JP2010072509A - Reflecting mirror and light bulb with reflecting mirror - Google Patents
Reflecting mirror and light bulb with reflecting mirror Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010072509A JP2010072509A JP2008242120A JP2008242120A JP2010072509A JP 2010072509 A JP2010072509 A JP 2010072509A JP 2008242120 A JP2008242120 A JP 2008242120A JP 2008242120 A JP2008242120 A JP 2008242120A JP 2010072509 A JP2010072509 A JP 2010072509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curved
- reflecting mirror
- facets
- reflecting
- surface portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ランプと組み合わせて光を反射する反射鏡、およびこの反射鏡を用いた反射鏡付き電球に関する。 The present invention relates to a reflecting mirror that reflects light in combination with a lamp, and a light bulb with a reflecting mirror using the reflecting mirror.
従来、反射鏡付き電球は、反射鏡、この反射鏡内に配置されるハロゲンランプなどのランプ、および反射鏡の端部に設けられた口金などで構成されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a light bulb with a reflecting mirror is composed of a reflecting mirror, a lamp such as a halogen lamp disposed in the reflecting mirror, and a base provided at an end of the reflecting mirror.
反射鏡は、ランプ軸を中心として一端側から他端側へ向かって拡径する回転体状であって略椀形の反射鏡本体を備え、この反射鏡本体の内面にランプに対向する反射面が形成されている。 The reflecting mirror is a rotating body whose diameter increases from one end side to the other end side about the lamp axis, and includes a substantially bowl-shaped reflecting mirror body, and a reflecting surface facing the lamp on the inner surface of the reflecting mirror body Is formed.
ハロゲンランプの場合、フィラメントコイルが螺旋状であるため、被照射面に明暗のむらが発生しやすく、これを抑制する目的で、反射鏡の反射面は、複数に分割された小反射面であるファセットによって多面体に形成されている(例えば、特許文献1参照。)。
従来の反射鏡では、ファセットの間の境界はエッジに形成されていた。しかしながら、このエッジの部分は光の制御に寄与せず、また、製造時に、反射鏡本体を型から離脱する際の抵抗となり、反射鏡本体に歪を発生させることがあった。さらに、反射鏡の反射面にダイクロイック膜を蒸着する際、蒸発源から飛来する蒸発した膜材料の突入角が、エッジの境界領域において大きく変化する関係から、均一な膜厚のダイクロイック膜を形成するのが困難になる。このようにファセットの間の境界がエッジであることが、総合的に、光利用率を低下させる要因となっている。 In the conventional reflector, the boundary between facets is formed at the edge. However, the edge portion does not contribute to the light control, and becomes a resistance when the reflecting mirror body is detached from the mold at the time of manufacturing, which may cause distortion in the reflecting mirror body. Furthermore, when a dichroic film is deposited on the reflecting surface of the reflecting mirror, a dichroic film having a uniform thickness is formed because the entry angle of the evaporated film material flying from the evaporation source greatly changes in the boundary region of the edge. It becomes difficult. Thus, the boundary between the facets is an edge, which is a factor of reducing the light utilization rate comprehensively.
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、光利用率を向上できる反射鏡および反射鏡付き電球を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a point, and it aims at providing the reflecting mirror which can improve a light utilization rate, and a light bulb with a reflecting mirror.
請求項1記載の反射鏡は、中心軸を中心として一端側から他端側へ向かって拡径する回転体状の反射鏡本体と;反射鏡本体の内面に形成され、円周方向において、複数に分割された平面状のファセットが形成されているとともに、隣り合うファセットの間にこれらファセットに連続する曲面状の曲面状反射面部が形成されている反射面と;を具備しているものである。 The reflecting mirror according to claim 1 is a rotating mirror-shaped reflecting mirror main body whose diameter increases from one end side to the other end side with the central axis as a center; and is formed on the inner surface of the reflecting mirror main body, And a reflecting surface in which a curved reflecting surface portion having a curved surface continuous with these facets is formed between adjacent facets. .
反射鏡本体は、例えば、ガラス、金属材料、ポリエーテルイミドなどの合成樹脂などで形成され、一端側から他端側へ向けて開口する略椀形で、その他端側の開口には前面カバーを取り付けてもよい。反射鏡本体の一端側である頂部側から内部に光源が挿入配置可能とする。 The reflector body is formed of, for example, glass, metal material, synthetic resin such as polyetherimide, and has a substantially bowl shape that opens from one end side to the other end side. It may be attached. A light source can be inserted and arranged from the top side which is one end side of the reflecting mirror body.
ファセットは、反射鏡の用途に応じて、所定の分割数に分割される。また、曲面状反射面部は、例えば、円弧や、楕円の曲面でもよいし、曲率が一定でない、いわゆるフリーサーフェースの曲面でもよい。隣り合うファセットに曲面状反射面部が連続することで、エッジがなく、連続的に変化する反射面となる。 The facet is divided into a predetermined number of divisions according to the use of the reflecting mirror. The curved reflecting surface portion may be, for example, an arc or an elliptical curved surface, or may be a so-called free surface curved surface whose curvature is not constant. The curved reflecting surface portion is continuous with the adjacent facets, so that there is no edge and the reflecting surface changes continuously.
反射面には、赤外線透過可視光反射膜などを形成してもよい。 An infrared transmission visible light reflection film or the like may be formed on the reflection surface.
請求項2記載の反射鏡は、請求項1記載の反射鏡において、ファセットは、隣り合うファセットの一方の端部間が外径方向へ凹状となり、他方の端部間が中心方向へ凸状となるように形成され、曲面状反射面部は、凹状となるファセットの一方の端部間に凹曲面状の曲面状反射面部が形成され、凸状となるファセットの他方の端部間に凸曲面状の曲面状反射面部が形成され、凹状となるファセットの一方の端部を延長した仮想線が交わる外径側の仮想交点と凸状となるファセットの他方の端部を延長した仮想線が交わる内径側の仮想交点との径方向の距離をD、内径側の仮想交点と凹曲面状の曲面状反射面部との距離をd1、外径側の仮想交点と凸曲面状の曲面状反射面部との距離をd2としたとき、次の関係を有する 0.9<d1/D<1 0.9<d2/D<1 d1>d2ものである。
The reflecting mirror according to
d1/Dおよびd2/Dが0.9より小さいと、ファセットの長さが短くなり、必要な配光設計が困難になり、一方、d1/Dおよびd2/Dが1より大きいと、ファセットの境界のエッジが明確に現れてしまうため、0.9<d1/D<1 0.9<d2/D<1の範囲にあることが好ましい。 If d1 / D and d2 / D are less than 0.9, the facet length is shortened, making the required light distribution design difficult, while if d1 / D and d2 / D are greater than 1, Since an edge of the boundary appears clearly, it is preferable that 0.9 <d1 / D <1 0.9 <d2 / D <1.
隣り合うファセットの間が凸状となるエッジの方が、凹状となるエッジに比べて、光取出効率に対する影響が大きいので、凸曲面状の曲面状反射面がエッジとならないように、d1>d2の関係にあることが好ましい。 An edge having a convex shape between adjacent facets has a greater influence on light extraction efficiency than an edge having a concave shape. Therefore, d1> d2 so that the curved curved reflecting surface does not become an edge. It is preferable that the relationship is
凹凸状の複数に分割されたファセットの形状は例えば円弧や楕円の曲面でもよいし、曲率が一定でない、いわゆるフリーサーフェースでも構わない。 The shape of the facets divided into a plurality of concave and convex shapes may be, for example, a curved surface of an arc or an ellipse, or may be a so-called free surface whose curvature is not constant.
請求項3記載の反射鏡は、請求項1または2記載の反射鏡において、反射面は、軸方向において、複数に分割された平面状のファセットが形成されているとともに、隣り合うファセットの間にこれらファセットに連続する曲面状反射面部が形成されているものである。
The reflecting mirror according to claim 3 is the reflecting mirror according to
ファセットは、反射鏡の用途に応じて、所定の分割数に分割される。また、曲面状反射面部は、例えば、円や楕円の曲面でもよいし、曲率が一定でない、いわゆるフリーサーフェースの曲面でもよい。隣り合うファセットに曲面状反射面部が連続することで、エッジがなく、連続的に変化する反射面となる。 The facet is divided into a predetermined number of divisions according to the use of the reflecting mirror. Further, the curved reflecting surface portion may be, for example, a circular or elliptical curved surface, or a so-called free surface curved surface having a constant curvature. The curved reflecting surface portion is continuous with the adjacent facets, so that there is no edge and the reflecting surface changes continuously.
請求項4記載の反射鏡は、請求項1ないし3いずれか一記載の反射鏡において、請求項1ないし3いずれか一記載の反射鏡と;反射鏡内に配置されたランプと;反射鏡の一端側に設けられた口金と;を具備しているものである。 A reflecting mirror according to claim 4 is the reflecting mirror according to any one of claims 1 to 3; the reflecting mirror according to any one of claims 1 to 3; a lamp disposed in the reflecting mirror; And a base provided on one end side.
ランプは、例えば、ハロゲンランプなどが用いられる。このハロゲンランプのフィラメントコイルは、螺旋状で、反射鏡の中心軸に沿って配置される。 For example, a halogen lamp is used as the lamp. The filament coil of this halogen lamp has a spiral shape and is disposed along the central axis of the reflecting mirror.
口金は、例えば、E11などのソケット取り付け可能なものが用いられる。 As the base, for example, an E11 mountable socket can be used.
請求項1記載の反射鏡によれば、反射鏡本体の内面の反射面には、円周方向において、複数に分割された平面状のファセットを形成するとともに、隣り合うファセットの間にこれらファセットに連続する曲面状の曲面状反射面部を形成するため、エッジをなくし、ファセットに加えて曲面状反射面部によっても光を制御でき、光利用率を向上できる。 According to the reflecting mirror of claim 1, on the reflecting surface of the inner surface of the reflecting mirror main body, a planar facet divided into a plurality of parts in the circumferential direction is formed, and these facets are arranged between adjacent facets. Since the continuous curved reflecting surface portion is formed, the edges can be eliminated, and the light can be controlled by the curved reflecting surface portion in addition to the facet, and the light utilization rate can be improved.
請求項2記載の反射鏡によれば、請求項1記載の反射鏡の効果に加えて、ファセットと曲面状反射面部との関係を、光利用率を向上できるように設計可能な範囲に規定できる。
According to the reflecting mirror described in
請求項3記載の反射鏡によれば、請求項1または2記載の反射鏡の効果に加えて、反射鏡本体の内面の反射面には、軸方向において、複数に分割された平面状のファセットを形成するとともに、隣り合うファセットの間にこれらファセットに連続する曲面状反射面部を形成するため、エッジをなくし、ファセットに加えて曲面状反射面部によっても光を制御でき、光利用率を向上できる。
According to the reflecting mirror described in claim 3, in addition to the effect of the reflecting mirror described in
請求項4記載の反射鏡付き電球によれば、反射鏡の光利用率を向上でき、高効率の反射鏡付き電球を提供できる。 According to the light bulb with a reflector according to claim 4, the light utilization rate of the reflector can be improved, and a highly efficient light bulb with a reflector can be provided.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1ないし図3に第1の実施の形態を示し、図1は反射鏡の円周方向の一部の断面図、図2は反射鏡の軸方向の一部の断面図、図3は反射鏡付き電球の断面図である。 1 to 3 show a first embodiment, in which FIG. 1 is a partial cross-sectional view in the circumferential direction of the reflector, FIG. 2 is a partial cross-sectional view in the axial direction of the reflector, and FIG. It is sectional drawing of a light bulb with a mirror.
図3に示すように、11は反射鏡付き電球で、この反射鏡付き電球11は、ランプとしてのハロゲンランプ12、このハロゲンランプ12を内側に配置した反射鏡13、およびこの反射鏡13の一端に設けられた口金14を備えている。
As shown in FIG. 3, reference numeral 11 denotes a light bulb with a reflecting mirror. The light bulb 11 with a reflecting mirror includes a halogen lamp 12 as a lamp, a reflecting
ハロゲンランプ12は、例えば石英ガラスにて円筒状に形成されバルブ21を有し、このバルブ21の一端に封止部22が形成され、他端に排気チップオフ部23が形成され、内部にハロゲンおよび不活性ガスが封入されている。
The halogen lamp 12 is formed of, for example, quartz glass in a cylindrical shape and includes a
バルブ21の内部には、例えば2つのコイルを巻回した二重コイル構造のフィラメントコイル24がハロゲンランプ12の中心軸に沿って配置されている。フィラメントコイル24の両端は一対の内部導入線25に接続されて支持され、これら内部導入線25はバルブ21の封止部22に一対の封着金属箔26を介して一対の外部導入線27とともに封止固定されている。
Inside the
また、反射鏡13は、例えば、ガラスにて反射鏡本体31が一体に形成されており、中心軸xを中心として、一端側にはハロゲンランプ12が挿入配置される円筒状の基部32が形成され、この基部32から他端側へ向かって拡径しかつ開口する回転体状であって略椀形の反射鏡部33が形成されている。反射鏡部33の他端側の開口部34には、透光性を有する前面カバーを取り付けてもよい。この反射鏡部33の内面には、ハロゲンランプ12の光を開口部34へ向けて反射する反射面35が形成されている。この反射面35には、赤外線透過可視光反射膜が形成され、ダイクロイックミラーとして構成されている。
In addition, the reflecting
また、口金14は、E11形で、反射鏡13の基部32の外周に固定される磁器製の支持部41、この支持部41にかしめて固定されたシェル42、および支持部の一端に設けられたアイレット43を備えている。シェル42およびアイレット43にハロゲンランプ12の各外部導入線27がそれぞれ接続されている。
The base 14 is of E11 type and is provided at a
次に、反射鏡13の反射面35には、図1に示すように、円周方向において、複数に分割された平面状(直線状)のファセット51が形成されているとともに、隣り合うファセット51の間にこれらファセット51に連続する曲面状の曲面状反射面部52が形成され、また、図2に示すように、軸方向において、複数に分割された平面状(直線状)のファセット51が形成されているとともに、隣り合うファセット51の間にこれらファセット51に連続する曲面状反射面部53が形成されている。
Next, as shown in FIG. 1, the reflecting
図1に示すように、反射鏡13の反射面35の円周方向において、ファセット51は、中心軸xに垂直な面で、所定の幅aに形成されているとともに、円周方向に等間隔毎に形成されている。また、曲面状反射面部52は、所定の幅bで、隣り合うファセット51の端部間を連続的な曲面で接続するもので、円弧や、楕円の曲面でもよいし、曲率が一定でない、いわゆるフリーサーフェースの曲面でもよい。そのため、反射鏡13の反射面35の円周方向において、隣り合うファセット51に曲面状反射面部52が連続することで、エッジがなく、連続的に変化する反射面35となる。
As shown in FIG. 1, in the circumferential direction of the reflecting
図2に示すように、反射鏡13の反射面35の軸方向において、ファセット51は、中心軸xに垂直な面で、所定の幅cに形成されているとともに、軸方向に等間隔毎あるいは間隔を変えて形成されている。また、曲面状反射面部53は、所定の幅dで、隣り合うファセット51の端部間を連続的な曲面で接続するもので、円弧や、楕円の曲面でもよいし、曲率が一定でない、いわゆるフリーサーフェースの曲面でもよい。そのため、反射鏡13の反射面35の軸方向において、隣り合うファセット51に曲面状反射面部53が連続することで、エッジがなく、連続的に変化する反射面35となる。
As shown in FIG. 2, in the axial direction of the reflecting
なお、狭角、中角、広角の配光となる各タイプの反射鏡13で、反射鏡13の開口径が50mm、ハロゲンランプ12のフィラメントコイル24のコイル長が6.2mm、5.5mmの場合において、円周方向のファセット51の分割数は36個、軸方向のファセット51の分割数は19個もしくは20個が好ましい。
Each type of reflecting
このように、反射鏡13は、反射面35の円周方向において、複数に分割された平面状のファセット51を形成するとともに、隣り合うファセット51の間にこれらファセット51に連続する曲面状反射面部52を形成するため、エッジをなくし、ファセット51に加えて曲面状反射面部52によってもハロゲンランプ12からの光を制御でき、光利用率を向上できる。また、反射面35の軸方向において、複数に分割された平面状のファセット51を形成するとともに、隣り合うファセット51の間にこれらファセット51に連続する曲面状反射面部53を形成するため、エッジをなくし、ファセット51に加えて曲面状反射面部53によっても光を制御でき、光利用率を向上できる。
Thus, the reflecting
したがって、反射鏡13の反射面35からエッジをなくすことにより、光の制御に寄与しない部分がなくなり、また、製造時において、反射鏡本体31を型から離脱する際に、反射鏡本体31に歪を発生させることがなくなり、さらに、反射鏡13の反射面35にダイクロイック膜を蒸着する際、蒸発源から飛来する蒸発した膜材料の突入角が、エッジのように境界領域において大きく変化することがなく、均一な膜厚のダイクロイック膜を形成することができる。このようにファセット51の間の境界がエッジがなく、連続した曲面で形成されていることにより、総合的に、光利用率を向上させることができる。
Therefore, by eliminating the edge from the reflecting
次に、図4に第2の実施の形態を示し、図4は反射鏡の円周方向の一部の断面図である。 Next, FIG. 4 shows a second embodiment, and FIG. 4 is a sectional view of a part of the reflecting mirror in the circumferential direction.
図4に示すように、反射鏡13の反射面35の円周方向において、ファセット51は、隣り合うファセット51の一方の端部間が外径方向へ凹状となり、他方の端部間が中心方向へ凸状となるように形成されている。
As shown in FIG. 4, in the circumferential direction of the reflecting
各凹状となるファセット51の一方の端部を延長した仮想線が交わる仮想交点P1が中心軸xを中心とする同一円周上に配置されているとともに、各凸状となるファセット51の他方の端部を延長した仮想線が交わる仮想交点P2が中心軸xを中心とする同一円周上に配置されている。
A virtual intersection P1 where a virtual line extending from one end of each
隣り合うファセット51のなす角度をθとした場合、0.5°<θ<30°の角度の範囲内にあることが好ましい。
When the angle formed by the
また、曲面状反射面部52は、凹状となるファセット51の一方の端部間にこれらファセット51に連続する凹曲面状の曲面状反射面部52aが形成され、凸状となるファセット51の他方の端部間にこれらファセット51に連続する凸曲面状の曲面状反射面部52bが形成されている。
In addition, the curved reflecting
凹状となるファセット51の一方の端部を延長した仮想線が交わる外径側の仮想交点P1と凸状となるファセット51の他方の端部を延長した仮想線が交わる内径側の仮想交点P2との径方向の距離をD、内径側の仮想交点P2と凹曲面状の曲面状反射面部52aとの距離をd1、外径側の仮想交点P1と凸曲面状の曲面状反射面部52bとの距離をd2としたとき、次の関係を有する
0.9<d1/D<1
0.9<d2/D<1
d1>d2
A virtual intersection P1 on the outer diameter side where a virtual line extending one end of the
0.9 <d2 / D <1
d1> d2
そして、d1/Dおよびd2/Dが0.9より小さいと、ファセット51の長さが短くなり、必要な配光設計が困難になり、一方、d1/Dおよびd2/Dが1より大きいと、ファセット51の境界のエッジが明確に現れてしまうため、0.9<d1/D<1 0.9<d2/D<1の範囲にあることが好ましい。
If d1 / D and d2 / D are smaller than 0.9, the length of the
隣り合うファセット51の間が凸状となるエッジの方が、凹状となるエッジに比べて、光取出効率に対する影響が大きいので、凸曲面状の曲面状反射面部52aがエッジとならないように、d1>d2の関係にあることが好ましい。
An edge having a convex shape between
このような関係により、反射鏡13のファセット51と曲面状反射面部52a,52bとの関係を、光利用率を向上できるように設計可能な範囲に規定できる。
With such a relationship, the relationship between the
11 反射鏡付き電球
12 ランプとしてのハロゲンランプ
13 反射鏡
14 口金
31 反射鏡本体
35 反射面
51 ファセット
52 曲面状反射面部
53 曲面状反射面部
x 中心軸
11 Light bulb with reflector
12 Halogen lamp as lamp
13 Reflector
14 base
31 Reflector body
35 Reflective surface
51 Facet
52 Curved reflective surface
53 Curved reflective surface x Central axis
Claims (4)
反射鏡本体の内面に形成され、円周方向において、複数に分割された平面状のファセットが形成されているとともに、隣り合うファセットの間にこれらファセットに連続する曲面状の曲面状反射面部が形成されている反射面と;
を具備していることを特徴とする反射鏡。 A rotating mirror-shaped reflecting mirror main body whose diameter increases from one end side toward the other end side around the central axis;
Formed on the inner surface of the reflecting mirror body and formed into a plurality of planar facets divided in the circumferential direction, and a curved curved reflecting surface portion continuous to these facets is formed between adjacent facets. A reflective surface being made;
A reflecting mirror characterized by comprising:
曲面状反射面部は、凹状となるファセットの一方の端部間に凹曲面状の曲面状反射面部が形成され、凸状となるファセットの他方の端部間に凸曲面状の曲面状反射面部が形成され、
凹状となるファセットの一方の端部を延長した仮想線が交わる外径側の仮想交点と凸状となるファセットの他方の端部を延長した仮想線が交わる内径側の仮想交点との径方向の距離をD、内径側の仮想交点と凹曲面状の曲面状反射面部との距離をd1、外径側の仮想交点と凸曲面状の曲面状反射面部との距離をd2としたとき、次の関係を有する
0.9<d1/D<1
0.9<d2/D<1
d1>d2
ことを特徴とする請求項1記載の反射鏡。 The facet is formed such that the gap between one end of adjacent facets is concave in the outer diameter direction, and the gap between the other end is convex in the center direction.
The curved reflecting surface portion has a concave curved curved reflecting surface portion formed between one end of a concave facet, and a convex curved reflecting surface portion is formed between the other end of the convex facet. Formed,
A radial intersection between an imaginary line on the outer diameter side where an imaginary line extending one end of the concave facet intersects an imaginary line on the inner diameter side where an imaginary line extending the other end of the convex facet intersects When the distance is D, the distance between the virtual intersection on the inner diameter side and the concave curved curved reflection surface portion is d1, and the distance between the virtual intersection on the outer diameter side and the convex curved reflection surface portion is d2, the following: 0.9 <d1 / D <1 with relationship
0.9 <d2 / D <1
d1> d2
The reflecting mirror according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1または2記載の反射鏡。 The reflecting surface is formed with a plurality of planar facets divided in the axial direction, and a curved reflecting surface portion continuous to these facets is formed between adjacent facets. Item 3. A reflecting mirror according to item 1 or 2.
反射鏡内に配置されたランプと;
反射鏡の一端側に設けられた口金と;
を具備していることを特徴とする反射鏡付き電球。 A reflecting mirror according to any one of claims 1 to 3;
A lamp arranged in the reflector;
A base provided at one end of the reflector;
A light bulb with a reflector, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008242120A JP2010072509A (en) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | Reflecting mirror and light bulb with reflecting mirror |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008242120A JP2010072509A (en) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | Reflecting mirror and light bulb with reflecting mirror |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010072509A true JP2010072509A (en) | 2010-04-02 |
Family
ID=42204314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008242120A Pending JP2010072509A (en) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | Reflecting mirror and light bulb with reflecting mirror |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010072509A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022034670A (en) * | 2020-08-19 | 2022-03-04 | 株式会社遠藤照明 | Lighting fixture |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1370255A (en) * | 1921-03-01 | Besxectob | ||
US1515897A (en) * | 1922-01-12 | 1924-11-18 | A & W Electric Sign Company | Reflector |
FR1240900A (en) * | 1958-11-17 | 1960-09-09 | Lucas Industries Ltd | Reflector for vehicle lights |
US2989620A (en) * | 1958-11-17 | 1961-06-20 | Lucas Industries Ltd | Vehicle lamp reflectors |
JPS5154574U (en) * | 1974-10-24 | 1976-04-26 | ||
US4242727A (en) * | 1979-03-29 | 1980-12-30 | Gte Products Corporation | Luminaire reflector |
JPS5986658U (en) * | 1982-12-03 | 1984-06-12 | 日本電池株式会社 | reflective lamp |
US4575788A (en) * | 1984-04-30 | 1986-03-11 | Ql, Inc. | Segmented luminaire |
FR2772885B1 (en) * | 1997-12-22 | 2000-02-25 | Axo Scintex Cie Equip Automobi | VEHICLE FIRE REFLECTOR |
WO2007119205A2 (en) * | 2006-04-13 | 2007-10-25 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Illumination system |
-
2008
- 2008-09-22 JP JP2008242120A patent/JP2010072509A/en active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1370255A (en) * | 1921-03-01 | Besxectob | ||
US1515897A (en) * | 1922-01-12 | 1924-11-18 | A & W Electric Sign Company | Reflector |
FR1240900A (en) * | 1958-11-17 | 1960-09-09 | Lucas Industries Ltd | Reflector for vehicle lights |
US2989620A (en) * | 1958-11-17 | 1961-06-20 | Lucas Industries Ltd | Vehicle lamp reflectors |
JPS5154574U (en) * | 1974-10-24 | 1976-04-26 | ||
US4242727A (en) * | 1979-03-29 | 1980-12-30 | Gte Products Corporation | Luminaire reflector |
JPS5986658U (en) * | 1982-12-03 | 1984-06-12 | 日本電池株式会社 | reflective lamp |
US4575788A (en) * | 1984-04-30 | 1986-03-11 | Ql, Inc. | Segmented luminaire |
FR2772885B1 (en) * | 1997-12-22 | 2000-02-25 | Axo Scintex Cie Equip Automobi | VEHICLE FIRE REFLECTOR |
WO2007119205A2 (en) * | 2006-04-13 | 2007-10-25 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Illumination system |
JP2009533815A (en) * | 2006-04-13 | 2009-09-17 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Lighting system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022034670A (en) * | 2020-08-19 | 2022-03-04 | 株式会社遠藤照明 | Lighting fixture |
JP7453092B2 (en) | 2020-08-19 | 2024-03-19 | 株式会社遠藤照明 | lighting equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4197035B2 (en) | Tube, tube with reflector and lighting device | |
JP2009200036A (en) | Incandescent lamp apparatus and heating apparatus | |
JP2010072509A (en) | Reflecting mirror and light bulb with reflecting mirror | |
EP3261410B1 (en) | Infrared heater | |
EP2092237B1 (en) | Electric reflector lamp | |
KR100420874B1 (en) | Incandescent lamp with a reflecting coating | |
JP4752951B2 (en) | Incandescent light bulb and light source device | |
US20170309467A1 (en) | Lamp with heat-shielding element | |
US20070278959A1 (en) | Self ballasted compact fluorescent lamp and lighting apparatus | |
EP2504620B1 (en) | Electric reflector lamp and reflector | |
WO2006049220A1 (en) | Reflection mirror-carrying vessel | |
JP2008027850A (en) | Compact self-ballasted fluorescent lamp and luminaire | |
JP6076877B2 (en) | Annular fluorescent lamp | |
JP2007536716A (en) | Incandescent filament for incandescent lamp and incandescent lamp | |
US1935255A (en) | Incandescent electric lamp | |
JP4227656B2 (en) | Tube, tube with reflector, and lighting device | |
JP2009004137A (en) | Mirror and luminaire | |
JP2007184158A (en) | Lighting fixture | |
JP2000082444A (en) | Bulb coil filament | |
JP5225933B2 (en) | Incandescent light bulb | |
JP2009087680A (en) | Halogen lamp and halogen lamp with reflecting mirror | |
JP2020047550A (en) | heater | |
JP2008059946A (en) | Self-ballasted fluorescent lamp, illumination apparatus, and manufacturing method of arc tube | |
JP2008181757A (en) | Halogen bulb and light source device loaded with it | |
JP2001043833A (en) | Incandescent lamp and incandescent lamp with reflecting mirror |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121003 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130313 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130717 |