JP2010084487A - Toilet seat device - Google Patents
Toilet seat device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010084487A JP2010084487A JP2008257559A JP2008257559A JP2010084487A JP 2010084487 A JP2010084487 A JP 2010084487A JP 2008257559 A JP2008257559 A JP 2008257559A JP 2008257559 A JP2008257559 A JP 2008257559A JP 2010084487 A JP2010084487 A JP 2010084487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- toilet
- toilet seat
- heater
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Toilet Supplies (AREA)
- Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、暖房便座を開閉自在に支持した便座本体部が洋式便器上に設置され、洗浄ノ
ズルから温水を噴出して人体の局部を洗浄する便座装置に関する。
The present invention relates to a toilet seat apparatus in which a toilet seat main body that supports a heated toilet seat so as to be freely opened and closed is installed on a Western-style toilet, and hot water is ejected from a cleaning nozzle to wash a local part of a human body.
トイレ内の雰囲気温度検出装置が31℃以上を検出したとき夏場とし、この夏場におい
て便座表面温度を体温程度の36℃付近に保温しておき、着座後に暖房便座の熱源への電
力供給を停止する第1技術と、トイレ使用前は暖房便座の熱源への電力供給を停止してお
り、トイレ内に使用者が進入すると人体センサの検出にて暖房便座の熱源へ電力供給を開
始して、便座表面温度を31℃になるように制御する第2技術が開示されたものがある。
(特許文献1参照)。
(See Patent Document 1).
特許文献1のものは、夏場に便座に着座したときに感じるべたつき感をなくするために
、人体からの蒸泄物が便座により冷やされて結露することを防ぐための技術であり、便座
表面温度を体温程度の36℃付近に保つことにより、その目的を達成するようにしている
。
The thing of
本発明は、1DK、1LDKのように1戸の床面積が比較的小さく、独身者向けに建て
られたアパートのような集合住宅に設置される便座装置に関する。最近、このような集合
住宅のトイレも、温水洗浄式で且つ暖房便座である形態の便座装置を設置するようになり
、この便座装置では、加温部へ供給された上水を温水ヒータで温めた温水を人体の局部に
向けて噴射する洗浄ノズルを備え、暖房便座が便座ヒータで加温されている。
The present invention relates to a toilet seat apparatus installed in an apartment house such as an apartment built for singles, having a relatively small floor area such as 1DK and 1LDK. Recently, toilets in such apartments have also been equipped with a toilet seat device in the form of a hot water washing type and a heated toilet seat. In this toilet seat device, hot water supplied to the heating unit is warmed by a hot water heater. The heated toilet seat is heated by a toilet seat heater.
一般的に、このような集合住宅の所有者は、光熱費込みの賃貸料でもって入居者に賃貸
する形態である。温水洗浄式で且つ暖房便座は、通常、前記温水ヒータと便座ヒータは、
通電状態のままであり、モデル的部屋ではこれらの電気代は一ヶ月略500円前後である
。集合住宅の所有者としては、これらの電気代が少なくて済むことは直接利益に繋がるた
め、そのための設備投資に余念がない。
In general, the owner of such an apartment is in a form of renting to a resident with a rent that includes utilities. The warm water washing type and the heating toilet seat are usually the warm water heater and the toilet seat heater,
In the model room, these electricity costs are around 500 yen per month. As an owner of an apartment house, the fact that these electricity bills are small can directly lead to profits, so there is no doubt about capital investment for that purpose.
このような集合住宅は、間取りの関係から、トイレは窓のない箇所に作られる。このた
め、トイレ使用時にはトイレ照明を点けることが必要である。また、夏季では、供給され
る上水温度もトイレ室内の温度も高いため、トイレ不使用中は温水温度も暖房便座温度も
通常状態よりも低く設定しても差し支えない。
In such apartment houses, toilets are made where there are no windows because of the layout. For this reason, it is necessary to turn on the toilet lighting when using the toilet. In addition, since the temperature of the supplied water and the temperature in the toilet room are high in the summer, the hot water temperature and the heating toilet seat temperature may be set lower than the normal state when the toilet is not used.
本発明は、このような点に鑑み、集合住宅として好適な節電効果を奏する便座装置を提
供するものである。その手段として、通常、トイレ使用時にはトイレ照明が点灯されるた
め、点灯状態ではトイレ使用状態と判断し、トイレ室内の雰囲気温度が夏場のように高い
ときは、温水ヒータと便座ヒータを、トイレ照明の点灯状態よりも通電率が低下する節電
モードとするように制御することにより、待機状態における便座装置での消費電力を少な
くする技術を提供するものである。
In view of such a point, the present invention provides a toilet seat device that exhibits a power saving effect suitable as a housing complex. As a means for this, since the toilet lights are normally turned on when the toilet is used, it is determined that the toilet is in use when the lamp is lit. The present invention provides a technique for reducing the power consumption of the toilet seat device in the standby state by controlling the power saving mode so that the power supply rate is lower than that in the lighting state.
第1発明の便座装置は、便座ヒータで加温する暖房便座を開閉自在に支持した便座本体
部が洋式便器上に設置され、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部
で温められた温水を人体の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、ス
イッチの操作によって前記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装
置が設置されたトイレ室内の雰囲気温度が所定温度以上か未満かまたは所定温度超過か以
下かの判定を行なう温度判定手段と、トイレ照明がONかOFFかの判定を行なう照度判
定手段を備え、前記温度判定手段により前記雰囲気温度が所定温度以上か超過のとき、前
記照度判定手段によりトイレ照明ONであれば前記便座ヒータと前記温水ヒータは設定制
御モードでありトイレ照明OFFであれば前記便座ヒータと前記温水ヒータは節電制御モ
ードとなることを特徴とする。
A toilet seat device according to a first aspect of the present invention includes a toilet seat body portion that supports a heated toilet seat that is heated by a toilet seat heater so that the toilet seat can be opened and closed on a Western-style toilet, and a heating unit that warms the supplied water with a hot water heater and the heating The toilet seat body includes a cleaning nozzle that sprays hot water heated by a section toward a local part of the human body, and in the toilet seat device that performs cleaning by the cleaning nozzle by operating a switch, the toilet seat in which the toilet seat device is installed Temperature determining means for determining whether the ambient temperature is above or below a predetermined temperature, or exceeding or below a predetermined temperature; and an illuminance determining means for determining whether toilet lighting is ON or OFF, wherein the ambient temperature is determined by the temperature determining means. If the toilet illumination is ON by the illuminance determination means when the temperature is above or above a predetermined temperature, the toilet seat heater and the hot water heater are in the setting control mode and the toilet illumination OF The toilet seat heater and the hot water heater is characterized in that the power saving control mode as long.
第2発明の便座装置は、便座ヒータで加温する暖房便座を開閉自在に支持した便座本体
部が洋式便器上に設置され、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部
で温められた温水を人体の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、ス
イッチの操作によって前記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装
置が設置されたトイレ室内の雰囲気温度が高温期温度(夏季温度)と定めた所定温度以上
か未満かまたは所定温度超過か以下かの判定を行なう温度判定手段と、トイレ照明がON
かOFFかの判定を行なう照度判定手段を備え、前記温度判定手段により前記雰囲気温度
が所定温度以上か超過のとき、前記照度判定手段によりトイレ照明ONであれば、前記温
水ヒータで温める温水温度を所定の第1設定温度に制御すると共に前記便座ヒータを通電
OFFモードとし、前記照度判定手段によりトイレ照明OFFであれば前記温水温度が前
記第1設定温度よりも低い第2設定温度となるよう前記温水ヒータを節電制御すると共に
前記便座ヒータを通電OFFモードとすることを特徴とする。
The toilet seat device according to the second aspect of the present invention has a toilet seat body portion that supports a heated toilet seat that is heated by a toilet seat heater so that it can be opened and closed, and is installed on a Western-style toilet. The toilet seat body includes a cleaning nozzle that sprays hot water heated by a section toward a local part of the human body, and in the toilet seat device that performs cleaning by the cleaning nozzle by operating a switch, the toilet seat in which the toilet seat device is installed Temperature determination means for determining whether the ambient temperature is higher or lower than the predetermined temperature set as the high temperature period temperature (summer temperature), or whether it is higher or lower than the predetermined temperature, and toilet lighting is ON
Illuminance determining means for determining whether or not the ambient temperature is equal to or higher than a predetermined temperature by the temperature determining means, and if the toilet illumination is ON by the illuminance determining means, the hot water temperature heated by the hot water heater is set. Controlling to a predetermined first set temperature and setting the toilet seat heater in the energization OFF mode, and if the toilet illumination is turned off by the illuminance determination means, the hot water temperature is set to a second set temperature lower than the first set temperature. The hot water heater is subjected to power saving control, and the toilet seat heater is set to an energization OFF mode.
第3発明の便座装置は、便座ヒータで加温する暖房便座を開閉自在に支持した便座本体
部が洋式便器上に設置され、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部
で温められた温水を人体の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、ス
イッチの操作によって前記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装
置が設置されたトイレ室内の雰囲気温度が第1所定温度(夏季判定温度)以上か未満かま
たは第1所定温度超過か以下かの判定を行なう第1温度判定手段と、前記雰囲気温度が前
記第1所定温度(夏季判定温度)より低い第2所定温度(春秋季温度)以上か未満かまた
は第2所定温度超過か以下かの判定を行なう第2温度判定手段と、トイレ照明がONかO
FFかの判定を行なう照度判定手段を備え、前記第1温度判定手段により前記雰囲気温度
が前記第1所定温度(夏季判定温度)以上または超過であり、前記照度判定手段によりト
イレ照明がONのときは、前記便座ヒータをOFFモードにすると共に前記温水ヒータの
通電状態を高温期温度制御モード(夏季温度制御モード)とし、前記照度判定手段により
トイレ照明がOFFのときは、前記便座ヒータをOFFモードにすると共に前記温水ヒー
タの通電状態を前記高温期温度制御モード(夏季温度制御モード)よりも低い節電温度制
御モードとし、前記第2温度判定手段により前記雰囲気温度が前記第2所定温度(春秋季
判定温度)以上または超過の状態において、前記照度判定手段によりトイレ照明がONの
ときは、前記便座ヒータと前記温水ヒータの通電状態を中温期温度制御モード(春秋季温
度制御モード)とし、前記照度判定手段によりトイレ照明がOFFのときは、前記便座ヒ
ータと前記温水ヒータの通電状態を前記中温期温度制御モード(春秋季温度制御モード)
よりも低い節電温度制御モードとし、前記第2温度判定手段により前記雰囲気温度が前記
第2所定温度(春秋季判定温度)未満または以下の状態において、前記照度判定手段によ
り前記トイレ照明がONのときは、前記便座ヒータと前記温水ヒータの通電状態を低温期
温度制御モード(冬季温度制御モード)とし、前記照度判定手段により前記トイレ照明が
OFFのときは、前記便座ヒータと前記温水ヒータの通電状態を前記低温期温度制御モー
ド(冬季温度制御モード)よりも低い節電制御モードとすることを特徴とする。
In the toilet seat device of the third invention, a toilet seat body portion that supports a heated toilet seat that is heated by a toilet seat heater is installed on a Western-style toilet, and a heating unit that heats supplied water by a hot water heater and the heating The toilet seat body includes a cleaning nozzle that sprays hot water heated by a section toward a local part of the human body, and in the toilet seat device that performs cleaning by the cleaning nozzle by operating a switch, the toilet seat in which the toilet seat device is installed First temperature determining means for determining whether the atmospheric temperature is equal to or higher than a first predetermined temperature (summer determination temperature), or whether the atmospheric temperature is higher or lower than the first predetermined temperature; and the atmospheric temperature is the first predetermined temperature (summer determination temperature) A second temperature determining means for determining whether the temperature is higher or lower than the lower second predetermined temperature (spring and autumn temperature), or whether the second predetermined temperature is exceeded or below;
An illuminance determination means for determining whether the FF is present, the ambient temperature is equal to or higher than the first predetermined temperature (summer determination temperature) by the first temperature determination means, and toilet lighting is ON by the illuminance determination means Sets the toilet seat heater to the OFF mode and sets the energized state of the hot water heater to the high temperature period temperature control mode (summer temperature control mode). When the toilet illumination is OFF by the illuminance determination means, the toilet seat heater is set to the OFF mode. And the energized state of the hot water heater is set to a power saving temperature control mode lower than the high temperature period temperature control mode (summer temperature control mode), and the ambient temperature is set to the second predetermined temperature (spring / autumn season) by the second temperature determination means. When the toilet illumination is ON by the illuminance determination means in a state where the temperature is equal to or higher than (determination temperature), the toilet seat heater and the front When the energization state of the hot water heater is set to the middle temperature period temperature control mode (spring / autumn temperature control mode) and the toilet illumination is turned off by the illuminance determination means, the energization state of the toilet seat heater and the warm water heater is set to the middle temperature period temperature control mode. (Spring / Temperature Control Mode)
When the toilet lighting is turned on by the illuminance determining means when the ambient temperature is lower than or less than the second predetermined temperature (spring / autumn determination temperature) by the second temperature determining means. The energization state of the toilet seat heater and the warm water heater is set to a low temperature period temperature control mode (winter temperature control mode), and the toilet seat heater and the warm water heater are energized when the toilet illumination is OFF by the illuminance determination means Is a power saving control mode lower than the low temperature period temperature control mode (winter temperature control mode).
第1発明では、窓のないトイレでトイレ照明が点灯(ON)した状態によってトイレ使
用中であることがキャッチされ、所定温度に対して雰囲気温度(トイレ内空気温度)が高
いか低いかの判定において、所定温度以上か超過かの状態であれば、そのときトイレ照明
ONかOFFかの状態に応じて、便座ヒータと温水ヒータを設定制御モードとするか、節
電制御モードとするかの制御を行なう。このため、所定温度に対して雰囲気温度(トイレ
内空気温度)が高い状態では、トイレ照明OFFのトイレ不使用時には節電制御モードと
なり、トイレ使用時には速やかに温水と便座の温度を設定温度に復帰する。これによって
、トイレ不使用時には節電力消費を押えた省エネ効果を図り、トイレ使用時は所定の設定
温度に復帰してトイレ使用に適するものとなる。
In the first invention, it is caught that the toilet is being used when the toilet lighting is turned on (ON) in a toilet without a window, and it is determined whether the ambient temperature (air temperature in the toilet) is higher or lower than the predetermined temperature. If the temperature is above or above a predetermined temperature, the control whether the toilet seat heater and the hot water heater are set to the setting control mode or the power saving control mode is performed depending on whether the toilet lighting is ON or OFF at that time. Do. For this reason, when the ambient temperature (air temperature in the toilet) is higher than the predetermined temperature, the power saving control mode is set when the toilet lighting is off and the toilet is not used. When the toilet is used, the temperature of the hot water and the toilet seat are quickly restored to the set temperature. . As a result, an energy saving effect that suppresses power saving when the toilet is not used is achieved, and when the toilet is used, the temperature is returned to a predetermined set temperature, which is suitable for toilet use.
第2発明では、窓のないトイレでトイレ照明が点灯(ON)した状態によってトイレ使
用中であることがキャッチされ、雰囲気温度(トイレ内空気温度)が夏場温度と定めた所
定温度(例えば25℃)を基準とした判定にて、トイレ不使用中では便座ヒータをOFF
とし温水ヒータは節電状態とする。そして、トイレ使用が開始されたときは、速やかに温
水の温度を設定温度に復帰する。これは、雰囲気温度が夏場のように高い温度状態では、
便座を加温しなくても便座に着座した人が冷たく感じることは殆んどなく、トイレ使用に
際する問題はなく、むしろトイレ使用中及び不使用中の節電効果が大きいものとなる。
In the second aspect of the invention, it is caught that the toilet is being used when the toilet lighting is turned on (ON) in a toilet without a window, and the ambient temperature (air temperature in the toilet) is set to a predetermined temperature (for example, 25 ° C.) determined as the summer temperature. ), The toilet seat heater is turned off when the toilet is not in use.
The hot water heater is in a power saving state. When the use of the toilet is started, the temperature of the hot water is quickly returned to the set temperature. This is because the ambient temperature is as high as in summer.
Even if the toilet seat is not heated, the person sitting on the toilet seat hardly feels cold, and there is no problem in using the toilet. Rather, the power saving effect during use and non-use of the toilet is great.
第3発明では、第2発明の効果に加えて、冬、春秋、夏の3シーズンの温度状態に応じ
て節電制御モードの制御状態を変えるため、一律の節電制御モードを行う場合に比して、
節電効果を発揮しつつ、トイレ不使用中の温水と便座の加温温度をトイレ室内の温度に応
じた状態に設定できるため、トイレ不使用状態からトイレ使用状態になったときの温水と
便座の加温状態を適正に維持できるものとなる。
In the third invention, in addition to the effects of the second invention, the control state of the power saving control mode is changed according to the temperature state of the three seasons of winter, spring and autumn, compared with the case where the uniform power saving control mode is performed. ,
The warm water and toilet seat warming temperature when not using the toilet can be set according to the temperature in the toilet room while demonstrating the power saving effect. The warmed state can be properly maintained.
本発明の便座装置は、便座ヒータで加温する暖房便座を開閉自在に支持した便座本体部
が洋式便器上に設置され、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部で
温められた温水を人体の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、スイ
ッチの操作によって前記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装置
が設置されたトイレ室内の雰囲気温度が所定温度以上か未満かまたは所定温度超過か以下
かの判定を行なう温度判定手段と、トイレ照明がONかOFFかの判定を行なう照度判定
手段を備え、前記温度判定手段により前記雰囲気温度が所定温度以上か超過のとき、前記
照度判定手段によりトイレ照明ONであれば前記便座ヒータと前記温水ヒータは設定制御
モードでありトイレ照明OFFであれば前記便座ヒータと前記温水ヒータは節電制御モー
ドとなるものである。以下、本発明の実施形態を図に基づき記載する。
In the toilet seat device of the present invention, a toilet seat body that supports a heated toilet seat that is heated by a toilet seat heater is installed on a Western-style toilet, and a heating unit that warms the supplied water with a hot water heater and the heating unit In the toilet seat device that includes a cleaning nozzle that injects warm water heated in the direction toward a local part of the human body in the toilet seat body, and that is cleaned by the cleaning nozzle by operating a switch, the atmosphere in the toilet room in which the toilet seat device is installed Temperature determining means for determining whether the temperature is above or below a predetermined temperature, or exceeding or below a predetermined temperature; and illuminance determining means for determining whether toilet lighting is ON or OFF, and the ambient temperature is controlled by the temperature determining means. If toilet lighting is ON by the illuminance determination means when the temperature is above or above a predetermined temperature, the toilet seat heater and the warm water heater are in the setting control mode and the toilet lighting is OFF The hot water heater and the toilet seat heater if is made of a power saving control mode. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明に係る便座装置の斜視図、図2は図1の便座装置の本体ケース及び操作部
の内部構成を一部破断により示す平面図、図3は本発明に係る便座装置の制御回路図、図
4は本発明に係る便座装置の夏場における省エネ制御機能図、図5は本発明に係る便座装
置の季節における省エネ制御機能図である。
FIG. 1 is a perspective view of a toilet seat device according to the present invention, FIG. 2 is a plan view showing the internal structure of a main body case and an operation part of the toilet seat device of FIG. 1 by partially breaking, and FIG. 3 is a control of the toilet seat device according to the present invention. FIG. 4 is a circuit diagram of energy saving control function in the summer of the toilet seat device according to the present invention, and FIG. 5 is a function diagram of energy saving control function in the season of the toilet seat device according to the present invention.
本発明の実施例を先ず図1に基づき説明すると、1は洋式便器2の上に着脱可能に設置
された温水洗浄・暖房便座式の便座装置で、本体ケース3に便座4とこの便座4の上面を
覆う便蓋5を上下方向に開閉自在に枢支している。本体ケース3の一方の側面には給水管
6を突設し、この給水管6にフレキシブルな配管ホース7を接続していると共に、この配
管ホース7は、分岐水栓8を介して上水を供給する市水等の水道管9に接続している。
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1.
本体ケース3は、その一方の側面に、前方が上記便座4の側面に沿って延設された操作
部10を一体的に突設しており、操作部10は本体ケース3の一部分を構成する。操作部
10は、この操作部10の上面から操作される後述の複数のスイッチやこのスイッチによ
る動作状態を表示する表示部となるLEDを収納している。
The
本発明の制御部32を構成する電気部品を取り付ける制御用基板は、単一の構成でもよ
いが、図示の実施例では、操作部10が便座4の側部に配置された構成であるため、制御
回路基板がメイン基板17と操作基板18とで構成されている。なお、制御回路基板が操
作基板18によって全て構成される場合は操作基板18のみである。実施例では前者の方
式である。操作をリモートコントロール方式とする場合は、操作部10の操作基板18の
部分が、本体ケース3から離れてトイレの壁等に取り付けられるリモートコントローラと
なり、この場合の本発明の本体ケース3内の制御用基板は、メイン基板17となる。
The control board for attaching the electrical components constituting the
図示の構成において、本体ケース3内には、図2に示す様に、主とした機能部品として
、内部に配置した温水ヒータ42で所定温度に加熱する加温部となる温水タンク13と、
この温水タンクと上記給水管6とを接続する給水配管14と、給水配管14に接続した電
磁弁11と減圧弁12、洗浄ノズルセット15と、脱臭機構16と、メイン基板17とを
収納配置している。
In the configuration shown in the figure, in the
A
洗浄ノズルセット15は、ノズルベース19に一対のおしり用洗浄ノズル20とビデ用
洗浄ノズル21を前後方向に進出及び後退自在に収納し、温水タンク13より洗浄用の温
水は、給湯配管22を通り、かつ、図示しない切り替え弁によって、おしり用洗浄ノズル
20とビデ用洗浄ノズル21のいずれか一方へ供給される。
The cleaning nozzle set 15 accommodates a pair of
脱臭機構16は、脱臭用触媒24と、脱臭ファン25と、ファンケース26にて主に構
成し、このファンケース26は、上記洋式便器2のボウルに対向して開口した第1吸気孔
27と、本体ケース3内に開口した第2吸気孔28と、これらの吸気孔から吸引した空気
が上記脱臭用触媒24を通過した後、本体ケース3の外に排出する排気孔29とを設けて
いる。
The
便座4は、図1に一部断面で示すように、便座4の裏側にアルミニウム箔4Aを介して
絶縁被覆された便座ヒータ41が取り付けられており、便座ヒータ41の発熱によって便
座4が加温される。
As shown in a partial cross section in FIG. 1, the
操作部10は、図1に一部拡大で示すように、上面開口のボックス状をなし、その中に
絶縁性の操作基板18を水平状態に収納し、操作基板18には、各種の操作スイッチと、
LED表示部が取り付けられている。この操作スイッチとして、おしり(肛門)洗浄開始
スイッチ45、ビデ洗浄開始スイッチ46、洗浄停止スイッチ44、洗浄水の水勢増減ス
イッチ47Pと47Q、温水タンク13の温水温度調節スイッチ48、便座ヒータ41に
よる便座2の温度を可変する便座温度調節スイッチ49が設けられ、また、LED表示部
として、水勢増減スイッチ47Pと47Qに対応して水勢の強中弱の状態を3段階で表示
するLED47L、温水温度調節スイッチ48に対応して温水温度を低中高の3段階で表
示するLED48L、便座温度調節スイッチ49に対応して便座温度を低中高の3段階で
表示するLED49Lが設けられている。
As shown in a partially enlarged view in FIG. 1, the
An LED display is attached. As the operation switches, a buttocks (anal) washing start
操作部10の上面開口は、前記の各スイッチ及びLEDの対応部分に貫通孔を形成した
カバー板で覆われており、このカバー板の上面は、前記貫通孔を塞ぐようにこれらスイッ
チに対応する部分が可撓性を有し、且つ前記LEDに対応する部分が透光性を有するフィ
ルム10Fで覆われている。このため、これらスイッチ44、45、46、47Pと47
Q、48、49に対応するフィルム10Fの押圧部分44A、45A、46A、47Aと
47B、48A、49Aを押すことによって、対応するスイッチが作動する。なお、便座
4と便蓋5を上下方向に電動機にて開閉する場合には、その開閉スイッチとその押圧部分
を前記スイッチ同様に操作部10に設ければよい。
The upper surface opening of the
By pressing the
図3は、制御手段となる制御回路30の構成を示すもので、商用電源31にマイクロコ
ンピュータを中心に構成した制御部32を接続し、かつこの制御部の入出力回路には上記
操作基板18を接続し、入力回路には上記便座4への着座を検出する着座スイッチ33と
、便座4の温度を検出する便座用温度センサ35と、トイレ室内の温度を検出する雰囲気
温度検知センサ50と、トイレ室内の明るさを検知する明るさ検知センサ53を接続して
いる。雰囲気温度検知センサ50(室温センサ50ともいう)は、トイレ室内の空気温度
を検出するように、本体ケース3またはその一部である操作部10に形成した窓51内に
トイレ室へ臨むように取り付けられる。また、明るさ検知センサ53(照度センサ53と
もいう)は、本体ケース3またはその一部である操作部10に形成した窓52内にトイレ
室へ臨むように取り付けられる。
FIG. 3 shows a configuration of a
制御部32は、タイマ、メモリ等を含み、所定のプログラムに従って、後述の温度判定
手段による動作、照度判定手段による動作等を行なうマイクロコンピュータ制御方式であ
る。商用電源31には、上記制御部32の出力にて各々制御するスイッチング素子36、
37、38、39、40を介して、便座ヒータ41、温水タンク13内の水を加熱する温
水ヒータ42、上記切り替え弁を駆動する洗浄モータ43、脱臭ファン25、電磁弁11
を接続している。
The
The
Is connected.
制御部32は着座スイッチ33により便座4への人体の着座を検出すると、スイッチン
グ素子39を通電して脱臭ファン25を回転し、おしり(肛門)洗浄開始スイッチ45ま
たはビデ洗浄開始スイッチ46が押されると、制御部32はそれに対応したスイッチング
素子38、40を適宜作動して洗浄モータ43の作動にて上記切り替え弁を駆動すると共
に電磁弁11が開き、上記切り替え弁にて切り替えられた方の洗浄ノズル20または21
が進出すると共に、電磁弁11を通して温水タンク13内へ掛かる上水の水圧によって、
温水の洗浄水が選択された方の洗浄ノズル20または21から噴出する。そして、洗浄停
止スイッチ44が押されると、制御部32はスイッチング素子38、40を適宜作動して
洗浄モータ43を作動して、上記切り替え弁を初期位置へ戻すと共に、電磁弁11を閉じ
ることによって水圧を掛からなくして、洗浄水の噴出を停止すると共に進出していた洗浄
ノズル20または21がバネ力にて後退する復帰する。
When the
As the water advances, the water pressure in the
Hot water cleaning water is ejected from the selected cleaning
本発明では、トイレ使用時では、便座ヒータ41と温水ヒータ42は、制御部32の動
作によって、通常通電制御モード(通常通電制御状態)である。この通常通電制御モード
は、温水タンク13の温水の温度は、温度調節スイッチ48のON操作によって使用者が
任意に設定した温度であり、図示のものは、温度調節スイッチ48のON操作ごとに、強
(40℃)中(38℃)弱(35℃)の3段階を選択して設定でき、それに対応して点灯
するLED48Lを備えている。この場合の温水の温度は、温水検知センサ54の検知に
基づく制御部32の動作によって、スイッチング素子37が温水ヒータ42の通電をON
―OFF制御することによって、この設定した温度に制御される。このため、通常通電制
御モードは、設定温度での通電制御モードと称することもできる。
In the present invention, when the toilet is used, the
-It is controlled to this set temperature by OFF control. For this reason, the normal energization control mode can also be referred to as an energization control mode at a set temperature.
また、この通常通電制御モードは、便座4の加温温度は、便座温度調節スイッチ49の
ON操作によって使用者が任意に設定した温度であり、図示のものは、便座温度調節スイ
ッチ49のON操作ごとに、強(39℃)中(37℃)弱(35℃)の3段階を選択して
設定でき、それに対応して点灯するLED49Lを備えている。この場合の便座4の温度
は、便座用温度センサ35の検知に基づく制御部32の動作によって、スイッチング素子
36が便座ヒータ41の通電をON―OFF制御することによって、この設定した温度に
制御される。
Further, in this normal energization control mode, the heating temperature of the
なお、温度調節スイッチ48及びまたは便座温度調節スイッチ49を設けないものでは
、温水の設定温度及びまたは便座4の設定温度は、制御部32に設定した温度であり、通
常通電制御モードにおける制御は、この制御部32に設定した温度での制御となる。
In the case where the temperature adjustment switch 48 and / or the toilet seat
そして、本発明は、トイレ室内の雰囲気温度(空気温度)が夏場のように高い温度状態
では、その温度を雰囲気温度検知センサ50で検出し制御部32の動作によって、トイレ
不使用時において節電するように、制御部32の動作によって、便座ヒータ41と温水ヒ
ータ42による加温温度を低下した制御状態となるように節電制御モード(節電制御状態
)とする。トイレ不使用時では、雰囲気温度検知センサ50が所定温度以上(例えば25
℃以上)を検知し、且つ、トイレ照明灯が点灯されていないため、明るさ検知センサ53
がその暗い状態を検知しているときは、温水ヒータ42の通電率を低下した節電制御モー
ドとし、且つ、便座ヒータ41をOFFまたは通電率を低下した節電制御モードとする。
これによって、夏季または季節によって、便座ヒータ41と温水ヒータ42による加温温
度を低下する節電制御モードとなるため、省エネ効果が得られる。そして、トイレ使用状
態になると通常通電制御モードとすることにより、温水と便座4を適温状態に維持するこ
とができる。
Further, according to the present invention, when the atmosphere temperature (air temperature) in the toilet room is high as in summer, the temperature is detected by the atmosphere temperature detection sensor 50, and power is saved when the toilet is not used by the operation of the
° C or higher) and the toilet lamp is not lit, so the
When the dark state is detected, the power saving control mode in which the energization rate of the
Accordingly, the energy saving effect is obtained because the power saving control mode in which the heating temperature by the
トイレ室内の温度は、外気温の変化に応じて変化するため、本発明では、特に効果のあ
る夏季における節電効果を得る技術を提供する。これを図4に基づき説明する。図4に示
すように、便座装置1が設置されたトイレ室内の雰囲気温度が雰囲気温度検知センサ50
で検出され、その温度が高温期温度(夏季温度)と定めた所定温度(例えば25℃)以上
か未満かまたはこの所定温度超過か以下かの判定を温度判定手段によりステップS1で行
ない、トイレ照明がONかOFFかの判定を照度判定手段によりステップS2で行なう。
この温度判定ステップS1により前記雰囲気温度が所定温度(例えば25℃)以上か超過
のときは、照度判定ステップS2によりトイレ照明ON(点灯)であれば、図4の下部の
枠内に示す処理Aのように、温水ヒータ42で温める温水温度を所定の第1設定温度(例
えば35℃)に制御すると共に便座ヒータ41を通電OFFモードとする。また、温度判
定ステップS1により前記雰囲気温度が所定温度(例えば25℃)以上か超過のとき、照
度判定ステップS2によりトイレ照明OFF(消灯)であれば、図4の下部の枠内に示す
処理Bのように、温水温度が第1設定温度(例えば35℃)よりも低い第2設定温度(例
えば30℃)となるよう温水ヒータ42を節電制御すると共に、便座ヒータ41を通電O
FFモードとする節電制御モードとする。
Since the temperature in the toilet room changes according to the change in the outside air temperature, the present invention provides a technique for obtaining a power saving effect in summer particularly effective. This will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the ambient temperature in the toilet room in which the
In step S1, the temperature determination means determines whether the temperature is equal to or higher than a predetermined temperature (for example, 25 ° C.) determined as the high temperature temperature (summer temperature), or higher or lower. Is determined in step S2 by the illuminance determination means.
When the ambient temperature is equal to or higher than a predetermined temperature (for example, 25 ° C.) in this temperature determination step S1, if the toilet lighting is ON (lighted) in the illuminance determination step S2, the process A shown in the lower frame of FIG. As described above, the hot water temperature heated by the
The power saving control mode is set to the FF mode.
また、図4に示すように、温度判定ステップS1により前記雰囲気温度が所定温度(例
えば25℃)未満か以下のときは、節電制御モードに入らず、通常通電制御モードとなる
。これによって、夏場のように高い温度状態では、制御部32の動作によって、便座ヒー
タ41と温水ヒータ42の節電効果を得る制御が得られる。このようにして、温度判定ス
テップS1及び照度判定ステップS2による判定、及び処理Aまたは処理Bが行なわれる
動作が、制御部32の動作によって定期的に行なわれるように、制御部32は、所定のプ
ログラムに従って動作するマイクロコンピュータ制御方式である。
As shown in FIG. 4, when the ambient temperature is less than or equal to a predetermined temperature (for example, 25 ° C.) in the temperature determination step S1, the power saving control mode is not entered and the normal energization control mode is set. Thus, in a high temperature state such as in summer, control for obtaining the power saving effect of the
更に発展して、トイレ室内の温度は、季節によって変化するため、本発明では、四季に
応じて節電効果を得る技術を提供する。これを図5に基づき説明する。図5に示すように
、便座装置1が設置されたトイレ室内の雰囲気温度が雰囲気温度検知センサ50で検出さ
れ、その温度が第1所定温度(夏季判定温度と称し、例えば25℃)以上か未満かまたは
この第1所定温度超過か以下かの判定を第1温度判定手段にて行なうステップS1と、ト
イレ照明がONかOFFかの判定を照度判定手段にて行なうステップS2を備え、且つ、
第1温度判定手段S1により前記雰囲気温度が前記第1所定温度(例えば25℃)未満ま
たは以下の状態において、前記雰囲気温度が前記第1所定温度(例えば25℃)より低い
第2所定温度(春秋季判定温度と称し、例えば10℃)以上か未満かまたは第2所定温度
超過か以下かの判定を第2温度判定手段にて行なうステップS3と、トイレ照明がONか
OFFかの判定を照度判定手段にて行なうステップS4を備える。
Since the temperature in the toilet room changes according to the season, the present invention provides a technique for obtaining a power saving effect according to the four seasons. This will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, the ambient temperature in the toilet room in which the
In a state where the ambient temperature is less than or less than the first predetermined temperature (for example, 25 ° C.) by the first temperature determination means S1, the second predetermined temperature (spring) is lower than the first predetermined temperature (for example, 25 ° C.). Step S3 in which the second temperature determining means determines whether the temperature is above or below 10 ° C., or above or below the second predetermined temperature, and determines whether the toilet lighting is ON or OFF. Step S4 performed by the means is provided.
第1温度判定ステップS1により前記雰囲気温度が前記第1所定温度(例えば25℃)
以上または超過であり、照度判定ステップS2によりトイレ照明がON(点灯)のときは
、図5の左下部の枠内に示す処理Aのように、便座ヒータ41をOFFモード(非通電状
態)にすると共に温水ヒータ42の通電状態を高温期温度制御モード(夏季温度制御モー
ドとも称す)とし、温水ヒータ42で温める温水温度を所定の第1設定温度(例えば35
℃)に制御する状態とする。この状態は高温期(夏季)における通常通電制御モードであ
る。
In the first temperature determination step S1, the ambient temperature is the first predetermined temperature (for example, 25 ° C.).
When the toilet illumination is ON (lighted) in the illuminance determination step S2 as described above or in excess, the
° C). This state is a normal energization control mode in the high temperature period (summer season).
また、第1温度判定ステップS1により前記雰囲気温度が前記第1所定温度(例えば2
5℃)以上または超過であり、照度判定ステップS2によりトイレ照明がOFF(消灯)
のときは、図5の左下部の枠内に示す処理Bのように、便座ヒータ41をOFFモード(
非通電状態)にすると共に温水ヒータ42の通電状態を前記高温期温度制御モード(夏季
温度制御モード)よりも低い節電温度制御モードとする。この節電温度制御モードでは、
温水温度が前記第1設定温度(例えば35℃)よりも低い第2設定温度(例えば30℃)
となるように、制御部32の動作によって温水ヒータ42の通電が制御され、節電状態と
なる。
Further, in the first temperature determination step S1, the ambient temperature is changed to the first predetermined temperature (for example, 2).
5 degrees Celsius) or over or over, toilet lighting is turned off (extinguishes) by illuminance determination step S2
In this case, the
The non-energized state) and the energized state of the
A second set temperature (eg, 30 ° C.) in which the hot water temperature is lower than the first set temperature (eg, 35 ° C.).
Thus, the operation of the
また、図5に示すように、温度判定ステップS1により前記雰囲気温度が所定温度(例
えば25℃)未満か以下のときは、第2温度判定ステップS3により前記雰囲気温度が前
記第2所定温度(例えば10℃)以上または超過の状態において、照度判定ステップS4
によりトイレ照明がON(点灯)のときは、図5の左下部の枠内に示す処理Cのように、
便座ヒータ41と温水ヒータ42の通電状態を中温期温度制御モード(春秋季温度制御モ
ード)とし、便座4と温水の温度を第3設定温度に制御する状態とする。この第3設定温
度制御は、便座ヒータ41で温める便座4の温度を37℃とし、温水ヒータ42で温める
温水温度を38℃とする。この状態は中温期(春秋季)における通常通電制御モードであ
る。
As shown in FIG. 5, when the ambient temperature is lower than or lower than a predetermined temperature (for example, 25 ° C.) in the temperature determination step S1, the ambient temperature is changed to the second predetermined temperature (for example, the second temperature determination step S3). 10 degrees Celsius) or more, or in the state of exceeding, illuminance determination step S4
When the toilet lighting is ON (lights up), as in process C shown in the lower left frame of FIG.
The energized state of the
また、照度判定ステップS4によりトイレ照明がOFF(消灯)のときは、便座ヒータ
41と温水ヒータ42の通電状態を中温期温度制御モード(春秋季温度制御モード)より
も低い節電温度制御モードとする。この節電温度制御モードでは、図5の左下部の枠内に
示す処理Dのように、前記第3設定温度で示した便座4の温度37℃と温水の温度38℃
が、それよりも低い第4設定温度となるように、即ち、便座4の温度が35℃及び温水の
温度が35℃となるように、制御部32の動作によって便座ヒータ41と温水ヒータ42
の通電が制御され、節電状態となる。
Further, when the toilet lighting is OFF (extinguished) in the illuminance determination step S4, the energized state of the
However, the
Is controlled to enter a power saving state.
また、第2温度判定ステップS3により雰囲気温度が前記第2所定温度(例えば10℃
)未満または以下の状態において、照度判定ステップS5によりトイレ照明がON(点灯
)のときは、図5の左下部の枠内に示す処理Eのように、便座ヒータ41と温水ヒータ4
2の通電状態を低温期温度制御モード(冬季温度制御モード)とし、便座4と温水の温度
を第5設定温度に制御する状態とする。この第5設定温度制御は、便座ヒータ41で温め
る便座4の温度を39℃とし、温水ヒータ42で温める温水温度を40℃とする。この状
態は低温期(冬季)における通常通電制御モードである。
In addition, the ambient temperature is set to the second predetermined temperature (for example, 10 ° C.) in the second temperature determination step S3.
) When the toilet illumination is ON (lighted) in the illuminance determination step S5 in the following or lower state, the
The energized
そして、照度判定ステップS5によりトイレ照明がOFF(消灯)のときは、便座ヒー
タ41と温水ヒータ42の通電状態を、低温期温度制御モード(冬季温度制御モード)よ
りも低い節電温度制御モードとする。この節電温度制御モードでは、図5の左下部の枠内
に示す処理Fのように、前記第5設定温度で示した便座4の温度39℃と温水の温度40
℃が、それよりも低い第6設定温度となるように、即ち、便座4の温度が37℃及び温水
の温度が38℃となるように、制御部32の動作によって便座ヒータ41と温水ヒータ4
2の通電が制御され、節電状態となる。
When the toilet lighting is OFF (lights off) in the illuminance determination step S5, the energized state of the
The
The energization of No. 2 is controlled to enter a power saving state.
このようにして、ステップS1乃至S5における各温度判定及び照度判定よる判定、及
び処理A乃至Fが行なわれる動作が、図5に示すように制御部32の動作によって定期的
に行なわれるようにするために、制御部32は、所定のプログラムに従って動作する。な
お、上記の温度は、他の数値に設定したものであってもよい。
In this way, the operations in which the temperature determination and the illuminance determination in steps S1 to S5 and the processes A to F are performed are periodically performed by the operation of the
上記のように、トイレの使用時と不使用時を、トイレ照明灯が点灯しているか否かを明
るさ検知センサ53の検知によって行なう方式では、消灯せずにトイレから出てトイレ照
明灯60が点灯したままであれば、S6〜S8のように雰囲気温度検知センサ50が節電
モードに入るべき所定温度以上または以下を検知していても、節電制御モードに切り替わ
らない。これを防止するために、第1の方式として、着座した便座4から離れたとき、着
座スイッチ33が作動(検出)するため、これによって制御部32に含まれたタイマがス
タートし、所定時間(例えば10分〜30分の間のいずれかの設定時間)内に再びトイレ
使用状態にならないときは、この所定時間経過後に、制御部32によって自動的に節電制
御モードに切り替わる。そして、再びトイレ使用によって着座したことを検出するよう着
座スイッチ33が作動(検出)したとき、上記同様に、通常通電制御モードに切り替わる
ように動作する構成とする。
As described above, in the method in which whether the toilet lamp is turned on or not is detected by the
また、第2の方式として、トイレ室内に対する人の進入・退出を赤外線で検知する人感
センサ55を制御部32に接続し、この人感センサ55の検知に基づき、通常通電制御モ
ードから節電制御モードへの切り替え、および節電制御モードから通常通電制御モードへ
の切り替えを行うと共に、トイレ照明の点灯・消灯を行なう。このようにすれば、トイレ
照明を点灯・消灯する手動スイッチも不要であると共に、人感センサ55の検知に基づき
、トイレ室内からの人の退出に基づき、制御部32の動作によって、強制的に節電制御モ
ードに切り替わるようになる。そして、再びトイレ使用によって人感センサ55が人の進
入を検知したとき、上記同様に、通常通電制御モードに切り替わるように動作する。
Further, as a second method, a
上記のような制御動作が行なわれる状態において、酔っ払った状態で便座4に着座した
場合等では、ややもすると便座に座っている時間が長くなる虞があり、その場合、通常通
電制御モードが長くなり、着座した人が低温やけどになるお虞がある。これを防止するた
めに、通常通電制御モードが所定時間以上(例えば、30分〜60分の間のいずれかの時
間以上)になれば、制御部32のタイマによって、便座ヒータ41の発熱を低下させるか
通電を切る。その方法は、着座スイッチ33が着座を検出したときから前記タイマが作動
し、前記所定時間(30分〜60分)経ったら便座ヒータ41の発熱を低下させるか通電
OFFとするよう、自動的に節電制御モードに切り替わる。これによって、着座時間が長
い場合の低温やけどを防止できる効果がある。そして、トイレ不使用時になれば、着座し
た便座4から離れたとき、着座スイッチ33が作動(検出)するため、制御部32によっ
て、便座ヒータ41と温水ヒータ42は節電制御モードとなる。
In the state where the control operation as described above is performed, when sitting on the
本発明は、上記実施例に示した構成に限定されず、種々の形態の便座装置に適用できる
ものであり、本発明の技術範囲において種々の形態を包含するものである。
The present invention is not limited to the configuration shown in the above embodiment, but can be applied to various types of toilet seat devices, and includes various forms within the technical scope of the present invention.
1・・・・温水洗浄便座
2・・・・洋式便器
3・・・・本体ケース
4・・・・便座
5・・・・便蓋
10・・・操作部
13・・・温水タンク(加温部)
17・・・メイン基板
18・・・操作基板
20・・・おしり用洗浄ノズル
21・・・ビデ用洗浄ノズル
30・・・制御回路
32・・・制御部
33・・・着座スイッチ
35・・・便座用温度センサ
41・・・便座ヒータ
42・・・温水ヒータ
50・・・雰囲気温度検知センサ
53・・・明るさ検知センサ
54・・・温水検知センサ
55・・・人感センサ
DESCRIPTION OF
17 ...
Claims (3)
れ、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部で温められた温水を人体
の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、スイッチの操作によって前
記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装置が設置されたトイレ室
内の雰囲気温度が所定温度以上か未満かまたは所定温度超過か以下かの判定を行なう温度
判定手段と、トイレ照明がONかOFFかの判定を行なう照度判定手段を備え、前記温度
判定手段により前記雰囲気温度が所定温度以上か超過のとき、前記照度判定手段によりト
イレ照明ONであれば前記便座ヒータと前記温水ヒータは設定制御モードでありトイレ照
明OFFであれば前記便座ヒータと前記温水ヒータは節電制御モードとなることを特徴と
する便座装置。 A toilet seat body that supports a heated toilet seat that can be heated by a toilet seat heater is installed on a Western-style toilet. A warming unit that warms the supplied water with a warm water heater and the warm water warmed by the heating unit In the toilet seat device that includes a cleaning nozzle that injects toward the local portion of the toilet seat body and performs cleaning by the cleaning nozzle by operating a switch, the atmosphere temperature in the toilet room in which the toilet seat device is installed is less than or equal to a predetermined temperature Temperature determining means for determining whether or not a predetermined temperature is exceeded or below and illuminance determining means for determining whether toilet lighting is ON or OFF, and when the ambient temperature is above or above a predetermined temperature by the temperature determining means The toilet seat heater and the hot water heater are in a setting control mode if the toilet illumination is ON by the illuminance determination means, and if the toilet illumination is OFF, the toilet seat heater is turned on. Toilet seat and wherein said that the hot water heater is a power saving control mode.
れ、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部で温められた温水を人体
の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、スイッチの操作によって前
記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装置が設置されたトイレ室
内の雰囲気温度が高温期温度と定めた所定温度以上か未満かまたは所定温度超過か以下か
の判定を行なう温度判定手段と、トイレ照明がONかOFFかの判定を行なう照度判定手
段を備え、前記温度判定手段により前記雰囲気温度が所定温度以上か超過のとき、前記照
度判定手段によりトイレ照明ONであれば、前記温水ヒータで温める温水温度を所定の第
1設定温度に制御すると共に前記便座ヒータを通電OFFモードとし、前記照度判定手段
によりトイレ照明OFFであれば前記温水温度が前記第1設定温度よりも低い第2設定温
度となるよう前記温水ヒータを節電制御すると共に前記便座ヒータを通電OFFモードと
することを特徴とする便座装置。 A toilet seat body that supports a heated toilet seat that can be heated by a toilet seat heater is installed on a Western-style toilet. A warming unit that warms the supplied water with a warm water heater and the warm water warmed by the heating unit In the toilet seat device that is provided with a cleaning nozzle that injects toward the local part of the toilet seat body and performs cleaning with the cleaning nozzle by operating a switch, the atmosphere temperature in the toilet room in which the toilet seat device is installed is determined as a high-temperature period temperature. Temperature determining means for determining whether the temperature is above or below a predetermined temperature or above or below a predetermined temperature, and illuminance determining means for determining whether toilet lighting is ON or OFF. If the illuminance determination means turns on the toilet lighting when the temperature exceeds or exceeds the temperature, the hot water temperature heated by the hot water heater is controlled to a predetermined first set temperature and When the toilet seat heater is set to the energization OFF mode and the toilet illumination is turned off by the illuminance determination means, the hot water heater is controlled to save power so that the hot water temperature becomes a second set temperature lower than the first set temperature, and the toilet seat heater is turned on. A toilet seat device that is in a power-off mode.
れ、供給された上水を温水ヒータで温める加温部及びこの加温部で温められた温水を人体
の局部に向けて噴射する洗浄ノズルを前記便座本体部に備え、スイッチの操作によって前
記洗浄ノズルによる洗浄を行なう便座装置において、前記便座装置が設置されたトイレ室
内の雰囲気温度が第1所定温度以上か未満かまたは第1所定温度超過か以下かの判定を行
なう第1温度判定手段と、前記雰囲気温度が前記第1所定温度より低い第2所定温度以上
か未満かまたは第2所定温度超過か以下かの判定を行なう第2温度判定手段と、トイレ照
明がONかOFFかの判定を行なう照度判定手段を備え、前記第1温度判定手段により前
記雰囲気温度が前記第1所定温度以上または超過であり、前記照度判定手段によりトイレ
照明がONのときは、前記便座ヒータをOFFモードにすると共に前記温水ヒータの通電
状態を高温期温度制御モードとし、前記照度判定手段によりトイレ照明がOFFのときは
、前記便座ヒータをOFFモードにすると共に前記温水ヒータの通電状態を前記高温期温
度制御モードよりも低い節電温度制御モードとし、前記第2温度判定手段により前記雰囲
気温度が前記第2所定温度以上または超過の状態において、前記照度判定手段によりトイ
レ照明がONのときは、前記便座ヒータと前記温水ヒータの通電状態を中温期温度制御モ
ードとし、前記照度判定手段によりトイレ照明がOFFのときは、前記便座ヒータと前記
温水ヒータの通電状態を前記中温期温度制御モードよりも低い節電温度制御モードとし、
前記第2温度判定手段により前記雰囲気温度が前記第2所定温度未満または以下の状態に
おいて、前記照度判定手段により前記トイレ照明がONのときは、前記便座ヒータと前記
温水ヒータの通電状態を低温期温度制御モードとし、前記照度判定手段により前記トイレ
照明がOFFのときは、前記便座ヒータと前記温水ヒータの通電状態を前記低温期温度制
御モードよりも低い節電制御モードとすることを特徴とすることを特徴とする便座装置。 A toilet seat body that supports a heated toilet seat that can be heated by a toilet seat heater is installed on a Western-style toilet. A warming unit that warms the supplied water with a warm water heater and the warm water warmed by the heating unit In the toilet seat device that includes a cleaning nozzle that injects toward the local portion of the toilet seat body and performs cleaning by the cleaning nozzle by operating a switch, an atmosphere temperature in the toilet room in which the toilet seat device is installed is equal to or higher than a first predetermined temperature. A first temperature determination means for determining whether the temperature is less than or less than a first predetermined temperature; and whether the ambient temperature is equal to or higher than a second predetermined temperature lower than the first predetermined temperature or less than a second predetermined temperature. A second temperature determination means for determining whether the toilet lighting is ON or OFF, and the ambient temperature is set to the first predetermined temperature by the first temperature determination means. When the toilet illumination is ON by the illuminance determination means, the toilet seat heater is set to the OFF mode, the energized state of the hot water heater is set to the high temperature period temperature control mode, and the toilet illumination is turned on by the illuminance determination means. When OFF, the toilet seat heater is set to the OFF mode and the energized state of the hot water heater is set to a power saving temperature control mode lower than the high temperature period temperature control mode, and the ambient temperature is set to the second temperature by the second temperature determining means. When toilet lighting is ON by the illuminance determination means in a state where the temperature exceeds or exceeds a predetermined temperature, the energization state of the toilet seat heater and the hot water heater is set to a middle temperature control mode, and the toilet lighting is OFF by the illuminance determination means. When the toilet seat heater and the hot water heater are energized lower than the intermediate temperature control mode And power-saving temperature control mode,
In the state where the ambient temperature is less than or less than the second predetermined temperature by the second temperature determining means, and the toilet illumination is turned on by the illuminance determining means, the energization state of the toilet seat heater and the hot water heater is changed to a low temperature period. The temperature control mode is set, and when the toilet illumination is turned off by the illuminance determination means, the energization state of the toilet seat heater and the hot water heater is set to a power saving control mode lower than the low temperature period temperature control mode. A toilet seat device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257559A JP2010084487A (en) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | Toilet seat device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257559A JP2010084487A (en) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | Toilet seat device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010084487A true JP2010084487A (en) | 2010-04-15 |
Family
ID=42248715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008257559A Pending JP2010084487A (en) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | Toilet seat device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010084487A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014181515A (en) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Aisin Seiki Co Ltd | Warm water washing device |
JP2014227799A (en) * | 2013-05-27 | 2014-12-08 | アイシン精機株式会社 | Warm water washing device |
JP2016086766A (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | ダイキン工業株式会社 | Biological information acquisition system for animal |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0351438A (en) * | 1989-07-17 | 1991-03-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Toilet device |
JPH1181421A (en) * | 1997-09-12 | 1999-03-26 | Inax Corp | Current-carrying control method and current-carrying control mechanism of electric apparatus |
JPH11285457A (en) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Toto Ltd | Toilet seat device |
JP2007162333A (en) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Toilet seat device |
-
2008
- 2008-10-02 JP JP2008257559A patent/JP2010084487A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0351438A (en) * | 1989-07-17 | 1991-03-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Toilet device |
JPH1181421A (en) * | 1997-09-12 | 1999-03-26 | Inax Corp | Current-carrying control method and current-carrying control mechanism of electric apparatus |
JPH11285457A (en) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Toto Ltd | Toilet seat device |
JP2007162333A (en) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Toilet seat device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014181515A (en) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Aisin Seiki Co Ltd | Warm water washing device |
JP2014227799A (en) * | 2013-05-27 | 2014-12-08 | アイシン精機株式会社 | Warm water washing device |
JP2016086766A (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | ダイキン工業株式会社 | Biological information acquisition system for animal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5591461B2 (en) | Toilet seat device | |
JP2010084487A (en) | Toilet seat device | |
JP2010196447A (en) | Toilet equipment | |
JP5012008B2 (en) | Mist system | |
JP3842242B2 (en) | Bidet power saving control method | |
JP2001348936A (en) | Toilet equipment | |
JP2010185214A (en) | Sanitary washing device | |
JP2005009078A (en) | Private part washing device | |
JP4219517B2 (en) | Human body local cleaning equipment | |
JP2018178413A (en) | A sanitary washing device | |
JP2000300471A (en) | Power saving device for hot water flush stool seat | |
JP2001152523A (en) | Bidet | |
JP2002081122A (en) | Toilet apparatus | |
JP4843983B2 (en) | Fluid supply device | |
JP2001333871A (en) | Method of controlling toilet seat with heating function | |
JP2001128896A (en) | Toilet bowl equipment | |
JPH0734514A (en) | Toilet bowl for use in cold district | |
JP2010005361A (en) | Heated toilet seat device | |
JP2004019169A (en) | Hot water cleaning stool device | |
JP4411919B2 (en) | Hot water toilet seat | |
JP2009165684A (en) | Toilet seat device | |
JP2024141208A (en) | Hot water heating system | |
JP3763724B2 (en) | Control method of electrical equipment | |
JP2004293855A (en) | Hot-water supply heating system | |
JP2009275376A (en) | Warm water cleaning toilet seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110928 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111115 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130718 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140819 |