JP2010054977A - Information processing apparatus and program - Google Patents

Information processing apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010054977A
JP2010054977A JP2008221908A JP2008221908A JP2010054977A JP 2010054977 A JP2010054977 A JP 2010054977A JP 2008221908 A JP2008221908 A JP 2008221908A JP 2008221908 A JP2008221908 A JP 2008221908A JP 2010054977 A JP2010054977 A JP 2010054977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display data
information processing
processing apparatus
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008221908A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kensuke Sato
謙輔 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2008221908A priority Critical patent/JP2010054977A/en
Publication of JP2010054977A publication Critical patent/JP2010054977A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To constitute one display by using a plurality of display devices while saving the space of all the display devices, and to optionally and dynamically adjust the screen size of the display. <P>SOLUTION: The information processing apparatus sends out video signals to the respective displays so that first and second displays formed one desk top together according to the sliding extent of the second display appearing by sliding with respect to the first display. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関し、特に、複数のディスプレイを持つ表示装置の表示制御に好ましく適用される技術に関するものである。   The present invention relates to an information processing device and a program, and more particularly to a technique preferably applied to display control of a display device having a plurality of displays.

従来、例えばCRT(Cathode-Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)などの表示装置を複数組み合わせて構成したマルチディスプレイを用いて大画面の画像表示を行ったり、あるいは、マルチディスプレイを構成する個々の表示装置にそれぞれ異なる画像データを表示したりするシステムとして、マルチディスプレイシステムが知られている。このようなマルチディスプレイシステムは、スタジアム施設や展示場といった不特定多数のユーザに対して画像表示を行う環境のほか、上下に2つのディスプレイを有する携帯型ゲーム機器のような個人ユーザに対して画像表示を行う環境においても適用されている。例えば特許文献1では、複数のディスプレイをコンパクトにノートパソコンの形状に収納しつつ、各ディスプレイに異なるデータやコンテンツを表示させることで様々な形態で複数画面を実現する複数画面式ノートパソコンが開示されている。   Conventionally, for example, a large-screen image is displayed using a multi-display configured by combining a plurality of display devices such as a CRT (Cathode-Ray Tube) and an LCD (Liquid Crystal Display), or the individual components constituting the multi-display are displayed. A multi-display system is known as a system for displaying different image data on a display device. Such a multi-display system provides an image for an individual user such as a portable game device having two displays at the top and bottom in addition to an environment for displaying an image to an unspecified number of users such as a stadium facility and an exhibition hall. It is also applied in the display environment. For example, Patent Document 1 discloses a multi-screen notebook computer that realizes a plurality of screens in various forms by displaying different data and contents on each display while storing a plurality of displays in the shape of a laptop computer in a compact manner. ing.

一方で、パソコンやデジタルカメラなどが備える表示装置において、表示画面を90度あるいは180度回転させても表示内容(画像や文字)の姿勢を元のままに維持させることにより、表示画面形態を横長表示や縦長表示としてユーザの好みに合わせて利用可能にする技術が知られている。また、最近マーケットに提供されている多くのテレビ機能付き携帯電話機では、横長表示にして映像データを大きく表示させて視聴できるように工夫された設計がなされている。例えば特許文献2では、テレビ画像や動画表示のようなリアルタイム表示において、縦表示や横表示への切り替えを行う場合に、回転角度を検出し、回転角度に応じた表示方向及び表示サイズを設定することにより、自動的に縦表示や横表示へ切り替える携帯端末が開示されている。
特開2007−241962号公報 特開2006−53427号公報
On the other hand, in a display device provided in a personal computer, a digital camera, etc., the display screen configuration is horizontally long by maintaining the display content (images and characters) in its original orientation even when the display screen is rotated 90 degrees or 180 degrees. There is known a technique for making display or portrait display usable according to user's preference. In addition, many mobile phones with a TV function recently provided on the market have been devised so that the video data can be viewed in a horizontally long display so that it can be viewed. For example, in Patent Document 2, when switching to vertical display or horizontal display in real-time display such as a TV image or a moving image display, the rotation angle is detected, and the display direction and display size corresponding to the rotation angle are set. Thus, a portable terminal that automatically switches to vertical display or horizontal display is disclosed.
JP 2007-241962 A JP 2006-53427 A

一般に、複数の表示装置を連結して1つのディスプレイを構成するマルチディスプレイシステムは、画面サイズを任意にかつ動的に変えることが困難であり、また図6に示すように、設置するためのスペースを十分に広くする必要がある。他方、個人ユーザがPCを利用するうえで、上記の柔軟な画面サイズの調整と省スペース化は重要な要素である。すなわち、ディスプレイ周辺のスペースはその都度異なり(例えば書類や他の物の整理状態に影響)、そのときそのときのスペースに応じて画面サイズを調整したい、また自分の好みの画面サイズに調整したい、さらに設置場所のスペースに限りがあるため省スペース化を図りたいといった要望に応えることはユーザビリティ向上のために望ましい。   In general, in a multi-display system in which a plurality of display devices are connected to form one display, it is difficult to arbitrarily and dynamically change the screen size, and as shown in FIG. Need to be wide enough. On the other hand, when an individual user uses a PC, the above-described flexible screen size adjustment and space saving are important factors. In other words, the space around the display changes each time (for example, it affects the organization of documents and other objects), and you want to adjust the screen size according to the space at that time, or you want to adjust it to your favorite screen size, Furthermore, it is desirable to improve the usability to meet the demand for space saving because the installation space is limited.

特許文献1の発明は、省スペース化を実現することは可能だが、各表示装置に共通の画像データを表示させて1つのディスプレイを構成するものではない。また、特許文献2の発明は、単一の表示装置上での縦横の表示切り替えであり、表示サイズは縦表示及び横表示の2通りしかなく、画面サイズを柔軟に変更するものではない。このように、特許文献1及び2の発明は、複数の表示装置により1つのディスプレイを構成するとともに、該ディスプレイの画面サイズの柔軟な調整と装置の省スペース化を実現するものではない。   The invention of Patent Document 1 can realize space saving, but does not constitute a single display by displaying common image data on each display device. Further, the invention of Patent Document 2 is vertical / horizontal display switching on a single display device. There are only two display sizes, vertical display and horizontal display, and the screen size is not changed flexibly. As described above, the inventions of Patent Documents 1 and 2 constitute one display by a plurality of display devices, and do not realize flexible adjustment of the screen size of the display and space saving of the device.

そこで、本発明は、表示装置全体の省スペース化を図りつつ、複数の表示装置を用いて1つのディスプレイを構成するとともに、該ディスプレイの画面サイズを任意にかつ動的に調整可能にすることを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a single display using a plurality of display devices while saving the space of the entire display device, and allows the screen size of the display to be arbitrarily and dynamically adjusted. Objective.

かかる目的を達成するために、本発明の第1の情報処理装置は、第1のディスプレイに対してスライドして現れる第2のディスプレイのスライド具合に応じて、第1及び第2のディスプレイが併せて1つのデスクトップとなるように、各ディスプレイに映像信号を送出する。   In order to achieve such an object, the first information processing apparatus according to the present invention combines the first and second displays according to the sliding state of the second display that slides on the first display. The video signal is sent to each display so that it becomes one desktop.

本発明の第2の情報処理装置は、第1のディスプレイに対してスライドして現れる第2のディスプレイのスライド具合に応じて、第1及び第2のディスプレイが併せて1つのディスプレイとして共通の画面を表示するように、各ディスプレイに映像信号を送出する。   According to the second information processing apparatus of the present invention, the first display and the second display are combined as one display in accordance with the slide state of the second display that appears by sliding with respect to the first display. Is sent to each display.

本発明の第3の情報処理装置は、第1のディスプレイ及び該ディスプレイに対してスライド可能に結合された第2のディスプレイに表示データを表示させる情報処理装置であって、検出された第2のディスプレイのスライド具合に基づいて、第1のディスプレイ及びスライドして現れた第2のディスプレイの表示面を1つの画面として表示する全体画面の表示データを生成する第1表示データ生成手段と、第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データを用いて、第1のディスプレイに表示する表示データを生成する第2表示データ生成手段と、第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データを用いて、第2のディスプレイに表示する表示データを生成する第3表示データ生成手段と、第2表示データ生成手段及び第3表示データ生成手段により生成された各表示データに基づいて、第1及び第2のディスプレイに映像信号を送出して表示制御を行う表示制御手段と、を有する。   A third information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that displays display data on a first display and a second display that is slidably coupled to the display. A first display data generating unit configured to generate display data of an entire screen for displaying the display surface of the first display and the second display that has been slid as a single screen based on a slide condition of the display; Second display data generating means for generating display data to be displayed on the first display using the display data of the entire screen generated by the display data generating means, and the entire screen generated by the first display data generating means Third display data generation means for generating display data to be displayed on the second display using the display data, and second display data generation Based on the display data generated by the stage, and the third display data producing means comprises a display control means for sending the display controls the video signal to the first and second display, the.

また、上記の第3の情報処理装置において、第1表示データ生成手段は、検出された第2のディスプレイのスライド具合から該ディスプレイの移動距離又は/及び位置のデータを取得し、移動距離又は/及び位置のデータを用いて全体画面の画面サイズを求め、全体画面の表示データを生成するものでもよい。また、第2表示データ生成手段は、第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データから、第1のディスプレイの画面サイズに相当する表示データを抽出するものでもよい。また、第3表示データ生成手段は、第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データから、第1のディスプレイに表示する表示データ以外の表示データを全て含みかつ第2のディスプレイの画面サイズに相当する表示データを抽出するものでもよい。   Further, in the third information processing apparatus, the first display data generation unit obtains movement distance or / and position data of the display from the detected sliding state of the second display, and moves the movement distance or / The screen size of the entire screen may be obtained using the position data and the display data of the entire screen may be generated. Further, the second display data generation means may extract display data corresponding to the screen size of the first display from the display data of the entire screen generated by the first display data generation means. The third display data generation means includes all display data other than the display data to be displayed on the first display from the entire screen display data generated by the first display data generation means, and the second display screen. Display data corresponding to the size may be extracted.

本発明の第1のプログラムは、第1のディスプレイ及び該ディスプレイに対してスライド可能に結合された第2のディスプレイに表示データを表示させる情報処理装置に用いられるプログラムであって、コンピュータに、検出された第2のディスプレイのスライド具合に基づいて、第1のディスプレイ及びスライドして現れた第2のディスプレイの表示面を1つの画面として表示する全体画面の表示データを生成する第1表示データ生成ステップと、第1表示データ生成ステップで生成された全体画面の表示データを用いて、第1のディスプレイに表示する表示データを生成する第2表示データ生成ステップと、第1表示データ生成ステップで生成された全体画面の表示データを用いて、第2のディスプレイに表示する表示データを生成する第3表示データ生成ステップと、第2表示データ生成ステップ及び第3表示データ生成ステップで生成された各表示データに基づいて、第1及び第2のディスプレイに映像信号を送出して表示制御を行う表示制御ステップと、を実行させる。   A first program of the present invention is a program used for an information processing apparatus for displaying display data on a first display and a second display slidably coupled to the display, and is detected by a computer. First display data generation for generating display data for the entire screen that displays the first display and the display surface of the second display that has been slid as a single screen based on the slide state of the second display Using the display data of the entire screen generated in the step, the first display data generating step, the second display data generating step for generating display data to be displayed on the first display, and the first display data generating step Display data to be displayed on the second display is generated using the displayed display data of the entire screen A display that performs display control by sending video signals to the first and second displays based on the display data generated in the three display data generation step, the second display data generation step, and the third display data generation step. And a control step.

本発明によれば、表示装置全体の省スペース化を図りつつ、複数の表示装置を用いて1つのディスプレイを構成するとともに、該ディスプレイの画面サイズを任意にかつ動的に調整することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to configure a single display using a plurality of display devices and to arbitrarily and dynamically adjust the screen size of the display while saving the space of the entire display device. Become.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。本実施形態においては、例えば図1に示すように、2つのディスプレイがスライド可能に結合された表示装置と情報処理装置とが接続され、ディスプレイのスライド状態に応じて表示装置全体の表示制御を情報処理装置が行う。2つのディスプレイが完全に重なっている通常時は、外部に画面が表出しているディスプレイにおいてのみ画面表示を行うように制御する(図1(a))。一方、裏側に隠れたディスプレイが画面を表出しているスライド時では、2つのディスプレイの外部に表出した画面を1つの全体画面として表示する制御を行う。すなわち、2つのディスプレイを併せて1台のデスクトップとしての画面表示が可能となるような表示制御を行う(図1(b))。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, for example, as shown in FIG. 1, a display device in which two displays are slidably coupled and an information processing device are connected, and display control of the entire display device is controlled according to the slide state of the display. Performed by the processor. At the normal time when the two displays are completely overlapped, control is performed so that the screen is displayed only on the display whose screen is exposed to the outside (FIG. 1A). On the other hand, at the time of a slide in which the display hidden behind the screen is displaying the screen, control is performed to display the screen displayed outside the two displays as one whole screen. That is, display control is performed so that the screen can be displayed as a single desktop by combining the two displays (FIG. 1B).

はじめに、本実施形態の情報処理装置の構成について説明する。図2は、本実施形態の情報処理装置及びこれに接続された表示装置の概略構成を示した図である。本実施形態の情報処理装置1は、制御部2、記憶部3、送受信部4を有し、表示装置5は、スライド検出部6、第1ディスプレイ7、第2ディスプレイ8、送受信部9を有する。なお、本実施形態では、図1に示すようなPC本体とディスプレイ(いわゆるセパレイト型PC)を情報処理装置及び表示装置の例としているが、これに限られるものではない。情報処理装置及び表示装置の例としては、表示装置が複数のディスプレイとスライド機構を備える限り、装置本体部とディスプレイ部からなる一体型PCでもよく、また携帯電話機やPDAであってもよい。また、表示装置は、LCD、プラズマディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイなどが考えられる。   First, the configuration of the information processing apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of the information processing apparatus according to the present embodiment and a display device connected thereto. The information processing apparatus 1 according to this embodiment includes a control unit 2, a storage unit 3, and a transmission / reception unit 4, and the display device 5 includes a slide detection unit 6, a first display 7, a second display 8, and a transmission / reception unit 9. . In this embodiment, the PC main body and the display (so-called separate type PC) as shown in FIG. 1 are used as examples of the information processing apparatus and the display apparatus, but the present invention is not limited to this. As an example of the information processing device and the display device, as long as the display device includes a plurality of displays and a slide mechanism, the information processing device and the display device may be an integrated PC including a device main body and a display unit, or may be a mobile phone or a PDA. The display device may be an LCD, a plasma display, an organic EL (Electro Luminescence) display, or the like.

情報処理装置1の各構成について説明する。制御部2は、記憶部3に格納されたプログラムに従って情報処理装置全体の動作制御を行うとともに、後述するような表示装置5の表示制御を行う。記憶部3は、装置全体の制御プログラムや本発明による表示制御のプログラムを格納する記憶領域のほか、制御で使用される諸データを一時的に保持する作業用の記憶領域を有する。送受信部4は、表示装置5との間で各種データのやり取りを行う。本実施形態では具体的に、表示装置5へ映像信号や制御信号などのデータを送信し、表示装置5からスライド状態に関するデータ(移動距離や位置など)を受信する。   Each configuration of the information processing apparatus 1 will be described. The control unit 2 controls the operation of the entire information processing apparatus according to a program stored in the storage unit 3 and performs display control of the display device 5 as described later. The storage unit 3 has a storage area for work for temporarily holding various data used in the control, in addition to a storage area for storing a control program for the entire apparatus and a display control program according to the present invention. The transmission / reception unit 4 exchanges various data with the display device 5. Specifically, in the present embodiment, data such as a video signal and a control signal is transmitted to the display device 5 and data (movement distance, position, etc.) relating to the slide state is received from the display device 5.

表示装置5の各構成について説明する。スライド検出部6は、ディスプレイのスライド状態を検出して、移動距離や位置の情報を取得する。第1ディスプレイ7及び第2ディスプレイ8は、情報処理装置1から映像信号や制御信号に基づいて画面表示を行う出力部である。また、第1ディスプレイ7は図1における前面の固定されたディスプレイに対応し、第2ディスプレイ8は裏側のスライド可能なディスプレイに対応する。送受信部9は、情報処理装置1との間で各種データのやり取りを行う。具体的には、情報処理装置1へスライド状態に関するデータを送信し、情報処理装置1から各ディスプレイの映像信号や制御信号などのデータを受信する。   Each configuration of the display device 5 will be described. The slide detection unit 6 detects the slide state of the display and acquires information on the movement distance and position. The first display 7 and the second display 8 are output units that perform screen display from the information processing apparatus 1 based on video signals and control signals. In addition, the first display 7 corresponds to the front fixed display in FIG. 1, and the second display 8 corresponds to the rear slidable display. The transmission / reception unit 9 exchanges various data with the information processing apparatus 1. Specifically, data relating to the slide state is transmitted to the information processing apparatus 1, and data such as video signals and control signals of each display is received from the information processing apparatus 1.

なお、ディスプレイのスライドは、ユーザが手動で行うように構成してもよいし、あるいは自動で行うように構成してもよい。スライド動作を自動で行う場合は、表示装置にアクチュエータを用いた駆動機構を搭載し、情報処理装置からの指示入力に応じて駆動機構が作動するようにしてもよい。また、スライド状態に関するデータとしては、上述したように移動距離や位置が挙げられるが、移動距離については、例えば回転式センサで回転量を検出し、その検出量に基づいて移動距離を求めることができる。また、位置については、例えば光学式センサでマークを検出し、検出したマークに応じてディスプレイの位置を求めることができる。   The display slide may be configured to be performed manually by the user, or may be configured to be performed automatically. When the slide operation is automatically performed, a drive mechanism using an actuator may be mounted on the display device, and the drive mechanism may be operated in response to an instruction input from the information processing device. Further, as described above, the data relating to the slide state includes a movement distance and a position. As for the movement distance, for example, the rotation amount is detected by a rotary sensor, and the movement distance is obtained based on the detection amount. it can. As for the position, for example, a mark can be detected by an optical sensor, and the position of the display can be obtained according to the detected mark.

図3は、本実施形態の情報処理装置の機能ブロックを示した図である。情報処理装置1の制御部2は、第1表示データ生成手段21、第2表示データ生成手段22、第3表示データ生成手段23、表示制御手段24を論理的に有する。   FIG. 3 is a diagram illustrating functional blocks of the information processing apparatus according to the present embodiment. The control unit 2 of the information processing apparatus 1 logically includes a first display data generation unit 21, a second display data generation unit 22, a third display data generation unit 23, and a display control unit 24.

第1表示データ生成手段21は、表示装置5からのスライド状態に関する情報をもとに、スライド後の複数のディスプレイで形成された全体画面の画面サイズを求め、その全体画面に表示するデータを生成する。第2表示データ生成手段22は、第1表示データ生成手段21で生成された全体画面の表示データから第1ディスプレイ7の画面サイズに相当するデータを切り出し、第1ディスプレイ7の表示データを生成する。第3表示データ生成手段23は、第1表示データ生成手段21で生成された全体画面の表示データから第2ディスプレイ7の画面サイズに相当するデータを切り出し、第2ディスプレイ7の表示データを生成する。表示制御手段24は、第2表示データ生成手段22及び第3表示データ生成手段23で生成された各ディスプレイの表示データから映像信号や制御信号を生成し、表示装置5に送出して表示制御を行う。   The first display data generation means 21 obtains the screen size of the entire screen formed by the plurality of displays after the slide based on the information regarding the slide state from the display device 5, and generates data to be displayed on the entire screen To do. The second display data generation unit 22 cuts out data corresponding to the screen size of the first display 7 from the display data of the entire screen generated by the first display data generation unit 21 and generates display data of the first display 7. . The third display data generation unit 23 cuts out data corresponding to the screen size of the second display 7 from the display data of the entire screen generated by the first display data generation unit 21 and generates display data of the second display 7. . The display control means 24 generates a video signal and a control signal from the display data of each display generated by the second display data generation means 22 and the third display data generation means 23, and sends them to the display device 5 for display control. Do.

次に、本実施形態の情報処理装置による表示制御処理について説明する。図4は、本実施形態の情報処理装置における画面表示制御の処理の流れを示したフローチャートである。まず、情報処理装置1は、スライド検出部6が検出したスライド状態のデータを表示装置5から取得する(ステップS101)。次いで、第1表示データ生成手段21は、スライド状態に関するデータ(移動距離、位置)を用いて、全体画面の画面サイズを算出する(ステップS102)。   Next, display control processing by the information processing apparatus of this embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a flow of screen display control processing in the information processing apparatus of the present embodiment. First, the information processing apparatus 1 acquires the slide state data detected by the slide detection unit 6 from the display device 5 (step S101). Next, the first display data generation unit 21 calculates the screen size of the entire screen using data (movement distance, position) regarding the slide state (step S102).

ここで、全体画面とは、スライド後の2つのディスプレイで形成された画面で、各ディスプレイの外部に表出する部分の画面を合わせたものである。図5に示すように、2つのディスプレイが重なった状態(スライド閉状態)では、全体画面サイズ51は第1ディスプレイの画面サイズと等しい。また、2つのディスプレイが外部に表出する部分を持つ状態(スライド開状態)では、全体画面サイズ52aは各ディスプレイの表出部分の合計となる。   Here, the whole screen is a screen formed by two displays after sliding, and is a combination of the screens of the portions that appear outside each display. As shown in FIG. 5, when the two displays are overlapped (sliding closed state), the entire screen size 51 is equal to the screen size of the first display. Further, in a state where the two displays have a portion that is exposed to the outside (slide open state), the entire screen size 52a is the sum of the exposed portions of each display.

フローに戻ると、全体画面の画面サイズを算出した後、第1表示データ生成手段21は、全体画面の画面サイズと第1ディスプレイの画面サイズの比較を行う(ステップS103)。この比較を行うことで、2つのディスプレイへの表示が必要か、1つのディスプレイへの表示で足りるかが判定できる。全体画面の画面サイズが第1ディスプレイより大きい場合(ステップS103/YES)、第1表示データ生成手段21は、算出した画面サイズを用いて全体画面の表示データを生成する(ステップS104)。   Returning to the flow, after calculating the screen size of the entire screen, the first display data generating means 21 compares the screen size of the entire screen with the screen size of the first display (step S103). By performing this comparison, it can be determined whether the display on two displays is necessary or the display on one display is sufficient. When the screen size of the entire screen is larger than the first display (step S103 / YES), the first display data generating unit 21 generates display data of the entire screen using the calculated screen size (step S104).

次に、第2表示データ生成手段22は、第1表示データ生成手段21が生成した全体画面の表示データから第1ディスプレイの画面サイズに相当するデータを抽出し、第1ディスプレイの表示データを生成する(ステップS105)。また、第3表示データ生成手段23は、第1表示データ生成手段21が生成した全体画面の表示データから第2ディスプレイの画面サイズに相当するデータを抽出し、第2ディスプレイの表示データを生成する(ステップS106)。   Next, the second display data generation unit 22 extracts data corresponding to the screen size of the first display from the display data of the entire screen generated by the first display data generation unit 21, and generates the display data of the first display. (Step S105). Further, the third display data generating unit 23 extracts data corresponding to the screen size of the second display from the display data of the entire screen generated by the first display data generating unit 21, and generates display data of the second display. (Step S106).

なお、全体画面の表示データのうち、どの部分を第1ディスプレイの表示データとし、どの部分を第2ディスプレイの表示データとするかは、本実施形態では例えば次のようにして決める。図5(b)に示すように、ディスプレイをαだけスライドさせて画面サイズが拡大して全体画面52aとなった場合、この拡大部分を含み、拡大した側の端部からのディスプレイ画面サイズ52cを第2ディスプレイの表示データとする。また、拡大した側の端部とは反対の端部からのディスプレイ画面サイズ52bを第1ディスプレイの表示データとする。   In the present embodiment, which part of the display data of the entire screen is used as the display data for the first display and which part is used for the display data of the second display is determined as follows, for example. As shown in FIG. 5B, when the display is slid by α to enlarge the screen size to the entire screen 52a, the display screen size 52c from the end on the enlarged side including this enlarged portion is set. It is set as display data of the second display. The display screen size 52b from the end opposite to the end on the enlarged side is used as display data for the first display.

フローに戻ると、表示制御手段24は、第2表示データ生成手段22及び第3表示データ生成手段23で生成された各ディスプレイの表示データを取得し、該表示データから映像信号や制御信号を生成して表示装置5に送出する(ステップS107)。なお、表示装置5側では、第1ディスプレイ7や第2ディスプレイ8が自らに対応した映像信号や制御信号に基づいて画面表示を行う。   When returning to the flow, the display control unit 24 acquires display data of each display generated by the second display data generation unit 22 and the third display data generation unit 23, and generates a video signal and a control signal from the display data. Then, it is sent to the display device 5 (step S107). On the display device 5 side, the first display 7 and the second display 8 perform screen display based on video signals and control signals corresponding to the first display 7 and the second display 8.

一方、全体画面の画面サイズが第1ディスプレイと等しい場合(ステップS103/NO)、第1表示データ生成手段21は、第1ディスプレイの画面サイズの表示データを生成する(ステップS108)。そして、表示制御手段24は、第1表示データ生成手段21で生成した第1ディスプレイの表示データから、映像信号や制御信号を生成して表示装置5へ送出する(ステップS109)。   On the other hand, when the screen size of the entire screen is equal to that of the first display (step S103 / NO), the first display data generating unit 21 generates display data of the screen size of the first display (step S108). Then, the display control unit 24 generates a video signal and a control signal from the display data of the first display generated by the first display data generation unit 21 and sends it to the display device 5 (step S109).

上述した本実施形態によれば、複数のディスプレイを併せて1つのデスクトップ(あるいは共通の画面を表示するディスプレイ)を構成するため、ディスプレイの省スペース化を図ることが可能となる。また、ディスプレイのスライド具合に応じて全体画面(共通の画面)の表示データを生成し、各ディスプレイの表示データを生成するため、任意の大きさに表示画面を変更することができ、そのときそのときの設置状況やユーザの好みに合わせた柔軟な画面サイズの調整が可能となる。   According to the above-described embodiment, since a plurality of displays are combined to form one desktop (or a display that displays a common screen), it is possible to save the display space. In addition, the display data of the entire screen (common screen) is generated according to the slide condition of the display and the display data of each display is generated. Therefore, the display screen can be changed to an arbitrary size. It is possible to adjust the screen size flexibly according to the installation situation and the user's preference.

なお、上述する実施形態は、本発明の好適な実施形態であり、上記実施形態のみに本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。   The above-described embodiment is a preferred embodiment of the present invention, and the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment alone, and various modifications are made without departing from the gist of the present invention. Implementation is possible.

すなわち、本実施形態における情報処理装置で実行されるプログラムは、先に述べた各手段(第1表示データ生成手段、第2表示データ生成手段、第3表示データ生成手段、表示制御手段)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアを用いて具体的手段を実現する。すなわち、コンピュータ(CPU)が所定の記録媒体からプログラムを読み出して実行することにより上記各手段が主記憶装置上にロードされ、第1表示データ生成手段、第2表示データ生成手段、第3表示データ生成手段、表示制御手段が主記憶装置上に生成される。   That is, the program executed by the information processing apparatus in the present embodiment includes the above-described units (first display data generation unit, second display data generation unit, third display data generation unit, display control unit). It has a module configuration, and actual means are realized using actual hardware. That is, when the computer (CPU) reads out and executes a program from a predetermined recording medium, the above-described units are loaded onto the main storage device, and the first display data generating unit, the second display data generating unit, and the third display data are loaded. Generation means and display control means are generated on the main memory.

本実施形態における情報処理装置で実行されるプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納され、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供されるように構成してもよい。また、上記プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供あるいは配布するように構成してもよい。   The program executed by the information processing apparatus in the present embodiment may be configured to be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by being downloaded via the network. Further, the program may be provided or distributed via a network such as the Internet.

また、上記プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD、不揮発性のメモリカード等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供されるように構成してもよい。また、上記プログラムは、ROM等にあらかじめ組み込んで提供するように構成してもよい。   The program is a file in an installable or executable format, such as a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD, nonvolatile memory card, or the like. It may be configured to be provided by being recorded on a computer-readable recording medium. Further, the program may be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.

この場合、上記記録媒体から読み出された又は通信回線を通じてロードし実行されたプログラムコード自体が前述の実施形態の機能を実現することになる。そして、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成する。   In this case, the program code itself read from the recording medium or loaded and executed through the communication line realizes the functions of the above-described embodiments. And the recording medium which recorded the program code comprises this invention.

本発明の実施形態における表示装置の画面表示の概要を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline | summary of the screen display of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置及び表示装置の概略構成を示した図である。It is the figure which showed schematic structure of the information processing apparatus and display apparatus which concern on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置の機能ブロックを示した図である。It is the figure which showed the functional block of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画面表示制御の処理の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the process of the screen display control in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における画面表示制御(各ディスプレイの表示データ生成)を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the screen display control (display data generation of each display) in embodiment of this invention. 従来のマルチディスプレイシステムを適用した例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example to which the conventional multi-display system is applied.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報処理装置
2 制御部
3 記憶部
4,9 送受信部
5 表示装置
6 スライド検出部
7 第1ディスプレイ
8 第2ディスプレイ
21 第1表示データ生成手段
22 第2表示データ生成手段
23 第3表示データ生成手段
24 表示制御手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing apparatus 2 Control part 3 Memory | storage part 4,9 Transmission / reception part 5 Display apparatus 6 Slide detection part 7 1st display 8 2nd display 21 1st display data generation means 22 2nd display data generation means 23 3rd display data generation Means 24 Display control means

Claims (7)

第1のディスプレイに対してスライドして現れる第2のディスプレイのスライド具合に応じて、第1及び第2のディスプレイが併せて1つのデスクトップとなるように、各ディスプレイに映像信号を送出することを特徴とする情報処理装置。   Sending video signals to each display so that the first display and the second display are combined into one desktop according to the sliding state of the second display that slides with respect to the first display. A characteristic information processing apparatus. 第1のディスプレイに対してスライドして現れる第2のディスプレイのスライド具合に応じて、第1及び第2のディスプレイが併せて1つのディスプレイとして共通の画面を表示するように、各ディスプレイに映像信号を送出することを特徴とする情報処理装置。   A video signal is displayed on each display so that the first display and the second display display a common screen as a single display in accordance with the sliding state of the second display that appears by sliding with respect to the first display. An information processing apparatus characterized by sending a message. 第1のディスプレイ及び該ディスプレイに対してスライド可能に結合された第2のディスプレイに表示データを表示させる情報処理装置であって、
検出された前記第2のディスプレイのスライド具合に基づいて、前記第1のディスプレイ及びスライドして現れた前記第2のディスプレイの表示面を1つの画面として表示する全体画面の表示データを生成する第1表示データ生成手段と、
前記第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データを用いて、前記第1のディスプレイに表示する表示データを生成する第2表示データ生成手段と、
前記第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データを用いて、前記第2のディスプレイに表示する表示データを生成する第3表示データ生成手段と、
前記第2表示データ生成手段及び前記第3表示データ生成手段により生成された各表示データに基づいて、第1及び第2のディスプレイに映像信号を送出して表示制御を行う表示制御手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for displaying display data on a first display and a second display slidably coupled to the display,
Based on the detected sliding state of the second display, the first display and the display data of the second display that appears by sliding are generated as a single screen. 1 display data generating means;
Second display data generating means for generating display data to be displayed on the first display using display data of the entire screen generated by the first display data generating means;
Third display data generating means for generating display data to be displayed on the second display using display data of the entire screen generated by the first display data generating means;
Display control means for performing display control by sending video signals to the first and second displays based on the display data generated by the second display data generation means and the third display data generation means;
An information processing apparatus comprising:
前記第1表示データ生成手段は、検出された前記第2のディスプレイのスライド具合から該ディスプレイの移動距離又は/及び位置のデータを取得し、前記移動距離又は/及び前記位置のデータを用いて前記全体画面の画面サイズを求め、前記全体画面の表示データを生成することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。   The first display data generation means obtains data of a movement distance or / and position of the display from the detected slide state of the second display, and uses the movement distance or / and the position data to 4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein a screen size of the entire screen is obtained and display data of the entire screen is generated. 前記第2表示データ生成手段は、前記第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データから、前記第1のディスプレイの画面サイズに相当する表示データを抽出することを特徴とする請求項3又は4に記載の情報処理装置。   The second display data generation unit extracts display data corresponding to a screen size of the first display from display data of the entire screen generated by the first display data generation unit. The information processing apparatus according to 3 or 4. 前記第3表示データ生成手段は、前記第1表示データ生成手段により生成された全体画面の表示データから、前記第1のディスプレイに表示する表示データ以外の表示データを全て含みかつ前記第2のディスプレイの画面サイズに相当する表示データを抽出することを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The third display data generation means includes all display data other than display data to be displayed on the first display from display data of the entire screen generated by the first display data generation means, and the second display The information processing apparatus according to claim 3, wherein display data corresponding to the screen size is extracted. 第1のディスプレイ及び該ディスプレイに対してスライド可能に結合された第2のディスプレイに表示データを表示させる情報処理装置に用いられるプログラムであって、
コンピュータに、
検出された前記第2のディスプレイのスライド具合に基づいて、前記第1のディスプレイ及びスライドして現れた前記第2のディスプレイの表示面を1つの画面として表示する全体画面の表示データを生成する第1表示データ生成ステップと、
前記第1表示データ生成ステップで生成された全体画面の表示データを用いて、前記第1のディスプレイに表示する表示データを生成する第2表示データ生成ステップと、
前記第1表示データ生成ステップで生成された全体画面の表示データを用いて、前記第2のディスプレイに表示する表示データを生成する第3表示データ生成ステップと、
前記第2表示データ生成ステップ及び前記第3表示データ生成ステップで生成された各表示データに基づいて、第1及び第2のディスプレイに映像信号を送出して表示制御を行う表示制御ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A program used for an information processing apparatus for displaying display data on a first display and a second display slidably coupled to the display,
On the computer,
Based on the detected sliding state of the second display, the first display and the display data of the second display that appears by sliding are generated as a single screen. 1 display data generation step;
A second display data generation step for generating display data to be displayed on the first display using the display data of the entire screen generated in the first display data generation step;
A third display data generating step for generating display data to be displayed on the second display using the display data of the entire screen generated in the first display data generating step;
A display control step for performing display control by sending video signals to the first and second displays based on the display data generated in the second display data generation step and the third display data generation step;
A program characterized by having executed.
JP2008221908A 2008-08-29 2008-08-29 Information processing apparatus and program Pending JP2010054977A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008221908A JP2010054977A (en) 2008-08-29 2008-08-29 Information processing apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008221908A JP2010054977A (en) 2008-08-29 2008-08-29 Information processing apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010054977A true JP2010054977A (en) 2010-03-11

Family

ID=42070943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008221908A Pending JP2010054977A (en) 2008-08-29 2008-08-29 Information processing apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010054977A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508806A (en) * 2014-12-23 2018-03-29 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミ Flexible screen expansion structure, flexible screen assembly and terminal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004144822A (en) * 2002-10-22 2004-05-20 Nec Corp Large screen display device and large screen display method
JP2005227579A (en) * 2004-02-13 2005-08-25 Seiko Epson Corp Information display device and information display program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004144822A (en) * 2002-10-22 2004-05-20 Nec Corp Large screen display device and large screen display method
JP2005227579A (en) * 2004-02-13 2005-08-25 Seiko Epson Corp Information display device and information display program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508806A (en) * 2014-12-23 2018-03-29 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミ Flexible screen expansion structure, flexible screen assembly and terminal
US10114420B2 (en) 2014-12-23 2018-10-30 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Flexible screen extension structure, flexible screen assembly, and terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200380936A1 (en) System, apparatus, and method for optimizing viewing experience on an intelligent terminal
JP4636136B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and program
EP2180676B1 (en) Mobile communication terminal and screen scrolling method thereof
US20100210312A1 (en) Method and system for controlling dual- processing of screen data in mobile terminal having projector function
JP5921404B2 (en) Information display device, information display method, and program
JP2009075763A (en) Personal digital assistant cooperative system, cooperative processing program and cooperative processing apparatus
JP4533098B2 (en) Image display device, display control method for image display device, program, and storage medium
JP2016530554A (en) Image switching method, apparatus, program, and recording medium
CN109769089B (en) Image processing method and terminal equipment
JP2005184267A (en) Portable terminal
JP2012113697A (en) Device and method for searching for electronic book in portable terminal
JP2010183154A (en) Terminal unit and program
JP2012128186A (en) Electronic apparatus
JP2010277456A (en) Digital content display device
JP2008098828A (en) Portable terminal equipment
JP2010054977A (en) Information processing apparatus and program
KR20090006281A (en) Portable terminal and displaying method during video telephony using the same
KR100424468B1 (en) Display method for folder type mobile terminal equipment
JP5965506B2 (en) Electronics
US20070213093A1 (en) Mobile terminal having wide viewing function digital broadcasting
JP5944000B2 (en) Image display system, information terminal, information terminal control method and control program
US8423684B2 (en) Display apparatus operated in multiple modes and mode changing method thereof
JP5405854B2 (en) Portable electronic devices
JP2007132984A (en) Display apparatus, program, information memory medium and on-screen display image display method
KR100787611B1 (en) Image data output method in mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110715

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130618