JP2010107707A - Projector, terminal device, projection system, information storage medium, and connection setting method - Google Patents
Projector, terminal device, projection system, information storage medium, and connection setting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010107707A JP2010107707A JP2008279354A JP2008279354A JP2010107707A JP 2010107707 A JP2010107707 A JP 2010107707A JP 2008279354 A JP2008279354 A JP 2008279354A JP 2008279354 A JP2008279354 A JP 2008279354A JP 2010107707 A JP2010107707 A JP 2010107707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection setting
- projector
- unit
- setting data
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プロジェクター、端末装置、投写システム、情報記憶媒体および接続設定方法に関する。 The present invention relates to a projector, a terminal device, a projection system, an information storage medium, and a connection setting method.
プロジェクターに端末装置を無線接続する際の通信設定を行う手法として、特開2005−285091号公報では、プロジェクターにおける設定情報をUSBメモリーに格納しておき、当該USBメモリーをPC(Personal Computer)に接続して通信設定を行う手法が記載されている。
しかし、当該手法は、アクセスポイントを用いないアドホックモード、アクセスポイントを用いるインフラストラクチャモード、有線LANモードのいずれかの設定を設定情報としてUSBメモリーに格納する手法である。このため、当該手法では、接続形態が固定されてしまい、実際に適用される通信形態に応じて柔軟に接続設定を変更することは困難である。 However, this method is a method of storing in the USB memory as setting information any one of an ad hoc mode that does not use an access point, an infrastructure mode that uses an access point, and a wired LAN mode. For this reason, in this method, the connection form is fixed, and it is difficult to change the connection setting flexibly according to the communication form that is actually applied.
例えば、プロジェクターが会議室等で用いられる場合、プロジェクターとPCをアドホックモードで無線接続する場合もあれば、プロジェクターと複数のPCをアクセスポイント経由で無線接続する場合もある。このような場合、上記公報の手法では接続設定を行う手順は複雑になり、接続設定を行う時間もかかってしまう。 For example, when the projector is used in a conference room or the like, the projector and the PC may be wirelessly connected in an ad hoc mode, or the projector and a plurality of PCs may be wirelessly connected via an access point. In such a case, according to the method of the above publication, the procedure for performing connection setting is complicated, and it takes time to perform connection setting.
本発明の目的は、より柔軟に端末装置をプロジェクターに接続させることが可能なプロジェクター、端末装置、投写システム、情報記憶媒体および接続設定方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a projector, a terminal device, a projection system, an information storage medium, and a connection setting method that can connect the terminal device to the projector more flexibly.
上記課題を解決するため、本発明に係るプロジェクターは、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データを記憶する投写側記憶部と、前記接続設定データの全部または一部を情報記憶媒体に書き込む書込部と、前記接続設定データの全部または一部が前記情報記憶媒体から前記端末装置に読み取られることによって前記端末装置と通信可能になった状態で、前記端末装置から情報を受信する受信部と、を含むことを特徴とする。 In order to solve the above problems, a projector according to the present invention includes a projection-side storage unit that stores connection setting data indicating at least one connection setting content and the priority of the connection setting, and all of the connection setting data. Or a writing unit for writing a part of the connection setting data to the information storage medium, and in a state where communication with the terminal device is enabled by reading all or part of the connection setting data from the information storage medium to the terminal device. And a receiving unit that receives information from the terminal device.
また、本発明に係る端末装置は、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データが記憶された情報記憶媒体から前記接続設定データを読み取る読み取り部と、プロジェクターへ向け情報を送信する送信部と、前記接続設定データに基づき、前記優先順位に応じた順序で前記送信部に前記プロジェクターまたは前記プロジェクターの属するネットワークのアクセスポイントに対する接続処理を実行させる制御部と、を含むことを特徴とする。 The terminal device according to the present invention includes a reading unit that reads the connection setting data from an information storage medium storing connection setting data indicating the contents of at least one connection setting and the priority of the connection setting, and a projector. A transmission unit that transmits information to the control unit, and a control unit that causes the transmission unit to execute connection processing with respect to the access point of the network to which the projector or the projector belongs, in an order according to the priority order, based on the connection setting data; It is characterized by including.
また、本発明に係る投写システムは、上記プロジェクターと、上記端末装置と、を含むことを特徴とする。 A projection system according to the present invention includes the projector and the terminal device.
また、本発明に係る情報記憶媒体は、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データが記憶される媒体側記憶部と、プロジェクターに記憶された前記接続設定データを前記媒体側記憶部に書き込むとともに、端末装置に前記接続設定データを読み取るインターフェイス部と、を含むことを特徴とする。 The information storage medium according to the present invention includes a medium-side storage unit that stores connection setting data indicating at least one connection setting content and priority of the connection setting, and the connection setting stored in the projector. And an interface unit that writes the data to the medium side storage unit and reads the connection setting data to the terminal device.
また、本発明に係る接続設定方法は、端末装置がプロジェクターに接続するための接続設定方法において、前記プロジェクターは、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データの全部または一部を情報記憶媒体に書き込むステップを実行し、前記端末装置は、前記情報記憶媒体に記憶された前記接続設定データの全部または一部を読み取るステップと、前記優先順位に応じた順序で前記プロジェクターまたは前記プロジェクターの属するネットワークのアクセスポイントに接続するステップと、を実行することを特徴とする。 The connection setting method according to the present invention is a connection setting method for a terminal device to connect to a projector, wherein the projector has connection setting data indicating the contents of at least one connection setting and the priority of the connection setting. A step of reading all or part of the connection setting data stored in the information storage medium, and an order corresponding to the priority order. And a step of connecting to an access point of the projector or a network to which the projector belongs.
本発明によれば、プロジェクターは、自分の接続設定を優先順位付きで情報記憶媒体に書き込んで端末装置に読み取らせることにより、より柔軟に端末装置をプロジェクターに接続させることができる。 According to the present invention, the projector can more flexibly connect the terminal device to the projector by writing his / her connection settings to the information storage medium with priority and causing the terminal device to read the connection settings.
また、前記プロジェクターは、前記優先順位を示す優先順位情報を入力する入力部と、前記優先順位情報に基づき、前記接続設定データにおける前記優先順位を更新する更新部と、を含んでもよい。 The projector may include an input unit that inputs priority order information indicating the priority order, and an update unit that updates the priority order in the connection setting data based on the priority order information.
これによれば、プロジェクターは、例えば、ユーザーによる優先順位の指定を接続設定データに反映することができるため、より柔軟に端末装置をプロジェクターに接続させることができる。 According to this, the projector can reflect the designation of the priority order by the user in the connection setting data, for example, so that the terminal device can be connected to the projector more flexibly.
また、前記プロジェクターは、前記接続設定データに基づき、前記接続設定データにおける接続設定ごとの優先順位を示す画像を投写する投写部を含んでもよい。 The projector may include a projection unit that projects an image indicating a priority order for each connection setting in the connection setting data based on the connection setting data.
これによれば、プロジェクターは、ユーザーに現在の接続設定ごとの優先順位を確認させることができる。 According to this, the projector can make the user confirm the priority for each current connection setting.
また、前記情報は、画像情報を含み、前記投写部は、前記画像情報に基づき、画像を投写してもよい。 The information may include image information, and the projection unit may project an image based on the image information.
これによれば、プロジェクターは、端末装置と接続して当該端末装置からの画像情報に基づく画像を投写することができる。 According to this, the projector can connect to the terminal device and project an image based on the image information from the terminal device.
以下、本発明をプロジェクターに適用した実施例について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下に示す実施例は、特許請求の範囲に記載された発明の内容を何ら限定するものではない。また、以下の実施例に示す構成のすべてが、特許請求の範囲に記載された発明の解決手段として必須であるとは限らない。 Embodiments in which the present invention is applied to a projector will be described below with reference to the drawings. In addition, the Example shown below does not limit the content of the invention described in the claim at all. In addition, all the configurations shown in the following embodiments are not necessarily essential as means for solving the invention described in the claims.
(第1の実施例)
図1は、第1の実施例におけるネットワーク接続状態の一例を示す図である。初期状態では、プロジェクター100は、無線LAN310−1〜310−3と接続可能な状態であり、PC200は、有線LAN300と接続しているものとする。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a network connection state in the first embodiment. In the initial state, it is assumed that the
プロジェクター100は、無線LAN310と接続するための接続設定データを記憶しており、当該接続設定データをUSBメモリーに書き込む。PC200は、当該USBメモリーから当該接続設定データを読み取って優先順位に応じて無線LAN310に接続する。PC200は、無線LAN310に接続した状態で画像情報をプロジェクター100へ向け送信し、プロジェクター100は、当該画像情報に基づいて画像を投写する。このように、プロジェクター100およびPC200は投写システムとして機能する。
The
図2は、第1の実施例におけるプロジェクター100の機能ブロック図である。プロジェクター100は、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データ152、画像データ154等を記憶する投写側記憶部150と、接続設定データ152をUSBメモリーに書き込む書込部として機能するインターフェイス部110と、ユーザーの操作情報等を入力する入力部120と、PCから画像情報を受信する受信部130と、接続設定データ152等を更新する更新部140と、画像情報等に基づいて画像を投写する投写部160を含んで構成されている。
FIG. 2 is a functional block diagram of the
なお、接続設定は、プロジェクター100に接続するための設定およびプロジェクター100の属するネットワークのアクセスポイントに接続するための設定の少なくとも一方を含む。
The connection setting includes at least one of a setting for connecting to the
図3は、第1の実施例におけるUSBメモリー400の機能ブロック図である。情報記憶媒体の一種であるUSBメモリー400は、プロジェクター100およびPC200との情報の入出力を行うインターフェイス部410と、接続設定データ452を記憶する媒体側記憶部450を含んで構成されている。
FIG. 3 is a functional block diagram of the
図4は、第1の実施例におけるPC200の機能ブロック図である。端末装置の一種であるPC200は、USBメモリー400から接続設定データ452を読み取る読み取り部として機能するインターフェイス部210と、画像情報を生成する画像情報生成部260と、プロジェクター100へ向け画像情報を送信する送信部220と、接続設定データ252を記憶する端末側記憶部250と、接続設定データ252に基づき、優先順位に応じた順序で送信部220に接続を確立させる制御部230を含んで構成されている。
FIG. 4 is a functional block diagram of the PC 200 in the first embodiment. The PC 200, which is a type of terminal device, transmits image information to the
なお、これらの各部の機能は、例えば、以下のハードウェアを用いてプロジェクター100およびPC200に実装されてもよい。例えば、インターフェイス部110、210はUSBインターフェイス、CPU等、入力部120は操作ボタン、リモコン(リモートコントローラー)等、受信部130、送信部220は有線LANユニット、無線LANユニット等、更新部140、制御部230、画像情報生成部260はCPU等、投写側記憶部150、端末側記憶部250は不揮発性メモリー等、投写部160はCPU、画像処理回路、ランプ、液晶パネル、レンズ等であってもよい。
Note that the functions of these units may be implemented in the
次に、処理手順について説明する。図5は、第1の実施例におけるプロジェクター100での処理手順を示すフローチャートである。また、図6は、第1の実施例におけるPC200での処理手順を示すフローチャートである。
Next, the processing procedure will be described. FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure in the
プロジェクター100のインターフェイス部110は、入力部120が書込指示情報を入力したかどうかを判定する(ステップS1)。例えば、ユーザーがUSBメモリー400をプロジェクター100に挿入し、プロジェクター100の書込指示ボタンを押した場合、入力部120は書込指示情報を入力する。
The
入力部120が書込指示情報を入力した場合、インターフェイス部110は、接続設定データ152をUSBメモリー400に書き込む(ステップS2)。なお、書込対象は、接続設定データ152の全部であってもよいし、一部(例えば、優先順位の上位3つの接続設定等)であってもよい。
When the
PC200のインターフェイス部210は、USBメモリー400がPC200に挿入されたかどうかを判定する(ステップP1)。ユーザーは、接続設定データ152をUSBメモリー400に書き込んだ後、USBメモリー400をプロジェクター100から取り外してPC200に挿入する。USBメモリー400がPC200に挿入された場合、インターフェイス部210は、USBメモリー400に記憶された接続設定データ452を読み取り、接続設定データ252として端末側記憶部250に記憶する(ステップP2)。
The
制御部230は、接続設定データ252で示される優先順位に応じた順序で送信部220に無線LAN310−1〜310−3の各アクセスポイントに対する接続処理を実行させる(ステップP3)。例えば、優先順位の第1位が無線LAN310−3、第2位が無線LAN310−1、第3位が無線LAN310−2である場合、送信部220は、無線LAN310−3、無線LAN310−1、無線LAN310−2の順序で各無線LAN310のアクセスポイントに対する接続処理を実行する。
The
制御部230は、いずれかの無線LAN310のアクセスポイントと接続可能かどうかを判定する(ステップP4)。例えば、無線LAN310−3のアクセスポイントに対する接続処理に失敗し、無線LAN310−1のアクセスポイントに対する接続処理に成功した場合、制御部230は送信部220に無線LAN310−1を使用させる。
The
画像情報生成部260は、例えば、RGB信号等の画像情報を生成し、送信部220は、接続処理が成功した無線LAN310を介してプロジェクター100へ向け画像情報を送信する(ステップP5)。
The image
投写部160は、入力部120によってPC200からの画像情報が受信されたかどうかを判定する(ステップS3)。画像情報が受信された場合、投写部160は、当該画像情報に基づいて画像を生成して投写する(ステップS4)。
The
以上のように、本実施例によれば、プロジェクター100は、自分の接続設定を優先順位付きでUSBメモリー400に書き込んでPC200に読み取らせることにより、より柔軟にPC200をプロジェクター100に接続させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また、本実施例によれば、PC200の接続設定とは関係なく、プロジェクター100の接続設定での優先順位に応じてPC200をプロジェクター100に接続させることができるため、より確実にPC200をプロジェクター100に接続させることができる。
In addition, according to the present embodiment, the
また、本実施例によれば、プロジェクター100は、特別な接続設定を行うことなく、PC200と接続して当該PC200からの画像情報に基づく画像を投写することができる。
Further, according to the present embodiment, the
(第2の実施例)
プロジェクター100は、接続設定データ152をユーザーの操作に応じて更新してもよい。図7は、第2の実施例におけるプロジェクター100での処理手順を示すフローチャートである。
(Second embodiment)
The
投写部160は、入力部120が確認指示情報を入力したかどうかを判定する(ステップS11)。例えば、ユーザーがプロジェクター100の確認指示ボタンを押した場合、入力部120は確認指示情報を入力する。
The
入力部120が確認指示情報を入力した場合、投写部160は、接続設定データ152、画像データ154等に基づき、確認画像を生成して投写する(ステップS12)。
When the
図8は、第2の実施例における確認画像500の一例を示す図である。確認画像500は、接続設定ごとの優先順位、設定名、ESSID(Extended Service Set Identifier)、電波強度、暗号方式等を示す。なお、電波強度以外の項目は接続設定データ152として記憶されている。受信部130は、確認指示時等に電波強度を測定し、投写部160は、当該測定値に基づいて確認画像500を生成してもよい。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the
ユーザーは、確認画像500が表示された状態で、リモコンのエンターキーを押して更新対象の接続設定を選択し、リモコンの上矢印キーで当該接続設定の優先順位を上げ、リモコンの下矢印キーで当該接続設定の優先順位を下げることができる。入力部120は、これらの操作情報を優先順位情報として入力する。
While the
更新部140は、入力部120が優先順位情報を入力したかどうかを判定する(ステップS13)。入力部120が優先順位情報を入力した場合、更新部140は、当該優先順位情報に応じて接続設定データ152を更新する(ステップS14)。例えば、図8に示す確認画像500が表示された状態で、ユーザーが優先順位が2番目の接続設定の優先順位を上げる操作を行った場合、更新部140は、接続設定データ152において、優先順位が2番目の接続設定の優先順位を1番目に更新し、元の優先順位が1番目の接続設定の優先順位を2番目に更新する。
The
以上のように、本実施例によれば、プロジェクター100は、ユーザーによる優先順位の指定を接続設定データ152に反映することができるため、より柔軟にPC200をプロジェクター100に接続させることができる。
As described above, according to the present embodiment, since the
また、本実施例によれば、プロジェクター100は、確認画像500を投写することにより、ユーザーに現在の接続設定ごとの優先順位を確認させることができる。
In addition, according to the present embodiment, the
(その他の実施例)
なお、本発明の適用は上述した実施例に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、接続設定データ152における接続設定は、無線LAN310のみには限定されず、有線LANや、LAN以外のネットワーク設定を含んでもよい。また、プロジェクター100とPC200が接続する手法は、無線LAN310のアクセスポイントを介して接続する手法であってもよいし、プロジェクター100とPC200が直接接続する手法であってもよい。
(Other examples)
In addition, application of this invention is not limited to the Example mentioned above, A various deformation | transformation is possible. For example, the connection setting in the
また、プロジェクター100がPC200から受信する情報は、画像情報には限定されず、例えば、音声を示す音声情報、制御情報等であってもよい。また、入力部270に入力される優先順位情報は、ユーザーによる操作情報には限定されず、例えば、サーバーから送信される優先順位情報等であってもよい。
Further, information received by the
また、プロジェクター100は、液晶プロジェクター(透過型、LCOS等の反射型)には限定されず、例えば、DMD(Digital Micromirror Device)を用いたプロジェクター等であってもよい。なお、DMDは米国テキサス・インスツルメンツ社の商標である。また、プロジェクター100の機能を複数の装置(例えば、PCとプロジェクター等)に分散して実装してもよい。
The
また、端末装置は、PC200には限定されず、例えば、携帯電話、PDA等であってもよい。また、情報記憶媒体は、USBメモリー400には限定されず、例えば、メモリーカード、DVD等の読み書き可能なディスク等であってもよい。
Further, the terminal device is not limited to the
100 プロジェクター、110 インターフェイス部(書込部)、120 入力部、130 受信部、140 更新部、150 投写側記憶部、152、252、452 接続設定データ、154 画像データ、160 投写部、200 PC(端末装置)、210 インターフェイス部(読み取り部)、220 送信部、230 制御部、250 端末側記憶部、260 画像情報生成部、300 有線LAN、310 無線LAN、400 USBメモリー(情報記憶媒体)、410 インターフェイス部、450 媒体側記憶部、500 確認画像
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記接続設定データの全部または一部を情報記憶媒体に書き込む書込部と、
前記接続設定データの全部または一部が前記情報記憶媒体から前記端末装置に読み取られることによって前記端末装置と通信可能になった状態で、前記端末装置から情報を受信する受信部と、
を含む、
プロジェクター。 A projection-side storage unit that stores connection setting data indicating the contents of at least one connection setting and the priority of the connection setting;
A writing unit for writing all or part of the connection setting data to an information storage medium;
A receiving unit that receives information from the terminal device in a state where communication with the terminal device is enabled by reading all or part of the connection setting data from the information storage medium to the terminal device;
including,
projector.
前記優先順位を示す優先順位情報を入力する入力部と、
前記優先順位情報に基づき、前記接続設定データにおける前記優先順位を更新する更新部と、
を含む、
プロジェクター。 The projector according to claim 1.
An input unit for inputting priority information indicating the priority;
An update unit that updates the priority order in the connection setting data based on the priority order information;
including,
projector.
前記接続設定データに基づき、前記接続設定データにおける接続設定ごとの優先順位を示す画像を投写する投写部を含む、
プロジェクター。 The projector according to claim 2,
A projection unit that projects an image indicating a priority order for each connection setting in the connection setting data based on the connection setting data;
projector.
前記情報は、画像情報を含み、
前記投写部は、前記画像情報に基づき、画像を投写する、
プロジェクター。 The projector according to claim 3.
The information includes image information,
The projection unit projects an image based on the image information;
projector.
プロジェクターへ向け情報を送信する送信部と、
前記接続設定データに基づき、前記優先順位に応じた順序で前記送信部に前記プロジェクターまたは前記プロジェクターの属するネットワークのアクセスポイントに対する接続処理を実行させる制御部と、
を含む、
端末装置。 A reading unit that reads the connection setting data from an information storage medium in which connection setting data indicating the content of at least one connection setting and the priority of the connection setting is stored;
A transmission unit for transmitting information to the projector;
Based on the connection setting data, a control unit that causes the transmission unit to execute connection processing to an access point of the network to which the projector or the projector belongs in an order according to the priority order;
including,
Terminal device.
請求項5に記載の端末装置と、
を含む、
投写システム。 A projector according to any one of claims 1 to 4,
A terminal device according to claim 5;
including,
Projection system.
プロジェクターに記憶された前記接続設定データを前記媒体側記憶部に書き込むとともに、端末装置に前記接続設定データを読み取るインターフェイス部と、
を含む、
情報記憶媒体。 A medium-side storage unit that stores connection setting data indicating the contents of at least one connection setting and the priority of the connection setting;
An interface unit that writes the connection setting data stored in the projector to the medium side storage unit and reads the connection setting data to a terminal device;
including,
Information storage medium.
前記プロジェクターは、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データの全部または一部を情報記憶媒体に書き込むステップを実行し、
前記端末装置は、
前記情報記憶媒体に記憶された前記接続設定データの全部または一部を読み取るステップと、
前記優先順位に応じた順序で前記プロジェクターまたは前記プロジェクターの属するネットワークのアクセスポイントに接続するステップと、
を実行する、
接続設定方法。 In the connection setting method for the terminal device to connect to the projector,
The projector executes a step of writing all or part of connection setting data indicating the content of at least one connection setting and the priority of the connection setting in an information storage medium,
The terminal device
Reading all or part of the connection setting data stored in the information storage medium;
Connecting to the projector or an access point of the network to which the projector belongs in an order according to the priority;
Run the
Connection setting method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279354A JP2010107707A (en) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | Projector, terminal device, projection system, information storage medium, and connection setting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279354A JP2010107707A (en) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | Projector, terminal device, projection system, information storage medium, and connection setting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010107707A true JP2010107707A (en) | 2010-05-13 |
JP2010107707A5 JP2010107707A5 (en) | 2011-11-17 |
Family
ID=42297213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008279354A Withdrawn JP2010107707A (en) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | Projector, terminal device, projection system, information storage medium, and connection setting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010107707A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003008681A (en) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Toshiba Corp | Information processing apparatus and communication system switching method |
JP2005285091A (en) * | 2004-03-04 | 2005-10-13 | Sony Corp | Image display device, information terminal device, network system and network setting method |
JP2006186676A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Toshiba Corp | Electronic equipment and radio communication control method |
JP2007134974A (en) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Funai Electric Co Ltd | Client server system and server device |
JP2008090561A (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | Radio device, image projector, and image projection system |
-
2008
- 2008-10-30 JP JP2008279354A patent/JP2010107707A/en not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003008681A (en) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Toshiba Corp | Information processing apparatus and communication system switching method |
JP2005285091A (en) * | 2004-03-04 | 2005-10-13 | Sony Corp | Image display device, information terminal device, network system and network setting method |
JP2006186676A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Toshiba Corp | Electronic equipment and radio communication control method |
JP2007134974A (en) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Funai Electric Co Ltd | Client server system and server device |
JP2008090561A (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Brother Ind Ltd | Radio device, image projector, and image projection system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5498212B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION CONTROL PROGRAM, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION SYSTEM | |
US20170366684A1 (en) | Information processing apparatus | |
US9865228B2 (en) | Computer program product, information processing method, and information processing apparatus | |
US9002947B2 (en) | Display device, terminal device, display system, display method, and image alteration method | |
JP6547335B2 (en) | Display device, display system, and control method of display device | |
WO2016092702A1 (en) | Communication device, communication device control method, and program | |
US10172173B2 (en) | Information processing system and display device | |
CN101840690A (en) | Image display device, image display system and method for displaying image | |
EP2579163A1 (en) | Information appliance data connection system, authentication device, client appliance, information appliance data connection method and storage medium | |
JP2015012443A (en) | Information processing terminal and radio connection control program | |
JP2015162040A (en) | Electronic apparatus | |
JP2015076693A (en) | Display device, display system, and program | |
CN105376635A (en) | Projection device, projection system, and projection method | |
US20230229367A1 (en) | Information processing apparatus having a plurality of lines, control method therefor, and storage medium | |
JP2016057865A (en) | Information processing system, information processing apparatus, device control method, and program | |
JP2010103897A (en) | Projector, program, information storage medium, and method of network connection | |
US11532251B2 (en) | Display system, display device, and display method | |
JP2015055827A (en) | Display system, display device, display control program and display control method | |
JP2010107707A (en) | Projector, terminal device, projection system, information storage medium, and connection setting method | |
US10776297B2 (en) | Method and device for operating trigger between electronic devices and jack accessory supporting the same | |
JP2014140219A (en) | Communication apparatus, communication control program, communication control method, and communication system | |
JP2014049077A (en) | Information exchange system, terminal, and stylus pen | |
JP6476540B2 (en) | Display device, display system, and program | |
JP2010108229A (en) | Terminal device, projector, projection system, information storage medium, and method of setting connection | |
JP6992325B2 (en) | Communication system, terminal device, and control method of communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130130 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20130329 |