JP2010058293A - Thermal printer - Google Patents

Thermal printer Download PDF

Info

Publication number
JP2010058293A
JP2010058293A JP2008223932A JP2008223932A JP2010058293A JP 2010058293 A JP2010058293 A JP 2010058293A JP 2008223932 A JP2008223932 A JP 2008223932A JP 2008223932 A JP2008223932 A JP 2008223932A JP 2010058293 A JP2010058293 A JP 2010058293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
lever
leaf spring
thermal
thermal printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008223932A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Funada
邦彦 舟田
Yukihiro Mori
幸博 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2008223932A priority Critical patent/JP2010058293A/en
Publication of JP2010058293A publication Critical patent/JP2010058293A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a thermal printer which keeps enhanced click feeling of a head-up lever. <P>SOLUTION: The thermal printer including: a platen roller supported pivotally on a casing; a thermal head fixed to a head support plate which is supported movably on the casing in order to head up the thermal head from the platen roller; and a head-up lever supported pivotally on the casing by means of a rotary shaft in order to head up the thermal head by rotating it about the rotary shaft, further includes a leaf spring having one end supported on the casing and the other end supported on the head-up lever. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、サーマルプリンタに関するものであり、特に、ヘッドアップ機構を有するサーマルプリンタに関するものである。   The present invention relates to a thermal printer, and more particularly to a thermal printer having a head-up mechanism.

サーマルヘッドを有するサーマルプリンタは、用紙に印刷を行う際には、回転により用紙を移動させることが可能なプラテンローラに、用紙を介しサーマルヘッドを弾接させた状態で使用される。サーマルヘッドは、ヘッド支持板に固定して取り付けられており、ヘッドアップレバーによりヘッド支持板を可動させることにより、プラテンローラから、サーマルヘッドをヘッドアップさせることが可能である。   A thermal printer having a thermal head is used in a state where a thermal head is elastically contacted with a platen roller capable of moving the paper by rotation when printing on the paper. The thermal head is fixedly attached to the head support plate, and the head can be moved up from the platen roller by moving the head support plate with a head up lever.

このヘッドアップは、用紙の補給やその他メンテナンス等の際に行われる。   This head-up is performed at the time of paper supply or other maintenance.

特許文献1には、このようなヘッドアップレバーを有するサーマルプリンタが記載されている。
特開2000−289289号公報
Patent Document 1 describes a thermal printer having such a head-up lever.
JP 2000-289289 A

ここで、ヘッドアップはヘッドアップレバーを人間が操作することにより行われるものである。従って、ヘッドアップレバーの操作にはクリック感を有していることが重要であり、このようにクリック感を与えるため、ヘッドアップレバーの回転角度に応じてヘッドアップレバーに掛かる負荷が大きくする構成がとられている。しかしながら、このような構成では、クリック感を得ようとすると、大きな回転角度が必要となっていた。   Here, the head-up is performed by a human operating the head-up lever. Therefore, it is important to have a click feeling for the operation of the head up lever, and in order to give such a click feeling, the load applied to the head up lever is increased according to the rotation angle of the head up lever. Has been taken. However, such a configuration requires a large rotation angle in order to obtain a click feeling.

本発明は上記点に鑑みてなされたものであり、ヘッドアップレバーを大きく回転させることなくクリック感を得ることができる構成のサーマルプリンタを提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a thermal printer having a configuration capable of obtaining a click feeling without greatly rotating a head-up lever.

本発明は、筐体に回転自在に軸支されたプラテンローラと、ヘッド支持板に取り付けられたサーマルヘッドと、前記ヘッド支持板は、前記プラテンローラから前記サーマルヘッドをヘッドアップさせるため可動するように前記筐体に支持されており、前記筐体に回転軸で軸支され、前記回転軸を中心に回転させることによりサーマルヘッドをヘッドアップさせるヘッドアップレバーと、を有するサーマルプリンタにおいて、一方の端が前記筐体に支持され、他方の端が前記ヘッドアップレバーに支持されている板バネを有することを特徴とする。   The present invention relates to a platen roller rotatably supported by a housing, a thermal head attached to a head support plate, and the head support plate movable to raise the thermal head from the platen roller. A thermal printer having a head-up lever supported by the casing, supported by a rotating shaft on the casing, and heading up the thermal head by rotating around the rotating shaft. It has a leaf | plate spring by which the end is supported by the said housing | casing and the other end is supported by the said head up lever.

また、本発明は、前記板バネの一方の端はピンにより支持されており、前記板バネは前記ピンを軸に回転可動するものであることを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that one end of the leaf spring is supported by a pin, and the leaf spring is rotatable about the pin.

また、本発明は、前記板バネの他方の端はピンにより支持されており、前記板バネは前記ピンを軸に回転可動するものであることを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that the other end of the leaf spring is supported by a pin, and the leaf spring is rotatable about the pin.

また、本発明は、前記板バネの他方の端は、前記ヘッドアップレバーに固定支持されていることを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that the other end of the leaf spring is fixedly supported by the head up lever.

また、本発明は、前記ヘッドアップレバーの回転量を制限するためのストッパーが設けられていることを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that a stopper for limiting the amount of rotation of the head up lever is provided.

また、本発明は、前記ストッパーは、前記板バネの応力限界を超える変形を防止するために設けられていることを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that the stopper is provided to prevent deformation exceeding the stress limit of the leaf spring.

本発明によれば、サーマルプリンタにおいて、ヘッドアップレバーを大きく回転させることなくクリック感を得ることができる。   According to the present invention, in the thermal printer, it is possible to obtain a click feeling without greatly rotating the head up lever.

次に、本発明を実施するための最良の実施の形態について、以下に説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described below.

〔第1の実施の形態〕
第1の実施の形態におけるサーマルプリンタの構成について説明する。図1に本実施の形態におけるサーマルプリンタを示す。
[First Embodiment]
The configuration of the thermal printer in the first embodiment will be described. FIG. 1 shows a thermal printer in this embodiment.

本実施の形態におけるサーマルプリンタは、筐体10内に、プラテンローラ20と、ヘッド支持板30と、不図示のサーマルヘッドと、ヘッドアップレバー40と、板バネ50を有している。   The thermal printer in the present embodiment has a platen roller 20, a head support plate 30, a thermal head (not shown), a head up lever 40, and a leaf spring 50 in the housing 10.

筐体10は、プラスチックモールド等で一体成型されたものや、鋼板やアルミニウム板等の金属板を板金加工や切削加工することにより作製されたものであり、対向する2つの壁面を有している。   The housing 10 is integrally molded with a plastic mold or the like, or is manufactured by sheet metal processing or cutting a metal plate such as a steel plate or an aluminum plate, and has two opposing wall surfaces. .

プラテンローラ20は、金属製の回転軸となる芯に弾性部材を被覆した構成のものであり、プラテンローラ20の回転軸は、筐体10の2つの壁面において、プラテンローラ20が回転可能な状態で取り付けられている。このようなプラテンローラ20は、連続回転や、間欠回転しながら、熱によって直接発色する感熱紙等の用紙(不図示)を紙送りするものであり、この用紙の送りピッチに連動して不図示のサーマルヘッドが駆動するように構成されている。   The platen roller 20 has a structure in which an elastic member is coated on a metal core that is a rotating shaft. The rotating shaft of the platen roller 20 is in a state in which the platen roller 20 can rotate on two wall surfaces of the housing 10. It is attached with. Such a platen roller 20 feeds paper (not shown) such as thermal paper that is directly colored by heat while continuously or intermittently rotating, and is not shown in conjunction with the feed pitch of the paper. The thermal head is configured to be driven.

筐体10に一方の壁面には、ギアボックス11が設けられている。ギアボックス11内に突出したプラテンローラ20の回転軸の端部には回転のためのギアが設けられており、ギアボックス11内のギア12を介し、モータ13の回転が伝達される。これにより、モータ13の回転によってプラテンローラ20の回転が制御される。   A gear box 11 is provided on one wall surface of the housing 10. A rotation gear is provided at the end of the rotating shaft of the platen roller 20 protruding into the gear box 11, and the rotation of the motor 13 is transmitted via the gear 12 in the gear box 11. Thereby, the rotation of the platen roller 20 is controlled by the rotation of the motor 13.

ヘッド支持板30は、鋼板、プラスチック等からなるほぼ平板状の主板と、この主板の下側縁部を貫通するヘッド支持板回転軸31と、ヘッドアップレバー40によりヘッドアップ動作がなされるためのヘッド支持板湾曲部32を有している。ヘッド支持板回転軸31は、筐体10の2つの壁面において回転可能な状態で取り付けられている。   The head support plate 30 has a substantially flat main plate made of a steel plate, plastic, etc., a head support plate rotating shaft 31 that penetrates the lower edge of the main plate, and a head up lever 40 for performing a head up operation. A head support plate bending portion 32 is provided. The head support plate rotation shaft 31 is attached to the two wall surfaces of the housing 10 in a rotatable state.

ヘッド支持板30のプラテンローラ20側には、不図示のサーマルヘッドが装着されており、ヘッド支持板30の裏面に設けられたヘッド加圧バネ33により、サーマルヘッドをプラテンローラ20に弾接させている。   A thermal head (not shown) is mounted on the platen roller 20 side of the head support plate 30, and the thermal head is brought into elastic contact with the platen roller 20 by a head pressure spring 33 provided on the back surface of the head support plate 30. ing.

サーマルヘッドには、例えば、セラミックス基板に厚膜や薄膜により形成された数百、数千の発熱ドットが、用紙の送られる方向と垂直となる幅方向に並列に配置されている。   In the thermal head, for example, hundreds or thousands of heat generation dots formed by a thick film or a thin film on a ceramic substrate are arranged in parallel in the width direction perpendicular to the paper feeding direction.

ヘッドアップレバー40は、ヘッド支持板30のヘッド支持板湾曲部32に接して設けられている。ヘッドアップレバー40のヘッドアップレバー回転軸41は、筐体10の壁面において回転可能な状態で取り付けられている。   The head up lever 40 is provided in contact with the head support plate bending portion 32 of the head support plate 30. The head up lever rotating shaft 41 of the head up lever 40 is attached to the wall surface of the housing 10 in a rotatable state.

このヘッドアップレバー40は、例えば、本実施の形態におけるサーマルプリンタに用紙をセットする場合において、サーマルヘッドをプラテンローラ20から開離(本明細書中では、ヘッドアップとも称する)させる際等に用いられる。サーマルヘッドをヘッドアップさせた状態で、用紙をプラテンローラ20とサーマルヘッドとの間に挿入し、その後、サーマルヘッドをプラテンローラ20側に戻すことにより、サーマルヘッドは、用紙を介しプラテンローラ20に弾接させた状態となり、用紙に印字等を行うことができる。   The head-up lever 40 is used, for example, when the thermal head is separated from the platen roller 20 (also referred to as head-up in the present specification) when paper is set in the thermal printer in the present embodiment. It is done. With the thermal head raised, the paper is inserted between the platen roller 20 and the thermal head, and then the thermal head is returned to the platen roller 20 side, so that the thermal head is moved to the platen roller 20 via the paper. It is in a state of being in elastic contact, and printing or the like can be performed on the paper.

このような構成のサーマルプリンタでは、サーマルヘッドが、ヘッド支持板30を介し、ヘッド加圧バネ33により、プラテンローラ20に押圧されて弾接しているため、ヘッドアップレバー40によりヘッドアップする際には、このヘッド加圧バネ33の弾性に抗してサーマルヘッドをヘッドアップする必要がある。   In the thermal printer having such a configuration, the thermal head is pressed against the platen roller 20 by the head pressing spring 33 via the head support plate 30 and is in elastic contact with the head. Therefore, it is necessary to head up the thermal head against the elasticity of the head pressure spring 33.

本実施の形態におけるヘッドアップレバー40には、板バネ50の一端が接続されており、他の一端は筐体10と接続されている。   One end of a leaf spring 50 is connected to the head up lever 40 in the present embodiment, and the other end is connected to the housing 10.

(ヘッドアップレバー)
次に、本実施の形態におけるサーマルプリンタにおけるヘッドアップレバー40について説明する。
(Head-up lever)
Next, the head-up lever 40 in the thermal printer in the present embodiment will be described.

本実施の形態におけるサーマルプリンタには、上述のとおりヘッドアップレバー40に接続された板バネ50が設けられているが、最初に、このような板バネ50の設けられていないヘッドアップレバーについて解析した内容について説明する。   The thermal printer in the present embodiment is provided with the leaf spring 50 connected to the head up lever 40 as described above. First, the head up lever without the leaf spring 50 is analyzed. The contents will be described.

図2は、板バネの設けられていない構成のヘッドアップレバーとヘッド支持板湾曲部の構成を示す。   FIG. 2 shows a configuration of a head up lever and a head support plate bending portion having a configuration in which a leaf spring is not provided.

このヘッドアップレバー140は、ヘッドアップレバー回転軸141において回転可能な状態で不図示の筐体に取り付けられており、ヘッドアップレバー140の一部はヘッド支持板湾曲部132と接している。ヘッド支持板湾曲部132はヘッド支持板の一部を構成するものであり、ヘッド支持板の下側縁部を貫通するヘッド支持板回転軸131において回転可能な状態で、不図示の筐体に取り付けられている。   The head up lever 140 is attached to a housing (not shown) so as to be rotatable on the head up lever rotating shaft 141, and a part of the head up lever 140 is in contact with the head support plate bending portion 132. The head support plate bending portion 132 constitutes a part of the head support plate, and can be rotated on a head support plate rotating shaft 131 that penetrates the lower edge of the head support plate, and is attached to a housing (not shown). It is attached.

ヘッドアップレバー140は、矢印Aの方向に回転させることにより、ヘッドアップレバー140と接触しているヘッド支持板湾曲部132との接点が移動する。これにより、ヘッド支持板130は、ヘッド支持板回転軸131を中心に回転し、ヘッドアップする構成のものである。   When the head-up lever 140 is rotated in the direction of arrow A, the contact point with the head support plate bending portion 132 that is in contact with the head-up lever 140 moves. As a result, the head support plate 130 rotates around the head support plate rotation shaft 131 to raise the head.

図3は、この構成のヘッドアップレバー140において、矢印Aの方向における操作角度(回転角度)と、矢印Aの方向に操作する際に受ける負荷との関係を示す。   FIG. 3 shows the relationship between the operation angle (rotation angle) in the direction of arrow A and the load received when operating in the direction of arrow A in the head-up lever 140 having this configuration.

操作角度が広がるに従い、負荷が次第に増していき、その後、ヘッドアップレバー140における端部140Aがヘッド支持板湾曲部132と接する際にクリック感が得られ負荷が急減する。   As the operation angle increases, the load gradually increases. Thereafter, when the end portion 140A of the head up lever 140 contacts the head support plate bending portion 132, a click feeling is obtained and the load is rapidly reduced.

しかしながら、このような構造のものでは、クリック感を得るまでの操作角度が大きく、得られるクリック感も少ないのが特徴である。   However, such a structure is characterized in that the operation angle until a click feeling is obtained is large and the click feeling obtained is small.

次に、本実施の形態におけるサーマルプリンタのヘッドアップレバー40について説明する。   Next, the head up lever 40 of the thermal printer in the present embodiment will be described.

図4に、本実施の形態におけるサーマルプリンタのヘッドアップレバー40の構成を示す。尚、この図はヘッドアップする前の状態を示すものである。   FIG. 4 shows the configuration of the head-up lever 40 of the thermal printer in the present embodiment. This figure shows a state before head-up.

このヘッドアップレバー40は、ヘッドアップレバー回転軸41において回転可能な状態で取り付けられており、ヘッドアップレバー40の端部40Aにおいてヘッド支持板湾曲部32と接している。ヘッド支持板湾曲部32はヘッド支持板の一部を構成するものであり、ヘッド支持板は下側縁部を貫通するヘッド支持板回転軸31において回転可能な状態で、筐体に取り付けられている。   The head up lever 40 is attached so as to be rotatable on a head up lever rotating shaft 41, and is in contact with the head support plate bending portion 32 at an end 40 </ b> A of the head up lever 40. The head support plate bending portion 32 constitutes a part of the head support plate, and the head support plate is attached to the casing in a state of being rotatable on the head support plate rotating shaft 31 penetrating the lower edge portion. Yes.

また、このヘッドアップレバー40の中央部においては、板バネ50の一方の端がピン51により接続されており、板バネ50は、このピン51を軸に可動することができるように構成されている。板バネ50の他方の端は、ピン52により筐体10と接続されており、板バネ50は、このピン52を軸に可動することができるように構成されている。   In addition, at the center of the head up lever 40, one end of the leaf spring 50 is connected by a pin 51, and the leaf spring 50 is configured to be movable around the pin 51. Yes. The other end of the leaf spring 50 is connected to the housing 10 by a pin 52, and the leaf spring 50 is configured to be movable around the pin 52.

ヘッドアップは、ヘッドアップレバー40を矢印Bの方向に回転させることにより行われる。   Head-up is performed by rotating the head-up lever 40 in the direction of arrow B.

図5に、ヘッドアップした際におけるヘッドアップレバー40の状態を示す。この状態では板バネ50が座屈しており、これによりクリック感を得ることができる。尚、板バネ50は、ピン51によりヘッドアップレバー40と、ピン52により筐体10と、ピン51、ピン52を軸に可動することができるよう接続されているため、板バネ50の座屈がスムースに行われる。   FIG. 5 shows the state of the head-up lever 40 when the head is raised. In this state, the leaf spring 50 is buckled, so that a click feeling can be obtained. The leaf spring 50 is connected to the head up lever 40 by a pin 51 and the housing 10 to be movable about the pin 51 and the pin 52 by a pin 52, so that the leaf spring 50 is buckled. Is done smoothly.

次に、板バネ50の座屈についてより詳しく説明する。ヘッドアップレバー40を矢印Bの方向に回転させることにより、板バネ50は、ヘッドアップレバー40に加えられた力と釣り合い、更に、矢印Bの方向に力を加えることにより、図5に示すように、板バネ50は座屈して、大きく変形する。   Next, the buckling of the leaf spring 50 will be described in more detail. By rotating the head up lever 40 in the direction of arrow B, the leaf spring 50 balances with the force applied to the head up lever 40, and further, by applying a force in the direction of arrow B, as shown in FIG. In addition, the leaf spring 50 is buckled and greatly deformed.

板バネ50が座屈した瞬間、ヘッドアップレバー40が回転し負荷が軽減され、その後、ヘッド支持板湾曲部32を介しヘッド支持板を動かすために必要な負荷が掛かり、大きなクリック感を得ることができるものである。この際に掛かる荷重Pcrは、座屈公式(オイラーの式)(1)より得ることができる。   At the moment when the leaf spring 50 is buckled, the head up lever 40 rotates and the load is reduced. Thereafter, a load necessary for moving the head support plate via the head support plate bending portion 32 is applied, and a large click feeling is obtained. Is something that can be done. The load Pcr applied at this time can be obtained from the buckling formula (Euler's formula) (1).

Pcr=(π×E×I)/L・・・・(1)
尚、Eは、板バネ50を形成する材料のヤング率であり、Iは、この板バネの断面二次モーメントの値であり、Lは、板バネ50の長さである。本実施の形態では、板バネ50は、リン青銅により形成されており、ヤング率は、98000N/mmである。
Pcr = (π 2 × E × I) / L 2 (1)
E is the Young's modulus of the material forming the leaf spring 50, I is the value of the moment of inertia of the leaf spring, and L is the length of the leaf spring 50. In the present embodiment, the leaf spring 50 is made of phosphor bronze, and the Young's modulus is 98000 N / mm 2 .

図6には、本実施の形態におけるサーマルプリンタのヘッドアップレバー40において、矢印Bの方向における操作角度(回転角度)と、矢印Bの方向に操作する際に受ける負荷との関係を示す。   FIG. 6 shows the relationship between the operation angle (rotation angle) in the direction of arrow B and the load received when operating in the direction of arrow B in the head-up lever 40 of the thermal printer in the present embodiment.

この図からも明らかなように、狭い操作角度で、大きなクリック感を得ることができる。   As is clear from this figure, a large click feeling can be obtained with a narrow operation angle.

尚、板バネ50は、両端をピンで接続する構成でなくとも、どちらか一方の端をピンで接続し、他方の端を固定して接続する構成であってもよい。   The leaf spring 50 may not be configured to connect both ends with pins, but may be configured to connect one end with a pin and fix the other end.

即ち、図7に示すように、板バネ50の一方の端は、筐体10とピン52により、回転可動することができるよう接続し、他方の端は、ヘッドアップレバー40の中心部における固定部53において固定して接続した構成であってもよい。板バネ50のどちらか一端が回転可動することができるものであれば、板バネ50は比較的スムースに座屈させることができ、狭い操作角度で、大きなクリック感を得ることができる。   That is, as shown in FIG. 7, one end of the leaf spring 50 is connected by the housing 10 and the pin 52 so as to be rotatable, and the other end is fixed at the center of the head up lever 40. A configuration in which the unit 53 is fixedly connected may be used. As long as one end of the leaf spring 50 can be rotated, the leaf spring 50 can be buckled relatively smoothly, and a large click feeling can be obtained with a narrow operation angle.

〔第2の実施の形態〕
次に、第2の実施の形態について説明する。本実施の形態は、ヘッドアップレバーの回転を抑制するためのストッパーピンを設けた構成のものである。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described. In the present embodiment, a stopper pin for suppressing the rotation of the head up lever is provided.

図8に、本実施の形態におけるサーマルプリンタのヘッドアップレバー40の構成を示す。尚、この図はヘッドアップする前の状態を示すものである。   FIG. 8 shows the configuration of the head-up lever 40 of the thermal printer in the present embodiment. This figure shows a state before head-up.

このヘッドアップレバー40は、ヘッドアップレバー回転軸41において回転可能な状態で取り付けられており、ヘッドアップレバー40の端部40Aにおいてヘッド支持板湾曲部32と接している。ヘッド支持板湾曲部32はヘッド支持板の一部を構成するものであり、ヘッド支持板は下側縁部を貫通するヘッド支持板回転軸31において回転可能な状態で、筐体に取り付けられている。   The head up lever 40 is attached so as to be rotatable on a head up lever rotating shaft 41, and is in contact with the head support plate bending portion 32 at an end 40 </ b> A of the head up lever 40. The head support plate bending portion 32 constitutes a part of the head support plate, and the head support plate is attached to the housing in a state that it can rotate on the head support plate rotating shaft 31 that penetrates the lower edge. Yes.

また、このヘッドアップレバー40の中央部において、板バネ50の一方の端がピン51により接続されており、板バネ50は、このピン51を軸に可動することができるように構成されている。板バネ50の他方の端は、ピン52により筐体10の壁面又は底面と接続されており、板バネ50は、このピン52を軸に可動することができるように構成されている。   Further, one end of the leaf spring 50 is connected by a pin 51 at the center of the head up lever 40, and the leaf spring 50 is configured to be movable around the pin 51. . The other end of the leaf spring 50 is connected to the wall surface or bottom surface of the housing 10 by a pin 52, and the leaf spring 50 is configured to be movable around the pin 52.

また、本実施の形態では、ヘッドアップレバー40の回転量を抑制するため筐体に固定されたストッパーピン60が設けられている。このストッパーピン60は、ヘッドアップレバー40が回転することにより、板バネ50が座屈するが、更に、力を加え回転させると、板バネ50の割れや、折れ等により破損してしまう。このことを防止するために設けられている。   In the present embodiment, a stopper pin 60 fixed to the housing is provided in order to suppress the amount of rotation of the head up lever 40. The stopper pin 60 buckles the leaf spring 50 when the head-up lever 40 rotates. However, when the stopper pin 60 is further rotated by applying a force, the leaf spring 50 is broken or broken. It is provided to prevent this.

ヘッドアップは、ヘッドアップレバー40を矢印Cの方向に回転させることにより行われる。   The head-up is performed by rotating the head-up lever 40 in the direction of arrow C.

図9に、ヘッドアップした際のヘッドアップレバー40の状態を示す。板バネ50が座屈した状態となり、これによりクリック感を得ることができる。尚、板バネ50は、ピン51によりヘッドアップレバー40と、ピン52により筐体10と、ピン51、ピン52を軸に可動することができるよう接続されているため、板バネ50の座屈をスムースに行うことが可能である。ヘッドアップレバー40は、ストッパーピン60により、その回転量が制限されているため、それ以上回転させることはできない。よって、板バネ50が破損することはない。   FIG. 9 shows the state of the head-up lever 40 when the head is raised. The leaf spring 50 is in a buckled state, whereby a click feeling can be obtained. The leaf spring 50 is connected to the head up lever 40 by a pin 51 and is connected to the housing 10 by a pin 52 so as to be movable around the pin 51 and the pin 52. Can be performed smoothly. Since the rotation amount of the head-up lever 40 is limited by the stopper pin 60, it cannot be rotated any further. Therefore, the leaf spring 50 is not damaged.

図10には、本実施の形態におけるサーマルプリンタのヘッドアップレバー40の矢印Cの方向の操作角度(回転角度)と、矢印Cの方向に操作する際に受ける負荷との関係を示す。   FIG. 10 shows the relationship between the operation angle (rotation angle) in the direction of arrow C of the head-up lever 40 of the thermal printer in this embodiment and the load received when operating in the direction of arrow C.

ストッパーピン60を設けることにより、板バネ50が破損する前にヘッドアップレバー40の回転に制限が加わる構成となっている。   By providing the stopper pin 60, the rotation of the head-up lever 40 is restricted before the leaf spring 50 is damaged.

ストッパーピン60の設置位置については、板バネ50を構成する材料や形状に依存して最適となる位置が異なる。   About the installation position of the stopper pin 60, the optimal position changes depending on the material and shape which comprise the leaf | plate spring 50. FIG.

本実施の形態においては、板バネ50を破損させることなくクリック感のあるヘッドアップをさせることができるヘッドアップレバーを有するサーマルプリンタを得ることができる。   In the present embodiment, it is possible to obtain a thermal printer having a head-up lever that can raise the head with a click feeling without damaging the leaf spring 50.

尚、他の構成については、第1の実施の形態と同様である。   Other configurations are the same as those in the first embodiment.

以上、本発明の実施に係る形態について説明したが、上記内容は、発明の内容を限定するものではない。   As mentioned above, although the form which concerns on implementation of this invention was demonstrated, the said content does not limit the content of invention.

本発明の実施の形態におけるサーマルプリンタの構成図Configuration diagram of a thermal printer in an embodiment of the present invention 従来のサーマルプリンタのヘッドアップレバーの概要図Overview of the conventional thermal printer head-up lever 従来のヘッドアップレバーにおける操作角度と負荷の相関図Correlation diagram of operation angle and load in conventional head-up lever 第1の実施の形態におけるヘッドアップ前のヘッドアップレバーの概念図The conceptual diagram of the head-up lever before head-up in 1st Embodiment 第1の実施の形態におけるヘッドアップ後のヘッドアップレバーの概念図The conceptual diagram of the head-up lever after the head-up in 1st Embodiment 第1の実施の形態におけるヘッドアップレバーの操作角度と負荷の相関図Correlation diagram between operation angle of head up lever and load in the first embodiment 第1の実施の形態におけるヘッドアップ前の他のヘッドアップレバーの概念図Conceptual diagram of another head-up lever before head-up in the first embodiment 第2の実施の形態におけるヘッドアップ前のヘッドアップレバーの概念図The conceptual diagram of the head-up lever before head-up in 2nd Embodiment 第2の実施の形態におけるヘッドアップ前のヘッドアップレバーの概念図The conceptual diagram of the head-up lever before head-up in 2nd Embodiment 第2の実施の形態におけるヘッドアップレバーの操作角度と負荷の相関図Correlation diagram between operation angle of head up lever and load in the second embodiment

符号の説明Explanation of symbols

10 筐体
20 プラテンローラ
30 ヘッド支持板
31 ヘッド支持板回転軸
32 ヘッド支持板湾曲部
33 ヘッド加圧バネ
40 ヘッドアップレバー
41 ヘッドアップレバー回転軸
50 板バネ
51 ピン
52 ピン
60 ストッパーピン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Case 20 Platen roller 30 Head support plate 31 Head support plate rotating shaft 32 Head support plate curved part 33 Head pressurizing spring 40 Head up lever 41 Head up lever rotating shaft 50 Plate spring 51 Pin 52 Pin 60 Stopper pin

Claims (6)

筐体に回転自在に軸支されたプラテンローラと、
ヘッド支持板に取り付けられたサーマルヘッドと、
前記ヘッド支持板は、前記プラテンローラから前記サーマルヘッドをヘッドアップさせるため可動するように前記筐体に支持されており、
前記筐体に回転軸で軸支され、前記回転軸を中心に回転させることによりサーマルヘッドをヘッドアップさせるヘッドアップレバーと、
を有するサーマルプリンタにおいて、
一方の端が前記筐体に支持され、他方の端が前記ヘッドアップレバーに支持されている板バネを有することを特徴とするサーマルプリンタ。
A platen roller rotatably supported by the housing;
A thermal head attached to the head support plate;
The head support plate is supported by the housing so as to be movable to raise the thermal head from the platen roller,
A head-up lever that is pivotally supported on the housing by a rotation shaft, and that heads up the thermal head by rotating around the rotation shaft;
In a thermal printer having
A thermal printer comprising: a leaf spring having one end supported by the casing and the other end supported by the head-up lever.
前記板バネの一方の端はピンにより支持されており、前記板バネは前記ピンを軸に回転可動するものであることを特徴とする請求項1に記載のサーマルプリンタ。   The thermal printer according to claim 1, wherein one end of the leaf spring is supported by a pin, and the leaf spring is rotatable about the pin. 前記板バネの他方の端はピンにより支持されており、前記板バネは前記ピンを軸に回転可動するものであることを特徴とする請求項1または2に記載のサーマルプリンタ。   The thermal printer according to claim 1 or 2, wherein the other end of the leaf spring is supported by a pin, and the leaf spring is rotatable about the pin. 前記板バネの他方の端は、前記ヘッドアップレバーに固定支持されていることを特徴とする請求項2に記載のサーマルプリンタ。   The thermal printer according to claim 2, wherein the other end of the leaf spring is fixedly supported by the head up lever. 前記ヘッドアップレバーの回転量を制限するためのストッパーが設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のサーマルプリンタ。   The thermal printer according to any one of claims 1 to 4, further comprising a stopper for limiting a rotation amount of the head-up lever. 前記ストッパーは、前記板バネの応力限界を超える変形を防止するために設けられていることを特徴とする請求項5に記載のサーマルプリンタ。   6. The thermal printer according to claim 5, wherein the stopper is provided to prevent deformation exceeding a stress limit of the leaf spring.
JP2008223932A 2008-09-01 2008-09-01 Thermal printer Pending JP2010058293A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008223932A JP2010058293A (en) 2008-09-01 2008-09-01 Thermal printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008223932A JP2010058293A (en) 2008-09-01 2008-09-01 Thermal printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010058293A true JP2010058293A (en) 2010-03-18

Family

ID=42185670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008223932A Pending JP2010058293A (en) 2008-09-01 2008-09-01 Thermal printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010058293A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113858800A (en) * 2021-10-25 2021-12-31 厦门汉印电子技术有限公司 Main body support for printing device and printing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113858800A (en) * 2021-10-25 2021-12-31 厦门汉印电子技术有限公司 Main body support for printing device and printing device
CN113858800B (en) * 2021-10-25 2023-03-10 厦门汉印电子技术有限公司 Main body support for printing device and printing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005313420A (en) Sublimation type printer
JP2006116714A (en) Thermal printer
JP2010058293A (en) Thermal printer
JP4914619B2 (en) Head support structure, printing apparatus, thermal activation apparatus, and printer
JP2006334950A (en) Thermal printer and method for assembling the same
JP2008030302A (en) Printer
US7889218B2 (en) Head mechanism of thermal printer
EP3150392B1 (en) Printer
US20170151813A1 (en) Printer appratus
US7594656B2 (en) Paper feed mechanism
US20070041767A1 (en) Image generating apparatus
EP2060400A2 (en) Sheet feed mechanism of printer, and printer
JP2005212139A (en) Label printer
JP2010076136A (en) Thermal head pressurizing mechanism
US9878563B2 (en) Printer
JP4859090B2 (en) Sheet material cutting device
JP3817732B2 (en) Thermal transfer printer
US10005300B2 (en) Printer apparatus
EP1403074A1 (en) Thermal printer preventing sticking
JP3807416B2 (en) Paper feeder
JP2007301910A (en) Printer
JP4336571B2 (en) Thermal head pressure contact mechanism and thermal printer using the same
JP2009226554A (en) Cutter device and printer having the same
JP5430196B2 (en) Sheet material cutting device and portable printer using the same
JP2000318256A (en) Thermal printer