JP2010044673A - Instant message server, and instant message communication method - Google Patents

Instant message server, and instant message communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2010044673A
JP2010044673A JP2008209464A JP2008209464A JP2010044673A JP 2010044673 A JP2010044673 A JP 2010044673A JP 2008209464 A JP2008209464 A JP 2008209464A JP 2008209464 A JP2008209464 A JP 2008209464A JP 2010044673 A JP2010044673 A JP 2010044673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
user
buffer
retransmission
unreached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008209464A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Sakurai
健一 櫻井
Yasuhiro Miki
康裕 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008209464A priority Critical patent/JP2010044673A/en
Publication of JP2010044673A publication Critical patent/JP2010044673A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an instant message server and an instant message communication method which avoids effect on the distribution of a message to another user and the transmission of a message from another user in a situation of retransmitting a message. <P>SOLUTION: The method includes: a reception process of holding a message sent from a user in a reception buffer; a transmission process of taking out messages one by one from the reception buffer and simultaneously transmitting the messages once to each user; and a retransmission process which on the occurrence of not-reach by the transmission process, holds the name of a not-reach user and the content of a not-reach signal in a not-reach message buffer from the transmission process, retransmits a message by a thread for a pointer address to each not-reach user, steps the pointer address when a retransmission message reaches, and informs the transmission process of the completion of retransmission when the pointer address reaches the end of the not-reach message buffer. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、インスタントメッセージサーバおよびインスタントメッセージ通信方法に関し、特に、多人数対多人数でリアルタイムにメッセージを送受信する装置および方法として用いると好適である。   The present invention relates to an instant message server and an instant message communication method, and is particularly suitable for use as an apparatus and method for transmitting and receiving a message in real time between many people and many people.

従来のインスタントメッセージは、1対1のリアルタイムにメッセージ送信を実現する手段として普及してきたが、近年、1対多、多対多といった形態でのメッセージのやり取りが求められている。   Conventional instant messages have become widespread as means for realizing one-to-one real-time message transmission, but in recent years, message exchange in a one-to-many or many-to-many form has been required.

インスタントメッセージの代表的なプロトコルとしては、国際勧告RFC3428 (Session Initiation Protocol(SIP)Extension for Instant Messaging)およびRFC3856 (A Presence Event Package for the Session Initiation Protocol(SIP))で規定されているSIMPLEプロトコルがある。   Typical protocols for instant messaging include the SIMPLE protocol defined in international recommendations RFC 3428 (Session Initiation Protocol (SIP) Extension for Instant Messaging) and RFC 3856 (A Presence Event Package for the Session Initiation Protocol (SIP)). .

SIMPLEプロトコルは、IP電話で呼制御プロトコルとして普及しているSIP(Session Initiation Protocol)を拡張したプロトコルとなっている。   The SIMPLE protocol is an extension of SIP (Session Initiation Protocol), which is widely used as a call control protocol in IP telephones.

図7は、従来技術による1対1のインスタントメッセージシステムの構成図である。同図において、ユーザA(1a)とユーザB(1b)は、SIMPLEを実装しているクライアント端末であり、PCやW−LAN機能を有する携帯電話などが挙げられる。各端末には、<001@sample.com>、<002@sample.com>などのシステム内で固有の、ID(SIP−URL)が割り振られる。   FIG. 7 is a block diagram of a conventional one-to-one instant message system. In the figure, a user A (1a) and a user B (1b) are client terminals equipped with SIMPLE, and examples thereof include a PC and a mobile phone having a W-LAN function. Each terminal is assigned an ID (SIP-URL) unique in the system such as <001@sample.com>, <002@sample.com>.

図8は、図7による1対1インスタントメッセージのシーケンス図である。以下に図8に示すインスタントメッセージの手順について説明する。   FIG. 8 is a sequence diagram of the one-to-one instant message according to FIG. The procedure of the instant message shown in FIG. 8 will be described below.

S1.ユーザA(1a)は、IM(Instant Message)サーバ2に位置情報(IPアドレス)を登録(REGISTER)する。   S1. User A (1a) registers (REGISTER) location information (IP address) in IM (Instant Message) server 2.

S2.IMサーバ2からユーザA(1a)に200 OKの応答が返される。   S2. A 200 OK response is returned from the IM server 2 to the user A (1a).

S3.ユーザB(1b)は、IMサーバ2に位置情報(IPアドレス)を登録(REGISTER)する。   S3. User B (1b) registers (REGISTER) location information (IP address) in the IM server 2.

S4.IMサーバ2からユーザB(1b)に200 OKの応答が返される。   S4. A 200 OK response is returned from the IM server 2 to the user B (1b).

S5.インスタントメッセージについては、発側端末であるユーザA(1a)からIMサーバ2へ送信され、
S6.IMサーバ2は、宛先情報(SIP−URL)から位置情報を割り出し、受信側端末であるユーザB(1b)にメッセージを送信する。
S5. The instant message is transmitted from the user A (1a) that is the calling terminal to the IM server 2,
S6. The IM server 2 determines the position information from the destination information (SIP-URL) and transmits a message to the user B (1b) that is the receiving side terminal.

S7.ユーザB(1b)は、メッセージを正常に受け取った確認としてIMサーバ2へ200 OKの応答が返される。   S7. User B (1b) returns a 200 OK response to the IM server 2 as confirmation that the message has been received normally.

S8.IMサーバ2からユーザB(1b)に200 OKの応答が返される。   S8. A 200 OK response is returned from the IM server 2 to the user B (1b).

図9は、従来技術による多対多のインスタントメッセージシステムの構成図である。同図において、発側端末であるユーザA(1a)〜ユーザE(1e)は、それぞれIM送受信プロセス3を経由して着側端末であるユーザA(1a)〜ユーザE(1e)と接続され、5対5(多対多)でメッセージをやり取りする場合の構成である。   FIG. 9 is a block diagram of a conventional many-to-many instant message system. In the figure, user A (1a) to user E (1e), which are calling terminals, are connected to user A (1a) to user E (1e), which are called terminals, via an IM transmission / reception process 3, respectively. This is a configuration for exchanging messages on a 5 to 5 (many to many) basis.

S1.ユーザA(1a)からメッセージ(1)が発信される。   S1. Message (1) is transmitted from user A (1a).

S2. ユーザB(1b)からメッセージ(6)が発信される。   S2. Message (6) is transmitted from user B (1b).

S3.IMサーバ2のIM送受信プロセス3から、各ユーザB〜ユーザEへメッセージ(1)を配信する。((2)〜(5))
S4.IMサーバ2のIM送受信プロセス3から、各ユーザA,C〜Eへメッセージ(6)を配信する。((7)〜(10))
図10は、図9による多対多インスタントメッセージのシーケンス図である。同図において、先ず、発端末であるユーザA(1a)は、IMサーバ2に位置情報(IPアドレス)を登録(REGISTER)するとともに、着端末であるユーザB(1b)〜ユーザE(1e)もIMサーバ2に位置情報(IPアドレス)を登録(REGISTER)する。
S3. The message (1) is distributed from the IM transmission / reception process 3 of the IM server 2 to each of the users B to E. ((2) to (5))
S4. The message (6) is distributed from the IM transmission / reception process 3 of the IM server 2 to each of the users A and C to E. ((7)-(10))
FIG. 10 is a sequence diagram of the many-to-many instant message according to FIG. In the figure, first, a user A (1a) as a calling terminal registers (REGISTER) location information (IP address) in the IM server 2 and also has users B (1b) to E (1e) as receiving terminals. Also, the location information (IP address) is registered (REGISTER) in the IM server 2.

その後、ユーザA(1a)からのメッセージ(MESSAGE)がIMサーバ2を経由して各着端末である各ユーザB(1b)〜ユーザE(1e)に対して順次配信される。宛先が複数となり、IMサーバから受信側端末への通信が増える以外は、1対1の場合とほぼ同様である。   Thereafter, a message (MESSAGE) from the user A (1a) is sequentially distributed to each of the user B (1b) to the user E (1e) that are each destination terminal via the IM server 2. This is almost the same as the one-to-one case except that there are a plurality of destinations and communication from the IM server to the receiving terminal increases.

図11は、図9においてユーザDへのメッセージ送信で通信途絶が発生した場合の説明図(その1)である。   FIG. 11 is an explanatory diagram (part 1) in the case where communication interruption occurs in message transmission to the user D in FIG.

S1.ユーザA(1a)からメッセージ(1)が発信される。   S1. Message (1) is transmitted from user A (1a).

S2. ユーザB(1b)からメッセージ(6)が発信される。   S2. Message (6) is transmitted from user B (1b).

S3.IMサーバ2のIM送受信プロセス3から、各ユーザB(1b)〜ユーザE(1e)へメッセージ(1)をシーケンシャルに(2)→(3)→(4)→(5)と配信を試みるが、通信途絶が発生したために、ユーザD(1d)への配信(4)は再送される。配信(4)の再送期間中は、ユーザE(1e)への配信(5)ができない。   S3. The IM transmission / reception process 3 of the IM server 2 tries to deliver the message (1) sequentially to each user B (1b) to user E (1e) as (2) → (3) → (4) → (5). Since the communication interruption has occurred, the delivery (4) to the user D (1d) is retransmitted. During the retransmission period of distribution (4), distribution (5) to user E (1e) is not possible.

S4.配信(4)の再送期間中は、ユーザB(1b)からのメッセージ配信ができない。   S4. During the retransmission period of distribution (4), message distribution from user B (1b) is not possible.

図12は、図11による通信途絶発生時のシーケンス図である。同図において、ユーザD(1d)との通信途絶が発生した場合、IMサーバ2とユーザD(1d)間で配信(4)のメッセージ(MESSAGE)再送が行なわれ、そのタイムアウト検出時まで再送が繰り返される。タイムアウトガ検出されると、IMサーバ2はユーザE(1e)間の配信(5)へ進む。タイムアウトとなった端末へは以降インスタントメッセージの配信対象から外れる。   FIG. 12 is a sequence diagram when communication interruption occurs according to FIG. In the figure, when communication with the user D (1d) is interrupted, the message (MESSAGE) of the delivery (4) is retransmitted between the IM server 2 and the user D (1d), and the retransmission is performed until the time-out is detected. Repeated. When a timeout error is detected, the IM server 2 proceeds to distribution (5) between the users E (1e). Terminals that have timed out will no longer be eligible for instant message delivery.

図13は、図9においてユーザDへのメッセージ送信で通信途絶が発生した場合の説明図(その2)である。   FIG. 13 is an explanatory diagram (part 2) in the case where communication interruption occurs in message transmission to the user D in FIG.

S1.ユーザA(1a)からメッセージ(1)が発信される。   S1. Message (1) is transmitted from user A (1a).

S2. ユーザB(1b)からメッセージ(6)が発信される。   S2. Message (6) is transmitted from user B (1b).

S3.IMサーバ2のIM送受信プロセス3から、各ユーザB(1b)〜ユーザE(1e)へメッセージ(1)の配信と、各ユーザA(1a),ユーザC(1c)〜ユーザE(1e)へメッセージ(6)の配信とをパラレルに試みる。   S3. Delivery of the message (1) from the IM transmission / reception process 3 of the IM server 2 to each user B (1b) to user E (1e) and each user A (1a), user C (1c) to user E (1e) Attempt to deliver message (6) in parallel.

S4.通信途絶が発生したため、メッセージ(1)のユーザD(1d)への配信(4)の再送と、メッセージ(6)のユーザD(1d)への配信(9)の再送とが立て続けに発生する。   S4. Since communication interruption occurred, retransmission of message (1) delivery to user D (1d) (4) and message (6) delivery to user D (1d) (9) are repeatedly generated. .

S5.ネットワーク遅延などにより、先に発信されたユーザA(1a)からのメッセージ(1)のユーザE(1e)への配信(5)より、ユーザB(1b)からのメッセージ(6)のユーザE(1e)への配信(10)の方が先にユーザE(1e)に到達する可能性がある。   S5. Due to network delay or the like, the message (1) sent from the user A (1a) is delivered to the user E (1e) (5), and the message (6) from the user B (1b) is sent to the user E ( Distribution (10) to 1e) may reach user E (1e) first.

図14は、図13による通信途絶発生時のシーケンス図である。同図において、ユーザD(1d)との通信途絶が発生した場合に、後発のメッセージに対しても再送が多重に発生するとともに、ネットワーク状態により、後発のメッセージが着端末へ先に届く可能性がある。   FIG. 14 is a sequence diagram when communication interruption occurs according to FIG. In the figure, when communication with the user D (1d) is interrupted, multiple retransmissions may occur for a subsequent message, and the subsequent message may reach the destination terminal depending on the network status. There is.

先行文献としては、複数ユーザのインスタントメッセージを優先度に従って処理する内容が開示されている。即ち、各会話相手について、優先度が高い会話相手からのメッセージは、優先度がより低い会話相手からのメッセージより前に配信され、表示される発明が知られている。(例えば、特許文献1参照)
特表2005−514701号公報
As prior literature, contents for processing instant messages of a plurality of users according to priority are disclosed. That is, for each conversation partner, an invention is known in which a message from a conversation partner with a higher priority is distributed and displayed before a message from a conversation partner with a lower priority. (For example, see Patent Document 1)
JP 2005-514701 A

しかしながら、従来技術(特許文献1)においては、1対多の形態によるメッセージのやり取りについて述べられているが、多対多でのメッセージのやり取りを対象とするものではなく、また通信異常等で発生する再送について記載されていない。   However, in the prior art (Patent Document 1), a message exchange in a one-to-many form is described, but it is not intended for a message exchange in a many-to-many manner, and occurs due to a communication abnormality or the like. There is no mention of resending.

本発明は、多対多のインスタントメッセージ通信に関して、通信異常等によりサーバ側が端末より正常に応答を受信できなかった場合に生じるメッセージの再送状況下において、他ユーザへのメッセージ配信および他ユーザからのメッセージ送信に影響を及ぼさないようにしたインスタントメッセージ用サーバおよびインスタントメッセージ通信方法を提供することを目的にする。   The present invention relates to many-to-many instant message communication, message delivery to other users and messages from other users under the resending situation of messages that occur when the server side cannot normally receive a response from the terminal due to communication abnormality etc. An object of the present invention is to provide an instant message server and an instant message communication method that do not affect message transmission.

上記課題を解決するための第1の発明は、ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるインスタントメッセージのサービスを提供するインスタントメッセージサーバにおいて、ユーザから送られてくるメッセージを受信バッファに保持する受信プロセスと、前記受信バッファから1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信する送信プロセスと、前記送信プロセスによる未達が発生した場合に、前記送信対象となったユーザは送信プロセスノ対象から送信プロセスから未達ユーザ名と未達信号内容を未達メッセージバッファに保持し、未達ユーザ毎にポインタアドレス用スレッドによるメッセージの再送を行ない、再送メッセージの到達で該ポインタアドレスを歩進し、該ポインタアドレスが前記未達メッセージバッファの終端に達すると前記送信プロセスに再送の完了を通知する再送プロセスとを有する。   A first invention for solving the above-mentioned problem is that an incoming message is displayed on a screen of a terminal in use when a user is connected to a network, and an instant message to which a user who has received the message can immediately reply is displayed. In an instant message server that provides a service, a reception process that holds a message sent from a user in a reception buffer, and a transmission that extracts a message from the reception buffer one by one and broadcasts the message once to each user When the process and the non-delivery by the transmission process occur, the user who is the transmission target holds the unreachable user name and unreachable signal contents from the transmission process target to the non-reach message buffer. The message is retransmitted by the pointer address thread for each user. Feeding the pointer address is incremented with the arrival of a message, and a retransmission process in which the pointer address is notified of the completion of the retransmission to said transmission process to reach the end of the unreached message buffer.

この第1の発明によれば、インスタントメッセージの送受信を受信プロセス、送信プロセスおよび再送プロセスに分割して実現することにより、あるユーザに対する再送が発生した場合、再送対象となったユーザを送信プロセスから再送プロセスに移行され、且つ、送信プロセスの送るメッセージの送信順序が保たれるため、正常なユーザへのメッセージ到達の遅延が生じることなく、また各ユーザへのメッセージ到達順序が保障されるインスタントメッセージサーバを提供できる。   According to the first aspect of the present invention, when transmission / reception of an instant message is divided into a reception process, a transmission process, and a retransmission process, and a retransmission to a user occurs, the user who is the object of retransmission is sent from the transmission process. Since the transmission order of messages sent by the transmission process is maintained, the instant message that does not cause a delay in message arrival to a normal user and the message arrival order is guaranteed for each user. Server can be provided.

第2の発明は、前記送信プロセスは、着信ユーザからのメッセージ応答が受信されず未達が発生した場合、以降送信プロセスから未達ユーザを宛先から外すことを特徴とする請求項1記載のインスタントメッセージサーバ。   2. The instant invention according to claim 1, wherein when the message is not received because the message response from the incoming user is not received, the sending process removes the unreached user from the destination from the sending process thereafter. Message server.

この第2の発明によれば、インスタントメッセージの送信途中に、あるユーザに対する再送が発生した場合でも、再送対象となったユーザは、送信プロセスの対象から切り離されるため正常に通信可能な他ユーザへのメッセージ及び他ユーザからのメッセージ送信に時間がかかることはないインスタントメッセージサーバを提供できる。   According to the second aspect of the invention, even when a retransmission to a certain user occurs during the transmission of an instant message, the user who is the subject of retransmission is separated from the target of the transmission process, so that it can be communicated to another user who can communicate normally. It is possible to provide an instant message server that does not take time to send messages and messages from other users.

第3の発明は、前記再送プロセスは、再送すべきメッセージを宛先ユーザを示すポインタと、メッセージ内容を示すバッファに分割して保持することを特徴とする請求項1項記載のインスタントメッセージサーバ。   3. The instant message server according to claim 1, wherein the retransmission process divides and holds the message to be retransmitted into a pointer indicating the destination user and a buffer indicating the message content.

この第3の発明によれば、再送中に別のユーザへの未達が新たに発生した場合、送信者ごとに信号のコピーをバッファしておく必要がなく、再送メッセージが多くなる場合、メッセージバッファの容量を削減することが可能なインスタントメッセージ用サーバを提供できる。   According to the third aspect of the present invention, when a new failure to reach another user occurs during retransmission, there is no need to buffer a copy of the signal for each sender, and the number of retransmission messages increases. An instant message server capable of reducing the buffer capacity can be provided.

第4の発明は、ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるインスタントメッセージのサービスを提供するインスタントメッセージ通信方法において、ユーザから送られてくるメッセージを受信バッファに保持するステップと、前記受信バッファから1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信するステップと、前記同報送信するステップで未達が発生した場合に、未達ユーザ名と未達信号内容を未
達メッセージバッファに保持し、未達ユーザ毎にポインタアドレス用スレッドによるメッセージの再送を行なうステップと、再送メッセージの到達で該ポインタアドレスを歩進し、該ポインタアドレスが前記未達メッセージバッファの終端に達すると前記送信プロセスに再送の完了を通知するステップとを含んでいる。
The fourth invention provides an instant message communication that provides an instant message service in which a message received when a user is connected to a network is displayed on the screen of the terminal in use and the user who receives the message can immediately reply. In the method, a message sent from a user is held in a reception buffer, a message is taken out from the reception buffer one by one, a message is broadcast to each user once, and the broadcast transmission is performed. In the case where a failure has occurred in the step, the unreachable user name and unreachable signal contents are stored in the unreachable message buffer, the message is retransmitted by the pointer address thread for each unreachable user, and the arrival of the retransmission message To increment the pointer address, and the pointer address And a step of notifying the completion of the retransmission reaches the end of Jibaffa to the transmission process.

この第4の発明によれば、あるユーザに対するインスタントメッセージの未達が発生した場合に、未到達であった宛先ユーザをメッセージ送信対象から外されるため、未達ユーザ及びメッセージの再送が発生した場合、再送対象となったユーザを送信プロセスから再送プロセスに移行され、且つ、送信プロセスの送るメッセージの送信順序が保たれるため、正常なユーザへのメッセージ到達の遅延が生じることなく、また各ユーザへのメッセージ到達順序が保障されるインスタントメッセージ通信方法を提供できる。   According to the fourth aspect of the present invention, when an unsuccessful instant message for a certain user occurs, the unreachable destination user is removed from the message transmission target. In this case, the user to be retransmitted is shifted from the transmission process to the retransmission process, and the transmission order of the messages sent by the transmission process is maintained, so that there is no delay in message arrival to the normal user, and each It is possible to provide an instant message communication method in which the message arrival order to the user is guaranteed.

以上、本発明のインスタントメッセージサーバおよびインスタントメッセージ通信方法によれば、
(1)途中であるユーザに対する再送が発生した場合でも、再送対象となったユーザは、送信プロセスの対象から切り離される。よって、正常に通信可能な他ユーザへのメッセージおよび他ユーザからのメッセージ送信に時間がかかることはない。
(2)送信プロセスは、受信バッファから1つずつメッセージを取り出しており、送信
プロセスが送るメッセージについての順序は保たれている。また、再送プロセスが送信するメッセージについては、ユーザ単位に生成されるスレッドでメッセージをシーケンシャルに送信するため、各ユーザへのメッセージ到達順序が保障される。
(3)ユーザ単位に生成されるスレッドのメッセージ送信がシーケンシャルに行なわれ
るため、再送中に別のユーザからのメッセージの再送が並行して行なわれることはない。このため、処理負荷及びネットワーク負荷を軽減することができる。
(4)再送中に別のユーザへの未達が新たに発生した場合、送信者ごとに信号のコピー
をバッファしておく必要がなく、再送メッセージが多くなる場合、メッセージバッファの容量を削減することが可能である。
As described above, according to the instant message server and instant message communication method of the present invention,
(1) Even when retransmission to a user in the middle occurs, the user who is the object of retransmission is disconnected from the target of the transmission process. Therefore, it does not take time to send messages to other users who can communicate normally and messages from other users.
(2) The transmission process extracts messages one by one from the reception buffer, and the order of the messages sent by the transmission process is maintained. In addition, since messages sent by the retransmission process are sent sequentially by threads generated for each user, the message arrival order for each user is guaranteed.
(3) Since the message transmission of the thread generated for each user is performed sequentially, the message from another user is not retransmitted in parallel during the retransmission. For this reason, processing load and network load can be reduced.
(4) If a new failure to reach another user occurs during retransmission, there is no need to buffer a copy of the signal for each sender, and if there are many retransmission messages, the capacity of the message buffer is reduced. It is possible.

以下、本発明の実施の形態について、図を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態における多対多のインスタントメッセージサーバの構成図である。同図において、インスタントメッセージサーバは、インスタントメッセージを送受信するプロセスを受信プロセス11、送信プロセス12及び再送プロセス13に3分割し、それぞれの以下の処理を行なう。   FIG. 1 is a configuration diagram of a many-to-many instant message server according to an embodiment of the present invention. In the figure, the instant message server divides the process for transmitting and receiving an instant message into a reception process 11, a transmission process 12, and a retransmission process 13, and performs the following processes.

受信プロセス11は、ユーザA(1a)〜ユーザE(1e)からメッセージが送られてくると受信バッファ111にそのメッセージを保持する。   When a message is sent from the user A (1a) to the user E (1e), the reception process 11 holds the message in the reception buffer 111.

送信プロセス12は、受信バッファ111から1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信する。1ユーザでも送信プロセス12による未達が発生したら、未達メッセージバッファ131に信号内容がバッファリングされ、再送プロセス13に未達ユーザが誰かを通知する。それと共に、以降送信プロセス12からの宛先から外れる。この時点では再送されず、送信プロセス12は、残りのユーザに対して1回ずつメッセージを送信する。   The transmission process 12 extracts messages one by one from the reception buffer 111 and broadcasts the message to each user once. If even one user does not reach the transmission process 12, the signal content is buffered in the message buffer 131, and the retransmission process 13 is notified of who the user has not reached. At the same time, the destination from the transmission process 12 is removed. At this time, it is not retransmitted, and the transmission process 12 transmits a message to the remaining users once.

再送プロセス13は、送信プロセス12と並行して動作しており、送信プロセス12による未達が発生した場合は、以降のメッセージは、未達メッセージバッファ131に保持される。再送プロセス13は、送信プロセス12から未達ユーザの情報が通知されると、未達ユーザ毎にスレッドを起動する。スレッドは、未達メッセージを指し示すポインタを参照しながら、ポインタが指し示すメッセージの再送を行なう。   The retransmission process 13 operates in parallel with the transmission process 12, and when a non-delivery by the transmission process 12 occurs, subsequent messages are held in the non-reach message buffer 131. When the retransmission process 13 is notified of the information on the unreached user from the transmission process 12, the retransmission process 13 activates a thread for each unreached user. The thread resends the message indicated by the pointer while referring to the pointer indicating the undelivered message.

図2は、本発明にて用いる再送プロセスのメッセージ再送の一例を示す説明図である。同図において、スレッド内のメッセージ送信は、シーケンシャルに行なう。再送メッセージが到達(成功)した場合は、ポインタが一つずつ下にずれ、次のメッセージの再送が行なわれる。ポインタがバッファの終端に達すると、送信プロセス12に通知を行ない、送信プロセスの宛先として復帰し、再送のスレッドは消滅する。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of message retransmission in the retransmission process used in the present invention. In the figure, message transmission within a thread is performed sequentially. When the retransmit message arrives (success), the pointer is shifted down by one and the next message is retransmitted. When the pointer reaches the end of the buffer, it notifies the transmission process 12, returns as the destination of the transmission process, and the retransmission thread disappears.

図3は、本発明の一実施形態における多対多インスタントメッセージのシーケンス図である。同図において、5対5インスタントメッセージの場合(図面上、発信者は2名)の具体的なシーケンスとメッセージ例を示す。なお、以下説明では、各端末の位置情報(IPアドレス)を登録(REGISTER)する手順の説明は前述した図10の説明と同様であるため省略する。   FIG. 3 is a sequence diagram of a many-to-many instant message according to an embodiment of the present invention. In the figure, a specific sequence and a message example in the case of a 5 to 5 instant message (two senders in the drawing) are shown. In the following description, the description of the procedure for registering the location information (IP address) of each terminal (REGISTER) is the same as the description of FIG.

S1.ユーザA(1a)のメッセージ(MESSAGE)1と、ユーザB(1b)のメッセージ(MESSAGE)6は、一旦受信プロセス11の受信バッファ111でバッファリングされた後、IMサーバ2の送信プロセス12から各着端末に向けて配信する際に
、各メッセージの到達、未到達に関わらず各ユーザへ一度だけ送信する。
S1. The message (MESSAGE) 1 of the user A (1a) and the message (MESSAGE) 6 of the user B (1b) are once buffered in the reception buffer 111 of the reception process 11, and then sent from the transmission process 12 of the IM server 2 to each of them. When delivering to the destination terminal, the message is transmitted only once to each user regardless of whether each message has arrived or not.

S2.通信途絶発生したユーザD(1d)を送信プロセス12の対象からはずす。   S2. The user D (1d) whose communication is interrupted is removed from the target of the transmission process 12.

S3.送信プロセス12による未達が発生した場合、送信プロセス12は再送プロセス13へメッセージ(MESSAGE)1と、メッセージ(MESSAGE)6の再送を依頼する。   S3. When non-delivery by the transmission process 12 occurs, the transmission process 12 requests the retransmission process 13 to retransmit the message (MESSAGE) 1 and the message (MESSAGE) 6.

S4.以降のメッセージ(MESSAGE)は、再送プロセス13内にバッファリングされる。   S4. Subsequent messages (MESSAGE) are buffered in the retransmission process 13.

S5.再送プロセス13は、未達ユーザの情報が通知されると、未達ユーザ毎にメッセージ(MESSAGE)の再送を行なう。   S5. When the information on the unreached user is notified, the retransmission process 13 retransmits the message (MESSAGE) for each unreached user.

S6.タイムアウトせずにバッファ終端したら送信プロセスに復帰する。   S6. When the buffer ends without timing out, the process returns to the transmission process.

S7.ユーザD(1d)を送信プロセス12の対象に復帰する。   S7. The user D (1d) is returned to the target of the transmission process 12.

S8.バッファ終端もしくは再送タイムアウトで再送プロセスは消滅する。   S8. The retransmission process disappears at the buffer end or retransmission timeout.

図4は、本発明にて用いる受信プロセスの動作フローチャートである。以下に図4に示すIMサーバの受信プロセスの動作手順について説明する。   FIG. 4 is an operation flowchart of the reception process used in the present invention. The operation procedure of the reception process of the IM server shown in FIG. 4 will be described below.

S1.受信プロセス11の受信部は、発信ユーザ1からメッセージ等を受信する。   S1. The receiving unit of the receiving process 11 receives a message or the like from the calling user 1.

S2.受信情報がメッセージ(MESSAGE)メソッドであるか、それ以外のメソッドであるかを判断する。   S2. It is determined whether the received information is a message (MESSAGE) method or another method.

S3.上記S2により受信情報がメッセージ(MESSAGE)メソッドであれば受信バッファ111のメッセージ(MESSAGE)格納領域の最後尾にそのメッセージ(MESSAGE)を保存する。   S3. If the received information is a message (MESSAGE) method in S2, the message (MESSAGE) is stored at the end of the message (MESSAGE) storage area of the reception buffer 111.

S4.上記S2により受信情報がメッセージ(MESSAGE)以外の例えば端末位置登録(REGISTER)メソッドまたは購読依頼(SUBSCRIBE)メソッドであれば、それぞれ受信バッファ111の端末位置登録(REGISTER)格納領域または購読依頼(SUBSCRIBE)格納領域にその情報を保存する。   S4. If the received information is a terminal location registration (REGISTER) method or a subscription request (SUBSCRIBE) method other than the message (MESSAGE) by S2, the terminal location registration (REGISTER) storage area or subscription request (SUBSCRIBE) of the reception buffer 111, respectively. Save the information in the storage area.

図5は、本発明に用いる送信プロセスの動作フローチャートである。以下に図5に示すIMサーバの送信プロセスの動作手順について説明する。   FIG. 5 is an operation flowchart of the transmission process used in the present invention. The operation procedure of the IM server transmission process shown in FIG. 5 will be described below.

S1.送信プロセス12は、受信バッファ111のメッセージ(MESSAGE)格納領域の先頭から順次メッセージ(MESSAGE)を繰り返し読み出す。   S1. The transmission process 12 repeatedly reads out messages (MESSAGE) sequentially from the top of the message (MESSAGE) storage area of the reception buffer 111.

S2.送信プロセス12は、メッセージ(MESSAGE)が連続して書き込まれた送信ユーザ毎のスレッドを起動する。   S2. The transmission process 12 starts a thread for each transmission user in which messages (MESSAGE) are continuously written.

S3.送信プロセス12は、該当する着信ユーザ1へメッセージ(MESSAGE)を送信する。   S3. The transmission process 12 transmits a message (MESSAGE) to the corresponding incoming user 1.

S4.送信タイマがスタートする。   S4. The transmission timer starts.

S5.メッセージ(MESSAGE)を受信した旨の応答を受信する。   S5. A response indicating that the message (MESSAGE) has been received is received.

S6.送信タイマのタイムアウト(時間切れ)か否かを判断する。   S6. It is determined whether or not the transmission timer has timed out (timed out).

S7.上記S2により送信タイムがタイムアウトしたとき、再送プロセス13にその後の処理を移行する。   S7. When the transmission time has timed out due to the above S2, the subsequent processing is shifted to the retransmission process 13.

S8.上記S2により送信タイムがタイムアウト内であれば、着信ユーザ1からのメッセージ(MESSAGE)応答を発信ユーザ1ヘ返信する。   S8. If the transmission time is within the timeout due to S2, the message (MESSAGE) response from the incoming user 1 is returned to the outgoing user 1.

S9.全着信ユーザからのメッセージ(MESSAGE)応答を発信ユーザ1ヘ返信したか否かを判断し、返送が完了していない場合は、上記S3へ戻る。   S9. It is determined whether or not a message (MESSAGE) response from all incoming users has been returned to the calling user 1, and if the return has not been completed, the process returns to S3.

S10.上記S9により全ての返信済みにてスレッドは完了する。   S10. The thread is completed when all replies have been made in S9.

図6は、本発明に用いる再送プロセスの動作フローチャートである。以下に図6に示すIMサーバの再送プロセスの動作手順について説明する。   FIG. 6 is an operation flowchart of the retransmission process used in the present invention. The operation procedure of the retransmission process of the IM server shown in FIG. 6 will be described below.

S1.再送プロセス13は、送信プロセス12からの未達ユーザ情報を受け付ける。   S1. The retransmission process 13 accepts unreached user information from the transmission process 12.

S2.未達メッセージバッファ131のポインタアドレスを読み出す。   S2. The pointer address of the unreached message buffer 131 is read.

S3.着信ユーザで指定された宛先が未達メッセージバッファのポインタアドレスに存在するか否かを判断する。   S3. It is determined whether or not the destination specified by the called user exists at the pointer address of the unreached message buffer.

S4.上記S3により着信ユーザで指定された宛先が未達メッセージバッファのポインタアドレスに存在すると、ポインタアドレスの最後尾にメッセージを追加する。   S4. If the destination specified by the called user in S3 is present at the pointer address of the unreached message buffer, the message is added to the end of the pointer address.

S5.上記S3により着信ユーザで指定された宛先が未達メッセージバッファのポインタアドレスに存在しない場合、未達メッセージバッファへ新たにポインタアドレスを追加する。   S5. If the destination specified by the called user in S3 does not exist at the pointer address of the unreached message buffer, a pointer address is newly added to the unreached message buffer.

S6.追加されたポインタアドレス用のスレッドを起動する。   S6. A thread for the added pointer address is started.

S7.着信ユーザ1へ再送(ポインタの先頭のみ)を送る。   S7. A retransmission (only the head of the pointer) is sent to the called user 1.

S8.スレッドは、未達メッセージを指し示すポインタを参照しながら、ポインタが指し示すメッセージの再送を行ない、再送メッセージが到達(成功)したか否かを判断し、到達(成功)しなかった場合は、上記S7に戻る。   S8. The thread resends the message pointed to by referring to the pointer pointing to the unreached message, determines whether or not the retransmission message has arrived (successful), and if the thread has not reached (successful), the process proceeds to S7 Return to.

S9.再送メッセージが到達(成功)したものをバッファから削除し、ポインタを1つ下に下げる。   S9. Delete the retransmit message that has arrived (successful) from the buffer and lower the pointer by one.

S10.ポインタの先の有無を判断し、まだポインタの先が有る場合は、上記S7に戻る。   S10. The presence / absence of the pointer tip is determined. If there is still a pointer tip, the process returns to S7.

S11.上記S10によりポインタの先が無い場合は、送信プロセス12へ完了を通知する。   S11. If there is no pointer destination in S10, the transmission process 12 is notified of completion.

S12.再送のスレッドは消滅する。   S12. The resend thread disappears.

以上の実施例を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるインスタントメッセージのサービスを提供するインスタントメッセージサーバにおいて、
ユーザから送られてくるメッセージを受信バッファに保持する受信プロセスと、
前記受信バッファから1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信する送信プロセスと、
前記送信プロセスによる未達が発生した場合に、前記送信プロセスから未達ユーザ名と未達信号内容を未達メッセージバッファに保持し、未達ユーザ毎にポインタアドレス用スレッドによるメッセージの再送を行ない、再送メッセージの到達で該ポインタアドレスを歩進し、該ポインタアドレスが前記未達メッセージバッファの終端に達すると前記送信プロセスに再送の完了を通知する再送プロセスと、
を有することを特徴とするインスタントメッセージサーバ。
(付記2)
前記受信プロセス内の前記受信バッファは、メッセージを一旦格納するメッセージ受信格納領域、ユーザ端末の位置を登録する登録格納領域およびユーザ端末からインスタントメッセージの購読依頼格納領域を含むことを特徴とする付記1記載のインスタントメッセージ用サーバ。
(付記3)
前記送信プロセスは、着信ユーザからのメッセージ応答が受信されず未達が発生した場合、以降送信プロセスから未達ユーザを宛先から外すことを特徴とする付記1記載のインスタントメッセージサーバ。
(付記4)
前記再送プロセスは、再送すべきメッセージを宛先ユーザを示すポインタと、メッセージ内容を示すバッファに分割して保持することを特徴とする付記1記載のインスタントメッセージサーバ。
(付記5)
ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるインスタントメッセージのサービスを提供するインスタントメッセージ通信方法において、
ユーザから送られてくるメッセージを受信バッファに保持するステップと、
前記受信バッファから1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信するステップと、
前記同報送信するステップで未達が発生した場合に、未達ユーザ名と未達信号内容を未達メッセージバッファに保持し、未達ユーザ毎にポインタアドレス用スレッドによるメッセージの再送を行なうステップと、
再送メッセージの到達で該ポインタアドレスを歩進し、該ポインタアドレスが前記未達メッセージバッファの終端に達すると送信側に再送の完了を通知するステップと、
を含むことを特徴とするインスタントメッセージ通信方法。
(付記6)
前記受信バッファは、メッセージを一旦格納するメッセージ受信格納領域、ユーザ端末の位置を登録する登録格納領域およびユーザ端末からインスタントメッセージの購読依頼格納領域を有することを特徴とする付記5記載のインスタントメッセージ通信方法。
(付記7)
前記同報送信するステップは、着信ユーザからのメッセージ応答が受信されず未達が発生したら以降送信宛先から外し、残りのユーザに対して1回ずつメッセージを送信することを特徴とする付記5記載のインスタントメッセージ通信方法。
(付記8)
前記未達メッセージバッファは、再送すべきメッセージを宛先ユーザを示すポインタと、メッセージ内容を示すバッファに分割して保持することを特徴とする付記5記載のインスタントメッセージ通信方法。
The following additional notes are further disclosed with respect to the embodiment including the above examples.
(Appendix 1)
In an instant message server that provides an instant message service that displays a message received when a user is connected to the network on the screen of the terminal in use, and the user who receives the message can immediately reply,
A receiving process for holding a message sent from the user in a receiving buffer;
A sending process that retrieves messages one by one from the receiving buffer and broadcasts the message once to each user;
When undelivered by the sending process occurs, the unreached user name and unreached signal content from the sending process are held in the unreached message buffer, and the message is retransmitted by the pointer address thread for each unreached user, A retransmission process that increments the pointer address upon arrival of a retransmission message and notifies the transmission process of completion of retransmission when the pointer address reaches the end of the unreachable message buffer;
An instant message server characterized by comprising:
(Appendix 2)
The reception buffer in the reception process includes a message reception storage area for temporarily storing a message, a registration storage area for registering the location of the user terminal, and a subscription request storage area for instant message from the user terminal. The instant messaging server described.
(Appendix 3)
2. The instant message server according to claim 1, wherein, when a message response from an incoming user is not received and an unsuccessful occurrence occurs, the sending process removes the unreached user from the destination from the subsequent sending process.
(Appendix 4)
The instant message server according to claim 1, wherein the retransmission process divides and holds a message to be retransmitted into a pointer indicating the destination user and a buffer indicating the message content.
(Appendix 5)
In an instant message communication method for providing an instant message service in which a message received when a user is connected to a network is displayed on a screen of a terminal in use and the user who receives the message can immediately reply,
Holding a message sent from a user in a reception buffer;
Retrieving one message at a time from the receiving buffer and broadcasting the message once to each user;
A step of holding an unreached user name and an unreached signal content in an unreached message buffer and retransmitting a message by a pointer address thread for each unreached user when an unreached occurrence occurs in the broadcast transmission step; ,
Incrementing the pointer address upon arrival of a retransmission message, and notifying the transmission side of completion of retransmission when the pointer address reaches the end of the unreachable message buffer;
An instant message communication method comprising:
(Appendix 6)
6. The instant message communication according to appendix 5, wherein the reception buffer has a message reception storage area for temporarily storing a message, a registration storage area for registering a position of the user terminal, and a subscription request storage area for an instant message from the user terminal. Method.
(Appendix 7)
6. The broadcast sending step is characterized in that when a message response from an incoming user is not received and an unsuccessful occurrence occurs, the broadcast destination is removed from the transmission destination and a message is sent to the remaining users once at a time. Instant message communication method.
(Appendix 8)
6. The instant message communication method according to appendix 5, wherein the unreached message buffer divides and holds a message to be retransmitted into a pointer indicating a destination user and a buffer indicating message contents.

本発明は、ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるサービスであるインスタントメッセージにおいて、メッセージ送信途中で、あるユーザに対する再送が発生した場合、正常な通信可能な他ユーザへのメッセージおよび他ユーザからのメッセージ送信に時間がかかることがなく、特に、SIMPLEプロトコルを用いた多対多のインスタントメッセージサーバにおいて利用できる。   The present invention displays a message received when the user is connected to the network on the screen of the terminal in use, and in an instant message that is a service that the user who receives the message can reply immediately, during message transmission, When retransmission to a certain user occurs, it does not take time to send a message to another user who can communicate normally and a message from the other user, and is used particularly in a many-to-many instant message server using the SIMPLE protocol. it can.

本発明の一実施形態における多対多のインスタントメッセージサーバの構成図である。It is a block diagram of a many-to-many instant message server in one embodiment of the present invention. 本発明にて用いる再送プロセスのメッセージ再送の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the message resending of the resending process used by this invention. 本発明の一実施形態における多対多のインスタントメッセージのシーケンス図である。FIG. 3 is a sequence diagram of a many-to-many instant message in an embodiment of the present invention. 本発明にて用いる受信プロセスの動作フローチャートである。It is an operation | movement flowchart of the reception process used by this invention. 本発明にて用いる送信プロセスの動作フローチャ−トである。It is an operation | movement flowchart of the transmission process used by this invention. 本発明にて用いる再送プロセスの動作フローチャートである。It is an operation | movement flowchart of the resending process used by this invention. 従来技術による1対1のインスタントメッセージシステムの構成図である。1 is a block diagram of a conventional one-to-one instant message system. 図7による1対1インスタントメッセージのシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram of a one-to-one instant message according to FIG. 7. 従来技術による多対多のインスタントメッセージシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a many-to-many instant message system according to the prior art. FIG. 図9による多対多インスタントメッセージのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram of a many-to-many instant message according to FIG. 9. 図9においてユーザDへのメッセージ送信で通信途絶が発生した場合の説明図(その1)である。FIG. 10 is an explanatory diagram (No. 1) in the case where communication interruption occurs in message transmission to the user D in FIG. 9. 図11による通信途絶発生時のシーケンス図である。FIG. 12 is a sequence diagram when communication interruption occurs according to FIG. 11. 図9においてユーザDへのメッセージ送信で通信途絶が発生した場合の説明図(その2)である。FIG. 10 is an explanatory diagram (part 2) in the case where communication interruption occurs in message transmission to the user D in FIG. 9. 図13による通信途絶発生時のシーケンス図である。FIG. 14 is a sequence diagram when communication interruption occurs according to FIG. 13.

符号の説明Explanation of symbols

1 ユーザ
2 インスタントメッセージサーバ(IMサーバ)
3 インスタントメッセージ送受信プロセス(IM送受信プロセス)
11 受信プロセス
111 受信バッファ
12 送信プロセス
13 再送プロセス
131 未達メッセージバッファ
1 user
2 Instant message server (IM server)
3 Instant message transmission / reception process (IM transmission / reception process)
11 reception process 111 reception buffer 12 transmission process 13 retransmission process 131 unreachable message buffer

Claims (4)

ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるインスタントメッセージのサービスを提供するインスタントメッセージサーバにおいて、
ユーザから送られてくるメッセージを受信バッファに保持する受信プロセスと、
前記受信バッファから1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信する送信プロセスと、
前記送信プロセスによる未達が発生した場合に、前記送信プロセスから未達ユーザ名と未達信号内容を未達メッセージバッファに保持し、未達ユーザ毎にポインタアドレス用スレッドによるメッセージの再送を行ない、再送メッセージの到達で該ポインタアドレスを歩進し、該ポインタアドレスが前記未達メッセージバッファの終端に達すると前記送信プロセスに再送の完了を通知する再送プロセスと、
を有することを特徴とするインスタントメッセージサーバ。
In an instant message server that provides an instant message service that displays a message received when a user is connected to the network on the screen of the terminal in use, and the user who receives the message can immediately reply,
A receiving process for holding a message sent from the user in a receiving buffer;
A sending process that retrieves messages one by one from the receiving buffer and broadcasts the message once to each user;
When undelivered by the sending process occurs, the unreached user name and unreached signal content from the sending process are held in the unreached message buffer, and the message is retransmitted by the pointer address thread for each unreached user, A retransmission process that increments the pointer address upon arrival of a retransmission message and notifies the transmission process of completion of retransmission when the pointer address reaches the end of the unreachable message buffer;
An instant message server characterized by comprising:
前記送信プロセスは、着信ユーザからのメッセージ応答が受信されず未達が発生した場合以降送信プロセスから未達ユーザを宛先から外すことを特徴とする請求項1記載のインスタントメッセージサーバ。   2. The instant message server according to claim 1, wherein the sending process removes the unreached user from the destination from the sending process after the message response from the incoming user is not received and the unsuccessful occurrence occurs. 前記再送プロセスは、再送すべきメッセージを宛先ユーザを示すポインタと、メッセージ内容を示すバッファに分割して保持することを特徴とする請求項1項記載のインスタントメッセージサーバ。   2. The instant message server according to claim 1, wherein the retransmission process divides and holds a message to be retransmitted into a pointer indicating a destination user and a buffer indicating a message content. ユーザがネットワークに接続しているときに着信したメッセージを、使用中の端末の画面に表示し、これを受けたユーザが直ちに返信できるインスタントメッセージのサービスを提供するインスタントメッセージ通信方法において、
ユーザから送られてくるメッセージを受信バッファに保持するステップと、
前記受信バッファから1つずつメッセージを取り出し、各ユーザに1回ずつメッセージを同報送信するステップと、
前記同報送信するステップで未達が発生した場合に、未達ユーザ名と未達信号内容を未達メッセージバッファに保持し、未達ユーザ毎にポインタアドレス用スレッドによるメッセージの再送を行なうステップと、
再送メッセージの到達で該ポインタアドレスを歩進し、該ポインタアドレスが前記未達メッセージバッファの終端に達すると前記送信プロセスに再送の完了を通知するステップと、
を含むことを特徴とするインスタントメッセージ通信方法。
In an instant message communication method for providing an instant message service in which a message received when a user is connected to a network is displayed on a screen of a terminal in use and the user who receives the message can immediately reply,
Holding a message sent from a user in a reception buffer;
Retrieving one message at a time from the receiving buffer and broadcasting the message once to each user;
A step of holding an unreached user name and an unreached signal content in an unreached message buffer and retransmitting a message by a pointer address thread for each unreached user when an unreached occurrence occurs in the broadcast transmission step; ,
Stepping the pointer address upon arrival of a retransmission message, notifying the transmission process of completion of retransmission when the pointer address reaches the end of the unreachable message buffer;
An instant message communication method comprising:
JP2008209464A 2008-08-18 2008-08-18 Instant message server, and instant message communication method Pending JP2010044673A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008209464A JP2010044673A (en) 2008-08-18 2008-08-18 Instant message server, and instant message communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008209464A JP2010044673A (en) 2008-08-18 2008-08-18 Instant message server, and instant message communication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010044673A true JP2010044673A (en) 2010-02-25

Family

ID=42015993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008209464A Pending JP2010044673A (en) 2008-08-18 2008-08-18 Instant message server, and instant message communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010044673A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014115715A (en) * 2012-12-06 2014-06-26 Konami Digital Entertainment Co Ltd Server device, terminal equipment, control method for server device, control method for terminal equipment and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653973A (en) * 1992-07-31 1994-02-25 Hitachi Ltd Multi-address data communication system
JP2003124875A (en) * 2001-10-18 2003-04-25 Ntt Docomo Inc Information distribution method and system, and multicast server, program, and recording medium
WO2003094492A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-13 Ntt Data Corporation Mobile terminal server

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653973A (en) * 1992-07-31 1994-02-25 Hitachi Ltd Multi-address data communication system
JP2003124875A (en) * 2001-10-18 2003-04-25 Ntt Docomo Inc Information distribution method and system, and multicast server, program, and recording medium
WO2003094492A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-13 Ntt Data Corporation Mobile terminal server

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014115715A (en) * 2012-12-06 2014-06-26 Konami Digital Entertainment Co Ltd Server device, terminal equipment, control method for server device, control method for terminal equipment and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1771955B1 (en) Pt service system and method
KR101106926B1 (en) Submit report handling in smsip
US8412845B2 (en) Communication application for conducting conversations including multiple media types in either a real-time mode or a time-shifted mode
US10868780B2 (en) Method of notifying a sender of an inability to deliver a message to an unreachable terminal
US8364122B2 (en) Delayed delivery messaging
EP1954000B1 (en) Sending a message to multiple recipients
US7995517B2 (en) System and method for transmitting units of messages in a mobile communication system
JP4737980B2 (en) Telephone system and main device of the telephone system
JP5185952B2 (en) Processing of submit reports in SMSIP
CN101695067B (en) Data processing method and device based on TCP and digital TV receiver terminal and system
TWI599207B (en) Push message transmitting method and message transmitting system
JP2010044673A (en) Instant message server, and instant message communication method
JPH10308766A (en) Message delivery confirmation method, its device and storage medium storing message delivery confirming program
WO2012151866A1 (en) Multimedia message receiving/transmission retry method and device
US20070127467A1 (en) Segmentation and reassembly receiver operation
JP4805072B2 (en) Communications system
JP2003124875A (en) Information distribution method and system, and multicast server, program, and recording medium
KR100604723B1 (en) Method and system for acknowledgement of receipt and reading of multimedia data using a data burst message
WO2018214873A1 (en) Method and device for transmitting voice signaling
KR101219734B1 (en) Urgency SMS Service method
JP3516395B2 (en) Response mode variable data distribution method and its implementation device, its processing program and recording medium
JPH08237297A (en) Electronic mail system
JP2004032448A (en) E-mail delivering method and system thereof
JPH0311593B2 (en)
JP2003046574A (en) System for automatically confirming opening of mail

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806