JP2010066087A - Temperature distribution sensor - Google Patents
Temperature distribution sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010066087A JP2010066087A JP2008231829A JP2008231829A JP2010066087A JP 2010066087 A JP2010066087 A JP 2010066087A JP 2008231829 A JP2008231829 A JP 2008231829A JP 2008231829 A JP2008231829 A JP 2008231829A JP 2010066087 A JP2010066087 A JP 2010066087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- temperature distribution
- substrate
- melting
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
Abstract
Description
この発明は温度分布検知具、詳しくは一定領域の温度分布を面的な広がりで不可逆的に把握することが出来る温度検知具に関するものである。 The present invention relates to a temperature distribution detector, and more particularly to a temperature detector capable of irreversibly grasping a temperature distribution in a certain region with a planar spread.
各種化学物質や石油系ワックスなどの熱融解物質の熱融解作用を利用し、設定温度超過の事実を発色によって不可逆的に表示する示温ラベルは、検知精度の良さ、設置の容易さ、価格の低廉さなどから各産業分野において広く用いられる。
従来の熱融解作用を利用した示温ラベルの多くは、貼付されている箇所があらかじめ設定された温度を超過したか否かを表示するだけで、一定領域の温度分布を面的な広がりで把握するのには適していなかった。 Many of the temperature indication labels using the conventional heat melting action can grasp the temperature distribution in a certain area with a wide area just by displaying whether the pasted temperature has exceeded the preset temperature or not. It was not suitable for.
一定領域の温度分布を面的な広がりで把握するものとしては、サーモグラフィー装置があり、各種産業分野において広く使用されているが、これは精密高価な電子装置であり、コスト的にも使用できる範囲は自ずと限られていた。又、不可逆的な検知手段ではなく、結果の解析には専門知識が必要であると共に、非接触で離れた場所から検知するものであるので、狭隘な場所や閉所ではその特性上検知不可能である、と言った問題点も存在していた。 Thermographic devices are widely used in various industrial fields to grasp the temperature distribution in a certain area with a wide area, but this is a precise and expensive electronic device that can be used in terms of cost. Was naturally limited. In addition, it is not an irreversible detection means, it requires expert knowledge to analyze the results, and since it detects from a remote location without contact, it cannot be detected due to its characteristics in a narrow place or closed place. There was also a problem that said there was.
本発明者は、各種産業分野において要望が大きい、一定領域の温度分布を面的な広がりで把握できる手軽な温度検知具を現実すべく研究を行った結果、石油系ワックスなどの熱融解作用を利用してこれを実現した温度分布検知具を開発することに成功し、本発明としてここに提案するものである。 The present inventor has conducted research to realize a simple temperature detector that can grasp the temperature distribution in a certain region with a wide area, which is highly requested in various industrial fields. The present inventors have succeeded in developing a temperature distribution detector that realizes this by using it, and propose it here as the present invention.
あらかじめ設定された任意の温度で融解して透明になる熱融解物質を粉末状に粉砕した粉状熱融解物質と任意の色彩を有する粉状の着色物質と粘ちょう剤とを溶剤中に分散せしめた示温剤を用い、基板上に異る温度で異る色の発色を行う数種類の示温部を相互に隣接させて狭い間隔で繰り返しスポット状に形成せしめることにより、上記課題を解決した。
又、あらかじめ設定された任意の温度で融解して透明になる熱融解物質を粉末状に粉砕した粉状熱融解物質と粘ちょう剤とを溶剤中に分散せしめた、設定温度がそれぞれ異なる数種の示温剤を、基板上に相互に隣接して狭い間隔かつ所望のパターンで繰り返しスポット状に形成されている数種のそれぞれ色彩の異なった着色部の上面に、これを覆う様に、各着色部の色と設定温度とを一致させて塗布し、基板上に異なる温度で異なる色の発色を行う数種の示温部を繰り返し形成せしめることにより、上記課題を解決した。
Disperse in a solvent a powdery heat-melting material obtained by pulverizing a heat-melting material that becomes transparent when melted at an arbitrary preset temperature, a powdered coloring material having an arbitrary color, and a thickening agent. The above-mentioned problem was solved by using a temperature indicating agent and repeatedly forming a plurality of temperature indicating portions that develop different colors at different temperatures on a substrate in a spot-like manner adjacent to each other.
In addition, several kinds of different set temperatures are prepared by dispersing a powdery heat-melting substance obtained by melting a transparent heat-melting substance at an arbitrary preset temperature and a thickener in a solvent. Each of the coloring agents is coated on the upper surface of several colored portions of different colors, which are repeatedly formed in the form of spots in a desired pattern repeatedly with a narrow spacing adjacent to each other on the substrate. The above-mentioned problems were solved by applying the color of the part and the set temperature so as to repeatedly form several temperature indicating parts that develop different colors at different temperatures on the substrate.
この温度分布検知具を温度分布を検知しようとする場所に設置しておくと、それぞれの示温部は設定温度に応じてそれぞれ異なった色で発色し、基板上に色彩模様が形成される。
従って、これらの色彩模様を見ることによって基板上の温度分布を面的広がりで二次元的に検出することが出来る。なお、この色彩模様は不可逆的に形成されるので、設定温度超過後に、温度が低下したとしても消えることはない。
この様に、一定領域の温度分布を正確かつ手軽に知ることが出来、極めて高い実用性を有する。
If this temperature distribution detector is installed in a place where the temperature distribution is to be detected, each temperature indicating portion develops a different color depending on the set temperature, and a color pattern is formed on the substrate.
Therefore, the temperature distribution on the substrate can be detected two-dimensionally in a surface area by viewing these color patterns. Since this color pattern is irreversibly formed, it will not disappear even if the temperature drops after the set temperature is exceeded.
In this way, the temperature distribution in a certain region can be accurately and easily known, and it has extremely high practicality.
基板上に、異る温度で異る色で発色する数種類の示温部を、相互に隣接させて狭い間隔で繰り返しスポット状に形成せしめた点に最大の特徴が存する。 The greatest feature lies in that several types of temperature indicating portions that are colored in different colors at different temperatures are formed on the substrate in a spot shape repeatedly adjacent to each other at narrow intervals.
図1はこの発明に係る温度分布検知具の実施例1の平面図、図2はその要部の拡大平面図である。
図中1は、紙やプラスチック板等からなるシート状をした基板であり、その裏面には粘着層が形成されている。そして、この基板1の表面には示温剤を塗布することにより、異なる温度で異なる色彩で発色する数種類の示温部2a、2b、2cが、狭い間隔で相互に隣接して繰り返しスポット状に形成されている。
なお、精度の高い検知を行う為には、示温部2a、2b、2cの大きさをなるべく小さくすると共に、これら示温部2a、2b、2c相互間の間隔をなるべく狭くし、配置密度を高くすることが肝要である。
FIG. 1 is a plan view of
In the figure,
In order to perform highly accurate detection, the size of the
なお、この実施例1においては、示温部2aは70℃、示温部2bは75℃、示温部2cは80℃の設定温度で、それぞれ赤、青、緑に発色する様にしたが、示温部2は必ずしも3種類に限る必要はなく、2種類あるいは4種類以上でもよく、又発色する際の色彩も、赤、青、緑に限る必要はないことはもちろんである。
In Example 1, the
又、その形成パターンも、図2に示すものの様に、示温部2a、2b、2cを三角形状に配置するだけではなく、図3に示すものの様に直列状に繰り返してもよく、そのパターンは図示のものに限定されないことはもちろんである。 In addition, the formation pattern is not only arranged in a triangular shape as shown in FIG. 2, but may be repeated in series as shown in FIG. Of course, the present invention is not limited to the illustrated one.
示温部2a、2b、2cを構成する示温剤は、あらかじめ設定された任意の温度で融解して透明になる熱融解物質を粉末状に粉砕した粉状熱融解物質と、任意の色彩を有する粉状の着色物質と、粘ちょう剤とを溶剤中に分散させたものであり、本件出願人が特願2007−198542として提案ずみのものであり、示温剤自体が発色性を有しているので、基板1上に形成される示温部2a、2b、2cの大きさを小さくし、その配置密度を高めることが可能となっている。
又、この際に用いる熱融解物質としては、耐水性や食品安全性の見地から、石油系ワックスは最も好ましい。
The temperature indicating agents constituting the
In addition, as the heat melting substance used in this case, petroleum wax is most preferable from the viewpoint of water resistance and food safety.
この実施例1は上記の通りの構成を有するものであり、この温度分布検知具を温度検知を行おうとする場所に設置しておくと、たとえば、80℃以上に温度が上昇した部分では全ての示温部2a、2b、2cが、75℃以上80℃未満の部分では示温部2aと2bが、70℃以上75℃未満の部分では示温部2aのみがそれぞれ発色し、それに応じて赤、青、緑及びこれらの混合色が基板1上に色彩模様として形成される。
Example 1 has the configuration as described above. If this temperature distribution detector is installed in a place where temperature detection is to be performed, for example, in a portion where the temperature has risen to 80 ° C. or higher, When the
従って、これらの色彩模様を見ることによって基板1上の温度分布を面的広がりで二次元的に検出することが出来る。なお、この色彩模様は不可逆的に形成されているので、設定温度超過後に、温度が低下したとしても消えることはない。
Therefore, the temperature distribution on the
図4はこの発明に係る温度分布検知具の実施例2の製造途中の状況を示すその要部の拡大平面図、図5はその完成した状況の要部の拡大平面図である。
図中1は、紙やプラスチック板等からなるシート状をした基板であり、実施例1と同様に、その裏面には粘着層が形成されている。そして、この基板1の表面には塗料を塗布することにより、図4に示す様に、異なる色彩の数種の着色部3a、3b、3cが、狭い間隔で相互に隣接して繰り返しスポット状に形成されている。
なお、精度の高い検知を行う為には、着色部3a、3b、3cの大きさをなるべく小さくすると共に、これら着色部3a、3b、3c相互間の間隔をなるべく狭くし、配置密度を高くすることが肝要であり、各種印刷技術を用いることにより、基板1上に精細に形成することが可能である。
そして、これら着色部3a、3b、3cの上面には、これを覆う様に、あらかじめ設定された任意の温度で融解して透明になる熱融解物質を粉末状に粉砕した粉状熱融解物質と粘ちょう剤とを溶剤中に分散せしめた、設定温度がそれぞれ異なる数種の示温剤が、前記各着色部3a、3b、3cと設定温度が一致する様に塗布され、図5に示す様に、基板1上に異なる温度で異なる色の発色を行う数種の示温部2a’、2b’、2c’が繰り返し形成されている。
示温部2a’、2b’、2c’を構成する示温剤自体は、本件出願人が特願2004−208311において提案済みのものであり、あらかじめ設定された任意の温度で融解して透明になる熱融解物質を粉末状に粉砕した粉状熱融解物質と粘ちょう剤とを溶剤中に分散させたものであり、融解前は白濁した不透明状態を呈している。
又、この際に用いる熱融解物質としては、実施例1と同様、耐水性や食品安全性の見地から、石油系ワックスは最も好ましい。
FIG. 4 is an enlarged plan view of an essential part showing a state in the middle of manufacturing of the temperature distribution detector according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 5 is an enlarged plan view of an essential part in the completed state.
In the figure,
In order to perform highly accurate detection, the size of the
And on the upper surface of these
The temperature indicating agents constituting the
Further, as the heat melting substance used in this case, as in Example 1, petroleum wax is most preferable from the viewpoint of water resistance and food safety.
なお、この実施例2においては、着色部3aは赤、着色部3bは青、着色部3cは緑の色彩となっており、それぞれ融解温度が70℃、75℃、80℃に設定されている示温剤がその上に塗布されているが、着色部3の色彩は、必ずしも3種類に限る必要はなく、2種類あるいは4種類以上でもよく、又、その色彩も、赤、青、緑に限る必要はないことはもちろんである。
In Example 2, the
又、その形成パターンも、図5に示すものの様に、示温部2a’、2b’、2c’を三角形状に配置するだけではなく、図3に示すものの様に直列状に繰り返してもよく、そのパターンは図示のものに限定されないことはもちろんである。 Also, the formation pattern is not only arranged in a triangular shape as shown in FIG. 5, but may be repeated in series as shown in FIG. Of course, the pattern is not limited to that shown in the figure.
この実施例2も、実施例1と同様、温度検知を行おうとする場所に設置しておくと、設定温度超過の際に、それまで白濁した不透明状態の示温剤が融解して透明になる現象により、たとえば、80℃以上に温度が上昇した部分では全ての示温部2a’、2b’、2c’が、75℃以上80℃未満の部分では示温部2a’と2b’が、70℃以上75℃未満の部分では示温部2a’のみがそれぞれ発色し、それに応じて赤、青、緑及びこれらの混合色が基板1上に色彩模様として形成される。
Similarly to Example 1, in Example 2, when it is installed in a place where temperature detection is to be performed, when the set temperature is exceeded, the opaque temperature indicating agent that has become cloudy until then melts and becomes transparent. Thus, for example, all the
この実施例2においては、基板1上に着色部3が直接形成されているので、各種印刷技術を用いて極めて小面積の着色部3を多数精細に形成することが可能で、基板1上により多くの示温部2’を設け、温度分布の測定精度をより一層向上させることが可能である。又、着色部3の上面に感温剤を塗布しているので、温度検知の際の発色が鮮やかであるというすぐれた特徴を有する。
In Example 2, since the colored portion 3 is directly formed on the
食品加工、半導体製造をはじめ、各種産業分野において利用可能である。 It can be used in various industrial fields including food processing and semiconductor manufacturing.
1 基板
2 示温部
3 着色部
1 Substrate 2 Temperature display part 3 Coloring part
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008231829A JP2010066087A (en) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | Temperature distribution sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008231829A JP2010066087A (en) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | Temperature distribution sensor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010066087A true JP2010066087A (en) | 2010-03-25 |
Family
ID=42191798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008231829A Pending JP2010066087A (en) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | Temperature distribution sensor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010066087A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021028608A (en) * | 2019-08-09 | 2021-02-25 | 株式会社Ihiジェットサービス | Temperature condition detection sheet and detection method using the same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5439674A (en) * | 1977-09-05 | 1979-03-27 | Toshiba Corp | Temperature distribution measuring apparatus |
JP2001303034A (en) * | 2000-04-25 | 2001-10-31 | Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd | Irreversible temperature sensitive composition |
JP2006029945A (en) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Jiikuesuto:Kk | Temperature sensitive seal |
-
2008
- 2008-09-10 JP JP2008231829A patent/JP2010066087A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5439674A (en) * | 1977-09-05 | 1979-03-27 | Toshiba Corp | Temperature distribution measuring apparatus |
JP2001303034A (en) * | 2000-04-25 | 2001-10-31 | Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd | Irreversible temperature sensitive composition |
JP2006029945A (en) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Jiikuesuto:Kk | Temperature sensitive seal |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021028608A (en) * | 2019-08-09 | 2021-02-25 | 株式会社Ihiジェットサービス | Temperature condition detection sheet and detection method using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4835475A (en) | Battery tester including a thermochromic material | |
TW455677B (en) | Optical techniques for measuring parameters such as temperature across a surface | |
Kulčar et al. | Colorimetric properties of reversible thermochromic printing inks | |
US11131656B2 (en) | Dual-function heat indicator and method of manufacture | |
EP1281946B1 (en) | Temperature warning device | |
US20180321159A1 (en) | Dual-function heat indicator and method of manufacture | |
US3874240A (en) | Heat detection and compositions and devices therefor | |
KR102113112B1 (en) | Variable display apparatus | |
US3700603A (en) | Heat detection and compositions and devices therefor | |
CN110100161A (en) | Temperature detecting element and temperature-detecting device with it | |
WO2017203850A1 (en) | Environment history display object, data read processing device, data read processing method, and method for managing quality of article | |
JP2009036525A (en) | Temperature-indicating agent and temperature-indicating seal | |
JP2010066087A (en) | Temperature distribution sensor | |
CN204064505U (en) | A kind of Novel temperature measuring test paper | |
GB2373338A (en) | Temperature indicator | |
JP7108468B2 (en) | reading processor | |
US7780345B2 (en) | Method and apparatus for a temperature sensor for measuring peak temperatures | |
JP4966142B2 (en) | Multi-display type ultra-low temperature label | |
ITMI20121484A1 (en) | TEMPERATURE INDICATOR FOR REFRIGERATING EQUIPMENT | |
JP2006257186A (en) | Thermopaint and thermosensor | |
Jakovljević et al. | Packaging added value solutions by Thermochromic Liquid Crystal-based printed labels | |
JPH04329385A (en) | Battery checker | |
CN216627534U (en) | Intelligent temperature-sensing clothes | |
CN211688898U (en) | Paster with temperature warning function | |
JP2602850Y2 (en) | Reversible thermochromic temperature indicator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20130305 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20130903 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |