JP2010069591A - Impact tool - Google Patents
Impact tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010069591A JP2010069591A JP2008241363A JP2008241363A JP2010069591A JP 2010069591 A JP2010069591 A JP 2010069591A JP 2008241363 A JP2008241363 A JP 2008241363A JP 2008241363 A JP2008241363 A JP 2008241363A JP 2010069591 A JP2010069591 A JP 2010069591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror surface
- impact
- hammer case
- surface portion
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転方向に打撃力を伝達するインパクト機構を有したインパクト工具に関する。特に、インパクト機構を覆うように設けられるハンマケースを有するインパクト工具に関する。 The present invention relates to an impact tool having an impact mechanism that transmits a striking force in a rotational direction. In particular, the present invention relates to an impact tool having a hammer case provided so as to cover an impact mechanism.
インパクト工具は、様々な場所で作業者により使用される。また、その作業中に、一旦、インパクト工具を作業する場所に置いたりする場合がある。このような場合に、一旦置いた場所を忘れてしまう場合があり、インパクト工具を紛失してしまうこともあった。できるだけ目立つようにしておくことにより、インパクト工具の紛失を避けることができる。 Impact tools are used by workers at various locations. In some cases, the impact tool is temporarily placed at a place where the work is performed. In such a case, the place once placed may be forgotten, and the impact tool may be lost. By making it stand out as much as possible, the loss of the impact tool can be avoided.
このように、紛失をさけるための従来のインパクト工具として、例えば、インパクト機構を覆うハンマケースにメッキ仕上げをしたものが特許文献1に提案されている。 Thus, as a conventional impact tool for avoiding loss, for example, a hammer case that covers the impact mechanism is plated in Patent Document 1.
メッキ仕上げをしたインパクト工具は、メッキ仕上げを行う際に様々な工程があった。例えば、クロムメッキ仕上げの場合には、素地仕上げ、素地洗浄、冶具取り付け、陽極処理、クロムめっき、水素除去、仕上げといった工程が必要であり、製造コストが高い。また、クロムめっき作業では人体に有害な6価クロムを用いるため、環境負荷が高い。また、ハンマケースをメッキした場合、メッキが相手材に着いてしまう問題があった。 The impact tool with plating finish has various processes when plating finish. For example, in the case of chrome plating finishing, processes such as substrate finishing, substrate cleaning, jig attachment, anodizing, chrome plating, hydrogen removal, and finishing are necessary, and the manufacturing cost is high. Moreover, since hexavalent chromium harmful to the human body is used in the chrome plating work, the environmental load is high. Further, when the hammer case is plated, there is a problem that the plating adheres to the counterpart material.
本発明の目的は、上記問題を解決するために、安価で、環境負荷が低く、相手材を汚さないように配慮したインパクト工具を提供することにある。 In order to solve the above problems, an object of the present invention is to provide an impact tool that is inexpensive, has a low environmental load, and is considered not to pollute the counterpart material.
上記の目的は、モータと、該モータに回転駆動されるインパクト機構部と、該インパクト機構部に接続される先端工具保持部と、前記インパクト機構部の外周を覆うハンマケースとを有するインパクト工具であって、前記ハンマケースを金属で構成し、前記ハンマケースの少なくとも一部を鏡面上に磨いたことにより、達成することができる。 The above object is an impact tool having a motor, an impact mechanism section that is rotationally driven by the motor, a tip tool holding section connected to the impact mechanism section, and a hammer case that covers the outer periphery of the impact mechanism section. In this case, the hammer case is made of metal, and at least a part of the hammer case is polished on a mirror surface.
モータと、該モータに回転駆動されるインパクト機構部と、該インパクト機構部に接続される先端工具保持部と、前記インパクト機構部の外周を覆うハンマケースとを有するインパクト工具であって、前記ハンマケースを金属で構成し、前記ハンマケースの少なくとも一部を鏡面上に磨いた構成とすることによって、安価で、環境負荷が低く、相手材を汚さないように配慮したインパクト工具を提供することができる。 An impact tool comprising: a motor; an impact mechanism that is rotationally driven by the motor; a tip tool holding portion that is connected to the impact mechanism; and a hammer case that covers an outer periphery of the impact mechanism. By providing a case made of metal and having at least a part of the hammer case polished on a mirror surface, it is possible to provide an impact tool that is inexpensive, has a low environmental impact, and does not pollute the mating material. it can.
図1に本発明の第1の実施形態を示すインパクト工具として、電動インパクトドライバ1を示す。電動インパクトドライバ1は、ハウジング2を有する。ハウジング2は、モータハウジング2Aと、モータハウジング2Aから下方へと延び作業者により把持されるグリップ2Bと、グリップ2Bの下部に有り蓄電池3を着脱可能な電池接続部2Cを有する。
FIG. 1 shows an electric impact driver 1 as an impact tool showing a first embodiment of the present invention. The electric impact driver 1 has a
ハウジングの外周には、図示しない熱可塑性エラストマが設けられている。 A thermoplastic elastomer (not shown) is provided on the outer periphery of the housing.
モータハウジング2Aとグリップ2Bとの間には、トリガ4が設けられており、トリガ4を作業者が操作すると蓄電池3からモータへと通電されるようになっている。
A trigger 4 is provided between the
モータハウジング2Aには、金属製のハンマケース11が保持されており、ハンマケース11には、ゴム製のゴムキャップ10が設けられている。ハンマケース11の一端には、図示しない先端工具を保持可能な先端工具保持部8Aが設けられている。なお、ハンマケースの材質としては、例えばアルミ、ステンレス、鉄などどのような金属であっても良い。
The
図2に電動インパクトドライバ1の一部断面図を示す。 FIG. 2 shows a partial cross-sectional view of the electric impact driver 1.
モータハウジング2Aの内部には、後方にモータ5Aが設けられている。モータ5は、ステータ5Aと、ロータ5Bとを有する。ロータ5Aは、モータハウジング2Aに回転可能に前方、後方に2つ設けられている軸受により保持されている。ロータ5Bの前方は、減速機構部6と接続されている。また、減速機構部6は、インパクト機構部7と接続されている。インパクト機構部7は、アンビル8と接続されており、アンビル8の前方には先端工具保持部8Aが設けられている。
A
インパクト機構部7を覆うようにハンマケース11が設けられている。ハンマケース11は、モータハウジング2Aにより保持されている。なお、モータハウジング2Aは2つ割ハウジングにより構成されており、該2つ割ハウジングにより挟み込まれてネジ留めされることによりハンマケース11を保持できるようになる。
A
ハンマケース11の前方側には、ゴムキャップ10が保持されている。ゴムキャップ10は前方で小径になっている小径部10Aを有しており、小径部10Aは、ハンマケース11の前方で一部大径になる大径部11C1と係合している。ハンマケース11の下方には、ライト9が設けられている。ゴムキャップ10は、ライトを覆うように構成されている。
A
図3に、ハンマケースのみを示す。 FIG. 3 shows only the hammer case.
ハンマケース11には、鏡面状に磨かれる第1鏡面部11A1、第2鏡面部11A2を有する。また、磨かれない第1非鏡面部11B1、第2非鏡面部11B2を有する。なお、鏡面状に磨く際には、バフ加工を施す。また、第1鏡面部11A1及び第2鏡面部11A2には、バフ加工を施した跡に、クリア塗装を施す。このようにクリア塗装を施すことにより、より鏡面部の鏡面上に磨かれた光沢が長持ちするようになる。
The
第2鏡面部11A2と第2非鏡面部11B2の間には、第2鏡面部11A2及び第2非鏡面部11B2よりも大径に設けられた大径部11C1が設けられている。また、第2非鏡面部11B2の下方には、ライト9を位置決めするための突起10C2が設けられている。
Between the second mirror surface portion 11A2 and the second non-mirror surface portion 11B2, a large-diameter portion 11C1 having a larger diameter than the second mirror surface portion 11A2 and the second non-mirror surface portion 11B2 is provided. Further, a protrusion 10C2 for positioning the
鏡面部11A1は、非鏡面部11B1よりも大径に設けられている。このため、鏡面部11A1を鏡面状に磨く際に磨くことが容易になるようになっており、他の部分を磨くことが内容になっている。 The mirror surface portion 11A1 is provided with a larger diameter than the non-mirror surface portion 11B1. For this reason, it becomes easy to polish the mirror surface portion 11A1 when it is polished into a mirror surface, and the other portion is to be polished.
図4に、電動インパクトドライバの第2の実施形態を示す。ゴムキャップ10の構造以外は、第1の実施形態と同じであるので、省略する。ゴムキャップ10には、第1鏡面部11A1を覆うように延伸部10Bが設けられている。このように構成したので、電動インパクトドライバが鏡面状に光るのが苦手と思う作業者の場合には、コのようなゴムキャップ10を用いることにより、第1鏡面部11A1を隠すようにすることができる。
FIG. 4 shows a second embodiment of the electric impact driver. Since the structure other than the structure of the
以上のように、ハンマケースを金属で構成し、ハンマケースの少なくとも一部を鏡面状に磨いたので、安価で、環境負荷が低く、相手材を汚さないように配慮したインパクト工具とすることができる。 As described above, the hammer case is made of metal, and at least a part of the hammer case is polished into a mirror surface. Therefore, the impact tool should be low in cost, have a low environmental load, and should not contaminate the mating material. it can.
また、ハンマケースは、鏡面状に磨かれた鏡面部と、磨かれない非鏡面部とを有し、非鏡面部が、モータを収容するハウジングにより保持されることとしたので、ハウジングに保持される部分を鏡面部としないように構成する。このため、無駄な部分を鏡面上に磨くことがなく、安価なインパクト工具とすることができる。 Further, the hammer case has a mirror surface portion polished in a mirror shape and a non-mirror surface portion that is not polished, and the non-mirror surface portion is held by the housing that houses the motor. The portion is not a mirror surface portion. For this reason, a useless part is not polished on a mirror surface and it can be set as an inexpensive impact tool.
また、鏡面部は、非鏡面部よりも突出して設けられるので、突出した部分のみを磨くことができるので鏡面上に磨く際に容易に磨くことができるようになる。 Further, since the mirror surface portion is provided so as to protrude from the non-mirror surface portion, only the protruding portion can be polished, so that it can be easily polished when polishing on the mirror surface.
ハウジングの一部に熱可塑性エラストマを配置したので、鏡面部を傷つけることが少ないインパクト工具とすることができる。 Since the thermoplastic elastomer is disposed in a part of the housing, an impact tool that hardly damages the mirror surface portion can be obtained.
鏡面部には、クリア塗装が施されるようにしたので、鏡面部をより長く保持できるようになる。 Since the mirror surface portion is subjected to clear coating, the mirror surface portion can be held longer.
1 電動インパクトドライバ、2 ハウジング、3 蓄電池、4 トリガ、5 モータ、6 減速機構部、7 インパクト機構部、8 アンビル、9 ライト、10 ゴムキャップ、11 ハンマケース DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electric impact driver, 2 Housing, 3 Storage battery, 4 Trigger, 5 Motor, 6 Reduction mechanism part, 7 Impact mechanism part, 8 Anvil, 9 Light, 10 Rubber cap, 11 Hammer case
Claims (5)
該モータに回転駆動されるインパクト機構部と、
該インパクト機構部に接続される先端工具保持部と、
前記インパクト機構部の外周を覆うハンマケースとを有するインパクト工具であって、
前記ハンマケースを金属で構成し、前記ハンマケースの少なくとも一部を鏡面状に磨いたことを特徴とするインパクト工具。 A motor,
An impact mechanism that is rotationally driven by the motor;
A tip tool holding part connected to the impact mechanism part;
An impact tool having a hammer case covering the outer periphery of the impact mechanism part,
An impact tool characterized in that the hammer case is made of metal and at least a part of the hammer case is polished into a mirror surface.
前記非鏡面部が、前記モータを収容するハウジングにより保持されることを特徴とする請求項1記載のインパクト工具。 The hammer case has a mirror surface portion polished to a mirror surface and a non-mirror surface portion that is not polished,
The impact tool according to claim 1, wherein the non-mirror surface portion is held by a housing that houses the motor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008241363A JP5272607B2 (en) | 2008-09-19 | 2008-09-19 | Impact tools |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008241363A JP5272607B2 (en) | 2008-09-19 | 2008-09-19 | Impact tools |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010069591A true JP2010069591A (en) | 2010-04-02 |
JP5272607B2 JP5272607B2 (en) | 2013-08-28 |
Family
ID=42201848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008241363A Active JP5272607B2 (en) | 2008-09-19 | 2008-09-19 | Impact tools |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5272607B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0574767U (en) * | 1992-03-23 | 1993-10-12 | 株式会社小林工具製作所 | Wrench handle |
JP2002219900A (en) * | 2001-01-26 | 2002-08-06 | Daiwa Seiko Inc | Fishing/sports article |
JP2003025254A (en) * | 2001-07-16 | 2003-01-29 | Toyobo Co Ltd | Grip of power tool |
JP2006315132A (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Hitachi Koki Co Ltd | Portable tool |
-
2008
- 2008-09-19 JP JP2008241363A patent/JP5272607B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0574767U (en) * | 1992-03-23 | 1993-10-12 | 株式会社小林工具製作所 | Wrench handle |
JP2002219900A (en) * | 2001-01-26 | 2002-08-06 | Daiwa Seiko Inc | Fishing/sports article |
JP2003025254A (en) * | 2001-07-16 | 2003-01-29 | Toyobo Co Ltd | Grip of power tool |
JP2006315132A (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Hitachi Koki Co Ltd | Portable tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5272607B2 (en) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009099923A3 (en) | Power tool housing support structures | |
EP1338386A2 (en) | Rotary tool flex shaft with lock pin and end cap | |
AU2020203595B2 (en) | Non-marring panel remover | |
EP2075095A3 (en) | Power tool | |
JP5272607B2 (en) | Impact tools | |
US10882119B2 (en) | Chuck sleeve for power tool | |
US10875147B2 (en) | Grinding tool fixture and method of manufacturing main body of grinding tool fixture | |
US20110155404A1 (en) | Hand-held electric tool | |
US20140073229A1 (en) | Interchangeable Polishing and Buffing Device | |
KR101728066B1 (en) | Manufacturing method for the body of polishing tool fastener | |
JP4216869B2 (en) | Method for chamfering the opening edge of a hole between workpieces arranged side by side | |
JP3162610U (en) | Hand tool with polishing function | |
US20190099788A1 (en) | Drill drive needlescaler tool | |
DE102008043791A1 (en) | Hand machine tool device | |
US2469429A (en) | Abrasive and polishing head | |
JP7549352B2 (en) | Rotary grinding tool with protective cover attached shaft | |
CN214720843U (en) | Novel cutter for machining deep hole of hardware part | |
US20070028421A1 (en) | Gripping handle for supporting a rotating tool extension | |
JP2005138253A (en) | Supporting device for elastic roller | |
CN211437289U (en) | Power assisting device | |
JP6898029B2 (en) | How to make the main body of polishing tools, polishing tool fixtures and polishing tool fixtures | |
US20080034518A1 (en) | Counter clock-wise air buffer and sander | |
JP3205011U (en) | Finishing tool for sealing surface of flange groove of piping | |
JP3650093B2 (en) | Door molding remover | |
JP6804925B2 (en) | mechanical pencil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5272607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |