JP2010093661A - Image data output device - Google Patents

Image data output device Download PDF

Info

Publication number
JP2010093661A
JP2010093661A JP2008263352A JP2008263352A JP2010093661A JP 2010093661 A JP2010093661 A JP 2010093661A JP 2008263352 A JP2008263352 A JP 2008263352A JP 2008263352 A JP2008263352 A JP 2008263352A JP 2010093661 A JP2010093661 A JP 2010093661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
document
preview display
preview
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008263352A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5091827B2 (en
Inventor
Masao Saeda
政夫 佐枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008263352A priority Critical patent/JP5091827B2/en
Publication of JP2010093661A publication Critical patent/JP2010093661A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5091827B2 publication Critical patent/JP5091827B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image data output device which shortens the time until starting preview display based on an output condition for a desired page of a document to be read. <P>SOLUTION: An image data output device configured as an MFP 1 includes a reader 13 for reading images of documents fed one by one by an ADF 13a and an image memory 15 for storing the read image data. Image processing based on a set output condition is performed on the image data stored in the image memory 15 and preview display on a display is performed. The MFP 1 includes a setting section for setting a preview display range prior to starting document reading and when the preview display range is set, image processing based on the output condition is performed only on the range in a document, and partial preview display is executed in which preview display can be performed only on the set range. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、原稿の画像を読み取った画像データを印刷等により出力する前に、その印刷出力状態等を表示手段に表示するプレビュー表示機能を備える画像データ出力装置に関し、特に、原稿の所望のページをプレビューできる画像データ出力装置に関する。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image data output apparatus having a preview display function for displaying a print output state or the like on a display unit before outputting image data obtained by reading an image of a document by printing or the like. It is related with the image data output device which can preview.

複合機等の画像データ出力装置として、原稿の画像を読取部で読み取った画像データについて、印刷や送信等により出力する前に、その出力条件に基づく出力状態を表示手段に表示する(プレビュー表示する)機能を備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。このプレビュー表示機能により、ユーザは、出力される画像を事前に確認できるようになっている。   As an image data output device such as a multi-function peripheral, the output state based on the output condition is displayed on the display means before the image data obtained by reading the image of the document by the reading unit is output by printing or transmission (preview display). ) Have been proposed (see, for example, Patent Document 1). With this preview display function, the user can check the output image in advance.

従来の装置では、出力条件が設定されプレビュー表示が指示されると、例えば、原稿の1ページ目から画像の読み取りを開始し、読み取った画像データを画像記憶部に記憶する。全ての原稿についてこの読み取り処理を行った後、記憶した画像データの全てに対して、設定された出力条件に基づく画像処理を行い、当該処理終了後の画像データについてプレビュー表示を行う。しかし、この形態では、原稿が数十ページ以上のように大量の場合に、全ての原稿について、出力条件に基づく画像処理を行うのでプレビュー表示による確認までに時間がかかる。特に、原稿の所望のページをプレビュー表示する場合においても、全ページの画像データについて画像処理を行わなければならない。
特開2003−87560号公報
In the conventional apparatus, when an output condition is set and a preview display is instructed, for example, reading of an image is started from the first page of the document, and the read image data is stored in the image storage unit. After performing this reading process for all the originals, image processing based on the set output condition is performed on all the stored image data, and preview display is performed for the image data after the completion of the processing. However, in this embodiment, when the number of originals is large, such as several tens of pages or more, image processing based on the output conditions is performed for all originals, so it takes time to confirm by preview display. In particular, even when previewing a desired page of a document, image processing must be performed on image data of all pages.
JP 2003-87560 A

本発明は、上述のような実状に鑑みてなされたものであり、読み取る原稿の所望のページについて、出力条件に基づいたプレビュー表示を開始するまでの時間が短い画像データ出力装置を提供することを、その目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an image data output device that takes a short time to start preview display based on an output condition for a desired page of a document to be read. And its purpose.

上記の課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、自動原稿搬送部により一枚ずつ搬送される原稿の画像を読み取る読取部と、該読み取った画像データを記憶する画像記憶部と、を備え、該画像記憶部に記憶の画像データに、設定された出力条件に基づく画像処理を実行し、表示部にプレビュー表示する画像データ出力装置であって、前記原稿の読み取り開始前に、プレビュー表示範囲を設定する設定部を備え、該設定部により前記プレビュー表示範囲が設定された場合、前記原稿のうち当該範囲についてのみ、前記出力条件に基づく画像処理を実行し、当該設定された範囲のみプレビュー表示可能な部分プレビュー表示を行うことを特徴としたものである。   In order to solve the above problems, a first technical means of the present invention includes a reading unit that reads an image of a document that is conveyed one by one by an automatic document conveying unit, and an image storage unit that stores the read image data An image data output device that executes image processing based on the set output condition on the image data stored in the image storage unit and displays a preview on the display unit, before the reading of the original is started. A setting unit for setting a preview display range, and when the preview display range is set by the setting unit, image processing based on the output condition is executed only for the range of the document, and the set This is characterized in that a partial preview display capable of previewing only a range is performed.

第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記設定部により前記プレビュー表示範囲が設定された場合、前記原稿のうち当該範囲についてのみ、前記読取部で画像を読み取って当該画像データを前記画像記憶部に記憶することを特徴としたものである。   In the first technical means, when the preview display range is set by the setting unit in the first technical means, only the range of the original is read by the reading unit to read the image data. It is characterized by being stored in an image storage unit.

第3の技術手段は、第2の技術手段において、前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿のうち前記設定された範囲の部分の画像を読み取った画像データを出力することを特徴としたものである。   According to the second technical means, in the second technical means, when an output instruction is received from the user after the partial preview display is started, image data obtained by reading an image of the portion in the set range of the original is read. It is characterized by outputting.

第4の技術手段は、第2の技術手段において、前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿のうち前記設定された範囲以外の部分の画像を前記読取部で読み取り、このとき得られる画像データと、前記部分プレビュー表示の際に得られた画像データとを出力することにより、前記原稿の全体について出力することを特徴としたものである。   According to a fourth technical means, in the second technical means, when an output instruction is received from the user after the partial preview display is started, an image of a portion other than the set range of the original is read by the reading unit. By reading and outputting the image data obtained at this time and the image data obtained at the time of the partial preview display, the whole document is output.

第5の技術手段は、第4の技術手段において、前記原稿の全体について出力する際に、当該原稿の画像と同一の順序で並ぶよう出力することを特徴としたものである。   The fifth technical means is characterized in that, in the fourth technical means, when outputting the entire original, it is output so as to be arranged in the same order as the images of the original.

第6の技術手段は、第4または第5の技術手段において、前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、一旦読み取った原稿を前記自動原稿搬送部の原稿載置台に再度載置するようユーザに報知することを特徴としたものである。   According to a sixth technical means, in the fourth or fifth technical means, when an output instruction is received from the user after the partial preview display is started, the document once read is again placed on the document placing table of the automatic document feeder. This is characterized in that the user is notified to place it.

第7の技術手段は、第2〜第6のいずれか1の技術手段において、前記部分プレビュー表示開始後にユーザから追加読取指示を受けた場合には、一旦読み取った原稿を前記自動原稿搬送部の原稿載置台に再度載置するようユーザに報知することを特徴としたものである。   In a seventh technical means according to any one of the second to sixth technical means, when an additional reading instruction is received from the user after the partial preview display is started, the original document once read is stored in the automatic document feeder. This is characterized in that the user is informed to place it again on the document table.

第8の技術手段は、第1の技術手段において、前記設定部により前記プレビュー表示範囲が設定された場合、前記原稿の全体を前記読取部で画像を読み取って当該画像データを前記画像記憶部に記憶することを特徴としたものである。   According to an eighth technical means, in the first technical means, when the preview display range is set by the setting unit, the entire original is read by the reading unit and the image data is stored in the image storage unit. It is characterized by memorizing.

第9の技術手段は、第8の技術手段において、前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿のうち前記設定された範囲の部分の画像データを出力することを特徴としたものである。   According to an eighth technical means, in the eighth technical means, when the output instruction is received from the user after the partial preview display is started, the image data of the set range portion of the original is output. It is a feature.

第10の技術手段は、第8の技術手段において、前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿の全体の画像データを出力することを特徴としたものである。   According to a tenth technical means, in the eighth technical means, when an output instruction is received from the user after the partial preview display is started, the entire image data of the original is output.

第11の技術手段は、第1〜第10のいずれか1の技術手段において、前記部分プレビュー表示の際、プレビュー画像と共にプレビュー表示可能なページ番号を表示することを特徴としたものである。   The eleventh technical means according to any one of the first to tenth technical means is characterized in that a page number that can be preview-displayed is displayed together with a preview image in the partial preview display.

第12の技術手段は、第1〜第11のいずれか1の技術手段において、前記画像データの出力は、前記画像データの印刷、ファイリング、又は送信であることを特徴としたものである。   According to a twelfth technical means, in any one of the first to eleventh technical means, the output of the image data is printing, filing, or transmission of the image data.

本発明によれば、原稿のうちユーザによりプレビュー表示範囲として設定されたページについてのみ、出力条件に基づいた画像処理を実行しプレビュー画像を生成するので、原稿の1ページ目から順に上記画像処理を実行する場合に比べ、設定された部分すなわちユーザが確認したいページ(所望のページ)のプレビュー表示を開始するまでに掛かる時間を短くできる。   According to the present invention, only the pages set as the preview display range by the user in the document are subjected to the image processing based on the output condition to generate the preview image. Therefore, the image processing is performed in order from the first page of the document. Compared with the case of executing, it is possible to shorten the time taken until the preview display of the set portion, that is, the page that the user wants to confirm (desired page) is started.

(第1実施形態)
本発明の一実施形態に係る画像データ出力装置の概略について、図1及び図2を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像データ出力装置の構成例を示す概略ブロック図で、図示の例の画像データ出力装置は、複写動作等に用いられる印刷機能やファクシミリ送信機能等を有する複合機として構成されている。また、図2は、図1の複合機におけるタッチパネル及びキー操作部の一例を示す外観図である。
(First embodiment)
An outline of an image data output apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a schematic block diagram showing an example of the configuration of an image data output apparatus according to an embodiment of the present invention. The image data output apparatus of the illustrated example has a printing function, a facsimile transmission function, etc. used for a copying operation or the like. It is configured as a multifunction device. FIG. 2 is an external view showing an example of a touch panel and a key operation unit in the multifunction machine of FIG.

複合機として構成された画像データ出力装置(以下、MFP)1は、タッチパネル10、パネル制御部11、記録部12、読取部13、フォーマット変換部14、画像記憶部15、画像処理部16、符号化/復号部17、メイン制御部18、制御用メモリ19、キー操作部20、LAN(Local Area Network)制御部21、制御用バッファ22、網制御部(NCU:Network Control Unit)23、及びモデム24を備えている。   An image data output device (hereinafter referred to as MFP) 1 configured as a multifunction peripheral includes a touch panel 10, a panel control unit 11, a recording unit 12, a reading unit 13, a format conversion unit 14, an image storage unit 15, an image processing unit 16, and a code. / Decoding unit 17, main control unit 18, control memory 19, key operation unit 20, LAN (Local Area Network) control unit 21, control buffer 22, network control unit (NCU: Network Control Unit) 23, and modem 24.

メイン制御部18はCPU(Central Processing Unit)などで構成され、制御用メモリ19は、ROM(Read Only Memory)等の不揮発性メモリなどで構成される。制御用メモリ19内にはメイン制御部18から読み出し可能なように、プログラム(ファームウェア)と各種設定データとが格納されている。また、制御用バッファ22はRAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリで構成される。   The main control unit 18 is configured by a CPU (Central Processing Unit) and the like, and the control memory 19 is configured by a nonvolatile memory such as a ROM (Read Only Memory). A program (firmware) and various setting data are stored in the control memory 19 so as to be readable from the main control unit 18. The control buffer 22 is composed of a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory).

上述のプログラムは、本発明に係る原稿の読み取りに係る命令をはじめ、プレビュー画像の生成、表示に係る命令、ファクシミリ画像や電子メール等の生成・送信・受信等に係る命令、印刷に係る命令などの、メイン制御部18が実行する制御プログラムである。このプログラムは、メイン制御部18により、制御用バッファ22上に展開され、制御用バッファ22を一時保存(作業)用のデータ領域として、各種設定データを適宜参照しながら実行される。   The above-mentioned program includes a command related to reading a document according to the present invention, a command related to generation of a preview image, a command related to display, a command related to generation / transmission / reception of a facsimile image or an e-mail, a command related to printing, etc. This is a control program executed by the main control unit 18. This program is developed on the control buffer 22 by the main control unit 18, and is executed while referring to various setting data as appropriate, with the control buffer 22 used as a data area for temporary storage (work).

また、制御用メモリ19は、読取範囲記憶部19aと、出力条件記憶部19bと、を有する。本MFP1は、後述のように、プレビュー表示範囲を設定でき、原稿のうちの当該設定された範囲のみ読み取るので、読取範囲記憶部19aが、設定されたプレビュー表示範囲(読取範囲)を記憶する。また、MFP1は、プレビュー画像を生成するために、設定された出力条件に基づく画像処理を行うので、出力条件記憶部19bが、設定された出力条件を記憶する。   The control memory 19 has a reading range storage unit 19a and an output condition storage unit 19b. As will be described later, the MFP 1 can set the preview display range, and reads only the set range of the document. Therefore, the reading range storage unit 19a stores the set preview display range (reading range). Further, since the MFP 1 performs image processing based on the set output condition in order to generate a preview image, the output condition storage unit 19b stores the set output condition.

読取部13は、図示しない原稿載置台に載置された原稿を一枚ずつ搬送する自動原稿搬送部(ADF:Auto Document Feeder)13aを有しており、ADF13aにより搬送された原稿の画像をCCD(Charge Coupled Device)等を用いて1ページずつ読み取ることができ、読み取ったRGB(R:赤、G:緑、B:青)の画像データを画像処理部16に出力する。また、読取部13は、図示しないカウンタを有しており、このカウンタやADF13aの用紙検知センサ等を用いて、何ページ目の原稿を読み取っているかや、原稿の総ページ数をカウントできるようになっている。   The reading unit 13 includes an automatic document feeder (ADF) 13a that conveys documents placed on a document placing table (not shown) one by one. The image of the document conveyed by the ADF 13a is a CCD. (Charge Coupled Device) or the like can be read page by page, and the read RGB (R: red, G: green, B: blue) image data is output to the image processing unit 16. Further, the reading unit 13 has a counter (not shown), and by using this counter, the paper detection sensor of the ADF 13a, etc., it is possible to count what page of the document is read and the total number of pages of the document can be counted. It has become.

画像処理部16は、対象となる画像データに対して様々な画像処理を行う。例えば、読取部13からのRGB画像データに対するA/D変換等を含む原稿読取時の画像処理(原稿画像処理)を行う。原稿画像処理後の画像データは、画像記憶部15に記憶される。また、画像処理部16は、読み取って画像記憶部15に記憶された画像データの印刷や外部装置への送信の際(出力の際)、設定された出力条件(印刷倍率に関する出力条件や所謂N−up印刷の設定情報等)等に基づき、当該画像データに印刷用画像処理やファックス送信用画像処理を行う。この印刷用画像処理やファックス送信用画像処理には、出力形態に応じた画質調整処理等が含まれる。なお、設定出力条件は、制御用メモリ19の出力条件記憶部19bに記憶されている。   The image processing unit 16 performs various image processing on the target image data. For example, image processing (document image processing) at the time of document reading including A / D conversion on RGB image data from the reading unit 13 is performed. Image data after document image processing is stored in the image storage unit 15. Further, the image processing unit 16 prints the image data read and stored in the image storage unit 15 or transmits it to an external device (when outputting). -Up printing setting information, etc.), image processing for printing and image processing for fax transmission are performed on the image data. The image processing for printing and image processing for fax transmission include image quality adjustment processing according to the output form. The set output conditions are stored in the output condition storage unit 19b of the control memory 19.

また、画像処理部16は、プレビュー画像生成部16aを有する。プレビュー画像生成部16aは、例えば、画像記憶部16に記憶されている画像データに、設定出力条件に基づき各種画像調整処理(プレビュー表示用画像処理)を行い、プレビュー画像を生成する。プレビュー表示用画像処理には、タッチパネル10の表示特性に基づいて画像データを変換する色補正処理や、印刷倍率に応じた画像拡大/縮小処理等がある。生成されたプレビュー画像はパネル制御部11に出力され、タッチパネル10に表示されるよう制御される。   In addition, the image processing unit 16 includes a preview image generation unit 16a. For example, the preview image generation unit 16a performs various image adjustment processes (preview display image processing) on the image data stored in the image storage unit 16 based on the set output conditions, and generates a preview image. Image processing for preview display includes color correction processing for converting image data based on display characteristics of the touch panel 10, image enlargement / reduction processing according to print magnification, and the like. The generated preview image is output to the panel control unit 11 and controlled to be displayed on the touch panel 10.

なお、本MFP1は、画像データに特定の文字や記号(例えば、「極秘」の文字)等の付加情報を付加して出力することができるようになっているので、画像処理部16やプレビュー画像生成部16aが、出力用の画像データやプレビュー画像を生成する際に、付加情報の画像データを付加先の画像データの付加位置に合成する処理も行う。これら合成処理もプレビュー表示用画像処理に含まれる。   The MFP 1 can output the image data by adding additional information such as specific characters and symbols (for example, “confidential” characters) to the image data. When the generation unit 16a generates output image data or a preview image, the generation unit 16a also performs a process of combining the image data of the additional information with the addition position of the destination image data. These combining processes are also included in the image processing for preview display.

画像記憶部15は、ハードディスク等で構成され、読取部13から画像処理部16等を経た画像データを原稿ページ毎に原稿ページ番号で区別可能に記憶する。なお、原稿ページや原稿ページ番号とは、原稿におけるページやページ番号のことを指し、本明細書では、N−up印刷を考慮し、これらと印刷時等の出力時におけるページやページ番号とを区別するためにこのように記す。また、印刷時におけるページやページ番号については、印刷時ページや印刷時ページ番号と以下省略する。   The image storage unit 15 is configured by a hard disk or the like, and stores image data that has passed from the reading unit 13 through the image processing unit 16 and the like so that each document page can be distinguished by a document page number. The manuscript page or manuscript page number refers to a page or page number in the manuscript. In this specification, N-up printing is taken into consideration, and these and the page or page number at the time of output such as printing are used. It is written like this to distinguish. Further, the page and page number at the time of printing will be omitted hereinafter as the page at printing and the page number at printing.

符号化/復号部17は、画像データを符号化により圧縮すると共に、符号化画像データを元の画像データに復号(伸張)する。例えば、符号化/復号部17は、必要に応じて、原稿を読み取った画像データの符号化、その符号化データの復号、外部から受信した符号化画像データの復号などを行う。符号化/復号部17では、ファイリングで一般的に使用されているJPEG(Joint Photographic Experts Group)など、用途に応じた符号化方式を用いることができる。
フォーマット変換部14は、読み取られた画像データや外部から受信した画像データを、PDF(Portable Document Format)等の所定のファイルフォーマットに変換する。
記録部12は、電子写真方式などの印刷方式を採用したプリンタ装置を備え、画像記憶部15に記憶された画像データなどを、記録用紙に記録(つまり印刷)する。例えば、印刷用画像処理後の画像データに基づき、記録を行う。
The encoding / decoding unit 17 compresses the image data by encoding and decodes (decompresses) the encoded image data into the original image data. For example, the encoding / decoding unit 17 performs encoding of image data obtained by reading a document, decoding of the encoded data, decoding of encoded image data received from the outside, and the like as necessary. The encoding / decoding unit 17 can use an encoding method according to the application such as JPEG (Joint Photographic Experts Group) generally used in filing.
The format conversion unit 14 converts the read image data or image data received from the outside into a predetermined file format such as PDF (Portable Document Format).
The recording unit 12 includes a printer apparatus that employs a printing method such as an electrophotographic method, and records (that is, prints) the image data stored in the image storage unit 15 on a recording sheet. For example, recording is performed based on the image data after the image processing for printing.

モデム24は、ファクシミリ通信が可能なファクシミリモデムから構成されており、電話回線と接続され、またNCU23と直接的に接続されている。NCU23は、必要に応じてモデム24を公衆電話回線網と接続する。このような構成により、画像記憶部15に記憶された画像データを外部へファクシミリ送信すること等が可能となる。
LAN制御部21は、LANと接続され、インターネット経由による電子メールデータの通信及びインターネットファクシミリ(インターネットFAX)の通信を行う。
The modem 24 is composed of a facsimile modem capable of facsimile communication, and is connected to a telephone line and directly connected to the NCU 23. The NCU 23 connects the modem 24 to the public telephone line network as necessary. With this configuration, the image data stored in the image storage unit 15 can be transmitted by facsimile to the outside.
The LAN control unit 21 is connected to the LAN and performs communication of electronic mail data and Internet facsimile (Internet FAX) via the Internet.

タッチパネル10又はキー操作部20は、原稿の読み取り処理、印刷処理等の処理の中から所望の処理を選択するための操作、その処理を開始するための操作、各処理を実行する際に必要となる設定を行うための操作(選択操作又は入力操作)などを受け付ける。タッチパネル10及びキー操作部20は、図2で例示するような操作パネル30として構成してもよい。キー操作部20は、原稿読込開始等の指示を受付けるスタートキー20a等、操作するために必要なキー群を備えている。   The touch panel 10 or the key operation unit 20 is necessary for executing an operation for selecting a desired process from processes such as a document reading process and a printing process, an operation for starting the process, and each process. An operation (selection operation or input operation) for performing the following setting is accepted. The touch panel 10 and the key operation unit 20 may be configured as an operation panel 30 illustrated in FIG. The key operation unit 20 includes a key group necessary for operation, such as a start key 20a for receiving an instruction to start reading a document.

タッチパネル10は、液晶ディスプレイ等の表示部とタッチセンサ等の操作受付部とを有する。タッチパネル10は、パネル制御部11によってその表示制御及び操作受け付けの制御がなされる。つまり、パネル制御部11は、タッチパネル10における表示部の表示制御や操作受付部の操作受付制御を行う。
タッチパネル10の表示部への表示は、GUI(Graphical User Interface)画像を表示させるように、パネル制御部11が制御することで実現される。各GUI及びその画像は、パネル制御部11の内部メモリ又は制御用メモリ19に、読み出し可能に格納しておけばよい。
The touch panel 10 includes a display unit such as a liquid crystal display and an operation reception unit such as a touch sensor. The touch panel 10 is subjected to display control and operation acceptance control by the panel control unit 11. That is, the panel control unit 11 performs display control of the display unit and operation reception control of the operation reception unit on the touch panel 10.
The display on the display unit of the touch panel 10 is realized by the panel control unit 11 controlling so as to display a GUI (Graphical User Interface) image. Each GUI and its image may be stored in the internal memory of the panel control unit 11 or the control memory 19 so as to be readable.

このタッチパネル10は、出力対象の画像データをプレビュー表示する表示部の一例であり、タッチパネル10には、プレビュー画像生成部16aで生成されパネル制御部11に出力されたプレビュー画像が、パネル制御部11によりGUI画像に組み込まれた状態で表示される。
また、本MFP1は、パンチ処理、ステープル処理等の仕上げ処理を記録紙に施すことができるようになっているので、仕上げ処理を施した場合の出力結果をユーザが確認できるよう、パネル制御部11が、プレビュー画像生成部16aが生成したプレビュー画像と共に、仕上がり状態を示す情報(例えば、印刷を行う用紙に施すステープルやパンチ穴に関する情報)をタッチパネル1に表示させる制御を行う。
このようにプレビュー画像生成部16a及びパネル制御部11は、読取部13で読み取り画像記憶部15に記憶した画像データに基づき、プレビュー表示する表示制御手段の一例である。
The touch panel 10 is an example of a display unit that displays image data to be output as a preview. On the touch panel 10, a preview image generated by the preview image generation unit 16 a and output to the panel control unit 11 is displayed on the panel control unit 11. Is displayed in a state incorporated in the GUI image.
Further, since the MFP 1 can perform finishing processing such as punching processing and stapling processing on the recording paper, the panel control unit 11 enables the user to check the output result when finishing processing is performed. However, together with the preview image generated by the preview image generation unit 16a, the touch panel 1 is controlled to display information indicating the finished state (for example, information related to staples and punch holes applied to a sheet to be printed).
As described above, the preview image generation unit 16 a and the panel control unit 11 are an example of display control means for displaying a preview based on the image data read by the reading unit 13 and stored in the image storage unit 15.

<本発明に係る画像データ出力(印刷、送信又はファイリング)前のプレビュー表示動作の説明>
以上のような各部から構成されるMFP1は、原稿の画像を読取部で読み取った画像データについて、設定された出力条件に基づくその出力状態をタッチパネル10にプレビュー表示するものであって、ADF13aにセットされている原稿のうちプレビュー表示範囲を設定する設定部を備える。MFP1では、プレビュー表示範囲が設定された場合、原稿のうち当該範囲についてのみ、画像の読み取りを読取部13で行い、画像データに対する原稿画像処理を画像処理部16で行い画像記憶部15に記憶し、さらに、出力条件に基づくプレビュー表示用画像処理を実行して、原稿のうち当該設定された範囲についてのみプレビュー表示可能な部分プレビュー表示を適宜開始する。
<Description of Preview Display Operation Before Image Data Output (Printing, Transmission or Filing) According to the Present Invention>
The MFP 1 configured as described above displays a preview of the output state based on the set output condition on the image data obtained by reading the image of the document by the reading unit on the touch panel 10, and is set in the ADF 13a. A setting unit is provided for setting a preview display range of the document being processed. In the MFP 1, when the preview display range is set, the reading unit 13 performs image reading only for the range of the document, and the document processing for the image data is performed by the image processing unit 16 and stored in the image storage unit 15. Further, the image processing for preview display based on the output condition is executed, and partial preview display capable of preview display only for the set range of the original is appropriately started.

従来の方法では、ユーザが確認したい部分がある場合に、原稿全体について画像の読み取り(原稿画像処理を含む)及びプレビュー表示用画像処理を実行してから、確認したい部分のプレビュー表示を開始する。それに対し、本MFP1では、特に、プレビュー表示用画像処理を、1ページ目から実行するのではなく、原稿のうちプレビュー表示範囲として設定された部分のみに実行する。そのため、確認したい部分をプレビュー表示するまでに必要な原稿画像処理に掛かる時間を短縮することができる。   In the conventional method, when there is a portion that the user wants to check, image reading (including document image processing) and image processing for preview display are executed for the entire document, and preview display of the portion to be checked is started. On the other hand, in this MFP 1, in particular, the preview display image processing is not executed from the first page, but is executed only on the portion of the document set as the preview display range. Therefore, it is possible to reduce the time required for the document image processing required until the preview of the portion to be confirmed.

以下、図3〜図8を参照して、印刷(コピー)時の部分プレビュー表示の際にMFP1のタッチパネル10に表示される画面の例を、そのときのMFP1の動作と共に説明する。   Hereinafter, an example of a screen displayed on the touch panel 10 of the MFP 1 at the time of partial preview display at the time of printing (copying) will be described together with the operation of the MFP 1 with reference to FIGS.

図3は、図1及び図2で説明したMFPの標準画面の例を示す図である。図3では、標準画面として、MFP1においてタッチパネル10に表示されるGUI画像の一例(GUI画像40とする)を示している。GUI画像40は、MFP1の電源がONになったりリセットされたときにタッチパネル10に表示される。このGUI画像40では、MFP1の動作モードを選択するために、コピーモード選択キー41、イメージ送信モード選択キー42、ドキュメントファイリングモード選択キー43が表示されており、GUI画像40ではコピーモードが選択されている状態を示す。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the standard screen of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 3 shows an example of a GUI image (GUI image 40) displayed on the touch panel 10 in the MFP 1 as a standard screen. The GUI image 40 is displayed on the touch panel 10 when the power of the MFP 1 is turned on or reset. In the GUI image 40, a copy mode selection key 41, an image transmission mode selection key 42, and a document filing mode selection key 43 are displayed to select the operation mode of the MFP 1. In the GUI image 40, the copy mode is selected. It shows the state.

GUI画像40では、コピーを行うときの各種の条件設定が可能となっており、例えば、印刷倍率の設定を行うための倍率キー44、パンチやステープル等の仕上げ処理の設定を行うための仕上げキー、その他コピー時の詳細設定を行うための特別機能キー45等が表示されている。GUI画像40で表示されるキーを介して設定された印刷条件は、原稿読取開始時に制御用メモリ19の出力条件記憶部19bに記憶される。
また、GUI画像40では、原稿の画像を読取部13で読み取った画像データの、設定された印刷条件に基づく印刷状態を、タッチパネル10にプレビュー表示するためのプレビュー確認キー46が表示されている。
In the GUI image 40, various conditions for copying can be set. For example, a magnification key 44 for setting a printing magnification, and a finishing key for setting finishing processing such as punching and stapling. In addition, special function keys 45 and the like for performing detailed settings at the time of copying are displayed. The printing conditions set via the keys displayed on the GUI image 40 are stored in the output condition storage unit 19b of the control memory 19 at the time of starting the document reading.
In the GUI image 40, a preview confirmation key 46 for displaying a print state of the image data obtained by reading the image of the document based on the set print condition on the touch panel 10 is displayed.

図4は、図1及び図2で説明したMFPのプレビューを開始する際の原稿読取開始時に表示される画面の例を示す図である。図4で示すGUI画像47は、図3のGUI画像40にポップアップ画像48を組み込んだ画像であり、GUI画像40の表示中にプレビュー確認キー46をONに設定して反転させ、コピーを開始するスタートキー20a(図2参照)を押下することで表示される。   FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen displayed at the start of document reading when the MFP preview described with reference to FIGS. 1 and 2 is started. A GUI image 47 shown in FIG. 4 is an image in which a pop-up image 48 is incorporated in the GUI image 40 of FIG. 3. During the display of the GUI image 40, the preview confirmation key 46 is set to ON and inverted to start copying. Displayed by pressing the start key 20a (see FIG. 2).

ポップアップ画像48には、プレビュー表示にあたり原稿読取範囲を設定するため、すなわち、部分プレビュー表示範囲を設定するためのYESキー48aと、原稿読取範囲を設定せずに通常通りプレビュー表示させるためのNOキー48bと、が表示される。   The pop-up image 48 includes a YES key 48a for setting a document reading range for preview display, that is, a NO key for setting a partial preview display range and a normal preview display without setting a document reading range. 48b is displayed.

図5は、図1及び図2で説明したMFPの原稿読取範囲を設定する画面の例を示す図である。図5に示すGUI画像49は、原稿読取範囲設定画面であり、図4のポップアップ画像48のYESキー48aが押下された後に、GUI画像47におけるポップアップ画像48を消去し、図3のGUI画像40に重ねてポップアップ画像50を表示したものである。ポップアップ画像50では、原稿ページ単位で原稿読取範囲を設定することができ、原稿読取開始ページ及び原稿読取終了ページの入力欄50a,50bと、原稿読取範囲の設定を完了し読み取りを開始させるためのOKキー50cが表示されている。ユーザは、タッチパネル10に表示される入力欄50aを選択し、キー操作部20のテンキー20bを介して、原稿のうちプレビューで確認したい部分(すなわち読み取る部分)の先頭ページの番号を入力し、さらに、入力欄50bを選択し、同様にプレビューで確認したい部分の最終ページの番号を入力し、OKボタン50cを押下することで原稿読取範囲を設定することができる。
このように、タッチパネル10及びキー操作部20は、本発明の設定部として機能する。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a screen for setting the document reading range of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2. A GUI image 49 shown in FIG. 5 is a document reading range setting screen. After the YES key 48a of the pop-up image 48 in FIG. 4 is pressed, the pop-up image 48 in the GUI image 47 is deleted, and the GUI image 40 in FIG. A pop-up image 50 is displayed on top of each other. In the pop-up image 50, the original reading range can be set in units of original pages. The input fields 50a and 50b for the original reading start page and the original reading end page and the setting of the original reading range are completed and reading is started. An OK key 50c is displayed. The user selects the input field 50a displayed on the touch panel 10, inputs the number of the first page of the portion of the document to be confirmed in the preview (ie, the portion to be read) via the numeric keypad 20b of the key operation unit 20, and The document reading range can be set by selecting the input field 50b, inputting the number of the last page of the part to be confirmed in the preview, and pressing the OK button 50c.
Thus, the touch panel 10 and the key operation unit 20 function as a setting unit of the present invention.

また、OKボタン50cが押下されると、設定された原稿読取範囲は読取範囲記憶部19aに記憶され、読取部13は、原稿の読み取りを開始する。読取部13は、このように原稿読取範囲が設定された場合は、読取範囲記憶部19aを参照し、ADF13aを利用して、原稿のうち設定された原稿読取範囲の部分については、その用紙を搬送しつつ用紙上に形成された画像を読み取り、範囲外の部分については、その用紙の画像を読み取らずに搬送する。   When the OK button 50c is pressed, the set document reading range is stored in the reading range storage unit 19a, and the reading unit 13 starts reading the document. When the document reading range is set as described above, the reading unit 13 refers to the reading range storage unit 19a, and uses the ADF 13a to copy the sheet of the set document reading range of the document. The image formed on the sheet is read while being conveyed, and the portion outside the range is conveyed without reading the image of the sheet.

図6は、図1及び図2で説明したMFPの部分プレビュー表示時に表示される画面の例を示す図である。図6に示すGUI画像51は、図5のGUI画像49において、ポップアップ画像50のOKキー50cが押下された後に表示される。より具体的には、OKキー50cが押下された後、例えば、原稿のうち設定された原稿読取範囲の部分を全て読取部13で読み取り、読み取った画像データ全てに対して画像処理部16で原稿画像処理を実行し、プレビュー画像生成部16aが原稿画像処理実行済の画像データ全てについて出力条件記憶部19bを参照しプレビュー画像を生成した後に、GUI画像51はタッチパネル10に表示される。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed when the partial preview display of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2 is performed. The GUI image 51 shown in FIG. 6 is displayed after the OK key 50c of the pop-up image 50 is pressed in the GUI image 49 of FIG. More specifically, after the OK key 50c is pressed, for example, all of the set document reading range portion of the document is read by the reading unit 13, and the entire image data read is read by the image processing unit 16. After the image processing is executed and the preview image generation unit 16a generates a preview image with reference to the output condition storage unit 19b for all the image data that has been subjected to the document image processing, the GUI image 51 is displayed on the touch panel 10.

GUI画像51は、部分プレビュー表示画面であり、動作状態メッセージ52として「部分プレビュー表示を行っていること」を表示している。
なお、MFP1は、図4のポップアップ画像48のNOキー48bが押下された場合、部分プレビュー表示でない通常のプレビュー表示時に表示されるGUI画像(通常のプレビュー表示画面)を表示する。しかし、このGUI画像は、図6のGUI画像51と、動作状態メッセージ52の内容や後述のプレビュー表示可能ページ情報56及び部分設定変更キー63等を表示しない点でのみ異なり、また、本発明の主要部ではないため、その説明を省略する。
The GUI image 51 is a partial preview display screen and displays “partial preview display is being performed” as the operation state message 52.
When the NO key 48b of the pop-up image 48 in FIG. 4 is pressed, the MFP 1 displays a GUI image (normal preview display screen) displayed during normal preview display that is not partial preview display. However, this GUI image differs from the GUI image 51 of FIG. 6 only in that it does not display the contents of the operation state message 52, the preview displayable page information 56 and the partial setting change key 63 described later, and the like. Since it is not a main part, the description is omitted.

GUI画像51の説明に戻る。
GUI画像51は、プレビュー画像53をGUI画像に組み込んで表示したものであり、プレビュー画像53は、画像記憶部15に記憶の原稿画像処理後の画像データからプレビュー画像生成部16aにより生成したものである。このGUI画像51は、画像データの印刷状態を印刷時ページ毎に示している。
GUI画像51には、プレビュー表示している画像データを原稿ページ単位で変更するために、現在のページを原稿ページで示す現ページ情報54と、原稿ページ単位でページ切換可能なページ切換キー55と、プレビュー表示可能なページすなわち設定した読取範囲のページを原稿ページで示すプレビュー表示可能ページ情報56が表示されている。また、GUI画像51には、原稿の総ページ数を原稿ページで示す総ページ数情報57が表示されている。
なお、図示は省略するが、N−up印刷の場合は、現ページ情報54が示す現在のページの画像データが、プレビュー画像のどの部分の画像に対応するかを示すために、プレビュー画像の対応部分に枠等を合成して表示するようにするとよい。
Returning to the description of the GUI image 51.
The GUI image 51 is an image obtained by incorporating the preview image 53 into the GUI image and displayed. The preview image 53 is generated by the preview image generation unit 16 a from the image data after document image processing stored in the image storage unit 15. is there. The GUI image 51 shows the print state of the image data for each printing page.
In the GUI image 51, in order to change the image data displayed in preview in units of original pages, current page information 54 indicating the current page as an original page, and a page switching key 55 capable of switching pages in units of original pages. The preview displayable page information 56 indicating the page that can be previewed, that is, the page of the set reading range, is displayed as a document page. Further, the GUI image 51 displays total page number information 57 indicating the total number of pages of the document as document pages.
Although illustration is omitted, in the case of N-up printing, in order to indicate which part of the preview image the image data of the current page indicated by the current page information 54 corresponds to, It is preferable to display a frame with a frame combined with the portion.

GUI画像51には、さらに、拡大/縮小キー58、表示の回転キー59等が表示されており、ユーザはこれらを適宜操作することによって、プレビュー画像53を拡大/縮小或いは回転させて確認することができる。
また、GUI画像51には、仕上がり状態の表示を行わせるための仕上がり表示キー60も表示されており、ユーザはこのキー60を操作することによって、印刷後の仕上がり状態をプレビューとして確認することができる。GUI画像51では、仕上がり情報として、印刷した用紙にパンチ穴をあけたパンチ情報61がプレビュー画像とともに表示されている。これにより、ユーザは仕上がり状態としてパンチ穴が開けられることと、そのパンチ穴の位置を確認することができる。
The GUI image 51 further includes an enlargement / reduction key 58, a display rotation key 59, and the like, and the user can check the image 53 by enlarging / reducing or rotating the preview image 53 by appropriately operating these keys. Can do.
The GUI image 51 also displays a finish display key 60 for displaying the finish state, and the user can confirm the finish state after printing as a preview by operating the key 60. it can. In the GUI image 51, punch information 61 in which punch holes are formed in the printed paper is displayed together with the preview image as finish information. Thereby, the user can confirm that the punch hole is opened as a finished state and the position of the punch hole.

GUI画像51には、さらに、再設定キー62が表示されており、プレビュー画像52や仕上がり情報(パンチ情報61等)を確認することで、印刷条件を再設定する必要やプレビュー表示範囲を拡大する必要(すなわち追加読取する必要)が生じる場合がある。これらの場合等において、ユーザは再設定キー62を操作することにより、印刷条件を再設定したり追加読取を指示したりするための再設定画面(例えば、後述の図8のGUI画像67)を表示させることができる。そして、再設定画面を使用して印刷条件を再設定し、再設定した印刷条件に基づくプレビュー画像51を表示させることができる。再設定された印刷条件は、出力条件記憶部19bに記憶される。また、再設定画面を使用して追加読取を指示し、追加読取を実行させ当該部分についてまでプレビュー画像51を表示させることができる。追加で読み取った範囲の情報も読取範囲記憶部19aに記憶される。   Further, a reset key 62 is displayed on the GUI image 51. By confirming the preview image 52 and finishing information (punch information 61 and the like), it is necessary to reset the printing conditions and enlarge the preview display range. There may be a need (ie a need to read additional). In these cases, the user operates a reset key 62 to display a reset screen (for example, a GUI image 67 in FIG. 8 described later) for resetting print conditions or instructing additional reading. Can be displayed. Then, the print condition can be reset using the reset screen, and the preview image 51 based on the reset print condition can be displayed. The reset printing conditions are stored in the output condition storage unit 19b. Further, it is possible to instruct additional reading using the reset screen, execute additional reading, and display the preview image 51 up to that portion. Information on the additionally read range is also stored in the read range storage unit 19a.

GUI画像51には、さらに、コピー開始キー63が表示されており、ユーザはこのコピー開始キー63を操作することによって、例えば、原稿のうち既に読み込んでおり部分プレビュー表示可能な部分を印刷条件に基づき印刷させることができる。   Further, a copy start key 63 is displayed on the GUI image 51, and the user operates the copy start key 63, for example, to set, as a printing condition, a part that has already been read and can be displayed as a partial preview. Can be printed.

図7は、図1及び図2で説明したMFPの再設定画面の例を示す図である。図7で示す再設定画面のGUI画像64は、図6のGUI画像51において、再設定キー62が押下された後に表示される。GUI画像64には、再設定した印刷条件でのプレビュー表示を開始するための再プレビューキー65と、印刷条件の変更をキャンセルするためのキャンセルキー66と、原稿のうちそれまでに読み取った範囲以外の部分の読取(追加読取)を実行させ、当該部分も含め、設定した又は再設定した出力条件でプレビュー表示を開始するための追加読取キー67と、が表示されている。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the MFP resetting screen described with reference to FIGS. 1 and 2. The GUI image 64 of the reset screen shown in FIG. 7 is displayed after the reset key 62 is pressed in the GUI image 51 of FIG. The GUI image 64 includes a re-preview key 65 for starting a preview display under the reset print conditions, a cancel key 66 for canceling the change of the print conditions, and a range other than the range read so far in the original. An additional reading key 67 for starting the preview display under the set or reset output condition is displayed, including the reading of the portion (additional reading).

GUI画像64からは、様々な印刷条件の変更が可能となっており、例えば、倍率キー44を押下し、その後の画面を操作していくことで、印刷倍率を変更することができる。また、カラーモードについても変更することができ、スタンプ処理(例えば、スタンプの位置や向き)や合い紙処理等の仕上げ処理についても変更することができる。さらに、例えば、特別機能キー45を押下し、その後の画面を操作していくことで、N−up印刷の設定を変更することができる。また、特別機能キー45を押下し操作していくことで、所望のページについて回転して印刷されるよう設定したり、原稿におけるページの順番と記録時のページの順番とが変わるようにページの順番を変更するよう設定したりすることができる。
さらに、特別機能キー45を押下し操作していくことで、所望の原稿ページの前に、1原稿ページ分または複数原稿ページ分の白画像データを挿入するよう設定したりすることができる。これにより、例えば、N−up印刷を設定している場合に、原稿のうち、原稿ページでMページとM+1ページの画像を、同じ記録紙上に印刷したくないときに、これを回避することができる。
Various printing conditions can be changed from the GUI image 64. For example, the printing magnification can be changed by pressing the magnification key 44 and operating the subsequent screen. Also, the color mode can be changed, and the finishing process such as the stamp process (for example, the position and orientation of the stamp) and the slip sheet process can also be changed. Further, for example, the setting of N-up printing can be changed by pressing the special function key 45 and operating the subsequent screens. Also, by pressing and operating the special function key 45, it is set so that the desired page is rotated and printed, or the page order in the original and the page order at the time of recording are changed. It can be set to change the order.
Further, by pressing and operating the special function key 45, it is possible to set to insert white image data for one document page or a plurality of document pages before a desired document page. Thereby, for example, when N-up printing is set, this can be avoided when it is not desired to print M page and M + 1 page images on the same recording paper in the manuscript page. it can.

各種キーの操作等により印刷条件が変更された後、再プレビューキー68が押下されると、変更後の印刷条件が出力条件記憶部19bに記憶される。白画像データを挿入する印刷条件が設定された場合は、原稿ページで何ページ分の白画像データを挿入するかや、白画像データを挿入する直前または直後の原稿ページ番号についても出力条件記憶部19bに記憶される。   When the re-preview key 68 is pressed after the printing conditions are changed by operating various keys or the like, the changed printing conditions are stored in the output condition storage unit 19b. When printing conditions for inserting white image data are set, the output condition storage unit also determines how many white image data are to be inserted in the original page and the original page number immediately before or after the white image data is inserted. It is stored in 19b.

図8は、図1及び図2で説明したMFPの、追加読取を行うときに表示される画面の例を示す図である。図8で示すGUI画像68は、図7のGUI画像64にポップアップ画像69を組み込んだ画像であり、GUI画像64の追加読取キー67を押下された後にユーザにより追加読取範囲が設定された後に表示される。タッチパネル10に表示されるポップアップ画像69は、「追加読取のために自動原稿搬送装置に再度原稿をセットする必要があること」を表示している。このように、タッチパネル10は、部分プレビュー表示開始後にユーザから追加読取指示を受けた場合に、一旦読み取った原稿を自動原稿搬送部13aの原稿載置台に再度載置するようユーザに報知する報知部として機能する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a screen displayed when performing additional reading of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2. A GUI image 68 shown in FIG. 8 is an image in which a pop-up image 69 is incorporated in the GUI image 64 of FIG. 7 and is displayed after an additional reading range is set by the user after the additional reading key 67 of the GUI image 64 is pressed. Is done. The pop-up image 69 displayed on the touch panel 10 indicates that “a document needs to be set again on the automatic document feeder for additional reading”. As described above, when receiving an additional reading instruction from the user after the partial preview display is started, the touch panel 10 notifies the user that the document once read is placed again on the document placing table of the automatic document feeder 13a. Function as.

GUI画像68が表示されている状態で、ユーザが自動原稿搬送部13aに載置した後にスタートキー20a(図2参照)を押下すると、MFP1は、原稿の追加読取を開始する。この追加読取の際、原稿のうちそれまでに読み取った部分(すなわち以前にプレビュー表示範囲として設定された部分)については、画像を読み取らず、今回追加された部分のみの画像を読み取ることが好ましい。そして、このとき得られる画像データとそれまでに読み取った画像データに出力条件に基づく画像処理を実行しプレビュー画像を生成し、部分プレビュー表示を再度行う。また、GUI画像68が表示される前に表示される再設定画面のGUI画像64において出力条件が再設定されている場合があるので、その場合は、追加読取を開始する前に、再設定された出力条件記憶部19bに記憶するとよい。なお、追加読取の前までに読み取った画像データについては、出力条件が再設定された場合のみプレビュー画像を再度作成することが好ましい。ただし、以下の例では、当該画像データについても、追加読取時にプレビュー画像を再作成するものとする。   When the user presses the start key 20a (see FIG. 2) after placing it on the automatic document feeder 13a while the GUI image 68 is displayed, the MFP 1 starts additional reading of the document. At the time of this additional reading, it is preferable to read the image of only the portion added this time without reading the image of the portion that has been read so far (that is, the portion previously set as the preview display range). Then, the image data obtained at this time and the image data read so far are subjected to image processing based on the output condition to generate a preview image, and the partial preview display is performed again. Further, the output condition may be reset in the GUI image 64 on the reset screen displayed before the GUI image 68 is displayed. In this case, the output condition is reset before starting the additional reading. It may be stored in the output condition storage unit 19b. For image data read before additional reading, it is preferable to create a preview image again only when the output conditions are reset. However, in the following example, a preview image is re-created for the image data at the time of additional reading.

次に、MFP1において、コピー処理を例に挙げて、プレビュー表示及び印刷処理を実行する時の流れについて、図9及び図10を参照しながら説明する。図9及び図10は、図1及び図2のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の一例を説明するためのフロー図である。なお、コピー対象の原稿は片面印刷のものであるものとする。   Next, with reference to FIGS. 9 and 10, a flow when the MFP 1 executes the preview display and the printing process by taking a copy process as an example. FIG. 9 and FIG. 10 are flowcharts for explaining an example of a procedure for executing the preview display and print processing of the MFP of FIG. 1 and FIG. It is assumed that the original to be copied is one-side printed.

MFP1は、電源がONになった場合、図3のGUI画像40をタッチパネル10に表示し、印刷条件を入力(設定)させる(ステップS1)。そして、GUI画像40のプレビュー確認キー46をONに設定した状態でコピーを開始するスタートキー20a(図2参照)が押下され、プレビュー表示が指示される(ステップS2)と、設定された印刷条件を出力条件記憶部19bに記憶する。また、図4のGUI画像47を表示し、そのときの操作結果に基づき、プレビュー表示時の読取範囲を設定するか否かを判定する(ステップS3)。   When the power is turned on, the MFP 1 displays the GUI image 40 of FIG. 3 on the touch panel 10 and inputs (sets) the printing conditions (step S1). When the start key 20a (see FIG. 2) for starting copying is pressed with the preview confirmation key 46 of the GUI image 40 set to ON and a preview display is instructed (step S2), the set printing conditions are set. Is stored in the output condition storage unit 19b. Also, the GUI image 47 of FIG. 4 is displayed, and based on the operation result at that time, it is determined whether or not to set the reading range at the time of preview display (step S3).

読取範囲を設定しない場合(ステップS3,NO)、すなわち、GUI画像47のNOキー48bが押下された場合、原稿全体がスキャン対象となり、出力条件記憶部19bを参照し通常のプレビュー表示を行った後、同じく出力条件記憶部19bを参照し印刷処理を行っていく。この読み取り範囲を設定しない場合の動作は、本発明の主要部ではないので、その詳細な説明は省略する。   When the reading range is not set (step S3, NO), that is, when the NO key 48b of the GUI image 47 is pressed, the entire document is scanned, and a normal preview display is performed with reference to the output condition storage unit 19b. Thereafter, the printing process is performed with reference to the output condition storage unit 19b. Since the operation when the reading range is not set is not the main part of the present invention, detailed description thereof is omitted.

一方、読取範囲を設定する場合(ステップS3,YES)、すなわち、GUI画像47のYESキー48aが押下された場合、GUI画像49をタッチパネル10に表示し、読取開始ページ及び終了ページを原稿ページで入力させ(ステップS4)、読取範囲を設定させる。そして、GUI画像49のOKキー50cが押下される等して、設定された読取範囲の読み取り開始の指示を受けると(ステップS5)、設定された読取範囲を読取範囲記憶部19aに記憶すると共に、ADF13a(の原稿載置台)に原稿が載置されているか否か判定する(ステップS6)。原稿が載置されていない場合(NOの場合)は、ADF13aに原稿が載置されていないことをタッチパネル10に表示すること等によりユーザに報知する(ステップS7)。   On the other hand, when the reading range is set (step S3, YES), that is, when the YES key 48a of the GUI image 47 is pressed, the GUI image 49 is displayed on the touch panel 10, and the reading start page and end page are the original pages. Input (step S4) and set the reading range. When an instruction to start reading the set reading range is received by pressing the OK key 50c of the GUI image 49 (step S5), the set reading range is stored in the reading range storage unit 19a. Then, it is determined whether or not a document is placed on the ADF 13a (document placement table) (step S6). When the document is not placed (in the case of NO), the user is notified by displaying on the touch panel 10 that the document is not placed on the ADF 13a (step S7).

ステップS6において、ADF13aに原稿が載置されている場合(YESの場合)は、原稿のうち設定された読取範囲の部分についてのみ、読取部13で画像を読み取る(ステップS8)。より具体的には、メイン制御部18の制御の下、ADF13aを用いて原稿を一枚ずつ読取部13のCCDへ搬送し、読取範囲記憶部19aを参照して、現在CCDに搬送された用紙が設定読取範囲内のものであるか判定し、設定読取範囲内のものであれば、その画像をCCDで読み取ってから排紙トレイに排出し、設定読取範囲外のものであれば、CCDでの読み取り等を行わずに排出する。読み取って得られた画像データについては、画像処理部16で原稿画像処理を実行し、画像記憶部15に記憶し、ステップS9に進む。   In step S6, when a document is placed on the ADF 13a (in the case of YES), an image is read by the reading unit 13 only for a set reading range portion of the document (step S8). More specifically, under the control of the main control unit 18, the originals are conveyed one by one to the CCD of the reading unit 13 using the ADF 13a, and the sheet currently conveyed to the CCD is referred to the reading range storage unit 19a. Is within the set reading range, and if it is within the set reading range, the image is read by the CCD and then discharged to the paper discharge tray. Discharge without reading. The image data obtained by reading is subjected to document image processing by the image processing unit 16, stored in the image storage unit 15, and the process proceeds to step S9.

ステップS9では、プレビュー画像生成部16aが、画像記憶部15に記憶の全ての画像データについて、出力条件記憶部19bを参照して、画像データに基づくプレビュー画像を生成する。プレビュー画像の生成が終了すると、図6のGUI画像51を表示して、部分プレビュー表示を開始する(ステップS10)。   In step S9, the preview image generation unit 16a generates a preview image based on the image data for all the image data stored in the image storage unit 15 with reference to the output condition storage unit 19b. When the generation of the preview image is completed, the GUI image 51 in FIG. 6 is displayed and the partial preview display is started (step S10).

部分プレビュー表示中は、以下のステップS11,S13,S18の判定を繰り返し行う。
ステップS11では、図6のGUI画像51の再設定キー62が押下され、図7の再設定画面のGUI画像64の再プレビューキー65が押下されたか否か判定する。押下されていない場合(NOの場合)は、ステップS13へ進み、押下された場合(YESの場合)、すなわち、印刷条件が再設定された場合は、再設定された印刷条件を出力条件記憶部19bに記憶する(ステップS12)。その後、ステップS9,S10を繰り返し、部分プレビュー表示を再開する。
During the partial preview display, the following determinations in steps S11, S13, and S18 are repeated.
In step S11, it is determined whether or not the reset key 62 for the GUI image 51 in FIG. 6 is pressed and the re-preview key 65 for the GUI image 64 in the reset screen in FIG. 7 is pressed. If not pressed (NO), the process proceeds to step S13. If pressed (YES), that is, if the printing conditions are reset, the reset printing conditions are output to the output condition storage unit. It memorize | stores in 19b (step S12). Thereafter, steps S9 and S10 are repeated to resume the partial preview display.

なお、再設定された印刷条件がプレビュー画像の再作成の必要のないもの、例えば、パンチ処理の設定が変更された場合などは、ステップS12からステップ9に戻らずにステップS10に戻り、プレビュー表示を再開する。   If the reset printing conditions do not require re-creation of the preview image, for example, if the punching setting is changed, the process returns to step S10 without returning from step S12 to step 9 to display the preview. To resume.

ステップS13では、図6のGUI画像51の再設定キー62が押下され、図7の再設定画面のGUI画像64の追加読取キー67が押下されたか否か判定する。押下されていない場合(NOの場合)は、ステップS18へ進み、押下された場合(YESの場合)、すなわち、追加読取指示を受けた場合、追加読取範囲の設定画面(不図示)を表示して設定させた後、図8のGUI画像68をタッチパネル10に表示し、ADF13aへの原稿の再セットが必要なことを報知する(ステップS14)。そして、スタートキー20aが押下されたか判定し(ステップS15)、押下されていない場合(NOの場合)は、ステップS15に戻り、押下された場合(YESの場合)は、追加された読取範囲を読取範囲記憶部19aに記憶する(ステップS16)。なお、その際、出力条件が再設定されている場合は、その出力条件を出力条件記憶部19bに記憶する。そして、読取範囲記憶部19aを参照し、原稿の設定追加読取範囲について、読取部13で画像を読み取る(ステップS17)。その後、ステップS9,S10を繰り返し、部分プレビュー表示を再開する。   In step S13, it is determined whether or not the reset key 62 for the GUI image 51 in FIG. 6 has been pressed and the additional read key 67 for the GUI image 64 in the reset screen in FIG. 7 has been pressed. If not pressed (NO), the process proceeds to step S18. If pressed (YES), that is, if an additional reading instruction is received, an additional reading range setting screen (not shown) is displayed. Then, the GUI image 68 of FIG. 8 is displayed on the touch panel 10 to notify that it is necessary to reset the document on the ADF 13a (step S14). Then, it is determined whether or not the start key 20a has been pressed (step S15). If not pressed (NO), the process returns to step S15. If pressed (YES), the added reading range is displayed. The data is stored in the reading range storage unit 19a (step S16). At this time, if the output condition is reset, the output condition is stored in the output condition storage unit 19b. Then, with reference to the reading range storage unit 19a, the reading unit 13 reads an image for the additional setting reading range of the document (step S17). Thereafter, steps S9 and S10 are repeated to resume the partial preview display.

ステップS18では、図6の部分プレビュー表示画面のGUI画像51のコピー開始キー63が押下されたか判定する。押下されていない場合(NOの場合)は、ステップS11に戻り、押下された場合(YESの場合)は、原稿のうち読み取った部分について、出力条件記憶部19bを参照し、印刷条件に基づく印刷用画像処理を画像処理部16で実行し、記録部12がその印刷用画像処理後の画像データに基づき印刷することにより、原稿のうち設定された読取範囲の部分(ユーザが所望する部分)について印刷する(ステップS19)。   In step S18, it is determined whether the copy start key 63 of the GUI image 51 on the partial preview display screen in FIG. 6 has been pressed. If not pressed (NO), the process returns to step S11. If pressed (YES), the read portion of the document is referred to the output condition storage unit 19b, and printing based on the printing conditions is performed. The image processing unit 16 executes the image processing, and the recording unit 12 performs printing based on the image data after the image processing for printing, so that the set reading range portion (portion desired by the user) of the document is processed. Printing is performed (step S19).

以上のように印刷を行うことで、原稿を分離することなく、読取範囲を指定するだけで所望の原稿の読み取りが可能となるとともに、読み取った部分についてはプレビュー表示により内容の確認も可能となるので、利用者の操作性を向上することができる。
また、ユーザが原稿の所望する部分の出力内容を確認する際、従来の画像データ出力装置では、1ページから最終ページまで全ての原稿を読み取った後に全てのプレビュー画像を形成し、ユーザが所望するページからプレビュー画像を表示させる制御が必要となる。それに対し、本MFP1は、プレビュー表示範囲を指定できるので、原稿読取後のプレビュー画像の形成時間を短縮することができる。
By performing printing as described above, it is possible to read a desired document simply by specifying a reading range without separating the document, and it is also possible to confirm the content of the read portion by a preview display. Therefore, user operability can be improved.
Further, when the user confirms the output content of a desired portion of the document, the conventional image data output apparatus forms all preview images after reading all the documents from the first page to the last page, and the user desires Control to display the preview image from the page is required. On the other hand, the MFP 1 can specify the preview display range, so that it is possible to shorten the time for forming the preview image after reading the document.

なお、以上の例は、部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合に、原稿のうち設定された読取範囲(プレビュー表示範囲)の部分の画像を読み取った画像データを出力する形態であるが、同様に出力指示を受けた場合に、原稿の全体について出力するようにしてもよい。このように原稿の全体に出力するには、図10のステップS18において、図6の部分プレビュー表示画面のGUI画像51のコピー開始キー63が押下されたと判定された場合(YES)に、ステップS19に代えて、例えば、図11に示すフロー図に基づいた処理を行えばよい。   In the above example, when an output instruction is received from the user after the partial preview display is started, image data obtained by reading an image of a set reading range (preview display range) portion of the document is output. However, when an output instruction is similarly received, the entire document may be output. In order to output the entire document in this way, if it is determined in step S18 in FIG. 10 that the copy start key 63 of the GUI image 51 on the partial preview display screen in FIG. 6 has been pressed (YES), step S19. Instead of this, for example, processing based on the flowchart shown in FIG. 11 may be performed.

図11の例では、コピー開始キー63が押下された場合(ステップS18、YES)に、図8のポップアップ画像に似た「自動原稿搬送装置に再度原稿をセットする必要があること」を示すポップアップ画像(不図示)を図6のGUI画像51に重ねてタッチパネル10に表示し、ADF13aへの原稿の再セットが必要なことを報知する(ステップS20)。このように、タッチパネル10は、部分プレビュー表示開始後にユーザから印刷指示等の出力指示を受けた場合に、一旦読み取った原稿を自動原稿搬送部13aの原稿載置台に再度載置するようユーザに報知する報知部として機能する。   In the example of FIG. 11, when the copy start key 63 is pressed (step S18, YES), a pop-up indicating “the original needs to be set again on the automatic document feeder” similar to the pop-up image of FIG. An image (not shown) is superimposed on the GUI image 51 of FIG. 6 and displayed on the touch panel 10 to notify that it is necessary to reset the document on the ADF 13a (step S20). As described above, when the touch panel 10 receives an output instruction such as a print instruction from the user after starting the partial preview display, the touch panel 10 notifies the user to place the original once read on the original placing table of the automatic original conveying unit 13a. Functions as a notification unit.

そして、上記報知後、再び、部分プレビュー表示画面のGUI画像51のコピー開始キー63が押下されたか判定し(ステップS21)、押下されていない場合(NOの場合)は、ステップS21に戻る。
一方、押下された場合(YESの場合)は、ADF13aに原稿が載置されているか判定し(ステップS22)、載置されていなければ(NOの場合)、ステップS20へ戻り、載置されていれば(YESの場合)、ADF13aを用いた読取部13(のCCD)への原稿の搬送を開始する(ステップS23)。
Then, after the notification, it is determined again whether the copy start key 63 of the GUI image 51 on the partial preview display screen is pressed (step S21). If not pressed (NO), the process returns to step S21.
On the other hand, if pressed (in the case of YES), it is determined whether or not the document is placed on the ADF 13a (step S22). If not placed (in the case of NO), the process returns to step S20 and is placed. If so (YES), conveyance of the document to the reading unit 13 (the CCD) using the ADF 13a is started (step S23).

そして、原稿のうち部分プレビュー表示の際に読み取っていなかった部分(設定読取範囲外の部分)の画像を読取部13で読み取る(ステップS24)。より具体的には、メイン制御部18の制御の下、ADF13aを用いて原稿を一枚ずつ読取部13のCCDへ搬送し、読取範囲記憶部19aを参照して、現在CCDに搬送された用紙が設定読取範囲(追加読取範囲も含む)内のものであるか判定し、設定読取範囲外のものであれば、その画像をCCDで読み取ってから排紙トレイに排出し、設定読取範囲内のものであければ、CCDでの読み取り等を行わずに排出する。読み取って得られた画像データについては、画像処理部16で原稿画像処理を実行し、画像記憶部15に記憶し、ステップS25に進む。   Then, an image of a portion of the document that has not been read at the time of partial preview display (a portion outside the set reading range) is read by the reading unit 13 (step S24). More specifically, under the control of the main control unit 18, the originals are conveyed one by one to the CCD of the reading unit 13 using the ADF 13a, and the sheet currently conveyed to the CCD is referred to the reading range storage unit 19a. Is within the set reading range (including the additional reading range), and if it is outside the set reading range, the image is read by the CCD and discharged to the paper discharge tray. If it is, it is discharged without reading with a CCD. The image data obtained by reading is subjected to document image processing by the image processing unit 16, stored in the image storage unit 15, and the process proceeds to step S25.

ステップS25では、このようにして得られた、原稿のうちプレビュー表示の際に読み取った部分以外の部分の画像データと、原稿のうちプレビュー表示の際に読み取った部分とに対して、出力条件記憶部19bを参照し、印刷条件に基づく印刷用画像処理を画像処理部16で実行し、記録部12がその印刷用画像処理後の画像データに基づき印刷することにより、原稿の全体について印刷する。   In step S25, output condition storage is performed for the image data of the portion other than the portion read during preview display of the document and the portion of the document read during preview display. The image processing unit 16 executes printing image processing based on the printing conditions with reference to the unit 19b, and the recording unit 12 performs printing based on the image data after the printing image processing, thereby printing the entire original.

MFP1では、画像記憶部15に画像データを原稿ページ毎に原稿ページ番号で区別可能に記憶しているので、原稿の全体について印刷する際に、原稿の画像が印刷条件に基づく順序で並ぶよう印刷する(例えば、原稿の画像と同一の順序で並ぶよう印刷する(原稿におけるページ順どおりに記録紙上に画像を印刷する))ことができる。   In the MFP 1, image data is stored in the image storage unit 15 so as to be distinguishable by document page number for each document page. Therefore, when the entire document is printed, printing is performed so that the images of the document are arranged in an order based on the printing conditions. (For example, printing so that images are arranged in the same order as the images of the document (printing the images on the recording paper in the page order of the document)).

以上のように原稿の全体について印刷する場合でも、プレビュー表示範囲を指定できるため、原稿読取後のプレビュー画像の形成時間を短縮し、ユーザが所望する部分のプレビュー表示を開始するまでの時間を従来に比べて短くすることができる。   As described above, since the preview display range can be specified even when printing the entire document, the time required to start preview display of a desired portion by shortening the preview image formation time after reading the document is reduced. Can be shortened.

また、上述のように部分プレビュー表示をする場合、部分プレビュー表示した部分の一部または全部について、原稿の他の部分の印刷条件とは異なる印刷条件にできるようにするとよい。これを可能とするためには、出力条件記憶部19bで、部分的に適用する出力条件と、原稿の出力対象部分(原稿全体や原稿のうちプレビュー表示が設定された部分)に適用する出力条件と、を別個に記憶しておけばよい。部分的に適用する出力条件を記憶する際は、適用先の原稿ページ番号と共に記憶する。また、部分プレビュー表示画面(図6のGUI画像51)に、部分的に適用する出力条件の設定画面に遷移するための部分設定変更キーを再設定キー(原稿の出力対象部分全体に適用する出力条件の再設定画面に遷移するためのキー)と共に表示するとよい。   Further, when the partial preview display is performed as described above, it is preferable that a part or all of the part displayed by the partial preview can be set to a printing condition different from the printing condition of the other part of the document. In order to make this possible, the output condition storage unit 19b applies an output condition to be applied partially, and an output condition to be applied to an output target portion of the document (the entire document or a portion of the document where preview display is set). Can be stored separately. When storing a partially applied output condition, it is stored together with the original document page number. In addition, a partial setting change key for changing to a setting screen for a partially applied output condition is displayed on a partial preview display screen (GUI image 51 in FIG. 6). A reset key (output applied to the entire output target portion of the document) It may be displayed together with a key for transitioning to the condition resetting screen.

(第2実施形態)
本発明の他の実施形態に係る画像データ出力装置の概略について、図12を用いて説明する。なお、本実施形態の構成要素であって第1実施形態の構成要素と同様なものについては、同じ参照番号を用いることにより、その説明を省略する。
本実施形態の画像データ出力装置は、図12のMFP1´で例示するように、図1のMFP1と同様なタッチパネル10等を介して、原稿の読み取り開始前にプレビュー表示範囲を設定することができ、プレビュー表示範囲が設定された場合は、原稿のうち当該範囲についてのみ、プレビュー画像用画像処理を実行し、当該設定された範囲のみプレビュー表示可能な部分プレビュー表示を行うことができる。
(Second Embodiment)
An outline of an image data output apparatus according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, about the component similar to the component of 1st Embodiment which is a component of this embodiment, the description is abbreviate | omitted by using the same reference number.
The image data output apparatus according to the present embodiment can set a preview display range before starting reading a document via the touch panel 10 similar to the MFP 1 in FIG. 1, as exemplified by the MFP 1 ′ in FIG. When the preview display range is set, the image processing for the preview image can be executed only for the range of the document, and the partial preview display capable of preview display only for the set range can be performed.

図12のMFP1´は、制御用メモリ19´、読取部13´並びに画像処理部16´の構成及び/又は機能が図1のMFP1のものと異なる。
具体的な主な違いは、図1のMFP1では、制御用メモリ19がプレビュー表示範囲でもある読取範囲を記憶する読取範囲記憶部19aを有し、部分プレビュー表示を行う際に、読取部13が原稿のうち読取範囲として設定された部分のみ読み取るようになっている。
それに対し、MFP1´では、制御用メモリ19´がプレビュー表示範囲を記憶するプレビュー表示範囲記憶部19a´を有し、部分プレビュー表示を行う際に、読取部13´が原稿全体を読み取る。また、プレビュー画像生成部16a´は、部分プレビュー表示の際、図1のMFP1の場合と異なり、画像記憶部15内には原稿全体の画像データが記憶されて当該全ての画像データが部分プレビュー表示の対象であるわけではないので、プレビュー表示範囲記憶部19a´を参照し、部分プレビュー表示の対象の部分の画像データのみ抽出する。そして、当該画像データに対し、出力条件記憶部19bを参照して、設定された出力条件に基づき画像処理を実行してプレビュー画像を作成し、部分プレビュー表示を行う。
12 is different from that of the MFP 1 in FIG. 1 in the configuration and / or functions of the control memory 19 ′, the reading unit 13 ′, and the image processing unit 16 ′.
A specific main difference is that in the MFP 1 of FIG. 1, the control memory 19 has a reading range storage unit 19 a that stores a reading range that is also a preview display range. Only the portion set as the reading range of the original is read.
On the other hand, in the MFP 1 ′, the control memory 19 ′ has a preview display range storage unit 19 a ′ that stores the preview display range, and when performing partial preview display, the reading unit 13 ′ reads the entire document. Further, unlike the MFP 1 in FIG. 1, the preview image generation unit 16 a ′ stores the image data of the entire document in the image storage unit 15 and displays all the image data in the partial preview display. Therefore, with reference to the preview display range storage unit 19a ', only the image data of the target part of the partial preview display is extracted. Then, the output condition storage unit 19b is referred to the image data, image processing is executed based on the set output condition to create a preview image, and partial preview display is performed.

MFP1´でも、プレビュー表示用画像処理を、1ページ目から実行するのではなく、上述のように、原稿のうちプレビュー表示範囲として設定された部分のみに実行するため、プレビュー画像の形成時間を短縮することができるので、確認したい部分をプレビュー表示するまでに必要な原稿画像処理に掛かる時間を短縮することができる。   Even in the MFP 1 ′, the preview display image processing is not executed from the first page, but only the portion set as the preview display range of the document as described above, so that the preview image formation time is shortened. Therefore, it is possible to reduce the time required for document image processing until the portion to be confirmed is displayed as a preview.

続いて、MFP1´におけるプレビュー表示及び印刷処理を実行する時の流れについて、コピー処理を例に挙げて、図13及び図14を参照しながら説明する。図13及び図14は、図12のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の一例を説明するためのフロー図である。なお、コピー対象の原稿は片面印刷のものであるものとする。また、図9及び図10を用いて説明した図1のMFP1における処理と同じ部分については、同じ参照符号を付しその説明を適宜省略する。   Next, the flow when executing the preview display and printing process in the MFP 1 ′ will be described with reference to FIGS. 13 and 14 by taking a copy process as an example. 13 and 14 are flowcharts for explaining an example of a procedure for executing the preview display and print processing of the MFP of FIG. It is assumed that the original to be copied is one-side printed. Further, the same portions as those in the MFP 1 of FIG. 1 described with reference to FIGS. 9 and 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted as appropriate.

MFP1´は、プレビュー表示が指示される(ステップS2)と、プレビュー表示にあたりその範囲を設定するか否かをユーザに問う表示画面を表示し、当該画面に対する操作結果に基づき、部分プレビュー表示を行うか否か、すなわち、プレビュー表示範囲を設定するか否かを判定する(ステップS31)。設定しない場合(NOの場合)は、通常のプレビュー表示を行い、設定する場合(YESの場合)は、プレビュー表示範囲設定画面(不図示)をタッチパネル10に表示し、プレビュー表示開始ページ及び終了ページを原稿ページで入力させ(ステップS32)、プレビュー表示範囲を設定させる。そして、読取開始の指示を受けると(ステップS33)、設定された範囲をプレビュー表示範囲記憶部19a´に記憶すると共に、ステップS6に移行する。   When the preview display is instructed (step S2), the MFP 1 ′ displays a display screen that asks the user whether or not to set the range for the preview display, and performs a partial preview display based on the operation result on the screen. Whether or not to set the preview display range is determined (step S31). When not set (in the case of NO), a normal preview display is performed. When set (in the case of YES), a preview display range setting screen (not shown) is displayed on the touch panel 10, and a preview display start page and an end page are displayed. Is input on the manuscript page (step S32), and the preview display range is set. When receiving an instruction to start reading (step S33), the set range is stored in the preview display range storage unit 19a ', and the process proceeds to step S6.

ステップS6において、ADF13aに原稿が載置されている場合(YESの場合)は、原稿全体の画像を読取部13で読み取る(ステップS34)。読み取って得られた画像データは、画像処理部16´で原稿画像処理を実行し、画像記憶部15に記憶する。
そして、プレビュー画像生成部16a´が、プレビュー表示範囲記憶部19a´を参照し、画像記憶部15に記憶されている画像データの中から、設定されたプレビュー表示範囲の画像データを抽出し、当該画像データに対し、出力条件記憶部19bを参照して、設定された出力条件に基づいて画像処理を実行してプレビュー画像を生成する(ステップS35)。
In step S6, when the document is placed on the ADF 13a (in the case of YES), the image of the entire document is read by the reading unit 13 (step S34). The image data obtained by reading is subjected to document image processing by the image processing unit 16 ′ and stored in the image storage unit 15.
Then, the preview image generation unit 16a ′ refers to the preview display range storage unit 19a ′, extracts image data in the set preview display range from the image data stored in the image storage unit 15, and With respect to the image data, the output condition storage unit 19b is referred to execute image processing based on the set output condition to generate a preview image (step S35).

プレビュー画像の生成終了後、部分プレビュー表示を行い、当該部分プレビュー表示中は、ステップS11,S18の判定と、以下のステップS36の判定を繰り返し行う。
ステップS36では、例えば、出力条件の再設定画面に表示されるプレビュー表示範囲追加キーが押下されたか否か判定する。押下されていない場合(NOの場合)は、ステップS18へ進み、押下された場合(YESの場合)、すなわち、プレビュー表示範囲の追加指示を受けた場合、追加範囲の設定画面を表示して当該範囲を設定させた後、設定された追加範囲をプレビュー表示範囲記憶部19a´に記憶する(ステップS37)。そして、その後、ステップS35,S10を繰り返し、追加された範囲についてもプレビュー画像を生成し、部分プレビュー表示を再開する。
After the preview image generation is completed, partial preview display is performed. During the partial preview display, the determinations in steps S11 and S18 and the determination in step S36 below are repeated.
In step S36, for example, it is determined whether or not a preview display range addition key displayed on the output condition resetting screen has been pressed. If not pressed (NO), the process proceeds to step S18. If pressed (YES), that is, if an instruction to add a preview display range is received, an additional range setting screen is displayed and After the range is set, the set additional range is stored in the preview display range storage unit 19a ′ (step S37). Then, steps S35 and S10 are repeated, a preview image is generated for the added range, and the partial preview display is resumed.

また、図6の部分プレビュー表示画面のGUI画像51のコピー開始キー63が押下された場合(ステップS18、YESの場合)は、原稿全体について、出力条件記憶部19bを参照し、印刷条件に基づく印刷用画像処理を画像処理部16´で実行し、記録部12がその印刷用画像処理後の画像データに基づき印刷することにより、原稿全体について印刷する(ステップS38)。   When the copy start key 63 of the GUI image 51 on the partial preview display screen in FIG. 6 is pressed (YES in step S18), the entire original is referred to the output condition storage unit 19b and based on the printing conditions. The image processing for printing is executed by the image processing unit 16 ′, and the recording unit 12 performs printing based on the image data after the image processing for printing, thereby printing the entire original (step S38).

なお、MFP1´について、部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合に原稿の全体について出力する例で説明したが、同様に出力指示を受けた場合に、原稿のうち設定されたプレビュー表示範囲の部分の画像データのみを出力するようにしてもよい。
このように原稿のうち設定された範囲の部分のもののみを出力するには、図10のステップS18において、図6の部分プレビュー表示画面のGUI画像51のコピー開始キー63が押下されたと判定された場合(YES)に、ステップS38に代えて、例えば、プレビュー表示範囲記憶部19a´を参照し、画像記憶部15から原稿の画像データのうち印刷対象(すなわちプレビュー表示範囲のもの)を抽出し、当該画像データに対して、出力条件記憶部19bを参照し、印刷条件に基づく印刷用画像処理を画像処理部16´で実行するようにすればよい。
The MFP 1 ′ has been described as an example in which the entire document is output when an output instruction is received from the user after the partial preview display is started. Similarly, when the output instruction is received, the preview display set in the document is displayed. Only the image data of the range portion may be output.
In order to output only the portion in the set range of the original in this way, it is determined in step S18 in FIG. 10 that the copy start key 63 of the GUI image 51 on the partial preview display screen in FIG. 6 has been pressed. In the case of YES (YES), instead of step S38, for example, the preview display range storage unit 19a ′ is referred to, and the print target (that is, the preview display range) is extracted from the image storage unit 15 from the image storage unit 15. For the image data, the output condition storage unit 19b is referred to, and the image processing for printing based on the printing conditions may be executed by the image processing unit 16 ′.

また、MFP1´においても、第1実施形態のものと同様に、部分プレビュー表示した部分の一部または全部について、原稿の他の部分の印刷条件とは異なる印刷条件にできるようにするとよい。   Also in the MFP 1 ′, as in the first embodiment, a part or all of the part displayed as a partial preview may be set to a printing condition different from the printing condition of the other part of the document.

なお、以上では、第1及び第2実施形態の画像データ出力装置について、印刷出力の例で説明したが、出力形態はこれに限られず、電子ファイリング用の出力やFAX送信等の送信出力も行うことができる。   In the above description, the image data output apparatus according to the first and second embodiments has been described with the example of print output. However, the output form is not limited to this, and output for electronic filing and transmission output such as FAX transmission are also performed. be able to.

本発明の一実施形態に係る画像データ出力装置の構成例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structural example of the image data output device which concerns on one Embodiment of this invention. 図1のMFPにおけるタッチパネル及びキー操作部の一例を示す外観図である。FIG. 2 is an external view illustrating an example of a touch panel and a key operation unit in the MFP of FIG. 1. 図1及び図2で説明したMFPの標準画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a standard screen of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2. 図1及び図2で説明したMFPのプレビューを開始する際の原稿読取開始時に表示される画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen displayed at the time of starting document reading when starting the preview of the MFP described in FIGS. 1 and 2. 図1及び図2で説明したMFPの原稿読取範囲を設定する画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen for setting a document reading range of the MFP described in FIGS. 1 and 2. 図1及び図2で説明したMFPの部分プレビュー表示時に表示される画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen displayed when a partial preview display of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2 is performed. 図1及び図2で説明したMFPの再設定画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an MFP resetting screen described with reference to FIGS. 1 and 2. 図1及び図2で説明したMFPの、追加読取を行うときに表示される画面の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen displayed when performing additional reading of the MFP described with reference to FIGS. 1 and 2. 図1及び図2のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の一例を説明するためのフロー図である。FIG. 3 is a flowchart for explaining an example of a procedure for executing preview display and print processing of the MFP of FIGS. 1 and 2. 図1及び図2のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の一例を説明するためのフロー図である。FIG. 3 is a flowchart for explaining an example of a procedure for executing preview display and print processing of the MFP of FIGS. 1 and 2. 図1及び図2のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の他の例を説明するためのフロー図である。FIG. 9 is a flowchart for explaining another example of a procedure for executing preview display and print processing of the MFP of FIGS. 1 and 2. 本発明の他の実施形態に係る画像データ出力装置の構成例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structural example of the image data output device which concerns on other embodiment of this invention. 図12のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の一例を説明するためのフロー図である。FIG. 13 is a flowchart for explaining an example of a procedure for executing preview display and print processing of the MFP of FIG. 12. 図12のMFPのプレビュー表示及び印刷処理を実行する手順の一例を説明するためのフロー図である。FIG. 13 is a flowchart for explaining an example of a procedure for executing preview display and print processing of the MFP of FIG. 12.

符号の説明Explanation of symbols

1,1´…MFP、10…タッチパネル、11…パネル制御部、12…記録部、13,13´…読取部、13a…自動原稿搬送部、14…フォーマット変換部、15…画像記憶部、16,16´…画像処理部、16a,16a´…プレビュー画像生成部、17…符号化/復号部、18…メイン制御部、19,19´…制御用メモリ、19a…読取範囲記憶部、19a´…プレビュー表示範囲記憶部、19b…出力条件記憶部、20…キー操作部、20a…スタートキー、20b…テンキー、21…LAN制御部、22…制御用バッファ、23…NCU、24…モデム、30…操作パネル。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1 '... MFP, 10 ... Touch panel, 11 ... Panel control part, 12 ... Recording part, 13, 13' ... Reading part, 13a ... Automatic document conveyance part, 14 ... Format conversion part, 15 ... Image storage part, 16 , 16 '... image processing unit, 16a, 16a' ... preview image generation unit, 17 ... encoding / decoding unit, 18 ... main control unit, 19, 19 '... control memory, 19a ... reading range storage unit, 19a' ... Preview display range storage unit, 19b ... Output condition storage unit, 20 ... Key operation unit, 20a ... Start key, 20b ... Ten key, 21 ... LAN control unit, 22 ... Control buffer, 23 ... NCU, 24 ... Modem, 30 …control panel.

Claims (12)

自動原稿搬送部により一枚ずつ搬送される原稿の画像を読み取る読取部と、該読み取った画像データを記憶する画像記憶部と、を備え、該画像記憶部に記憶の画像データに、設定された出力条件に基づく画像処理を実行し、表示部にプレビュー表示する画像データ出力装置であって、
前記原稿の読み取り開始前に、プレビュー表示範囲を設定する設定部を備え、
該設定部により前記プレビュー表示範囲が設定された場合、前記原稿のうち当該範囲についてのみ、前記出力条件に基づく画像処理を実行し、当該設定された範囲のみプレビュー表示可能な部分プレビュー表示を行うことを特徴とする画像データ出力装置。
A reading unit that reads an image of a document that is conveyed one by one by an automatic document conveying unit; and an image storage unit that stores the read image data. The image data stored in the image storage unit is set as image data. An image data output device that executes image processing based on output conditions and displays a preview on a display unit,
A setting unit for setting a preview display range before starting to read the original;
When the preview display range is set by the setting unit, image processing based on the output condition is executed only for the range of the document, and a partial preview display capable of preview display only for the set range is performed. An image data output device.
前記設定部により前記プレビュー表示範囲が設定された場合、前記原稿のうち当該範囲についてのみ、前記読取部で画像を読み取って当該画像データを前記画像記憶部に記憶することを特徴とする請求項1に記載の画像データ出力装置。   2. When the preview display range is set by the setting unit, only the range of the original is read by the reading unit and the image data is stored in the image storage unit. The image data output device described in 1. 前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿のうち前記設定された範囲の部分の画像を読み取った画像データを出力することを特徴とする請求項2に記載の画像データ出力装置。   3. The image according to claim 2, wherein when an output instruction is received from a user after the partial preview display is started, image data obtained by reading an image of a portion of the set range in the document is output. Data output device. 前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿のうち前記設定された範囲以外の部分の画像を前記読取部で読み取り、このとき得られる画像データと、前記部分プレビュー表示の際に得られた画像データとを出力することにより、前記原稿の全体について出力することを特徴とする請求項2に記載の画像データ出力装置。   When an output instruction is received from the user after starting the partial preview display, the image of the portion outside the set range of the original is read by the reading unit, and the image data obtained at this time and the partial preview display 3. The image data output apparatus according to claim 2, wherein the image data obtained at the time of outputting is output for the entire original. 前記原稿の全体について出力する際に、当該原稿の画像と同一の順序で並ぶよう出力することを特徴とする請求項4に記載の画像データ出力装置。   5. The image data output apparatus according to claim 4, wherein when outputting the entire document, the images are output in the same order as the images of the document. 前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、一旦読み取った原稿を前記自動原稿搬送部の原稿載置台に再度載置するようユーザに報知することを特徴とする請求項4または5に記載の画像データ出力装置。   5. When receiving an output instruction from a user after the partial preview display is started, the user is notified that the document once read is placed again on the document placing table of the automatic document feeder. 5. The image data output device according to 5. 前記部分プレビュー表示開始後にユーザから追加読取指示を受けた場合には、一旦読み取った原稿を前記自動原稿搬送部の原稿載置台に再度載置するようユーザに報知することを特徴とする請求項2〜6のいずれか1項に記載の画像データ出力装置。   3. When receiving an additional reading instruction from the user after the partial preview display is started, the user is notified that the document once read is placed again on the document placing table of the automatic document feeder. The image data output device of any one of -6. 前記設定部により前記プレビュー表示範囲が設定された場合、前記原稿の全体を前記読取部で画像を読み取って当該画像データを前記画像記憶部に記憶することを特徴とする請求項1に記載の画像データ出力装置。   2. The image according to claim 1, wherein when the preview display range is set by the setting unit, an image of the entire original is read by the reading unit and the image data is stored in the image storage unit. Data output device. 前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿のうち前記設定された範囲の部分の画像データを出力することを特徴とする請求項8に記載の画像データ出力装置。   9. The image data output apparatus according to claim 8, wherein when an output instruction is received from a user after the partial preview display is started, image data of the portion in the set range of the original is output. 前記部分プレビュー表示開始後にユーザから出力指示を受けた場合には、前記原稿の全体の画像データを出力することを特徴とする請求項8に記載の画像データ出力装置。   9. The image data output apparatus according to claim 8, wherein when an output instruction is received from a user after the partial preview display is started, the entire image data of the original is output. 前記部分プレビュー表示の際、プレビュー画像と共にプレビュー表示可能なページ番号を表示することを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の画像データ出力装置。   11. The image data output apparatus according to claim 1, wherein a page number that can be preview-displayed is displayed together with a preview image when the partial preview is displayed. 前記画像データの出力は、前記画像データの印刷、ファイリング、又は送信であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の画像データ出力装置。   The image data output apparatus according to claim 1, wherein the output of the image data is printing, filing, or transmission of the image data.
JP2008263352A 2008-10-10 2008-10-10 Image data output device Active JP5091827B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008263352A JP5091827B2 (en) 2008-10-10 2008-10-10 Image data output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008263352A JP5091827B2 (en) 2008-10-10 2008-10-10 Image data output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010093661A true JP2010093661A (en) 2010-04-22
JP5091827B2 JP5091827B2 (en) 2012-12-05

Family

ID=42255931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008263352A Active JP5091827B2 (en) 2008-10-10 2008-10-10 Image data output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5091827B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220179A (en) * 2009-03-19 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus and method
JP2012098790A (en) * 2010-10-29 2012-05-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Printing system
JP2013045185A (en) * 2011-08-22 2013-03-04 Konica Minolta Business Technologies Inc Print system, print device, portable terminal device, print method, and print program
JP2013082130A (en) * 2011-10-11 2013-05-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, image formation control method, and image formation control program
JP2015050475A (en) * 2013-08-29 2015-03-16 株式会社沖データ Image processing device and image processing method
JP2016218495A (en) * 2015-05-14 2016-12-22 株式会社リコー Information processor, output system, and program
US11943408B2 (en) 2022-01-31 2024-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1083444A (en) * 1996-09-06 1998-03-31 Fuji Xerox Co Ltd Image input controller and method therefor
JP2008205903A (en) * 2007-02-21 2008-09-04 Ricoh Co Ltd Image processing device, preview image display method, and preview image display program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1083444A (en) * 1996-09-06 1998-03-31 Fuji Xerox Co Ltd Image input controller and method therefor
JP2008205903A (en) * 2007-02-21 2008-09-04 Ricoh Co Ltd Image processing device, preview image display method, and preview image display program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220179A (en) * 2009-03-19 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus and method
US8947754B2 (en) 2009-03-19 2015-02-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing device displaying a preview image and image processing method and program displaying a preview image
JP2012098790A (en) * 2010-10-29 2012-05-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Printing system
JP2013045185A (en) * 2011-08-22 2013-03-04 Konica Minolta Business Technologies Inc Print system, print device, portable terminal device, print method, and print program
JP2013082130A (en) * 2011-10-11 2013-05-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, image formation control method, and image formation control program
JP2015050475A (en) * 2013-08-29 2015-03-16 株式会社沖データ Image processing device and image processing method
JP2016218495A (en) * 2015-05-14 2016-12-22 株式会社リコー Information processor, output system, and program
US11943408B2 (en) 2022-01-31 2024-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5091827B2 (en) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621759B2 (en) Image processing apparatus and preview display method
JP4660585B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4677483B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4669543B2 (en) Image forming apparatus
JP4820391B2 (en) Image transmission device
JP4981764B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4581008B2 (en) Image transmission device
JP4787865B2 (en) Image forming apparatus
JP4675410B2 (en) Image transmitting apparatus and preview display method
JP5091827B2 (en) Image data output device
JP2010035016A (en) Image-forming device, program, recording medium, and preview display method
JP4972050B2 (en) Image forming apparatus
JP4759038B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP4996562B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP4746661B2 (en) Image forming apparatus
JP2010147675A (en) Device for output of image data
JP5054829B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP2010147578A (en) Image forming apparatus and preview display method
JP2010118992A (en) Image forming apparatus and method of displaying preview
JP5054828B2 (en) Image transmitting apparatus and preview display method
JP4759039B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP5357529B2 (en) Image forming apparatus
JP5215829B2 (en) Image forming apparatus, program, and preview display method
JP2010118884A (en) Image forming apparatus
JP2010147849A (en) Image data output apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5091827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150