JP2010119046A - System for recording data, program, and recording medium - Google Patents

System for recording data, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2010119046A
JP2010119046A JP2008292497A JP2008292497A JP2010119046A JP 2010119046 A JP2010119046 A JP 2010119046A JP 2008292497 A JP2008292497 A JP 2008292497A JP 2008292497 A JP2008292497 A JP 2008292497A JP 2010119046 A JP2010119046 A JP 2010119046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error
sequence
sequence number
error detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008292497A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4968242B2 (en
Inventor
Koji Fukuma
功史 福間
Yoshisuke Sawada
祥資 澤田
Toshiya Hotta
俊哉 堀田
Kenji Takahashi
賢治 高橋
Joji Harada
譲治 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRAFFIC SHIMU KK
Original Assignee
TRAFFIC SHIMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRAFFIC SHIMU KK filed Critical TRAFFIC SHIMU KK
Priority to JP2008292497A priority Critical patent/JP4968242B2/en
Publication of JP2010119046A publication Critical patent/JP2010119046A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4968242B2 publication Critical patent/JP4968242B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To inexpensively provide a system for recording data capable of efficiently recording and storing TSs received at a plurality of transmission points in a transmission path by a small-capacity recording device. <P>SOLUTION: Each error detector 30 receives TSs at each of transmission points P2-P6 of a transmission path La, detects a sequence error of an IP packet based on a sequence number attached to the IP packet constituting the TS, creates error data according to the detection result thereof, records and stores the error data in an RAM 43, and transmits the error data to a storage-reproduction device 31 via a bidirectional communication line Lb. The storage-reproduction device 31 receives the TS at a transmission point P1 for a transmitter 20 to transmit the TS via the transmission path La, records and stores all the IP packets constituting the TS in an HDD 55, receives the error data transmitted via the bidirectional communication line Lb by each error detector 30, and records and stores the error data in the HDD 55. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ記録システム、プログラム、記録媒体に係り、詳しくは、データの伝送路における複数の伝送ポイントにて受信して取得した伝送データを記録するデータ記録システム、そのデータ記録システムを実現するようにコンピュータシステムを機能させるためのプログラム、そのプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体に関するものである。   The present invention relates to a data recording system, a program, and a recording medium. More specifically, the present invention realizes a data recording system for recording transmission data received and acquired at a plurality of transmission points in a data transmission path, and the data recording system. The present invention relates to a program for causing a computer system to function and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

近年、BS(Broadcasting Satellite )デジタル放送やCS(Communication Satellite)デジタル放送などの衛星デジタル放送、地上デジタル放送、CATV(CAble TeleVision)、インターネットを用いたTV(TeleVision)放送などのデータ配信などの放送メディアや通信メディアにおいて、MPEG(Moving Picture Experts Group)2による圧縮符号化技術を用いたデジタル放送やデジタル通信のサービスが提供されている。   In recent years, broadcasting media such as satellite digital broadcasting such as BS (Broadcasting Satellite) digital broadcasting and CS (Communication Satellite) digital broadcasting, terrestrial digital broadcasting, CATV (CAble TeleVision), data distribution such as TV (TeleVision) broadcasting using the Internet, etc. In digital communication and communication media, digital broadcasting and digital communication services using compression coding technology based on MPEG (Moving Picture Experts Group) 2 are provided.

MPEG2を用いた圧縮符号化システムであるMPEG2システムでは、オーディオデータ(音声情報)およびビデオデータ(映像情報)を圧縮符号化したデータのビットストリームであるES(Elementaly Stream)を生成し、オーディオデータのES(オーディオES)とビデオデータのES(ビデオES)とを多重化してTS(Transport Stream)を生成する。   In the MPEG2 system, which is a compression encoding system using MPEG2, an ES (Elementaly Stream) that is a bit stream of data obtained by compression encoding audio data (audio information) and video data (video information) is generated, and the audio data The ES (audio ES) and the video data ES (video ES) are multiplexed to generate a TS (Transport Stream).

ここで、ESを、意味のある単位(ビデオデータならフレーム単位、オーディオデータならブロック単位)毎にパケット化したものはPES(Packetized Elementary Stream)と呼ばれる。PESには時刻情報が含まれており、この時刻情報を用いてビデオデータとオーディオデータの同期を取ることができる。
TSは、1つのビットストリームの中に複数のプログラムを構成することができるため、放送メディアや通信メディアなどへの適用が想定されて規格化されている。
Here, the ES packetized in meaningful units (frame unit for video data and block unit for audio data) is called a PES (Packetized Elementary Stream). The PES includes time information, and video data and audio data can be synchronized using this time information.
Since TS can constitute a plurality of programs in one bit stream, it is standardized assuming application to broadcasting media and communication media.

1つのTSは、数種類〜数百種類のTSパケットが集まって構成される。TSパケットは188バイトや204バイトなどの固定長パケットであり、その長さはATM(Asynchronous Transfer Mode)セル長との整合性およびリードソロモン符号などの誤り訂正符号化を行なう場合の適用性を考慮して決定されている。   One TS is composed of several to several hundred types of TS packets. The TS packet is a fixed-length packet such as 188 bytes or 204 bytes, and its length is considered to be consistent with ATM (Asynchronous Transfer Mode) cell length and applicability when performing error correction coding such as Reed-Solomon code. Has been determined.

TSパケットは、4バイト固定長のパケットヘッダと可変長のアダプテーションフィールド(adaptation field)およびペイロード(payload)から構成されている。アダプテーションフィールドとペイロードはどちらかだけが存在する場合と両方が存在する場合があり、その有無はパケットヘッダ内のフラグ(adaptation field control)により示される。   The TS packet includes a 4-byte fixed-length packet header, a variable-length adaptation field (adaptation field), and a payload. There are cases where only one of the adaptation field and the payload is present or both, and the presence or absence is indicated by a flag (adaptation field control) in the packet header.

パケットヘッダには、TSパケットの種類を識別するための識別子であるPID(Packet IDentification)、同期バイト、連続性指標(Continuity Counter)などの各種パケット制御データが含まれている。
アダプテーションフィールドには、送信側と受信側の間で同期を取るための基準時刻情報(PCR:Program Clock Reference)と、圧縮符号化されたビデオデータまたはオーディオデータとが含まれている。
The packet header includes various packet control data such as PID (Packet IDentification), a synchronization byte, and a continuity index, which are identifiers for identifying the type of TS packet.
The adaptation field includes reference time information (PCR: Program Clock Reference) for achieving synchronization between the transmission side and the reception side, and compression-coded video data or audio data.

同期バイトはTSパケットの開始を示すデータである。
PIDは、TSパケットに含まれている情報の内容(チャンネル番号や、そのチャンネルのビデオデータおよびオーディオデータのうちいずれが含まれているか等)を示すデータである。
尚、同一のビデオデータ、同一のオーディオデータはそれぞれ同じPIDを持つため、TSの受信システムはPIDを用いて元のPESに戻すことが可能である。
The synchronization byte is data indicating the start of a TS packet.
The PID is data indicating the content of information included in the TS packet (channel number, which of video data and audio data of the channel is included, etc.).
Since the same video data and the same audio data have the same PID, the TS receiving system can return to the original PES using the PID.

そして、送信局(放送局),中継局,CATV局などに設置されている送信システムは、このように生成した複数チャンネル分のTSパケットを時分割多重化することによりTSパケットのデータ列であるTSを生成し、そのTSを所定の変調方式で変調することにより送信信号を生成し、その送信信号を伝送手段へ送信するため、複数チャンネル分のテレビジョン番組を同時に放送することができる。
尚、送信信号の伝送手段は、例えば、衛星デジタル放送の場合は放送衛星、地上デジタル放送の場合は送受信装置のアンテナ、CATVの場合は専用通信回線、インターネットの場合はISDN(Integrated Services Digital Network)やADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)などを含む公衆電話回線や光通信回線を含む専用通信回線などから構成される。
A transmission system installed in a transmission station (broadcast station), a relay station, a CATV station, or the like is a data string of TS packets by time-division multiplexing the TS packets generated in this way for a plurality of channels. Since a TS is generated, a transmission signal is generated by modulating the TS with a predetermined modulation method, and the transmission signal is transmitted to the transmission means, television programs for a plurality of channels can be broadcast simultaneously.
The transmission means for transmitting signals is, for example, a broadcasting satellite in the case of satellite digital broadcasting, an antenna of a transmission / reception device in the case of terrestrial digital broadcasting, a dedicated communication line in the case of CATV, or an ISDN (Integrated Services Digital Network) in the case of the Internet. And public telephone lines including ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line), dedicated communication lines including optical communication lines, and the like.

また、デジタル放送やデジタル通信を受信する受信システムは、送信局(放送局),中継局,CATV局などから送信されてくる送信信号を受信し、その受信した送信信号を所定の復調方式で復調することによりTSを生成する。
そして、受信システムは、TSに含まれる複数チャンネル分のTSパケットのうち視聴者(ユーザ)の所望するチャンネルのTSパケットを選択して復号化することによりビデオデータおよびオーディオデータを生成し、それらデータをテレビジョン受像機やパーソナルコンピュータなどに出力して再生させる。
In addition, a receiving system that receives digital broadcasting and digital communication receives a transmission signal transmitted from a transmission station (broadcasting station), a relay station, a CATV station, etc., and demodulates the received transmission signal using a predetermined demodulation method. By doing so, a TS is generated.
Then, the receiving system generates video data and audio data by selecting and decoding TS packets of a channel desired by the viewer (user) from among TS packets for a plurality of channels included in the TS, and these data are generated. Is output to a television receiver, personal computer, etc. for playback.

このようなMPEG2によるデジタル放送やデジタル通信では、送信システムまたは受信システムにて生成した個々のTSパケットについて、複数種類のエラーの発生状況(発生状態)を監視する必要がある。
なぜなら、正常な放送や通信を実現するには、TSのエラーの発生状況に基づいてエラーの発生原因を調査し、次回からは当該エラーが発生しないよう防止策を講じなければならないからである。
In such digital broadcasting and digital communication based on MPEG2, it is necessary to monitor the occurrence status (occurrence status) of plural types of individual TS packets generated by the transmission system or the reception system.
This is because, in order to realize normal broadcasting and communication, it is necessary to investigate the cause of the error based on the TS error occurrence state and take preventive measures so that the error does not occur from the next time.

ちなみに、TSのエラー発生原因としては、例えば、送信システムまたは受信システムを構成する各種機器の不調、各種機器に供給される電源の不調、テレビジョン番組のスケジューリングの不備、放送の休止タイミングの不具合、天候による電波障害(降雨減衰や雷障害など)などがある。   Incidentally, the causes of TS errors include, for example, malfunctions of various devices constituting the transmission system or reception system, malfunctions of power supplied to the various apparatuses, imperfect scheduling of television programs, malfunctions in pause timing of broadcasting, There are radio wave interference (rain attenuation, lightning interference, etc.) due to weather.

しかし、1つのTSは数種類〜数百種類のTSパケットによって構成されているため、個々のTSパケットについて複数種類のエラーの発生状況を監視するとなると、監視対象のエラーの種類は延べ数十〜数万種類にも上り、その監視を人間系で行うことは不可能である。
そこで、本出願人(株式会社トラフィック・シム)は、PIDで識別されるTSパケットの受信間隔時間や、連続性指標の途切れなどに基づいてエラー発生を監視するTSパケット監視装置を開発販売している(商品名「TS CaPID WA-1/TSW-1000」)。このTSパケット監視装置は、既に国内大手デジタル衛星放送局で実際に使用されて放送サービスの品質向上に貢献している。
However, since one TS is composed of several to several hundred types of TS packets, when the occurrence status of a plurality of types of errors is monitored for each TS packet, the number of types of errors to be monitored is several tens to several tens of thousands. It is impossible to monitor the human system.
Therefore, the applicant (Traffic Sim Co., Ltd.) has developed and sold a TS packet monitoring device that monitors the occurrence of errors based on the reception interval time of TS packets identified by PID, interruption of continuity index, etc. (Product name “TS CaPID WA-1 / TSW-1000”). This TS packet monitoring apparatus has already been actually used in domestic major digital satellite broadcasting stations, and has contributed to improving the quality of broadcasting services.

また、本出願人は、特許文献1に開示されるように、時系列で転送されるデータ中に含まれるエラーの発生状況を検出するエラー検出手段と、そのエラー検出手段が検出した所定期間のエラーの発生状況を時系列で一覧表示するエラー表示手段とを備えたデータ監視システムを提案している。
この特許文献1の技術によれば、データ転送(データ伝送)の運用管理者(オペレータ)は、エラー表示手段の一覧表示を一目するだけで所定期間のエラーの発生状況を確認可能であり、多量に発生するエラーについても確実に監視することができる。
In addition, as disclosed in Patent Document 1, the present applicant has an error detection unit that detects an error occurrence state included in data transferred in time series, and a predetermined period detected by the error detection unit. A data monitoring system having an error display means for displaying a list of error occurrences in time series is proposed.
According to the technique of this patent document 1, an operation manager (operator) of data transfer (data transmission) can confirm the occurrence status of errors in a predetermined period by simply looking at the list display of the error display means. It is also possible to reliably monitor errors that occur.

ところで、特許文献2の請求項1には、入力されたデジタル放送信号のTSから生成したTSファイルの断片を一時記憶する一時記憶手段に記憶した後、該記憶したTSファイルの断片を大容量の記録手段に間欠的に転送することにより、該大容量の記録手段において保存用の連続したTSファイルを得るように構成したことを特徴とするデジタル放送の放送番組記録装置が記載されている。   By the way, in claim 1 of Patent Document 2, after storing the TS file fragment generated from the TS of the input digital broadcast signal in the temporary storage means for temporarily storing, the stored TS file fragment is stored in a large capacity. A digital broadcast broadcast program recording apparatus is described in which a continuous TS file for storage is obtained in the large-capacity recording means by intermittently transferring it to the recording means.

また、特許文献2の請求項2には、入力されたデジタル放送信号のTSから該TSを複数フレーム単位にまとめてファイル化したTSファイルを生成する手段と、該手段により生成されたTSファイルにファイルヘッダを付加する手段と、該手段によりファイルヘッダが付加されたTSファイルを記憶する第1の記憶手段と、システム管理インターフェースと、CPUとを具えたTS処理部、前記CPUの制御により前記第1の記憶手段の記憶内容が転送され、現時点から所定時間前までのデータが常に記憶されているようになっている第2の記憶手段、前記TS処理部とLANで接続され、前記CPUの制御により前記第2の記憶手段の記憶内容が定期的に転送され、一定期間分のデータとして記憶されるようになっている第3の記憶手段、および前記TS処理部とLANで接続され、前記CPUの制御により、前記第2の記憶手段の記憶内容が前記システム管理インターフェースからの転送要求に応じて転送されるか、または、前記第3の記憶手段によって記憶されたデータが供給され、該転送されまたは供給されたデータから前記TS処理部において付加されたファイルヘッダが取り除かれて前記入力されたデジタル放送信号のTSに相当する信号を復元するTS再生部を具えて構成されていることを特徴とするデジタル放送の放送番組記録装置が記載されている。
特開2006−13612号公報(第1〜29頁、図1〜図14) 特開2003−61022号公報(第1〜7頁、図3、図4)
Further, claim 2 of Patent Document 2 includes means for generating a TS file in which the TS is filed in a unit of a plurality of frames from the TS of the input digital broadcast signal, and a TS file generated by the means. Means for adding a file header; first storage means for storing a TS file to which a file header has been added by the means; a TS processing unit comprising a system management interface; a CPU; The storage contents of the first storage means are transferred, and the second storage means, in which data from the present time to a predetermined time before is always stored, is connected to the TS processing unit via a LAN, and is controlled by the CPU. The third storage means is configured such that the stored contents of the second storage means are transferred periodically and stored as data for a certain period. The TS processing unit is connected to the LAN through the LAN, and the storage content of the second storage unit is transferred in response to a transfer request from the system management interface or the third storage is controlled by the CPU. The data stored by the means is supplied, the file header added in the TS processing unit is removed from the transferred or supplied data, and a signal corresponding to the TS of the input digital broadcast signal is restored. A broadcast program recording device for digital broadcasting, characterized by comprising a playback unit, is described.
JP 2006-13612 A (pages 1 to 29, FIGS. 1 to 14) Japanese Patent Laying-Open No. 2003-61022 (pages 1 to 7, FIGS. 3 and 4)

従来より、MPEG2によるデジタル放送やデジタル通信におけるデータ伝送では、TSの伝送路における複数の伝送ポイントにそれぞれエラー発生を監視するエラー監視装置を設置しておき、各伝送ポイント毎にTSを取得してそのエラー検出を行うことにより、どの伝送ポイント間でTSのエラーが発生したかを判定し、その判定結果に基づいてTSのエラー発生原因の調査が行われており、各伝送ポイントで同時に取得したTSを過去一定期間保持し、事後のエラーの検証用元データとして利用したり、各伝送ポイントにて取得したTSを伝送路と同等の高速な通信回線により送信ポイントまで戻して目視比較するなどの対策がとられている。   Conventionally, in data transmission in MPEG2 digital broadcasting and digital communication, an error monitoring device for monitoring error occurrence is installed at each of a plurality of transmission points in a TS transmission path, and TS is acquired for each transmission point. By detecting the error, it is determined at which transmission point the TS error occurred, and the cause of the TS error is investigated based on the determination result. Hold the TS for a certain period in the past and use it as source data for subsequent error verification, return the TS acquired at each transmission point to the transmission point via a high-speed communication line equivalent to the transmission path, etc. Measures are taken.

尚、伝送ポイントには、送信ポイント、中継ポイント、受信ポイントなどがあり、中継ポイントおよび受信ポイントは複数設けられている場合もある。
例えば、デジタル通信(デジタル放送)では、送信ポイントは送信局(放送局)に設置された送信機が伝送路を介してTSを出力する箇所であり、中継ポイントは中継局に設置された送受信機が伝送路を介してTSを入力する箇所であり、受信ポイントは視聴者が持つ視聴者端末(受信機)が伝送路を介してTSを入力する箇所である。
The transmission point includes a transmission point, a relay point, a reception point, and the like, and there may be a plurality of relay points and reception points.
For example, in digital communication (digital broadcasting), a transmission point is a location where a transmitter installed in a transmission station (broadcast station) outputs a TS via a transmission path, and a relay point is a transceiver installed in a relay station. Are points where TS is input via the transmission line, and the reception point is where the viewer terminal (receiver) held by the viewer inputs TS via the transmission line.

ところで、前述のTSパケット監視装置では、監視機能の1つとしてTSパケットに記載されている0〜15の値でサイクリックにインクリメントされる連続性指標が不連続となったことを検出するが、例えば、特定の種類のパケットが16個連続して欠落した場合、連続性指標は連続したままとなってしまい、エラーを検出することが困難である。
このような場合、事後になって視聴者等から障害の問い合わせが寄せられることがあるが、前述のTSパケット監視装置ではエラーを検出・記録しておらず、監視装置におけるエラー検出にかかわらず、監視対象のTSを過去一定期間分記録しておくことは重要である。
By the way, the aforementioned TS packet monitoring device detects that the continuity index that is cyclically incremented with a value of 0 to 15 described in the TS packet as one of the monitoring functions becomes discontinuous. For example, when 16 packets of a specific type are continuously lost, the continuity index remains continuous and it is difficult to detect an error.
In such a case, an inquiry about a failure may be received from the viewer after the fact, but the TS packet monitoring device described above does not detect and record an error, regardless of the error detection in the monitoring device, It is important to record the TS to be monitored for a certain period in the past.

また、データ伝送の運用管理者がTSのエラー発生原因の調査を行う際には、長期間(例えば、数日間〜数ヶ月間)に渡るエラーの発生状況を検討することがある。
そのためには、エラー監視装置が長期間のエラー発生状況と同時に各伝送ポイントにおいて取得されたTSを記録しておく必要があり、高価な大容量の記録装置を内蔵したエラー監視装置を各伝送ポイントに設置しなければならない。
Further, when an operation manager of data transmission investigates the cause of TS error occurrence, the error occurrence state over a long period (for example, several days to several months) may be examined.
For this purpose, it is necessary for the error monitoring device to record TS acquired at each transmission point at the same time as the long-term error occurrence situation, and to install an error monitoring device incorporating an expensive large-capacity recording device at each transmission point. Must be installed in.

そこで、TSの伝送路における複数の伝送ポイントにて取得したTSを少ない記録容量の記録装置で効率良く記録保存し、どの伝送ポイント間でTSのエラーが発生したかを容易に判定可能なデータ記録システムを低コストに実現することが要求されている。   Therefore, data recording that can efficiently record and save TS acquired at multiple transmission points in the TS transmission path with a recording device with a small recording capacity, and easily determine between which transmission points the TS error occurred It is required to realize the system at a low cost.

ところで、特許文献2の放送番組記録装置をTSの伝送路における複数の伝送ポイントに設置しておき、各伝送ポイントにて取得されたTSをそれぞれの放送番組記録装置に記録した後に、各放送番組記録装置で記録されたTSを解析することにより、どの伝送ポイント間でTSのエラーが発生したかを判定することが考えられる。
しかし、このようにした場合でも、多数の伝送ポイントに前記放送番組記録装置を設置するとなると、放送番組記録装置の台数が多くなる分だけ設置コストが増大するという問題がある。
By the way, the broadcast program recording device of Patent Document 2 is installed at a plurality of transmission points on the transmission path of the TS, and after the TS acquired at each transmission point is recorded on each broadcast program recording device, each broadcast program is recorded. It is conceivable to determine which transmission point has an error in the TS by analyzing the TS recorded by the recording device.
However, even in this case, when the broadcast program recording device is installed at a large number of transmission points, there is a problem that the installation cost increases as the number of broadcast program recording devices increases.

一般的に大容量のデジタルデータを記憶したり記録したりするシステムの場合、取得したデジタルデータを適当なサイズに分割し、これを一次記憶し、その後二次記憶に伝送する手段が取られる。
例えば、現在一般的なパーソナルコンピュータに搭載されているCPUでは、プログラム中からのメモリアクセスに対して、CPU内等に搭載されたランダムアクセスに優れた一次用メモリに蓄積後、二次用メモリが扱いやすいブロック単位に分割して二次用メモリに転送する手段がとられており、この仕組みは1980年代に市販されたCPUに組み込まれている。
また、現在一般的なパーソナルコンピュータに搭載されているハードディスク装置とその制御プログラムでは、ハードディスクに記録すべきデータを、一旦パーソナルコンピュータのメインメモリ上に一次記憶し、その後ハードディスクが扱いやすいブロック単位に分割し、ハードディスクとのインターフェイス回路を通じてハードディスク上の一次記憶メモリに蓄積した後、ハードディスク本体の記録部分に書き込まれる。
In general, in the case of a system for storing or recording a large amount of digital data, a means for dividing the acquired digital data into an appropriate size, storing it in a primary storage, and then transmitting it to a secondary storage is taken.
For example, in a CPU currently installed in a general personal computer, a memory for secondary access is stored in a primary memory excellent in random access installed in the CPU or the like for memory access from a program. Means for dividing the block into easy-to-handle blocks and transferring them to the secondary memory is taken, and this mechanism is incorporated in a CPU commercially available in the 1980s.
Also, with hard disk devices and control programs currently installed in general personal computers, data to be recorded on the hard disk is temporarily stored temporarily in the main memory of the personal computer, and then the hard disk is divided into easy-to-handle block units. Then, after being stored in the primary storage memory on the hard disk through the interface circuit with the hard disk, it is written in the recording part of the main body of the hard disk.

特許文献2の請求項1に記載の技術では、TSから生成したTSファイルの断片を一時記憶する一時記憶手段と、その断片を連続したTSファイルを記録する大容量の記録手段とを備える。そのため、特許文献2の請求項1に記載の技術は、上記一次記録と二次記録の一例と考えることができる。   The technique described in claim 1 of Patent Document 2 includes a temporary storage unit that temporarily stores a TS file fragment generated from a TS and a large-capacity recording unit that records a TS file in which the fragment is continuous. Therefore, the technique described in claim 1 of Patent Document 2 can be considered as an example of the primary recording and the secondary recording.

ところで、インターネットを用いたTV放送などのデータ配信の場合、時系列で伝送されてくるTSは複数個のIP(Internet Protocol)パケットが集まって構成されている。
IPパケットは、IPヘッダとUDP(User Datagram Protocol)パケットから構成されている。
UDPパケットは、UDPヘッダとRTP(Real-time Transport Protocol)パケットから構成されている。
RTPパケットは、RTPヘッダと複数個のTSパケットから構成されている。
すなわち、1個のIPパケットの先頭には、IPヘッダ、UDPヘッダ、RTPヘッダがこの順番で設けられ、RTPヘッダに続いて複数個のTSパケットが設けられている。
By the way, in the case of data distribution such as TV broadcasting using the Internet, a TS transmitted in time series is composed of a plurality of IP (Internet Protocol) packets.
The IP packet is composed of an IP header and a UDP (User Datagram Protocol) packet.
The UDP packet is composed of a UDP header and an RTP (Real-time Transport Protocol) packet.
The RTP packet is composed of an RTP header and a plurality of TS packets.
That is, an IP header, a UDP header, and an RTP header are provided in this order at the head of one IP packet, and a plurality of TS packets are provided following the RTP header.

RTPヘッダには、データ順を表す情報であるシーケンス番号が含まれている。
つまり、個々のIPパケットには、RTPヘッダに含まれているシーケンス番号が付加されている。
シーケンス番号は、16ビット固定長のデータから成り、その16ビットによって規定される番号数字がサイクリックにインクリメントされる。
例えば、シーケンス番号が1バイトのデータから成る場合には、0〜255の番号数字がサイクリックにインクリメントされ、255番の次には0番に戻って周回(巡回)が繰り返される。
The RTP header includes a sequence number that is information indicating the data order.
That is, the sequence number included in the RTP header is added to each IP packet.
The sequence number is composed of 16-bit fixed length data, and a number digit defined by the 16 bits is cyclically incremented.
For example, when the sequence number is composed of 1-byte data, the number from 0 to 255 is cyclically incremented, and after 255, it returns to 0 and the circulation (circulation) is repeated.

IPパケットにシーケンス番号が付加されている理由は、IPパケットの欠落・重複・順変化といったシーケンスエラーを検出するためである。
IPパケットの欠落とは、TSを構成していなければならないIPパケットが欠落して無くなっている状態であり、IPパケットの欠落はシーケンス番号の欠落に基づいて検出できる。
IPパケットの重複とは、TSに複数個の同じIPパケットが重複して含まれている状態であり、IPパケットの重複はシーケンス番号の重複に基づいて検出できる。
IPパケットの順変化とは、TSを構成するIPパケットの順番が本来あるべき正しい順番とは入れ替わっている状態であり、IPパケットの順変化はシーケンス番号の入れ替わりに基づいて検出できる。
The reason why the sequence number is added to the IP packet is to detect a sequence error such as missing / duplicated / changed order of the IP packet.
The missing IP packet is a state in which the IP packet that must constitute the TS is missing and can be detected based on the missing sequence number.
IP packet duplication is a state in which a plurality of identical IP packets are duplicated in a TS, and duplication of IP packets can be detected based on duplication of sequence numbers.
The IP packet order change is a state in which the order of the IP packets constituting the TS is changed from the correct order, and the order change of the IP packets can be detected based on the change of the sequence number.

そこで、インターネットを用いたTV放送などのデータ配信の場合には、シーケンスエラー(IPパケットの欠落・重複・順変化)を検出して監視するシーケンスエラー監視装置をTSの伝送路における複数の伝送ポイントに設置しておくことにより、各伝送ポイント毎のシーケンスエラーを監視することが考えられる。
しかし、このようにした場合でも、シーケンスエラー監視装置が長期間のエラー発生状況と同時に各伝送ポイントにおいて取得されたTSを記録しておく必要があり、高価な大容量の記録装置を内蔵したシーケンスエラー監視装置を各伝送ポイントに設置しなければならない。
Therefore, in the case of data distribution such as TV broadcasting using the Internet, a sequence error monitoring device that detects and monitors a sequence error (missing / duplicate / order change of IP packets) is provided at a plurality of transmission points in the TS transmission path. It is conceivable to monitor the sequence error for each transmission point by installing it in the network.
However, even in such a case, it is necessary for the sequence error monitoring device to record TS acquired at each transmission point simultaneously with a long-term error occurrence situation, and a sequence incorporating an expensive large-capacity recording device. An error monitoring device must be installed at each transmission point.

本発明は上記要求を満足させるためになされたものであって、以下の目的を有するものである。
(1)データの伝送路における複数の伝送ポイントにて受信したデータを少ない記録容量の記録装置で効率良く記録保存可能なデータ記録システムを低コストに提供する。
(2)前記(1)のデータ記録システムが記録保存したデータに基づいて、どの伝送ポイント間でシーケンスエラーが発生したかを容易に判定可能なデータ記録システムを提供する。
(3)前記(1)(2)のデータ記録システムを実現するようにコンピュータシステムを機能させるためのプログラムを提供する。
(4)前記(1)(2)のデータ記録システムを実現するようにコンピュータシステムを機能させるためのプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供する。
The present invention has been made to satisfy the above requirements and has the following objects.
(1) To provide a data recording system capable of efficiently recording and storing data received at a plurality of transmission points in a data transmission path with a recording apparatus having a small recording capacity at a low cost.
(2) Provided is a data recording system capable of easily determining which transmission point a sequence error has occurred based on data recorded and stored by the data recording system of (1).
(3) A program for causing a computer system to function so as to realize the data recording system of (1) and (2) is provided.
(4) Provided is a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer system to function is implemented so as to realize the data recording system of (1) and (2).

請求項1に記載の発明は、
データ(TS)が時系列で伝送される伝送路(La)と、
前記データは分割されたデータ列(IPパケット)から成り、各データ列にはデータ順を表す情報であるシーケンス番号が付加されていることと、
前記伝送路(La)における複数の伝送ポイント(P2〜P6)にそれぞれ設置されたエラー検出装置(30)と、
その複数のエラー検出装置(30)にそれぞれ設けられた第1記録装置(RAM43)と、
前記伝送路(La)における始点の伝送ポイント(P1)に設置され、前記複数のエラー検出装置(30)と通信回線(Lb)を介して接続された管理装置(31)と、
その管理装置(31)に設けられた第2記録装置(HDD55)と
を備えたデータ記録システムであって、
前記複数のエラー検出装置(30)はそれぞれ、前記伝送路(La)における各伝送ポイント(P2〜P6)毎に前記データ(TS)を受信し、前記データ(TS)を構成する前記データ列(IPパケット)にそれぞれ付加されている前記シーケンス番号を検査して確認し、その各シーケンス番号に基づいて前記データ列(IPパケット)のシーケンスエラーを検出し、その検出結果に従ってエラーデータを生成し、そのエラーデータを第1記録装置(RAM43)に記録保存すると共に前記通信回線(Lb)を介して前記管理装置(31)へ送信することと、
前記データ列(IPパケット)のシーケンスエラーの種類には、前記データ(TS)を構成していなければならない前記データ列(IPパケット)が欠落して無くなっているデータ列の欠落と、前記データ(TS)に複数個の同じ前記データ列(IPパケット)が重複して含まれているデータ列の重複と、前記データ(TS)を構成する前記データ列(IPパケット)の順番が本来あるべき正しい順番とは入れ替わっているデータ列の順変化とがあることと、
前記管理装置(31)は、前記伝送路(La)における始点の伝送ポイント(P1)にて前記データ(TS)を受信し、そのデータ(TS)を第2記録装置(HDD55)に記録保存すると共に、前記複数のエラー検出装置(30)が前記通信回線(Lb)を介して送信してきた前記エラーデータを受信し、そのエラーデータを第2記録装置(HDD55)に記録保存することと
を技術的特徴とする。
The invention described in claim 1
A transmission line (La) through which data (TS) is transmitted in time series;
The data is composed of divided data strings (IP packets), and each data string is appended with a sequence number that is information indicating the data order;
An error detection device (30) installed at each of a plurality of transmission points (P2 to P6) in the transmission line (La);
A first recording device (RAM 43) provided in each of the plurality of error detection devices (30);
A management device (31) installed at a transmission point (P1) at a starting point in the transmission path (La) and connected to the plurality of error detection devices (30) via a communication line (Lb);
A data recording system comprising a second recording device (HDD 55) provided in the management device (31),
Each of the plurality of error detection devices (30) receives the data (TS) for each transmission point (P2 to P6) in the transmission line (La), and forms the data (TS) The sequence number added to each IP packet) is checked and confirmed, and a sequence error of the data string (IP packet) is detected based on each sequence number, and error data is generated according to the detection result, Recording and storing the error data in the first recording device (RAM 43) and transmitting the error data to the management device (31) via the communication line (Lb);
As the types of sequence errors of the data string (IP packet), the data string (IP packet) that must be included in the data (TS) is missing and the data string is missing. TS) a plurality of the same data strings (IP packets) are included in duplicate, and the order of the data strings (IP packets) constituting the data (TS) should be correct. There is a change in the order of the data sequence being replaced, and the order
The management device (31) receives the data (TS) at the start transmission point (P1) in the transmission line (La), and records and saves the data (TS) in the second recording device (HDD 55). And a technique for receiving the error data transmitted from the plurality of error detection devices (30) via the communication line (Lb) and recording and storing the error data in a second recording device (HDD 55). Characteristic.

請求項2に記載の発明は、
請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
前記複数のエラー検出装置(30)は、
前記データ列(IPパケット)に付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の欠落を確認し、そのシーケンス番号の欠落に基づいて前記データ列(IPパケット)の欠落を検出することと、
欠落する直前のシーケンス番号から欠落から復帰した直後のシーケンス番号までを抽出し、その抽出した複数個のシーケンス番号と、前記データ列の欠落を検出した日時と、当該エラー検出装置が設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせることにより、エラーデータを生成することと
を技術的特徴とする。
The invention described in claim 2
The data recording system according to claim 1, wherein
The plurality of error detection devices (30) include:
A missing sequence number is confirmed by finding a place where the sequence number added to the data string (IP packet) is not normally incremented, and based on the lack of the sequence number, the data string (IP packet) Detecting the omission,
The sequence number immediately before the missing to the sequence number immediately after returning from the missing is extracted, the plurality of extracted sequence numbers, the date and time when the missing of the data string is detected, and the error detection device are installed A technical feature is that error data is generated by combining transmission point numbers (P2 to P6).

請求項3に記載の発明は、
請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
前記複数のエラー検出装置(30)は、
前記データ列(IPパケット)に付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の重複を確認し、そのシーケンス番号の重複に基づいて前記データ列(IPパケット)の重複を検出することと、
重複する直前のシーケンス番号から重複から復帰した直後のシーケンス番号までを抽出し、その抽出した複数個のシーケンス番号と、前記データ列の重複を検出した日時と、当該エラー検出装置が設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせることにより、エラーデータを生成することと
を技術的特徴とする。
The invention according to claim 3
The data recording system according to claim 1, wherein
The plurality of error detection devices (30) include:
The duplication of the sequence number is confirmed by finding the part where the sequence number added to the data string (IP packet) is not normally incremented, and based on the duplication of the sequence number, the data string (IP packet) Detecting duplicates,
The sequence number immediately before the overlap is extracted from the sequence number immediately after returning from the overlap, the extracted plurality of sequence numbers, the date and time when the duplication of the data string is detected, and the error detection device are installed. A technical feature is that error data is generated by combining transmission point numbers (P2 to P6).

請求項4に記載の発明は、
請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
前記複数のエラー検出装置(30)は、
前記データ列(IPパケット)に付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の順変化を確認し、そのシーケンス番号の順変化に基づいて前記データ列(IPパケット)の順変化を検出することと、
順変化する直前のシーケンス番号から順変化から復帰した直後のシーケンス番号までを抽出し、その抽出した複数個のシーケンス番号と、前記データ列の順変化を検出した日時と、当該エラー検出装置が設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせることにより、エラーデータを生成することと
を技術的特徴とする。
The invention according to claim 4
The data recording system according to claim 1, wherein
The plurality of error detection devices (30) include:
The sequence number added to the data string (IP packet) is checked for a change in order of the sequence number by finding a place where the sequence number is not normally incremented, and the data string (IP packet) is determined based on the change in order of the sequence number. )
The sequence number immediately before the forward change to the sequence number immediately after returning from the forward change are extracted, the extracted sequence numbers, the date and time when the forward change of the data string is detected, and the error detection device are installed. The technical feature is that error data is generated by combining the transmission point numbers (P2 to P6).

請求項5に記載の発明は、
請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)は、
第2記録装置(HDD55)から読み出した前記データ(TS)を構成する全てのデータ列(IPパケット)と、第2記録装置(HDD55)から読み出した前記エラーデータとに基づいて、前記複数のエラー検出装置(30)が設置されている前記伝送ポイント(P2〜P6)にて受信された前記データ(TS)を構成する前記データ列(IPパケット)を再現することを技術的特徴とする。
The invention described in claim 5
In the data recording system of any one of Claims 1-4,
The management device (31)
The plurality of errors based on all data strings (IP packets) constituting the data (TS) read from the second recording device (HDD 55) and the error data read from the second recording device (HDD 55). A technical feature is that the data string (IP packet) constituting the data (TS) received at the transmission points (P2 to P6) where the detection device (30) is installed is reproduced.

請求項6に記載の発明は、
請求項5に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)は、
前記データ列の欠落が発生した場合には、前記データ(TS)を構成する全てのデータ列(IPパケット)から、前記エラーデータに含まれるシーケンス番号に該当する前記データ列を欠落させて取り除くことにより、そのデータ列の欠落が発生した伝送ポイント(P2〜P6)にて受信された前記データを構成するデータ列を再現することを技術的特徴とする。
The invention described in claim 6
The data recording system according to claim 5, wherein
The management device (31)
When the data string is lost, the data string corresponding to the sequence number included in the error data is deleted and removed from all the data strings (IP packets) constituting the data (TS). Thus, it is technically characterized to reproduce the data string constituting the data received at the transmission points (P2 to P6) where the missing data string has occurred.

請求項7に記載の発明は、
請求項5に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)は、
前記データ列の重複が発生した場合には、前記データ(TS)を構成する全てのデータ列(IPパケット)から、前記エラーデータに含まれるシーケンス番号のうち重複しているシーケンス番号に該当する前記データ列を重複させることにより、そのデータ列の重複が発生した伝送ポイント(P2〜P6)にて受信された前記データを構成するデータ列を再現することを技術的特徴とする。
The invention described in claim 7
The data recording system according to claim 5, wherein
The management device (31)
When duplication of the data string occurs, the data corresponding to the duplicate sequence number among the sequence numbers included in the error data from all the data strings (IP packets) constituting the data (TS). A technical feature is that by duplicating the data string, the data string constituting the data received at the transmission points (P2 to P6) where the duplication of the data string occurs is reproduced.

請求項8に記載の発明は、
請求項5に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)は、
前記データ列の順変化が発生した場合には、前記データ(TS)を構成する全てのデータ列(IPパケット)から、前記エラーデータに含まれるシーケンス番号のうち順番が入れ替わっているシーケンス番号に該当するデータ列の順番を入れ替えることにより、そのデータ列の順変化が発生した伝送ポイント(P2〜P6)にて受信された前記データを構成するデータ列を再現することを技術的特徴とする。
The invention according to claim 8 provides:
The data recording system according to claim 5, wherein
The management device (31)
When the order of the data sequence is changed, it corresponds to the sequence number in which the order is changed among the sequence numbers included in the error data from all the data sequences (IP packets) constituting the data (TS). It is a technical feature that the data sequence constituting the data received at the transmission points (P2 to P6) where the order change of the data sequence occurs is changed by changing the order of the data sequence to be performed.

請求項9に記載の発明は、
請求項1〜8のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)は、第2記録装置(HDD55)に記録保存されている前記エラーデータに基づいて、前記伝送路(La)における複数の伝送ポイント(P2〜P6)における前記データ列(IPパケット)のシーケンスエラーの発生を判定することを技術的特徴とする。
The invention according to claim 9 is:
In the data recording system according to any one of claims 1 to 8,
The management device (31), based on the error data recorded and stored in the second recording device (HDD 55), the data string (IP) at a plurality of transmission points (P2 to P6) in the transmission path (La). It is a technical feature that the occurrence of a sequence error of packet) is determined.

請求項10に記載の発明は、
請求項9に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)が判定した前記複数の伝送ポイント(P2〜P6)における前記データ列(IPパケット)のシーケンスエラーの発生状況について、前記複数の伝送ポイント毎に所定期間分だけ一覧表示する表示装置(61)を備えたことを技術的特徴とする。
The invention according to claim 10 is:
The data recording system according to claim 9, wherein
Display that displays a list of the sequence errors of the data string (IP packet) at the plurality of transmission points (P2 to P6) determined by the management device (31) for a predetermined period for each of the plurality of transmission points. It is a technical feature that the apparatus (61) is provided.

請求項11に記載の発明は、
請求項9に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置(31)が判定した前記複数の伝送ポイント(P2〜P6)の少なくともいずれか1つにおける前記データ列(IPパケット)のシーケンスエラーの発生状況について、所定期間分だけ一覧表示する表示装置(61)を備えたことを技術的特徴とする。
The invention according to claim 11
The data recording system according to claim 9, wherein
Display device for displaying a list of occurrence status of sequence errors of the data string (IP packet) at least one of the plurality of transmission points (P2 to P6) determined by the management device (31) for a predetermined period. (61) is provided as a technical feature.

請求項12に記載の発明は、
請求項1〜11のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおいて、
前記データは、MPEG(Moving Picture Experts Group)2におけるTS(Transport Stream)であることを技術的特徴とする。
The invention according to claim 12
The data recording system according to any one of claims 1 to 11,
The data is technically characterized in that the data is TS (Transport Stream) in MPEG (Moving Picture Experts Group) 2.

請求項13に記載の発明は、
請求項12に記載のデータ記録システムにおいて、
前記データ列はIP(Internet Protocol)パケットであり、前記シーケンス番号はRTP(Real-time Transport Protocol)ヘッダに含まれていることを技術的特徴とする。
The invention according to claim 13
The data recording system according to claim 12, wherein
The data string is an IP (Internet Protocol) packet, and the sequence number is included in an RTP (Real-time Transport Protocol) header as a technical feature.

請求項14に記載の発明は、
請求項1〜13のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおける前記エラー検出装置(30)および前記管理装置(31)としてコンピュータシステムを機能させるためのプログラムを技術的特徴とする。
The invention according to claim 14
A program for causing a computer system to function as the error detection device (30) and the management device (31) in the data recording system according to any one of claims 1 to 13 has a technical feature.

請求項15に記載の発明は、
請求項1〜13のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおける前記エラー検出装置(30)および前記管理装置(31)としてコンピュータシステムを機能させるためのプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体を技術的特徴とする。
The invention according to claim 15 is:
A computer-readable record in which a program for causing a computer system to function as the error detection device (30) and the management device (31) in the data recording system according to any one of claims 1 to 13 is recorded. The medium is a technical feature.

<用語の説明>
上術した[課題を解決するための手段]と後述する[発明の効果]に記載した( )内の符号等は、後述する[発明を実施するための最良の形態]に記載した構成部材・構成要素の符号等に対応したものである。
そして、[課題を解決するための手段][発明の効果]に記載した構成部材・構成要素と、[発明を実施するための最良の形態]に記載した構成部材・構成要素との対応関係は以下のようになっている。
<Explanation of terms>
Reference numerals in parentheses described in [Means for Solving the Problems] and [Effects of the Invention] described later are the components described in [Best Mode for Carrying Out the Invention] described later. This corresponds to the reference numerals of the constituent elements.
The correspondence between the constituent members and constituent elements described in [Means for Solving the Problems] and [Effects of the Invention] and the constituent members and constituent elements described in [Best Mode for Carrying Out the Invention] is as follows: It is as follows.

[データ]は、MPEG2におけるTSに該当する。
「データ列」は、IPパケットに該当する。
「管理装置」は、保存・再現装置31に該当する。
「第1記録装置」は、RAM43に該当する。
「第2記録装置」は、HDD55に該当する。
「通信回線」は、双方向通信回線Lbに該当する。
[Data] corresponds to TS in MPEG2.
The “data string” corresponds to an IP packet.
The “management device” corresponds to the storage / reproduction device 31.
The “first recording device” corresponds to the RAM 43.
The “second recording device” corresponds to the HDD 55.
“Communication line” corresponds to the bidirectional communication line Lb.

<請求項1>
請求項1では、後述する[本実施形態の作用・効果]の[1]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
従って、請求項1によれば、データ(TS)の伝送路(La)における複数の伝送ポイント(P2〜P6)にて受信して取得したデータを少ない記録容量の第1記録装置(RAM43)および第2記録装置(HDD55)で効率良く記録保存可能なデータ記録システム(10)を低コストに実現できる。
<Claim 1>
In claim 1, the same operation and effect as described in [1] of [Operation and effect of the present embodiment] described later can be obtained.
Therefore, according to the first aspect, the first recording device (RAM 43) having a small recording capacity for the data received and acquired at the plurality of transmission points (P2 to P6) in the transmission path (La) of the data (TS), and A data recording system (10) that can be efficiently recorded and stored by the second recording device (HDD 55) can be realized at low cost.

<請求項2>
請求項2では、後述する[エラー検出装置30の動作]の[IPパケットの欠落]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 2>
According to the second aspect, it is possible to obtain the same action and effect as described in [IP packet loss] in [Operation of error detection device 30] described later.

<請求項3>
請求項3では、[エラー検出装置30の動作]の[IPパケットの重複]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 3>
According to the third aspect, the same operation and effect as described in [IP packet duplication] in [Operation of error detection apparatus 30] can be obtained.

<請求項4>
請求項4では、[エラー検出装置30の動作]の[IPパケットの順変化]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 4>
In the fourth aspect, the same operation and effect as described in [IP packet order change] in [Operation of error detection device 30] can be obtained.

<請求項5>
請求項5では、後述する[保存・再現装置31の動作]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 5>
According to the fifth aspect, the same operation and effect as described in [Operation of the storage / reproduction device 31] described later can be obtained.

<請求項6>
請求項6では、[保存・再現装置31の動作]の[IPパケットの欠落]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 6>
According to the sixth aspect, it is possible to obtain the same operation and effect as described in [Missing IP packet] in [Operation of storage / reproduction device 31].

<請求項7>
請求項7では、[保存・再現装置31の動作]の[IPパケットの重複]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 7>
According to the seventh aspect, the same operation and effect as described in [IP packet duplication] in [Operation of storage / reproduction device 31] can be obtained.

<請求項8>
請求項8では、[保存・再現装置31の動作]の[IPパケットの順変化]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
<Claim 8>
According to the eighth aspect, the same operation and effect as described in [IP packet order change] in [Operation of storage / reproduction device 31] can be obtained.

<請求項9>
請求項9では、[本実施形態の作用・効果]の[3]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
従って、請求項9によれば、管理装置(31)は複数の伝送ポイント(P2〜P6)におけるデータ列(IPパケット)のシーケンスエラーの発生を判定することが可能になるため、どの伝送ポイント間でデータ列のシーケンスエラーが発生したかを容易に判定できる。
<Claim 9>
In claim 9, the same operation and effect as described in [3] of [Operation and effect of the present embodiment] can be obtained.
Therefore, according to the ninth aspect, the management device (31) can determine the occurrence of a sequence error of the data string (IP packet) at the plurality of transmission points (P2 to P6). It is possible to easily determine whether or not a data string sequence error has occurred.

<請求項10>
請求項10では、[本実施形態の作用・効果]の[3]の[第1表示方法]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
従って、請求項10によれば、複数の伝送ポイント(P2〜P6)におけるデータ列(IPパケット)のシーケンスエラーの発生状況について、各伝送ポイント毎に所定期間分だけ表示装置(61)に一覧表示されるため、データ記録システム(10)の運用管理者は、表示装置の表示画面(61a)を一目するだけでデータ列のシーケンスエラーの発生状況を確認可能であり、データ列のシーケンスエラーが多量に発生したとしても確実に監視することができる。
<Claim 10>
In claim 10, the same operation and effect as described in [First display method] in [3] of [Operation and effect of this embodiment] can be obtained.
Therefore, according to the tenth aspect, the occurrence status of the sequence error of the data string (IP packet) at the plurality of transmission points (P2 to P6) is displayed on the display device (61) as a list for a predetermined period for each transmission point. Therefore, the operation manager of the data recording system (10) can check the occurrence status of the sequence error of the data sequence by simply looking at the display screen (61a) of the display device, and the sequence error of the data sequence is large. Even if it occurs, it can be reliably monitored.

<請求項11>
請求項11では、[本実施形態の作用・効果]の[3]の[第2表示方法]に記載したのと同じ作用・効果を得ることができる。
従って、請求項11によれば、複数の伝送ポイント(P2〜P6)の少なくともいずれか1つにおけるデータ列(IPパケット)のシーケンスエラーの発生状況について、所定期間分だけ表示装置(61)に一覧表示されるため、データ記録システム(10)の運用管理者は、表示装置の表示画面(61a)を一目するだけでデータ列のシーケンスエラーの発生状況を確認可能であり、データ列のシーケンスエラーが多量に発生したとしても確実に監視することができる。
<Claim 11>
In claim 11, the same operation and effect as described in [Second display method] in [3] of [Operation and effect of this embodiment] can be obtained.
Therefore, according to the eleventh aspect, the occurrence status of the sequence error of the data string (IP packet) at at least one of the plurality of transmission points (P2 to P6) is listed on the display device (61) for a predetermined period. Therefore, the operation manager of the data recording system (10) can check the occurrence status of the sequence error of the data sequence by simply looking at the display screen (61a) of the display device. Even if it occurs in large quantities, it can be reliably monitored.

<請求項12>
請求項12では、MPEG2におけるTSを記録するシステムに適用することにより、TSに関して請求項1〜11の前記作用・効果を得ることができる。
<Claim 12>
In the twelfth aspect, the operation and effect of the first to eleventh aspects can be obtained with respect to the TS by applying to a system for recording TS in MPEG2.

<請求項13>
請求項13では、IPパケットに関して請求項1〜11の前記作用・効果を得ることができる。
<Claim 13>
In Claim 13, the said effect | action and effect of Claims 1-11 can be acquired regarding an IP packet.

<請求項14、請求項15>
請求項14によれば、請求項1〜13のいずれか1項に記載のデータ記録システムを実現するようにコンピュータシステムを機能させるためのプログラムを提供できる。
また、請求項15によれば、請求項14のプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供できる。
<Claim 14 and Claim 15>
According to the fourteenth aspect, it is possible to provide a program for causing a computer system to function so as to realize the data recording system according to any one of the first to thirteenth aspects.
According to claim 15, a computer-readable recording medium on which the program of claim 14 is recorded can be provided.

このプログラムは、例えば、ROMやバックアップRAMをコンピュータで読み取り可能な記録媒体として前記プログラムを記録しておき、このROMまたはバックアップRAMをコンピュータシステムに組み込んで用いることができる。
この他、前記プログラムを、コンピュータで読み取り可能な記録媒体を備えた外部記録装置(外部記憶装置)に記録(記憶)しておき、当該プログラムを必要に応じて外部記録装置からコンピュータシステムにロードして用いるようにしてもよい。
For example, the program can be recorded by using a ROM or backup RAM as a computer-readable recording medium, and the ROM or backup RAM can be incorporated into a computer system.
In addition, the program is recorded (stored) in an external recording device (external storage device) having a computer-readable recording medium, and the program is loaded from the external recording device to the computer system as necessary. May be used.

以下、本発明を具体化した一実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態のデータ記録システム10の全体概略構成を示すブロック図である。
データ記録システム10は、インターネットを用いたMPEG2によるTV放送などのデータ配信に適用したものであり、エラー検出装置30、保存・再現装置(管理装置)31、TSの伝送路La、双方向通信回線Lb、伝送ポイントP1〜P6などから構成されている。
Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an overall schematic configuration of a data recording system 10 of the present embodiment.
The data recording system 10 is applied to data distribution such as MPEG2 TV broadcasting using the Internet, and includes an error detection device 30, a storage / reproduction device (management device) 31, a TS transmission path La, and a bidirectional communication line. Lb, transmission points P1 to P6, and the like.

図1に示す例では、送信局11から伝送路Laを介して送信されたTSは、中継局12aから視聴者端末13aへ伝送されると共に、中継局12aから中継局12bを介して視聴者端末13bおよび中継局12cへ伝送され、中継局12cから視聴者端末または中継局(図示略)へ伝送される。   In the example shown in FIG. 1, the TS transmitted from the transmission station 11 via the transmission line La is transmitted from the relay station 12a to the viewer terminal 13a, and at the same time the viewer terminal from the relay station 12a via the relay station 12b. 13b and the relay station 12c, and transmitted from the relay station 12c to a viewer terminal or a relay station (not shown).

各エラー検出装置30は、伝送路Laにおける各伝送ポイントP2〜P6にそれぞれ設置されており、その伝送ポイントP1〜P6にてTSが受信(入力)されて取得される。
保存・再現装置31は、伝送路Laにおける始点の伝送ポイントP1に設置されており、その伝送ポイントP1〜P6にてTSが受信されて取得される。
Each error detection device 30 is installed at each of the transmission points P2 to P6 in the transmission line La, and TS is received (input) and acquired at the transmission points P1 to P6.
The storage / reproduction device 31 is installed at the starting transmission point P1 in the transmission line La, and TS is received and acquired at the transmission points P1 to P6.

送信ポイント(送信箇所)としての伝送ポイントP1は、送信局11に設置された送信機20が伝送路Laを介してTSを送信(出力)する箇所である。
中継ポイント(中継箇所)としての伝送ポイントP2,P4,P6は、中継局12a,12b,12cに設置された送受信機21が伝送路Laを介してTSを送信する箇所である。
受信ポイント(受信箇所)としての伝送ポイントP3,P5は、視聴者が持つ視聴者端末13a,13bに内蔵された受信機22が伝送路Laを介してTSを受信する箇所である。
すなわち、各エラー検出装置30は、中継局12a,12b,12cに設置さ
れると共に、視聴者端末13a,13bに内蔵されている。
The transmission point P1 as a transmission point (transmission location) is a location where the transmitter 20 installed in the transmission station 11 transmits (outputs) the TS via the transmission path La.
Transmission points P2, P4, and P6 as relay points (relay locations) are locations where the transceiver 21 installed in the relay stations 12a, 12b, and 12c transmits the TS via the transmission line La.
Transmission points P3 and P5 as reception points (reception locations) are locations where the receiver 22 incorporated in the viewer terminals 13a and 13b of the viewer receives the TS via the transmission path La.
That is, each error detection device 30 is installed in the relay stations 12a, 12b, and 12c and is built in the viewer terminals 13a and 13b.

尚、各エラー検出装置30には、伝送路La中に接続された分配器(図示略)によって分配されたTSが入力される。そのため、各エラー検出装置30を設けることにより、伝送路Laを伝送されるTSが何らかの影響を受けることはない。   Each error detection device 30 receives TS distributed by a distributor (not shown) connected in the transmission line La. Therefore, by providing each error detection device 30, the TS transmitted through the transmission line La is not affected in any way.

また、送受信機21は、TSを受信してから送信する中継機能を有する装置であり、具体的には、Ethernet Switch / Ethernet HUB(Ethernetは登録商標である)、ATM Switch、Network Routor、DVB-ASI Routorなどから構成されている。   The transceiver 21 is a device having a relay function for receiving and transmitting a TS. Specifically, the Ethernet Switch / Ethernet HUB (Ethernet is a registered trademark), ATM Switch, Network Routor, DVB- It consists of ASI Routor.

保存・再現装置31は、双方向通信回線Lbを介して各エラー検出装置30と接続されている。
尚、伝送路Laは、ISDNやADSLなどを含む公衆電話回線や光通信回線を含む専用通信回線などから構成されたインターネット回線である。
また、双方向通信回線Lbは、例えば、ISDNやADSLなどを含む公衆電話回線を利用したインターネット回線、CATVやLANなどの専用通信回線、光通信回線、無線回線などから構成される。
The storage / reproduction device 31 is connected to each error detection device 30 via the bidirectional communication line Lb.
The transmission line La is an Internet line composed of a public telephone line including ISDN and ADSL, a dedicated communication line including an optical communication line, and the like.
The bidirectional communication line Lb includes, for example, an Internet line using a public telephone line including ISDN and ADSL, a dedicated communication line such as CATV and LAN, an optical communication line, and a wireless line.

図2は、エラー検出装置30および保存・再現装置31の概略構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the error detection device 30 and the storage / reproduction device 31.

各エラー検出装置30はそれぞれ、CPU(Central Processing Unit)41,ROM(Read Only Memory)42,RAM(Random Access Memory)43,入出力装置(I/O)44などを備えた周知のマイクロコンピュータシステム(以下、「マイコン」と略称する)40を含んで構成されている。
各エラー検出装置30は、ROM42に記憶(記録)されているソフトウェアのコンピュータプログラムをCPU41にロードし、そのコンピュータプログラムに従って各種演算処理を実行することにより、後述する動作を行う。
Each error detection device 30 is a known microcomputer system including a CPU (Central Processing Unit) 41, a ROM (Read Only Memory) 42, a RAM (Random Access Memory) 43, an input / output device (I / O) 44, and the like. (Hereinafter abbreviated as “microcomputer”) 40.
Each error detection device 30 performs the operation described later by loading a computer program of software stored (recorded) in the ROM 42 onto the CPU 41 and executing various arithmetic processes according to the computer program.

保存・再現装置31は、コンピュータ本体50、入力装置60、表示装置61などから構成されている。
コンピュータ本体50は、CPU51,ROM52,RAM53,入出力装置54,HDD(Hard Disk Drive)55などを備えた周知のマイコンによって構成されている。
保存・再現装置31は、ROM52に記憶されているソフトウェアのコンピュータプログラムをCPU51にロードし、そのコンピュータプログラムに従って各種演算処理を実行することにより、後述する動作を行う。
The storage / reproduction device 31 includes a computer main body 50, an input device 60, a display device 61, and the like.
The computer main body 50 is configured by a known microcomputer including a CPU 51, a ROM 52, a RAM 53, an input / output device 54, an HDD (Hard Disk Drive) 55, and the like.
The storage / reproduction device 31 loads the computer program of the software stored in the ROM 52 to the CPU 51, and performs various operations according to the computer program, thereby performing operations described later.

ところで、前記コンピュータプログラムを、マイコン40やコンピュータ本体50に内蔵したROM42,52ではなく、マイコン40やコンピュータ本体50に内蔵した図示しないバックアップRAMや、コンピュータで読み取り可能な記録媒体を備えた図示しない外部記録装置(外部記憶装置)に記録(記憶)しておき、当該コンピュータプログラムを必要に応じてバックアップRAMや外部記録装置からCPU41,51にロードして用いるようにしてもよい。
ちなみに、コンピュータで読み取り可能な記録媒体には、例えば、半導体メモリ、HD(Hard Disk)、光ディスク(CD−ROM,DVDなど)、光磁気ディスク(MOなど)、相変化ディスク、磁気ディスク、磁気テープなどがある。尚、記録媒体の具体例の名称には登録商標が含まれる。
By the way, the computer program is stored in the microcomputer 40 or the computer main body 50, not in the ROMs 42 and 52 incorporated in the microcomputer 40 or the computer main body 50. The computer program may be recorded (stored) in a recording device (external storage device), and the computer program may be loaded from the backup RAM or the external recording device to the CPUs 41 and 51 as necessary.
Incidentally, computer-readable recording media include, for example, semiconductor memory, HD (Hard Disk), optical disc (CD-ROM, DVD, etc.), magneto-optical disc (MO, etc.), phase change disc, magnetic disc, magnetic tape. and so on. The names of specific examples of the recording medium include registered trademarks.

入力装置60は、例えば、キーボードやポインティングデバイスなどから構成されており、データ記録システム10の運用管理者からの指示命令をデータ信号に変換し、そのデータ信号をコンピュータ本体50の入出力装置54を介してCPU51へ転送する。
表示装置61は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)などの各種方式のディスプレイから構成されており、コンピュータ本体50の入出力装置54を介して転送されてくるCPU51の処理結果(保存。再現装置31の判定結果)を表示画面(モニタ画面)61aに表示して運用管理者に通知する。
The input device 60 includes, for example, a keyboard and a pointing device, converts an instruction command from an operation manager of the data recording system 10 into a data signal, and converts the data signal to the input / output device 54 of the computer main body 50. To the CPU 51.
The display device 61 includes various types of displays such as an LCD (Liquid Crystal Display) and a CRT (Cathode Ray Tube), and the processing result of the CPU 51 transferred via the input / output device 54 of the computer main body 50 ( The stored result is displayed on the display screen (monitor screen) 61a to notify the operation manager.

各エラー検出装置30のマイコン40の入出力装置44と、保存・再現装置31のコンピュータ本体50の入出力装置54とには、伝送路Laを介してTSを構成する複数個のIPパケットが入力されている。
また、各エラー検出装置30のマイコン40の入出力装置44と、保存・再現装置31のコンピュータ本体50の入出力装置54とは、双方向通信回線Lbを介して接続されている。
尚、各エラー検出装置30および保存・再現装置31には、市販のパーソナルコンピュータを使用してもよい。
A plurality of IP packets constituting the TS are input to the input / output device 44 of the microcomputer 40 of each error detection device 30 and the input / output device 54 of the computer main body 50 of the storage / reproduction device 31 via the transmission line La. Has been.
Further, the input / output device 44 of the microcomputer 40 of each error detection device 30 and the input / output device 54 of the computer main body 50 of the storage / reproduction device 31 are connected via a bidirectional communication line Lb.
A commercially available personal computer may be used for each error detection device 30 and storage / reproduction device 31.

[エラー検出装置30の動作]
各エラー検出装置30は、伝送路Laにおける各伝送ポイントP2〜P6毎に時系列で伝送されてくるTSを受信し、TSを構成する複数個のIPパケットにそれぞれ付加されているシーケンス番号を検査して確認し、その各シーケンス番号に基づいてIPパケットのシーケンスエラーを検出し、その検出結果に従ってエラーデータを生成し、そのエラーデータをRAM43に記録保存すると共に双方向通信回線Lbを介して保存・再現装置31へ送信する。
[Operation of Error Detection Device 30]
Each error detection device 30 receives TS transmitted in time series for each of the transmission points P2 to P6 in the transmission line La, and inspects sequence numbers added to a plurality of IP packets constituting the TS. The IP packet sequence error is detected based on each sequence number, error data is generated according to the detection result, and the error data is recorded and stored in the RAM 43 and stored via the bidirectional communication line Lb. Send to reproduction device 31.

ここで、本実施形態のデータ記録システム10は、TSの伝送路Laに発生する障害がIPパケットのシーケンスエラー(IPパケットの欠落・重複・順変化)のみの場合(個々のIPパケット内のデータが内容変化するデータエラーは発生しない場合)に適用されるものであり、データエラーが発生する場合には適用されない。   Here, in the data recording system 10 of the present embodiment, the failure that occurs in the TS transmission path La is only when the IP packet sequence error (IP packet loss / duplication / order change) (data in each IP packet). Is applied to the case where a data error in which the content changes does not occur), and not applied when a data error occurs.

[IPパケットの欠落]
図3は、IPパケットのシーケンスエラーとしてIPパケットの欠落が発生した場合におけるエラー検出装置30の動作を説明するための説明図である。
[Missing IP packet]
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the operation of the error detection device 30 when an IP packet is lost as an IP packet sequence error.

図3(A)に示すように、送信局11から送信されてきたTSを構成するIPパケットには、シーケンス番号[32]〜[39]が付加されているとする。
図3(B)(C)に示すように、任意のエラー検出装置30が設置されている伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットには、シーケンス番号[35][36]の2個のIPパケットが欠落していたとする。
As shown in FIG. 3A, it is assumed that sequence numbers [32] to [39] are added to the IP packets constituting the TS transmitted from the transmission station 11.
As shown in FIGS. 3B and 3C, the IP packets constituting the TS received at the transmission points P2 to P6 in which the arbitrary error detection device 30 is installed have sequence numbers [35] and [36]. ] Two IP packets are missing.

エラー検出装置30は、IPパケットに付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所(シーケンス番号が順番に1つずつ増加していない箇所)を見つけることによりシーケンス番号の欠落を確認し、そのシーケンス番号の欠落に基づいてIPパケットの欠落を検出する。
そして、エラー検出装置30は、欠落する直前のシーケンス番号[34]と、欠落から復帰した直後のシーケンス番号[37]とを抽出する。
The error detection device 30 confirms the absence of the sequence number by finding a place where the sequence number added to the IP packet is not normally incremented (a place where the sequence number does not increase one by one in order) A missing IP packet is detected based on the missing sequence number.
Then, the error detection device 30 extracts the sequence number [34] immediately before the loss and the sequence number [37] immediately after the recovery from the loss.

さらに、図3(D)に示すように、エラー検出装置30は、抽出した2個のシーケンス番号[34][37]と、IPパケットの欠落を検出した日時(年月日時分秒)と、設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせたエラーデータを生成し、そのエラーデータをRAM43に記録保存すると共に双方向通信回線Lbを介して保存・再現装置31へ送信する。   Further, as shown in FIG. 3D, the error detection device 30 includes the extracted two sequence numbers [34] and [37], the date and time (year / month / day / hour / minute / second) when the lack of the IP packet was detected, Error data is generated by combining the installed transmission point numbers (P2 to P6), and the error data is recorded and stored in the RAM 43 and transmitted to the storage / reproduction device 31 via the bidirectional communication line Lb.

[IPパケットの重複]
図4は、IPパケットのシーケンスエラーとしてIPパケットの重複が発生した場合におけるエラー検出装置30の動作を説明するための説明図である。
[Duplicate IP packet]
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining the operation of the error detection apparatus 30 when IP packet duplication occurs as an IP packet sequence error.

図4(A)に示すように、送信局11から送信されてきたTSを構成するIPパケットには、シーケンス番号[32]〜[39]が付加されているとする。
図4(B)(C)に示すように、任意のエラー検出装置30が設置されている伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットには、シーケンス番号[35]のIPパケットが2個分だけ重複していたとする。
As shown in FIG. 4A, it is assumed that sequence numbers [32] to [39] are added to the IP packets constituting the TS transmitted from the transmitting station 11.
As shown in FIGS. 4B and 4C, the IP packet constituting the TS received at the transmission points P2 to P6 in which the arbitrary error detection device 30 is installed includes the IP of the sequence number [35]. Assume that two packets overlap.

エラー検出装置30は、IPパケットに付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の重複を確認し、そのシーケンス番号の重複に基づいてIPパケットの重複を検出する。
そして、エラー検出装置30は、重複する直前のシーケンス番号[34]から、重複から復帰した直後のシーケンス番号[36]までを抽出する。
The error detection device 30 confirms duplication of the sequence number by finding a part where the sequence number added to the IP packet is not normally incremented, and detects duplication of the IP packet based on the duplication of the sequence number. .
Then, the error detection device 30 extracts from the sequence number [34] immediately before the overlap to the sequence number [36] immediately after the recovery from the overlap.

さらに、図4(D)に示すように、エラー検出装置30は、抽出した4個のシーケンス番号[34][35][35][36]と、IPパケットの重複を検出した日時(年月日時分秒)と、設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせたエラーデータを生成し、そのエラーデータをRAM43に記録保存すると共に双方向通信回線Lbを介して保存・再現装置31へ送信する。   Further, as shown in FIG. 4D, the error detection apparatus 30 detects the four extracted sequence numbers [34] [35] [35] [36] and the date and time (year / month) when the duplication of the IP packet is detected. Date / time / minute / second) and the number (P2 to P6) of the installed transmission point are generated, and the error data is recorded and stored in the RAM 43 and stored / reproduced via the bidirectional communication line Lb. Transmit to the device 31.

[IPパケットの順変化]
図5は、IPパケットのシーケンスエラーとしてIPパケットの順変化が発生した場合におけるエラー検出装置30の動作を説明するための説明図である。
[IP packet order change]
FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the operation of the error detection device 30 when the IP packet sequence changes as an IP packet sequence error.

図5(A)に示すように、送信局11から送信されてきたTSを構成するIPパケットには、シーケンス番号[32]〜[39]が付加されているとする。
図5(B)(C)に示すように、任意のエラー検出装置30が設置されている伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットには、シーケンス番号[36][35]の2個のIPパケットの順番が入れ替わる順変化が起こっていたとする。
As shown in FIG. 5A, it is assumed that sequence numbers [32] to [39] are added to the IP packets constituting the TS transmitted from the transmission station 11.
As shown in FIGS. 5B and 5C, the IP packets constituting the TS received at the transmission points P2 to P6 in which the arbitrary error detection device 30 is installed have a sequence number [36] [35 ], The order of the two IP packets is changed.

エラー検出装置30は、IPパケットに付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の順変化を確認し、そのシーケンス番号の順変化に基づいてIPパケットの順変化を検出する。
そして、エラー検出装置30は、順変化する直前のシーケンス番号[34]から、順変化から復帰した直後のシーケンス番号[37]までを抽出する。
The error detection device 30 confirms the sequence number sequence change by finding a place where the sequence number added to the IP packet is not normally incremented, and the IP packet sequence change based on the sequence number sequence change. Is detected.
Then, the error detection device 30 extracts from the sequence number [34] immediately before the forward change to the sequence number [37] immediately after the return from the forward change.

さらに、図5(D)に示すように、エラー検出装置30は、抽出した4個のシーケンス番号[34][36][35][37]と、IPパケットの順変化を検出した日時(年月日時分秒)と、設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせたエラーデータを生成し、そのエラーデータをRAM43に記録保存すると共に双方向通信回線Lbを介して保存・再現装置31へ送信する。   Further, as shown in FIG. 5D, the error detection device 30 detects the four sequence numbers [34] [36] [35] [37] extracted and the date and time (year) when the IP packet order change is detected. Error data that combines the installed transmission point number (P2 to P6) and records and saves the error data in the RAM 43 and saves it via the bidirectional communication line Lb. Transmit to the reproduction device 31.

ところで、各エラー検出装置30は、IPパケットのシーケンスエラー(IPパケットの欠落・重複・順変化)の発生後に正常な状態に復帰したかどうかを判断する際に、所定個数NxのIPパケットに付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされている状態になった時点で、その所定個数NxのIPパケットのうち最初のIPパケットをシーケンスエラーの無い正常なIPパケットであると判定する。   By the way, each error detection device 30 adds a predetermined number Nx of IP packets when determining whether or not the IP packet sequence error (IP packet loss / duplication / order change) has returned to a normal state. When the sequence number that has been set is normally incremented, it is determined that the first IP packet of the predetermined number Nx of IP packets is a normal IP packet with no sequence error.

尚、所定個数Nxの値は、伝送路Laの性質と単位時間当たりに伝送されるIPパケットの個数とに応じてカット・アンド・トライで実験的に最適値を見つけて設定すればよく、2個以上の適宜な個数に設定すればよい。
すなわち、シーケンスエラーが一度発生した後に頻発するような性質を伝送路Laが有する場合や、単位時間当たりに伝送されるIPパケットの個数が多い場合には、所定個数Nxを大きめの値に設定すればよい。
また、シーケンスエラーが稀にしか発生しないような性質を伝送路Laが有する場合や、単位時間当たりに伝送されるIPパケットの個数が少ない場合には、所定個数Nxを小さめの値に設定すればよい。
The value of the predetermined number Nx may be set by experimentally finding an optimum value by cut-and-try according to the property of the transmission line La and the number of IP packets transmitted per unit time. What is necessary is just to set to the appropriate number more than.
That is, when the transmission line La has such a property that it frequently occurs after a sequence error has occurred once, or when the number of IP packets transmitted per unit time is large, the predetermined number Nx is set to a larger value. That's fine.
Further, when the transmission line La has such a property that a sequence error rarely occurs or when the number of IP packets transmitted per unit time is small, the predetermined number Nx can be set to a small value. Good.

ちなみに、図3〜図5に示す例では、説明を分かり易くするため、シーケンス番号[32]〜[39]を2桁の番号数字で表しているが、実際の運用では、RTPヘッダに含まれるシーケンス番号は16ビットのデータから成るため、0〜65535の間の番号数字で表される。   Incidentally, in the examples shown in FIGS. 3 to 5, the sequence numbers [32] to [39] are represented by two-digit numbers for easy understanding, but in actual operation, they are included in the RTP header. Since the sequence number consists of 16-bit data, it is represented by a number between 0 and 65535.

[保存・再現装置31の動作]
保存・再現装置31は、送信機20が伝送路Laを介してTSを送信する伝送ポイントP1にてTSを受信し、そのTSをHDD55に記録保存する。そのため、保存・再現装置31のHDD55には、送信機20が送信したTSを構成する全てのIPパケットが記録保存されて蓄積されている。
[Operation of the storage / reproduction device 31]
The storage / reproduction device 31 receives the TS at the transmission point P1 where the transmitter 20 transmits the TS via the transmission line La, and records and stores the TS in the HDD 55. Therefore, all the IP packets constituting the TS transmitted by the transmitter 20 are recorded and stored in the HDD 55 of the storage / reproduction device 31.

また、保存・再現装置31は、各エラー検出装置30が双方向通信回線Lbを介して送信してきたエラーデータを受信し、そのエラーデータにファイル名を付けてHDD55に記録保存する。   The storage / reproduction device 31 receives the error data transmitted from each error detection device 30 via the bidirectional communication line Lb, attaches a file name to the error data, and records and saves the data in the HDD 55.

このように、保存・再現装置31のHDD55には、送信機20が送信したTSを構成する全てのIPパケットと、各エラー検出装置30から送信されてきたエラーデータが記録保存されている。
そのため、保存・再現装置31は、HDD55から読み出したTSを構成する全てのIPパケットと、HDD55から読み出したエラーデータとに基づいて、各エラー検出装置30が設置されている伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットを再現(復元)することができる。
As described above, the HDD 55 of the storage / reproduction device 31 records and stores all the IP packets constituting the TS transmitted by the transmitter 20 and the error data transmitted from each error detection device 30.
Therefore, the storage / reproduction device 31 uses the transmission points P <b> 2 to P <b> 6 where the error detection devices 30 are installed based on all the IP packets constituting the TS read from the HDD 55 and the error data read from the HDD 55. It is possible to reproduce (restore) the IP packets constituting the received TS.

[IPパケットの欠落]
図3に示すように、IPパケットの欠落が発生した場合には、送信局11から送信されてきたTSを構成するIPパケット(図3(A))から、エラーデータに含まれるシーケンス番号[34][37](図3(D))に該当するIPパケット(図3(C))を欠落させて取り除くことにより、そのIPパケットの欠落が発生した伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットを再現することができる(図3(B))。
[Missing IP packet]
As shown in FIG. 3, when an IP packet is lost, the sequence number [34 included in the error data is transmitted from the IP packet (FIG. 3A) constituting the TS transmitted from the transmitting station 11. [37] The TS received at the transmission points P2 to P6 where the IP packet is lost by removing and removing the IP packet (FIG. 3C) corresponding to (FIG. 3D). Can be reproduced (FIG. 3B).

[IPパケットの重複]
図4に示すように、IPパケットの重複が発生した場合には、送信局11から送信されてきたTSを構成するIPパケット(図4(A))から、エラーデータに含まれるシーケンス番号[34][35][35][36](図4(D))のうち重複しているシーケンス番号に該当するIPパケット(図4(C))を重複させることにより、そのIPパケットの重複が発生した伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットを再現することができる(図4(B))。
[Duplicate IP packet]
As shown in FIG. 4, when duplication of IP packets occurs, the sequence number [34 included in the error data from the IP packet (FIG. 4A) constituting the TS transmitted from the transmitting station 11 is displayed. ] [35] [35] [36] (Fig. 4 (D)), duplicating the IP packet corresponding to the duplicate sequence number (Fig. 4 (C)), duplication of the IP packet occurs The IP packets constituting the TS received at the transmission points P2 to P6 can be reproduced (FIG. 4B).

[IPパケットの順変化]
図5に示すように、IPパケットの順変化が発生した場合には、送信局11から送信されてきたTSを構成するIPパケット(図5(A))から、エラーデータに含まれるシーケンス番号[34][36][35][37](図5(D))のうち順番が入れ替わっているシーケンス番号に該当するIPパケット(図5(C))の順番を入れ替えることにより、そのIPパケットの順変化が発生した伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSを構成するIPパケットを再現することができる(図5(B))。
[IP packet order change]
As shown in FIG. 5, when a change in the order of IP packets occurs, the sequence number [included in the error data from the IP packet (FIG. 5A) constituting the TS transmitted from the transmitting station 11 [ 34] [36] [35] [37] (FIG. 5 (D)), the order of the IP packet corresponding to the sequence number whose order has been changed (FIG. 5 (C)) is changed. The IP packets constituting the TS received at the transmission points P2 to P6 where the forward change has occurred can be reproduced (FIG. 5B).

[本実施形態の作用・効果]
本実施形態によれば、以下の作用・効果を得ることができる。
[Operation and effect of this embodiment]
According to this embodiment, the following actions and effects can be obtained.

[1]TSの伝送路Laにおける各伝送ポイントP2〜P6に設置されている各エラー検出装置30は、TSを構成するIPパケットに付加されているシーケンス番号に基づいてIPパケットのシーケンスエラーを検出し、その検出結果に従ってエラーデータを生成し、そのエラーデータをRAM43に記録保存すると共に双方向通信回線Lbを介して保存・再現装置31へ送信する。   [1] Each error detection device 30 installed at each of the transmission points P2 to P6 in the TS transmission path La detects a sequence error of the IP packet based on the sequence number added to the IP packet constituting the TS. Then, error data is generated according to the detection result, and the error data is recorded and stored in the RAM 43 and transmitted to the storage / reproduction device 31 via the bidirectional communication line Lb.

すなわち、各エラー検出装置30は、エラーデータのみをRAM43に記録保存し、TSを構成するIPパケットについては記録保存しない。
ここで、エラーデータは、シーケンス番号と、シーケンスエラーが検出された日時と、伝送ポイントの番号(P2〜P6)とを組み合わせたものでり、そのデータサイズは小さい。
従って、各エラー検出装置30に内蔵されたRAM43の記録容量を小さくすることが可能であるため、各エラー検出装置30を低コストに提供できる。
That is, each error detection device 30 records and saves only error data in the RAM 43, and does not record and save the IP packets constituting the TS.
Here, the error data is a combination of the sequence number, the date and time when the sequence error was detected, and the transmission point numbers (P2 to P6), and its data size is small.
Therefore, since the recording capacity of the RAM 43 built in each error detection device 30 can be reduced, each error detection device 30 can be provided at low cost.

それに対して、送信機20が送信したTSを構成する全てのIPパケットを各エラー検出装置30が記録保存する方法では、TSを構成する全てのIPパケットを記録保存するための大容量で高価な記録装置(例えばHDDなど)を各エラー検出装置30に内蔵させる必要があり、各エラー検出装置30のコストが大幅に増大することになる。   On the other hand, in the method in which each error detection device 30 records and saves all IP packets constituting the TS transmitted by the transmitter 20, the large capacity and cost for recording and saving all IP packets constituting the TS. It is necessary to incorporate a recording device (for example, HDD) in each error detection device 30, and the cost of each error detection device 30 increases significantly.

本実施形態によれば、TSの伝送路Laの各伝送ポイントP2〜P6毎にシーケンスエラー監視装置を設置する従来技術に比べ、エラー検出装置30を設置する伝送ポイントの数が多くなるほど、データ記録システム10全体の設置コストを低く抑えることができる。   According to the present embodiment, as the number of transmission points on which the error detection device 30 is installed increases as compared with the conventional technique in which a sequence error monitoring device is installed for each transmission point P2 to P6 of the transmission line La of TS, data recording The installation cost of the entire system 10 can be kept low.

ところで、各エラー検出装置30のRAM43に記録保存されたエラーデータを削除(消去)するタイミングの設定方法には、例えば以下のようにものがある。   By the way, a method for setting the timing for deleting (erasing) error data recorded and stored in the RAM 43 of each error detection device 30 includes, for example, the following.

[a]保存・再現装置31は、各エラー検出装置30が双方向通信回線Lbを介して送信してきたエラーデータを正常に受信したら、エラーデータを正常に受信したことを確認するための受信確認メッセージを生成し、その受信確認メッセージを双方向通信回線Lbを介してエラー検出装置30へ送信する。   [A] The storage / reproduction device 31 receives the error data transmitted from the error detection device 30 via the two-way communication line Lb. When the error data is normally received, the storage / reproduction device 31 confirms reception of the error data. A message is generated, and the reception confirmation message is transmitted to the error detection device 30 via the bidirectional communication line Lb.

各エラー検出装置30は、保存・再現装置31が双方向通信回線Lbを介して送信してきた受信確認メッセージを受信したら、RAM43に記録保存しておいたエラーデータを削除する。   Each error detection device 30 deletes the error data recorded and stored in the RAM 43 when receiving the reception confirmation message transmitted from the storage / reproduction device 31 via the bidirectional communication line Lb.

また、各エラー検出装置30は、保存・再現装置31に対して双方向通信回線Lbを介してエラーデータを送信した後、データ記録システム10の運用管理者が予め設定しておいた所定時間Ta経過後までに受信確認メッセージを受信できない場合には、再び保存・再現装置31に対して双方向通信回線Lbを介してエラーデータを送信する再送処理を行う。   Each error detection device 30 transmits error data to the storage / reproduction device 31 via the bidirectional communication line Lb, and then a predetermined time Ta set by the operation manager of the data recording system 10 in advance. If the reception confirmation message cannot be received before the elapse of time, a retransmission process for transmitting error data to the storage / reproduction device 31 via the bidirectional communication line Lb is performed again.

そして、各エラー検出装置30は、データ記録システム10の運用管理者が予め設定しておいた所定再送回数Nrに到達するまで前記再送処理を繰り返しても、受信確認メッセージを受信できない場合には、RAM43に記録保存しておいたエラーデータを削除する。   When each error detection device 30 cannot receive the reception confirmation message even if the retransmission processing is repeated until the predetermined number of retransmission times Nr set in advance by the operation manager of the data recording system 10 is reached, The error data recorded and saved in the RAM 43 is deleted.

[b]各エラー検出装置30は、保存・再現装置31へエラーデータを送信後に、データ記録システム10の運用管理者が予め設定しておいた所定時間Tbが経過した時点で、RAM43に記録保存しておいたエラーデータを削除する。   [B] Each error detection device 30 records and saves the data in the RAM 43 when a predetermined time Tb preset by the operation manager of the data recording system 10 has elapsed after transmitting the error data to the storage / reproduction device 31. Delete the error data.

[c]各エラー検出装置30は、データ記録システム10の運用管理者からエラーデータを削除する指令が与えられた時点で、RAM43に記録保存しておいたエラーデータを削除する。   [C] Each error detection device 30 deletes the error data recorded and stored in the RAM 43 when an instruction to delete the error data is given from the operation manager of the data recording system 10.

[d]各エラー検出装置30は、データ記録システム10の運用管理者が予め設定しておいた所定回数Nyだけエラーデータを保存・再現装置31へ連続して送信し、所定回数Nyの送信を終えた時点で、RAM43に記録保存しておいたエラーデータを削除する。   [D] Each error detection device 30 continuously transmits error data to the storage / reproduction device 31 for a predetermined number of times Ny preset by the operation manager of the data recording system 10, and transmits the predetermined number of times Ny. When finished, the error data recorded and saved in the RAM 43 is deleted.

前記[b]〜[d]の方法では、各エラー検出装置30から保存・再現装置31へエラーデータを送信するだけであるため、双方向通信回線Lbを片方向通信回線に置き換えることができる。   In the methods [b] to [d], error data is only transmitted from each error detection device 30 to the storage / reproduction device 31, so that the bidirectional communication line Lb can be replaced with a one-way communication line.

尚、所定時間Ta,Tb、所定回数Ny、所定再送回数Nrの値はそれぞれ、各エラー検出装置30から送信されたエラーデータを保存・再現装置31が受信するのに要する時間と、エラーデータを送信する双方向通信回線Lbの信頼性および回線速度と、エラーデータの送信頻度と、保存・再現装置31の故障時や双方向通信回線Lbの障害発生時に復旧するのに要する時間などとを勘案し、カット・アンド・トライで実験的に最適値を見つけて設定すればよい。
また、エラーデータに誤り訂正符号を付加しておけば、所定時間Ta,Tb、所定回数Ny、所定再送回数Nrをそれぞれ小さな値に設定できる。
The values of the predetermined times Ta and Tb, the predetermined number of times Ny, and the predetermined number of retransmissions Nr are respectively the time required for the storage / reproduction device 31 to receive the error data transmitted from each error detection device 30, and the error data. Considering the reliability and line speed of the bidirectional communication line Lb to be transmitted, the frequency of error data transmission, and the time required for recovery when the storage / reproduction device 31 fails or when the bidirectional communication line Lb fails Then, the optimum value may be found and set experimentally by cut-and-try.
If an error correction code is added to the error data, the predetermined times Ta and Tb, the predetermined number of times Ny, and the predetermined number of retransmissions Nr can be set to small values.

従って、データ記録システム10の運用管理者がIPパケットのシーケンスエラーの調査を行う際に、長期間(例えば、数日間〜数週間)に渡るシーケンスエラーの発生状況を監視して検討する場合でも、本実施形態では、各エラー検出装置30のRAM43に当該長期間のエラーデータを記録保存しておく必要がないため、記録容量が小さい安価なRAM43を使用できる。   Therefore, even when the operation manager of the data recording system 10 investigates the sequence error of the IP packet, even when monitoring and examining the occurrence status of the sequence error over a long period (for example, several days to several weeks) In this embodiment, since it is not necessary to record and store the long-term error data in the RAM 43 of each error detection device 30, an inexpensive RAM 43 with a small recording capacity can be used.

その結果、本実施形態によれば、長期間に渡るIPパケットのシーケンスエラーの発生状況を監視して検討する場合に高価な大容量の記録媒体をシーケンスエラー監視装置内に設けなければならない従来技術に比べ、システム全体の設置コストを低く抑えることができる。   As a result, according to the present embodiment, when a sequence error occurrence state of an IP packet over a long period of time is monitored and studied, an expensive large-capacity recording medium must be provided in the sequence error monitoring apparatus. Compared to, the installation cost of the entire system can be kept low.

ところで、特許文献2の放送番組記録装置を各伝送ポイントP2〜P6毎に設置しておき、各伝送ポイントP2〜P6にて受信されたTSをそれぞれの放送番組記録装置に記録することが考えられる。
ここで、特許文献2の請求項1に記載の技術では、一時記憶手段と大容量の記憶手段とを備える。
また、特許文献2の請求項2に記載の技術では、第1の記憶手段,第2の記憶手段,第3の記憶手段を備え、特許文献2の第1の実施形態には、第1の記憶手段としての一次記憶装置はRAMによって具体化され、第2の記憶手段としての二次記憶装置はHDによって具体化され、第3の記憶手段としての三次記憶装置は磁気テープによって具体化され、その磁気テープを交換するためのオートチェンジャを備えることが記載されている。
By the way, it is conceivable that the broadcast program recording device of Patent Document 2 is installed for each transmission point P2 to P6, and the TS received at each transmission point P2 to P6 is recorded in each broadcast program recording device. .
Here, the technique described in claim 1 of Patent Document 2 includes a temporary storage unit and a large-capacity storage unit.
Further, in the technique described in claim 2 of Patent Document 2, the first storage means, the second storage means, and the third storage means are provided, and the first embodiment of Patent Document 2 includes the first storage means. The primary storage device as the storage means is embodied by RAM, the secondary storage device as the second storage means is embodied by HD, the tertiary storage device as the third storage means is embodied by magnetic tape, It is described that an autochanger for replacing the magnetic tape is provided.

そのため、特許文献2の放送番組記録装置は、1個のRAM43を備えるだけの各エラー検出装置30に比べて非常に高価になる。
従って、本実施形態によれば、伝送ポイントに特許文献2の放送番組記録装置を設置する技術に比べ、エラー検出装置30を設置する伝送ポイントの数が多くなるほど、データ記録システム10全体の設置コストを低く抑えることができる。
Therefore, the broadcast program recording apparatus of Patent Document 2 is very expensive as compared with each error detection apparatus 30 having only one RAM 43.
Therefore, according to the present embodiment, the installation cost of the entire data recording system 10 increases as the number of transmission points where the error detection device 30 is installed increases as compared with the technique of installing the broadcast program recording device of Patent Document 2 at the transmission point. Can be kept low.

このように、本実施形態において、送信機20が送信したTSを構成する全てのIPパケットを記録保存するのは、保存・再現装置31に内蔵されたHDD55だけである。
そして、保存・再現装置31のHDD55には、各エラー検出装置30から送信されてきたエラーデータも記録保存されるが、エラーデータのデータサイズは小さいため、エラーデータの記録保存のためにHDD55の記録容量を大幅に増大させる必要はない。
従って、本実施形態によれば、伝送路Laにおける複数の伝送ポイントにて受信して取得したTSを少ない記録容量の記録装置(RAM43、HDD55)で効率良く記録保存可能なデータ記録システム10を低コストに実現できる。
As described above, in this embodiment, only the HDD 55 built in the storage / reproduction device 31 records and stores all the IP packets constituting the TS transmitted by the transmitter 20.
Error data transmitted from each error detection device 30 is also recorded and stored in the HDD 55 of the storage / reproduction device 31, but the data size of the error data is small, so that the error data is recorded and stored in the HDD 55. There is no need to greatly increase the recording capacity.
Therefore, according to the present embodiment, the data recording system 10 that can efficiently record and store TS obtained by receiving and obtaining TS at a plurality of transmission points in the transmission line La with a recording device (RAM 43, HDD 55) having a small recording capacity is reduced. Can be realized at cost.

[2]保存・再現装置31は、各エラー検出装置30から送信されてきたエラーデータをHDD55に記録保存する際に、そのエラーデータを送信してきたエラー検出装置30が設置されている伝送ポイントと、エラー検出装置30がIPパケットのシーケンスエラーを検出した日時と、エラーデータに含まれるシーケンス番号の範囲とを、HDD55から容易に検索して読み出せるような形式で記録保存する必要がある。   [2] When the storage / reproduction device 31 records and saves the error data transmitted from each error detection device 30 in the HDD 55, the storage / reproduction device 31 includes a transmission point where the error detection device 30 that has transmitted the error data is installed. The date and time when the error detection device 30 detects the sequence error of the IP packet and the range of the sequence number included in the error data must be recorded and stored in a format that can be easily retrieved from the HDD 55 and read out.

そこで、保存・再現装置31がエラーデータをHDD55に記録保存する際に付けるファイル名は、そのエラーデータを送信してきたエラー検出装置30が設置されている伝送ポイントの番号(P2〜P6)と、エラー検出装置30がIPパケットのシーケンスエラーを検出した日時(年月日時分秒)と、エラーデータに含まれるシーケンス番号のうち最初のシーケンス番号および最後のシーケンス番号とを組み合わせて作成すればよい。   Therefore, the file name given when the storage / reproduction device 31 records and saves the error data in the HDD 55 is the number of the transmission point (P2 to P6) where the error detection device 30 that has transmitted the error data is installed, and The date and time (year / month / day / hour / minute / second) when the error detection device 30 detected the sequence error of the IP packet may be combined with the first sequence number and the last sequence number among the sequence numbers included in the error data.

例えば、伝送ポイントの番号が「P2」、シーケンスエラーを検出した日時が「2008年11月19日3時24分8秒」、図5(D)に示すように4個のシーケンス番号[34][36][35][37]がエラーデータに含まれている場合には、下記のファイル名が付けられる。   For example, the transmission point number is “P2”, the date and time when the sequence error was detected is “November 19, 2008 3: 24: 8”, and four sequence numbers [34] as shown in FIG. When [36] [35] [37] are included in the error data, the following file names are given.

ファイル名:P2−20081119−032408−34−37     File name: P2-20081119-032408-34-37

ここで、エラー検出装置30がIPパケットのシーケンスエラーを検出した日時をファイル名に記載するのは、伝送ポイント番号およびシーケンス番号が同じエラーデータを区別するためである。
すなわち、シーケンス番号は、16ビット固定長のデータから成り、その16ビットによって規定される番号数字がサイクリックにインクリメントされる。
そのため、長期間に渡るエラーデータを保存・再現装置31のHDD55に記録保存すると、伝送ポイント番号およびシーケンス番号が同じエラーデータが複数個現れるおそれがある。
そこで、エラー検出装置30がIPパケットのシーケンスエラーを検出した日時をファイル名に記載すれば、伝送ポイント番号およびシーケンス番号が同じエラーデータが現れても区別することができる。
Here, the date and time when the error detection device 30 detected the sequence error of the IP packet is described in the file name in order to distinguish error data having the same transmission point number and sequence number.
That is, the sequence number is made up of 16-bit fixed length data, and the number defined by the 16 bits is cyclically incremented.
Therefore, when error data over a long period is recorded and stored in the HDD 55 of the storage / reproduction device 31, a plurality of error data having the same transmission point number and sequence number may appear.
Therefore, if the date and time when the error detection device 30 detects a sequence error of the IP packet is described in the file name, it can be distinguished even if error data having the same transmission point number and sequence number appears.

[3]保存・再現装置31は、HDD55に記録保存されているエラーデータに基づいて、各伝送ポイントP2〜P6におけるどの伝送ポイント間でどの日時にIPパケットのシーケンスエラーが発生したかを容易に判定(検出)することができる。
そして、保存・再現装置31は、IPパケットのシーケンスエラー発生の判定結果(検出結果)を表示装置61の表示画面61aに表示させるが、その表示方法には例えば以下のようなものがある。
[3] Based on the error data recorded and stored in the HDD 55, the storage / reproduction device 31 can easily determine at which transmission point at each transmission point P2 to P6 at which date and time an IP packet sequence error has occurred. It can be determined (detected).
Then, the storage / reproduction device 31 displays a determination result (detection result) of the occurrence of an IP packet sequence error on the display screen 61a of the display device 61. Examples of the display method include the following.

[第1表示方法]
図6は、表示装置61の表示画面61aに表示されたIPパケットのシーケンスエラー発生の判定結果の第1表示方法を示す正面図である。
表示画面61aには、縦方向に4個、横方向に24個のセルがマトリックスに配置された表が表示され、縦方向の見出しには伝送ポイントP2〜P6を示す符号が表示され、横方向の見出しには1日を1時間毎に分けた時間が表示されている。
そして、IPパケットのシーケンスエラー発生を表すセルについては、その表示色を他のセルと変えたり、表示を点滅させることにより、他のセルと区別して視認できるようにする。
[First display method]
FIG. 6 is a front view showing a first display method of the determination result of the occurrence of sequence error in the IP packet displayed on the display screen 61a of the display device 61. FIG.
On the display screen 61a, a table in which four cells in the vertical direction and 24 cells in the horizontal direction are arranged in a matrix is displayed. In the vertical heading, codes indicating the transmission points P2 to P6 are displayed. In the heading, the time of dividing the day every hour is displayed.
Then, a cell representing the occurrence of an IP packet sequence error is made visible by being distinguished from other cells by changing its display color from that of other cells or by blinking the display.

図6に示す例において、表示画面61aでは、14時における各伝送ポイントP3〜P6を示す4つのセルの表示色が変えられている。
ところで、図6に示す例では、特定の年月日(2008年11月19日)の24時間分が表示されているが、「前日を表示」と記されている設定選択ボタンを入力装置60を用いて操作することにより前日(2008年11月18日)の24時間分が表示され、「翌日を表示」と記されている設定選択ボタンを入力装置60を用いて操作することにより翌日(2008年11月20日)の24時間分が表示される。
In the example shown in FIG. 6, on the display screen 61a, the display colors of the four cells indicating the transmission points P3 to P6 at 14:00 are changed.
By the way, in the example shown in FIG. 6, 24 hours of a specific date (November 19, 2008) is displayed, but the setting selection button labeled “Display previous day” is input to the input device 60. 24 hours of the previous day (November 18, 2008) is displayed by operating using, and the next day (by displaying the next day by using the input device 60 with the setting selection button marked “Display next day”. November 20, 2008) is displayed for 24 hours.

尚、図6に示す例に限らず、横方向に60個のセルを配置すると共に、横方向の見出しに特定の1時間を1分毎に分けた時間を表示するようにしてもよい。
また、横方向に7個のセルを配置すると共に、横方向の見出しに特定の1週間を1日毎に分けた日付(曜日)を表示するようにしてもよい。
また、横方向に31個のセルを配置すると共に、横方向の見出しに特定の1ヶ月間を1日毎に分けた日付を表示するようにしてもよい。
そして、表示画面61aに表示されている任意のセルを入力装置60を用いて指定することにより、これらの表示を切り替えるようにしてもよい。
In addition to the example shown in FIG. 6, 60 cells may be arranged in the horizontal direction, and a specific hour may be displayed in the horizontal heading every minute.
In addition, seven cells may be arranged in the horizontal direction, and a date (day of the week) obtained by dividing a specific week by day may be displayed in the horizontal heading.
Further, 31 cells may be arranged in the horizontal direction, and a date in which a specific month is divided every day may be displayed in the horizontal heading.
Then, by designating an arbitrary cell displayed on the display screen 61a using the input device 60, these displays may be switched.

[第2表示方法]
図7は、表示装置61の表示画面61aに表示されたIPパケットのシーケンスエラー発生の判定結果の第2表示方法を示す正面図である。
表示画面61aには、縦方向に24個、横方向に31個のセルがマトリックスに配置された表が表示され、縦方向の見出しには1日を1時間毎に分けた時間が表示され、横方向の見出しには1ヶ月間を1日毎に分けた日付が表示されている。
そして、IPパケットのシーケンスエラー発生を表すセルについては、その表示色を他のセルと変えたり、表示を点滅させることにより、他のセルと区別して視認できるようにする。
[Second display method]
FIG. 7 is a front view showing a second display method of the determination result of the occurrence of the sequence error of the IP packet displayed on the display screen 61a of the display device 61. FIG.
On the display screen 61a, a table in which 24 cells in the vertical direction and 31 cells in the horizontal direction are arranged in a matrix is displayed, and in the vertical heading, the time divided into one hour is displayed. In the horizontal heading, a date in which one month is divided every day is displayed.
Then, a cell representing the occurrence of an IP packet sequence error is made visible by being distinguished from other cells by changing its display color from that of other cells or by blinking the display.

この第2表示方法では、各伝送ポイントP2〜P6の内のどれか1つの伝送ポイントでも、シーケンスエラー発生が判定された場合には、そのシーケンスエラーの発生した日時に対応するセルの表示色が変えられるようになっている。   In this second display method, when a sequence error is determined at any one of the transmission points P2 to P6, the display color of the cell corresponding to the date and time when the sequence error occurred is displayed. It can be changed.

ところで、図7に示す例では、特定の年月(2008年11月)の1ヶ月分が表示されているが、「前月を表示」と記されている設定選択ボタンを入力装置60を用いて操作することにより前月(2008年10月)の1ヶ月分が表示され、「翌月を表示」と記されている設定選択ボタンを入力装置60を用いて操作することにより翌月(2008年12月)の1ヶ月分が表示される。   By the way, in the example shown in FIG. 7, one month of a specific year (November 2008) is displayed. A setting selection button labeled “Display previous month” is used by using the input device 60. One month of the previous month (October 2008) is displayed by operating, and the next month (December 2008) is operated by operating the setting selection button marked “Display next month” using the input device 60. Is displayed for one month.

尚、図7に示す例に限らず、縦横方向にそれぞれ60個のセルをマトリックスに配置すると共に、縦方向の見出しに1分間を1秒毎に分けた時間を表示し、横方向の見出しに特定の1時間を1分毎に分けた時間を表示するようにしてもよい。
また、縦方向に24個、横方向に7個のセルをマトリックスに配置すると共に、縦方向の見出しに1日を1時間毎に分けた時間を表示し、横方向の見出しに特定の1週間を1日毎に分けた日付(曜日)を表示するようにしてもよい。
そして、表示画面61aに表示されている任意のセルを入力装置60を用いて指定することにより、これらの表示を切り替えるようにしてもよい。
In addition to the example shown in FIG. 7, 60 cells are arranged in a matrix in the vertical and horizontal directions, and the time divided by 1 second is displayed in the vertical heading, and the horizontal heading is displayed. You may make it display the time which divided specific 1 hour for every minute.
In addition, 24 cells in the vertical direction and 7 cells in the horizontal direction are arranged in a matrix, and the vertical heading displays the time divided by 1 hour, and the horizontal heading displays a specific week. May be displayed on a date (day of the week) divided by day.
Then, by designating an arbitrary cell displayed on the display screen 61a using the input device 60, these displays may be switched.

ところで、第1表示方法および第2表示方法において、表示画面61aに表示されているセルを入力装置60を用いて指定することにより、その指定したセルに該当する伝送ポイントP2〜P6にてエラー検出装置30が受信したTSを構成するIPパケットを保存・再現装置31から出力させるようにしてもよい。
すなわち、再現対象の時刻範囲や伝送ポイントP2〜P6を指定するために、表示画面61aに表示されているセルを入力装置60を用いて指定するようにしてもよい。
例えば、図6において、表示画面61aに表示されているセルCLを指定した場合には、伝送ポイントP6における2008年11月19日14時台のTSを構成するIPパケットを再現する指定となる。
By the way, in the first display method and the second display method, an error is detected at transmission points P2 to P6 corresponding to the designated cell by designating the cell displayed on the display screen 61a using the input device 60. The IP packet constituting the TS received by the device 30 may be output from the storage / reproduction device 31.
In other words, the cell displayed on the display screen 61a may be specified using the input device 60 in order to specify the time range to be reproduced and the transmission points P2 to P6.
For example, in FIG. 6, when the cell CL displayed on the display screen 61a is designated, it is designated to reproduce the IP packet that constitutes the TS of the 14:00 November 19, 2008 transmission point P6.

尚、特定の種類(IPパケットの欠落・重複・順変化)のシーケンスエラーの有無のみを表示画面61aに表示させるようにしてもよい。
また、シーケンスエラーの種類毎に、セルの表示色や点滅間隔を変えることにより、シーケンスエラーの種類を区別して視認できるようにしてもよい。
そして、保存・再現装置31は、IPパケットのシーケンスエラーの判定結果をHDD55に記録保存するようにしてもよい。
Only the presence / absence of a sequence error of a specific type (missing / duplicate / change in order of IP packets) may be displayed on the display screen 61a.
Further, by changing the display color of the cell and the blinking interval for each type of sequence error, the type of sequence error may be distinguished and visually recognized.
Then, the storage / reproduction device 31 may record and save the determination result of the IP packet sequence error in the HDD 55.

このように、第1表示方法および第2表示方法を用いることにより、データ記録システム10の運用管理者は、保存・再現装置31の表示装置61の表示画面61aを一目するだけで所定期間におけるIPパケットのシーケンスエラーの発生状況を確認可能であり、IPパケットのシーケンスエラーが多量に発生したとしても確実に監視することができる。   As described above, by using the first display method and the second display method, the operation manager of the data recording system 10 can perform the IP in a predetermined period only by looking at the display screen 61a of the display device 61 of the storage / reproduction device 31. The occurrence status of packet sequence errors can be confirmed, and even if a large number of IP packet sequence errors occur, it can be reliably monitored.

<別の実施形態>
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、以下のように具体化してもよく、その場合でも、上記実施形態と同等もしくはそれ以上の作用・効果を得ることができる。
<Another embodiment>
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and may be embodied as follows. Even in this case, the same operation or effect as that of the above-described embodiment can be obtained.

<1>上記実施形態において、送受信機21はTSを受信してから送信する中継機能を有する装置であり、各エラー検出装置30には伝送路La中に接続された分配器(図示略)によって分配されたTSが入力される。
しかし、送受信機21を省き、前記分配器のみを設けるようにしてもよい。
また、送受信機21にエラー検出装置30の機能を備えさせることにより、前記分配器を省くようにしてもよい。
また、受信機22にエラー検出装置30の機能を備えさせるようにしてもよい。
<1> In the above embodiment, the transceiver 21 is a device having a relay function for receiving and transmitting a TS, and each error detection device 30 is connected to a distributor (not shown) connected in the transmission line La. The distributed TS is input.
However, the transceiver 21 may be omitted and only the distributor may be provided.
Further, the distributor 21 may be omitted by providing the transceiver 21 with the function of the error detection device 30.
Further, the receiver 22 may be provided with the function of the error detection device 30.

<2>上記実施形態では、マイコン40によるソフトウェア的な処理によって各エラー検出装置30の前記動作を実現すると共に、コンピュータ本体50によるソフトウェア的な処理によって保存・再現装置31の前記動作を実現している。
しかし、各エラー検出装置30の前記動作を実現する機能を備えた専用の回路をハードウェアとして設けることにより、その専用回路にマイコン40を置き換えてもよい。
また、保存・再現装置31の前記動作を実現する機能を備えた専用の回路をハードウェアとして設けることにより、その専用回路にコンピュータ本体50を置き換えてもよい。
<2> In the above embodiment, the operation of each error detection device 30 is realized by software processing by the microcomputer 40, and the operation of the storage / reproduction device 31 is realized by software processing by the computer main body 50. Yes.
However, the microcomputer 40 may be replaced with a dedicated circuit provided with a dedicated circuit having a function of realizing the operation of each error detection device 30 as hardware.
Moreover, the computer main body 50 may be replaced with a dedicated circuit provided as a hardware with a dedicated circuit having a function of realizing the operation of the storage / reproduction device 31.

<3>上記実施形態は記録媒体としてRAM43およびHDD55を用いているが、各エラー検出装置30および保存・再現装置31の前記動作を確実に行うことが可能であれば、RAM43およびHDD55をどのような記録媒体に置き換えてもよい。   <3> In the above embodiment, the RAM 43 and the HDD 55 are used as recording media. However, if the operations of the error detection device 30 and the storage / reproduction device 31 can be performed reliably, the RAM 43 and the HDD 55 can be used in any manner. It may be replaced with a new recording medium.

<4>上記実施形態は、インターネットを用いたMPEG2によるTV放送などのデータ配信に適用したものである。
しかし、本発明はMPEG2によるデジタル放送に適用してもよく、その場合には伝送路Laを片方向通信回線としてもよく、例えば、放送電波、専用通信回線、光通信回線などによって具体化すればよい。
また、本発明はMPEG2によるデータ通信に適用してもよく、その場合には伝送路Laを双方向通信回線としてもよい。
<4> The above embodiment is applied to data distribution such as TV broadcast by MPEG2 using the Internet.
However, the present invention may be applied to MPEG2 digital broadcasting. In this case, the transmission line La may be a one-way communication line. For example, the transmission line La may be embodied by a broadcast wave, a dedicated communication line, an optical communication line, or the like. Good.
Further, the present invention may be applied to data communication based on MPEG2, and in this case, the transmission line La may be a bidirectional communication line.

尚、上記実施形態において、伝送路Laが双方向通信回線の場合には、双方向通信回線Lbの機能を伝送路Laを用いて包括することが可能であり、この場合には、双方向通信回線Lbを無くし伝送路Laのみで上記実施形態と同等の機能を実現できる。   In the above embodiment, when the transmission line La is a bidirectional communication line, the functions of the bidirectional communication line Lb can be included using the transmission line La. The function equivalent to that of the above embodiment can be realized by eliminating the line Lb and using only the transmission line La.

<5>上記実施形態では、TSを構成するIPパケットに付加されているシーケンス番号を利用している。
しかし、TSを適宜な分割方法によって分割し、その分割されたTSから成るパケット群(データ列パケット)毎に、予めシーケンス番号を付加しておくようにしてもよい。
この場合、送信機20は、パケット群毎にシーケンス番号が付加されたTSを送信する。
ここで、TSの分割方法(分割規則)には、例えば以下のようなものがあるが、以下の例に限らずどのような分割方法を用いてもよい。
<5> In the above embodiment, the sequence number added to the IP packet constituting the TS is used.
However, the TS may be divided by an appropriate dividing method, and a sequence number may be added in advance for each packet group (data string packet) composed of the divided TS.
In this case, the transmitter 20 transmits a TS to which a sequence number is added for each packet group.
Here, TS division methods (division rules) include, for example, the following, but not limited to the following examples, any division method may be used.

[ア]TSに含まれるTOT(Time Offset Table)パケット毎にTSを分割し、TSを構成する複数個のTSパケットをTOTパケットが現れる度にまとめてパケット群を生成する。
尚、TSを分割する際には、TSに多重化されているオーディオESおよびビデオESのいずれか一方のみを抜き出し、その抜き出したESを分割してもよい。
[A] The TS is divided for each TOT (Time Offset Table) packet included in the TS, and a packet group is generated by collecting a plurality of TS packets constituting the TS every time the TOT packet appears.
When dividing the TS, only one of the audio ES and video ES multiplexed in the TS may be extracted, and the extracted ES may be divided.

[イ]PCRやPES内のDTS(Decoding. Time Stamp)またはPTS(Presentation Time Stamp)に基づいてTSを分割する方法。   [A] A method of dividing a TS based on DTS (Decoding Time Stamp) or PTS (Presentation Time Stamp) in PCR or PES.

[ウ]TSに特定の周期で挿入されることが分かっているPAT(Program Association Table)などのTSパケットにおける連続性指標に基づいてTSを分割する方法。
ここで、PATの周期は100ms前後、連続性指標は0〜15の範囲のため、例えば、連続性指標=0のTSパケットのみを拾えば、約1.6秒単位でTSを分割可能なため、各伝送ポイントP2〜P6間の時間誤差が前記1.6秒に対して十分に小さければ分割方法として利用できる。
[C] A method of dividing a TS based on a continuity index in a TS packet such as a PAT (Program Association Table) that is known to be inserted into a TS at a specific period.
Here, since the PAT cycle is around 100 ms and the continuity index ranges from 0 to 15, for example, if only TS packets with continuity index = 0 are picked up, the TS can be divided in units of about 1.6 seconds. If the time error between the transmission points P2 to P6 is sufficiently small with respect to the 1.6 seconds, it can be used as a dividing method.

[エ]TS中に含まれる雑多なデータからハッシュ関数で生成した識別コードとおおよその時刻の組とに基づいてTSを分割する方法。   [D] A method of dividing a TS based on an identification code generated from a variety of data included in the TS by a hash function and a set of approximate times.

[オ]所定個数のTSパケットをまとめて1個のパケット群とすることにより、TSを前記所定個数ずつのTSパケットから成るパケット群に分割する方法。   [E] A method of dividing a TS into packet groups composed of the predetermined number of TS packets by grouping a predetermined number of TS packets into one packet group.

<6>本発明は、MPEG2におけるTS(MPEG2 TS)に限らず、時系列で伝送されるデータであれば、どのようなデータに適用してもよい。
この場合、前記<5>に相当するデータの分割方法は、そのデータの特性に合わせて適宜設定すればよく、例えば、データ抜けが生じないデータであれば、所定のデータ量毎にデータを区切ることによりデータを分割すればよい。
<6> The present invention is not limited to the TS (MPEG2 TS) in MPEG2, but may be applied to any data as long as it is data transmitted in time series.
In this case, the data division method corresponding to the above <5> may be set as appropriate in accordance with the characteristics of the data. For example, if data does not cause data loss, the data is divided for each predetermined amount of data. Thus, the data may be divided.

本発明を具体化した一実施形態のデータ記録システム10の全体概略構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing an overall schematic configuration of a data recording system 10 according to an embodiment embodying the present invention. データ記録システム10におけるエラー検出装置30および保存・再現装置31の概略構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a schematic configuration of an error detection device 30 and a storage / reproduction device 31 in a data recording system 10. FIG. IPパケットのシーケンスエラーとしてIPパケットの欠落が発生した場合におけるエラー検出装置30の動作を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating operation | movement of the error detection apparatus 30 when the loss of an IP packet generate | occur | produces as a sequence error of an IP packet. IPパケットのシーケンスエラーとしてIPパケットの重複が発生した場合におけるエラー検出装置30の動作を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating operation | movement of the error detection apparatus 30 when duplication of IP packet generate | occur | produces as a sequence error of IP packet. IPパケットのシーケンスエラーとしてIPパケットの順変化が発生した場合におけるエラー検出装置30の動作を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating operation | movement of the error detection apparatus 30 when the order change of an IP packet generate | occur | produces as a sequence error of an IP packet. 表示装置61の表示画面61aに表示されたIPパケットのシーケンスエラー発生の判定結果の第1表示方法を示す正面図。The front view which shows the 1st display method of the determination result of the sequence error generation | occurrence | production of IP packet displayed on the display screen 61a of the display apparatus 61. FIG. 表示装置61の表示画面61aに表示されたIPパケットのシーケンスエラー発生の判定結果の第2表示方法を示す正面図。The front view which shows the 2nd display method of the determination result of the sequence error generation | occurrence | production of IP packet displayed on the display screen 61a of the display apparatus 61. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10…データ記録システム
11…送信局
12a,12b,12c…中継局
13a,13b…視聴者端末
20…送信機
21…送受信機
22…受信機
30…エラー検出装置
31…保存・再現装置(管理装置)
40…マイクロコンピュータシステム
43…RAM
50…コンピュータ本体
55…HDD
60…入力装置
61…表示装置
61a…表示画面
P1〜P6…伝送ポイント
La…伝送路
Lb…双方向通信回線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Data recording system 11 ... Transmitting station 12a, 12b, 12c ... Relay station 13a, 13b ... Viewer terminal 20 ... Transmitter 21 ... Transmitter / receiver 22 ... Receiver 30 ... Error detection apparatus 31 ... Storage / reproduction apparatus (management apparatus) )
40 ... Microcomputer system 43 ... RAM
50 ... Computer body 55 ... HDD
60 ... Input device 61 ... Display device 61a ... Display screen P1 to P6 ... Transmission point La ... Transmission path Lb ... Bidirectional communication line

Claims (15)

データが時系列で伝送される伝送路と、
前記データは分割されたデータ列から成り、各データ列にはデータ順を表す情報であるシーケンス番号が付加されていることと、
前記伝送路における複数の伝送ポイントにそれぞれ設置されたエラー検出装置と、
その複数のエラー検出装置にそれぞれ設けられた第1記録装置と、
前記伝送路における始点の伝送ポイントに設置され、前記複数のエラー検出装置と通信回線を介して接続された管理装置と、
その管理装置に設けられた第2記録装置と
を備えたデータ記録システムであって、
前記複数のエラー検出装置はそれぞれ、前記伝送路における各伝送ポイント毎に前記データを受信し、前記データを構成する前記データ列にそれぞれ付加されている前記シーケンス番号を検査して確認し、その各シーケンス番号に基づいて前記データ列のシーケンスエラーを検出し、その検出結果に従ってエラーデータを生成し、そのエラーデータを第1記録装置に記録保存すると共に前記通信回線を介して前記管理装置へ送信することと、
前記データ列のシーケンスエラーの種類には、前記データを構成していなければならない前記データ列が欠落して無くなっているデータ列の欠落と、前記データに複数個の同じ前記データ列が重複して含まれているデータ列の重複と、前記データを構成する前記データ列の順番が本来あるべき正しい順番とは入れ替わっているデータ列の順変化とがあることと、
前記管理装置は、前記伝送路における始点の伝送ポイントにて前記データを受信し、そのデータを第2記録装置に記録保存すると共に、前記複数のエラー検出装置が前記通信回線を介して送信してきた前記エラーデータを受信し、そのエラーデータを第2記録装置に記録保存することと
を特徴とするデータ記録装置。
A transmission path through which data is transmitted in time series;
The data is composed of divided data strings, and each data string is appended with a sequence number that is information representing the data order;
An error detection device installed at each of a plurality of transmission points in the transmission path;
A first recording device provided in each of the plurality of error detection devices;
A management device installed at a transmission point at a starting point in the transmission path and connected to the plurality of error detection devices via a communication line;
A data recording system comprising a second recording device provided in the management device,
Each of the plurality of error detection devices receives the data for each transmission point in the transmission path, and checks and confirms the sequence numbers added to the data strings constituting the data, respectively. A sequence error in the data string is detected based on the sequence number, error data is generated according to the detection result, the error data is recorded and stored in the first recording device, and transmitted to the management device via the communication line. And
The type of sequence error of the data string includes a missing data string that is missing the data string that must constitute the data, and a duplicate of the same data string in the data. There is a duplication of included data strings, and a change in the order of the data strings in which the order of the data strings constituting the data is replaced with the correct order,
The management device receives the data at the transmission point at the starting point in the transmission path, records and stores the data in the second recording device, and the plurality of error detection devices transmit the data via the communication line. A data recording apparatus comprising: receiving the error data; and recording and storing the error data in a second recording apparatus.
請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
前記複数のエラー検出装置は、
前記データ列に付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の欠落を確認し、そのシーケンス番号の欠落に基づいて前記データ列の欠落を検出することと、
欠落する直前のシーケンス番号から欠落から復帰した直後のシーケンス番号までを抽出し、その抽出した複数個のシーケンス番号と、前記データ列の欠落を検出した日時と、当該エラー検出装置が設置されている伝送ポイントの番号とを組み合わせることにより、エラーデータを生成することと
を特徴とするデータ記録装置。
The data recording system according to claim 1, wherein
The plurality of error detection devices include:
Confirming a missing sequence number by finding a place where the sequence number added to the data string is not normally incremented, and detecting the missing data string based on the missing sequence number;
The sequence number immediately before the missing to the sequence number immediately after returning from the missing is extracted, the plurality of extracted sequence numbers, the date and time when the missing of the data string is detected, and the error detection device are installed A data recording apparatus characterized by generating error data by combining with a transmission point number.
請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
前記複数のエラー検出装置は、
前記データ列に付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の重複を確認し、そのシーケンス番号の重複に基づいて前記データ列の重複を検出することと、
重複する直前のシーケンス番号から重複から復帰した直後のシーケンス番号までを抽出し、その抽出した複数個のシーケンス番号と、前記データ列の重複を検出した日時と、当該エラー検出装置が設置されている伝送ポイントの番号とを組み合わせることにより、エラーデータを生成することと
を特徴とするデータ記録装置。
The data recording system according to claim 1, wherein
The plurality of error detection devices include:
Confirming duplication of the sequence number by finding a place where the sequence number added to the data string is not normally incremented, and detecting duplication of the data string based on the duplication of the sequence number;
The sequence number immediately before the duplication is extracted from the sequence number immediately after returning from the duplication, the extracted sequence numbers, the date and time when the duplication of the data string is detected, and the error detection device are installed. A data recording apparatus characterized by generating error data by combining with a transmission point number.
請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
前記複数のエラー検出装置は、
前記データ列に付加されているシーケンス番号が正常にインクリメントされていない箇所を見つけることによりシーケンス番号の順変化を確認し、そのシーケンス番号の順変化に基づいて前記データ列の順変化を検出することと、
順変化する直前のシーケンス番号から順変化から復帰した直後のシーケンス番号までを抽出し、その抽出した複数個のシーケンス番号と、前記データ列の順変化を検出した日時と、当該エラー検出装置が設置されている伝送ポイントの番号とを組み合わせることにより、エラーデータを生成することと
を特徴とするデータ記録装置。
The data recording system according to claim 1, wherein
The plurality of error detection devices include:
Confirming a change in the order of the sequence number by finding a place where the sequence number added to the data string is not normally incremented, and detecting a change in the order of the data string based on the change in the order of the sequence number When,
The sequence number immediately before the forward change to the sequence number immediately after returning from the forward change are extracted, the extracted sequence numbers, the date and time when the forward change of the data string is detected, and the error detection device are installed. A data recording apparatus, characterized in that error data is generated by combining a transmission point number.
請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置は、
第2記録装置から読み出した前記データを構成する全てのデータ列と、第2記録装置から読み出した前記エラーデータとに基づいて、前記複数のエラー検出装置が設置されている前記伝送ポイントにて受信された前記データを構成する前記データ列を再現することを特徴とするデータ記録装置。
In the data recording system of any one of Claims 1-4,
The management device
Received at the transmission point where the plurality of error detection devices are installed based on all the data strings constituting the data read from the second recording device and the error data read from the second recording device A data recording apparatus for reproducing the data string that constitutes the recorded data.
請求項5に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置は、
前記データ列の欠落が発生した場合には、前記データを構成する全てのデータ列から、前記エラーデータに含まれるシーケンス番号に該当する前記データ列を欠落させて取り除くことにより、そのデータ列の欠落が発生した伝送ポイントにて受信された前記データを構成するデータ列を再現することを特徴とするデータ記録装置。
The data recording system according to claim 5, wherein
The management device
If the data string is missing, the missing data string is removed by removing the data string corresponding to the sequence number included in the error data from all the data strings constituting the data. A data recording apparatus, which reproduces a data string constituting the data received at a transmission point at which occurrence occurs.
請求項5に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置は、
前記データ列の重複が発生した場合には、前記データを構成する全てのデータ列から、前記エラーデータに含まれるシーケンス番号のうち重複しているシーケンス番号に該当する前記データ列を重複させることにより、そのデータ列の重複が発生した伝送ポイントにて受信された前記データを構成するデータ列を再現することを特徴とするデータ記録装置。
The data recording system according to claim 5, wherein
The management device
When duplication of the data string occurs, by duplicating the data string corresponding to the duplicate sequence number among the sequence numbers included in the error data from all the data strings constituting the data A data recording apparatus for reproducing a data string constituting the data received at a transmission point where the duplication of the data string has occurred.
請求項5に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置は、
前記データ列の順変化が発生した場合には、前記データを構成する全てのデータ列から、前記エラーデータに含まれるシーケンス番号のうち順番が入れ替わっているシーケンス番号に該当するデータ列の順番を入れ替えることにより、そのデータ列の順変化が発生した伝送ポイントにて受信された前記データを構成するデータ列を再現することを特徴とするデータ記録装置。
The data recording system according to claim 5, wherein
The management device
When a change in the order of the data strings occurs, the order of the data strings corresponding to the sequence numbers in which the order is changed among the sequence numbers included in the error data is switched from all the data strings constituting the data. Thus, a data recording apparatus that reproduces the data sequence that constitutes the data received at the transmission point where the order of the data sequence has changed.
請求項1〜8のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置は、第2記録装置に記録保存されている前記エラーデータに基づいて、前記伝送路における複数の伝送ポイントにおける前記データ列のシーケンスエラーの発生を判定することを特徴とするデータ記録システム。
In the data recording system according to any one of claims 1 to 8,
The data management system, wherein the management device determines occurrence of a sequence error of the data string at a plurality of transmission points in the transmission path based on the error data recorded and stored in a second recording device .
請求項9に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置が判定した前記複数の伝送ポイントにおける前記データ列のシーケンスエラーの発生状況について、前記複数の伝送ポイント毎に所定期間分だけ一覧表示する表示装置を備えたことを特徴とするデータ記録システム。
The data recording system according to claim 9, wherein
A data recording system comprising: a display device that displays a list for a predetermined period for each of the plurality of transmission points with respect to the occurrence status of the sequence error of the data string at the plurality of transmission points determined by the management device .
請求項9に記載のデータ記録システムにおいて、
前記管理装置が判定した前記複数の伝送ポイントの少なくともいずれか1つにおける前記データ列のシーケンスエラーの発生状況について、所定期間分だけ一覧表示する表示装置を備えたことを特徴とするデータ記録システム。
The data recording system according to claim 9, wherein
A data recording system, comprising: a display device that displays a list of a sequence error occurrence state of the data string at at least one of the plurality of transmission points determined by the management device for a predetermined period.
請求項1〜11のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおいて、
前記データは、MPEG(Moving Picture Experts Group)2におけるTS(Transport Stream)であることを特徴とするデータ記録システム。
The data recording system according to any one of claims 1 to 11,
The data recording system is characterized in that the data is TS (Transport Stream) in MPEG (Moving Picture Experts Group) 2.
請求項12に記載のデータ記録システムにおいて、
前記データ列はIP(Internet Protocol)パケットであり、前記シーケンス番号はRTP(Real-time Transport Protocol)ヘッダに含まれていることを特徴とするデータ記録システム。
The data recording system according to claim 12, wherein
The data recording system, wherein the data string is an IP (Internet Protocol) packet, and the sequence number is included in an RTP (Real-time Transport Protocol) header.
請求項1〜13のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおける前記エラー検出装置および前記管理装置としてコンピュータシステムを機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer system as the said error detection apparatus and the said management apparatus in the data recording system of any one of Claims 1-13. 請求項1〜13のいずれか1項に記載のデータ記録システムにおける前記エラー検出装置および前記管理装置としてコンピュータシステムを機能させるためのプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体。   14. A computer-readable recording medium in which a program for causing a computer system to function as the error detection device and the management device in the data recording system according to claim 1 is recorded.
JP2008292497A 2008-11-14 2008-11-14 Data recording system, program, recording medium Active JP4968242B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008292497A JP4968242B2 (en) 2008-11-14 2008-11-14 Data recording system, program, recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008292497A JP4968242B2 (en) 2008-11-14 2008-11-14 Data recording system, program, recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010119046A true JP2010119046A (en) 2010-05-27
JP4968242B2 JP4968242B2 (en) 2012-07-04

Family

ID=42306384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008292497A Active JP4968242B2 (en) 2008-11-14 2008-11-14 Data recording system, program, recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4968242B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014165889A (en) * 2013-02-28 2014-09-08 Hitachi Ltd Radio network system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005775A (en) * 2004-06-18 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp Deterioration cause determination method of network performance, and congestion control method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005775A (en) * 2004-06-18 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp Deterioration cause determination method of network performance, and congestion control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014165889A (en) * 2013-02-28 2014-09-08 Hitachi Ltd Radio network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4968242B2 (en) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW448694B (en) Auxiliary data insertion in a transport datastream
JP6053686B2 (en) Methods and corresponding devices for synchronizing multimedia flows
CN112019884B (en) Method and apparatus for transmitting broadcast signal and method and apparatus for receiving broadcast signal
CN106031181A (en) Broadcast signal transmitting apparatus, broadcast signal receiving apparatus, broadcast signal transmitting method and broadcast signal receiving method
US20050018615A1 (en) Media transmitting method, media receiving method, media transmitter and media receiver
KR20130123314A (en) Method and apparatus for transmitting and receiving multimedia service
KR20100050516A (en) Streaming data content in a network
JP2001045092A (en) Communication equipment and method, communication system and recording medium
JP2016519527A (en) Method and apparatus for compressing packet header
JP6264501B2 (en) Decoding device, decoding method, and decoding program
JP2003125378A (en) Receiving recorder and receiving trouble recovery system
JP2018026778A (en) Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, and reception method
JP2008061150A (en) Receiver and information processing method
CN100563349C (en) Reproducer and method
KR20170028372A (en) Method and apparatus for transmission and reception of media data
JP2018182677A (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium manufacturing method
JP6957186B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, programs, and recording medium manufacturing methods
JP4968242B2 (en) Data recording system, program, recording medium
US8254764B2 (en) Recording apparatus, image reproducing apparatus, and special reproduction method therefor
FI124809B (en) Digital Broadcasting Transmitter, Digital Broadcasting Receiver and Methods
JP2002016561A (en) Information transmitter and method, information terminal equipment and information terminal reception method, digital broadcast receiver and method, and output time arithmetic unit and method
JP5082715B2 (en) Receiving device, receiving method, and computer program
EP0980185A1 (en) Auxiliary data insertion in a transport datastream
JP4722880B2 (en) Data recording system, program, recording medium
CN102857812B (en) A kind of fault-tolerance approach supporting TS files in stream media and system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4968242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250