JP2010122124A - Automatic analyzer - Google Patents

Automatic analyzer Download PDF

Info

Publication number
JP2010122124A
JP2010122124A JP2008297379A JP2008297379A JP2010122124A JP 2010122124 A JP2010122124 A JP 2010122124A JP 2008297379 A JP2008297379 A JP 2008297379A JP 2008297379 A JP2008297379 A JP 2008297379A JP 2010122124 A JP2010122124 A JP 2010122124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
unit
rack
analysis
automatic analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008297379A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5174629B2 (en
Inventor
Naomi Ishii
尚実 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2008297379A priority Critical patent/JP5174629B2/en
Publication of JP2010122124A publication Critical patent/JP2010122124A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5174629B2 publication Critical patent/JP5174629B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic analyzer for reducing the waiting time of a recheck process, when a specimen that indicates panic value (critical value) is generated. <P>SOLUTION: A rack supply section 1 supplies a specimen rack 2. Sampling sections 8, 16 collect a sample, from a specimen vessel accommodated in the specimen rack supplied from the rack supply section 1. Analysis sections 6, 14 analyze the sample collected by the sampling sections 8, 16. A setting section 190 sets the panic value (critical value) as a determination reference for detecting abnormality in an analysis result per analysis item, and sets the action of the analyzer, when abnormality is detected. A control section 100 deactivates the supply of the specimen rack from the rack supply section 1, in accordance with the operation of the analyzer set by the setting section 190, when it determines that the analysis result obtained by the analysis sections 6, 14 is abnormal by the determination reference set by the setting section 190. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、血液,尿等の生体サンプルの成分分析を行う自動分析装置に係り、特に、検体ラックに収容した検体容器から分析部にサンプルを採取して分析し、分析結果の異常を検出した時に検体容器を自動搬送して再検査する自動分析装置に関する。   The present invention relates to an automatic analyzer that analyzes components of biological samples such as blood and urine, and in particular, collects a sample from a sample container stored in a sample rack and analyzes it to detect an abnormality in the analysis result. The present invention relates to an automatic analyzer that automatically transports a sample container sometimes and re-inspects it.

臨床検査のための自動分析装置では、血液,血漿,血清,尿,その他の体液等の検体(サンプル)に対して、ビリルビン,蛋白質,AST,ALT等の分析項目を自動的に分析検査する。自動分析装置は、サンプルと試薬を混合、反応させた反応液を分析する分析部を有するが、その分析部にサンプルを供給する方法として回転によって各検体容器をターンテーブルに載置し完結回転によって各検体容器をサンプリング部に位置づける方法や、検体容器を収容した検体ラックを搬送ラインを経由して分析部のサンプリング部に位置づける方法がある。これらの自動分析装置には、分析の結果を判定して、自動分析装置内から検体を取り出すことなく再検査を行う機能を有しているものがある。   In an automatic analyzer for clinical examination, analysis items such as bilirubin, protein, AST, and ALT are automatically analyzed and examined for specimens such as blood, plasma, serum, urine, and other body fluids. The automatic analyzer has an analysis unit that analyzes the reaction liquid that is mixed and reacted with the sample and the reagent. As a method of supplying the sample to the analysis unit, each specimen container is placed on a turntable by rotation, and complete rotation is performed. There are a method of positioning each sample container in the sampling unit and a method of positioning a sample rack containing the sample container in the sampling unit of the analysis unit via a transport line. Some of these automatic analyzers have a function of determining a result of analysis and performing a reexamination without taking out a sample from the automatic analyzer.

再検査は、初回の分析結果が分析装置の測定濃度レンジを超えた場合や、測定濃度レンジ内であっても臨床的に確認するために再度分析を行い、初回の分析結果を検証するために実施するものである。   Re-examination is performed in order to verify the first analysis result when the first analysis result exceeds the measurement concentration range of the analyzer or for clinical confirmation even within the measurement concentration range. To implement.

臨床的に確認するために再度分析を行うのは、サンプルを採取した患者の疾患,病態により異常値を示している場合である。異常値であっても、治療を必要とする場合や、経過観察の参考にする場合など、その利用は医師の判断に委ねられる。特に、その異常値の中で、サンプルを採取した患者の生命の危機に関わる値をパニック値,若しくは、重大値(クリティカル値:critical value)と称している。パニック値(クリティカル値)を示した検体の分析結果について臨床検査室は、担当の医師に即時報告するとともに、検査結果の検証(再検査)を実施しなければならない。これは、報告した分析結果が分析プロセスの要因でないことを検証するためである。   The analysis is performed again for clinical confirmation when the abnormal value is indicated depending on the disease and condition of the patient from whom the sample was collected. Even if it is an abnormal value, its use is left to the judgment of a doctor, such as when treatment is required or when it is used as a reference for follow-up. In particular, among the abnormal values, a value related to the life crisis of the patient from whom the sample was collected is referred to as a panic value or a critical value. The clinical laboratory should immediately report the analysis result of the sample that showed the panic value (critical value) to the doctor in charge and verify the test result (re-examination). This is to verify that the reported analysis results are not a factor in the analysis process.

従来、パニック値と、パニック値以外の異常値の区別は自動分析装置ではされていなかった。そのため、パニック値を示した検体も、パニック値ではないが異常値の検体も、一緒に再検査処理を実施していた。   Conventionally, the automatic analyzer has not distinguished panic values from abnormal values other than panic values. For this reason, both the specimen showing the panic value and the specimen having the abnormal value but not the panic value are subjected to the reexamination process.

従来の自動分析装置では、再検査の可能性がある検体ラックを搬送ラインの入り口へ帰還させ、再度サンプリング部に位置づける方法により再検査を実施するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この方式は、検査が完了し、再検要否が決定した検体ラックを、検体ラック待機部の任意の位置から抜き出して目的位置へ移送することで、再検要否判定待ちの検体ラックを効率よく自動的に処理できる。   A conventional automatic analyzer is known in which a re-examination is performed by a method in which a sample rack that has a possibility of re-examination is returned to the entrance of the transport line and positioned again in the sampling unit (see, for example, Patent Document 1). ). In this method, sample racks that have been tested and determined whether or not re-examination is necessary are automatically extracted from any position in the sample rack standby section and transferred to the target position, so that sample racks waiting for re-examination need can be efficiently automated. Can be processed automatically.

また、分析項目の結果が遅れた場合に、診療側への異常値の報告が遅れることを危惧し、特定の項目で異常な測定結果が出力された場合に、オペレータに異常結果の通知を行い、オペレータの判断で医師に分析結果を送信する手段を備えるものが知られている(例えば、特許文献2参照)。この方式は、医師が分析を依頼してから結果が出力されるまでのターンアラウンドタイムを低減することに寄与している
特開2008−185597号公報 特開2005−351777号公報
In addition, when the result of the analysis item is delayed, there is a fear that the report of the abnormal value to the medical treatment side will be delayed, and when an abnormal measurement result is output for a specific item, the operator is notified of the abnormal result, A device having means for transmitting an analysis result to a doctor based on an operator's judgment is known (for example, see Patent Document 2). This method contributes to reducing the turnaround time from the doctor requesting the analysis until the result is output.
JP 2008-185597 A JP 2005-351777 A

特許文献1に記載の自動分析装置は、再検の検体が発生した場合には、帰還ラインを用いて再度サンプリング部に位置づける方法を採用している。その結果、帰還ラインを搬送中にも、ラック供給部、緊急検体ラック投入部から新しい検体ラックが自動分析装置に供給され続けている。そのため、帰還ラインから再度サンプリング部に位置づけるまでには、既に供給された検体の後方に位置しなければならなくなり、再検の分析に時間を要する結果となる。   The automatic analyzer described in Patent Document 1 employs a method of relocating a sampling unit using a feedback line when a retest sample is generated. As a result, new sample racks continue to be supplied to the automatic analyzer from the rack supply unit and the emergency sample rack input unit while the return line is being transported. For this reason, it is necessary to be positioned behind the sample already supplied before it is positioned at the sampling unit again from the feedback line, resulting in a time-consuming analysis of the retest.

また、新しい検体ラックの投入を停止しても、サンプリング部で検体の採取が行われていると、検体ラックに収容されている全検体容器のサンプリングが完了することを待たなければならない。その結果、再検の分析に時間を要する結果となる。   In addition, even if the introduction of a new sample rack is stopped, if a sample is collected by the sampling unit, it is necessary to wait for the sampling of all the sample containers accommodated in the sample rack to be completed. As a result, re-analysis analysis takes time.

特許文献2に記載の自動分析装置は、医師が分析を依頼してから結果が出力されるまでのターンアラウンドタイムを低減することには寄与しているが、分析結果の検証を完了するまでの時間を低減するまでには至っていない。分析結果が分析プロセスの異常により発生した場合、医師への伝達が遅れる可能性を持っている。   The automatic analyzer described in Patent Document 2 contributes to reducing the turnaround time from when a doctor requests analysis to when the result is output, but until the verification of the analysis result is completed. The time has not been reduced. If the analysis result occurs due to an abnormality in the analysis process, there is a possibility that transmission to the doctor will be delayed.

本発明の目的は、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合に、再検査の処理の待ち時間を少なくできる自動分析装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an automatic analyzer that can reduce the waiting time for the re-examination process when a sample having a panic value (critical value) is generated.

(1)上記目的を達成するために、本発明は、検体ラックを供給するためのラック供給部と、該ラック供給部から供給された検体ラックに収容した検体容器からサンプルを採取するためのサンプリング部と、該サンプリング部により採取したサンプルを分析する分析部とを有する自動分析装置であって、分析結果の異常を検出するための判定基準であるパニック値(クリティカル値)を分析項目ごとに設定し、また、異常が検出されたときの分析装置の動作を設定する設定部と、前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、前記ラック供給部からの検体ラックの供給を停止する制御部を備えるようにしたものである。
かかる構成により、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合に、再検査の処理の待ち時間を少なくできる。
(1) In order to achieve the above object, the present invention provides a rack supply unit for supplying a sample rack and sampling for collecting a sample from a sample container accommodated in the sample rack supplied from the rack supply unit. And an analysis unit that analyzes the sample collected by the sampling unit, and sets a panic value (critical value) that is a criterion for detecting an abnormality in the analysis result for each analysis item In addition, the setting unit that sets the operation of the analyzer when an abnormality is detected, and the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal according to the determination criterion set by the setting unit, According to the operation of the analyzer set by the setting unit, a control unit for stopping the supply of the sample rack from the rack supply unit is provided.
With such a configuration, when a sample having a panic value (critical value) is generated, the waiting time for the retesting process can be reduced.

(2)上記(1)において、好ましくは、検体ラックを識別する識別部を備え、前記制御部は、前記識別部からの信号により、前記分析部にパニック値を示した検体が搬送されたことを感知すると、前記ラック供給部からの検体ラックの供給を再開するようにしたものである。   (2) In the above (1), preferably, an identification unit for identifying a sample rack is provided, and the control unit has transported a sample indicating a panic value to the analysis unit by a signal from the identification unit. Is detected, the supply of the sample rack from the rack supply unit is resumed.

(3)上記(1)において、好ましくは、前記制御部は、前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、サンプリング部での検体からサンプルの採取を中断するようにしたものである。   (3) In the above (1), preferably, the control unit is set by the setting unit when the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal according to the determination criterion set by the setting unit. In accordance with the operation of the analyzer, the sample collection from the sample in the sampling unit is interrupted.

(4)上記(3)において、好ましくは、検体ラックを識別する識別部を備え、前記制御部は、前記識別部からの信号により、前記分析部にパニック値を示した検体が搬送されたことを感知すると、前記サンプリング部における検体からのサンプル採取を中断した検体を、分析部まで再搬送し、中断されたサンプルの採取を再開するようにしたものである。   (4) In the above (3), preferably, an identification unit for identifying a sample rack is provided, and the control unit has transported a sample indicating a panic value to the analysis unit by a signal from the identification unit. When the sample is detected, the sample in which the sampling from the sample in the sampling unit is interrupted is transported again to the analysis unit, and the sampling of the interrupted sample is resumed.

(5)上記(1)において、好ましくは、前記制御部は、前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、前記緊急検体ラック投入部からの緊急検体の搬入を停止するようにしたものである。   (5) In the above (1), preferably, the control unit is set by the setting unit when the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal based on the determination criterion set by the setting unit. In accordance with the operation of the analyzer, the loading of the emergency sample from the emergency sample rack loading unit is stopped.

(6)上記(5)において、好ましくは、検体ラックを識別する識別部を備え、前記制御部は、前記識別部からの信号により、前記分析部にパニック値を示した検体が搬送されたことを感知すると、前記緊急検体ラック投入部からの緊急検体ラックの搬入を再開するようにしたものである。   (6) In the above (5), preferably, an identification unit for identifying a sample rack is provided, and the control unit has transported a sample indicating a panic value to the analysis unit by a signal from the identification unit. Is detected, the loading of the emergency sample rack from the emergency sample rack loading unit is resumed.

(7)また、上記目的を達成するために、本発明は、検体ラックを供給するためのラック供給部と、前記ラック供給部から供給された検体容器を収容した検体ラックをサンプリング部に搬送する搬送ラインと、該搬送ラインにより供給された検体ラックに収容した検体容器からサンプルを採取するためのサンプリング部と、該サンプリング部により採取したサンプルを分析する分析部と、サンプルが採取された検体ラックを再度前記サンプリング部に搬送するための帰還ラインとを有する自動分析装置であって、分析結果の異常を検出するための判定基準であるパニック値(クリティカル値)を分析項目ごとに設定し、また、異常が検出されたときの分析装置の動作を設定する設定部と、前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、前記ラック供給部からの検体ラックの供給を停止する制御部を備えるようにしたものである。
かかる構成により、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合に、再検査の処理の待ち時間を少なくできる。
(7) Moreover, in order to achieve the said objective, this invention conveys the sample rack which accommodated the rack supply part for supplying the sample rack, and the sample container supplied from the said rack supply part to a sampling part. A transport line, a sampling unit for collecting a sample from a sample container accommodated in a sample rack supplied by the transport line, an analysis unit for analyzing the sample collected by the sampling unit, and a sample rack from which the sample is collected And a feedback line for transporting the sample again to the sampling unit, wherein a panic value (critical value) that is a criterion for detecting an abnormality in the analysis result is set for each analysis item, and The setting unit for setting the operation of the analyzer when an abnormality is detected, and the analysis result by the analysis unit are set by the setting unit. A control unit that stops the supply of the sample rack from the rack supply unit according to the operation of the analyzer set by the setting unit when it is determined to be abnormal according to the determined determination criterion. .
With such a configuration, when a sample having a panic value (critical value) is generated, the waiting time for the retesting process can be reduced.

本発明の目的は、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合に、再検査の処理の待ち時間を少なくできる自動分析装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an automatic analyzer that can reduce the waiting time for the re-examination process when a sample having a panic value (critical value) is generated.

以下、図1〜図4を用いて、本発明の一実施形態による自動分析装置の構成及び動作について説明する。
最初に、図1を用いて、本実施形態による自動分析装置の構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による自動分析装置の全体構成を示すシステム構成図である。
Hereinafter, the configuration and operation of an automatic analyzer according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
First, the configuration of the automatic analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a system configuration diagram showing the overall configuration of an automatic analyzer according to an embodiment of the present invention.

本実施形態の自動分析装置は、自動分析装置本体と、この自動分析装置本体を制御する制御部100と、所定の条件等を設定する設定部190とを備えている。制御部100は、記憶部110を備えている。設定部190は、マウスやキーボードなどの入力部と、モニター等の表示部からなり、GUIを構成している。設定部190により設定された条件等は、記憶部110に記憶される。   The automatic analyzer according to the present embodiment includes an automatic analyzer main body, a control unit 100 that controls the automatic analyzer main body, and a setting unit 190 that sets predetermined conditions and the like. The control unit 100 includes a storage unit 110. The setting unit 190 includes an input unit such as a mouse and a keyboard and a display unit such as a monitor, and constitutes a GUI. The conditions set by the setting unit 190 are stored in the storage unit 110.

次に、自動分析装置本体の構成及び動作について説明する。ここでは、自動分析装置本体の通常の全体的な動作について説明する。   Next, the configuration and operation of the automatic analyzer main body will be described. Here, a general overall operation of the automatic analyzer main body will be described.

ラック供給部1には、複数の検体ラック2が並べられる。検体ラック2には、複数の検体容器が収容されており、各検体容器内には、検査のためのサンプル(試料)が保持されている。検体ラック2および検体ラック2に収容される検体容器には、バーコードラベル等の識別媒体が貼り付けられており、検体ラックの番号や、検体容器の番号が付与されている。   A plurality of sample racks 2 are arranged in the rack supply unit 1. A plurality of sample containers are accommodated in the sample rack 2, and a sample (sample) for inspection is held in each sample container. An identification medium such as a barcode label is attached to the sample rack 2 and the sample container accommodated in the sample rack 2, and the sample rack number and the sample container number are given.

検体ラック2は、ラック供給部1によって、順次、搬送ライン3に移送される。搬送ライン3の途中には、識別装置5を備えた識別部4が配置されている。識別装置5は、バーコードリーダ等が構成される。識別部4の識別装置5が、検体ラック2および検体ラック2に収容される検体容器に貼り付けられたバーコードラベル等の識別媒体を読み取ることで、検体ラック番号および検体容器番号が認識される。   The sample rack 2 is sequentially transferred to the transport line 3 by the rack supply unit 1. An identification unit 4 including an identification device 5 is arranged in the middle of the transport line 3. The identification device 5 includes a bar code reader or the like. The identification device 5 of the identification unit 4 reads the identification medium such as a barcode label attached to the sample rack 2 and the sample container accommodated in the sample rack 2 to recognize the sample rack number and the sample container number. .

識別装置5によって認識された検体ラック番号および検体容器番号は、制御部100に伝達される。制御部100は、検体ラック2の種別、各検体容器に対し指示されている分析項目の種類等を、検体受付番号と対応させて設定部190から予め指示されている分析情報と照合する。制御部100は、その照合結果に基づいて、検体ラック2の送り先を決定するとともに、記憶部110に記憶されて、その後の検体ラック2の処理に利用される。第1分析部6、第2分析部14は、搬送ライン3に沿って配置されている。第1分析部6と第2分析部14とは、それぞれ異なる分析項目の分析が可能であるため、制御部100は、各サンプル毎の検査項目に応じて、検体ラック2の送り先として、第1分析部6若しくは第2分析部14を決定する。なお、第1分析部6と第2分析部14とが同じ分析項目の分析を行うものである場合には、ラック単位で、交互に、第1分析部6と第2分析部14とに振り分けるように、制御部100が検体ラック2の送り先を決定するようにすることもできる。   The sample rack number and sample container number recognized by the identification device 5 are transmitted to the control unit 100. The control unit 100 collates the type of the sample rack 2, the type of analysis item specified for each sample container, and the like with the analysis information specified in advance from the setting unit 190 in association with the sample reception number. The control unit 100 determines the destination of the sample rack 2 based on the collation result, and stores it in the storage unit 110 for use in the subsequent processing of the sample rack 2. The first analysis unit 6 and the second analysis unit 14 are arranged along the transport line 3. Since the first analysis unit 6 and the second analysis unit 14 can analyze different analysis items, the control unit 100 uses the first rack as the destination of the sample rack 2 according to the test item for each sample. The analysis unit 6 or the second analysis unit 14 is determined. In addition, when the 1st analysis part 6 and the 2nd analysis part 14 analyze the same analysis item, it distributes to the 1st analysis part 6 and the 2nd analysis part 14 alternately per rack. As described above, the control unit 100 may determine the destination of the sample rack 2.

ラック供給部1の上流部には、緊急検体ラック投入部32が備えられている。緊急検体ラック投入部32に検体ラック2が置かれた場合には、制御部100は、ラック供給部1にある検体ラック2に優先して緊急検体ラック投入部32にある検体ラック2が、搬送ライン3に移送するように、緊急検体ラック投入部32及びラック供給部1を制御する。   An emergency sample rack loading unit 32 is provided upstream of the rack supply unit 1. When the sample rack 2 is placed in the emergency sample rack input unit 32, the control unit 100 transports the sample rack 2 in the emergency sample rack input unit 32 in preference to the sample rack 2 in the rack supply unit 1. The emergency sample rack input unit 32 and the rack supply unit 1 are controlled so as to be transferred to the line 3.

搬送ライン3に沿って配置される第1分析部6は、搬送ライン3から検体ラック2を受け取りサンプリング処理後の検体ラック2を再び搬送ライン3に戻すサンプリング部8と、円周上に並べて配置された各反応容器内で各種の分析項目に応じたサンプルと試薬の反応を進める反応ディスク10と、各種の分析項目に応じた試薬を試薬吸入位置に位置づけるように動作する試薬ディスク11を備えている。また、第1分析部6は、サンプリング部8から反応ディスク10上の反応容器へ検体容器内のサンプルを分注する検体分注機構9と、試薬ディスク11上の試薬ボトルから反応ディスク10上の反応容器へ分析項目に応じた試薬を分注する試薬分注機構12を備えている。   The first analyzer 6 arranged along the transport line 3 is arranged side by side on the circumference with the sampling unit 8 that receives the sample rack 2 from the transport line 3 and returns the sample rack 2 after the sampling process to the transport line 3 again. A reaction disk 10 for advancing the reaction between the sample and the reagent according to various analysis items in each reaction container, and a reagent disk 11 that operates to position the reagent according to the various analysis items at the reagent suction position. Yes. The first analysis unit 6 also includes a sample dispensing mechanism 9 for dispensing the sample in the sample container from the sampling unit 8 to the reaction container on the reaction disk 10, and a reagent bottle on the reagent disk 11 on the reaction disk 10. A reagent dispensing mechanism 12 is provided for dispensing a reagent corresponding to the analysis item to the reaction container.

また、搬送ライン3に沿って配置される第2分析部14は、搬送ライン3から検体ラック2を受け取りサンプリング処理後の検体ラック2を再び搬送ライン3に戻すサンプリング部16と、円周上に並べて配置された各反応容器内で各種の分析項目に応じたサンプルと試薬の反応を進める反応ディスク18と、各種の分析項目に応じた試薬を試薬吸入位置に位置づけるように動作する試薬ディスク19を具備する。また、第2分析部14は、サンプリング部16から反応ディスク18上の反応容器へ検体容器内のサンプルを分注する検体分注機構17と、試薬ディスク19上の試薬ボトルから反応ディスク18上の反応容器へ分析項目に応じた試薬を分注する試薬分注機構20を備えている。   Further, the second analysis unit 14 arranged along the transport line 3 has a sampling unit 16 that receives the sample rack 2 from the transport line 3 and returns the sample rack 2 after the sampling process to the transport line 3 again, and on the circumference. A reaction disk 18 for advancing the reaction between the sample and the reagent according to various analysis items in each of the reaction containers arranged side by side, and a reagent disk 19 that operates to position the reagent according to the various analysis items at the reagent suction position It has. The second analysis unit 14 also includes a sample dispensing mechanism 17 that dispenses the sample in the sample container from the sampling unit 16 to the reaction container on the reaction disk 18, and a reagent bottle on the reagent disk 19 on the reaction disk 18. A reagent dispensing mechanism 20 that dispenses a reagent according to an analysis item to the reaction container is provided.

なお、試薬ディスク11に設置された試薬の種類と、試薬ディスク19に設置された試薬の種類とは、異なる種類とすれば、分析装置本体によって分析可能な分析項目を増やすことができる。また、試薬ディスク11に設置された試薬の種類と、試薬ディスク19に設置された試薬の種類とを、同じ種類とすれば、分析装置本体の単位時間に分析可能なサンプル数を増加して、スループットを向上できる。   If the type of reagent installed on the reagent disk 11 and the type of reagent installed on the reagent disk 19 are different, the analysis items that can be analyzed by the analyzer main body can be increased. Further, if the type of reagent installed on the reagent disk 11 and the type of reagent installed on the reagent disk 19 are the same, the number of samples that can be analyzed per unit time of the analyzer main body is increased. Throughput can be improved.

第1分析部6によって分析検査される項目が指示されているサンプルを保持する検体ラック2は、ラック取込機構7により搬送ライン3上からサンプリング部8に移送される。移送された検体ラック2は、サンプリング部8内のサンプル採取位置に移動され、必要な検体容器内に検体分注機構9の分注ノズルが挿入されて反応容器への分注がなされる。同じ検体容器について2項目以上の検査が指示されている場合、および同じ検体ラック2上の他の検体容器に対し検査項目が指示されている場合は、引き続いてサンプル採取動作が繰り返される。   The sample rack 2 holding the sample in which the item to be analyzed and inspected by the first analysis unit 6 is transferred from the transport line 3 to the sampling unit 8 by the rack take-in mechanism 7. The transported sample rack 2 is moved to the sample collection position in the sampling unit 8, and the dispensing nozzle of the sample dispensing mechanism 9 is inserted into the necessary sample container to be dispensed into the reaction container. When two or more items of inspection are instructed for the same sample container, and when inspection items are instructed for other sample containers on the same sample rack 2, the sample collection operation is repeated.

指示されているすべての分析項目に関するサンプルの採取が終了した検体ラック2は、ラック排出機構13の対応位置まで移動され、ラック排出機構13によって搬送ライン3上へ移送される。一方、反応ディスク10上の反応容器に採取されたサンプルは、試薬分注機構12によって分注された試薬と反応される。反応開始から所定時間後に検出器によって測定された各分析項目に対応するデータは、制御部100に出力する。制御部100は、設定部190から予め記憶部110に設定されている分析結果の異常を検出するための判定規準と分析検査データを照合し、測定データが不適性な場合は、再検査が必要な検体であることを検体ラック番号および検体容器番号と対応させて記憶部110に記憶する。   The sample rack 2 for which the collection of the samples related to all the analysis items that have been instructed has been completed is moved to the corresponding position of the rack discharge mechanism 13 and transferred onto the transport line 3 by the rack discharge mechanism 13. On the other hand, the sample collected in the reaction container on the reaction disk 10 is reacted with the reagent dispensed by the reagent dispensing mechanism 12. Data corresponding to each analysis item measured by the detector after a predetermined time from the start of the reaction is output to the control unit 100. The control unit 100 collates the determination criteria for detecting an abnormality in the analysis result set in advance in the storage unit 110 from the setting unit 190 with the analysis inspection data, and if the measurement data is inappropriate, re-examination is necessary. Is stored in the storage unit 110 in association with the sample rack number and the sample container number.

ラック排出機構13によって搬送ライン3上に移送された検体ラック2に対し、第2分析部14に設定されている分析項目を分析検査する必要があるサンプルが収容されているか否かが制御部100によって判断される。制御部100は、検体ラック2上に検査すべきサンプルがあれば、該検体ラック2をラック取込機構15の対応位置まで搬送ライン3によって運ぶ。搬送ライン3上に停止された検体ラック2は、ラック取込機構15によりサンプリング部16内に移送され、次いでサンプル採取位置にて反応ディスク18上の反応容器にサンプルを分注する。必要な検体容器のすべてのサンプル採取を終えた検体ラック2は、ラック排出機構21により搬送ライン3上に移送される。そして、検体ラック2は、搬送ライン3出口直後にあるラック振分機構22まで搬送される。   Whether the sample rack 2 transferred onto the transport line 3 by the rack discharge mechanism 13 contains a sample that needs to be analyzed for the analysis item set in the second analysis unit 14 is controlled by the control unit 100. Is judged by. If there is a sample to be examined on the sample rack 2, the control unit 100 carries the sample rack 2 to the corresponding position of the rack take-in mechanism 15 by the transport line 3. The sample rack 2 stopped on the transport line 3 is transferred into the sampling unit 16 by the rack take-in mechanism 15 and then dispenses the sample into the reaction container on the reaction disk 18 at the sample collection position. The sample rack 2 which has finished collecting all necessary sample containers is transferred onto the transport line 3 by the rack discharge mechanism 21. Then, the sample rack 2 is transported to the rack distribution mechanism 22 immediately after the exit of the transport line 3.

搬送された検体ラック2の検体ラック番号は記憶部110に記憶されている為、コントロール検体用ラック、標準試料用ラック、および洗浄液用ラック等の再検査が不要な検体ラック2か、再検査の可能性のある検体ラック2かは、制御部100により既に判断されている。検体ラック2は、その判断に基づいて制御部100の制御信号を受けたラック振分機構22により、再検査が不要で有ればラック引込機構28に移送され、ラック引込機構28によりラック収納部23入り口に送られ、ラック押込機構29により検体ラック収納部23へ収納される。検体ラック2に再検査の可能性が有れば、ラック待機部24へ運ばれ、再検査の要否が決定するまで待機する。   Since the sample rack number of the transported sample rack 2 is stored in the storage unit 110, the sample rack 2 such as the control sample rack, the standard sample rack, and the cleaning liquid rack that does not need to be retested or retested. The control unit 100 has already determined whether the sample rack 2 has a possibility. The sample rack 2 is transferred to the rack pulling mechanism 28 by the rack sorting mechanism 22 that has received the control signal of the control unit 100 based on the determination, and if retesting is not necessary, the rack storing mechanism 28 23, and is stored in the sample rack storage unit 23 by the rack push-in mechanism 29. If the sample rack 2 has the possibility of retesting, it is transported to the rack standby unit 24 and waits until the necessity of retesting is determined.

再検査が必要と判断された検体ラック2は、ラック分配機構25で搬出ライン26に移送され、搬出ライン26で帰還ライン30まで運ばれ、帰還ライン30の出口に移送される。そして、再検査が必要と判断された検体ラック2は、ラック戻し機構31により検体投入部1にある検体ラック2と緊急検体ラック投入部32に優先して搬送ライン3に移送され、前述の手順で再び検査を行う。   The sample rack 2 determined to be reexamined is transferred to the carry-out line 26 by the rack distribution mechanism 25, carried to the return line 30 by the carry-out line 26, and transferred to the outlet of the return line 30. The sample rack 2 determined to be retested is transferred to the transport line 3 by the rack return mechanism 31 in preference to the sample rack 2 in the sample input unit 1 and the emergency sample rack input unit 32, and the procedure described above. Inspect again.

再検査が不要と判定された検体ラック2は、ラック分配機構25で搬出ライン26に移送され、搬出ライン26でラック引込機構28まで搬送される。さらに、再検査が不要と判定された検体ラック2は、ラック収納部23入り口に引き込まれ、ラック押込機構29でラック収納部23に収納される。第1回目の分析検査データおよび再検査の分析検査データは、設定部190の中の表示部に表示される。   The sample rack 2 determined as not requiring reexamination is transferred to the carry-out line 26 by the rack distribution mechanism 25 and is transported to the rack pull-in mechanism 28 by the carry-out line 26. Further, the sample rack 2 determined as not requiring reexamination is drawn into the entrance of the rack storage unit 23 and stored in the rack storage unit 23 by the rack pushing mechanism 29. The first analysis test data and the retest test data are displayed on the display unit in the setting unit 190.

次に、図2〜図4を用いて、本発明の一実施形態による自動分析装置における、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合の再検査処理のための構成及び動作について説明する。
最初に、図2を用いて、本実施形態による自動分析装置における、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合の再検査処理のための構成について説明する。
図2は、本発明の一実施形態による自動分析装置における、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合の再検査処理のための構成を示すブロック図である。
Next, with reference to FIGS. 2 to 4, the configuration and operation for the re-examination processing when a sample having a panic value (critical value) occurs in the automatic analyzer according to the embodiment of the present invention will be described. To do.
First, the configuration for the re-examination processing when a sample having a panic value (critical value) is generated in the automatic analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration for re-examination processing when a sample showing a panic value (critical value) is generated in the automatic analyzer according to the embodiment of the present invention.

設定部190は、判定基準設定部192と、動作設定部194とを備えている。判定基準設定部192は、検体の各分析項目毎に、分析値に対するパニック値(クリティカル値)等を設定する。動作設定部194は、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合の、自動分析装置本体の動作条件を設定する。判定基準設定部192及び動作設定部194の設定動作については,図3を用いて後述する。   The setting unit 190 includes a determination criterion setting unit 192 and an operation setting unit 194. The determination criterion setting unit 192 sets a panic value (critical value) or the like for the analysis value for each analysis item of the sample. The operation setting unit 194 sets an operation condition of the automatic analyzer main body when a sample having a panic value (critical value) is generated. Setting operations of the determination criterion setting unit 192 and the operation setting unit 194 will be described later with reference to FIG.

ここで、図3を用いて、本実施形態による自動分析装置に用いる設定部の動作について説明する。
図3は、本発明の一実施形態による自動分析装置に用いる設定部の動作を説明するための表示画面の表示例である。
Here, the operation of the setting unit used in the automatic analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a display example of a display screen for explaining the operation of the setting unit used in the automatic analyzer according to the embodiment of the present invention.

前述したように、設定部190は、マウスやキーボードなどの入力部と、モニター等の表示部からなり、GUIを構成している。設定部190により設定された条件等は、記憶部110に記憶される。   As described above, the setting unit 190 includes an input unit such as a mouse and a keyboard and a display unit such as a monitor, and constitutes a GUI. The conditions set by the setting unit 190 are stored in the storage unit 110.

自動分析装置の各機能は、ルーチン操作201をはじめとして、試薬管理202、キャリブレーション203、精度管理204、ユーティリティ205などがある。ユーティリティー205は、自動分析装置全体のメンテナンス設定を行うメンテナンス207や、分析項目ごとの設定を行うアプリケーション206などがある。   Each function of the automatic analyzer includes a routine operation 201, a reagent management 202, a calibration 203, an accuracy management 204, a utility 205, and the like. The utility 205 includes a maintenance 207 for performing maintenance settings for the entire automatic analyzer, and an application 206 for performing settings for each analysis item.

アプリケーション206は、分析項目ごとに再検の判定基準に係る設定を行う判定基準設定部192及び動作設定部194としての機能を備えている。   The application 206 has functions as a determination criterion setting unit 192 and an operation setting unit 194 that perform settings related to the re-examination determination criterion for each analysis item.

図3の例では、項目名209の欄のASTの検体種別210が血清の時のパラメータを表示している。自動再検211の欄は、ASTについて自動再検の要否を設定する。図3の例では“Y”の登録により自動再検を行う設定となっている。テクニカルリミット212の欄、リピートリミット213の欄は再検を行うための閾値を登録する。例えば、分析項目ASTにおいては、検出値の正常範囲が0〜40とすると、図3の例では、リピートリミット213の欄には、検出値が0未満若しくは40以上の場合、再検査するという設定が登録されている。また、分析値が2000を超えることや0未満となることが無い場合には、分析値が2000以上を示したときは、自動分析装置の故障等が考えられるため、テクニカルリミット212の欄には、図3の例では、0未満及び2000以上が設定され、登録されている。   In the example of FIG. 3, parameters when the specimen type 210 of AST in the column of the item name 209 is serum are displayed. The automatic retest 211 column sets whether or not automatic retest is necessary for AST. In the example of FIG. 3, automatic retest is set by registering “Y”. In the technical limit 212 column and the repeat limit 213 column, a threshold value for performing a retest is registered. For example, in the analysis item AST, assuming that the normal range of the detection value is 0 to 40, in the example of FIG. 3, the repeat limit 213 column is set to re-inspect when the detection value is less than 0 or 40 or more. Is registered. If the analysis value does not exceed 2000 or less than 0, and the analysis value indicates 2000 or more, a failure of the automatic analyzer is considered. In the example of FIG. 3, less than 0 and 2000 or more are set and registered.

パニックリミット214の欄はパニック値(クリティカル値)と判定するための閾値を登録するものである。分析値が正常値の上限である40を超え、さらに、それよりも高い,例えば、300となると、生命の危険があるため再検査が必要である値,すなわち、パニック値(クリティカル値)として登録する。パニックリミット214の欄が、判定基準設定部192に相当する。   In the panic limit 214 column, a threshold value for determining a panic value (critical value) is registered. If the analysis value exceeds the upper limit of 40, which is the upper limit of the normal value, and is higher than that, for example, 300, it is registered as a value that requires reexamination because there is a risk of life, that is, a panic value (critical value) To do. The column of the panic limit 214 corresponds to the determination criterion setting unit 192.

ラック供給停止215の欄、緊急ラック供給停止216の欄、及びサンプリング停止217の欄は、パニック値が検出された場合に、自動分析装置本体の動作条件を設定するための、動作設定部194である。   The rack supply stop 215 column, the emergency rack supply stop 216 column, and the sampling stop 217 column are the operation setting unit 194 for setting the operation conditions of the automatic analyzer main body when a panic value is detected. is there.

ラック供給停止215の欄は、分析値がパニックリミット213未満の場合か超えた場合にラック供給部1からのラック供給を停止要否を設定する。図3の例では、“Y”の登録によりラック供給部1からのラック供給を停止する設定となっている。   The rack supply stop 215 column sets whether or not to stop the rack supply from the rack supply unit 1 when the analysis value is less than or exceeds the panic limit 213. In the example of FIG. 3, the rack supply from the rack supply unit 1 is set to be stopped by registering “Y”.

緊急ラック供給停止216の欄は、分析値がパニックリミット213未満の場合か超えた場合に緊急検体ラック投入部32からのラック供給を停止要否を設定する。図2の例では、“Y”の登録により緊急検体ラック投入部32からのラック供給を停止する設定となっている。   The column of emergency rack supply stop 216 sets whether or not to stop the rack supply from the emergency sample rack input unit 32 when the analysis value is less than or exceeds the panic limit 213. In the example of FIG. 2, the rack supply from the emergency sample rack loading unit 32 is set to stop by registering “Y”.

サンプリング停止217の欄は、分析値がパニックリミット213未満の場合か超えた場合にサンプリング部8もしくはサンプリング部16内での検体容器内から反応容器への分注停止要否を設定する。図3の例では、“N”の登録により、サンプリング部8もしくはサンプリング部16内での検体容器内から反応容器への分注を停止しない設定となっている。   The column of the sampling stop 217 sets whether or not dispensing stoppage from the sample container to the reaction container in the sampling unit 8 or the sampling unit 16 is necessary when the analysis value is less than or exceeds the panic limit 213. In the example of FIG. 3, the setting of “N” does not stop dispensing from the sample container to the reaction container in the sampling unit 8 or the sampling unit 16.

判定基準や動作条件等の設定が完了した後は、登録218のボタンを押すことにより、記憶部110に入力値が設定される。図3に示すパラメータは、自動分析装置がスタンバイ状態の時のみ登録が可能である。   After the setting of determination criteria, operating conditions, and the like is completed, an input value is set in the storage unit 110 by pressing a registration 218 button. The parameters shown in FIG. 3 can be registered only when the automatic analyzer is in a standby state.

ここで、動作設定部のラック供給停止215の欄,緊急ラック供給停止216の欄,サンプリング停止217の欄について、詳述する。   Here, the rack supply stop 215 column, the emergency rack supply stop 216 column, and the sampling stop 217 column of the operation setting unit will be described in detail.

ラック供給停止215の欄は、”Y”に固定設定している。従来の装置において、再検査時には、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2が帰還ライン30を介して、ラック戻し機構31の位置まで戻ると、ラック供給部1から供給される予定の検体ラック2よりも優先して、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2が搬送ライン3に供給される。従って、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2がラック戻し機構31の位置まで戻るまでは、ラック供給部1から検体ラック2が供給されている。その結果、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2がラック戻し機構31により搬送ライン3に供給された時点では、ラック戻し機構31と検体分注機構9、17の間には、検査待ちの複数の検体ラック2が残存していることにある。そのため、これらの残存している検体ラック2の複数の検体の分析が終了した後でないと、再検査の必要なサンプルの再検査を行えないことになり、再検査まで長時間を要することになる。   The column of the rack supply stop 215 is fixedly set to “Y”. In a conventional apparatus, at the time of retesting, when the sample rack 2 on which a sample that needs to be retested returns to the position of the rack return mechanism 31 via the return line 30, the sample scheduled to be supplied from the rack supply unit 1 Prior to the rack 2, the sample rack 2 on which a sample that needs to be reexamined is supplied to the transport line 3. Therefore, the sample rack 2 is supplied from the rack supply unit 1 until the sample rack 2 on which the sample that needs to be retested is returned to the position of the rack return mechanism 31. As a result, when the sample rack 2 on which a sample that needs to be re-inspected is supplied to the transport line 3 by the rack return mechanism 31, there is a waiting state for inspection between the rack return mechanism 31 and the sample dispensing mechanisms 9 and 17. The plurality of sample racks 2 remain. Therefore, the sample that needs to be retested cannot be retested after the analysis of the plurality of samples in the remaining sample rack 2 is completed, and it takes a long time to retest. .

それに対して、ラック供給停止215の欄は、”Y”にすると、パニック値を示したサンプルが検出された時点で、ラック供給部1からの新規の検体ラック2の供給を停止する。その結果、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2がラック戻し機構31により搬送ライン3に供給された時点では、ラック戻し機構31と検体分注機構9、17の間には、検査待ちの検体ラック2が残存しないことになる。そのため、パニック値を示したサンプルの載った検体ラック2は、速やかに、搬送ライン3により検体分注機構9、17に搬送でき、再検査の必要なサンプルの再検査を直ちに行えることになる。   On the other hand, when the rack supply stop 215 column is set to “Y”, supply of a new sample rack 2 from the rack supply unit 1 is stopped when a sample indicating a panic value is detected. As a result, when the sample rack 2 on which a sample that needs to be re-inspected is supplied to the transport line 3 by the rack return mechanism 31, there is a waiting state for inspection between the rack return mechanism 31 and the sample dispensing mechanisms 9 and 17. No sample rack 2 remains. Therefore, the sample rack 2 on which the sample indicating the panic value is loaded can be quickly transported to the sample dispensing mechanisms 9 and 17 by the transport line 3, and the sample that needs to be retested can be immediately retested.

緊急ラック供給停止216の欄は、”Y”か、”N”のいずれかを選択可能である。緊急ラック供給停止216の欄を、”Y”に設定すると、緊急検体ラック投入部32からのラック供給を停止する。その結果、緊急検体に優先して、パニック値を示したサンプルの載った検体ラック2を、搬送ライン3により検体分注機構9、17に搬送でき、再検査の必要なサンプルの再検査を直ちに行えることになる。緊急ラック供給停止216の欄を、”N”に設定すると、緊急検体ラック投入部32からのラック供給は可能であるため、緊急検体がある場合には、緊急検体を優先して、搬送ライン3により検体分注機構9、17に搬送でき、緊急検体の検査を直ちに行えることになる。また、緊急検体に引き続いて、パニック値を示したサンプルの載った検体ラック2を、搬送ライン3により検体分注機構9、17に搬送でき、再検査の必要なサンプルの再検査を直ちに行えることになる。   In the column of the emergency rack supply stop 216, either “Y” or “N” can be selected. When the column of the emergency rack supply stop 216 is set to “Y”, the rack supply from the emergency sample rack input unit 32 is stopped. As a result, the specimen rack 2 on which the sample indicating the panic value is placed can be transported to the specimen dispensing mechanisms 9 and 17 by the transport line 3 in preference to the emergency specimen, and the retesting of the sample that needs to be retested is immediately performed. You can do it. If the column of the emergency rack supply stop 216 is set to “N”, rack supply from the emergency sample rack loading unit 32 is possible. Therefore, if there is an emergency sample, the emergency sample is given priority and the transport line 3 Thus, the sample can be transported to the sample dispensing mechanisms 9 and 17, and the emergency sample can be immediately examined. In addition, following the emergency sample, the sample rack 2 on which the sample indicating the panic value is loaded can be transported to the sample dispensing mechanisms 9 and 17 by the transport line 3, and the sample that needs to be retested can be immediately retested. become.

サンプリング停止217の欄は、”Y”か、”N”のいずれかを選択可能である。サンプリング停止217の欄を、”Y”に設定すると、検体分注機構9、17における検体の分注を停止する。   In the column of the sampling stop 217, either “Y” or “N” can be selected. When the sampling stop 217 column is set to “Y”, the sample dispensing in the sample dispensing mechanisms 9 and 17 is stopped.

従来の装置では、パニック値を示したサンプルが検出された時点では、サンプリング部8,16には、複数の検体ラック2が載置され、順次、分注が行われている。再検査時に、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2が帰還ライン30及び搬送ライン3を介して、検体分注機構9、17に到達するまで、その途中に搬送ライン3やサンプリング部8,16に残存している複数の検体ラック2の検体の分析が終了した後でないと、再検査の必要なサンプルの再検査を行えないことになり、再検査まで長時間を要することになる。   In a conventional apparatus, when a sample showing a panic value is detected, a plurality of sample racks 2 are placed on the sampling units 8 and 16 and are sequentially dispensed. At the time of reexamination, the sample rack 2 on which the sample that needs to be reexamined reaches the sample dispensing mechanisms 9 and 17 via the return line 30 and the transfer line 3. , 16, the samples that need to be retested cannot be retested after the analysis of the samples in the plurality of sample racks 2 is completed, and it takes a long time to retest.

それに対して、サンプリング停止217の欄は、”Y”にすると、パニック値を示したサンプルが検出された時点で、検体分注機構9、17における検体の分注を停止する。例えば、検体ラック2に、5個の検体容器が収納され、第1番目のサンプルについて10項目の分析項目が設定され、5項目分の分注が終了した時点で、パニック値を示したサンプルが検出されると、第1番目の6〜10番目の分析項目に対する分注が停止されるとともに、この検体ラック2に収納されている第2〜5場面目の検体の分注も停止する。また、搬送ライン3やサンプリング部8,16に残存している複数の検体ラック2に収納された検体容器に対する分注も停止する。これら分析の完了していない検体ラック2は、全て一旦搬送ライン3により搬送され、帰還ライン30により、ラック戻し機構31の位置まで戻り、再度搬送ライン3に乗せられるように循環する。その間に、再検査の必要なサンプルの載った検体ラック2が、帰還ライン30と搬送ライン3により、検体分注機構9、17の位置に速やかに搬送され、再検査の必要なサンプルの再検査を直ちに行えることになる。   On the other hand, when the column of the sampling stop 217 is set to “Y”, the dispensing of the sample in the sample dispensing mechanisms 9 and 17 is stopped when the sample showing the panic value is detected. For example, when five specimen containers are stored in the specimen rack 2, 10 analysis items are set for the first sample, and dispensing of 5 items is completed, a sample showing a panic value is displayed. When detected, the dispensing of the first 6th to 10th analysis items is stopped, and the dispensing of the samples of the second to fifth scenes stored in the sample rack 2 is also stopped. In addition, the dispensing of the sample containers stored in the plurality of sample racks 2 remaining in the transport line 3 and the sampling units 8 and 16 is also stopped. All the sample racks 2 that have not been analyzed are once transported by the transport line 3, returned to the position of the rack return mechanism 31 by the return line 30, and circulated so as to be put on the transport line 3 again. Meanwhile, the sample rack 2 on which the sample that needs to be re-inspected is quickly transported to the position of the sample dispensing mechanisms 9 and 17 by the return line 30 and the transport line 3 to re-inspect the sample that needs to be re-inspected. Can be done immediately.

サンプリング停止217の欄を、”N”に設定すると、検体分注機構9、17における検体の分注は停止しないものである。   If the column of the sampling stop 217 is set to “N”, the sample dispensing in the sample dispensing mechanisms 9 and 17 is not stopped.

動作設定部のラック供給停止215の欄を”Y”とした場合,緊急ラック供給停止216の欄を”Y”とした場合,サンプリング停止217の欄を”Y”とした場合の3者で比べると、再検査までに要する時間を最も短縮できるのは、サンプリング停止217の欄を”Y”とした場合である。次は、緊急ラック供給停止216の欄を”Y”とした場合である。最後は、ラック供給停止215の欄を”Y”とした場合である。   Compare the three cases where the rack supply stop 215 column in the operation setting section is “Y”, the emergency rack supply stop 216 column is “Y”, and the sampling stop 217 column is “Y”. Thus, the time required for the re-examination can be shortened most when the column of the sampling stop 217 is “Y”. Next, a case where the column of the emergency rack supply stop 216 is set to “Y”. Lastly, the rack supply stop 215 column is “Y”.

動作設定部のラック供給停止215の欄は”Y”に固定設定しているが、緊急ラック供給停止216の欄や、サンプリング停止217の欄を、”Y”に設定するか、”N”に設定するかは、緊急性との兼ね合いである。例えば、心停止に関連する分析項目であるKの場合には、緊急性が大であるため、動作設定部のラック供給停止215の欄を”Y”に設定し、緊急ラック供給停止216の欄及びサンプリング停止217の欄を、”Y”に設定する。図3に示した分析項目であるAST,ALT,LD,GGT等は肝機能に関する分析項目である。肝機能の場合には、心停止に比べると緊急性が小さいので、動作設定部のラック供給停止215の欄を”Y”に設定し、緊急ラック供給停止216の欄を”Y”に設定し、サンプリング停止217の欄を、”N”に設定する。その他、分析項目の緊急性に応じて、動作設定部のラック供給停止215の欄を”Y”に設定し、緊急ラック供給停止216の欄を”N”に設定し、サンプリング停止217の欄を、”N”に設定したり、また、動作設定部のラック供給停止215の欄を”Y”に設定し、緊急ラック供給停止216の欄を”N”に設定し、サンプリング停止217の欄を、”Y”に設定したりする。   Although the rack supply stop 215 column of the operation setting unit is fixedly set to “Y”, the emergency rack supply stop 216 column and the sampling stop 217 column are set to “Y” or “N”. The setting is a balance with urgency. For example, in the case of K which is an analysis item related to cardiac arrest, since the urgency is large, the column of the rack supply stop 215 in the operation setting unit is set to “Y” and the column of the emergency rack supply stop 216 is set. And the column of sampling stop 217 is set to “Y”. The analysis items shown in FIG. 3, such as AST, ALT, LD, and GGT, are analysis items related to liver function. In the case of the liver function, since the urgency is smaller than the cardiac arrest, the column of the rack supply stop 215 in the operation setting unit is set to “Y”, and the column of the emergency rack supply stop 216 is set to “Y”. Then, the column of sampling stop 217 is set to “N”. In addition, according to the urgency of the analysis item, the rack supply stop 215 column of the operation setting unit is set to “Y”, the emergency rack supply stop 216 column is set to “N”, and the sampling stop 217 column is set. , “N” is set, the rack supply stop 215 column of the operation setting unit is set to “Y”, the emergency rack supply stop 216 column is set to “N”, and the sampling stop 217 column is set. , “Y”.

次に、図2に示した制御部100の構成及び動作について説明する。   Next, the configuration and operation of the control unit 100 shown in FIG. 2 will be described.

制御部100は、記憶部110と、判定部120と、動作制御部130とを備えている。記憶部110には、前述のように、判定基準設定部192により設定された判定基準や、動作設定部194により設定された動作条件を記憶されている。   The control unit 100 includes a storage unit 110, a determination unit 120, and an operation control unit 130. As described above, the storage unit 110 stores the determination criteria set by the determination reference setting unit 192 and the operation conditions set by the operation setting unit 194.

判定部120は、記憶部110に記憶された判定基準を用いて、自動分析装置本体から得られた分析値が、パニック値に相当するか否かを判定する。   The determination unit 120 determines whether the analysis value obtained from the automatic analyzer main body corresponds to the panic value using the determination criterion stored in the storage unit 110.

判定部120がパニック値に相当すると判定すると、動作制御部130は、記憶部110に記憶された動作条件に基づいて、ラック供給部1の停止や、緊急検体ラック投入部32の停止や、検体分注機構9,17の停止を制御する。また、動作制御部130は、識別装置5からの信号により、新たな検体ラックの搬送ライン3への投入が検知されると、新たな検体の搬送を開始する。   If the determination unit 120 determines that it corresponds to the panic value, the operation control unit 130 stops the rack supply unit 1, stops the emergency sample rack input unit 32, and samples based on the operation conditions stored in the storage unit 110. The stop of the dispensing mechanisms 9 and 17 is controlled. The operation control unit 130 starts transporting a new sample when it is detected by a signal from the identification device 5 that a new sample rack is loaded into the transport line 3.

ここで、図4を用いて、本実施形態による自動分析装置に用いる制御部の動作について説明する。
図4は、本発明の一実施形態による自動分析装置に用いる制御部の動作を説明するフローチャートである。
Here, the operation of the control unit used in the automatic analyzer according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the control unit used in the automatic analyzer according to the embodiment of the present invention.

ステップS10において、制御部100は、検体ラックに収容されている検体の1分析ごとの検査結果完了をトリガーとして判定処理を実行する。   In step S <b> 10, the control unit 100 executes a determination process with the completion of the test result for each analysis of the sample stored in the sample rack as a trigger.

そして、ステップS20において、判定部120は、分析結果が記憶部110に設定されているパニックリミット以内であるか否かを判定する。判定の結果、パニックリミットの範囲内であれば、ステップS80において、制御部100は、残りの分析結果の判定を継続して行う。   In step S <b> 20, the determination unit 120 determines whether the analysis result is within the panic limit set in the storage unit 110. If the result of determination is within the range of the panic limit, in step S80, the control unit 100 continues to determine the remaining analysis results.

ステップS20における判定の結果、パニックリミットの範囲外であった場合には、ステップS30において、動作制御部130は、記憶部110に記憶されている各分析項目毎の動作条件を読み出し、緊急ラック供給停止に設定されているか否かを判定する。緊急ラック供給停止設定が”Y”の場合には、ステップS90において、動作制御部130は、ただちに緊急ラック供給部32の動作を停止する。   If the result of determination in step S20 is outside the range of the panic limit, in step S30, the operation control unit 130 reads out the operation conditions for each analysis item stored in the storage unit 110, and supplies emergency racks. It is determined whether or not the stop is set. If the emergency rack supply stop setting is “Y”, the operation control unit 130 immediately stops the operation of the emergency rack supply unit 32 in step S90.

次に、ステップS40において、動作制御部130は、記憶部110に記憶されている各分析項目毎の動作条件を読み出し、ラック供給停止に設定されているか否かを判定する。ラック供給停止設定が”Y”の場合には、ステップS100において、動作制御部130は、ただちにラック供給部1の動作を停止する。   Next, in step S40, the operation control unit 130 reads the operation condition for each analysis item stored in the storage unit 110, and determines whether or not the rack supply stop is set. If the rack supply stop setting is “Y”, the operation control unit 130 immediately stops the operation of the rack supply unit 1 in step S100.

次に、ステップS50において、動作制御部130は、記憶部110に記憶されている各分析項目毎の動作条件を読み出し、サンプリング停止に設定されているか否かを判定する。サンプリング停止設定が”Y”の場合には、ステップS110において、動作制御部130は、ただちにサンプリング部8,16内での検体容器内から反応容器への分注を停止する。   Next, in step S50, the operation control unit 130 reads out the operation conditions for each analysis item stored in the storage unit 110, and determines whether or not the sampling stop is set. If the sampling stop setting is “Y”, in step S110, the operation control unit 130 immediately stops dispensing from the sample container to the reaction container in the sampling units 8 and 16.

ステップS60において、制御部100は、ラック2上のすべての検体のチェックが完了したか否かを判定する。ラック2上のすべての検体のチェックが完了すると、再検査が必要と判断された検体ラック2は、ステップS70において、ラック分配機構25は、検体ラック2を搬出ライン26に移送し、搬出ライン26で帰還ライン30まで運ばれ、帰還ライン30出口に移送され、再検査が行われる。   In step S60, the control unit 100 determines whether or not all the samples on the rack 2 have been checked. When all the samples on the rack 2 have been checked, the rack distribution mechanism 25 transfers the sample rack 2 to the carry-out line 26 in step S70 for the sample rack 2 determined to be retested. Is carried to the return line 30 and transferred to the return line 30 outlet for re-inspection.

以上説明したように、本実施形態によれば、動作設定部に設定された動作条件に応じた各部の制御をすることで、パニック値を検出した検体の再検を迅速に実施することができる。   As described above, according to the present embodiment, by performing control of each unit according to the operation condition set in the operation setting unit, it is possible to quickly re-examine the specimen in which the panic value is detected.

なお、分析部としては、血液、血漿、血清、尿、その他の体液中の特定成分の量を定量的、定性的に分析する生化学分析装置、あるいは特定の抗原・抗体の量を測定する免疫分析装置、DNA分析装置など、生体サンプルを分析可能なものであればよいものである。   The analysis unit can be a biochemical analyzer that quantitatively and qualitatively analyzes the amount of specific components in blood, plasma, serum, urine, and other body fluids, or an immunity that measures the amount of specific antigens and antibodies. Any device that can analyze a biological sample, such as an analyzer or a DNA analyzer, may be used.

また、検体ラックの搬送は、ベルトコンベア方式、ラックの後端部を押し出して移送する押し出しアーム方式、クレーン等によりラックを搬送する方式等、ラックを移動させることができるものであればどのような方法でも適用可能である。また、搬送ラインが帰還ラインを兼ねてもよいものである。
The sample rack can be transported by any means that can move the rack, such as a belt conveyor system, a push-out arm system that pushes and transfers the rear end of the rack, and a system that transports the rack using a crane or the like. The method is also applicable. Further, the transport line may also serve as a return line.

本発明の一実施形態による自動分析装置の全体構成を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an overall configuration of an automatic analyzer according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による自動分析装置における、パニック値(クリティカル値)を示した検体が発生した場合の再検査処理のための構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure for the reexamination process when the sample which showed the panic value (critical value) in the automatic analyzer by one Embodiment of this invention occurs. 本発明の一実施形態による自動分析装置に用いる設定部の動作を説明するための表示画面の表示例である。It is a display example of the display screen for demonstrating operation | movement of the setting part used for the automatic analyzer by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による自動分析装置に用いる制御部の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the control part used for the automatic analyzer by one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…ラック供給部
2…検体ラック
3…搬送ライン
4…識別部
5…識別装置
6…第1分析部
7,15…ラック取込機構
8,16…サンプリング部
9,17…検体分注機構
10,18…反応ディスク
11,19…試薬ディスク
12,20…試薬分注機構
13,21…ラック排出機構
14…第2分析部
22…ラック振分機構
23…ラック収納部
24…ラック待機部
25…ラック分配機構
26…搬出ライン
27,29…ラック押込機構
28…ラック引込機構
30…帰還ライン
31…ラック戻機構
32…緊急検体ラック投入部
100…制御部
110…記憶部
120…判定部
130…動作制御部
190…設定部
192…判定基準設定部
194…動作設定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Rack supply part 2 ... Sample rack 3 ... Conveyance line 4 ... Identification part 5 ... Identification apparatus 6 ... 1st analysis part 7, 15 ... Rack taking-in mechanism 8,16 ... Sampling part 9, 17 ... Sample dispensing mechanism 10 , 18 ... Reaction disks 11, 19 ... Reagent disks 12, 20 ... Reagent dispensing mechanisms 13, 21 ... Rack discharge mechanism 14 ... Second analysis unit 22 ... Rack distribution mechanism 23 ... Rack storage unit 24 ... Rack standby unit 25 ... Rack distribution mechanism 26 ... carry-out lines 27 and 29 ... rack push-in mechanism 28 ... rack pull-in mechanism 30 ... return line 31 ... rack return mechanism 32 ... emergency sample rack input part 100 ... control part 110 ... storage part 120 ... determination part 130 ... operation Control unit 190 ... setting unit 192 ... determination criterion setting unit 194 ... operation setting unit

Claims (7)

検体ラックを供給するためのラック供給部と、
該ラック供給部から供給された検体ラックに収容した検体容器からサンプルを採取するためのサンプリング部と、
該サンプリング部により採取したサンプルを分析する分析部とを有する自動分析装置であって、
分析結果の異常を検出するための判定基準であるパニック値(クリティカル値)を分析項目ごとに設定し、また、異常が検出されたときの分析装置の動作を設定する設定部と、
前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、前記ラック供給部からの検体ラックの供給を停止する制御部を備えることを特徴とする自動分析装置。
A rack supply unit for supplying a sample rack;
A sampling unit for collecting a sample from the sample container accommodated in the sample rack supplied from the rack supply unit;
An automatic analyzer having an analysis unit for analyzing a sample collected by the sampling unit,
A panic value (critical value) that is a criterion for detecting an abnormality in the analysis result is set for each analysis item, and a setting unit that sets the operation of the analyzer when an abnormality is detected;
When the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal according to the determination criteria set by the setting unit, the sample rack is supplied from the rack supply unit according to the operation of the analyzer set by the setting unit. An automatic analyzer comprising a control unit for stopping the operation.
請求項1記載の自動分析装置において、
検体ラックを識別する識別部を備え、
前記制御部は、前記識別部からの信号により、前記分析部にパニック値を示した検体が搬送されたことを感知すると、前記ラック供給部からの検体ラックの供給を再開することを特徴とする自動分析装置。
The automatic analyzer according to claim 1, wherein
An identification unit for identifying the sample rack is provided,
The control unit resumes the supply of the sample rack from the rack supply unit when detecting that the sample having a panic value is conveyed to the analysis unit by a signal from the identification unit. Automatic analyzer.
請求項1記載の自動分析装置において
前記制御部は、前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、サンプリング部での検体からサンプルの採取を中断することを特徴とする自動分析装置。
2. The automatic analyzer according to claim 1, wherein when the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal by the determination criterion set by the setting unit, the control unit sets the analysis device set by the setting unit. The automatic analyzer is characterized by interrupting the collection of the sample from the specimen in the sampling unit in accordance with the operation of.
請求項記載3の自動分析装置において、
検体ラックを識別する識別部を備え、
前記制御部は、前記識別部からの信号により、前記分析部にパニック値を示した検体が搬送されたことを感知すると、前記サンプリング部における検体からのサンプル採取を中断した検体を、分析部まで再搬送し、中断されたサンプルの採取を再開することを特徴とする自動分析装置。
The automatic analyzer according to claim 3,
An identification unit for identifying the sample rack is provided,
When the control unit senses that a sample having a panic value has been conveyed to the analysis unit by a signal from the identification unit, the sample collection from the sample in the sampling unit is suspended to the analysis unit. An automatic analyzer characterized by re-transporting and resuming the collection of the suspended sample.
請求項記載1の自動分析装置において、
前記制御部は、前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、前記緊急検体ラック投入部からの緊急検体の搬入を停止することを特徴とする自動分析装置。
The automatic analyzer according to claim 1,
When the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal according to the determination criterion set by the setting unit, the control unit inputs the emergency sample rack according to the operation of the analyzer set by the setting unit. The automatic analyzer is characterized by stopping the delivery of an emergency sample from the department.
請求項記載5の自動分析装置において、
検体ラックを識別する識別部を備え、
前記制御部は、前記識別部からの信号により、前記分析部にパニック値を示した検体が搬送されたことを感知すると、前記緊急検体ラック投入部からの緊急検体ラックの搬入を再開することを特徴とする自動分析装置。
The automatic analyzer according to claim 5,
An identification unit for identifying the sample rack is provided,
When the control unit detects that a sample having a panic value has been transported to the analysis unit based on a signal from the identification unit, the control unit resumes the loading of the emergency sample rack from the emergency sample rack loading unit. A featured automatic analyzer.
検体ラックを供給するためのラック供給部と、
前記ラック供給部から供給された検体容器を収容した検体ラックをサンプリング部に搬送する搬送ラインと、
該搬送ラインにより供給された検体ラックに収容した検体容器からサンプルを採取するためのサンプリング部と、
該サンプリング部により採取したサンプルを分析する分析部と、
サンプルが採取された検体ラックを再度前記サンプリング部に搬送するための帰還ラインとを有する自動分析装置であって、
分析結果の異常を検出するための判定基準であるパニック値(クリティカル値)を分析項目ごとに設定し、また、異常が検出されたときの分析装置の動作を設定する設定部と、
前記分析部による分析結果が、前記設定部により設定された判定基準により異常であると判定されると、前記設定部により設定された分析装置の動作に従って、前記ラック供給部からの検体ラックの供給を停止する制御部を備えることを特徴とする自動分析装置。
A rack supply unit for supplying a sample rack;
A transport line for transporting a sample rack containing a sample container supplied from the rack supply unit to a sampling unit;
A sampling unit for collecting a sample from the sample container accommodated in the sample rack supplied by the transport line;
An analysis unit for analyzing the sample collected by the sampling unit;
An automatic analyzer having a return line for transporting a sample rack from which a sample has been collected to the sampling unit again,
A panic value (critical value) that is a criterion for detecting an abnormality in the analysis result is set for each analysis item, and a setting unit that sets the operation of the analyzer when an abnormality is detected;
When the analysis result by the analysis unit is determined to be abnormal according to the determination criteria set by the setting unit, the sample rack is supplied from the rack supply unit according to the operation of the analyzer set by the setting unit. An automatic analyzer comprising a control unit for stopping the operation.
JP2008297379A 2008-11-20 2008-11-20 Automatic analyzer Active JP5174629B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008297379A JP5174629B2 (en) 2008-11-20 2008-11-20 Automatic analyzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008297379A JP5174629B2 (en) 2008-11-20 2008-11-20 Automatic analyzer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010122124A true JP2010122124A (en) 2010-06-03
JP5174629B2 JP5174629B2 (en) 2013-04-03

Family

ID=42323590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008297379A Active JP5174629B2 (en) 2008-11-20 2008-11-20 Automatic analyzer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5174629B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011149039A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 日東電工株式会社 Dielectric material sheet and process for production thereof, and electromagnetic wave absorber
JP2014155456A (en) * 2013-02-15 2014-08-28 Koto Biseibutsu Kenkyusho:Kk Microorganism testing system for food product
CN109425748A (en) * 2017-09-05 2019-03-05 株式会社日立高新技术 Automatic analysing apparatus
CN110058030A (en) * 2013-12-20 2019-07-26 株式会社日立高新技术 Automatic analysing apparatus
WO2020166611A1 (en) * 2019-02-13 2020-08-20 富士レビオ株式会社 Analysis device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07271873A (en) * 1994-03-28 1995-10-20 Hitachi Inf Syst Ltd Data cleaning system in medical inspection room
JPH11281652A (en) * 1998-03-27 1999-10-15 Hitachi Ltd Inspection and pretreatment system for sample and its operating method
JP2008185597A (en) * 2008-04-28 2008-08-14 Hitachi High-Technologies Corp Automatic analyzing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07271873A (en) * 1994-03-28 1995-10-20 Hitachi Inf Syst Ltd Data cleaning system in medical inspection room
JPH11281652A (en) * 1998-03-27 1999-10-15 Hitachi Ltd Inspection and pretreatment system for sample and its operating method
JP2008185597A (en) * 2008-04-28 2008-08-14 Hitachi High-Technologies Corp Automatic analyzing apparatus

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012066247; 町田哲男 他: '緊急検体を優先させる検体搬送自動分析システム' 日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 22, No. 5, 1997, pp. 737-740 *
JPN6012066249; 森山英彦 他: '緊急検体の優先処理を行う高機能検体搬送システムの開発と評価' 日本臨床検査自動化学会誌 Vol. 25, No. 5, 2000, pp. 650-655 *
JPN7012001300; M. Sugimachi et al.: 'Cellular Telephone-Aided Real-Time Reporting System for Emergency Laboratory Test Results' JALA Vol. 7, No. 4, 2002, pp. 75-80 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011149039A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 日東電工株式会社 Dielectric material sheet and process for production thereof, and electromagnetic wave absorber
JP2014155456A (en) * 2013-02-15 2014-08-28 Koto Biseibutsu Kenkyusho:Kk Microorganism testing system for food product
CN110058030A (en) * 2013-12-20 2019-07-26 株式会社日立高新技术 Automatic analysing apparatus
CN109425748A (en) * 2017-09-05 2019-03-05 株式会社日立高新技术 Automatic analysing apparatus
WO2020166611A1 (en) * 2019-02-13 2020-08-20 富士レビオ株式会社 Analysis device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5174629B2 (en) 2013-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117310B2 (en) Automatic analyzer
CN108700603B (en) Automatic analyzer
JP5339853B2 (en) Sample processing system
JP5378859B2 (en) Sample testing system
EP1887356B1 (en) Automatic analyzer
JP2008209338A (en) Automatic analyzer
JP6602873B2 (en) Automatic analyzer
JP5331056B2 (en) Automatic analyzer
JP5501205B2 (en) Automatic analysis system
US20110256022A1 (en) Automatic analyzer
JP5174629B2 (en) Automatic analyzer
CN108700602B (en) Automatic analyzer
CN110618284B (en) Automatic analysis device and automatic analysis method
JP2020073883A (en) Analysis method with automatic analyzer
JP2019045363A (en) Automatic analyzer
JP2011153941A (en) Clinical examination system
WO2020121726A1 (en) Automated analyzer
JP6210891B2 (en) Automatic analyzer
CN113196065B (en) Automatic analysis device and analysis method
JP6234765B2 (en) Sample analysis automatic analysis system
US20220018861A1 (en) Automatic analysis device
JP2007155746A (en) Automated analyzer
JP2009294230A (en) Automatic analyzer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5174629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350