reproduction method and computer usable medium having computer readable reproduction program emodied therein
JP2006221714A (en) Encoded digital audio reproduction apparatus
TW200304123A (en) Audio frequency scaling during video trick modes utilizing digital signal processing
US20080147218A1 (en) Recording/reproduction apparatus
JP4990375B2 (en) Recording / playback device
JP2010123225A (en) Record reproducing apparatus and record reproducing method
JP2004093729A (en) Recording device and reproducing device for music data
JP4649901B2 (en) Method and apparatus for coded transmission of songs
JP2009180972A (en) Audio resume reproduction device and audio resume reproduction method
JP2007279241A (en) Decoding processor
JP4665550B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP4570026B2 (en) How to embed digital watermark
JP4765460B2 (en) Speech coding apparatus and speech coding method
JP2006079742A (en) Device, method and program for processing information
JP2009122609A (en) Acoustic signal coder and acoustic signal decoder, their method, program and recording medium
JP2011209412A (en) Compressing device, compressing method, reproducing device, and reproducing method
JP2005275149A (en) Music information editing device
JP4617786B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2004101638A (en) Signal processor
JP2005011432A (en) Audio reproducing device
JP3829944B2 (en) Playback device