JP2010087760A - Imaging apparatus, display method and program - Google Patents

Imaging apparatus, display method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010087760A
JP2010087760A JP2008253484A JP2008253484A JP2010087760A JP 2010087760 A JP2010087760 A JP 2010087760A JP 2008253484 A JP2008253484 A JP 2008253484A JP 2008253484 A JP2008253484 A JP 2008253484A JP 2010087760 A JP2010087760 A JP 2010087760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
feature
icon
image data
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008253484A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ai Okazaki
愛 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2008253484A priority Critical patent/JP2010087760A/en
Publication of JP2010087760A publication Critical patent/JP2010087760A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily generate an image set as related information related to predetermined states or processes. <P>SOLUTION: An imaging apparatus 100 includes a display section 6 for displaying related information related to various states or processes, and includes a CPU 12 which, on the basis of image data generated by an electronic imaging section 2, performs a process for detecting a featured body in a recording image or live-view image associated with the image data, a process for generating an icon image associated with the featured body by extracting the detected featured body, and a process for setting the generated icon image as related information. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像装置、表示方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an imaging apparatus, a display method, and a program.

従来、撮像装置として、表示部に表示されるアイコンをユーザがカスタマイズできるものが知られている。具体的には、撮影画像内の指定範囲を切り出して、アイコンとして設定する(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−325008号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, as an imaging apparatus, an apparatus that allows a user to customize icons displayed on a display unit is known. Specifically, a specified range in the captured image is cut out and set as an icon (see, for example, Patent Document 1).
JP 2006-325008 A

しかしながら、上記特許文献1にあっては、ユーザによる所定のキー操作によって撮影画像からアイコンとして使用する範囲を指定しなければならず、その作業が煩雑であるという問題があった。   However, in the above-mentioned Patent Document 1, there is a problem that a range to be used as an icon must be specified from a captured image by a predetermined key operation by a user, and the work is complicated.

そこで、本発明の課題は、所定の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する画像の生成を簡便に行うことができる撮像装置、表示方法及びプログラムを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an imaging device, a display method, and a program that can easily generate an image to be set as related information associated with a predetermined state or process.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の撮像装置は、
当該装置における所定の状態又は所定の処理と関連付けられた関連情報を表示する表示手段と、被写体を撮像して画像データを生成する画像データ生成手段と、この画像データ生成手段によって生成された画像データに係る被写体画像中の特徴物を検出する検出手段と、この検出手段により検出された特徴物を抽出して当該特徴物に係る特徴物画像を生成する画像生成手段と、この画像生成手段により生成された特徴物画像を前記関連情報として設定する設定手段と、を備えること特徴としている。
In order to solve the above problem, an imaging apparatus according to claim 1 is provided.
Display means for displaying related information associated with a predetermined state or predetermined processing in the apparatus, image data generation means for imaging a subject and generating image data, and image data generated by the image data generation means Detecting means for detecting a feature in the subject image, image generating means for extracting the feature detected by the detecting means and generating a feature object image related to the feature, and generated by the image generating means And setting means for setting the feature image that has been set as the related information.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の撮像装置において、
前記表示手段は、前記画像データ生成手段により生成された被写体画像を更に表示するとともに、この表示された被写体画像中における前記検出手段が検出すべき特徴物を指示する指示手段を備えることを特徴としている。
The invention according to claim 2 is the imaging apparatus according to claim 1,
The display unit further includes a display unit that further displays the subject image generated by the image data generation unit and that indicates a feature to be detected by the detection unit in the displayed subject image. Yes.

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の撮像装置において、
前記画像データ生成手段は、順次被写体を撮像して画像データを生成し、前記指示手段は、この順次生成される画像データに係る被写体画像中における前記検出手段が検出すべき特徴物を指示することを特徴としている。
The invention according to claim 3 is the imaging apparatus according to claim 2,
The image data generation means sequentially captures a subject to generate image data, and the instruction means indicates a feature to be detected by the detection means in the subject image related to the sequentially generated image data. It is characterized by.

請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記特徴物画像の形状を指定する指定手段を更に備え、前記検出手段は、前記指定手段により指定された形状に対応する特徴物を前記被写体画像の中から検出することを特徴としている。
Invention of Claim 4 is an imaging device as described in any one of Claims 1-3,
The image processing apparatus further includes a designation unit that designates a shape of the feature object image, and the detection unit detects a feature object corresponding to the shape designated by the designation unit from the subject image.

請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記画像生成手段は、前記検出手段により前記特徴物が複数検出された場合に、これら複数の特徴物のうち、最も大きい特徴物に係る特徴物画像を生成することを特徴としている。
Invention of Claim 5 is an imaging device as described in any one of Claims 1-4,
The image generation means is characterized in that, when a plurality of the feature objects are detected by the detection means, a feature object image relating to the largest feature object among the plurality of feature objects is generated.

請求項6に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記画像生成手段は、前記検出手段により前記特徴物が複数検出された場合に、前記複数の特徴物のうち、前記被写体画像内で最も中央に位置する特徴物に係る特徴物画像を生成することを特徴としている。
Invention of Claim 6 is an imaging device as described in any one of Claims 1-4,
The image generation unit generates a feature image related to a feature located in the center of the subject image among the plurality of features when the detection unit detects a plurality of the feature objects. It is characterized by.

請求項7に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記検出手段により前記特徴物が複数検出された場合、前記関連情報として設定する特徴物を選択指示する選択指示手段を備え、前記画像生成手段は、前記選択指示手段により選択指示された前記特徴物の特徴物画像を生成することを特徴としている。
The invention according to claim 7 is the imaging apparatus according to any one of claims 1 to 4,
In the case where a plurality of the feature objects are detected by the detection means, a selection instruction means is provided for selecting and instructing a feature object to be set as the related information, and the image generation means is the feature object selected and instructed by the selection instruction means The feature object image is generated.

請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記設定手段により前記関連情報として設定された前記特徴物画像の前記表示手段における表示態様を、当該関連情報と関連付けられた所定の状態又は処理の状況に応じて変化させる表示制御手段を更に備えることを特徴としている。
The invention according to claim 8 is the imaging apparatus according to any one of claims 1 to 7,
The image processing apparatus further comprises display control means for changing a display mode of the feature object image set as the related information by the setting means on the display means in accordance with a predetermined state or processing status associated with the related information. It is characterized by.

請求項9に記載の発明は、請求項1〜8の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記設定手段は、フォーカス枠、バッテリー残量、メモリ残量、セルフタイマー、ストロボのうちの何れか一の状態又は処理に対応した前記関連情報として、前記画像生成手段により生成された前記特徴物画像を設定することを特徴としている。
The invention according to claim 9 is the imaging apparatus according to any one of claims 1 to 8,
The setting unit generates the feature image generated by the image generation unit as the related information corresponding to any one state or process of a focus frame, a remaining battery level, a remaining memory level, a self-timer, and a strobe. It is characterized by setting.

請求項10に記載の発明の撮像方法は、
当該装置における所定の状態又は処理と関連付けられた関連情報を表示する表示手段と、被写体を撮像して画像データを生成する画像データ生成手段と、を備える撮像装置に、前記画像データに係る被写体画像中の特徴物を検出するステップと、検出された特徴物を抽出して当該特徴物に係る特徴物画像を生成するステップと、生成された特徴物画像を前記関連情報として設定するステップと、を実行させることを特徴としている。
The imaging method of the invention according to claim 10 is:
A subject image related to the image data in an imaging device comprising: display means for displaying related information associated with a predetermined state or process in the apparatus; and image data generation means for imaging the subject to generate image data. A step of detecting a feature object therein, a step of extracting the detected feature object to generate a feature object image related to the feature object, and a step of setting the generated feature object image as the related information, It is characterized by being executed.

請求項11に記載の発明のプログラムは、
当該装置における所定の状態又は処理と関連付けられた関連情報を表示する表示手段と、被写体を撮像して画像データを生成する画像データ生成手段と、を備える撮像装置のコンピュータを、前記画像データに係る被写体画像中の特徴物を検出する検出手段、前記検出手段により検出された特徴物を抽出して当該特徴物に係る特徴物画像を生成する画像生成手段、前記画像生成手段により生成された特徴物画像を前記関連情報として設定する設定手段、として機能させることを特徴としている。
The program of the invention described in claim 11 is
A computer of an imaging apparatus comprising: display means for displaying related information associated with a predetermined state or process in the apparatus; and image data generation means for imaging a subject to generate image data. Detection means for detecting a feature in a subject image, image generation means for extracting a feature detected by the detection means and generating a feature image related to the feature, and feature generated by the image generation means It is characterized by functioning as setting means for setting an image as the related information.

本発明によれば、所定の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する画像の生成を簡便に行うことができる。   According to the present invention, it is possible to easily generate an image to be set as related information associated with a predetermined state or process.

以下に、本発明について、図面を用いて具体的な態様を説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。
図1は、本発明を適用した一実施形態の撮像装置100の概略構成を示すブロック図である。
Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an imaging apparatus 100 according to an embodiment to which the present invention is applied.

本実施形態の撮像装置100は、電子撮像部2により生成された画像データに係る被写体画像中の特徴物O(図7(a)等参照)を検出して、検出された特徴物Oを抽出して当該特徴物Oに係るアイコン画像(特徴物画像)を生成して、当該アイコン画像を各種の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する。
具体的には、図1に示すように、撮像装置100は、撮像レンズ部1、電子撮像部2と、撮像処理部3と、画像処理部4と、記録媒体5と、表示部6と、表示処理部7と、操作入力部8と、テーブル記憶部9と、データメモリ10と、プログラムメモリ11と、CPU12とを備えている。
The imaging apparatus 100 according to the present embodiment detects the feature object O (see FIG. 7A and the like) in the subject image related to the image data generated by the electronic imaging unit 2, and extracts the detected feature object O. Then, an icon image (feature object image) related to the feature object O is generated, and the icon image is set as related information associated with various states or processes.
Specifically, as illustrated in FIG. 1, the imaging apparatus 100 includes an imaging lens unit 1, an electronic imaging unit 2, an imaging processing unit 3, an image processing unit 4, a recording medium 5, a display unit 6, A display processing unit 7, an operation input unit 8, a table storage unit 9, a data memory 10, a program memory 11, and a CPU 12 are provided.

撮像レンズ部1は、複数のレンズから構成され、ズームレンズ1aやフォーカスレンズ1b等を備えている。また、撮像レンズ部1は、被写体の撮像の際に、ズームレンズ1aを光軸方向に移動させるズーム駆動部1c、フォーカスレンズ1bを光軸方向に移動させる合焦駆動部1d等を備えている。   The imaging lens unit 1 includes a plurality of lenses and includes a zoom lens 1a, a focus lens 1b, and the like. In addition, the imaging lens unit 1 includes a zoom driving unit 1c that moves the zoom lens 1a in the optical axis direction and a focusing driving unit 1d that moves the focus lens 1b in the optical axis direction when imaging a subject. .

電子撮像部2は、画像データ生成手段として、被写体を撮像して画像フレームを生成する。また、電子撮像部2は、撮像レンズ部1の複数のレンズを通過した被写体像を二次元の画像信号に変換するCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal-oxide Semiconductor)等から構成されている。   The electronic imaging unit 2 captures a subject and generates an image frame as image data generation means. The electronic imaging unit 2 includes a CCD (Charge Coupled Device), a CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor), and the like that convert a subject image that has passed through a plurality of lenses of the imaging lens unit 1 into a two-dimensional image signal. Yes.

撮像処理部3は、図示は省略するが、タイミング発生器、垂直ドライバなどを備えている。そして、撮像処理部3は、タイミング発生器、垂直ドライバにより電子撮像部2を走査駆動させて、所定周期毎に被写体像を電子撮像部2により二次元の画像信号に変換させて、当該電子撮像部2の撮像領域から1画面分ずつ画像フレームを読み出して、画像処理部4に出力させる。   Although not shown, the imaging processing unit 3 includes a timing generator, a vertical driver, and the like. Then, the imaging processing unit 3 scans and drives the electronic imaging unit 2 with a timing generator and a vertical driver, and converts the subject image into a two-dimensional image signal with the electronic imaging unit 2 at a predetermined period. Image frames are read from the imaging area of the unit 2 for each screen and output to the image processing unit 4.

また、撮像時にライブビュー画像G(図4(a)等参照)の表示を行う場合には、撮像処理部3は、電子撮像部2により被写体を所定の撮像フレームレートで連続して撮像させて、ライブビュー画像表示用の画像フレームを逐次生成させる。   Further, when displaying a live view image G (see FIG. 4A, etc.) at the time of imaging, the imaging processing unit 3 causes the electronic imaging unit 2 to continuously image the subject at a predetermined imaging frame rate. Then, image frames for live view image display are sequentially generated.

また、撮像処理部3は、AE(自動露出処理)、AF(自動合焦処理)、AWB(自動ホワイトバランス)の制御などを行う。   Further, the imaging processing unit 3 performs control of AE (automatic exposure processing), AF (automatic focusing processing), AWB (automatic white balance), and the like.

画像処理部4は、撮像処理部3から転送された画像フレームに基づいて、画質調整処理や解像度変換処理や画像圧縮処理等を行って表示用画像データや記録用画像データを生成する。具体的には、画像処理部4は、撮像処理部3から転送された画像フレームのアナログ値の信号に対してRGBの各色成分毎に適宜ゲイン調整した後に、サンプルホールド回路でサンプルホールドして、A/D変換器でデジタルデータに変換して、カラープロセス回路で画素補間処理及びγ補正処理を含むカラープロセス処理を行った後、デジタル値の輝度信号Y及び色差信号Cb,Crを生成する。
カラープロセス回路から出力される輝度信号Y及び色差信号Cb,Crは、図示しないDMAコントローラを介して、バッファメモリとして使用されるデータメモリ10にDMA転送される。
The image processing unit 4 performs image quality adjustment processing, resolution conversion processing, image compression processing, and the like based on the image frame transferred from the imaging processing unit 3 to generate display image data and recording image data. Specifically, the image processing unit 4 appropriately adjusts the gain for each RGB color component with respect to the analog value signal of the image frame transferred from the imaging processing unit 3, and then performs sample holding by the sample hold circuit, After converting into digital data by an A / D converter and performing color process processing including pixel interpolation processing and γ correction processing in a color process circuit, a digital luminance signal Y and color difference signals Cb and Cr are generated.
The luminance signal Y and the color difference signals Cb and Cr output from the color process circuit are DMA-transferred to a data memory 10 used as a buffer memory via a DMA controller (not shown).

記録媒体5は、例えば、不揮発性メモリ(フラッシュメモリ)等により構成され、画像処理部4のJPEG圧縮部(図示略)により符号化された本撮像画像の記録用画像データを記憶する。   The recording medium 5 is composed of, for example, a nonvolatile memory (flash memory) or the like, and stores recording image data of a main captured image encoded by a JPEG compression unit (not shown) of the image processing unit 4.

表示処理部7は、データメモリ10に一時的に記憶されている表示用データを読み出して表示部6に表示させる制御を行う。具体的には、表示処理部7は、VRAM、VRAMコントローラ、デジタルビデオエンコーダなどを備えている。そして、デジタルビデオエンコーダは、CPU12の制御下にてデータメモリ10から読み出されてVRAM(図示略)に記憶されている輝度信号Y及び色差信号Cb,Crを、VRAMコントローラを介してVRAMから定期的に読み出して、これらのデータを元にビデオ信号を発生して表示部6に出力する。   The display processing unit 7 performs control to read display data temporarily stored in the data memory 10 and display it on the display unit 6. Specifically, the display processing unit 7 includes a VRAM, a VRAM controller, a digital video encoder, and the like. The digital video encoder periodically reads the luminance signal Y and the color difference signals Cb and Cr read from the data memory 10 and stored in the VRAM (not shown) under the control of the CPU 12 from the VRAM via the VRAM controller. Thus, a video signal is generated based on these data and output to the display unit 6.

表示部6は、表示処理部7からのビデオ信号に基づいて電子撮像部2により撮像された画像Fなどを表示画面6a(図3(a)等参照)に表示する。具体的には、表示部6は、撮像モードにて、電子撮像部2による被写体の撮像により生成された複数の画像フレームに基づいてライブビュー画像Gを表示したり、本撮像画像として撮像されたレックビュー画像を表示する。また、表示部6は、再生モードにて、記録媒体5に記憶されている本撮像画像の画像データに基づいて記録画像Fを表示する。   The display unit 6 displays an image F or the like captured by the electronic imaging unit 2 on the display screen 6a (see FIG. 3A and the like) based on the video signal from the display processing unit 7. Specifically, the display unit 6 displays a live view image G based on a plurality of image frames generated by imaging the subject by the electronic imaging unit 2 in the imaging mode, or is captured as a main captured image. Displays the REC view image. Further, the display unit 6 displays the recorded image F based on the image data of the main captured image stored in the recording medium 5 in the reproduction mode.

また、表示部6は、自動合焦処理等の各種状態又は処理と関連付けられた関連情報を表示画面6aに表示する。例えば、図3(a)に示すように、表示部6は、テーブル記憶部9に記憶されているAF枠I1画像データに基づいて、ライブビュー画像Gの表示中に自動合焦処理におけるAF対象に重畳させてAF枠(関連情報)I1を表示する。また、表示部6は、テーブル記憶部9に記憶されているストロボ画像データに基づいて、ストロボマーク(関連情報)I2をライブビュー画像Gの左上隅部に表示する。また、表示部6は、テーブル記憶部9に記憶されている電子残量画像データに基づいて、電池残量マーク(関連情報)I3をライブビュー画像Gの左下隅部に表示する。
なお、後述するアイコン生成処理にて、アイコン画像が生成されて設定されると、AF枠I1、ストロボマークI2、電池残量マークI3に代えてそれぞれ設定されたAF枠I1A、ストロボマークI2A、電池残量マークI3Aが表示される(図3(b)参照)。
The display unit 6 displays various states such as an automatic focusing process or related information associated with the process on the display screen 6a. For example, as shown in FIG. 3A, the display unit 6 is based on the AF frame I1 image data stored in the table storage unit 9, and the AF target in the automatic focusing process during the display of the live view image G is displayed. And an AF frame (related information) I1 is displayed. The display unit 6 also displays a strobe mark (related information) I2 in the upper left corner of the live view image G based on the strobe image data stored in the table storage unit 9. Further, the display unit 6 displays a battery remaining amount mark (related information) I3 in the lower left corner of the live view image G based on the electronic remaining amount image data stored in the table storage unit 9.
When an icon image is generated and set in an icon generation process to be described later, the AF frame I1A, the strobe mark I2A, the battery set in place of the AF frame I1, the strobe mark I2, and the battery remaining amount mark I3 are set. A remaining amount mark I3A is displayed (see FIG. 3B).

ここで、関連情報としては、上記したAF枠I1、ストロボマークI2、電池残量マークI3の他に、メモリ残量マーク、セルフタイマーマーク等が挙げられる。即ち、関連情報は、自動合焦処理、バッテリー残量表示処理、ストロボ発光処理、メモリ残量表示処理、セルフタイマー撮像処理等の各種の状態又は処理と関連付けられた関連情報であれば如何なるものであっても良い。   Here, as related information, in addition to the AF frame I1, the strobe mark I2, and the remaining battery level mark I3, there are a remaining memory mark, a self-timer mark, and the like. That is, the related information is any related information associated with various states or processes such as an automatic focusing process, a battery remaining amount display process, a flash emission process, a memory remaining amount display process, and a self-timer imaging process. There may be.

操作入力部8は、当該撮像装置100の所定操作を行うためのものであり、被写体の撮像指示に係るシャッターボタン8a、機能選択や表示設定等に係るメニュー画面の表示指示に係るメニューボタン8b、動作モード等の選択や決定指示に係る選択決定ボタン8c等を備え、これらのボタンの各操作に応じて所定の操作信号をCPU12に出力する。   The operation input unit 8 is for performing a predetermined operation of the imaging apparatus 100, and includes a shutter button 8a related to the subject imaging instruction, a menu button 8b related to a menu screen display instruction related to function selection, display setting, and the like. A selection / decision button 8c or the like related to selection of an operation mode or a decision instruction is provided, and a predetermined operation signal is output to the CPU 12 in accordance with each operation of these buttons.

CPU12は、撮像装置100の各部を制御するものである。具体的には、CPU12は、プログラムメモリ11に記憶された撮像装置100用の各種処理プログラムに従って各種の制御動作を行うものである。   The CPU 12 controls each part of the imaging device 100. Specifically, the CPU 12 performs various control operations according to various processing programs for the imaging apparatus 100 stored in the program memory 11.

データメモリ10は、例えば、フラッシュメモリ等により構成され、CPU12によって処理されるデータ等を一時記憶する。   The data memory 10 is composed of, for example, a flash memory and temporarily stores data processed by the CPU 12.

テーブル記憶部9は、アイコン画像テーブルT1、アイコン形状テーブルT2等を記憶している。
アイコン画像テーブルT1は、各種アイコンの画像と各種の状態又は処理の状況に応じた変化内容を対応付けて記憶している。具体的には、アイコン画像テーブルT1は、例えば、図2(a)に示すように、自動合焦処理の合焦判定領域に係る「AF枠」の野球ボールの画像I1Aと、ピントが合っていない状況では当該野球ボールの画像が1/2に割れる「分割」とが対応付けられている。同様に、セルフタイマー撮像処理に係る「タイマー表示マーク」の花の画像I4Aと、タイマーの残り時間に応じて点滅速度が変化する「点滅」や色が変化する「色変化」や次第に欠けていく「欠ける」とが対応付けられている。同様に、バッテリーの残量に係る「電池残量マーク」のバレーボールの画像I3Aとバッテリーの残量に応じて次第に欠けていく「欠ける」とが対応付けられている。同様に、記録媒体5のメモリ容量に係る「メモリ残量マーク」のデフォルト画像(図示略)とメモリ残量に応じて次第に欠けていく「欠ける」とが対応付けられている。同様に、ストロボ発光に係る「ストロボマーク」のサッカーボールの画像I2Aと「変化なし」とが対応付けられている。
The table storage unit 9 stores an icon image table T1, an icon shape table T2, and the like.
The icon image table T1 stores various icon images in association with various contents according to various states or processing conditions. Specifically, as shown in FIG. 2A, for example, the icon image table T1 is in focus with the baseball ball image I1A of the “AF frame” related to the focus determination area of the automatic focusing process. In a situation where there is not, the “divided” in which the image of the baseball ball is divided by half is associated. Similarly, the “timer display mark” flower image I4A related to the self-timer imaging process, “flashing” in which the flashing speed changes according to the remaining time of the timer, “color change” in which the color changes, and gradually disappear. “Missing” is associated. Similarly, the volleyball image I3A of the “battery remaining amount mark” relating to the remaining battery level is associated with “deficient” that gradually decreases in accordance with the remaining battery level. Similarly, a default image (not shown) of the “memory remaining amount mark” relating to the memory capacity of the recording medium 5 is associated with “missing” that gradually decreases in accordance with the memory remaining amount. Similarly, the “strobe mark” soccer ball image I2A related to strobe emission is associated with “no change”.

アイコン形状テーブルT2は、各種アイコンの基準形状を規定するものである。具体的には、アイコン形状テーブルT2は、アイコンの種類とアイコン生成処理の基準形状を対応付けて記憶している。例えば、図2(b)に示すように、「AF枠I1」の基準形状として「矩形」又は「円形」が対応付けられ、「タイマー表示マーク」の基準形状として「円形」が対応付けられ、「電池残量マークI3」の基準形状として「矩形」又は「円形」が対応付けられ、「メモリ残量マーク」の基準形状として「矩形」又は「円形」が対応付けられ、「ストロボマークI2」の基準形状として「円形」が対応付けられている。
なお、上記アイコン画像テーブルT1及びアイコン形状テーブルT2は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更することができる。
The icon shape table T2 defines reference shapes for various icons. Specifically, the icon shape table T2 stores an icon type and a reference shape for icon generation processing in association with each other. For example, as shown in FIG. 2B, “rectangle” or “circular” is associated with the reference shape of “AF frame I1”, “circular” is associated with the reference shape of “timer display mark”, “Rectangle” or “Circle” is associated as the reference shape of “Battery remaining amount mark I3”, “Rectangle” or “Circle” is associated as the reference shape of “Memory remaining amount mark”, and “Strobe mark I2” As a reference shape, “circular” is associated.
The icon image table T1 and the icon shape table T2 are examples and are not limited to these, and can be arbitrarily changed as appropriate.

プログラムメモリ11は、CPU12の動作に必要な各種プログラムやデータを記憶している。
このプログラムは、後述する合焦制御処理ルーチン、検出処理ルーチン、画像生成処理ルーチン、設定処理ルーチン、表示制御処理ルーチンを含む。
ここでいうルーチンとは、コンピュータのプログラムの部分をなし、ある機能をもった一連の命令群のことである。
The program memory 11 stores various programs and data necessary for the operation of the CPU 12.
This program includes a focus control processing routine, a detection processing routine, an image generation processing routine, a setting processing routine, and a display control processing routine, which will be described later.
Here, the routine is a series of instructions that constitute a part of a computer program and have a certain function.

合焦制御処理ルーチンは、被写体の撮像の際のフォーカスレンズ1bの合焦位置を調整する自動合焦処理に係る機能をCPU12に実現させるための命令群を含む。
具体的には、合焦制御処理ルーチンにより、CPU12は、撮像処理部3の制御下にて電子撮像部2により生成された画像フレームを取得して、当該画像フレームにおける自動合焦処理の判定に係るAF枠I1内(合焦判定領域)の画像にピントが合うように、合焦駆動部1dによりフォーカスレンズ1bを光軸方向に移動させてコントラストAF方式により合焦位置を調整する自動合焦処理を行う。
ここで、CPU12、電子撮像部2、撮像処理部3及び合焦駆動部1dは、合焦制御手段を構成している。
The focus control processing routine includes a group of instructions for causing the CPU 12 to realize a function related to the automatic focus processing for adjusting the focus position of the focus lens 1b when the subject is imaged.
Specifically, the CPU 12 acquires an image frame generated by the electronic imaging unit 2 under the control of the imaging processing unit 3 and determines the automatic focusing process in the image frame by the focusing control processing routine. Automatic focusing in which the focus lens 1b is moved in the optical axis direction by the focus driving unit 1d and the focus position is adjusted by the contrast AF method so that the image in the AF frame I1 (focus determination area) is in focus. Process.
Here, the CPU 12, the electronic imaging unit 2, the imaging processing unit 3, and the focusing driving unit 1d constitute a focusing control unit.

検出処理ルーチンは、電子撮像部2により撮像され生成された画像データに基づいて、当該画像データに係る画像中の特徴物Oを検出する検出処理に係る機能をCPU12に実現させるための命令群を含む。
即ち、CPU12は、検出処理ルーチンにより、画像データの色情報などを用いてコントラスト変化から画像中の花やボールといった特徴物Oを特定して検出する。具体的には、検出処理ルーチンにより、CPU12は、第1アイコン生成モード及び第2アイコン生成モードにて、表示部6に記録画像Fが表示されている際に、ユーザによる操作入力部(指示手段)8の所定操作に基づいてアイコンの生成指示が入力されると、表示部6に表示されている記録画像(被写体画像)F中の特徴物Oを検出する(図7(a)参照)。また、CPU12は、第3アイコン生成モードにて、電子撮像部2による被写体の撮像の際に、ユーザによる操作入力部(指定手段)8の所定操作に基づいてアイコン画像(特徴物画像)の設定に係るアイコンが指定されると、当該アイコンの形状をアイコン形状テーブルT2から取得して、当該アイコンの形状に対応する特徴物Oを電子撮像部2により生成された画像データに係るライブビュー画像(被写体画像)G中から検出する。
ここで、CPU12、電子撮像部2及び表示部6は、検出手段を構成している。
The detection processing routine includes a group of instructions for causing the CPU 12 to realize a function related to the detection processing for detecting the feature object O in the image related to the image data based on the image data captured and generated by the electronic imaging unit 2. Including.
That is, the CPU 12 specifies and detects the feature object O such as a flower or a ball in the image from the contrast change by using the color information of the image data or the like by the detection processing routine. Specifically, according to the detection processing routine, when the recorded image F is displayed on the display unit 6 in the first icon generation mode and the second icon generation mode, the CPU 12 operates the operation input unit (instruction means by the user). ) When an icon generation instruction is input based on the predetermined operation 8, the feature object O in the recorded image (subject image) F displayed on the display unit 6 is detected (see FIG. 7A). The CPU 12 sets an icon image (characteristic object image) based on a predetermined operation of the operation input unit (designating unit) 8 by the user when the electronic imaging unit 2 captures an object in the third icon generation mode. When the icon related to the icon is designated, the shape of the icon is acquired from the icon shape table T2, and the feature object O corresponding to the shape of the icon is displayed as a live view image ( (Subject image) Detected from G.
Here, the CPU 12, the electronic imaging unit 2, and the display unit 6 constitute detection means.

画像生成処理ルーチンは、CPU12を画像生成手段として機能させるためのプログラム部分である。即ち、画像生成処理ルーチンは、検出処理にて検出された特徴物Oを含む特徴物部分を抽出して当該特徴物部分に係るアイコン画像(特徴物画像)を生成する画像生成処理に係る機能をCPU12に実現させるための命令群を含む。
具体的には、画像生成処理ルーチンにより、CPU12は、第1アイコン生成モードにて、検出処理にて検出された複数の特徴物O、…のうち、被写体画像内で最も大きい形状や、最も中央に位置する特徴物Oを特定して、当該特徴物Oを含む特徴物部分に係るアイコン画像を生成する。また、CPU12は、第2アイコン生成モードや第3アイコン生成モードにて、検出処理にて検出された複数の特徴物O、…の中で、ユーザによる操作入力部(選択指示手段)8の所定操作に基づいて選択指示されたアイコンの設定に係る特徴物Oを含む特徴物部分のアイコン画像(例えば、「AF枠」の野球ボールの画像I1A等)を生成する。
The image generation processing routine is a program part for causing the CPU 12 to function as image generation means. In other words, the image generation processing routine has a function related to the image generation processing for extracting the feature portion including the feature O detected in the detection processing and generating an icon image (feature image) related to the feature portion. A group of instructions to be implemented by the CPU 12 is included.
Specifically, in the image generation processing routine, the CPU 12 causes the largest shape or the center of the plurality of feature objects O,... Detected in the detection processing in the first icon generation mode, in the subject image. The feature object O located in is identified, and an icon image relating to the feature part including the feature object O is generated. Further, the CPU 12 determines a predetermined value of the operation input unit (selection instruction unit) 8 by the user among the plurality of feature objects O detected by the detection process in the second icon generation mode or the third icon generation mode. An icon image of the feature portion including the feature O related to the setting of the icon instructed to be selected based on the operation (for example, the baseball ball image I1A of “AF frame”) is generated.

設定処理ルーチンは、画像生成処理にて生成されたアイコン画像を関連情報として設定する設定処理に係る機能をCPU12に実現させるための命令群を含む。
具体的には、設定処理ルーチンにより、CPU12は、画像生成処理にて生成されたアイコン画像(例えば、「AF枠」の野球ボールの画像I1A等)をテーブル記憶部9のアイコン画像テーブルT1に書き込んで、自動画像処理等の各種の状態又は処理と関連付けられたAF枠等の関連情報として設定する。
ここで、CPU12、テーブル記憶部9は、設定手段を構成している。
The setting process routine includes a command group for causing the CPU 12 to realize a function related to the setting process for setting the icon image generated in the image generation process as related information.
Specifically, according to the setting processing routine, the CPU 12 writes the icon image generated by the image generation processing (for example, the baseball ball image I1A of the “AF frame”) in the icon image table T1 of the table storage unit 9. Thus, it is set as related information such as an AF frame associated with various states or processes such as automatic image processing.
Here, the CPU 12 and the table storage unit 9 constitute a setting unit.

表示制御処理ルーチンは、設定処理にて関連情報として設定されたアイコン画像の表示部6における表示態様を、当該関連情報と関連付けられた各種の状態又は処理の状況に応じて変化させる表示制御処理に係る機能をCPU12に実現させるための命令群を含む。
具体的には、表示制御処理ルーチンにより、CPU12は、テーブル記憶部9のアイコン画像テーブルT1を参照して、表示部6に表示されるアイコン画像の数、大きさ、形状及び色のうち、少なくとも何れか一を各種の状態又は処理の状況に応じて変化させたり、当該アイコン画像を各種の状態又は処理の状況に応じて点滅させる。
例えば、CPU12は、セルフタイマーモードにて撮像する場合に、タイマー表示マークとして設定されている花のアイコン画像I4Aがタイマーの残り時間に応じて次第に欠けていくように、先ず、花のアイコン画像I4A全体をライブビュー画像Gに重畳表示し(図4(a)参照)、次に、花びらが1/4欠けた花のアイコン画像I4Aを画像処理部4に生成させて、当該画像I4Aをライブビュー画像Gに重畳表示させ(図4(b)参照)、次に、花びらが1/2欠けた花のアイコン画像I4A(図4(c)参照)、その次に、花びらが3/4欠けた花のアイコン画像I4A(図4(d)参照)、その次に、花のアイコン画像I4Aが何も表示されないように(即ち、全てのアイコン画像が欠けた表示となる;図4(e)参照)、順次ライブビュー画像Gに重畳表示させる。また、例えば、CPU12は、花のアイコン画像I4Aがタイマーの残り時間に応じて次第に点滅速度を速くするようにライブビュー画像Gに重畳させて表示部6に表示させる(図示略)。
また、例えば、CPU12は、自動合焦処理にてピントが合っている状況では、AF枠I1として設定されている野球ボールのアイコン画像I1Aをライブビュー画像Gに重畳させてそのまま表示部6に表示させるが、ピントが合っていない状況では、野球ボールのアイコン画像I1Aを1/2に分割した画像を画像処理部4に生成させて、当該分割画像をライブビュー画像Gに重畳させて表示部6に表示させる(図示略)。
ここで、CPU12、テーブル記憶部9及び表示部6は、表示制御手段を構成している。
The display control processing routine is a display control process for changing the display mode of the icon image set as the related information in the setting process on the display unit 6 according to various states or processing conditions associated with the related information. A command group for causing the CPU 12 to realize such a function is included.
Specifically, by the display control processing routine, the CPU 12 refers to the icon image table T1 of the table storage unit 9 and at least of the number, size, shape, and color of the icon images displayed on the display unit 6. Either one is changed according to various states or processing conditions, or the icon image is blinked according to various states or processing conditions.
For example, when the CPU 12 captures an image in the self-timer mode, first, the flower icon image I4A is set so that the flower icon image I4A set as the timer display mark is gradually lost according to the remaining time of the timer. The entire image is superimposed on the live view image G (see FIG. 4A). Next, the image processing unit 4 generates a flower icon image I4A lacking ¼ of the petals, and the image I4A is live-viewed. Overlaid on the image G (see FIG. 4 (b)), then a flower icon image I4A with 1/2 petals missing (see FIG. 4 (c)), then 3/4 with petals missing Flower icon image I4A (see FIG. 4 (d)), and then no flower icon image I4A is displayed (that is, all the icon images are missing; see FIG. 4 (e)). ), Sequentially Live View is superimposed on the image G. For example, the CPU 12 causes the display unit 6 to display the flower icon image I4A so as to be superimposed on the live view image G so as to gradually increase the blinking speed according to the remaining time of the timer (not shown).
Further, for example, in a state where the focus is achieved by the automatic focusing process, the CPU 12 superimposes the baseball ball icon image I1A set as the AF frame I1 on the live view image G and displays it on the display unit 6 as it is. However, in an out-of-focus situation, the image processing unit 4 generates an image obtained by dividing the baseball ball icon image I1A in half, and the divided image is superimposed on the live view image G to display the display unit 6. (Not shown).
Here, the CPU 12, the table storage unit 9, and the display unit 6 constitute display control means.

以下に、撮像装置100によるアイコン生成処理について図5〜図8を参照して説明する。
第1〜第3アイコン生成モード処理のうち、第1及び第2アイコン生成モード処理は、記録画像Fを表示画面6aに表示する際に行われる処理であり、第3アイコン生成モード処理は、電子撮像部2による被写体の撮像の際に行われる処理である。
Below, the icon production | generation process by the imaging device 100 is demonstrated with reference to FIGS.
Among the first to third icon generation mode processes, the first and second icon generation mode processes are processes performed when the recorded image F is displayed on the display screen 6a. The third icon generation mode process is an electronic This is processing performed when the imaging unit 2 captures an image of a subject.

先ず、第1アイコン生成モード処理について図5を参照して説明する。
図5は、第1アイコン生成モード処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。
First, the first icon generation mode process will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of an operation related to the first icon generation mode process.

第1アイコン生成モード処理は、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、動作モードとして第1アイコン生成モードの実行が指示された場合に実行される処理である。
図5に示すように、電源投入後、CPU12は、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、記録媒体5に記録されている記録用画像データの中から選択されたアイコンの生成に係る記録画像Fを表示部6に表示させる(ステップS1)。
続けて、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいてアイコンの生成指示が入力されると(ステップS2)、CPU12は、検出処理ルーチンにより、表示部6に表示されている記録画像Fから、当該記録用画像データの色情報などを用いてコントラスト変化から画像中の花やボール等の複数の特徴物O、…を特定して検出する(ステップS3)。
The first icon generation mode process is a process executed when execution of the first icon generation mode is instructed as an operation mode based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user.
As shown in FIG. 5, after the power is turned on, the CPU 12 relates to generation of an icon selected from the recording image data recorded on the recording medium 5 based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user. The recorded image F is displayed on the display unit 6 (step S1).
Subsequently, when an instruction to generate an icon is input based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user (step S2), the CPU 12 uses the detection processing routine to record from the recorded image F displayed on the display unit 6. A plurality of characteristic objects O such as flowers and balls in the image are identified and detected from the contrast change using the color information of the image data for recording (step S3).

次に、画像生成処理ルーチンにより、CPU12は、検出処理にて検出された複数の特徴物O、…のうち、被写体画像内で最も大きい形状の特徴物Oを特定して特徴物Oを含む特徴物部分を抽出し、当該特徴物Oのアイコン画像を生成する(ステップS4)。
その後、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、例えば、自動合焦処理と関連付けられたAF枠I1等がアイコン画像と対応付けられる処理内容として指定されると、その指定指示をCPU12に出力する(ステップS5)。操作入力部8から出力された指定指示がCPU12に入力されると、CPU12は、画像生成処理にて生成されたアイコン画像のサイズを指定された処理内容に合わせて、例えば、AF枠I1の基準サイズ等を考慮して調整する(ステップS6)。
次に、CPU12は、設定処理ルーチンにより、サイズ調整後のアイコン画像をテーブル記憶部9のアイコン画像テーブルT1に書き込んで、例えば、自動画像処理等の各種の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する(ステップS7)。
これにより、第1アイコン生成モード処理を終了する。
Next, according to the image generation processing routine, the CPU 12 specifies the feature O having the largest shape in the subject image among the plurality of features O detected by the detection processing, and includes the feature O. The object part is extracted, and an icon image of the feature object O is generated (step S4).
Thereafter, based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user, for example, when the AF frame I1 or the like associated with the automatic focusing process is designated as the processing content associated with the icon image, the designation instruction is sent to the CPU 12. Output (step S5). When the designation instruction output from the operation input unit 8 is input to the CPU 12, the CPU 12 adjusts the size of the icon image generated in the image generation process according to the specified processing content, for example, the reference of the AF frame I1. Adjustment is performed in consideration of the size and the like (step S6).
Next, the CPU 12 writes the size-adjusted icon image in the icon image table T1 of the table storage unit 9 by the setting processing routine, for example, as related information associated with various states or processes such as automatic image processing. Set (step S7).
Thereby, the first icon generation mode process is terminated.

次に、第2アイコン生成モード処理について図6及び図7を参照して説明する。
図6は、第2アイコン生成モード処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。また、図7(a)及び図7(b)は、第2アイコン生成モード処理における表示画面6aの一例を示す図である。
Next, the second icon generation mode process will be described with reference to FIGS.
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of an operation related to the second icon generation mode process. FIGS. 7A and 7B are diagrams illustrating an example of the display screen 6a in the second icon generation mode process.

第2アイコン生成モード処理は、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、動作モードとして第2アイコン生成モードの実行が指示された場合に実行される処理である。
図6に示すように、第1アイコン生成モード処理と同様に、CPU12は、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、記録媒体5に記録されている記録用画像データの中から選択されたアイコンの生成に係る記録画像Fを表示部6に表示させる(ステップS21;図7(a)参照)。
続けて、第1アイコン生成モード処理と同様に、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいてアイコンの生成指示が入力されると(ステップS22)、CPU12は、検出処理ルーチンにより、表示部6に表示されている記録画像Fから、当該記録用画像データの色情報などを用いてコントラスト変化から画像中のボール等の複数の特徴物O、…を特定して検出する(ステップS23)。
The second icon generation mode process is a process executed when execution of the second icon generation mode is instructed as an operation mode based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user.
As shown in FIG. 6, similarly to the first icon generation mode process, the CPU 12 is selected from the recording image data recorded on the recording medium 5 based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user. The recorded image F relating to the generation of the icon is displayed on the display unit 6 (step S21; see FIG. 7A).
Subsequently, as in the first icon generation mode process, when an icon generation instruction is input based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user (step S22), the CPU 12 performs display unit 6 according to the detection processing routine. Are used to identify and detect a plurality of characteristic objects O such as balls in the image from the change in contrast using the color information of the recording image data or the like (step S23).

次に、CPU12は、検出処理にて検出された全ての特徴物Oの縁を特定して、当該縁に沿って太枠Eを表示することで全ての特徴物Oを表示部6に識別表示させる(ステップS24;図7(b)参照)。
その後、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいてアイコンの設定に係る特徴物Oが選択されると、操作入力部8は、当該選択指示をCPU12に出力する(ステップS25)。操作入力部8から出力された指定指示が入力されると、CPU12は、画像生成処理ルーチンにより、ユーザにより選択された特徴物Oを含む特徴物部分を抽出して、当該特徴物Oのアイコン画像を生成する(ステップS26)。
Next, the CPU 12 identifies the edges of all the feature objects O detected in the detection process, and displays all the feature objects O on the display unit 6 by displaying the thick frame E along the edges. (Step S24; refer to FIG. 7B).
Thereafter, when the feature object O related to the setting of the icon is selected based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user, the operation input unit 8 outputs the selection instruction to the CPU 12 (step S25). When the designation instruction output from the operation input unit 8 is input, the CPU 12 extracts a feature portion including the feature O selected by the user by an image generation processing routine, and displays an icon image of the feature O. Is generated (step S26).

その後、第1アイコン生成モード処理と同様に、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、例えば、自動合焦処理と関連付けられたAF枠I1等がアイコン画像と対応付けられる処理内容として指定されると、操作入力部8は、当該指定指示をCPU12に出力する(ステップS27)。操作入力部8から出力された指定指示がCPU12に入力されると、第1アイコン生成モード処理と同様に、CPU12は、画像生成処理にて生成されたアイコン画像のサイズを指定された処理内容に合わせて、例えば、AF枠I1の基準サイズ等を考慮して調整する(ステップS28)。
次に、CPU12は、第1アイコン生成モード処理と同様に、設定処理ルーチンにより、サイズ調整後のアイコン画像をテーブル記憶部9のアイコン画像テーブルT1に書き込んで、例えば、自動画像処理等の各種の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する(ステップ29)。
これにより、第2アイコン生成モード処理を終了する。
Thereafter, as in the first icon generation mode process, based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user, for example, the AF frame I1 associated with the automatic focusing process is designated as the process content associated with the icon image. Then, the operation input unit 8 outputs the designation instruction to the CPU 12 (step S27). When the designation instruction output from the operation input unit 8 is input to the CPU 12, as in the first icon generation mode process, the CPU 12 changes the size of the icon image generated in the image generation process to the specified process content. In addition, for example, adjustment is performed in consideration of the reference size of the AF frame I1 and the like (step S28).
Next, similarly to the first icon generation mode process, the CPU 12 writes the size-adjusted icon image in the icon image table T1 of the table storage unit 9 by the setting process routine, and performs various types of processes such as automatic image processing, for example. It is set as related information associated with a state or process (step 29).
Thereby, the second icon generation mode process is terminated.

次に、第3アイコン生成モード処理について図8を参照して説明する。
図8は、第3アイコン生成モード処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。
Next, the third icon generation mode process will be described with reference to FIG.
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of an operation related to the third icon generation mode process.

第3アイコン生成モード処理は、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、動作モードとして第3アイコン生成モードの実行が指示された場合に実行される処理である。
図8に示すように、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて、例えば、自動合焦処理と関連付けられたAF枠I1等がアイコン画像と対応付けられる処理内容として指定されると、操作入力部8は、当該指定指示をCPU12に出力する(ステップS31)。操作入力部8から出力された指定指示がCPU12に入力されると、CPU12は、電子撮像部2による被写体の撮像により生成された複数の画像フレームに基づいてライブビュー画像Gを表示部6に表示させる(ステップS32)。
The third icon generation mode process is a process executed when execution of the third icon generation mode is instructed as an operation mode based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user.
As shown in FIG. 8, based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user, for example, when an AF frame I1 or the like associated with the automatic focusing process is designated as the processing content associated with the icon image, The input unit 8 outputs the designation instruction to the CPU 12 (step S31). When the designation instruction output from the operation input unit 8 is input to the CPU 12, the CPU 12 displays the live view image G on the display unit 6 based on a plurality of image frames generated by imaging the subject by the electronic imaging unit 2. (Step S32).

続けて、検出処理ルーチンにより、CPU12は、テーブル記憶部9のアイコン形状テーブルT2を参照して、ステップS31にて指定された状態又は処理の内容に係るアイコンの形状、例えば、「AF枠I1」の基準形状として「矩形又は、円形」を取得して、当該アイコンの形状(略矩形又は、略円形の形状)をした特徴物Oを電子撮像部2により生成された画像データに係る撮像画像(被写体画像)中から、当該撮像画像データの色情報などを用いてコントラスト変化から検出する(ステップS33)。   Subsequently, according to the detection processing routine, the CPU 12 refers to the icon shape table T2 of the table storage unit 9 and determines the icon shape related to the state or processing content specified in step S31, for example, “AF frame I1”. A “rectangular or circular” shape is acquired as a reference shape of the image, and a feature image O having the shape of the icon (substantially rectangular or substantially circular shape) is taken as a captured image related to image data generated by the electronic imaging unit 2 ( From the subject image), it is detected from the contrast change using the color information of the captured image data (step S33).

次に、CPU12は、第2アイコン生成モード処理と同様に、検出処理にて検出された当該アイコンの形状をした全ての特徴物Oの縁を特定して、当該縁に沿って太枠Eを表示することで、検出された全ての特徴物Oを表示部6に識別表示させる(ステップS34)。
そして、ユーザは所望する特徴物Oが検出されると、シャッターボタン8aの操作に基づいて撮像処理を指示し、操作入力部8は、当該撮像指示をCPU12に出力する。操作入力部8から出力された撮像指示が入力されると、CPU12は、撮像処理を実行することにより撮像画像を取得し、取得した撮像画像をデータメモリ10に一時記憶する(ステップS35)。次に、一時記憶した撮像画像に対して再度検出処理を行い、検出された全ての特徴物Oを表示部6に識別表示させる(ステップS36)。
その後、第2アイコン生成モード処理と同様に、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいてアイコンの設定に係る特徴物Oが選択されると、操作入力部8は、当該選択指示をCPU12に出力する(ステップS37)。操作入力部8から出力された指定指示が入力されると、第2アイコン生成モード処理と同様に、CPU12は、画像生成処理ルーチンにより、ユーザにより選択された特徴物Oを含む特徴物部分を抽出して、当該特徴物部分に係るアイコン画像を生成する(ステップS38)。
Next, as in the second icon generation mode process, the CPU 12 identifies the edges of all the feature objects O having the shape of the icon detected in the detection process, and draws a thick frame E along the edge. By displaying, all the detected characteristic objects O are identified and displayed on the display unit 6 (step S34).
When the desired feature O is detected, the user instructs imaging processing based on the operation of the shutter button 8a, and the operation input unit 8 outputs the imaging instruction to the CPU 12. When the imaging instruction output from the operation input unit 8 is input, the CPU 12 acquires a captured image by executing an imaging process, and temporarily stores the acquired captured image in the data memory 10 (step S35). Next, detection processing is performed again on the temporarily stored captured image, and all the detected feature objects O are identified and displayed on the display unit 6 (step S36).
Thereafter, as in the second icon generation mode process, when the feature object O related to the icon setting is selected based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user, the operation input unit 8 sends the selection instruction to the CPU 12. Output (step S37). When the designation instruction output from the operation input unit 8 is input, the CPU 12 extracts the feature portion including the feature O selected by the user by the image generation processing routine, as in the second icon generation mode processing. Then, an icon image relating to the feature part is generated (step S38).

その後、CPU12は、第2アイコン生成モード処理と同様に、画像生成処理にて生成されたアイコン画像のサイズを指定された状態又は処理の内容に合わせて、例えば、AF枠I1の基準サイズ等を考慮して調整する(ステップS39)。
次に、CPU12は、第2アイコン生成モード処理と同様に、設定処理ルーチンにより、サイズ調整後のアイコン画像をテーブル記憶部9のアイコン画像テーブルT1に書き込んで、例えば、自動画像処理等の各種の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する(ステップS40)。
そして、アイコンの設定が終了するとデータメモリ10に一時記憶されている撮像画像を破棄する(ステップS41)。
これにより、第3アイコン生成モード処理を終了する。
Thereafter, as in the second icon generation mode process, the CPU 12 sets the reference size of the AF frame I1, for example, in accordance with the designated state or the content of the process according to the size of the icon image generated in the image generation process. Adjustment is made in consideration (step S39).
Next, similarly to the second icon generation mode process, the CPU 12 writes the size-adjusted icon image in the icon image table T1 of the table storage unit 9 by the setting process routine, and for example, performs various image processing such as automatic image processing. It is set as related information associated with the state or process (step S40).
When the icon setting is completed, the captured image temporarily stored in the data memory 10 is discarded (step S41).
Thereby, the third icon generation mode process is terminated.

以上のように、本実施形態の撮像装置100によれば、電子撮像部2により生成された画像データに係る被写体画像中の特徴物O(図7(a)等参照)を検出する。即ち、表示部6に表示されている記録画像Fや電子撮像部2により撮像されたライブビュー画像Gから特徴物Oを検出する。
そして、撮像処理が行われると、撮像された画像中の特徴物Oを含む特徴物部分を抽出して当該特徴物部分に係るアイコン画像を生成して、当該アイコン画像をAF枠I1、ストロボマークI2、電池残量マークI3、メモリ残量マーク、セルフタイマーマーク等の各種の状態又は処理と関連付けられた関連情報として設定する。
従って、予めユーザがアイコン画像として使用したい特徴物が検出された場合に、撮像処理を行うことで、撮像画像における当該特徴物をアイコン画像として設定することができ、所望のアイコン画像を簡便に得ることができる。
As described above, according to the imaging apparatus 100 of the present embodiment, the feature object O (see FIG. 7A and the like) in the subject image related to the image data generated by the electronic imaging unit 2 is detected. That is, the feature object O is detected from the recorded image F displayed on the display unit 6 and the live view image G captured by the electronic imaging unit 2.
When the imaging process is performed, a feature object portion including the feature object O in the captured image is extracted to generate an icon image related to the feature object portion, and the icon image is displayed in the AF frame I1, the strobe mark. It is set as related information associated with various states or processes such as I2, battery remaining mark I3, memory remaining mark, and self-timer mark.
Therefore, when a feature that the user wants to use as an icon image is detected in advance, by performing an imaging process, the feature in the captured image can be set as an icon image, and a desired icon image can be easily obtained. be able to.

また、ユーザによる操作入力部8の所定操作に基づいて指定されたアイコンの基準形状に対応する特徴物Oを被写体画像の中から検出するので、アイコンの設定に係る所望のアイコンを指定するだけで、被写体画像の中から当該アイコンの形状に対応した特徴物Oを検出することができ、アイコンの設定をより簡便に行うことができる。   Further, since the feature object O corresponding to the reference shape of the icon specified based on a predetermined operation of the operation input unit 8 by the user is detected from the subject image, it is only necessary to specify a desired icon related to the icon setting. The feature object O corresponding to the shape of the icon can be detected from the subject image, and the icon can be set more easily.

さらに、第1アイコン生成モード処理にて、特徴物Oが複数検出された場合に、複数の特徴物O、…のうち、記録画像F内で最大の特徴物Oを含む特徴物部分を抽出してアイコン画像を生成するので、記録画像Fの中で最も注目されていると考えられる特徴物からアイコン画像を生成することができ、アイコンの設定をより適正に行うことができる。   Further, when a plurality of feature objects O are detected in the first icon generation mode process, a feature object portion including the largest feature object O in the recorded image F is extracted from the plurality of feature objects O,. Since the icon image is generated, the icon image can be generated from the feature that is considered to receive the most attention in the recorded image F, and the icon can be set more appropriately.

また、第2及び第3アイコン生成モード処理にて、特徴物Oが複数検出された場合に、複数の特徴物O、…のうち、ユーザにより選択された特徴物Oからアイコン画像を生成するので、ユーザ所望のアイコン画像を生成することができ、アイコンの設定をより適正に行うことができる。   Further, when a plurality of feature objects O are detected in the second and third icon generation mode processing, an icon image is generated from the feature object O selected by the user among the plurality of feature objects O,. The icon image desired by the user can be generated, and the icon can be set more appropriately.

さらに、アイコン画像の表示部6における表示態様を、当該アイコン画像と関連付けられた自動合焦処理等の各種の状態又は処理の状況に応じて変化させる。即ち、各種アイコンの画像と各種の状態又は処理の状況に応じた変化内容が対応付けられているアイコン画像テーブルT1に基づいて、各種の状態又は処理の状況に応じて、アイコン画像の数、大きさ、形状及び色のうち、少なくとも何れか一を変化させたり、アイコン画像を点滅させることができる。
従って、ユーザによりカスタマイズされて設定されたアイコン画像であっても、表示態様をより多彩なものとすることができ、撮像装置100の使い勝手を向上させることができる。
Furthermore, the display mode of the icon image display unit 6 is changed in accordance with various states such as an automatic focusing process associated with the icon image or the processing status. That is, based on the icon image table T1 in which various icon images are associated with changes according to various states or processing states, the number and size of icon images are determined according to various states or processing states. In addition, at least one of the shape and the color can be changed, or the icon image can be blinked.
Therefore, even icon images that are customized and set by the user can have a variety of display modes, and the usability of the imaging apparatus 100 can be improved.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。
例えば、第1アイコン生成モード処理にて、記録画像F内で最大の特徴物Oからアイコン画像を生成するようにしたが、これに限られるものではなく、記録画像F内で最も中央に位置する特徴物Oに基づいて、当該特徴物Oを含む特徴物部分に係るアイコン画像を生成するようにしても良い。
かかる構成によれば、記録画像Fの中でより重要な(主要な)被写体からアイコン画像を生成することができ、アイコンの設定をより適正に行うことができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the first icon generation mode process, the icon image is generated from the largest feature O in the recorded image F. However, the present invention is not limited to this, and the icon image is located at the center in the recorded image F. Based on the feature object O, an icon image related to the feature object portion including the feature object O may be generated.
According to such a configuration, an icon image can be generated from a more important (main) subject in the recorded image F, and the icon can be set more appropriately.

また、上記実施形態にあっては、第2及び第3アイコン生成モード処理にて、複数の特徴物O、…が検出された場合に、ユーザにより選択された特徴物Oからアイコン画像を生成するようにしたが、これに限られるものではなく、記録画像F内で最大の特徴物Oや最も中央に位置する特徴物Oに基づいて、当該特徴物Oを含む特徴物部分に係るアイコン画像を生成するようにしても良い。   In the above embodiment, when a plurality of feature objects O,... Are detected in the second and third icon generation mode processing, an icon image is generated from the feature object O selected by the user. However, the present invention is not limited to this. Based on the largest feature O in the recorded image F or the feature O located at the center, an icon image related to the feature portion including the feature O is displayed. You may make it produce | generate.

さらに、上記実施形態にあっては、アイコン画像として、野球ボールの画像I1Aやサッカーボールの画像I2A等を例示したが、アイコン画像はこれに限られるものではなく、例えば、記録画像やライブビュー画像から人の顔を特徴物として抽出してアイコン画像として設定しても良い。
即ち、検出処理にて、記録媒体5から読み出された記録用画像データや電子撮像部2により生成された画像フレームから所定の顔検出方法を用いて顔を検出して、当該顔を抽出してアイコン画像として設定しても良い。かかる場合に、同一人物の様々な異なる表情の顔からアイコン画像を生成して、これらアイコン画像を各種の状態又は処理の状況に応じて異ならせることで、アイコンの表示態様を変化させることができる。
Furthermore, in the above embodiment, the baseball ball image I1A, the soccer ball image I2A, and the like are exemplified as the icon image. However, the icon image is not limited to this, for example, a recorded image or a live view image. A human face may be extracted as a feature and set as an icon image.
That is, in the detection process, a face is detected from a recording image data read from the recording medium 5 or an image frame generated by the electronic imaging unit 2 using a predetermined face detection method, and the face is extracted. It may be set as an icon image. In such a case, it is possible to change the icon display mode by generating icon images from various different facial expressions of the same person and making these icon images differ according to various states or processing conditions. .

また、上記実施形態にあっては、アイコン生成処理として、第1〜第3アイコン生成モード処理を行うようにしたが、必ずしも全ての処理を行う必要はなく、これら第1〜第3アイコン生成モード処理のうち、少なくとも何れか一の処理を実行可能に構成されていれば良い。   Moreover, in the said embodiment, although the 1st-3rd icon production | generation mode process was performed as an icon production | generation process, it is not necessarily necessary to perform all the processes, these 1st-3rd icon production | generation modes. It is only necessary that at least one of the processes is configured to be executable.

さらに、上記実施形態にあっては、表示制御処理にて、テーブル記憶部9のアイコン画像テーブルT1に記憶されているアイコン画像の表示態様を各種の状態又は処理の状況に応じて変化させるようにしたが、これに限られるものではなく、複数の異なるアイコン画像を生成して、これらアイコン画像を各種の状態又は処理の状況に応じて異ならせることで、アイコンの表示態様を変化させるようにしても良い。   Further, in the above-described embodiment, the display mode of the icon image stored in the icon image table T1 of the table storage unit 9 is changed according to various states or processing conditions in the display control process. However, the present invention is not limited to this. A plurality of different icon images are generated, and the icon display mode is changed by changing these icon images according to various states or processing conditions. Also good.

また、撮像装置100の構成は、上記実施形態に例示したものは一例であり、これに限られるものではない。
さらに、上記実施形態にあっては、検出手段、画像生成手段、設定手段、表示制御手段としての機能を、CPU12によって所定のプログラム等が実行されることにより実現される構成としたが、これに限られるものではなく、例えば、各種機能を実現するためのロジック回路等から構成しても良い。
In addition, the configuration of the imaging apparatus 100 is merely an example illustrated in the above embodiment, and is not limited thereto.
Further, in the above embodiment, the functions as the detection means, the image generation means, the setting means, and the display control means are realized by the CPU 12 executing a predetermined program or the like. For example, it may be configured by a logic circuit for realizing various functions.

本発明を適用した一実施形態の撮像装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the imaging device of one Embodiment to which this invention is applied. 図1の撮像装置のテーブル記憶部に記憶されるテーブルの一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the table memorize | stored in the table memory | storage part of the imaging device of FIG. 図1の撮像装置の表示部に表示される表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen displayed on the display part of the imaging device of FIG. 図1の撮像装置の表示部に表示される表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen displayed on the display part of the imaging device of FIG. 図1の撮像装置による第1アイコン生成モード処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation related to a first icon generation mode process performed by the imaging apparatus of FIG. 1. 図1の撮像装置による第2アイコン生成モード処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation related to a second icon generation mode process performed by the imaging apparatus of FIG. 1. 図6の第2アイコン生成モード処理における表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen in the 2nd icon production | generation mode process of FIG. 図1の撮像装置による第3アイコン生成モード処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。7 is a flowchart illustrating an example of an operation related to a third icon generation mode process performed by the imaging apparatus of FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

100 撮像装置
1 撮像レンズ部
1b フォーカスレンズ
2 電子撮像部
3 撮像処理部
6 表示部
8 操作入力部
11 プログラムメモリ
12 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Imaging device 1 Imaging lens part 1b Focus lens 2 Electronic imaging part 3 Imaging processing part 6 Display part 8 Operation input part 11 Program memory 12 CPU

Claims (11)

当該装置における所定の状態又は所定の処理と関連付けられた関連情報を表示する表示手段と、
被写体を撮像して画像データを生成する画像データ生成手段と、
この画像データ生成手段によって生成された画像データに係る被写体画像中の特徴物を検出する検出手段と、
この検出手段により検出された特徴物を抽出して当該特徴物に係る特徴物画像を生成する画像生成手段と、
この画像生成手段により生成された特徴物画像を前記関連情報として設定する設定手段と、
を備えること特徴とする撮像装置。
Display means for displaying related information associated with a predetermined state or a predetermined process in the device;
Image data generating means for capturing a subject and generating image data;
Detecting means for detecting a feature in the subject image related to the image data generated by the image data generating means;
Image generation means for extracting the feature detected by the detection means and generating a feature image related to the feature;
Setting means for setting the feature object image generated by the image generation means as the related information;
An imaging apparatus comprising:
前記表示手段は、前記画像データ生成手段により生成された被写体画像を更に表示するとともに、この表示された被写体画像中における前記検出手段が検出すべき特徴物を指示する指示手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The display means further includes an instruction means for further displaying the subject image generated by the image data generation means, and indicating a feature to be detected by the detection means in the displayed subject image. The imaging device according to claim 1. 前記画像データ生成手段は、順次被写体を撮像して画像データを生成し、
前記指示手段は、この順次生成される画像データに係る被写体画像中における前記検出手段が検出すべき特徴物を指示することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
The image data generation means sequentially images a subject to generate image data,
The imaging apparatus according to claim 2, wherein the instruction unit instructs a feature to be detected by the detection unit in a subject image related to the sequentially generated image data.
前記特徴物画像の形状を指定する指定手段を更に備え、
前記検出手段は、前記指定手段により指定された形状に対応する特徴物を前記被写体画像の中から検出することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の撮像装置。
A designating unit for designating a shape of the feature object image;
The imaging device according to claim 1, wherein the detection unit detects a characteristic object corresponding to the shape designated by the designation unit from the subject image.
前記画像生成手段は、前記検出手段により前記特徴物が複数検出された場合に、これら複数の特徴物のうち、最も大きい特徴物に係る特徴物画像を生成することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置。   The said image generation means produces | generates the characteristic object image which concerns on the largest characteristic object among these several characteristic objects, when the said characteristic object is detected in multiple numbers by the said detection means. 5. The imaging device according to any one of 4. 前記画像生成手段は、前記検出手段により前記特徴物が複数検出された場合に、前記複数の特徴物のうち、前記被写体画像内で最も中央に位置する特徴物に係る特徴物画像を生成することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置。   The image generation unit generates a feature image related to a feature located in the center of the subject image among the plurality of features when the detection unit detects a plurality of the feature objects. The imaging device according to any one of claims 1 to 4, wherein 前記検出手段により前記特徴物が複数検出された場合、前記関連情報として設定する特徴物を選択指示する選択指示手段を備え、
前記画像生成手段は、前記選択指示手段により選択指示された前記特徴物の特徴物画像を生成することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置。
When a plurality of the feature objects are detected by the detection means, a selection instruction means for instructing to select a feature object to be set as the related information,
5. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the image generation unit generates a feature object image of the feature that is selected and instructed by the selection instruction unit.
前記設定手段により前記関連情報として設定された前記特徴物画像の前記表示手段における表示態様を、当該関連情報と関連付けられた所定の状態又は処理の状況に応じて変化させる表示制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の撮像装置。   The image processing apparatus further comprises display control means for changing a display mode of the feature object image set as the related information by the setting means on the display means in accordance with a predetermined state or processing status associated with the related information. The imaging apparatus according to claim 1, wherein 前記設定手段は、フォーカス枠、バッテリー残量、メモリ残量、セルフタイマー、ストロボのうちの何れか一の状態又は処理に対応した前記関連情報として、前記画像生成手段により生成された前記特徴物画像を設定することを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の撮像装置。   The setting unit generates the feature image generated by the image generation unit as the related information corresponding to any one state or process of a focus frame, a remaining battery level, a remaining memory level, a self-timer, and a strobe. The imaging device according to claim 1, wherein the imaging device is set. 当該装置における所定の状態又は処理と関連付けられた関連情報を表示する表示手段と、被写体を撮像して画像データを生成する画像データ生成手段と、を備える撮像装置に、
前記画像データに係る被写体画像中の特徴物を検出するステップと、
検出された特徴物を抽出して当該特徴物に係る特徴物画像を生成するステップと、
生成された特徴物画像を前記関連情報として設定するステップと、
を実行させることを特徴とする撮像方法。
An imaging apparatus comprising: display means for displaying related information associated with a predetermined state or process in the apparatus; and image data generation means for imaging a subject to generate image data.
Detecting a feature in a subject image related to the image data;
Extracting the detected feature and generating a feature image related to the feature;
Setting the generated feature image as the related information;
An imaging method characterized by causing
当該装置における所定の状態又は処理と関連付けられた関連情報を表示する表示手段と、被写体を撮像して画像データを生成する画像データ生成手段と、を備える撮像装置のコンピュータを、
前記画像データに係る被写体画像中の特徴物を検出する検出手段、
前記検出手段により検出された特徴物を抽出して当該特徴物に係る特徴物画像を生成する画像生成手段、
前記画像生成手段により生成された特徴物画像を前記関連情報として設定する設定手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A computer of an imaging apparatus comprising: display means for displaying related information associated with a predetermined state or process in the apparatus; and image data generation means for imaging a subject and generating image data.
Detecting means for detecting a feature in the subject image related to the image data;
Image generating means for extracting a feature detected by the detecting means and generating a feature image related to the feature;
Setting means for setting the feature object image generated by the image generation means as the related information;
A program characterized by functioning as
JP2008253484A 2008-09-30 2008-09-30 Imaging apparatus, display method and program Pending JP2010087760A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008253484A JP2010087760A (en) 2008-09-30 2008-09-30 Imaging apparatus, display method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008253484A JP2010087760A (en) 2008-09-30 2008-09-30 Imaging apparatus, display method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010087760A true JP2010087760A (en) 2010-04-15

Family

ID=42251282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008253484A Pending JP2010087760A (en) 2008-09-30 2008-09-30 Imaging apparatus, display method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010087760A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8019129B2 (en) Image pickup device, face detection method, and computer-readable recording medium
JP4919160B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP4761146B2 (en) Imaging apparatus and program thereof
JP5195660B2 (en) Imaging apparatus, focusing method, and program
JP2009290817A (en) Camera, camera control program, and camera control method
JP2009246558A (en) Imaging apparatus, and method for controlling the same
JP2018093376A (en) Imaging apparatus, imaging method and program
JP5266701B2 (en) Imaging apparatus, subject separation method, and program
JP6671323B2 (en) Imaging device
JP2012231520A (en) Imaging apparatus, control apparatus, and control method therefor
JP5397426B2 (en) Imaging apparatus, focusing method, and program
JP5533241B2 (en) Movie playback device, movie playback method and program
JP2010062987A (en) Imaging apparatus and method
JP2009253925A (en) Imaging apparatus and imaging method, and imaging control program
JP2012049841A (en) Imaging apparatus and program
JP2010087760A (en) Imaging apparatus, display method and program
JP6435904B2 (en) Output device, output control method, and program
JP5948960B2 (en) Camera, image processing apparatus and program
JP4807446B2 (en) Imaging apparatus, recording control method, and program
JP6140975B2 (en) Imaging device
JP6213619B2 (en) Camera and program
JP2009194469A (en) Imaging apparatus
JP2010217808A (en) Apparatus and method for processing image, electronic camera, and image processing program
JP2023121532A (en) Imaging apparatus, control method for the same, and program
JP5446977B2 (en) Imaging apparatus, imaging processing method, and program