JP2010044459A - Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium - Google Patents

Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2010044459A
JP2010044459A JP2008206210A JP2008206210A JP2010044459A JP 2010044459 A JP2010044459 A JP 2010044459A JP 2008206210 A JP2008206210 A JP 2008206210A JP 2008206210 A JP2008206210 A JP 2008206210A JP 2010044459 A JP2010044459 A JP 2010044459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data output
output
error
data
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008206210A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Awata
智 粟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008206210A priority Critical patent/JP2010044459A/en
Publication of JP2010044459A publication Critical patent/JP2010044459A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To attain a data output indicating device for preventing a data output indication from being performed in spite of a data output impossible state. <P>SOLUTION: The data output indicating device 10 includes: a communication control part 33 for receiving result information from a data output device 1, which indicates the result of output processing based on an output indication corresponding to an output condition designated by a user; and a storage control part 34 for allowing an error information storage part 54 to store the output condition when the result information shows the occurrence of an error. The communication control part 33 obtains state information from the data output device 1 before transmitting the output indication when the output condition is stored in the error information storage part 54, and transmits the output indication only when the state information shows that the error is eliminated. Thus, it is prevented that the data output indication is performed in spite of the data output impossible state. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ出力装置に対してデータの出力指示を行うデータ出力指示装置、データ出力指示方法、データ出力システム、データ出力指示プログラムおよびその記憶媒体に関するものである。   The present invention relates to a data output instruction device for instructing a data output device to output data, a data output instruction method, a data output system, a data output instruction program, and a storage medium thereof.

従来より、プリント条件があらかじめ設定されているプリントアイコンとプリントすべきファイルのアイコンとが表示された表示画面上で、ファイルアイコンがプリントアイコン上にドラッグアンドドロップされたときに、そのプリントアイコンに設定されている印刷条件に基づいてファイルの印刷指示を行う技術が知られている。   Conventionally, when a file icon is dragged and dropped onto a print icon on a display screen that displays a print icon with a preset print condition and an icon of a file to be printed, the print icon is set to that print icon. A technique for instructing to print a file based on the printing conditions that have been set is known.

また、特許文献1には、プリントアイコンに対応するプリンタの状態を確認し、そのプリントアイコンに対応するプリント条件でプリントを行えない場合には当該プリントアイコンを表示させないようにしたり、グレーアウト表示にしたりすることが記載されている。
特開2001−337765号公報(2001年12月7日公開)
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228688 confirms the status of the printer corresponding to the print icon, and if the print condition corresponding to the print icon cannot be printed, the print icon is not displayed or grayed out. It is described to do.
JP 2001-337765 A (published on December 7, 2001)

しかしながら、上記特許文献1の技術には、以下に示す問題がある。   However, the technique of Patent Document 1 has the following problems.

第1の問題として、対応するプリント条件でプリントを行えないプリントアイコンを表示させないようにする場合、このプリント条件があらかじめ登録されていることをユーザが認識できないので、既に登録されているプリント条件であるにもかかわらず同じプリント条件の登録処理を行ってしまうといった無駄な処理が生じる場合がある。   As a first problem, when a print icon that cannot be printed under the corresponding print condition is not displayed, the user cannot recognize that the print condition is registered in advance, so that the print condition is already registered. In some cases, useless processing such as registration processing for the same print condition may occur.

第2の問題として、対応するプリント条件でプリントを行えないプリントアイコンをグレーアウト表示する場合、グレーアウト表示されたプリントアイコン上にファイルのアイコンがドラッグアンドドロップされると、このファイルのプリント指示が行われることになるので、プリントを行えない状態であるにもかかわらずプリント指示が行われるというい無駄が生じてしまう。   As a second problem, when a print icon that cannot be printed under the corresponding print condition is displayed in gray out, when a file icon is dragged and dropped onto the gray out print icon, a print instruction for the file is issued. As a result, there is a waste of being instructed to print even though printing is not possible.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、データ出力装置に対してデータの出力指示を行うデータ出力指示装置において、データ出力を行えない状態であるにもかかわらずデータの出力指示が行われてしまうことを防止することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is in spite of a state in which data output cannot be performed in the data output instruction device that instructs the data output device to output data. It is to prevent the data output instruction from being performed.

本発明に係るデータ出力指示装置は、上記の課題を解決するために、データの出力処理を行うデータ出力装置に対してデータの出力処理を指示するデータ出力指示装置であって、ユーザにより指定された出力条件に対応した出力指示を上記データ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報を上記データ出力装置から受信する通信制御手段と、上記結果情報がエラーが生じたことを示す場合に、上記出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる記憶制御手段と、を備えており、上記通信制御手段は、ユーザにより指定された出力条件がエラー出力条件として上記記憶部に記憶されているとき、該出力条件に対応した出力指示を送信する前に状態情報を上記データ出力装置から取得し、取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信することを特徴としている。   In order to solve the above problems, a data output instruction device according to the present invention is a data output instruction device that instructs data output processing to a data output device that performs data output processing, and is designated by a user. A communication control means for transmitting an output instruction corresponding to the output condition to the data output device and receiving result information indicating a result of an output process based on the output instruction from the data output device; and Storage control means for storing the output condition in the storage unit as an error output condition when indicating that it has occurred, and the communication control means includes the output condition specified by the user as the error output condition. When stored in the storage unit, the state information is acquired from the data output device before transmitting the output instruction corresponding to the output condition, and the acquired state is acquired. Information is and transmits an output instruction according to the output conditions only to indicate that it is eliminated the error.

上記の構成によれば、データ出力指示装置は、出力処理においてエラーが生じたことを示す結果情報を受信した場合に、この情報に対応する出力条件をエラー出力条件として記憶部に記憶する。また、データ出力指示装置は、ユーザから指示された出力条件がエラー出力条件として記憶部に記憶されている場合に、データ出力装置にエラーが解消しているか否かを示す状態情報をデータ出力装置から取得し、状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合には上記出力条件に基づく出力指示を行う一方、状態情報が上記エラーが解消していないことを示す場合には上記出力条件に基づく出力指示を行わない。   According to the above configuration, when receiving the result information indicating that an error has occurred in the output process, the data output instruction device stores the output condition corresponding to this information in the storage unit as the error output condition. Further, the data output instruction device displays status information indicating whether or not the error has been solved in the data output device when the output condition instructed by the user is stored in the storage unit as the error output condition. When the status information indicates that the error has been resolved, an output instruction is issued based on the output condition. On the other hand, if the status information indicates that the error has not been resolved, the output condition The output instruction based on is not performed.

これにより、データ出力を行えない状態であるにもかかわらずデータの出力指示が行われてしまうことを防止するという効果を奏する。   As a result, there is an effect of preventing the data output instruction from being performed even though the data cannot be output.

本発明に係るデータ出力システムは、上記の課題を解決するために、データの出力処理を行う少なくとも1つのデータ出力装置と、該データ出力装置に対してデータの出力処理を指示するデータ出力指示装置とを含むデータ出力システムであって、上記データ出力指示装置は、ユーザにより指定された出力条件に応じた出力指示を上記データ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報を上記データ出力装置から受信する第1の通信制御手段と、エラーが生じたことを上記結果情報が示す場合に、上記出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる記憶制御手段と、を備えており、上記データ出力装置は、上記出力指示を上記データ出力指示装置から受信すると上記結果情報を上記データ出力指示装置に送信する第2の通信制御手段と、上記エラーが解消しているか否かを判定する判定手段とを備え、上記第1の通信制御手段は、ユーザにより指定された出力条件がエラー出力条件として上記記憶部に記憶されているとき、該出力条件に対応した出力指示を送信する前に状態情報を上記データ出力装置から取得し、取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信し、上記第2の通信制御手段は、上記判定手段が上記エラーが解消していると判定した場合に、該エラーが解消していることを示す上記状態情報を上記データ出力指示装置に送信することを特徴と特徴としている。   In order to solve the above problems, a data output system according to the present invention includes at least one data output device that performs data output processing, and a data output instruction device that instructs the data output device to perform data output processing The data output instruction device transmits an output instruction according to an output condition designated by a user to the data output device and indicates a result of output processing based on the output instruction. First communication control means for receiving result information from the data output device; storage control means for storing the output condition as an error output condition in the storage unit when the result information indicates that an error has occurred; The data output device receives the output instruction from the data output instruction device, and receives the result information from the data output instruction. Second communication control means for transmitting to the device, and determination means for determining whether or not the error has been resolved, wherein the first communication control means has an output condition designated by the user as an error output condition. Is stored in the storage unit, status information is acquired from the data output device before transmitting an output instruction corresponding to the output condition, and the acquired status information indicates that the error has been resolved. An output instruction corresponding to the output condition is transmitted only in the case, and when the second communication control unit determines that the error is resolved, the error is resolved. The status information indicating the above is transmitted to the data output instruction device.

上記の構成によれば、本発明に係るデータ出力装置と同様の作用効果を奏する。   According to said structure, there exists an effect similar to the data output device which concerns on this invention.

本発明に係るデータ出力指示方法は、上記の課題を解決するために、データの出力処理を行うデータ出力装置に対してデータの出力処理を指示するデータ出力指示方法であって、ユーザにより指定された出力条件に対応した出力指示を上記データ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報を上記データ出力装置から受信する第1の通信制御工程と、エラーが生じたことを上記結果情報が示す場合に、上記出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる記憶制御工程と、ユーザにより指定された出力条件がエラー出力条件として上記記憶部に記憶されているとき、該出力条件に対応した出力指示を送信する前に状態情報を上記データ出力装置から取得し、取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信する第2の通信制御工程と、を含んでいることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a data output instruction method according to the present invention is a data output instruction method for instructing data output processing to a data output device that performs data output processing, and is designated by a user. A first communication control step of transmitting an output instruction corresponding to the output condition to the data output device and receiving result information indicating a result of output processing based on the output instruction from the data output device; and an error occurs. When the result information indicates that the output condition is stored in the storage unit as an error output condition, and the output condition specified by the user is stored in the storage unit as an error output condition The status information is acquired from the data output device before the output instruction corresponding to the output condition is transmitted, and the acquired status information resolves the error. It is characterized in that it contains a second communication control step of transmitting an output instruction according to the output conditions only to indicate Rukoto.

上記の構成によれば、本発明に係るデータ出力装置と同様の作用効果を奏する。   According to said structure, there exists an effect similar to the data output device which concerns on this invention.

本発明に係るデータ出力指示装置は、予め登録された複数の出力条件の各々を示す画像を表示部に表示する表示制御手段であって、エラー出力条件を示す画像を、他の出力条件を示す画像と識別可能に表示する表示制御手段を更に備えていることが望ましい。   A data output instruction apparatus according to the present invention is a display control means for displaying an image showing each of a plurality of output conditions registered in advance on a display unit, and shows an image showing an error output condition and other output conditions. It is desirable to further include display control means for displaying the image so as to be distinguishable from the image.

上記の構成によれば、データ出力装置においてデータ出力処理の際にエラーが発生した出力条件とエラーが発生していない出力条件とを識別することができるという効果を奏する。   According to said structure, there exists an effect that the output condition in which the error generate | occur | produced in the data output process in the data output device, and the output condition in which the error has not occurred can be identified.

なお、上記表示部は、上記データ出力指示装置に備えられているものであってもよいし、表示インターフェースを介して上記データ出力指示装置と接続されたものであってもよい。   The display unit may be included in the data output instruction device, or may be connected to the data output instruction device via a display interface.

また、上記表示制御手段は、エラー出力条件を示す画像の少なくとも一部をグレーアウト表示することによって、エラー出力条件を示す画像を他の出力条件を示す画像と識別可能に表示することができる。   The display control means can display an image showing the error output condition in an identifiable manner from an image showing the other output condition by graying out at least a part of the image showing the error output condition.

本発明に係るデータ出力指示装置において、上記表示制御手段は、上記状態情報が上記エラーが解消していないことを示す場合には、上記エラーが解消されていない旨のメッセージを上記表示部に表示することが望ましい。   In the data output instruction device according to the present invention, when the state information indicates that the error has not been resolved, the display control means displays a message indicating that the error has not been resolved on the display unit. It is desirable to do.

上記の構成によれば、ユーザが、データ出力装置においてエラーの原因が解消されていないことを視覚的に把握することができるという効果を奏する。   According to said structure, there exists an effect that a user can grasp | ascertain visually that the cause of the error is not eliminated in the data output device.

なお、上記表示制御手段は、上記メッセージを、例えば、ポップアップメッセージとして表示することができる。   The display control means can display the message as a pop-up message, for example.

本発明に係るデータ出力指示装置は、上記通信制御手段が、上記データ出力装置から出力しようとするデータの出力条件であって、上記記憶部にエラー出力条件として記憶された出力条件を指定するユーザ操作を検出したとき、状態情報を上記データ出力装置から取得し、上記記憶制御手段が、上記通信制御手段が取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合、上記出力条件を上記記憶部から削除することが望ましい。   The data output instruction device according to the present invention is a user who designates an output condition of data to be output from the data output device by the communication control means and stored as an error output condition in the storage unit. When an operation is detected, status information is acquired from the data output device, and when the storage control means indicates that the status information acquired by the communication control means indicates that the error has been resolved, the output condition is set to It is desirable to delete from the storage unit.

上記の構成によれば、ユーザが、データ出力装置から出力しようとするデータの出力条件であって、上記記憶部にエラー出力条件として記憶された出力条件を指定する操作をすれば、出力指示をデータ出力装置に送信する操作をしなくても、データ出力装置においてエラーの原因が解消されているか否かを把握することができる。   According to the above configuration, if the user performs an operation for designating the output condition of data to be output from the data output device and specifying the output condition stored as the error output condition in the storage unit, an output instruction is issued. It is possible to grasp whether or not the cause of the error has been eliminated in the data output device without performing an operation of transmitting to the data output device.

なお、上記ユーザ操作としては、例えば、出力しようとするデータが格納されたファイルを示すアイコンを、上記エラー出力条件を示す画像に重ね合わせるドラック操作を挙げることができる。   Examples of the user operation include a drag operation in which an icon indicating a file storing data to be output is superimposed on an image indicating the error output condition.

この場合、ユーザは、ドロップ操作をしなくてもデータ出力装置においてエラーの原因が解消されているか否かを把握することができる。これにより、別の出力条件で印刷しようとする場合に、再度データを出力するファイルをドラッグしなくてもよいという効果を奏する。   In this case, the user can grasp whether or not the cause of the error has been eliminated in the data output device without performing the drop operation. As a result, there is an effect that it is not necessary to drag a file for outputting data again when printing is performed under different output conditions.

本発明に係るデータ出力指示装置は、コンピュータを上記各手段として機能させるデータ出力指示プログラムを実行するコンピュータであり、上記通信制御手段は、上記データ出力指示プログラムの実行が開始された直後に、状態情報を上記データ出力装置から取得し、上記記憶制御手段は、上記通信制御手段が取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合、上記出力条件を上記記憶部から削除することが望ましい。   A data output instruction apparatus according to the present invention is a computer that executes a data output instruction program that causes a computer to function as each of the above-described means, and the communication control means is in a state immediately after the execution of the data output instruction program is started. The information is acquired from the data output device, and the storage control unit may delete the output condition from the storage unit when the status information acquired by the communication control unit indicates that the error has been resolved. desirable.

なお、上記データ出力指示装置は、コンピュータによって実現しても良い。この場合、コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記データ出力指示装置をコンピュータにおいて実現するデータ出力指示プログラムも本発明の範疇に入る。   The data output instruction device may be realized by a computer. In this case, a data output instruction program for realizing the data output instruction device in the computer by operating the computer as each of the above means falls within the scope of the present invention.

さらに、上記のようなデータ出力指示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も本発明の範疇に入る。   Furthermore, a computer-readable recording medium that records the data output instruction program as described above also falls within the scope of the present invention.

本発明に係るデータ出力指示装置は、以上のように、ユーザにより指定された出力条件に応じた出力指示をデータ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報をデータ出力装置から受信する。次に、エラーが生じたことを結果情報が示す場合に、出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる。また、本発明に係るデータ出力指示装置は、出力条件がエラー出力条件として記憶部に記憶されているとき、該出力条件に応じた出力指示を送信する前に状態情報をデータ出力装置から取得し、エラーが解消していることを取得した状態情報が示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信する。   As described above, the data output instruction device according to the present invention transmits an output instruction according to the output condition specified by the user to the data output apparatus, and also includes result information indicating the result of the output processing based on the output instruction. Receive from the data output device. Next, when the result information indicates that an error has occurred, the output condition is stored in the storage unit as an error output condition. The data output instruction device according to the present invention acquires status information from the data output device before transmitting an output instruction according to the output condition when the output condition is stored in the storage unit as an error output condition. Only when the acquired status information indicates that the error has been resolved, an output instruction corresponding to the output condition is transmitted.

これにより、データ出力を行えない状態であるにもかかわらずデータの出力指示が行われてしまうことを防止するという効果を奏する。   As a result, there is an effect of preventing the data output instruction from being performed even though the data cannot be output.

本発明の一実施形態について説明する。   An embodiment of the present invention will be described.

(1.データ出力指示装置10およびデータ出力指示システム100の構成)
図2は、本実施形態にかかるデータ出力指示システム(データ出力システム)100の概略構成を示すブロック図である。この図に示すように、データ出力指示システム100は、1つ以上のデータ出力指示装置10と1つ以上のデータ出力装置1とが通信ネットワークを介して通信可能に接続された構成である。
(1. Configuration of data output instruction device 10 and data output instruction system 100)
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a data output instruction system (data output system) 100 according to the present embodiment. As shown in this figure, the data output instruction system 100 has a configuration in which one or more data output instruction devices 10 and one or more data output devices 1 are communicably connected via a communication network.

データ出力装置1としては、例えば、印刷装置、複写機、ファクシミリ装置、複合機などの、データに対して所定の出力処理(例えば、印刷処理、複写処理、送信処理、編集処理、ファイリング処理等)を行う装置を用いることができる。なお、本実施形態では、データ出力装置1として印刷装置を用いる場合について主に説明する。   The data output device 1 is, for example, a predetermined output process for data such as a printing apparatus, a copying machine, a facsimile machine, a multifunction machine (for example, a printing process, a copying process, a transmission process, an editing process, a filing process, etc.) An apparatus for performing the above can be used. In the present embodiment, a case where a printing apparatus is used as the data output apparatus 1 will be mainly described.

データ出力指示装置10は、データ出力装置1に対して出力するデータおよびこのデータに関する出力条件(出力時に用いる機能の組み合わせ)を指示するものである。データ出力指示装置10としては、例えばパーソナルコンピュータ、ワークステーションなどを用いることができる。   The data output instruction device 10 instructs the data output device 1 to output data and output conditions (combination of functions used at the time of output) relating to this data. As the data output instruction device 10, for example, a personal computer, a workstation or the like can be used.

図1は、データ出力指示装置10の概略構成を示すブロック図である。この図に示すように、データ出力指示装置10は、ディスプレイ11、表示I/F(インターフェース)12、キーボード(キー入力装置)13、マウス(ポインティングデバイス)14、指示入力I/F15、通信I/F16、制御部20、およびデータ記憶部50を備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the data output instruction device 10. As shown in this figure, a data output instruction device 10 includes a display 11, a display I / F (interface) 12, a keyboard (key input device) 13, a mouse (pointing device) 14, an instruction input I / F 15, a communication I / F. F16, the control part 20, and the data storage part 50 are provided.

ディスプレイ11は、制御部20から表示I/F12を介して送られてくる画像データおよび制御信号に応じた画像を表示する表示装置である。ディスプレイ11の構成は画像データに応じた画像を表示できるものであれば特に限定されるものではなく、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機ELディスプレイ、CRTディスプレイなどを用いることができる。表示I/F12は、制御部20から出力される画像データおよび制御信号をディスプレイ11に伝達するためのインターフェースである。   The display 11 is a display device that displays image data sent from the control unit 20 via the display I / F 12 and an image corresponding to the control signal. The configuration of the display 11 is not particularly limited as long as it can display an image according to image data. For example, a liquid crystal display, a plasma display, an organic EL display, a CRT display, or the like can be used. The display I / F 12 is an interface for transmitting image data and control signals output from the control unit 20 to the display 11.

キーボード13およびマウス14は、ユーザが指示入力を行うための指示入力装置であり、これらの指示入力装置に対するユーザの操作内容は指示入力I/F15を介して制御部20に伝達される。なお、本実施形態ではポインティングデバイスとしてマウスを用いているが、これに限らず、例えばトラックボール、トラックパッド、ポインティングスティック、ジョイスティック、ペン入力装置などを用いてもよい。   The keyboard 13 and the mouse 14 are instruction input devices for the user to input instructions, and the user's operation content on these instruction input devices is transmitted to the control unit 20 via the instruction input I / F 15. In this embodiment, a mouse is used as a pointing device. However, the present invention is not limited to this. For example, a trackball, a trackpad, a pointing stick, a joystick, a pen input device, or the like may be used.

通信I/F16は、通信ネットワークを介してデータ出力装置1等の他の装置との通信を行うための通信手段である。上記の通信ネットワークとしては、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等を利用できる。   The communication I / F 16 is a communication unit for performing communication with other devices such as the data output device 1 via a communication network. As the above communication network, for example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. are used. it can.

制御部20は、出力指示制御部30とアプリケーション処理部40とを備えている。   The control unit 20 includes an output instruction control unit 30 and an application processing unit 40.

アプリケーション処理部40は、各種アプリケーションソフトウェアを実行する処理部である。上記のアプリケーションソフトウェアとしては、例えば、ワープロソフト、表計算ソフト、画像処理ソフト、画像閲覧ソフトなどが挙げられる。   The application processing unit 40 is a processing unit that executes various application software. Examples of the application software include word processing software, spreadsheet software, image processing software, and image browsing software.

出力指示制御部30は、データ出力装置1に対してユーザの指示に応じた出力条件でデータを出力させるための処理を行う出力指示ソフトウェアを実行する処理部であり、表示制御部31、指示検出部32、通信制御部33、記憶制御部34、出力データ生成部35、および出力指示部36を備えている。   The output instruction control unit 30 is a processing unit that executes output instruction software that performs processing for causing the data output apparatus 1 to output data under an output condition according to a user instruction. Unit 32, communication control unit 33, storage control unit 34, output data generation unit 35, and output instruction unit 36.

表示制御部31は、表示I/F12を介してディスプレイ11に表示させる表示内容を制御する。   The display control unit 31 controls display contents to be displayed on the display 11 via the display I / F 12.

指示検出部32は、キーボード13およびマウス14に対するユーザの操作内容(例えば、キー操作、ドラッグ操作、ドロップ操作、クリック操作など)を検出する。   The instruction detection unit 32 detects user operation details (for example, key operation, drag operation, drop operation, click operation, etc.) on the keyboard 13 and the mouse 14.

通信制御部33は、通信I/F16および通信ネットワークを介したデータ出力装置1等の他の装置との通信を制御する。   The communication control unit 33 controls communication with other devices such as the data output device 1 via the communication I / F 16 and the communication network.

記憶制御部34は、データ記憶部50に対する情報の書き込み、およびデータ記憶部50からの情報の読み出しを制御する。   The storage control unit 34 controls writing of information to the data storage unit 50 and reading of information from the data storage unit 50.

出力データ生成部35は、データ出力装置1に送信する出力データを生成する。   The output data generation unit 35 generates output data to be transmitted to the data output device 1.

出力指示部36は、データの出力条件、すなわちデータの出力処理を行わせるデータ出力装置1およびこのデータ出力装置1において用いる出力処理機能の組み合わせを決定し、データ出力装置1に対して出力指示を行う。   The output instruction unit 36 determines a data output condition, that is, a combination of the data output device 1 that performs data output processing and an output processing function used in the data output device 1, and issues an output instruction to the data output device 1. Do.

データ記憶部50は、制御部20の処理で用いられる各種データを記憶する記憶部であり、登録リスト記憶部51、履歴リスト記憶部52、設定記憶部53、エラー情報記憶部54を備えている。   The data storage unit 50 is a storage unit that stores various data used in the processing of the control unit 20, and includes a registration list storage unit 51, a history list storage unit 52, a setting storage unit 53, and an error information storage unit 54. .

登録リスト記憶部51および履歴リスト記憶部52は、データの出力条件(出力処理を行うデータ出力装置1およびデータ出力装置1において出力処理時に用いる出力処理機能)のリスト(一覧表)を記憶する記憶部である。なお、登録リスト記憶部51はユーザから登録指示された出力条件のリストである登録リストを記憶し、履歴リスト記憶部52はデータ出力装置1において実行された出力条件のリストである履歴リストを記憶する。   The registration list storage unit 51 and the history list storage unit 52 store a list (list) of data output conditions (the data output device 1 that performs output processing and the output processing function used during the output processing in the data output device 1). Part. The registration list storage unit 51 stores a registration list that is a list of output conditions instructed by the user, and the history list storage unit 52 stores a history list that is a list of output conditions executed in the data output device 1. To do.

設定記憶部53は、ディスプレイ11に表示させる表示画面(ユーザインターフェース画面)の設定内容、通信ネットワークを介してデータ出力指示装置10に通信可能に接続されている各データ出力装置1が有する機能などを記憶する。また、設定記憶部53は、ユーザからの指示入力の内容、登録リストあるいは履歴リストに書き込むためのデータ等を一時的に記憶する。   The setting storage unit 53 includes the setting contents of the display screen (user interface screen) to be displayed on the display 11, the functions of each data output device 1 connected to the data output instruction device 10 through the communication network so as to be communicable. Remember. In addition, the setting storage unit 53 temporarily stores the contents of instruction input from the user, data to be written in the registration list or history list, and the like.

エラー情報記憶部54は、データ出力装置1から受信したエラー情報を格納する。なお、本実施形態では、データ出力指示装置10がデータ出力装置1に出力指示を行った後、データ出力装置1における上記出力指示に基づく出力時にエラーが生じた場合に、データ出力装置1がデータ出力指示装置10に対してエラーの内容を示すエラー情報を送信するようになっている。そして、データ出力指示装置10は、データ出力装置1からエラー情報を受信すると、このエラー情報とこのエラー情報に対応する出力条件とを対応付けてエラー情報記憶部54に記憶させるようになっている。これらの処理の詳細については後述する。   The error information storage unit 54 stores error information received from the data output device 1. In the present embodiment, after the data output instruction device 10 issues an output instruction to the data output device 1, the data output device 1 receives data when an error occurs during output based on the output instruction in the data output device 1. Error information indicating the content of the error is transmitted to the output instruction device 10. When the data output instruction device 10 receives the error information from the data output device 1, the error information storage unit 54 stores the error information in association with the output condition corresponding to the error information. . Details of these processes will be described later.

(2.データ出力指示装置10の動作)
(2−1.ユーザインターフェースの表示開始処理)
次に、データ出力指示装置10の動作について説明する。まず、出力指示ソフトウェアのユーザインターフェースの表示方法について図3を参照しながら説明する。図3は、データ出力指示装置10におけるユーザインターフェースの表示処理の流れを示すフロー図である。
(2. Operation of data output instruction device 10)
(2-1. User interface display start processing)
Next, the operation of the data output instruction device 10 will be described. First, the display method of the user interface of the output instruction software will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing a flow of display processing of the user interface in the data output instruction device 10.

まず、指示検出部32は、図3に示すように、ディスプレイ11の表示画面(デスクトップ画面)に表示されている印刷ファイル(各種データファイル;例えば、文書ファイル、画像ファイル、図表ファイルなどの出力処理の対象となりうるデータのファイル)のアイコンのうちのいずれかがドラッグ操作されたか否かを判断する(S1)。   First, as illustrated in FIG. 3, the instruction detection unit 32 performs output processing of print files (various data files; for example, document files, image files, chart files, etc.) displayed on the display screen (desktop screen) of the display 11. It is determined whether any of the icons of the data file that can be the target of the drag operation has been dragged (S1).

そして、S1においてドラッグ操作がなされたと判断した場合、表示制御部31は、表示I/F12を制御し、後述する図4に示すユーザインターフェース(ユーザインターフェース画面)IF1を表示させ(S2)、後述する図8に示す処理を行う。   If it is determined in S1 that a drag operation has been performed, the display control unit 31 controls the display I / F 12 to display a user interface (user interface screen) IF1 shown in FIG. 4 described later (S2), which will be described later. The process shown in FIG. 8 is performed.

つまり、初期状態では出力指示ソフトウェアはバックグラウンドで動作しており、出力指示ソフトウェアのユーザインターフェースはディスプレイ11の表示画面(デスクトップ画面)に表示されていないが、データファイルのアイコンic1をドラッグ操作することにより、ユーザインターフェースIF1が表示される。なお、指示検出部32は、例えば、カーソルcu1がアイコンic1上にある状態でマウスのボタンを押したままこのカーソルcu1を表示画面上で所定距離以上移動させたとき、あるいはカーソルcu1がアイコンic1上にある状態でマウスのボタンを押したままこのカーソルcu1を所定の表示領域に移動させたときにドラッグ操作がなされたと判断する。   That is, in the initial state, the output instruction software operates in the background, and the user interface of the output instruction software is not displayed on the display screen (desktop screen) of the display 11, but the data file icon ic1 is dragged. As a result, the user interface IF1 is displayed. The instruction detection unit 32, for example, moves the cursor cu1 over a predetermined distance on the display screen while pressing the mouse button while the cursor cu1 is on the icon ic1, or the cursor cu1 is on the icon ic1. When the cursor cu1 is moved to a predetermined display area with the mouse button held down, it is determined that a drag operation has been performed.

一方、S1においてドラッグ操作がなされていないと判断した場合、指示検出部32は、アプリケーションソフトウェアが起動されたか否かを判断する(S3)。この判断は、例えばキーボード13あるいはマウス14を介してユーザからアプリケーションソフトウェアの起動指示がなされたか否かに基づいて判断してもよく、アプリケーション処理部40の処理状態を検出することによって行ってもよい。   On the other hand, if it is determined in S1 that the drag operation has not been performed, the instruction detection unit 32 determines whether the application software has been activated (S3). This determination may be made based on whether or not an application software activation instruction has been given by the user via the keyboard 13 or the mouse 14, for example, or may be made by detecting the processing state of the application processing unit 40. .

そして、S3においてアプリケーションソフトが起動されていないと判断した場合、指示検出部32はS1の処理に戻る。一方、S3においてアプリケーションソフトが起動されたと判断した場合、指示検出部32は、アプリケーションソフトウェアの表示画面において印刷メニュー(出力処理メニュー)が選択されたか否かを判断する(S4)。例えば、ユーザは、アプリケーションソフトウェアの表示画面に表示された印刷メニューに対応するボタンをクリックしたり、ツールバーから印刷メニューを選択操作したりすることによって印刷メニューを選択できる。   If it is determined in S3 that the application software has not been activated, the instruction detection unit 32 returns to the process of S1. On the other hand, if it is determined in S3 that the application software has been activated, the instruction detection unit 32 determines whether a print menu (output processing menu) has been selected on the display screen of the application software (S4). For example, the user can select the print menu by clicking a button corresponding to the print menu displayed on the display screen of the application software or by selecting and operating the print menu from the toolbar.

そして、S4において印刷メニューが選択されていないと判断した場合、指示検出部32はアプリケーションソフトウェアが終了したか否かを判断する(S5)。そして、終了していないと判断した場合にはS4の処理に戻り、終了していると判断した場合にはS1の処理に戻る。   If it is determined in S4 that the print menu is not selected, the instruction detection unit 32 determines whether or not the application software has been terminated (S5). If it is determined that the process has not been completed, the process returns to S4. If it is determined that the process has been completed, the process returns to S1.

一方、S4において印刷メニューが選択されたと判断した場合、表示制御部31は、表示I/F12を制御し、後述する図10に示すユーザインターフェース(ユーザインターフェース画面)IF2を表示させ(S6)、後述する図9に示す処理を行う。   On the other hand, if it is determined in S4 that the print menu has been selected, the display control unit 31 controls the display I / F 12 to display a user interface (user interface screen) IF2 shown in FIG. 10 described later (S6), which will be described later. The processing shown in FIG. 9 is performed.

(2−2.ドラッグ操作によって表示した場合のユーザインターフェース)
図4はデータファイルのアイコンのドラッグ操作がなされた場合に表示されるユーザインターフェースIF1の一例を示す説明図である。この図に示すように、ユーザインターフェースIF1には、データ出力指示装置10に対して通信可能に接続されている各データ出力装置1を示すアイコン群の表示領域A1、現在選択されているデータ出力装置1における印刷機能(出力処理機能)を複数のカテゴリー毎に分類した場合の各カテゴリーを示すボタン群の表示領域A2、現在選択されている上記カテゴリーに含まれる各印刷機能を示すボタン群の表示領域A3、および印刷条件(印刷処理(出力処理)を行うデータ出力装置1およびこのデータ出力装置1に実行させる1つ以上の印刷機能(出力処理機能)の組み合わせ;出力条件)のリスト(登録リストおよび履歴リストの少なくとも一方)の表示領域A4を備えている。
(2-2. User interface when displayed by drag operation)
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the user interface IF1 displayed when the data file icon is dragged. As shown in this figure, in the user interface IF1, an icon group display area A1 indicating each data output device 1 communicably connected to the data output instruction device 10, the currently selected data output device When the printing function (output processing function) in 1 is classified into a plurality of categories, a button group display area A2 indicating each category, and a button group display area indicating each printing function included in the currently selected category A3, and a list (a registration list and a list of output conditions) of a combination of a print condition (a data output apparatus 1 that performs a print process (output process) and one or more print functions (output process functions) to be executed by the data output apparatus 1) A display area A4 of at least one of the history lists).

表示領域A1には、データ出力指示装置10に対して通信可能に接続されている各データ出力装置1を示すアイコンが表示されている。ユーザは、これらのアイコンの中から任意のアイコンを選択することにより、出力処理を行うデータ出力装置1を選択できるようになっている。なお、上記の選択操作は、例えば所望するデータ出力装置1のアイコンをクリックすること、あるいはデータファイルのアイコンをドラッグした状態でマウスカーソルを所望するデータ出力装置1のアイコン上に重ね合わせることによって行う。ただし、上記の構成に限らず、初期状態において特定のデータ出力装置1がデフォルトで選択されるようにしておいてもよい。また、表示領域A1に表示されるデータ出力装置1は、印刷装置に限らず、FAX装置や画像処理装置であってもよく、複数種類のデータ出力装置1が表示されてもよい。   In the display area A1, icons indicating the data output devices 1 that are communicably connected to the data output instruction device 10 are displayed. The user can select a data output device 1 that performs output processing by selecting an arbitrary icon from these icons. The above selection operation is performed, for example, by clicking on the icon of the desired data output device 1 or by superimposing the mouse cursor on the desired icon of the data output device 1 while dragging the data file icon. . However, the configuration is not limited to the above, and a specific data output device 1 may be selected by default in the initial state. The data output device 1 displayed in the display area A1 is not limited to a printing device, and may be a FAX device or an image processing device, and a plurality of types of data output devices 1 may be displayed.

表示領域A2には、表示領域A1において現在選択されているデータ出力装置1において利用可能な印刷機能(出力処理機能)のカテゴリーを示すボタン群が表示され、ユーザはこのボタン群の中から任意のボタンを選択することにより、表示領域A3に表示させるボタン群のカテゴリーを選択できるようになっている。なお、上記の選択操作は、例えば所望するカテゴリーのボタンをクリックすること、あるいはデータファイルのアイコンをドラッグした状態でマウスカーソルを所望するカテゴリーのボタン上に重ね合わせることによって行う。また、初期状態において特定のカテゴリーがデフォルトで選択されるようにしておいてもよい。   In the display area A2, a button group indicating a category of printing functions (output processing functions) that can be used in the data output device 1 currently selected in the display area A1 is displayed. By selecting the button, the category of the button group to be displayed in the display area A3 can be selected. Note that the above selection operation is performed, for example, by clicking a button of a desired category or by overlaying a mouse cursor on a button of a desired category while dragging an icon of a data file. In addition, a specific category may be selected by default in the initial state.

表示領域A3には、表示領域A2において現在選択されているカテゴリーに属する各印刷機能のボタンが表示される。   In the display area A3, buttons for each print function belonging to the category currently selected in the display area A2 are displayed.

図4に示した例では、表示領域A2には、よく使う機能をまとめた「Home」ボタン、印刷用紙を選択するための機能をまとめた「Paper」ボタン、ステープルやパンチ等の印刷最終処理機能をまとめた「Finishings」ボタン、印刷画像の品質を調整する機能をまとめた「Image Quality」ボタン、MFPに印刷データを保存する機能や保存する場所を選択する機能をまとめた「Job Handling」ボタンが表示されている。   In the example shown in FIG. 4, the display area A <b> 2 includes a “Home” button that summarizes frequently used functions, a “Paper” button that summarizes functions for selecting print paper, and print final processing functions such as staple and punch. "Finishing" button that summarizes the "Image Quality" button that summarizes the function to adjust the quality of the print image, "Job Handling" button that summarizes the function to save the print data in the MFP and the function to select the storage location It is displayed.

例えば、ユーザがカテゴリー「Home」を選択すると、図4に示したように、表示領域A3には、カテゴリー「Home」に属する各印刷機能のボタンとして、1枚の印刷用紙に複数の印刷ページをまとめて印刷する「N−Up Printing」ボタン、印刷データに含まれる画像の拡大縮小を行う「Zoom」ボタン、用紙の印刷方向を指定する「Orientation」ボタン、片面印刷および両面印刷のいずれを行うかの指定を行う「Document Style」ボタン、印刷部数を指定する「Copies」ボタン、カラー印刷および白黒印刷のいずれを行うかを指定する「Color Mode」ボタンが表示される。   For example, when the user selects the category “Home”, as shown in FIG. 4, a plurality of print pages are displayed on one print sheet as buttons for the print functions belonging to the category “Home” in the display area A3. “N-Up Printing” button for printing all together, “Zoom” button for enlarging / reducing an image included in print data, “Orientation” button for designating the printing direction of paper, single-sided printing or double-sided printing A “Document Style” button for designating “Color”, a “Copy” button for designating the number of copies, and a “Color Mode” button for designating whether to perform color printing or monochrome printing are displayed.

表示領域A4には、印刷条件(出力処理条件)のリスト(登録リストおよび/または履歴リスト)が表示される。各印刷条件には、印刷処理を行うデータ出力装置1、およびこのデータ出力装置1において出力時に用いる1つ以上の印刷機能が含まれる。   A list (registration list and / or history list) of printing conditions (output processing conditions) is displayed in the display area A4. Each printing condition includes a data output device 1 that performs a printing process and one or more printing functions that are used at the time of output in the data output device 1.

図6は、表示領域A4に表示される登録リストの一例を示している。この図に示すように、本実施形態では、前回出力指示を行った際にエラーが生じた印刷条件に対応するリストの項目についてはグレーアウト表示を行う(図6のSetting2参照)。なお、本実施形態では、前回出力指示を行った際にエラーが生じた項目をグレーアウト表示するものとしたが、これに限らず、エラーが生じていない項目と識別可能に表示すればよい。例えば、グレーアウト表示にする代わりに特定の色で表示するようにしてもよい。   FIG. 6 shows an example of a registration list displayed in the display area A4. As shown in this figure, in the present embodiment, the items in the list corresponding to the printing conditions in which an error has occurred when the previous output instruction was performed are displayed in gray out (see Setting 2 in FIG. 6). In the present embodiment, an item in which an error has occurred when a previous output instruction is given is displayed in gray. However, the present invention is not limited to this, and it may be displayed so as to be distinguishable from an item in which no error has occurred. For example, a specific color may be displayed instead of the gray-out display.

なお、本実施形態では、リストに含まれる印刷条件の数が多く、一度に表示することが困難な場合には、表示領域A4の端部にスクロールバーを表示し、このスクロールバーをマウス操作することによって表示させる印刷条件を上下にスクロールさせて各印刷条件を順次表示させるようになっている。   In the present embodiment, when the number of printing conditions included in the list is large and it is difficult to display at a time, a scroll bar is displayed at the end of the display area A4, and the scroll bar is operated by the mouse. Thus, the printing conditions to be displayed are scrolled up and down to display each printing condition sequentially.

また、表示領域A4の下方には、「登録」ボタン、および「履歴」ボタンが表示されており、これらのボタンを操作することにより、表示領域A4に登録リストおよび履歴リストのいずれを表示させるかを切り替えるようになっている。具体的には、表示領域A4に履歴リストが表示されているときに「登録」ボタンをクリックした場合には、図5に示すように登録リスト記憶部51に記憶されている登録リストが表示領域A4に表示される。また、表示領域A4に登録リストが表示されているときに「履歴」ボタンをクリックした場合には、履歴リスト記憶部52に記憶されている履歴リストが表示領域A4に表示される。   In addition, a “registration” button and a “history” button are displayed below the display area A4, and which of the registration list and the history list is displayed in the display area A4 by operating these buttons. Is to be switched. Specifically, when the “registration” button is clicked when the history list is displayed in the display area A4, the registration list stored in the registration list storage unit 51 is displayed in the display area as shown in FIG. A4 is displayed. When the “history” button is clicked when the registration list is displayed in the display area A4, the history list stored in the history list storage unit 52 is displayed in the display area A4.

図4の例は、表示領域A4に登録リストが表示されている場合を示している。なお、初期状態においては、登録リストおよび履歴リストの両方が表示されるようにしてもよく、いずれか一方がデフォルトで選択されて表示されるようにしてもよい。また、登録リストおよび履歴リストの両方を同時に表示させるためのボタンをさらに設けてもよい。また、表示領域A1においてデータ出力装置1が選択されている場合、選択されているデータ出力装置1に対応する登録リストおよび/または履歴リストのみを表示領域A4に表示させるようにしてもよい。   The example of FIG. 4 shows a case where a registration list is displayed in the display area A4. In the initial state, both the registration list and the history list may be displayed, or one of them may be selected and displayed by default. Further, a button for simultaneously displaying both the registration list and the history list may be provided. When the data output device 1 is selected in the display area A1, only the registration list and / or history list corresponding to the selected data output apparatus 1 may be displayed in the display area A4.

また、表示領域A4に登録リストが表示されており、かつ表示領域A3に表示される印刷機能のうちのいずれか1つ以上が選択されている状態でユーザが「登録」ボタンをクリックした場合には、その時点で選択されている印刷条件(データ出力装置1および1つ以上の印刷機能)が登録リスト記憶部51の登録リストに追加され、表示領域A4に表示される登録リストが更新される。   In addition, when the registration list is displayed in the display area A4 and the user clicks the “Register” button in a state where any one or more of the print functions displayed in the display area A3 are selected. The printing conditions (data output device 1 and one or more printing functions) selected at that time are added to the registration list of the registration list storage unit 51, and the registration list displayed in the display area A4 is updated. .

また、図4の例では、ユーザインターフェースIF1の下方に文書データファイル「Print.dot」のアイコンic1と、マウスのカーソルcu1とが表示されている。   In the example of FIG. 4, an icon ic1 of the document data file “Print.dot” and a mouse cursor cu1 are displayed below the user interface IF1.

本実施形態では、ユーザがマウス14を操作してアイコンic1をドラッグ操作し、カーソルcu1を表示領域A4に表示されているリストのうちグレーアウト表示になっていない何れかの項目上にドロップ操作すると、この項目に対応する印刷条件(出力処理条件)に基づく印刷指示(出力指示)が、この項目に対応するデータ出力装置1に送信されるようになっている。   In the present embodiment, when the user operates the mouse 14 to drag the icon ic1, and the cursor cu1 is dropped on any item that is not grayed out in the list displayed in the display area A4, A print instruction (output instruction) based on the print condition (output processing condition) corresponding to this item is transmitted to the data output apparatus 1 corresponding to this item.

一方、アイコンic1を表示領域A4に表示されているリストのうちグレーアウト表示になっている何れかの項目上にドロップ操作すると、データ出力指示装置10は、当該項目に対応するデータ出力装置1にエラーの原因が解消されているか否かを問い合わせる。例えば、図4に示したように、アイコンic1をドラッグ操作し、表示領域A4に表示されているリストにおけるグレーアウト表示された項目「Setting2」上にドロップ操作すると、「Setting2」に対応付けられているデータ出力装置1に対してエラーの原因が解消されているか否かを問い合わせるためのデータを送信する。データ出力指示装置10は、エラーの原因が解消されている旨の通知をデータ出力装置1から受信した場合、この項目に対応する印刷条件(出力処理条件)に基づく印刷指示(出力指示)を、この項目に対応するデータ出力装置1に送信するとともに、この項目のグレーアウト表示を解除する。   On the other hand, when the icon ic1 is dropped on any item that is grayed out in the list displayed in the display area A4, the data output instruction device 10 gives an error to the data output device 1 corresponding to the item. Inquire whether the cause of the problem has been resolved. For example, as illustrated in FIG. 4, when the icon ic1 is dragged and a drop operation is performed on the grayed-out item “Setting2” in the list displayed in the display area A4, the icon is associated with “Setting2”. Data for inquiring whether or not the cause of the error has been resolved is transmitted to the data output apparatus 1. When receiving a notification from the data output device 1 that the cause of the error has been resolved, the data output instruction device 10 gives a print instruction (output instruction) based on the print condition (output processing condition) corresponding to this item. While transmitting to the data output device 1 corresponding to this item, the gray-out display of this item is canceled.

一方、エラーの原因が解消されていない旨の通知をデータ出力装置1から受信した場合、データ出力指示装置10は、上記項目に対応する印刷条件(出力処理条件)に基づく印刷指示(出力指示)を行うことなく、エラーの原因を示すメッセージをディスプレイ11に表示する。なお、エラーの原因を示すメッセージは、図7(a)に示すように、印刷条件のリスト内のエラーが発生した項目の表示領域内に表示してもよいし、図7(b)に示すようにポップアップメッセージとしてメッセージダイアログ上に表示してもよい。   On the other hand, when the notification that the cause of the error has not been resolved is received from the data output device 1, the data output instruction device 10 issues a print instruction (output instruction) based on the print condition (output processing condition) corresponding to the above item. A message indicating the cause of the error is displayed on the display 11 without performing. As shown in FIG. 7A, the message indicating the cause of the error may be displayed in the display area of the item in which the error has occurred in the print condition list, or as shown in FIG. 7B. As such, it may be displayed on the message dialog as a pop-up message.

また、エラー情報記憶部54にエラー出力条件として記憶された出力条件を指定するユーザ操作を検出したとき、状態情報をデータ出力装置1から取得し、エラーが解消していることを取得した状態情報が示す場合、出力条件と当該出力条件に関連づけられたエラー情報、及びデータ出力装置とをエラー情報記憶部54から削除する。例えば、出力しようとするデータが格納されたファイルを示すアイコンを、グレーアウト表示された項目に重ね合わせるドラック操作がされたときに、状態情報をデータ出力装置1から取得し、エラーが解消していることを取得した状態情報が示す場合、出力条件と当該出力条件に関連づけられたエラー情報、及びデータ出力装置とをエラー情報記憶部54から削除するとともに、出力条件に対応する項目のグレーアウト表示を解除する。   In addition, when a user operation specifying an output condition stored as an error output condition in the error information storage unit 54 is detected, the state information is acquired from the data output device 1 and the error has been resolved. In this case, the output condition, the error information associated with the output condition, and the data output device are deleted from the error information storage unit 54. For example, when a drag operation is performed to superimpose an icon indicating a file storing data to be output on a grayed-out item, status information is acquired from the data output device 1 and the error is resolved. When the acquired status information indicates, the output condition, the error information associated with the output condition, and the data output device are deleted from the error information storage unit 54, and the gray-out display of the item corresponding to the output condition is canceled To do.

また、アイコンic1を表示領域A3に表示されているボタン上にドロップ操作した場合、当該ボタンに対応する機能を用いた出力処理の実行がその時点で選択されているデータ出力装置1に対して指示される。例えば、「N−Up Printing」ボタン上にドロップ操作した場合にはN−Up機能のみを使用して、印刷を実行するように出力指示が送信される。また、アイコンic1を表示領域A1に表示されているデータ出力装置1のアイコン上にドロップ操作した場合、当該アイコンに対応するデータ出力装置1に対してその時点で選択されている出力処理機能を用いた出力処理の実行が指示される。   Further, when the icon ic1 is dropped on the button displayed in the display area A3, an instruction is given to the data output device 1 selected at that time to execute the output process using the function corresponding to the button. Is done. For example, when a drop operation is performed on the “N-Up Printing” button, an output instruction is transmitted to execute printing using only the N-Up function. When the icon ic1 is dropped on the icon of the data output device 1 displayed in the display area A1, the output processing function selected at that time is used for the data output device 1 corresponding to the icon. The specified output process is instructed.

また、ユーザインターフェースIF1は、データ出力装置1に対して出力指示を行った後、ユーザインターフェースIF1の左上にある「×」ボタンがクリックされた場合、またはユーザインターフェースが表示されて特定の時間が経過した場合に、表示画面上に表示されない消去状態になるようになっている。   The user interface IF1 issues an output instruction to the data output device 1 and then the “x” button at the upper left of the user interface IF1 is clicked, or the user interface is displayed and a specific time has elapsed. In this case, an erased state that is not displayed on the display screen is entered.

(2−3.ドラッグ操作によってインターフェースを表示した場合の動作)
図8は、印刷対象となるデータファイルのアイコンがドラッグ操作され、ユーザインターフェースIF1が表示された後に、データ出力指示装置10が行う処理の流れを示すフロー図である。
(2-3. Operation when interface is displayed by drag operation)
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of processing performed by the data output instruction device 10 after the icon of the data file to be printed is dragged and the user interface IF1 is displayed.

まず、記憶制御部34は、設定ファイル(登録リスト記憶部51に格納されている登録リストファイル、及び、エラー情報記憶部54に格納されているエラー情報ファイル)を読み出す(S10)。次に、表示制御部31は、読み出された登録リストファイルに基づいて登録リストを表示する。このとき、表示制御部31は、登録リストに含まれる各項目(印刷条件)のうち、エラー情報ファイルにエラー情報と関連づけて記録されている登録リスト上の項目については、グレーアウト表示にする(S11)。   First, the storage control unit 34 reads a setting file (a registration list file stored in the registration list storage unit 51 and an error information file stored in the error information storage unit 54) (S10). Next, the display control unit 31 displays a registration list based on the read registration list file. At this time, among the items (printing conditions) included in the registration list, the display control unit 31 displays the items on the registration list that are recorded in the error information file in association with the error information in gray-out display (S11). ).

次に、指示検出部32は、マウスカーソルの位置を検知し(S12)、データファイルのアイコンが表示形式変更位置上にドラッグ操作されたか否かを判断する(S13)。そして、データファイルのアイコンが表示形式変更位置上にドラッグ操作されたと判断した場合(S13においてYES)、表示制御部31は、登録リストを当該表示形式変更位置に応じて予め設定された表示形式に切り替える(S14)。   Next, the instruction detection unit 32 detects the position of the mouse cursor (S12), and determines whether or not the data file icon has been dragged over the display format change position (S13). If it is determined that the icon of the data file has been dragged onto the display format change position (YES in S13), the display control unit 31 changes the registration list to a display format set in advance according to the display format change position. Switch (S14).

ここで、表示形式変更位置とは、当該位置にデータファイルのアイコンをドラッグした状態でマウスカーソルを重ね合わせると当該位置に応じた表示形式に表示を変更するように設定されている領域である。   Here, the display format change position is an area that is set to change the display to a display format corresponding to the position when the mouse cursor is overlaid with the icon of the data file being dragged to the position.

例えば、表示領域A4に表示される登録リストは、いずれかの項目上にデータファイルのアイコンをドラッグした状態でマウスカーソルを重ね合わせると当該項目の表示状態が反転状態になる。なお、反転表示させる構成に限らず、例えば強調表示、表示色の変更、表示領域のサイズ変更などによって他の項目と表示方法を異ならせてもよい。   For example, in the registration list displayed in the display area A4, when the mouse cursor is overlaid with the icon of the data file being dragged over any item, the display state of the item is inverted. The display method is not limited to the reverse display, and the display method may be different from other items by, for example, highlighting, changing the display color, changing the size of the display area, or the like.

また、本実施形態では、データファイルのアイコンをドラッグした状態で表示領域A2における所望するカテゴリーのボタン上にマウスカーソルを重ね合わせると、表示領域A3に表示される各印刷機能のボタンがマウスカーソルを重ね合わせられたカテゴリーに対応する各印刷機能のボタンに変更される。また、データファイルのアイコンをドラッグした状態で上記「登録」ボタン上にマウスカーソルを重ね合わせた場合には表示領域A4に登録リストが表示され、上記「履歴」ボタン上にマウスカーソルを重ね合わせた場合には表示領域A4に履歴リストが表示される。   In this embodiment, when the mouse cursor is over the button of the desired category in the display area A2 while the icon of the data file is being dragged, the buttons of the print functions displayed in the display area A3 move the mouse cursor. It is changed to the button of each print function corresponding to the overlapped category. When the mouse cursor is overlaid on the “registration” button while the data file icon is being dragged, a registration list is displayed in the display area A4, and the mouse cursor is overlaid on the “history” button. In this case, a history list is displayed in the display area A4.

つまり、本実施形態では、ユーザインターフェースIF1上においてデータファイルのアイコンをドラッグした状態でマウスカーソルを所定の表示形式変更位置上に重ね合わせると、ユーザインターフェースIF1の一部の表示形式がマウスカーソルを重ね合わされた表示形式変更位置に応じて予め設定された表示形式に変更されるようになっている。   That is, in this embodiment, when the mouse cursor is overlaid on a predetermined display format change position while the data file icon is dragged on the user interface IF1, a part of the display format of the user interface IF1 is superimposed on the mouse cursor. The display format is changed to a preset display format in accordance with the displayed display format change position.

一方、S13においてデータファイルのアイコンが表示形式変更位置上にドラッグ操作されていないと判断した場合(S13においてNO)、指示検出部32は、データファイルのアイコンが印刷条件選択位置(出力条件選択位置)にドロップ操作されたか否かを判断する(S15)。   On the other hand, if it is determined in S13 that the data file icon is not dragged on the display format change position (NO in S13), the instruction detection unit 32 determines that the data file icon is the print condition selection position (output condition selection position). ) Is determined whether or not a drop operation has been performed (S15).

ここで、印刷条件選択位置(出力条件選択位置)とは、当該位置にデータファイルのアイコンをドロップ操作すると当該位置に応じた印刷条件(出力処理条件)が選択されるように設定されている位置であり、本実施形態では表示領域A3における各印刷機能のボタン、および表示領域A4における各項目のボタンがこれに相当する。つまり、本実施形態では、ユーザがデータファイルのアイコンを表示領域A3における所望する印刷機能のボタン上にドロップ操作すること、あるいは表示領域A4における所望する印刷条件の項目上にドロップ操作することにより、このデータファイルの印刷条件を指定するようになっており、指示検出部32はデータファイルのアイコンがドロップ操作された位置に対応する印刷条件に基づいてこのデータファイルに対する印刷条件を決定する。   Here, the printing condition selection position (output condition selection position) is a position that is set so that when a data file icon is dropped at the position, the printing condition (output processing condition) corresponding to the position is selected. In this embodiment, the buttons for the printing functions in the display area A3 and the buttons for the items in the display area A4 correspond to this. That is, in this embodiment, the user performs a drop operation on the button of the desired print function in the display area A3 or a drop operation on the item of the desired print condition in the display area A4. The print condition of the data file is designated, and the instruction detection unit 32 determines the print condition for the data file based on the print condition corresponding to the position where the icon of the data file is dropped.

S15において、データファイルのアイコンが印刷条件選択位置にドロップ操作されていないと判断した場合、指示検出部32は、データファイルのアイコンが印刷条件選択位置以外の位置にドロップ操作されたか否かを判断する(S16)。印刷条件選択位置以外の位置にドロップ操作されたと判断した場合(S16においてYES)、処理を終了する。   If it is determined in S15 that the data file icon has not been dropped at the print condition selection position, the instruction detection unit 32 determines whether the data file icon has been dropped at a position other than the print condition selection position. (S16). If it is determined that the drop operation has been performed at a position other than the print condition selection position (YES in S16), the process ends.

一方、S16において印刷条件選択位置以外の位置にドロップ操作されていないと判断した場合(S16においてNO)、S13の処理に戻る。   On the other hand, if it is determined in S16 that the drop operation has not been performed at a position other than the print condition selection position (NO in S16), the process returns to S13.

また、S15においてデータファイルのアイコンが印刷条件選択位置にドロップ操作されたと判断した場合、指示検出部32は、ドロップ操作された位置が表示領域A4における登録リスト上の項目であるか否かを判定する(S17)。登録リスト上の項目である場合(S17においてYES)、指示検出部32は、ドロップ操作された位置がグレーアウト表示された項目上であるか否かを判定する(S18)。   If it is determined in S15 that the icon of the data file has been dropped at the print condition selection position, the instruction detection unit 32 determines whether the position at which the drop operation has been performed is an item on the registration list in the display area A4. (S17). If it is an item on the registration list (YES in S17), the instruction detection unit 32 determines whether or not the position where the drop operation has been performed is on an item displayed in grayout (S18).

ドロップされた位置がグレーアウト表示されていない項目である場合、指示検出部32はドロップ操作された位置に対応する印刷条件を検出し(S23)、出力データ生成部35は検出された印刷条件に基づいて上記データファイルの印刷データを生成し(S24)、通信制御部33は生成された印刷データ(出力指示)をドロップ操作された項目に対応するデータ出力装置1に送信する(S25)。次に、記憶制御部34が検出された印刷条件を履歴リスト記憶部52に記憶されている履歴リストに登録(履歴リストを更新)する(S26)。さらに、通信制御部33は、データ出力装置1から印刷処理結果(印刷に成功したことを示す情報、またはエラー情報)を示す結果情報を受信し(S27)、出力指示部36は、受信した印刷処理結果に基づいて、印刷に成功したか失敗したかを判定する(S28)。   If the dropped position is an item that is not grayed out, the instruction detection unit 32 detects a printing condition corresponding to the position where the drop operation was performed (S23), and the output data generation unit 35 is based on the detected printing condition. Then, the print data of the data file is generated (S24), and the communication control unit 33 transmits the generated print data (output instruction) to the data output device 1 corresponding to the item for which the drop operation is performed (S25). Next, the storage control unit 34 registers the detected printing condition in the history list stored in the history list storage unit 52 (updates the history list) (S26). Further, the communication control unit 33 receives result information indicating a print processing result (information indicating that printing has been successful or error information) from the data output device 1 (S27), and the output instruction unit 36 receives the received print information. Based on the processing result, it is determined whether printing has succeeded or failed (S28).

印刷に成功したと判定した場合(S28においてYES)、処理を終了する。印刷に失敗したと判定した場合(S28においてNO)、記憶制御部34が、印刷条件とエラー情報とデータ出力装置1に関する装置情報とを関連づけてエラー情報記憶部54のエラー情報ファイルに記録し(S29)、処理を終了する。   If it is determined that printing has succeeded (YES in S28), the process ends. If it is determined that printing has failed (NO in S28), the storage control unit 34 associates the printing conditions, error information, and device information related to the data output device 1 and records them in the error information file of the error information storage unit 54 ( S29), the process ends.

一方、印刷条件選択位置がグレーアウト表示されている項目である場合、通信制御部33は、ドロップ操作された項目に対応するデータ出力装置1に対して、エラーの原因が解消されているか否かを示す情報である状態情報の送信を要求するリクエスト情報を送信する(S19)。上記リクエスト情報には、前回の出力指示時に生じたエラーの原因が示されており、データ出力装置1は、データ出力指示装置10からリクエスト情報を受信すると、このリクエスト情報に示されている前回の出力指示時に生じたエラーの原因が解消しているか否かを検出し、検出結果を上記状態情報として返信する。なお、データ出力指示装置10がリクエスト情報とともにドロップ操作された項目に対応する印刷条件(出力条件)をデータ出力装置1に送信し、データ出力装置1がこの印刷条件に基づくデータ出力が可能であるか否かを検出し、検出結果を上記状態情報として返信するようにしてもよい。   On the other hand, if the print condition selection position is an item that is grayed out, the communication control unit 33 determines whether the cause of the error has been solved for the data output device 1 corresponding to the item that has been dropped. Request information for requesting transmission of status information, which is information to be transmitted, is transmitted (S19). The request information indicates the cause of the error that occurred during the previous output instruction. When the data output apparatus 1 receives the request information from the data output instruction apparatus 10, the previous request information indicated in the request information is displayed. It is detected whether or not the cause of the error that occurred at the time of the output instruction has been eliminated, and the detection result is returned as the state information. The data output instruction device 10 transmits to the data output device 1 a print condition (output condition) corresponding to the item subjected to the drop operation together with the request information, and the data output device 1 can output data based on the print condition. It is possible to detect whether or not and return the detection result as the state information.

その後、通信制御部33が上記リクエスト情報に対する応答としてデータ出力装置1から返信される状態情報を受信すると(S20)、出力指示部36は受信した状態情報に基づいてデータ出力装置1においてエラーの原因が解消されているか否か判定する(S21)。   Thereafter, when the communication control unit 33 receives the status information returned from the data output device 1 as a response to the request information (S20), the output instruction unit 36 causes the error in the data output device 1 based on the received status information. It is determined whether or not has been eliminated (S21).

エラーの原因が解消されていると判断した場合(S21においてYES)、指示検出部32がドロップ操作された位置に対応する印刷条件を検出し(S23)、出力データ生成部35が検出された印刷条件に基づいて上記データファイルの印刷データを生成し(S24)、通信制御部33は、生成された印刷データ(出力指示)をドロップ操作された項目に対応するデータ出力装置1に送信する(S25)。次に、記憶制御部34が、検出された印刷条件を履歴リスト記憶部52に記憶されている履歴リストに登録(履歴リストを更新)する(S26)。さらに、通信制御部33は、データ出力装置1から印刷処理結果(印刷に成功したことを示す情報、またはエラー情報)を受信し(S27)、出力指示部36は、受信した印刷処理結果に基づいて、印刷に成功したか失敗したかを判定する(S28)。   If it is determined that the cause of the error has been resolved (YES in S21), the instruction detection unit 32 detects a printing condition corresponding to the position where the drop operation has been performed (S23), and the output data generation unit 35 detects the printing. Based on the conditions, print data of the data file is generated (S24), and the communication control unit 33 transmits the generated print data (output instruction) to the data output device 1 corresponding to the drop-operated item (S25). ). Next, the storage control unit 34 registers the detected printing conditions in the history list stored in the history list storage unit 52 (updates the history list) (S26). Further, the communication control unit 33 receives a print processing result (information indicating that printing was successful or error information) from the data output device 1 (S27), and the output instruction unit 36 is based on the received print processing result. Then, it is determined whether printing has succeeded or failed (S28).

印刷に成功したと判定した場合(S28においてYES)、処理を終了する。印刷に失敗したと判定した場合(S28においてNO)、記憶制御部34が、印刷条件とエラー情報とデータ出力装置1に関する装置情報とを関連づけてエラー情報記憶部54のエラー情報ファイルに記録し(S29)、処理を終了する。   If it is determined that printing has succeeded (YES in S28), the process ends. If it is determined that printing has failed (NO in S28), the storage control unit 34 associates the printing conditions, error information, and device information related to the data output device 1 and records them in the error information file of the error information storage unit 54 ( S29), the process ends.

一方、S21においてエラーの原因が解消されていないと判断した場合(S21においてNO)、表示制御部31は、図7(a)または図7(b)に示したエラーが解消されていない旨を示すエラー情報を表示し(S22)、処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in S21 that the cause of the error has not been resolved (NO in S21), the display control unit 31 indicates that the error shown in FIG. 7A or 7B has not been resolved. Error information is displayed (S22), and the process is terminated.

なお、ドロップ操作された項目が複数のデータ出力装置1に対するデータ出力指示を行うためのものである場合、これら各データ出力装置1のうち、データの出力に失敗したデータ出力装置1に対してエラーの原因が解除されたか否かを示す情報を返却するように要求し、エラーの原因が解除されていた場合にのみ印刷指示する動作(S19〜S29)を行い、他のデータ出力装置1に対しては当該動作を行わずにデータ出力指示を行うようにしてもよい。   In addition, when the item for which the drop operation has been performed is for instructing data output to a plurality of data output devices 1, among these data output devices 1, an error occurs with respect to the data output device 1 that failed to output data. Is requested to return information indicating whether or not the cause of the error has been released, and an operation (S19 to S29) for instructing printing is performed only when the cause of the error has been released, and the other data output device 1 is instructed. Therefore, the data output instruction may be issued without performing the operation.

(2−4.アプリケーションの印刷メニューを通じて表示した場合のユーザインターフェース)
図10は、アプリケーションソフトウェアの表示画面から印刷メニュー(出力処理メニュー)が選択された場合に表示されるユーザインターフェースIF2の一例を示す説明図である。
(2-4. User interface when displayed through application print menu)
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a user interface IF2 displayed when a print menu (output processing menu) is selected from the application software display screen.

この図に示すように、ユーザインターフェースIF2では、表示領域A3の下方に設けられた表示領域A5に「OK」、「キャンセル」、「適用」の各ボタンが表示されるようになっている。「OK」ボタンは出力指示を実行させるためのボタンであり、「キャンセル」はそれまでの印刷条件の選択内容をキャンセルするためのボタンであり、「適用」ボタンはその時点で選択されている印刷条件をその後の初期設定条件として保存するためのボタンである。   As shown in this figure, in the user interface IF2, “OK”, “Cancel”, and “Apply” buttons are displayed in a display area A5 provided below the display area A3. The “OK” button is a button for executing an output instruction, “Cancel” is a button for canceling the selection of the print conditions so far, and the “Apply” button is the print currently selected. This is a button for saving a condition as a subsequent initial setting condition.

例えば、表示領域A3における印刷機能を1つ以上選択した状態で「OK」ボタンをクリックすると、選択された各印刷機能に基づく印刷指示がデータ出力装置1に送信される。   For example, when an “OK” button is clicked in a state where one or more print functions in the display area A3 are selected, a print instruction based on each selected print function is transmitted to the data output apparatus 1.

また、表示領域A4における印刷条件の項目であってグレーアウト表示されていない項目を1つ選択した状態で「OK」ボタンをクリックすると、この印刷条件に基づく印刷指示がデータ出力装置1に送信される。   When an “OK” button is clicked in a state where one item of printing conditions in the display area A4 that is not grayed out is selected, a printing instruction based on this printing condition is transmitted to the data output apparatus 1. .

表示領域A4における印刷条件の項目であってグレーアウト表示されている項目を1つ選択した状態で「OK」ボタンをクリックすると、図8AのS19以降と同様の処理が行われる。すなわち、通信制御部33は、当該項目に対応する印刷設定による印刷に失敗したデータ出力装置1にエラーの原因が解消されているか否かを問い合わせる。そして、エラーの原因が解消されている旨の通知をデータ出力装置1から受信した場合、通信制御部33はこの項目に対応する印刷条件(出力処理条件)に基づく印刷指示(出力指示)をデータ出力装置1に送信する。一方、エラーの原因が解消されていない旨の通知をデータ出力装置1から受信した場合、表示制御部31は、エラーの原因を示すメッセージをディスプレイ11に表示する。   When the “OK” button is clicked in a state where one of the printing condition items in the display area A4 and grayed out is selected, the same processing as S19 and after in FIG. 8A is performed. That is, the communication control unit 33 inquires of the data output apparatus 1 that has failed to print according to the print setting corresponding to the item whether or not the cause of the error has been resolved. When the notification indicating that the cause of the error has been resolved is received from the data output device 1, the communication control unit 33 receives a print instruction (output instruction) based on the print condition (output processing condition) corresponding to this item as data. It transmits to the output device 1. On the other hand, when the notification indicating that the cause of the error has not been resolved is received from the data output device 1, the display control unit 31 displays a message indicating the cause of the error on the display 11.

なお、本実施形態では、各アプリケーションソフトウェアは特定のデータ出力装置1に事前に対応付けられており、この対応情報は設定記憶部53に記憶されている。このため、アプリケーションソフトウェアの表示画面から印刷メニューが選択された場合、表示制御部31は、ユーザインターフェースIF1とは異なり、表示領域A1にデータ出力装置1を選択するためのアイコン群を表示させないようになっている。ただし、これに限らず、図4に示すように表示領域A1にデータ出力装置1のアイコン群を表示させ、これらのアイコンの中からユーザが所望するデータ出力装置1を選択することで、アプリケーションソフトウェアに対応付けるデータ出力装置1を変更できるようにしてもよい。   In the present embodiment, each application software is associated with a specific data output device 1 in advance, and this correspondence information is stored in the setting storage unit 53. Therefore, when the print menu is selected from the display screen of the application software, unlike the user interface IF1, the display control unit 31 does not display the icon group for selecting the data output device 1 in the display area A1. It has become. However, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 4, an icon group of the data output device 1 is displayed in the display area A1, and the user selects the desired data output device 1 from these icons, thereby enabling application software. You may enable it to change the data output device 1 matched with this.

また、図10に示した例では、表示領域A4の下方に「登録」ボタンおよび「履歴」ボタンを表示させていないが、これに限らず、ユーザインターフェースIF1の場合と同様、これらのボタンを表示させるようにしてもよい。   In the example shown in FIG. 10, the “Register” button and the “History” button are not displayed below the display area A4. However, the present invention is not limited to this, and these buttons are displayed as in the case of the user interface IF1. You may make it make it.

(2−5.アプリケーションの印刷メニューを通じてインターフェースを表示した場合の動作)
図9は、アプリケーションソフトウェアの表示画面から印刷メニューが選択され、ユーザインターフェースIF2が表示されたときの処理の流れを示すフロー図である。
(2-5. Operation when the interface is displayed through the application print menu)
FIG. 9 is a flowchart showing a processing flow when the print menu is selected from the display screen of the application software and the user interface IF2 is displayed.

まず、記憶制御部34は、設定ファイル(登録リスト記憶部51に格納されている登録リストファイル、及び、エラー情報記憶部54に格納されているエラー情報ファイル)を読み出す(S40)。次に、表示制御部31は、読み出された登録リストファイルに基づいて登録リストを表示する。このとき、表示制御部31は、エラー情報ファイルにエラー情報と関連づけて記録されている登録リスト上の項目については、グレーアウト表示にする(S41)。   First, the storage control unit 34 reads a setting file (a registration list file stored in the registration list storage unit 51 and an error information file stored in the error information storage unit 54) (S40). Next, the display control unit 31 displays a registration list based on the read registration list file. At this time, the display control unit 31 displays the items on the registration list recorded in association with the error information in the error information file in gray out (S41).

次に、指示検出部32は、印刷条件に関するユーザからの指示入力を受け付ける(S43)。この指示は、例えばユーザがユーザインターフェースIF2に表示されているカテゴリー、印刷機能、登録リストあるいは履歴リストの項目の中から所望するものを適宜クリックすることによって入力される。   Next, the instruction detection unit 32 receives an instruction input from the user regarding the printing conditions (S43). This instruction is input, for example, when the user appropriately clicks a desired item from the category, print function, registration list, or history list items displayed on the user interface IF2.

そして、指示検出部32は、印刷の実行指示がなされたか否かを判断する(S43)。この判断は、例えば、上記の「OK」ボタンがクリックされたか否かによって行う。   Then, the instruction detection unit 32 determines whether or not a print execution instruction has been made (S43). This determination is made based on, for example, whether or not the “OK” button is clicked.

さらに、指示検出部32は、印刷条件に関するユーザからの指示入力が表示領域A4における登録リスト上の項目をクリックすることにより入力されたか否かを判定する(S44)。登録リスト上の項目でクリックすることにより入力された場合(S44においてYES)、指示検出部32は、印刷条件に関するユーザからの指示入力が表示領域A4における登録リスト上のグレーアウト項目をクリックすることにより入力されたか否かを判定する(S45)。グレーアウト項目をクリックすることにより入力された場合、通信制御部33は、データ出力装置1に対してエラーの原因が解消されているか否かを示す情報である状態情報の送信を要求するリクエスト情報を送信する(S46)。その後、通信制御部33が上記リクエスト情報に対する応答としてデータ出力装置1から返信される状態通知情報を受信すると(S47)、出力指示部36がデータ出力装置1から返信される状態情報に基づいてエラーの原因が解消されているか否かを判定する(S48)。   Further, the instruction detection unit 32 determines whether or not an instruction input from the user regarding the printing conditions has been input by clicking an item on the registration list in the display area A4 (S44). When input is made by clicking on an item on the registration list (YES in S44), the instruction detection unit 32 receives an instruction input from the user regarding the printing conditions by clicking on a grayout item on the registration list in the display area A4. It is determined whether or not an input has been made (S45). When input by clicking on the grayout item, the communication control unit 33 sends request information requesting the data output apparatus 1 to transmit status information that is information indicating whether or not the cause of the error has been resolved. Transmit (S46). Thereafter, when the communication control unit 33 receives status notification information returned from the data output device 1 as a response to the request information (S47), the output instruction unit 36 generates an error based on the status information returned from the data output device 1. It is determined whether or not the cause of the problem has been eliminated (S48).

S48においてエラーの原因が解消されていると判断した場合(S48においてYES)、S45において表示領域A4における登録リスト上のグレーアウト項目以外の項目がクリックされた場合(S45においてNO)、およびS44において表示領域A4の登録項目以外がクリックされた場合(S44においてNO)、指示検出部32は、選択されている印刷機能あるいは印刷条件に基づいて出力処理に用いる印刷条件を決定し(S50)、出力データ生成部35が決定した印刷条件に基づいて印刷データを生成し(S51)、通信制御部33がこの印刷データおよび印刷条件を通信I/F16を介してデータ出力装置1に送信する(S52)。次に、記憶制御部34が検出された印刷条件を履歴リスト記憶部52に記憶されている履歴リストに登録(履歴リストを更新)する(S53)。さらに、通信制御部33は、データ出力装置1から印刷処理結果(印刷に成功したことを示す情報、またはエラー情報)を受信し(S54)、出力指示部36は、受信した印刷処理結果に基づいて、印刷に成功したか失敗したかを判定する(S55)。   If it is determined in S48 that the cause of the error has been resolved (YES in S48), if an item other than the grayout item on the registration list in the display area A4 is clicked in S45 (NO in S45), and displayed in S44 When an item other than the registered item in area A4 is clicked (NO in S44), the instruction detection unit 32 determines a printing condition to be used for output processing based on the selected printing function or printing condition (S50), and the output data Print data is generated based on the printing conditions determined by the generation unit 35 (S51), and the communication control unit 33 transmits the print data and the printing conditions to the data output device 1 via the communication I / F 16 (S52). Next, the storage control unit 34 registers the detected printing condition in the history list stored in the history list storage unit 52 (updates the history list) (S53). Further, the communication control unit 33 receives the print processing result (information indicating that printing has been successful or error information) from the data output device 1 (S54), and the output instruction unit 36 is based on the received print processing result. Then, it is determined whether printing has succeeded or failed (S55).

印刷に成功したと判定した場合(S55においてYES)、処理を終了する。印刷に失敗したと判定した場合(S55においてNO)、記憶制御部34が、データ出力装置1に関する装置情報とエラー情報とを関連づけてエラー情報記憶部54のエラー情報ファイルに記録し(S56)、処理を終了する。   If it is determined that printing has succeeded (YES in S55), the process ends. When it is determined that the printing has failed (NO in S55), the storage control unit 34 associates the device information related to the data output device 1 with the error information and records it in the error information file of the error information storage unit 54 (S56). The process ends.

一方、S48においてエラーの原因が解消されていないと判断した場合(S48においてNO)、表示制御部31は、図7(a)または図7(b)に示したエラー情報を表示し(S49)、処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in S48 that the cause of the error has not been resolved (NO in S48), the display control unit 31 displays the error information shown in FIG. 7A or 7B (S49). The process is terminated.

なお、本実施形態では、ユーザインターフェースIF2からは登録リストへの登録を行わない構成としているが、これに限るものではない。例えば、ユーザインターフェースIF1と同様、「登録」ボタンおよび「履歴」ボタンを表示させておき、ユーザインターフェースIF1の略同様の処理によって登録リストへの登録を行えるようにしてもよい。   In the present embodiment, the registration to the registration list is not performed from the user interface IF2, but this is not a limitation. For example, as with the user interface IF1, a “registration” button and a “history” button may be displayed so that registration in the registration list can be performed by substantially the same processing of the user interface IF1.

また、本実施形態では、登録リストおよび履歴リストをデータ出力指示装置10に備えられるデータ記憶部50に記憶させているが、これに限るものではない。例えば、これらのリストを携帯型記録媒体に記憶させたり、必要に応じてデータ記憶部50から携帯型記録媒体に転送あるいは複写したりするようにしてもよい。この場合、携帯型記録媒体に記憶させておいた上記リストをデータ出力指示装置10にダウンロードすることで、ユーザの嗜好する印刷条件の設定内容を容易に復元できる。なお、上記の携帯型記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、USBメモリ、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   In the present embodiment, the registration list and the history list are stored in the data storage unit 50 provided in the data output instruction device 10, but the present invention is not limited to this. For example, these lists may be stored in a portable recording medium, or transferred or copied from the data storage unit 50 to the portable recording medium as necessary. In this case, by downloading the list stored in the portable recording medium to the data output instruction device 10, it is possible to easily restore the setting contents of the printing conditions that the user likes. Examples of the portable recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. A disk system including the above optical disk, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, a USB memory, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM can be used.

また、上記実施形態において、データ出力指示装置10に備えられる制御部20は、CPU,MPU等のプロセッサを用いてソフトウェアによって実現されるものであってもよい。すなわち、データ出力指示装置10は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアであるデータ出力指示装置10の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、データ出力指示装置10に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによって達成される。   Moreover, in the said embodiment, the control part 20 with which the data output instruction | indication apparatus 10 is provided may be implement | achieved by software using processors, such as CPU and MPU. That is, the data output instruction device 10 includes a central processing unit (CPU) that executes instructions of a control program that implements each function, a read only memory (ROM) that stores the program, and a random access memory (RAM) that expands the program. ), A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. An object of the present invention is a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the data output instruction device 10 which is software for realizing the above-described functions is recorded in a computer-readable manner To the data output instruction device 10, and the computer (or CPU or MPU) reads and executes the program code recorded on the recording medium.

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, magnetic disks such as floppy (registered trademark) disks / hard disks, and disks including optical disks such as CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、データ出力指示装置10を通信ネットワークと接続可能に構成し、通信ネットワークを介して上記プログラムコードを供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Alternatively, the data output instruction device 10 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

また、本発明に係るデータ出力指示装置10は、制御部20が、CPU,MPU等のプロセッサを用いてソフトウェアプログラム(データ出力指示プログラム)によって実現されており、当該ソフトウェアプログラムの実行を開始した直後に、エラー情報記憶部54にエラー出力条件として記録されている出力条件と関連づけて記録されている装置情報が示すデータ出力装置1の各々について、状態情報をデータ出力装置1から取得し、エラーが解消していることを取得した状態情報が示す場合、当該出力条件と当該出力条件に関連づけられたエラー情報、及びデータ出力装置1を示す装置情報とをエラー情報記憶部54から削除してもよい。また、削除と同時に出力条件に対応する項目のグレーアウト表示を解除してもよい。   The data output instruction apparatus 10 according to the present invention is realized by a software program (data output instruction program) using a processor such as a CPU or MPU, and the control unit 20 immediately after the execution of the software program is started. In addition, status information is acquired from the data output device 1 for each of the data output devices 1 indicated by the device information recorded in association with the output conditions recorded as error output conditions in the error information storage unit 54, and an error is detected. When the acquired status information indicates that it has been resolved, the output condition, the error information associated with the output condition, and the device information indicating the data output device 1 may be deleted from the error information storage unit 54. . Further, the grayout display of the item corresponding to the output condition may be canceled simultaneously with the deletion.

また、制御部20の各ブロックは、ソフトウェアを用いて実現されるものに限らず、ハードウェアロジックによって構成されるものであってもよく、処理の一部を行うハードウェアと当該ハードウェアの制御や残余の処理を行うソフトウェアを実行する演算手段とを組み合わせたものであってもよい。   In addition, each block of the control unit 20 is not limited to that realized using software, and may be configured by hardware logic. Hardware that performs a part of processing and control of the hardware Or a calculation unit that executes software for performing the remaining processing.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope shown in the claims. That is, embodiments obtained by combining technical means appropriately modified within the scope of the claims are also included in the technical scope of the present invention.

本発明は、画像形成装置、ファクシミリ等のデータ出力装置に対してデータの出力指示を行うデータ出力指示装置に適用できる。   The present invention can be applied to a data output instruction device that instructs data output to a data output device such as an image forming apparatus or a facsimile.

本発明の一実施形態にかかるデータ出力システムに備えられるデータ出力指示装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the data output instruction | indication apparatus with which the data output system concerning one Embodiment of this invention is equipped. 本発明の一実施形態にかかるデータ出力システムの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a data output system according to an embodiment of the present invention. 図1に示したデータ出力指示装置におけるユーザインターフェースの表示開始処理の流れを示すフロー図である。It is a flowchart which shows the flow of a display start process of the user interface in the data output instruction | indication apparatus shown in FIG. 図1に示したデータ出力指示装置において、データファイルをドラッグ操作したときに表示されるユーザインターフェースの一例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of a user interface displayed when a data file is dragged in the data output instruction device illustrated in FIG. 1. 図4に示したユーザインターフェースにおける登録リストに登録項目を追加する方法を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a method for adding a registration item to a registration list in the user interface shown in FIG. 4. 登録リストのグレーアウト項目とグレーアウトされていない項目とについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the gray-out item of a registration list, and the item which is not gray-out. (a)および(b)は、印刷指示をデータ出力装置に送出したがデータ出力装置において印刷指示を処理する際にエラーが発生した場合、または、登録リストのグレーアウト項目に対応するデータ出力装置においてエラーが解消されているか否かを確認したが解消されていなかった場合にデータ出力指示装置において表示されるエラーメッセージを示す図である。(A) and (b) show that when a print instruction is sent to the data output apparatus but an error occurs when the print instruction is processed in the data output apparatus, or in the data output apparatus corresponding to the gray-out item of the registration list It is a figure which shows the error message displayed in a data output instruction | indication apparatus, when it was confirmed whether the error was eliminated, but it was not eliminated. (a)および(b)は、図4に示したユーザインターフェースを用いてデータ出力指示を行う場合の処理の流れを示すフロー図である。(A) And (b) is a flowchart which shows the flow of a process in the case of giving a data output instruction using the user interface shown in FIG. (a)および(b)は、図10に示したユーザインターフェースを用いてデータ出力指示を行う場合の処理の流れを示すフロー図である。(A) And (b) is a flowchart which shows the flow of a process in the case of giving a data output instruction using the user interface shown in FIG. 図1に示したデータ出力指示装置において、アプリケーションソフトウェアの表示画面から出力処理メニューを選択した場合に表示されるユーザインターフェースの一例を示す説明図である。3 is an explanatory diagram illustrating an example of a user interface displayed when an output processing menu is selected from a display screen of application software in the data output instruction apparatus illustrated in FIG. 1. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 データ出力装置
10 データ出力指示装置
11 ディスプレイ(表示部)
13 キーボード
14 マウス
20 制御部
30 出力指示制御部
31 表示制御部(表示制御手段)
32 指示検出部
33 通信制御部(通信制御手段、第1の通信制御手段)
34 記憶制御部(記録制御手段)
35 出力データ生成部
36 出力指示部
40 アプリケーション処理部
50 データ記憶部
51 登録リスト記憶部
52 履歴リスト記憶部
53 設定記憶部
54 エラー情報記憶部
100 データ出力指示システム(データ出力システム)
1 Data Output Device 10 Data Output Instruction Device 11 Display (Display Unit)
13 Keyboard 14 Mouse 20 Control unit 30 Output instruction control unit 31 Display control unit (display control means)
32 instruction detection unit 33 communication control unit (communication control unit, first communication control unit)
34 Storage control unit (recording control means)
35 output data generation unit 36 output instruction unit 40 application processing unit 50 data storage unit 51 registration list storage unit 52 history list storage unit 53 setting storage unit 54 error information storage unit 100 data output instruction system (data output system)

Claims (12)

データの出力処理を行うデータ出力装置に対してデータの出力処理を指示するデータ出力指示装置であって、
ユーザにより指定された出力条件に対応した出力指示を上記データ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報を上記データ出力装置から受信する通信制御手段と、
上記結果情報がエラーが生じたことを示す場合に、上記出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる記憶制御手段と、を備えており、
上記通信制御手段は、ユーザにより指定された出力条件がエラー出力条件として上記記憶部に記憶されているとき、該出力条件に対応した出力指示を送信する前に状態情報を上記データ出力装置から取得し、取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信することを特徴とするデータ出力指示装置。
A data output instruction device that instructs data output processing to a data output device that performs data output processing,
A communication control means for transmitting an output instruction corresponding to an output condition specified by a user to the data output apparatus, and receiving result information indicating a result of an output process based on the output instruction from the data output apparatus;
Storage control means for storing the output condition as an error output condition in the storage unit when the result information indicates that an error has occurred; and
When the output condition specified by the user is stored in the storage unit as an error output condition, the communication control means acquires status information from the data output device before transmitting an output instruction corresponding to the output condition. And a data output instruction device that transmits an output instruction according to the output condition only when the acquired status information indicates that the error has been resolved.
予め登録された複数の出力条件の各々を示す画像を表示部に表示する表示制御手段であって、エラー出力条件を示す画像を、他の出力条件を示す画像と識別可能に表示する表示制御手段を更に備えていることを特徴とする請求項1に記載のデータ出力指示装置。   Display control means for displaying an image showing each of a plurality of output conditions registered in advance on a display unit, and displaying an image showing an error output condition so as to be distinguishable from an image showing another output condition The data output instruction device according to claim 1, further comprising: 上記表示制御手段は、エラー出力条件を示す画像の少なくとも一部をグレーアウト表示することを特徴とする請求項2に記載のデータ出力指示装置。   3. The data output instruction apparatus according to claim 2, wherein the display control means displays at least a part of an image indicating an error output condition in gray out. 上記表示制御手段は、上記状態情報が上記エラーが解消していないことを示す場合には、上記エラーが解消されていない旨のメッセージを上記表示部に表示することを特徴とする請求項2または3に記載のデータ出力指示装置。   The display control means, when the status information indicates that the error has not been resolved, displays a message to the effect that the error has not been resolved on the display section. 4. The data output instruction device according to 3. 上記表示制御手段は、上記メッセージをポップアップメッセージとして上記表示部に表示することを特徴とする請求項4に記載のデータ出力指示装置。   5. The data output instruction device according to claim 4, wherein the display control means displays the message as a pop-up message on the display unit. 上記通信制御手段は、上記データ出力装置から出力しようとするデータの出力条件であって、上記記憶部にエラー出力条件として記憶された出力条件を指定するユーザ操作を検出したとき、状態情報を上記データ出力装置から取得し、
上記記憶制御手段は、上記通信制御手段が取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合、上記出力条件を上記記憶部から削除する、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のデータ出力指示装置。
When the communication control unit detects a user operation that specifies an output condition of data to be output from the data output device and specifies an output condition stored as an error output condition in the storage unit, the communication control unit detects the status information. Obtained from the data output device,
6. The storage control unit according to claim 1, wherein the output condition is deleted from the storage unit when the status information acquired by the communication control unit indicates that the error has been resolved. The data output instruction device according to any one of the preceding claims.
上記ユーザ操作は、出力しようとするデータが格納されたファイルを示すアイコンを、上記エラー出力条件を示す画像に重ね合わせるドラック操作である、ことを特徴とする請求項6に記載のデータ出力指示装置。   7. The data output instruction apparatus according to claim 6, wherein the user operation is a drag operation for superimposing an icon indicating a file storing data to be output on an image indicating the error output condition. . 当該データ出力指示装置は、コンピュータを上記各手段として機能させるデータ出力指示プログラムを実行するコンピュータであり、
上記通信制御手段は、上記データ出力指示プログラムの実行が開始された直後に、状態情報を上記データ出力装置から取得し、
上記記憶制御手段は、上記通信制御手段が取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合、上記出力条件を上記記憶部から削除する、ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のデータ出力指示装置。
The data output instruction device is a computer that executes a data output instruction program that causes a computer to function as each of the above-described means.
The communication control means acquires status information from the data output device immediately after the execution of the data output instruction program is started,
The storage control means deletes the output condition from the storage section when the status information acquired by the communication control means indicates that the error has been resolved. The data output instruction device according to any one of the preceding claims.
データの出力処理を行う少なくとも1つのデータ出力装置と、該データ出力装置に対してデータの出力処理を指示するデータ出力指示装置とを含むデータ出力システムであって、
上記データ出力指示装置は、
ユーザにより指定された出力条件に応じた出力指示を上記データ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報を上記データ出力装置から受信する第1の通信制御手段と、
エラーが生じたことを上記結果情報が示す場合に、上記出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる記憶制御手段と、を備えており、
上記データ出力装置は、
上記出力指示を上記データ出力指示装置から受信すると上記結果情報を上記データ出力指示装置に送信する第2の通信制御手段と、
上記エラーが解消しているか否かを判定する判定手段とを備え、
上記第1の通信制御手段は、ユーザにより指定された出力条件がエラー出力条件として上記記憶部に記憶されているとき、該出力条件に対応した出力指示を送信する前に状態情報を上記データ出力装置から取得し、取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信し、
上記第2の通信制御手段は、上記判定手段が上記エラーが解消していると判定した場合に、該エラーが解消していることを示す上記状態情報を上記データ出力指示装置に送信することを特徴とするデータ出力システム。
A data output system including at least one data output device that performs data output processing and a data output instruction device that instructs the data output device to perform data output processing,
The data output instruction device
First communication control means for transmitting an output instruction corresponding to an output condition designated by a user to the data output apparatus and receiving result information indicating a result of an output process based on the output instruction from the data output apparatus; ,
Storage control means for storing the output condition as an error output condition in the storage unit when the result information indicates that an error has occurred, and
The data output device is
Second communication control means for transmitting the result information to the data output instruction device when receiving the output instruction from the data output instruction device;
Determination means for determining whether or not the error has been resolved,
When the output condition designated by the user is stored in the storage unit as an error output condition, the first communication control means outputs the status information to the data output before sending an output instruction corresponding to the output condition. Only when the acquired status information indicates that the error has been resolved, an output instruction corresponding to the output condition is transmitted,
When the determination means determines that the error has been resolved, the second communication control means transmits the status information indicating that the error has been resolved to the data output instruction device. Characteristic data output system.
データの出力処理を行うデータ出力装置に対してデータの出力処理を指示するデータ出力指示方法であって、
ユーザにより指定された出力条件に対応した出力指示を上記データ出力装置に送信するとともに、該出力指示に基づく出力処理の結果を示す結果情報を上記データ出力装置から受信する第1の通信制御工程と、
エラーが生じたことを上記結果情報が示す場合に、上記出力条件を記憶部にエラー出力条件として記憶させる記憶制御工程と、
ユーザにより指定された出力条件がエラー出力条件として上記記憶部に記憶されているとき、該出力条件に対応した出力指示を送信する前に状態情報を上記データ出力装置から取得し、取得した状態情報が上記エラーが解消していることを示す場合に限って該出力条件に応じた出力指示を送信する第2の通信制御工程と、を含んでいることを特徴とするデータ出力指示方法。
A data output instruction method for instructing data output processing to a data output device that performs data output processing,
A first communication control step of transmitting an output instruction corresponding to an output condition designated by a user to the data output apparatus and receiving result information indicating a result of an output process based on the output instruction from the data output apparatus; ,
When the result information indicates that an error has occurred, a storage control step of storing the output condition as an error output condition in the storage unit;
When the output condition specified by the user is stored in the storage unit as an error output condition, the status information is acquired from the data output device before transmitting the output instruction corresponding to the output condition, and the acquired status information And a second communication control step of transmitting an output instruction according to the output condition only when the error indicates that the error has been resolved.
請求項1から7のいずれか1項に記載のデータ出力指示装置を動作させるプログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるためのデータ出力指示プログラム。   A program for operating the data output instruction device according to any one of claims 1 to 7, wherein the data output instruction program causes a computer to function as each of the above means. 請求項11に記載のデータ出力指示プログラムを記録しているコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium in which the data output instruction program according to claim 11 is recorded.
JP2008206210A 2008-08-08 2008-08-08 Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium Pending JP2010044459A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008206210A JP2010044459A (en) 2008-08-08 2008-08-08 Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008206210A JP2010044459A (en) 2008-08-08 2008-08-08 Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010044459A true JP2010044459A (en) 2010-02-25

Family

ID=42015815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008206210A Pending JP2010044459A (en) 2008-08-08 2008-08-08 Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010044459A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154729A (en) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社リコー Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing system, and program
CN113874253A (en) * 2019-05-23 2021-12-31 株式会社电装 Display control device and display control method
JP7528817B2 (en) 2021-02-22 2024-08-06 コニカミノルタ株式会社 Image forming system and job management device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154729A (en) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社リコー Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing system, and program
JP7287035B2 (en) 2019-03-20 2023-06-06 株式会社リコー Information processing device, information processing system, and program
CN113874253A (en) * 2019-05-23 2021-12-31 株式会社电装 Display control device and display control method
US12019940B2 (en) 2019-05-23 2024-06-25 Denso Corporation Display control device and display control method
CN113874253B (en) * 2019-05-23 2024-07-09 株式会社电装 Display control device and display control method
JP7528817B2 (en) 2021-02-22 2024-08-06 コニカミノルタ株式会社 Image forming system and job management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4959825B2 (en) Instruction input device, instruction input method, program, and recording medium thereof
JP4645246B2 (en) Icon control program, computer, method
JP5619649B2 (en) Information processing apparatus, image output system, program, and recording medium
JP4645917B2 (en) Image processing system and setting program
JP6578851B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2008293495A (en) Driver device, and processing control method and program
US10228843B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and recording medium
JP2016194785A (en) Print control program, print control method, and information processor
JP4814191B2 (en) Printing system
JP6630650B2 (en) Image forming apparatus, printing method in image forming apparatus, print processing apparatus, and print processing program
JP2019120997A (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and program
JP7187286B2 (en) Image processing device, image processing method and program
JP2010244099A (en) Program and device for starting of peripheral equipment
US20050134891A1 (en) Image processing apparatus
JP2011234264A (en) Image forming apparatus
JP2009146317A (en) Information processing apparatus, job execution instructing method, and job execution instructing program
JP4683966B2 (en) Remote operation system and image forming apparatus
JP4933302B2 (en) Printing system, printing apparatus, and reprint control method
JP2010044459A (en) Data output indicating device, data output indicating method, data output system, data output indicating program, and storage medium
JP4425940B2 (en) Image data processing device
JP2010067215A (en) Print instruction device, print instruction program and recording medium
JP4308781B2 (en) Image forming system
US8107126B2 (en) Document management apparatus and method applying print settings responsive to dragging and dropping document icon
JP6321842B2 (en) Data processing method and program
JP2010055218A (en) Data output indication device, data output system, program, and recording medium therefor